ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1690475676477.jpg-(140703 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/07/28(金)01:34:36 ID:3pC9dU3Q No.1121252852 そうだねx407/31 12:08頃消えます
シン仮面ライダー
つまらない
見続けるのがつらい・・・
削除された記事が7件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 23/07/28(金)01:36:17 No.1121253139 del そうだねx47
    1690475777065.jpg-(9893 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無念 Name としあき 23/07/28(金)01:37:14 ID:3pC9dU3Q No.1121253290 del そうだねx37
削除依頼によって隔離されました
二千円払わずにアマプラで済ませて良かった
無念 Name としあき 23/07/28(金)01:42:21 No.1121254100 del そうだねx29
削除依頼によって隔離されました
庵野の悪いところが溢れた映画だなって思った
無念 Name としあき 23/07/28(金)01:43:47 No.1121254341 del そうだねx22
削除依頼によって隔離されました
>二千円払わずにアマプラで済ませて良かった
俺もそうだけど
ほんとに内容が叩かれてる通りだと思わなかったよ・・・
PLAY
無念 Name としあき 23/07/28(金)01:45:31 No.1121254616 del そうだねx15
単独監督は絶対にやらせちゃいかんということだな
まともなサポートが居てこその才能と
PLAY
無念 Name としあき 23/07/28(金)01:48:47 No.1121255098 del そうだねx9
    1690476527912.jpg-(329116 B)サムネ表示
キムタク映画の興収と同じぐらいという事は意外と健闘したのか
無念 Name としあき 23/07/28(金)01:49:11 No.1121255141 del そうだねx19
削除依頼によって隔離されました
庵野監督っていうネーミングバリューがあるから我慢して最後まで見たけど
無名監督の作品とかだったら途中から見るのやめてると思う
PLAY
無念 Name としあき 23/07/28(金)01:54:57 No.1121255935 del そうだねx9
>キムタク映画の興収と同じぐらいという事は意外と健闘したのか
どっちも金かけた割に当たらなかったって書いてるやん
PLAY
無念 Name としあき 23/07/28(金)01:55:23 No.1121255986 del そうだねx21
トシゾーの人生つまらない
生き続けるのがつらい・・・
PLAY
10 無念 Name としあき 23/07/28(金)01:56:11 No.1121256090 del そうだねx6
ライダーファンからも同業者からも叩かれまくった江川達也よりはマシというレベル
PLAY
11 無念 Name としあき 23/07/28(金)01:56:44 No.1121256172 del そうだねx51
    1690477004295.jpg-(14611 B)サムネ表示
>シン仮面ライダー
>つまらない
>見続けるのがつらい・・・
>二千円払わずにアマプラで済ませて良かった
>庵野の悪いところが溢れた映画だなって思った
>ほんとに内容が叩かれてる通りだと思わなかったよ・・・
>単独監督は絶対にやらせちゃいかんということだな
>まともなサポートが居てこその才能と
>無名監督の作品とかだったら途中から見るのやめてると思う
>どっちも金かけた割に当たらなかったって書いてるやん
PLAY
12 無念 Name としあき 23/07/28(金)01:57:08 No.1121256218 del そうだねx7
庵野自身は出来栄えにどう思っているのか知りたいな
PLAY
13 無念 Name としあき 23/07/28(金)01:57:11 No.1121256223 del そうだねx5
じゃあまた40まで伸ばしてあげるね
PLAY
14 無念 Name としあき 23/07/28(金)01:58:01 No.1121256320 del そうだねx11
シンウルは良かったのにな
PLAY
15 無念 Name としあき 23/07/28(金)01:58:26 No.1121256365 del そうだねx10
割と予想通りの感じだったけど満足した
PLAY
16 無念 Name としあき 23/07/28(金)01:59:33 No.1121256501 del そうだねx17
トシゾーの悪いところしかない人生だなって思った
PLAY
17 無念 Name としあき 23/07/28(金)01:59:48 No.1121256518 del +
自分は結構楽しめたけど英語の発音はあれなんなの?元ネタあるの?
PLAY
18 無念 Name としあき 23/07/28(金)01:59:54 No.1121256525 del そうだねx12
トシゾーの親は出来栄えにどう思っているのか知りたいな
PLAY
19 無念 Name としあき 23/07/28(金)02:00:31 No.1121256587 del そうだねx5
撮影めちゃめちゃ殺伐としてたらしいな
言えないことも起きたとか
PLAY
20 無念 Name としあき 23/07/28(金)02:00:38 No.1121256598 del そうだねx12
    1690477238392.jpg-(1731462 B)サムネ表示
穴埋めに使われたエヴァファンの人かわいそう
PLAY
21 無念 Name としあき 23/07/28(金)02:02:08 No.1121256753 del そうだねx16
トシゾーの家庭めちゃめちゃ殺伐としてたらしいな
言えないことしか起きてないとか
PLAY
22 無念 Name としあき 23/07/28(金)02:02:24 No.1121256788 del そうだねx18
熱狂的な擁護が湧くほどの映画でもないと思うが
PLAY
23 無念 Name としあき 23/07/28(金)02:03:09 No.1121256863 del そうだねx28
ずっと擁護している奴のレスの病み様はなんなの?
PLAY
24 無念 Name としあき 23/07/28(金)02:04:05 No.1121256967 del そうだねx7
メンバーズデイで1000円だったから
まぁ値段分は楽しめたって感じだったが
シンシリーズもスケールダウンしていくようで
次のシンは要らんなと我、思い
PLAY
25 無念 Name としあき 23/07/28(金)02:04:26 No.1121257004 del そうだねx3
私の幸せな結婚はジャニーズ主演で実写化だけどシンライダーより人気だったな
PLAY
26 無念 Name としあき 23/07/28(金)02:04:38 No.1121257026 del そうだねx3
地上波放映決まったら知らせて
PLAY
27 無念 Name としあき 23/07/28(金)02:06:16 No.1121257188 del +
シン・ゴレンジャーで庵野大復活!
PLAY
28 無念 Name としあき 23/07/28(金)02:06:23 No.1121257208 del そうだねx13
>ずっと擁護している奴のレスの病み様はなんなの?
としあきを嫌な気持ちにさせたいだけのゴミだよ
PLAY
29 無念 Name としあき 23/07/28(金)02:07:24 No.1121257327 del そうだねx8
>地上波放映決まったら知らせて
アマプラも入ってないのかよ
最近のとしあきは浅いやつばかりだ
PLAY
30 無念 Name としあき 23/07/28(金)02:08:00 No.1121257391 del そうだねx7
良くも悪くも石ノ森の漫画を読んだおっさんのパロディ映画
ハチオーグのあたりはキューティーハニーみたいだった
PLAY
31 無念 Name としあき 23/07/28(金)02:08:29 No.1121257444 del そうだねx6
>ずっと擁護している奴のレスの病み様はなんなの?
トシゾーさんに嫉妬してると思われ
PLAY
32 無念 Name としあき 23/07/28(金)02:09:15 No.1121257548 del そうだねx11
ずっと発狂しているトシゾーの狂い様はなんなの?
PLAY
33 無念 Name としあき 23/07/28(金)02:12:18 No.1121257874 del そうだねx8
1人称がトシゾーは確かに発狂してると思われてもしょうがないが
PLAY
34 無念 Name としあき 23/07/28(金)02:15:58 No.1121258211 del そうだねx19
これでつまらないとか言う
でも今日から上映するライダー映画はもっとつまらないのよ
マジで
PLAY
35 無念 Name としあき 23/07/28(金)02:17:14 No.1121258322 del そうだねx7
確かに令和ライダーつまらないよな
PLAY
36 無念 Name としあき 23/07/28(金)02:18:53 No.1121258480 del そうだねx5
平成令和ライダーってイケメンさえ使えば
内容はどうでもいいみたいなやつだろ
PLAY
37 無念 Name としあき 23/07/28(金)02:19:29 No.1121258536 del +
そうそうイケメンライダーw
PLAY
38 無念 Name としあき 23/07/28(金)02:20:35 No.1121258631 del +
あの低レベル特撮ヒーローでよく絶賛するよな
PLAY
39 無念 Name としあき 23/07/28(金)02:20:52 No.1121258659 del +
>つまらないよな
PLAY
40 無念 Name としあき 23/07/28(金)02:20:57 No.1121258667 del +
>絶賛するよな
PLAY
41 無念 Name としあき 23/07/28(金)02:21:47 No.1121258739 del そうだねx2
仮面ライダーじゃなくて和製B級映画としてなら好き
PLAY
42 無念 Name としあき 23/07/28(金)02:21:54 No.1121258747 del +
本当の事だから反論出来んわな
PLAY
43 無念 Name としあき 23/07/28(金)02:22:03 No.1121258769 del そうだねx2
時代的なコンプラのせいで改造人間が使えなくなったライダーなんて
PLAY
44 無念 Name としあき 23/07/28(金)02:22:20 No.1121258802 del そうだねx5
ここまで自演
PLAY
45 無念 Name としあき 23/07/28(金)02:23:31 No.1121258901 del +
あらあら特撮オタが怒ってる
PLAY
46 無念 Name としあき 23/07/28(金)02:24:40 No.1121259009 del そうだねx21
凄い壁打臭いスレ
PLAY
47 無念 Name としあき 23/07/28(金)02:24:50 No.1121259025 del +
>二千円払わずにアマプラで済ませて良かった
しかし終わりの方に見に行ったら入場特典4回分ぐらいまとめてくれたし
カード6,7枚と金属タグ1枚だったかな
PLAY
48 無念 Name としあき 23/07/28(金)02:25:13 No.1121259062 del そうだねx3
東映のレベルなんて昭和で止まってるからな
PLAY
49 無念 Name としあき 23/07/28(金)02:26:50 No.1121259202 del そうだねx4
余った特典はどこに行ったのか
PLAY
50 無念 Name としあき 23/07/28(金)02:27:01 No.1121259226 del そうだねx2
庵野もかわいそうに
あんな低レベルスタッフじゃやりたい事の
半分も出来なかったんじゃないかと
PLAY
51 無念 Name としあき 23/07/28(金)02:27:21 No.1121259258 del そうだねx2
>でも今日から上映するライダー映画はもっとつまらないのよ
今日からなのになんで知ってるんだ
PLAY
52 無念 Name としあき 23/07/28(金)02:30:03 No.1121259490 del そうだねx1
そうだよな
アニメと違って実写は表現出来ない部分があるよな
特にあのスタッフじゃ余計無理みたいだし
PLAY
53 無念 Name としあき 23/07/28(金)02:30:06 No.1121259499 del +
おれはいつもプレミアムシートだから3000円だ
ステーキでも食えばよかった
54 無念 Name としあき 23/07/28(金)02:30:50 No.1121259572 del +
    1690479050827.jpg-(248068 B)サムネ表示
削除依頼によって隔離されました
ぱよちん監督によって左巻き思想&アベガーブッ込まれて無茶苦茶にされた仮面ライダーブラックを下回るとかよっぽどやぞって
PLAY
55 無念 Name としあき 23/07/28(金)02:31:17 No.1121259612 del そうだねx2
途中で寝た
PLAY
56 無念 Name としあき 23/07/28(金)02:32:04 No.1121259671 del そうだねx5
>これでつまらないとか言う
>でも今日から上映するライダー映画はもっとつまらないのよ
>マジで
ライダー映画なんて見ないし
PLAY
57 無念 Name としあき 23/07/28(金)02:32:04 No.1121259672 del そうだねx1
>>でも今日から上映するライダー映画はもっとつまらないのよ
>今日からなのになんで知ってるんだ
知ってるも何もニチアサレベルじゃしれてるよ
PLAY
58 無念 Name としあき 23/07/28(金)02:32:35 No.1121259722 del +
でもシンゴジラよりは仮面ライダーの方がずっとエンタメ作品になってると思う
俺はいまだにあの映画が良さが理解出来ないし
PLAY
59 無念 Name としあき 23/07/28(金)02:33:10 No.1121259778 del +
登場人物全員感情移入というかその行動への共感が難しいやつらばかりなのに
そいつらがよく分からん口論をするシーンが中盤の殆どを占めるというのは苦行だと思う
PLAY
60 無念 Name としあき 23/07/28(金)02:33:33 No.1121259806 del そうだねx7
ゴミアンチがいるせいで二次裏でまとも語れない四大作品が一角
PLAY
61 無念 Name としあき 23/07/28(金)02:36:44 No.1121260074 del そうだねx14
>ゴミアンチがいるせいで二次裏でまとも語れない四大作品が一角
どちらかといえば逆張り擁護荒らしのせいでスレが荒れてると思う
PLAY
62 無念 Name としあき 23/07/28(金)02:38:11 No.1121260214 del そうだねx4
>でもシンゴジラよりは仮面ライダーの方がずっとエンタメ作品になってると思う
>俺はいまだにあの映画が良さが理解出来ないし
あれは空想科学読本シリーズみたいなのを予算付けてやった映画だと理解してる
単発ならとても楽しい
PLAY
63 無念 Name としあき 23/07/28(金)02:38:20 No.1121260227 del そうだねx4
>ぱよちん監督によって左巻き思想&アベガーブッ込まれて無茶苦茶にされた仮面ライダーブラックを下回るとかよっぽどやぞって
相変わらずコラ下手すぎるだろトシゾー…
フォントぐらい合わせられないのか?
PLAY
64 無念 Name としあき 23/07/28(金)02:38:50 No.1121260266 del そうだねx1
まあ俺は年収3000万の社長だけど
PLAY
65 無念 Name としあき 23/07/28(金)02:41:00 No.1121260470 del そうだねx2
>メンバーズデイで1000円だったから
>まぁ値段分は楽しめたって感じだったが
>シンシリーズもスケールダウンしていくようで
>次のシンは要らんなと我、思い
そもそもシン括りで色々やり出したのがうーんていう…
PLAY
66 無念 Name としあき 23/07/28(金)02:42:04 No.1121260557 del +
>ゴミアンチがいるせいで二次裏でまとも語れない四大作品が一角
元はゴミ信者が流れ決定づけたし未だ伸びるのもこういう逆張り荒らしがいつまでも来るせいだが
PLAY
67 無念 Name としあき 23/07/28(金)02:43:27 No.1121260671 del そうだねx1
お前らもトシゾーさんに憧れてるんだろどうせ
PLAY
68 無念 Name としあき 23/07/28(金)02:44:24 No.1121260758 del そうだねx6
パンツレスリングとか冗談だろと思ったら動きとか喘ぎが本当にパンツレスリングの動画そっくりで笑った
PLAY
69 無念 Name としあき 23/07/28(金)02:45:12 No.1121260813 del そうだねx9
    1690479912124.jpg-(64134 B)サムネ表示
ダメ出ししておきながら解決策は俳優に丸投げするスタイルの監督
PLAY
70 無念 Name としあき 23/07/28(金)02:45:39 No.1121260849 del そうだねx5
思ったより悪くなかったよ
PLAY
71 無念 Name としあき 23/07/28(金)02:45:54 No.1121260863 del そうだねx14
    1690479954710.jpg-(28087 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
72 無念 Name としあき 23/07/28(金)02:47:51 No.1121261007 del そうだねx5
最後まで見るのやめちゃったよ
ながら見でもつらかった
PLAY
73 無念 Name としあき 23/07/28(金)02:52:59 No.1121261419 del そうだねx11
    1690480379462.png-(1083000 B)サムネ表示
ダメな部分も多いけどブラックさんよりは全然面白いぞ
PLAY
74 無念 Name としあき 23/07/28(金)02:54:35 No.1121261557 del +
>ダメな部分も多いけどブラックさんよりは全然面白いぞ
なんか見せられないイキかたした人!
PLAY
75 無念 Name としあき 23/07/28(金)02:54:53 No.1121261583 del そうだねx3
仮面ライダーなのに子供人気ゼロな時点で分かり切ってるじゃん
PLAY
76 無念 Name としあき 23/07/28(金)02:55:18 No.1121261612 del +
グエンライダー
PLAY
77 無念 Name としあき 23/07/28(金)02:55:24 No.1121261618 del +
アマプラで2回目見たら以外と悪くないかもって思えた
後映画館で浜辺のドアップでの独語りはキッツってなった
PLAY
78 無念 Name としあき 23/07/28(金)02:55:36 No.1121261635 del そうだねx5
引き出し少ねぇなって感じで20億超えただけでも上出来
PLAY
79 無念 Name としあき 23/07/28(金)02:56:34 No.1121261693 del そうだねx3
庵野監督って暗くてよく分からんとこでアクションさせるの好きだよね
たいていの映画観では潰れと残像でなにやってるのかさっぱり分からんというの知ってると思うのに
PLAY
80 無念 Name としあき 23/07/28(金)02:56:43 No.1121261701 del そうだねx2
>仮面ライダーなのに子供人気ゼロな時点で分かり切ってるじゃん
テレ朝はしんちゃんコラボするくらいにはファミリー層意識してたっぽいのがまた…
コラボ回はコラボ回で出来いいのが余計に
PLAY
81 無念 Name としあき 23/07/28(金)02:57:06 No.1121261728 del そうだねx1
徒歩ってるとき後ろ付いてくるサイクロンみてTRICK思い出した
PLAY
82 無念 Name としあき 23/07/28(金)02:58:39 No.1121261816 del そうだねx5
>庵野監督って暗くてよく分からんとこでアクションさせるの好きだよね
>たいていの映画観では潰れと残像でなにやってるのかさっぱり分からんというの知ってると思うのに
群生との戦闘シーンなんか殆ど見えなかったな
PLAY
83 無念 Name としあき 23/07/28(金)02:59:21 No.1121261857 del +
>群生との戦闘シーンなんか殆ど見えなかったな
アマプラ版は更に明るくなったぞ!それでも暗い!
PLAY
84 無念 Name としあき 23/07/28(金)02:59:27 No.1121261862 del +
小ネタは多いけどテレレレーみたいな作品を象徴する要素が欲しかったな
PLAY
85 無念 Name としあき 23/07/28(金)03:00:03 No.1121261897 del そうだねx2
>>群生との戦闘シーンなんか殆ど見えなかったな
>アマプラ版は更に明るくなったぞ!それでも暗い!
辛うじて判別できるけどマジで暗いよ!
PLAY
86 無念 Name としあき 23/07/28(金)03:00:52 No.1121261953 del そうだねx1
次はシンガンダムとシンマジンガーやればシンコンパチヒーロー出来るから頑張れよ
PLAY
87 無念 Name としあき 23/07/28(金)03:04:10 No.1121262161 del そうだねx5
こりゃリピーター出ないだろうなってのはよくわかった
PLAY
88 無念 Name としあき 23/07/28(金)03:06:48 No.1121262311 del +
庵野はもう仕事したくないだけなんじゃないの
PLAY
89 無念 Name としあき 23/07/28(金)03:07:17 No.1121262342 del そうだねx7
    1690481237669.jpg-(16761 B)サムネ表示
しょっぱなからメタルマンだった
何で勝手に改造しやがった死んだジジイのために戦うのか
そこらへん全くわからん
PLAY
90 無念 Name としあき 23/07/28(金)03:08:09 No.1121262395 del そうだねx3
あの美人の姉ちゃんは子役じゃなきゃ駄目だった
でないと二人の関係が擬似親子関係だとわかりにくい
全体的にブラッシュアップが足りていない惜しい作品だった
PLAY
91 無念 Name としあき 23/07/28(金)03:08:14 No.1121262398 del +
プラーナの未来を託せると思ったんだよ
消えたけど
PLAY
92 無念 Name としあき 23/07/28(金)03:08:31 No.1121262409 del そうだねx3
>しょっぱなからメタルマンだった
>何で勝手に改造しやがった死んだジジイのために戦うのか
>そこらへん全くわからん
ジジイは割かしどうでもいい扱いだったろ
問題はあのねーちゃんのために戦う理由があるのって方
PLAY
93 無念 Name としあき 23/07/28(金)03:09:05 No.1121262451 del +
ショッカーの命令で仕方なく改造した原作と違って緑川博士が本郷ならやってくれるだろうって理由なせいでね…
PLAY
94 無念 Name としあき 23/07/28(金)03:09:09 No.1121262457 del そうだねx3
庵野監督ほんと市民を描くのが苦手なんだなって
PLAY
95 無念 Name としあき 23/07/28(金)03:09:37 No.1121262489 del そうだねx5
多分庵野じゃなかったらもっと叩かれてたとは思う
PLAY
96 無念 Name としあき 23/07/28(金)03:09:49 No.1121262500 del そうだねx2
>でないと二人の関係が擬似親子関係だとわかりにくい
姉ちゃんじゃなくてオバチャンにした方がいいのでは?
ライダー1号はどう見ても自我がはっきりしないお子様じゃないか
PLAY
97 無念 Name としあき 23/07/28(金)03:09:56 No.1121262508 del そうだねx5
    1690481396650.jpg-(295465 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
98 無念 Name としあき 23/07/28(金)03:09:59 No.1121262511 del +
塚本真也とイチローさんの昔のファッションが正義ライダーコーデなの笑える
PLAY
99 無念 Name としあき 23/07/28(金)03:11:00 No.1121262572 del そうだねx7
またハゲゾーの一人演舞やってんの
深夜までご苦労様
PLAY
100 無念 Name としあき 23/07/28(金)03:12:52 No.1121262667 del +
>庵野監督ほんと市民を描くのが苦手なんだなって
破でラミエルから守られた新東京市を通勤する市民の中にマヤがいて
bgmがまた太陽を盗んだ男の曲でTV版での「あなたがこの街守ったのよ」より遥かに人々の日々の生活を守ったっていうのを演出してたよ
PLAY
101 無念 Name としあき 23/07/28(金)03:14:46 No.1121262763 del そうだねx6
>1690481396650.jpg
セリフないのに無いのに何言ってるのかわかるのすごい
PLAY
102 無念 Name としあき 23/07/28(金)03:16:19 No.1121262840 del そうだねx2
シンウルトラだってウルトラマンと怪獣のバトルが楽しい映画じゃなかったしな
あれが高評価だったのがライダーに悪影響を与えたのではないか?
PLAY
103 無念 Name としあき 23/07/28(金)03:16:40 No.1121262864 del そうだねx8
庵野は過大評価され過ぎな気がする
PLAY
104 無念 Name としあき 23/07/28(金)03:16:54 No.1121262881 del そうだねx1
>姉ちゃんじゃなくてオバチャンにした方がいいのでは?
>ライダー1号はどう見ても自我がはっきりしないお子様じゃないか
脚本の段階では父親離れできていない娘に対してそれを保護する本郷という意図があったと思う
博士が死んだあと二人が行動を友にする際に「僕は君のお父さんに君のことを頼まれたんだ」的なセリフがあったけど文字だけの脚本上ではあれで本郷の使命が代理父になることであり二人が目指すのは擬似親子関係なんだと示せていると思ったんじゃないだろうか
実際に役者が並ぶと恋愛関係に見えてしまって観客には二人の関係性がわからなかったち思う
PLAY
105 無念 Name としあき 23/07/28(金)03:17:07 No.1121262891 del そうだねx11
    1690481827338.gif-(23281 B)サムネ表示
ショッカーが悪の組織って感じでもなく
特に認知もされてないし市民に被害も無い
狭い世界で身内だけで戦ってるような窮屈さがあるな
ハビタットとかいうやつの実現にオーグらが何で必要なんだか
よくわからない
PLAY
106 無念 Name としあき 23/07/28(金)03:17:34 No.1121262911 del そうだねx2
カットぶつぎりしまくったり
画面暗かったり狭かったり
スゲー見づらかったんだけど何を狙った効果なの?
詳しい人教えて
PLAY
107 無念 Name としあき 23/07/28(金)03:18:16 No.1121262941 del +
僕の考えた仮面ライダーを映像化しました感
PLAY
108 無念 Name としあき 23/07/28(金)03:18:19 No.1121262943 del そうだねx1
>あれで本郷の使命が代理父になることであり二人が目指すのは擬似親子関係なんだと示せていると思ったんじゃないだろうか
>実際に役者が並ぶと恋愛関係に見えてしまって観客には二人の関係性がわからなかったち思う
本当に疑似親子にしたいなら本郷を設定通りの天才で何でも分かってるように描写しろと思う
PLAY
109 無念 Name としあき 23/07/28(金)03:19:19 No.1121262994 del そうだねx1
ショッカーの手で非道に命を失ったのは
冒頭で奥多摩の道路で跳ね飛ばされたパトカーとコウモリおじさんにSwitchオフされたアイツらくらい?
PLAY
110 無念 Name としあき 23/07/28(金)03:20:10 No.1121263043 del +
オーグ達も妨害無かったら最終的に潰し合うよなあれ
PLAY
111 無念 Name としあき 23/07/28(金)03:20:32 No.1121263063 del そうだねx3
>ショッカーが悪の組織って感じでもなく
>特に認知もされてないし市民に被害も無い
>狭い世界で身内だけで戦ってるような窮屈さがあるな
これはわかる
眠くなった
PLAY
112 無念 Name としあき 23/07/28(金)03:20:41 No.1121263072 del そうだねx7
オーグがそれぞれ好き勝手やってるだけで組織って感じでもない
こんなんでショッカーを名乗る資格なし
PLAY
113 無念 Name としあき 23/07/28(金)03:20:54 No.1121263085 del +
方向性としてはあの懐かしヒーローをシリアスに再構築しました!みたいな奴で
一昔前にやたら連載してたデビルマン外伝とかリメイクキカイダーみたいなノリ
PLAY
114 無念 Name としあき 23/07/28(金)03:21:09 No.1121263099 del そうだねx5
幼稚園バスは襲ってほしかった
PLAY
115 無念 Name としあき 23/07/28(金)03:22:19 No.1121263157 del +
学生時代本格ライダーごっこ本格ウルトラマンごっこをしていた仲間と会社を作ってナディアやエヴァまでできたけどあんなんなっちゃって…
それ思い出すから人を突っぱねるような暗い内容なのかな
PLAY
116 無念 Name としあき 23/07/28(金)03:22:57 No.1121263185 del +
シン・シリーズ全部に早口で喋る理系の女が出てくるんだけど
引き出し少なすぎない?
PLAY
117 無念 Name としあき 23/07/28(金)03:23:02 No.1121263189 del +
作品の雰囲気の割に出てくるアイテムが現代のそれと同じでなんか練り込み足りて無いなと
PLAY
118 無念 Name としあき 23/07/28(金)03:23:33 No.1121263213 del そうだねx8
>シン・シリーズ全部に早口で喋る理系の女が出てくるんだけど
>引き出し少なすぎない?
理系の男だって早口で喋るからそこは別にどうでも良い
PLAY
119 無念 Name としあき 23/07/28(金)03:24:15 No.1121263244 del +
>>シン・シリーズ全部に早口で喋る理系の女が出てくるんだけど
>>引き出し少なすぎない?
>理系の男だって早口で喋るからそこは別にどうでも良い
シンゴジのときは気にならなかったけど
流石にワンパターンだって
PLAY
120 無念 Name としあき 23/07/28(金)03:24:25 No.1121263255 del +
エヴァだって語らせるじゃん
庵野の特質としか…
PLAY
121 無念 Name としあき 23/07/28(金)03:25:06 No.1121263291 del +
>流石にワンパターンだって
ワンパターンと言うよりセリフで説明しなきゃいけない設定をいれすぎるからそうなるだけだろう
男女関係なくな
PLAY
122 無念 Name としあき 23/07/28(金)03:26:21 No.1121263349 del +
>エヴァだって語らせるじゃん
>庵野の特質としか…
それ結局引き出し少ないって結論じゃん
PLAY
123 無念 Name としあき 23/07/28(金)03:27:39 No.1121263416 del そうだねx3
>幼稚園バスは襲ってほしかった
ショッカーは子供を集団誘拐はするけど幼稚園パスジャックは1度もしてない
PLAY
124 無念 Name としあき 23/07/28(金)03:27:41 No.1121263424 del +
>それ結局引き出し少ないって結論じゃん
元の論点が違う
「早口理系女を使う」というワンパターンではないという意味だ
PLAY
125 無念 Name としあき 23/07/28(金)03:28:28 No.1121263467 del +
>>群生との戦闘シーンなんか殆ど見えなかったな
>アマプラ版は更に明るくなったぞ!それでも暗い!
明るくしたというソースがない限りプロジェクターとディスプレイの違いと各々の環境設定による変化と言うべきでは?
PLAY
126 無念 Name としあき 23/07/28(金)03:29:08 No.1121263501 del +
扱う題材も空想科学物ばかりなので男女問わず理系キャラが増えるのは当たり前
これすらワンパーンとか言われたらどうにもならんだろ
127 無念 Name としあき 23/07/28(金)03:29:38 No.1121263521 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
128 無念 Name としあき 23/07/28(金)03:30:08 No.1121263545 del そうだねx2
全部同じじゃないですか
PLAY
129 無念 Name としあき 23/07/28(金)03:30:18 No.1121263554 del そうだねx1
コンテ描いてアクションできるとこはやってみてできないとこはCGに任せるで単純化すれば良かったね今更だけど
PLAY
130 無念 Name としあき 23/07/28(金)03:30:29 No.1121263561 del +
シンゴジ→シンマン→シンライダーと世界が小さくなったというか登場人物のリレーションシップがこぢんまりとしたというか
PLAY
131 無念 Name としあき 23/07/28(金)03:30:51 No.1121263577 del +
>シンゴジ、シンウルでもあったけど
>風呂入ってない→臭い
>何回やるんだよこのやり取り
それは多分見に来た終わってる系オタクにちゃんと風呂入れと言いたいだけだな
PLAY
132 無念 Name としあき 23/07/28(金)03:31:18 No.1121263602 del +
>シンゴジ、シンウルでもあったけど
>風呂入ってない→臭い
>何回やるんだよこのやり取り
そこら辺は割とマジで庵野の実体験がベースだと思う
不摂生で偏食のおっさんだし
PLAY
133 無念 Name としあき 23/07/28(金)03:32:37 No.1121263643 del +
早口で喋る理系の女っていうあんまり見かけない希有な属性を3連続でメインに据えたら
そりゃ言われるよ
性癖なんだろ
PLAY
134 無念 Name としあき 23/07/28(金)03:33:45 No.1121263687 del そうだねx2
ラストの戦いがショボくなければまあまあ良かったと言いたかった
それでもブラックサンを1としたら3くらいの面白さはあったよ
あっちはネタでもよく面白がれるなと思うレベル
PLAY
135 無念 Name としあき 23/07/28(金)03:35:08 No.1121263749 del +
>早口で喋る理系の女っていうあんまり見かけない希有な属性を3連続でメインに据えたら
それは貴方の視野または普段見ている作品の問題で知らないだけでは?
PLAY
136 無念 Name としあき 23/07/28(金)03:37:58 No.1121263891 del そうだねx6
解説担当の女はエヴァの頃にいたリツコみたいなもんで
手癖で配置してるだけで何も考えてないと思う
PLAY
137 無念 Name としあき 23/07/28(金)03:38:41 No.1121263914 del そうだねx3
早い動きや派手なCGよりゆっくりとした昔ながらのプロレス格闘戦が見たかったな
逆にそっちの方が今は大変そうだけど
PLAY
138 無念 Name としあき 23/07/28(金)03:40:40 No.1121264013 del +
>>ぱよちん監督によって左巻き思想&アベガーブッ込まれて無茶苦茶にされた仮面ライダーブラックを下回るとかよっぽどやぞって
>相変わらずコラ下手すぎるだろトシゾー…
>フォントぐらい合わせられないのか?
左巻き思想だアベガーだと偏見まみれで時事ネタにも目くじら立てるような右巻きうよちんはどんな創作物も見ない方がいい
何見ても血圧上げて喚き散らして周りに煙たがられるだけなので
PLAY
139 無念 Name としあき 23/07/28(金)03:42:38 No.1121264096 del そうだねx8
シンウルトラもそうなのだが
最初のバトルが一番面白い
PLAY
140 無念 Name としあき 23/07/28(金)03:42:49 No.1121264104 del +
>解説担当の女はエヴァの頃にいたリツコみたいなもんで
>手癖で配置してるだけで何も考えてないと思う
それをワンパって言われてるなら仕方ないね
PLAY
141 無念 Name としあき 23/07/28(金)03:43:36 No.1121264147 del +
>解説担当の女はエヴァの頃にいたリツコみたいなもんで
>手癖で配置してるだけで何も考えてないと思う
オタク系コンテンツは男の声で解説するより女の声で解説した方が受けるんだからどうしようもあるまいよ
PLAY
142 無念 Name としあき 23/07/28(金)03:46:18 No.1121264269 del +
>オタク系コンテンツは男の声で解説するより女の声で解説した方が受けるんだからどうしようもあるまいよ
遠回しに安っぽい演出って言ってる?
PLAY
143 無念 Name としあき 23/07/28(金)03:47:41 No.1121264332 del +
たまたまMxで仮面ライダーの再放送を見てて漫画版も読んでて庵野作品一通り見てて前日譚の漫画も読んでたので楽しめた どれか1つでも欠けてたらキツかったかも
一文字の飄々としてる感じが好き
PLAY
144 無念 Name としあき 23/07/28(金)03:49:35 No.1121264408 del +
映画通の人いるなら
>No.1121262911
これ説明してほしいんだけど
PLAY
145 無念 Name としあき 23/07/28(金)03:50:12 No.1121264437 del +
元々、テレビシリーズの予算が少なかったせいか予告編がNG集だったり、東映まんがまつりでちょっと予算付いても大画面に耐えられなかったもんを一新してシン仮面ライダーとして創り上げた部分を評価したい
PLAY
146 無念 Name としあき 23/07/28(金)03:50:25 No.1121264444 del そうだねx6
    1690483825259.jpg-(259448 B)サムネ表示
>>>ぱよちん監督によって左巻き思想&アベガーブッ込まれて無茶苦茶にされた仮面ライダーブラックを下回るとかよっぽどやぞって
>>相変わらずコラ下手すぎるだろトシゾー…
>>フォントぐらい合わせられないのか?
>左巻き思想だアベガーだと偏見まみれで時事ネタにも目くじら立てるような右巻きうよちんはどんな創作物も見ない方がいい
>何見ても血圧上げて喚き散らして周りに煙たがられるだけなので
元ネタみてないのバレバレだしスレ違いで喚いてるの、ぱよちん系しか見た事ないし馬鹿バレするだけだから黙ってた方がいいぞ
PLAY
147 無念 Name としあき 23/07/28(金)03:53:18 No.1121264560 del そうだねx10
庵野でやっと20億円売れるコンテンツ
そもそも不人気なんよライダーブランド
PLAY
148 無念 Name としあき 23/07/28(金)03:55:30 No.1121264650 del +
>遠回しに安っぽい演出って言ってる?
だいたいそんなの20年も前から世界の潮流だし何を今更というか
庵野固有のクセで弱点だと思ってるならアホだと
PLAY
149 無念 Name としあき 23/07/28(金)03:56:26 No.1121264685 del +
シンウルトラは内容を楽しみながら鑑賞できたけどライダーは話についていくのに全力で内容を楽しむ余裕がない感じがしたな
大まかな展開とかシナリオ自体は両者共に似たような感じだけどテンポ早すぎるて振り切られ
PLAY
150 無念 Name としあき 23/07/28(金)03:57:08 No.1121264712 del +
>元ネタみてないのバレバレだしスレ違いで喚いてるの、ぱよちん系しか見た事ないし馬鹿バレするだけだから黙ってた方がいいぞ
それバカにしてんのよ
皮肉が判らないとかほんとアホだろ
PLAY
151 無念 Name としあき 23/07/28(金)04:00:05 No.1121264824 del +
>これ説明してほしいんだけど
試行錯誤&臨場感を出すためとか称して、寄って集ってiPhoneを持ったスタッフが撮った動画を吟味しつつ自分のイメージに沿った形で切り貼りするような編集方法だからそうなるんじゃね?
PLAY
152 無念 Name としあき 23/07/28(金)04:00:09 No.1121264831 del そうだねx2
シンのスレでブラックサンの話でウヨだなんだのとマウント取ろうとしてるのアホすぎる
PLAY
153 無念 Name としあき 23/07/28(金)04:01:05 No.1121264870 del そうだねx5
>熱狂的な擁護が湧くほどの映画でもないと思うが
キチガイアンチが粘着するほどの…
PLAY
154 無念 Name としあき 23/07/28(金)04:04:54 No.1121265005 del +
20年以上前のプロジェクトG4の方が面白い時点で…
PLAY
155 無念 Name としあき 23/07/28(金)04:05:42 No.1121265036 del そうだねx4
アマプラで見たけど苦痛だった
PLAY
156 無念 Name としあき 23/07/28(金)04:09:16 No.1121265170 del +
リメイクはどこをターゲットで難しさが変わるんじゃね
人口分布ピークのメインターゲット層であるところの40〜60代あたりをメインに絞ると若い層がおいてけ堀される
若い層を取り入れるには設定の変更や現代化、そうなると高齢層から不満が出る
案外年齢層で受け取られ方が明白に分かれてたりしてな
PLAY
157 無念 Name としあき 23/07/28(金)04:09:32 No.1121265184 del そうだねx1
放送局が朝日だし
PLAY
158 無念 Name としあき 23/07/28(金)04:10:52 No.1121265228 del +
>リメイクはどこをターゲットで難しさが変わるんじゃね
>人口分布ピークのメインターゲット層であるところの40〜60代あたりをメインに絞ると若い層がおいてけ堀される
>若い層を取り入れるには設定の変更や現代化、そうなると高齢層から不満が出る
>案外年齢層で受け取られ方が明白に分かれてたりしてな
それ言うなら初代が既に…
PLAY
159 無念 Name としあき 23/07/28(金)04:11:06 No.1121265239 del +
>以外と
PLAY
160 無念 Name としあき 23/07/28(金)04:11:23 No.1121265256 del +
>映画通の人いるなら
>>No.1121262911
>これ説明してほしいんだけど
ドキュメンタリー見れば答え分かるよ
(カットぶつ切りに関しては当時の仮面ライダーがそういう風にしててそれがかっこいいと思ったからそうしたとか)
PLAY
161 無念 Name としあき 23/07/28(金)04:13:04 No.1121265333 del そうだねx2
攻撃全般が必殺の火力があるのは面白かった
特撮の殺陣だとなんとなくショッカー殴って画面外に送り出して終わりだったから
PLAY
162 無念 Name としあき 23/07/28(金)04:14:26 No.1121265385 del +
>リメイクはどこをターゲットで難しさが変わるんじゃね
>人口分布ピークのメインターゲット層であるところの40〜60代あたりをメインに絞ると若い層がおいてけ堀される
>若い層を取り入れるには設定の変更や現代化、そうなると高齢層から不満が出る
>案外年齢層で受け取られ方が明白に分かれてたりしてな
今リメイクやリブートで成功してるのって30代くらいをメインターゲットにしてるのが多いんだよな
自由に使える金もあるし感性も行動力も枯れてないがこの辺なんだろう
PLAY
163 無念 Name としあき 23/07/28(金)04:19:32 No.1121265572 del そうだねx6
    1690485572355.mp4-(6398228 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
164 無念 Name としあき 23/07/28(金)04:19:49 No.1121265586 del そうだねx1
>脚本の段階では父親離れできていない娘に対してそれを保護する本郷という意図があったと思う
>博士が死んだあと二人が行動を友にする際に「僕は君のお父さんに君のことを頼まれたんだ」的なセリフがあったけど文字だけの脚本上ではあれで本郷の使命が代理父になることであり二人が目指すのは擬似親子関係なんだと示せていると思ったんじゃないだろうか
>実際に役者が並ぶと恋愛関係に見えてしまって観客には二人の関係性がわからなかったち思う
劇中の登場人物でさえ「寝たのか?」って聞くくらいだし…
PLAY
165 無念 Name としあき 23/07/28(金)04:21:04 No.1121265639 del そうだねx4
>1690485572355.mp4
なんかすごいジワる
PLAY
166 無念 Name としあき 23/07/28(金)04:21:32 No.1121265657 del そうだねx10
>No.1121265572
ここ異様にショボいんだよな…
わざとやってんのかな
PLAY
167 無念 Name としあき 23/07/28(金)04:22:43 No.1121265698 del +
え!?恋愛感情じゃなかったのか
PLAY
168 無念 Name としあき 23/07/28(金)04:23:41 No.1121265734 del そうだねx9
    1690485821584.mp4-(3388557 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
169 無念 Name としあき 23/07/28(金)04:23:57 No.1121265748 del そうだねx1
セリフよりキャラの主張が先に来るから余計クドく感じたな
PLAY
170 無念 Name としあき 23/07/28(金)04:28:17 No.1121265976 del そうだねx6
アマプラのランキング見たら私の幸せな結婚(アニメ)にも負けてて草が生え散らかした
PLAY
171 無念 Name としあき 23/07/28(金)04:28:20 No.1121265980 del そうだねx6
ほんとアクションしょぼいなこの映画
PLAY
172 無念 Name としあき 23/07/28(金)04:28:55 No.1121266006 del そうだねx1
>1690485821584.mp4
CGのチープさと相まってなんかダサく感じるな
PLAY
173 無念 Name としあき 23/07/28(金)04:32:05 No.1121266148 del そうだねx1
    1690486325186.png-(576462 B)サムネ表示
BUZAMA
PLAY
174 無念 Name としあき 23/07/28(金)04:32:38 No.1121266178 del そうだねx1
>No.1121265572
CG映像の質はそこまで悪いって感じはないけど根本的な演出とかシーン作りがちゃっちく感じてしまうやり方がアニメっぽすぎるんかなあ
まあこれはシンウルVSメフィラス戦の時にもちょっと感じたけど
人型VS人型のドラゴンボールバトルは写実的な作品に向いてないんじゃなかろうか
PLAY
175 無念 Name としあき 23/07/28(金)04:34:00 No.1121266245 del そうだねx1
>1690485572355.mp4
猫の喧嘩みたい
PLAY
176 無念 Name としあき 23/07/28(金)04:35:26 No.1121266315 del +
出張の新幹線のなかで見た
最初のダンプのシーンでもうスケールのショボさに不安を覚えた
一文字の演技力でずっこけてまたガンダムやイデオンみたいなあっちの世界に繋げちゃってるし
最後の素人の喧嘩やキャットファイトみたいな取っ組み合いも何とかならなかったのか
変形前のサイクロンの音も差し替えてもっと迫力ある音にしろ 市販バイクそのものの音で情けなさすぎる
PLAY
177 無念 Name としあき 23/07/28(金)04:37:51 No.1121266417 del +
冒頭の逃走劇でショッカーはなんで先回りしてあんな大掛かりな罠を仕掛けれてるんだ?
PLAY
178 無念 Name としあき 23/07/28(金)04:41:50 No.1121266585 del +
ぶっちゃけストーリーとかキャラよりもアクションのショボさがこの映画の肝だと思う
公開時はスクリーンでしかみれなかったから擁護もあったけどモニターサイズでどこでもみれるとなるともうアラが隠せない
PLAY
179 無念 Name としあき 23/07/28(金)04:42:42 No.1121266628 del そうだねx21
    1690486962328.jpg-(238798 B)サムネ表示
第1弾100万(10種カード)
第2弾 50万(色紙)
第3弾 50万(色紙)
第4弾 50万(IDタグ)
第5弾 50万(2枚カード)
第6弾 50万(5枚カード)
第7弾100万(エヴァコラボカード&同時上映)
第8弾 20万(エヴァコラボカード)

累計観客動員数:160万人
PLAY
180 無念 Name としあき 23/07/28(金)04:43:11 No.1121266646 del そうだねx3
新劇以降庵野の描くアクションシーンはとにかく軽く感じる
エヴァもライダーもウルトラマンもカメラくるくる回しながらペチペチやるだけ
PLAY
181 無念 Name としあき 23/07/28(金)04:43:12 No.1121266649 del そうだねx2
実写映画が4位につけてるなんて立派だろ
PLAY
182 無念 Name としあき 23/07/28(金)04:44:19 No.1121266698 del そうだねx5
>BUZAMA
公開4ヶ月後って破格のスピード売り飛ばしでテレビCMもガンガン打ってたのにな
結局呪術に勝てずに1度も1位は取れなかった
みじめね
PLAY
183 無念 Name としあき 23/07/28(金)04:46:08 No.1121266758 del そうだねx10
>1690485572355.mp4
>1690485821584.mp4
アクション班の殺陣にはあんな文句つけといてお前が演出するアクションはこれかよって…
PLAY
184 無念 Name としあき 23/07/28(金)04:46:51 No.1121266793 del +
50年まえの劇伴つかうならもっと今時にアレンジしてと
PLAY
185 無念 Name としあき 23/07/28(金)04:46:58 No.1121266801 del +
アマプラで『シン・仮面ライダー』の配信が始まって案の定「アクションがショボい」という批判が噴出してるみたいだけど、あれに関してはもうアクション監督の田渕さんが言っていたように「皆が思う”カッコいい”と庵野監督の感覚が違う」としか言いようがないんじゃないかなぁ😓
PLAY
186 無念 Name としあき 23/07/28(金)04:47:23 No.1121266821 del +
アマプラの評価も3.3に落ちてるな
PLAY
187 無念 Name としあき 23/07/28(金)04:48:00 No.1121266845 del +
>No.1121265734
これがアヴェンジャーズみたいなの撮ってくれって言った人の殺陣ですかー
いやー凄いっすね(
PLAY
188 無念 Name としあき 23/07/28(金)04:49:54 No.1121266907 del そうだねx1
    1690487394576.jpg-(52355 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
189 無念 Name としあき 23/07/28(金)04:51:14 No.1121266959 del +
CGの質感はしょうがないとして動きがどう見てもおかしいと思ってたんだがなんで違和感あるか分かった
動きの速さが最初から最後まで一定なんだなこれ
刃牙のゴキブリダッシュみたいに最初からMAXで入りと抜きがないって言うか
改造人間ですからーって言われたらそうなのかもしれんけど
PLAY
190 無念 Name としあき 23/07/28(金)04:51:23 No.1121266966 del そうだねx1
確かにアクションシーン3D描画には金かけてる感じはするけど動きに重さがないのが致命的な所やね
特に空中戦で磁石みたいに吸い付くのが気になるか
PLAY
191 無念 Name としあき 23/07/28(金)04:52:15 No.1121267002 del +
等身大のアクションシーンは周辺破壊による庵野お得意のカット割りが使えないからな
PLAY
192 無念 Name としあき 23/07/28(金)04:52:20 No.1121267005 del そうだねx7
    1690487540664.jpg-(88732 B)サムネ表示
その場で10cmぐらいしか飛び上がってないのを繋げたのがバレバレ
PLAY
193 無念 Name としあき 23/07/28(金)04:54:28 No.1121267086 del そうだねx1
>え!?恋愛感情じゃなかったのか
バイクに一緒に乗った時の本郷の背中をあるはだった父親の背中の記憶と重ねて欠落を補った=ビルディングスロマンス的な成長
みたいな描写があったから作劇上本郷に求められていたのはあの女が父との関係性を乗り越えるまでの代理父としての役割だったはず
だからあの女はロリにしておいた方がどういうドラマなのかはっきりしたと思う
PLAY
194 無念 Name としあき 23/07/28(金)04:55:30 No.1121267130 del そうだねx2
一文字隼人隼人もう少しマシな役者いなかったの
あのモブ顔だれが撰んだ
PLAY
195 無念 Name としあき 23/07/28(金)04:57:46 No.1121267216 del そうだねx5
    1690487866795.png-(66956 B)サムネ表示
>No.1121252852
馬鹿なんじゃないの
https://mobile.twitter.com/futaba_html
https://mobile.twitter.com/IWAIWA101010
PLAY
196 無念 Name としあき 23/07/28(金)04:58:10 No.1121267231 del +
>冒頭の逃走劇でショッカーはなんで先回りしてあんな大掛かりな罠を仕掛けれてるんだ?
話の都合より展開して楽しいかどうかだったんじゃない?知らんけど
PLAY
197 無念 Name としあき 23/07/28(金)04:59:15 No.1121267268 del +
実写の人間の動きとCGの動きの整合性は全く考えてないなってのは感じる
実写パートはいつも通りのチンタラアクションなのにCGパートになった途端改造人間()になる
PLAY
198 無念 Name としあき 23/07/28(金)04:59:49 No.1121267285 del +
>No.1121252852
また粘着
http://futabaforest.net/b/res/1121208771.htm
http://futabaforest.net/b/res/1121243963.htm
PLAY
199 無念 Name としあき 23/07/28(金)05:02:25 No.1121267377 del +
>アマプラの評価も3.3に落ちてるな
配信開始一週間でこれってのは最終的には☆3ぐらいになりそうだな
PLAY
200 無念 Name としあき 23/07/28(金)05:05:20 No.1121267473 del +
動きが不自然過ぎてモーキャプせずPC上だけで作ったのかなって
PLAY
201 無念 Name としあき 23/07/28(金)05:08:22 No.1121267570 del +
好きな人には悪いけど20年前の実写キャシャーンのフルCGバトルよか違和感すげーんだよな
まぁあっちは生身バトルはちゃんとしてる分いいんだけど
PLAY
202 無念 Name としあき 23/07/28(金)05:09:07 No.1121267597 del +
庵野はウルトラマンは好きだけど仮面ライダーは好きじゃないしな
そりゃこの程度にしかならんよ
PLAY
203 無念 Name としあき 23/07/28(金)05:10:09 No.1121267629 del そうだねx1
デビルマンよりマシと言われるが
アレと比較されるほうが不名誉な気もする
PLAY
204 無念 Name としあき 23/07/28(金)05:15:38 No.1121267809 del そうだねx4
>幼稚園バスは襲ってほしかった
一般人というか世間があんまり出てこないし
なんか狭い界隈で勝手に戦え!みたいな雰囲気だった
PLAY
205 無念 Name としあき 23/07/28(金)05:17:08 No.1121267863 del そうだねx3
岩瀬ハゲゾーゆうき和好の一人会話ごっこスレ
PLAY
206 無念 Name としあき 23/07/28(金)05:17:25 No.1121267870 del +
シンゴジ:4.2
シンウル:4.1
シンカメ:3.3

参考
復コア:3.8
SUN:2.8
PLAY
207 無念 Name としあき 23/07/28(金)05:18:56 No.1121267920 del +
>1690485572355.mp4
感想は人それぞれだけどこれ多分わざとだぞ。わざとフレームレート落とした上に非現実的なまでにブレの無い動線にしてTVアニメっぽくしてるんだよ
だから他のシーンのCG合成凄いでしょ
PLAY
208 無念 Name としあき 23/07/28(金)05:19:43 No.1121267944 del そうだねx7
わざとだとしてそれが全然生きてない伝わってないんじゃ意味ないじゃないか
PLAY
209 無念 Name としあき 23/07/28(金)05:19:48 No.1121267947 del +
復コア以下ってのはなかなか来るもんがあるな
PLAY
210 無念 Name としあき 23/07/28(金)05:21:35 No.1121268016 del +
>No.1121265572
劇場で観てる時も思ったけど
ライダーキックの時の背中ブーストかけて殴り合ってれば空中でボコボコ殴り合うのも違和感なかっただろうなあと
PLAY
211 無念 Name としあき 23/07/28(金)05:21:35 No.1121268017 del そうだねx1
シン仮面ライダーはあの特撮感の出し方が良かったんだよ。
特撮見た事ある人ならああいうのの良さわかってくれると思うけどなぁ…
PLAY
212 無念 Name としあき 23/07/28(金)05:22:23 No.1121268045 del +
庵野映像フェチ勢からすると、あのPS2みたいな安っぽい空中戦やアクションが堪らなく何かの琴線を刺激してくるんだよな。シン・ゴジラともども地産地消の日本人にしかわからない内輪ウケが何故か気持ちいいという
PLAY
213 無念 Name としあき 23/07/28(金)05:23:11 No.1121268075 del そうだねx4
いつも思うんだけどシン仮面ライダーって、あくまでも良き時代の仮面ライダー意識してるから演出がチープにあえてしてるんじゃないの?
PLAY
214 無念 Name としあき 23/07/28(金)05:23:56 No.1121268105 del そうだねx5
CG丸出しのドラゴンボールみたいな空中戦のどこに特撮感があるのよ…
PLAY
215 無念 Name としあき 23/07/28(金)05:24:17 No.1121268130 del +
特撮感を出してあのCGにしてると思うんだよなぁ
多分ニチアサとか特撮見てないで言ってるだろ
PLAY
216 無念 Name としあき 23/07/28(金)05:24:41 No.1121268151 del +
>いつも思うんだけどシン仮面ライダーって、あくまでも良き時代の仮面ライダー意識してるから演出がチープにあえてしてるんじゃないの?
ウルトラマンはそんなことなかったしなあ
PLAY
217 無念 Name としあき 23/07/28(金)05:24:43 No.1121268152 del +
蜘蛛オーグ戦のCG見抜けなかった奴らが何言ってんだって感じ
PLAY
218 無念 Name としあき 23/07/28(金)05:25:07 No.1121268166 del そうだねx7
    1690489507958.jpg-(2038404 B)サムネ表示
「伝わってないんじゃ意味がない」
真理だよなぁ
PLAY
219 無念 Name としあき 23/07/28(金)05:25:47 No.1121268195 del そうだねx2
>特撮感を出してあのCGにしてると思うんだよなぁ
>多分ニチアサとか特撮見てないで言ってるだろ
観てる人は全員褒めてるかのような言い方
PLAY
220 無念 Name としあき 23/07/28(金)05:26:54 No.1121268233 del +
見に行くタイミングを逃したので観た
俺は好きなやつだったが他人にオススメはできない感じのやつだった
PLAY
221 無念 Name としあき 23/07/28(金)05:27:01 No.1121268239 del そうだねx2
見た
正直言って見終わった直後に玩具検索するぐらいに楽しめた
ただ平成令和のライダー期待してたら絶対に面食らうとは思った
シンゴジシンウルみたいにエンタメ強めの原作じゃないし
元々1号は石ノ森特有の悲哀や苦悩がテーマだったし
PLAY
222 無念 Name としあき 23/07/28(金)05:27:02 No.1121268240 del そうだねx12
    1690489622130.jpg-(1960771 B)サムネ表示
「マリはモヨコさんだろ!」と言われまくったのは客に全然伝わってなかったことの証左だよ
わかる?
庵野くん
PLAY
223 無念 Name としあき 23/07/28(金)05:27:14 No.1121268248 del そうだねx2
古き良き特撮で急にプラーナとか言い出さないしなあ
PLAY
224 無念 Name としあき 23/07/28(金)05:28:08 No.1121268290 del +
あの空中戦そんなダメだったかな
作風的にはマッチしてて良かったと思うけど
PLAY
225 無念 Name としあき 23/07/28(金)05:28:20 No.1121268302 del +
蜘蛛オーグ戦の時は昔の特撮意識してる感じしたけど1号VS2号戦はアニメバトルって感じですごいギャップある
PLAY
226 無念 Name としあき 23/07/28(金)05:28:34 No.1121268309 del そうだねx2
    1690489714248.mp4-(3716066 B)サムネ表示
ではマーベルの高速戦闘を見てみましょう
PLAY
227 無念 Name としあき 23/07/28(金)05:29:00 No.1121268327 del そうだねx7
Kとかイナズマン出さなきゃいけない理由がなかったから
平成映画のキョーダインとかアクマイザーと大差ないと思った
PLAY
228 無念 Name としあき 23/07/28(金)05:29:04 No.1121268332 del +
作る側にようやく世代交代の時期が来たんやな
寂しくもあり新しい表現が見れそうな期待感もあり
PLAY
229 無念 Name としあき 23/07/28(金)05:29:06 No.1121268333 del そうだねx2
いちいち空中できりもみするトランポリンアクションに特撮感っていうなら分かるけどCGパートで感じるって全然分からん
PLAY
230 無念 Name としあき 23/07/28(金)05:29:14 No.1121268342 del そうだねx2
>いつも思うんだけどシン仮面ライダーって、あくまでも良き時代の仮面ライダー意識してるから演出がチープにあえてしてるんじゃないの?
古い特撮演出をブラッシュアップした蜘蛛とチープな蝙蝠蜂2号とフラフラな0号で演出がチグハグだから演出意図がわからない
前編チープならそういうもんだと理解できるんだけど
この違和感は映画全体から感じる
PLAY
231 無念 Name としあき 23/07/28(金)05:29:54 No.1121268370 del そうだねx2
それ言ったらハチオーグはキューティハニーだし
オーグ毎に演出わざと変えてるな
PLAY
232 無念 Name としあき 23/07/28(金)05:30:58 No.1121268412 del +
古き良きチープな特撮にぴょんぴょんジャンプして空中でポコポコ殴り合うなんてあったかな
PLAY
233 無念 Name としあき 23/07/28(金)05:31:08 No.1121268418 del +
サソリオーグが普通に退治されててダメだった
PLAY
234 無念 Name としあき 23/07/28(金)05:31:32 No.1121268429 del そうだねx1
たぶんだけど上のライダー同士のタイマンを「あえてチープに」「特撮感」とかって擁護してるファンに一番わかってねえなと思ってるの庵野だろ
PLAY
235 無念 Name としあき 23/07/28(金)05:31:40 No.1121268435 del +
>ではマーベルの高速戦闘を見てみましょう
止めて差しあげろ
PLAY
236 無念 Name としあき 23/07/28(金)05:32:37 No.1121268474 del +
>前編チープならそういうもんだと理解できるんだけど
>この違和感は映画全体から感じる
統一感はないよね
正直生身アクションとCGアクション撮って良さそうな方選んだだけ感
PLAY
237 無念 Name としあき 23/07/28(金)05:34:20 No.1121268539 del そうだねx6
庵野が作ると画面に映る全ての物に深い意味があると勝手に見る側が忖度してくれる
ショボさにも何か深い意味があると…
PLAY
238 無念 Name としあき 23/07/28(金)05:34:50 No.1121268555 del +
>No.1121265734
こんなクウガや平成ライダーでもやらなそうな戦闘を本当に諸手で拍手喝采してる人っているの?
PLAY
239 無念 Name としあき 23/07/28(金)05:35:23 No.1121268569 del +
さそりはオーグ体が無い分人間のカッコが派手
PLAY
240 無念 Name としあき 23/07/28(金)05:36:09 No.1121268602 del そうだねx6
>わざとだとしてそれが全然生きてない伝わってないんじゃ意味ないじゃないか
この映画の擁護って「わざと」「敢えて」ばっかりだよな
ただカッコよく見せる実力不足なだけなのに
PLAY
241 無念 Name としあき 23/07/28(金)05:36:11 No.1121268605 del +
山崎貴に『仮面ライダー-1.0』撮ってもらってカメ泣きさしてもらうしかない
PLAY
242 無念 Name としあき 23/07/28(金)05:37:33 No.1121268652 del そうだねx3
お前が寝てる時のスレは平和なんだよスレあき
PLAY
243 無念 Name としあき 23/07/28(金)05:38:45 No.1121268700 del そうだねx1
>オーグ毎に演出わざと変えてるな
明確に変えてるのか撮影期間長くて途中で考えが変わっただけなのか
演出が変わるせいで見る側が頭の中で古い特撮のチープさを楽しむ映画なのか古い特撮を今風にした映画なのかのジャンル分けができなくてショボいという感想だけが残る
PLAY
244 無念 Name としあき 23/07/28(金)05:39:58 No.1121268763 del +
対オーグ毎に変えている意図があるかすらわからん
PLAY
245 無念 Name としあき 23/07/28(金)05:41:48 No.1121268856 del そうだねx6
>一文字隼人隼人もう少しマシな役者いなかったの
>あのモブ顔だれが撰んだ
劇中は良いキャラだったけどな
ただ本郷役と一文字役はもっと映える役者がいたのではって思ってはしまう
PLAY
246 無念 Name としあき 23/07/28(金)05:42:00 No.1121268864 del +
サソリもカメレオンもありきたりな量産型サイコなキャラ作りで薄っぺらいんだよなあ
PLAY
247 無念 Name としあき 23/07/28(金)05:42:13 No.1121268875 del そうだねx1
感じ方は人それぞれとは言ってもこのCGアクションで特撮感はさすがにない
PLAY
248 無念 Name としあき 23/07/28(金)05:44:06 No.1121268954 del そうだねx2
空中で蹴ったり殴ったりしても互いに吹っ飛ばない辺りで違和感あった
PLAY
249 無念 Name としあき 23/07/28(金)05:50:08 No.1121269273 del そうだねx1
メフィラスみたいな頭一つ抜けたスター怪人が居なかったのも辛いかなライダーは
PLAY
250 無念 Name としあき 23/07/28(金)05:52:24 No.1121269385 del +
>自分は結構楽しめたけど英語の発音はあれなんなの?元ネタあるの?
昭和ライダーってライダーをライーダとか発音したりするシーンがあるからかな
PLAY
251 無念 Name としあき 23/07/28(金)05:54:42 No.1121269517 del そうだねx5
「私、用意周到なの」「ところがギッチョン」

台詞回しが寒い
PLAY
252 無念 Name としあき 23/07/28(金)05:55:41 No.1121269574 del +
笑わせる要素より笑われる要素が上回ったのが良くなかった
PLAY
253 無念 Name としあき 23/07/28(金)05:57:36 No.1121269707 del +
クリエイターマインドが足りない(笑)
PLAY
254 無念 Name としあき 23/07/28(金)05:59:51 No.1121269837 del +
>メフィラスみたいな頭一つ抜けたスター怪人が居なかったのも辛いかなライダーは
あー
それはあるかも
蜂女も人気あったし扱いも良かったけど曲者ではないもんな
一文字いるから話が通じる奴増やせん
PLAY
255 無念 Name としあき 23/07/28(金)06:10:38 No.1121270431 del +
庵野以外全員気の毒な映画
PLAY
256 無念 Name としあき 23/07/28(金)06:11:05 No.1121270463 del そうだねx4
おはよう諸君
トシゾーpresents
specialguest白教皇の
地獄の粘着すれにようこそ
PLAY
257 無念 Name としあき 23/07/28(金)06:12:49 No.1121270555 del そうだねx1
幼稚な庵野が作った子供騙しだ…
PLAY
258 無念 Name としあき 23/07/28(金)06:15:09 No.1121270712 del +
トシゾーって誰?
劇中にそんなやついたか?
PLAY
259 無念 Name としあき 23/07/28(金)06:16:40 No.1121270813 del そうだねx2
白教皇は聞かないの?
PLAY
260 無念 Name としあき 23/07/28(金)06:18:04 No.1121270898 del +
シンエヴァのメイキング映像でも、スタッフ集めてなにか今までにないすごいことはないかと話し合っていたけど、シンライダーでもそれやろうとして滑ったんだな
べつにそんなすごいことやらないでいいのに
PLAY
261 無念 Name としあき 23/07/28(金)06:19:55 No.1121271032 del +
>ただ本郷役と一文字役はもっと映える役者がいたのではって思ってはしまう
シンゴジ、シンウルのキャストもまるで良くなかった
きっと俺の趣味は庵野とあわないのだろ
TVのエヴァまではピッタシだったんだが
PLAY
262 無念 Name としあき 23/07/28(金)06:21:06 No.1121271130 del +
アクションがイマイチと感じたのは
やっぱ樋口くんの有無なんだろうか
PLAY
263 無念 Name としあき 23/07/28(金)06:22:06 No.1121271199 del そうだねx4
普通に面白かったわ
PLAY
264 無念 Name としあき 23/07/28(金)06:22:31 No.1121271228 del +
アマプラのおすすめに出たから再生したが5分でキッツってなって観るの止めた
替わりウィリーズ・ワンダーランド観たわ面白かった
PLAY
265 無念 Name としあき 23/07/28(金)06:23:42 No.1121271314 del +
でもシンユニバースロボはかっこよかっただろ?
いらねぇわこんなん
PLAY
266 無念 Name としあき 23/07/28(金)06:24:44 No.1121271379 del そうだねx8
ネットで批判多かったが尼で見てみたら面白かったな
PLAY
267 無念 Name としあき 23/07/28(金)06:26:08 No.1121271487 del +
アジトの位置がバレバレな悪の組織って何なんだよ
PLAY
268 無念 Name としあき 23/07/28(金)06:26:50 No.1121271544 del そうだねx3
売り上げ分は面白かった
てか昭和ライダーのリメイクでこれ以上求めるのは贅沢だろ
PLAY
269 無念 Name としあき 23/07/28(金)06:29:50 No.1121271826 del +
出だしはなかなか良かったよ
庵野に求めてるのはカタログスペックを大真面目に実現させたらどんな戦いになるんだろうってところだったのにあのCGではどうしようもない
PLAY
270 無念 Name としあき 23/07/28(金)06:32:35 No.1121272095 del そうだねx2
>「私、用意周到なの」「ところがギッチョン」
>
>台詞回しが寒い
シンウルでもモノホンよ!とか言ってたしワードセンスがTV版エヴァの頃で止まってるよな
PLAY
271 無念 Name としあき 23/07/28(金)06:34:00 No.1121272240 del そうだねx1
そりゃ内通者のルリ子のお陰だろとしか
PLAY
272 無念 Name としあき 23/07/28(金)06:34:47 No.1121272314 del そうだねx3
チョッチとか言い出さないかちょっと心配になった
PLAY
273 無念 Name としあき 23/07/28(金)06:34:52 No.1121272320 del そうだねx6
>売り上げ分は面白かった
>てか昭和ライダーのリメイクでこれ以上求めるのは贅沢だろ
ファーストネクストのアクションでストーリーがシンだったらかなり良かった
どっちも良いところ悪い所の差が激しいという意味では似てる
PLAY
274 無念 Name としあき 23/07/28(金)06:37:25 No.1121272563 del +
>アジトの位置がバレバレな悪の組織って何なんだよ
ルリ子が「オシントだけの割に正確な情報だ」と言ってたけどあんだけバレバレならそりゃ情報集まるわな
PLAY
275 無念 Name としあき 23/07/28(金)06:37:29 No.1121272578 del +
>アジトの出入りが自由な悪の組織って何なんだよ
PLAY
276 無念 Name としあき 23/07/28(金)06:38:38 No.1121272719 del そうだねx5
>アジトの位置がバレバレな悪の組織って何なんだよ
昭和ライダーの頃からだな
PLAY
277 無念 Name としあき 23/07/28(金)06:38:43 No.1121272725 del +
0号のとこに気軽に行けたのは面白かった
PLAY
278 無念 Name としあき 23/07/28(金)06:41:24 No.1121272975 del +
スパイダーマンばりに飛び回るアクションから最後のパンツレスリングまで一応印象に残るっちゃ残る
PLAY
279 無念 Name としあき 23/07/28(金)06:43:58 No.1121273204 del +
>No.1121272320
あーわかる
PLAY
280 無念 Name としあき 23/07/28(金)06:45:17 No.1121273329 del そうだねx4
>ここ異様にショボいんだよな…
>わざとやってんのかな
地上でやってりゃ超パワーの攻撃とそれに耐える超パワーとのぶつかり合いに見えるんだろうけど支える足場や壁もない空中で殴られて吹っ飛びもしないとか単にじゃれ合いにしか見えんよな
PLAY
281 無念 Name としあき 23/07/28(金)06:45:21 No.1121273334 del そうだねx1
これでシンシリーズは終わるのか
PLAY
282 無念 Name としあき 23/07/28(金)06:45:36 No.1121273358 del そうだねx2
>>アジトの出入りが自由な悪の組織って何なんだよ
町一つまるっと占拠する連中だからなあ
PLAY
283 無念 Name としあき 23/07/28(金)06:50:12 No.1121273853 del +
シン仮面ライダーはゴジラを足した方が良かったかもしれない
PLAY
284 無念 Name としあき 23/07/28(金)06:52:07 No.1121274045 del +
まあいちおう友人だから妹だからって
ショッカー側から情けかけられてたもんなぁ蜂と蝶
PLAY
285 無念 Name としあき 23/07/28(金)06:56:00 No.1121274421 del そうだねx3
    1690494960506.jpg-(179641 B)サムネ表示
魔除け貼っとくね
PLAY
286 無念 Name としあき 23/07/28(金)06:57:18 No.1121274563 del そうだねx1
>キムタク映画の興収と同じぐらいという事は意外と健闘したのか
儲け少ないのか赤字なのかどっちなんだ
PLAY
287 無念 Name としあき 23/07/28(金)06:58:24 No.1121274690 del +
期待値低めで見たら楽しめた
でもK2オーグとかなんだよ…
PLAY
288 無念 Name としあき 23/07/28(金)06:58:38 No.1121274712 del そうだねx7
>シン仮面ライダー
>つまらない
>見続けるのがつらい・・・
でも見続けてスレまで立てたのかい?
PLAY
289 無念 Name としあき 23/07/28(金)07:05:36 No.1121275462 del そうだねx1
ブラックサンはまだ仮面ライダーだったんだなと思った
PLAY
290 無念 Name としあき 23/07/28(金)07:05:36 ID:3pC9dU3Q No.1121275463 del +
最後にシン・ナウシカすると思うよ
PLAY
291 無念 Name としあき 23/07/28(金)07:08:45 No.1121275806 del +
昭和ライダー基準で見るか平成令和ライダー基準で見るかで変わりそうだな
PLAY
292 無念 Name としあき 23/07/28(金)07:09:15 No.1121275871 del そうだねx2
>昭和ライダー基準で見るか平成令和ライダー基準で見るかで変わりそうだな
なるほどな
PLAY
293 無念 Name としあき 23/07/28(金)07:09:37 No.1121275916 del そうだねx2
>最後にシン・ナウシカすると思うよ
やったところで客が望むものが出てこないことはよくわかったからいらね
PLAY
294 無念 Name としあき 23/07/28(金)07:11:18 No.1121276082 del そうだねx2
    1690495878098.png-(432626 B)サムネ表示
>トシゾーって誰?
>劇中にそんなやついたか?
こんなことをシン仮面ライダーすれで言いだすヤツだよ〜
PLAY
295 無念 Name としあき 23/07/28(金)07:11:29 No.1121276115 del +
>アジトの出入りが自由な悪の組織って何なんだよ
流石に怪人マークを堂々と表に出すのはやめろってのは感じた
PLAY
296 無念 Name としあき 23/07/28(金)07:15:18 No.1121276610 del そうだねx2
仮面ライダーも特撮も興味ない
庵野だから見るかって感じだった(ウルトラマンも同じ感じで見た)けど
公開直前にプライベートと仕事忙し過ぎて見ずに終わった
こないだアマプラで見たら仮面ライダー興味ない特撮興味ないの差し引いてもクソだった
PLAY
297 無念 Name としあき 23/07/28(金)07:17:47 No.1121276954 del そうだねx1
>ブラックサンはまだ仮面ライダーだったんだなと思った
法廷速度守ってるまさにヒーローだからな
PLAY
298 無念 Name としあき 23/07/28(金)07:18:56 No.1121277088 del +
0号の倒し方全然意味わからねえけど
プラーナの源になってる台座ぶっ壊すまではいいんだけどなんでヘルメット被せたら色々納得してやられた
PLAY
299 無念 Name としあき 23/07/28(金)07:20:23 No.1121277279 del +
斎藤工のが覚悟キマっててよほどヒーローらしいんだが
PLAY
300 無念 Name としあき 23/07/28(金)07:20:44 No.1121277331 del +
最初の方で小屋が爆発した時に中にあったサイクロン号が外に置かれててなんでだよ!って思った
PLAY
301 無念 Name としあき 23/07/28(金)07:26:56 No.1121278174 del そうだねx1
逃げたんだよ
PLAY
302 無念 Name としあき 23/07/28(金)07:27:11 No.1121278208 del そうだねx1
個人的には想像以上に面白いライダー映画だった
上で言われてる不満点もライダー映画として見れば十分及第点
PLAY
303 無念 Name としあき 23/07/28(金)07:28:12 No.1121278336 del +
シンウルなら曲がりなりにも自分がスペシウム撃つけど
仮面ライダーは丸投げだからなぁ
そこの違いが表れてた
PLAY
304 無念 Name としあき 23/07/28(金)07:30:10 No.1121278563 del そうだねx2
つまらないのはもう出来てしまってるものだし
仕方がないと諦めて次の映画なりをみればいいのに
永遠に叩き続けるのはどういう人なんだろう
少々気色が悪いよ
PLAY
305 無念 Name としあき 23/07/28(金)07:32:10 No.1121278813 del そうだねx2
精神的勝利を味わって現実から目をそらすのさ
アル中の酒と一緒
PLAY
306 無念 Name としあき 23/07/28(金)07:35:30 No.1121279231 del そうだねx1
>メフィラスみたいな頭一つ抜けたスター怪人が居なかったのも辛いかなライダーは
実際シンウルトラマンもかなりメフィラスに助けられてたとこはある
PLAY
307 無念 Name としあき 23/07/28(金)07:36:34 No.1121279365 del そうだねx2
本当に嫌なら何も言わずに無視するって
その方が怖いと家電量販店に勤めていた時に教えられたな
PLAY
308 無念 Name としあき 23/07/28(金)07:39:02 No.1121279672 del +
>メフィラスみたいな頭一つ抜けたスター怪人が居なかったのも辛いかなライダーは
しまりました
PLAY
309 無念 Name としあき 23/07/28(金)07:39:10 No.1121279691 del +
ショッカーの目的と手段が乖離してないかコレ?
オーグ作って暴れさせる意味あるの?
PLAY
310 無念 Name としあき 23/07/28(金)07:40:26 No.1121279850 del そうだねx1
>儲け少ないのか赤字なのかどっちなんだ
ゲンダイの記事だぞ
PLAY
311 無念 Name としあき 23/07/28(金)07:41:37 No.1121279993 del +
画面が暗いのは合成技術に関する大人の事情かねえ
明るくすると合成しづらかったり見えちゃいけないものが見えやすくなったり
PLAY
312 無念 Name としあき 23/07/28(金)07:45:09 No.1121280432 del +
>ショッカーの目的と手段が乖離してないかコレ?
>オーグ作って暴れさせる意味あるの?
乖離してないかではなく
乖離してるから大変!というお話なんじゃない?
PLAY
313 無念 Name としあき 23/07/28(金)07:46:49 No.1121280638 del そうだねx2
昭和ライダーのことは全然知らないんだけど
個人的には結構楽しめたわ
戦闘シーンがオシャレだった
シナリオはよく分からなかったが、たぶん理解する必要はないタイプの作品でしょ?
ひたすら特撮のこだわりを楽しむものかと
PLAY
314 無念 Name としあき 23/07/28(金)07:48:33 No.1121280884 del そうだねx1
サソリオーグ辺りでうわきつってなった
キューティーハニー見てないけどこんな感じなのかなと思った
PLAY
315 無念 Name としあき 23/07/28(金)07:49:00 No.1121280947 del そうだねx3
>昭和ライダーのことは全然知らないんだけど
>個人的には結構楽しめたわ
>戦闘シーンがオシャレだった
>シナリオはよく分からなかったが、たぶん理解する必要はないタイプの作品でしょ?
>ひたすら特撮のこだわりを楽しむものかと
多分それでいいと思う
PLAY
316 無念 Name としあき 23/07/28(金)07:49:32 No.1121281020 del そうだねx3
>ショッカーの目的と手段が乖離してないかコレ?
>オーグ作って暴れさせる意味あるの?
オーグになった人が暴れて幸せ感じてるから大丈夫
PLAY
317 無念 Name としあき 23/07/28(金)07:50:41 No.1121281169 del そうだねx1
最初の蜘蛛との戦闘がピーク
PLAY
318 無念 Name としあき 23/07/28(金)07:51:12 No.1121281231 del +
しかしなんで仮面ライダーの戦闘グロ描写って見ててテンション上がるんだろうな
PLAY
319 無念 Name としあき 23/07/28(金)07:53:08 No.1121281493 del +
>しかしなんで仮面ライダーの戦闘グロ描写って見ててテンション上がるんだろうな
アマゾンとか思い起こすと大概だよな
PLAY
320 無念 Name としあき 23/07/28(金)07:54:08 No.1121281631 del +
>画面が暗いのは合成技術に関する大人の事情かねえ
>明るくすると合成しづらかったり見えちゃいけないものが見えやすくなったり
ハリウッド映画でもゴジラやパシフィックリムであったことではある
PLAY
321 無念 Name としあき 23/07/28(金)07:54:56 No.1121281742 del +
シナリオのことを考えると
映画じゃなくて1クール使った方が良かった気がする
PLAY
322 無念 Name としあき 23/07/28(金)07:56:47 No.1121281987 del そうだねx2
一文字主役の続編は観たいかもしれない
良くも悪くも一文字隼人が映画の全てだった
PLAY
323 無念 Name としあき 23/07/28(金)07:57:27 No.1121282076 del +
>映画じゃなくて1クール使った方が良かった気がする
これを全五話くらいに再編集したの見たいな
PLAY
324 無念 Name としあき 23/07/28(金)07:57:52 No.1121282135 del +
>一文字主役の続編は観たいかもしれない
>良くも悪くも一文字隼人が映画の全てだった
最後一文字なのに新1号になるのもなんか意味あるの?
PLAY
325 無念 Name としあき 23/07/28(金)07:57:59 No.1121282147 del そうだねx4
ライダーキック表現は過去1なのは間違いない
PLAY
326 無念 Name としあき 23/07/28(金)07:59:34 No.1121282373 del +
一文字のこれからに繋がる物語って感じ
PLAY
327 無念 Name としあき 23/07/28(金)08:03:33 No.1121283030 del +
ライダー大好きだって言ってたから多分ダメだと思ったらそのまま悪いオタクが作った感じになった
ゴジラはあんま興味なかったろ多分?
PLAY
328 無念 Name としあき 23/07/28(金)08:05:17 No.1121283281 del そうだねx1
まるて今のライダーがマシって言い方だな
今日からやるライダー楽しみだわ
さぞかしシン超えそうだなw
あー楽しみ楽しみ
PLAY
329 無念 Name としあき 23/07/28(金)08:06:24 No.1121283437 del そうだねx1
でも序盤の戦闘員に顔面パンチして血がブシャーしてるところは格好良かったよ
PLAY
330 無念 Name としあき 23/07/28(金)08:08:19 No.1121283709 del +
自分が好きなシーンツギハギして作ってエンタメは忘れちゃった感じ
好き過ぎると周り見えんし大御所だから誰も止められないんだろうな
PLAY
331 無念 Name としあき 23/07/28(金)08:08:39 No.1121283754 del そうだねx4
2号はいいキャラだった
そこは褒めていいと思う
PLAY
332 無念 Name としあき 23/07/28(金)08:08:59 No.1121283800 del +
別に内容はそんなに嫌いじゃなかったけど
貰った金属タグがサソリだったのがいちばん嫌だった
PLAY
333 無念 Name としあき 23/07/28(金)08:12:32 No.1121284380 del そうだねx1
シンエヴァシンゴジシンウルとオタクを満足させてきたのにシンライダーで趣味に走って少し外したぐらいで酷く言われすぎだろって常々思ってる
PLAY
334 無念 Name としあき 23/07/28(金)08:13:07 No.1121284464 del +
1クールのドラマとか尺が長めだったら良かったと思うよ
設定語りが長いのが影響したのか人物描写が薄くてなんかなぁと
PLAY
335 無念 Name としあき 23/07/28(金)08:16:34 No.1121285042 del +
シンウルトラマンよりは好みだった
PLAY
336 無念 Name としあき 23/07/28(金)08:17:48 No.1121285223 del +
いちいち毎回殴る瞬間アップにしなくていいよって思いながら見てた
PLAY
337 無念 Name としあき 23/07/28(金)08:18:29 No.1121285338 del そうだねx6
だいたいアマプラでの公開1週間で評価3.3ってかなり低いよね
PLAY
338 無念 Name としあき 23/07/28(金)08:18:50 No.1121285388 del +
なんか次々に新しい怪人と戦っていく構成が映画って媒体と相性悪い気がする
一息つけないというか
PLAY
339 無念 Name としあき 23/07/28(金)08:19:17 No.1121285454 del そうだねx2
>シンエヴァシンゴジシンウルとオタクを満足させてきたのにシンライダーで趣味に走って少し外したぐらいで酷く言われすぎだろって常々思ってる
シンゴジみたいなライダーを期待してたんでしょ
あと無駄に制作発表でウルトラ煽ったから
PLAY
340 無念 Name としあき 23/07/28(金)08:20:19 No.1121285615 del そうだねx4
一般人の描写が希薄なせいで主人公とその周りで小競り合いしてるだけに見えて
あんまり世界の危機に見えないんだよな
PLAY
341 無念 Name としあき 23/07/28(金)08:22:38 No.1121285977 del そうだねx1
シンゴジとシンウル以下の出来だった
PLAY
342 無念 Name としあき 23/07/28(金)08:23:14 No.1121286076 del そうだねx1
    1690500194630.jpg-(168135 B)サムネ表示
さて今のライダーの実力を見せてもらおう
どうなるかだな
えっ?席が足りない?
そんなの関係ないよね
RRRがあの席数で20億円突破してるからな
PLAY
343 無念 Name としあき 23/07/28(金)08:24:46 No.1121286321 del そうだねx2
クモオーグとの戦いだけは100点
ここだけは度々見返すわ
PLAY
344 無念 Name としあき 23/07/28(金)08:25:06 No.1121286364 del そうだねx2
俺的には楽しめたけど
ウルトラマン以下なのは認める
PLAY
345 無念 Name としあき 23/07/28(金)08:25:12 No.1121286387 del +
比較対象がギーツ程度で良いんだ…
PLAY
346 無念 Name としあき 23/07/28(金)08:25:40 No.1121286452 del +
>さて今のライダーの実力を見せてもらおう
つまんねぇって感想に売上が〜って経営者目線は視聴者に意味なくない?
PLAY
347 無念 Name としあき 23/07/28(金)08:26:11 No.1121286531 del +
>幼稚園バスは襲ってほしかった
ライダーて幼稚園バス襲った事ねえが?有るならソース出せや
PLAY
348 無念 Name としあき 23/07/28(金)08:26:16 No.1121286548 del そうだねx4
ライダー映画興行収入1位のスレ画が失敗なら他のライダー映画も全部失敗だな
PLAY
349 無念 Name としあき 23/07/28(金)08:26:45 No.1121286631 del そうだねx1
ゴジラは元々映画だから映画向き
ライダーはTVシリーズだからそうじゃなかったってだけの話
PLAY
350 無念 Name としあき 23/07/28(金)08:27:04 No.1121286684 del そうだねx3
>クモオーグとの戦いだけは100点
>ここだけは度々見返すわ
ハチは悪い方の庵野出ちゃった…って思ったわ
PLAY
351 無念 Name としあき 23/07/28(金)08:28:34 No.1121286937 del +
シンは芯だと思ってて各シリーズの芯を掘り下げるコンセプトは成功してると思うけど
ライダーはそれをエンタメにまで持ってけなかったな
PLAY
352 無念 Name としあき 23/07/28(金)08:28:42 No.1121286962 del そうだねx2
>>クモオーグとの戦いだけは100点
>>ここだけは度々見返すわ
>ハチは悪い方の庵野出ちゃった…って思ったわ
キューティーハニーだったね
PLAY
353 無念 Name としあき 23/07/28(金)08:29:32 No.1121287093 del +
庵野と等身大ヒーローって相性悪いのかなとは思った
354 無念 Name としあき 23/07/28(金)08:29:48 No.1121287130 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
355 無念 Name としあき 23/07/28(金)08:30:19 No.1121287217 del +
>幼稚園バスは襲ってほしかった
>ライダーて幼稚園バス襲った事ねえが?有るならソース出せや
https://www.shin-kamen-rider.jp/news/781/
はい
それしんちゃんコラボネタだよ
PLAY
356 無念 Name としあき 23/07/28(金)08:30:34 No.1121287256 del そうだねx2
髪の毛出すのはやはりカッコ悪いと思う
PLAY
357 無念 Name としあき 23/07/28(金)08:32:01 No.1121287479 del +
>ゴジラは元々映画だから映画向き
>ライダーはTVシリーズだからそうじゃなかったってだけの話
構成力が無かっただけじゃねぇかな…
PLAY
358 無念 Name としあき 23/07/28(金)08:32:11 No.1121287514 del そうだねx2
本来興収3~6億くらいの映画に観客が集まってしまった不幸
PLAY
359 無念 Name としあき 23/07/28(金)08:33:15 No.1121287678 del +
>ライダー映画興行収入1位のスレ画が失敗なら他のライダー映画も全部失敗だな
予算って知ってる?
PLAY
360 無念 Name としあき 23/07/28(金)08:35:31 No.1121288001 del そうだねx1
>>ライダー映画興行収入1位のスレ画が失敗なら他のライダー映画も全部失敗だな
>予算って知ってる?
知らねーよ
面白かったら低予算でも売れるけどね
PLAY
361 無念 Name としあき 23/07/28(金)08:35:38 No.1121288013 del +
>でも序盤の戦闘員に顔面パンチして血がブシャーしてるところは格好良かったよ
スプラッター映画でも見ればいいんじゃないかな
PLAY
362 無念 Name としあき 23/07/28(金)08:36:08 No.1121288089 del そうだねx5
>>予算って知ってる?
>知らねーよ
駄目だった
PLAY
363 無念 Name としあき 23/07/28(金)08:36:25 No.1121288143 del そうだねx4
>>予算って知ってる?
>知らねーよ
今日で一番笑った
PLAY
364 無念 Name としあき 23/07/28(金)08:36:26 No.1121288147 del そうだねx3
無いものねだりだけどライダーのデザインはやっぱりFirstの方が良かったな
PLAY
365 無念 Name としあき 23/07/28(金)08:37:20 No.1121288285 del +
>髪の毛出すのはやはりカッコ悪いと思う
原作通りだからと言うのなら最後の一文字の時は隠して欲しかった
PLAY
366 無念 Name としあき 23/07/28(金)08:38:11 No.1121288406 del そうだねx1
一般層狙うならやっぱりm八七的な歌いるって
今じゃ完全にウルトラシリーズ代表的な歌だもの
PLAY
367 無念 Name としあき 23/07/28(金)08:38:34 No.1121288465 del そうだねx1
>>予算って知ってる?
>知らねーよ
まあ実際知る由もないわな
PLAY
368 無念 Name としあき 23/07/28(金)08:39:17 No.1121288561 del そうだねx2
プラーナまでならあ〜理屈付けてくるわけねで済むけど
ハビタット世界はもう無理だわ
PLAY
369 無念 Name としあき 23/07/28(金)08:39:22 No.1121288574 del +
>>でも序盤の戦闘員に顔面パンチして血がブシャーしてるところは格好良かったよ
>スプラッター映画でも見ればいいんじゃないかな
ヒーローがそれをやるからいいんじゃないかな
知らんけど
PLAY
370 無念 Name としあき 23/07/28(金)08:39:32 No.1121288605 del +
>無いものねだりだけどライダーのデザインはやっぱりFirstの方が良かったな
そこはまあ現代リメイクというコンセプトではないしね
PLAY
371 無念 Name としあき 23/07/28(金)08:39:34 No.1121288609 del そうだねx2
>シンは芯だと思ってて各シリーズの芯を掘り下げるコンセプトは成功してると思うけど
>ライダーはそれをエンタメにまで持ってけなかったな
芯を掘り下げた結果あのよくわからない人類補完計画がでてきたのはどうなんだ
PLAY
372 無念 Name としあき 23/07/28(金)08:39:52 No.1121288658 del そうだねx1
庵野の作品世界に一般人は存在してない感じどうしてあんな雰囲気いつも作ってしまうんだろ
企画が庵野主導じゃなかった他の人が脚本書いたトップくらいでしか描けてないから実質描いてない
PLAY
373 無念 Name としあき 23/07/28(金)08:40:20 No.1121288714 del +
>ハビタット世界
思い出したのが昔のパソコンだかゲーム機だかだわ
PLAY
374 無念 Name としあき 23/07/28(金)08:40:51 No.1121288798 del +
>プラーナまでならあ〜理屈付けてくるわけねで済むけど
>ハビタット世界はもう無理だわ
ラスボスのやりたいことが結局人類補完計画って
他にないのかってなったな
PLAY
375 無念 Name としあき 23/07/28(金)08:41:24 No.1121288895 del そうだねx2
期待しないで観るのが丁度いいくらい
PLAY
376 無念 Name としあき 23/07/28(金)08:41:27 No.1121288903 del +
>プラーナまでならあ〜理屈付けてくるわけねで済むけど
>ハビタット世界はもう無理だわ
なんであそこまでエヴァしてしまうのか
PLAY
377 無念 Name としあき 23/07/28(金)08:42:22 No.1121289052 del +
>庵野の作品世界に一般人は存在してない感じどうしてあんな雰囲気いつも作ってしまうんだろ
>企画が庵野主導じゃなかった他の人が脚本書いたトップくらいでしか描けてないから実質描いてない
一般人に心底興味がないんだろう
ヒーローのなんかかっこいいところしか見てないんだよ
PLAY
378 無念 Name としあき 23/07/28(金)08:42:26 No.1121289062 del +
>期待しないで観るのが丁度いいくらい
楽しく見てたけどそこはちょっと分かる
PLAY
379 無念 Name としあき 23/07/28(金)08:42:29 No.1121289067 del そうだねx2
プラーナとかハビタットとか無しにして蜘蛛オーグ戦のシンプルな感じでずっといけば名作だったかも
PLAY
380 無念 Name としあき 23/07/28(金)08:42:36 No.1121289090 del +
この内容なら初代モチーフな姿使わないで新作ライダーな姿とベルトギミックの方が楽だった気がする
PLAY
381 無念 Name としあき 23/07/28(金)08:42:54 No.1121289138 del +
    1690501374867.jpg-(56926 B)サムネ表示
>期待しないで観るのが丁度いいくらい
タイトルで仮面ライダーって付いてる時点で・・・
PLAY
382 無念 Name としあき 23/07/28(金)08:43:31 No.1121289239 del +
>庵野の作品世界に一般人は存在してない感じどうしてあんな雰囲気いつも作ってしまうんだろ
>企画が庵野主導じゃなかった他の人が脚本書いたトップくらいでしか描けてないから実質描いてない
個人的にはシンゴジではまだその辺描けてたと思うわ
ウルトラで一気に希薄になったけど
PLAY
383 無念 Name としあき 23/07/28(金)08:44:21 No.1121289373 del +
>この内容なら初代モチーフな姿使わないで新作ライダーな姿とベルトギミックの方が楽だった気がする
怪人はデザインガラッと変えてるんだからライダーも変えればよかったのにって思うよ
PLAY
384 無念 Name としあき 23/07/28(金)08:44:31 No.1121289399 del +
シン特撮の中でもシン仮面だけなんか毛色違う
PLAY
385 無念 Name としあき 23/07/28(金)08:46:51 No.1121289777 del +
怪人に襲われてる親子を助けて子供に「ありがとうライダー」
くらい言わせてもよかったとマジで思うわ
何でやらなかったんだろ
PLAY
386 無念 Name としあき 23/07/28(金)08:46:55 No.1121289791 del そうだねx1
庵野さん大人になってくれというか仮面ライダーの企画動かしてる人たち大人になってくれ
毎年ギミック大量で別売りグッズ大量のライダーベルトを既存のなんでも買ってくれるファンにチョロく売ってハイおしまいの割り切りのほうが意図が明確なぶんちゃんとした大人だと感じる
社会と向き合うみたいな内容や一般層にまでリーチさせるみたいな規模でやるならちゃんと根本から方針変えろ
PLAY
387 無念 Name としあき 23/07/28(金)08:47:27 No.1121289884 del +
>シン特撮の中でもシン仮面だけなんか毛色違う
あたりまえやん
元が違うからな
PLAY
388 無念 Name としあき 23/07/28(金)08:48:15 No.1121290020 del そうだねx1
君は力を欲していただろう?で本郷改造しちゃって
そのパワーで娘を守ってくれってバトンを渡す博士が
足抜けしようとしてたけどとことんショッカー気質なのでは…?ってなった
PLAY
389 無念 Name としあき 23/07/28(金)08:49:10 No.1121290178 del そうだねx1
>怪人に襲われてる親子を助けて子供に「ありがとうライダー」
>くらい言わせてもよかったとマジで思うわ
>何でやらなかったんだろ
それやるとルリ子以外の精神的な柱ができちゃうからでは?
PLAY
390 無念 Name としあき 23/07/28(金)08:49:15 No.1121290197 del +
>>仮面ライダーなのに子供人気ゼロな時点で分かり切ってるじゃん
>テレ朝はしんちゃんコラボするくらいにはファミリー層意識してたっぽいのがまた…
>コラボ回はコラボ回で出来いいのが余計に
PG12なのにファミリー意識は厳しくねえかと思ったが国内興行トップがPG12でガチでファミリー層も来てたやつだからそこにはなんも言えねえ…
PLAY
391 無念 Name としあき 23/07/28(金)08:50:17 No.1121290382 del +
>君は力を欲していただろう?で本郷改造しちゃって
>そのパワーで娘を守ってくれってバトンを渡す博士が
>足抜けしようとしてたけどとことんショッカー気質なのでは…?ってなった
娘すらあいつクソだよ(要約)と言ってたくらいだからな…
本郷がお人好しすぎるんだ
PLAY
392 無念 Name としあき 23/07/28(金)08:50:30 No.1121290423 del +
>怪人に襲われてる親子を助けて子供に「ありがとうライダー」
>くらい言わせてもよかったとマジで思うわ
>何でやらなかったんだろ
庵野がそういう"安易"なの嫌いなんだろ
PLAY
393 無念 Name としあき 23/07/28(金)08:50:56 No.1121290501 del そうだねx1
>シン特撮の中でもシン仮面だけなんか毛色違う
調整役の樋口監督がいないから…
PLAY
394 無念 Name としあき 23/07/28(金)08:51:14 No.1121290542 del そうだねx5
シンゴジはエンタメ映画
シンウルもエンタメ映画
シン仮面は庵野映画って感じだった
そりゃ売れんわ
PLAY
395 無念 Name としあき 23/07/28(金)08:51:55 No.1121290645 del そうだねx2
ショッカーって各怪人ごとに幸せ計画はお任せって感じなの?
PLAY
396 無念 Name としあき 23/07/28(金)08:52:19 No.1121290716 del そうだねx2
宮崎駿も庵野も君の名はの前の新海もやりたいことだけやる作品は駄目になる
PLAY
397 無念 Name としあき 23/07/28(金)08:52:43 No.1121290772 del そうだねx5
ショッカーの目的は世界征服でよかったと思うんだけどそこを人類補完計画に変えちゃうあたり
作り手が仮面ライダーっていう作品を信じきれてないじゃんって思ったな
そこはどんなに馬鹿馬鹿しい響きに聞こえても世界征服にすべきだろう
PLAY
398 無念 Name としあき 23/07/28(金)08:53:14 No.1121290847 del +
>シン仮面は庵野映画って感じだった
>そりゃ売れんわ
一応売れたことは売れた
でも1回は見ないと判らないからリピートとかは辛いかな
PLAY
399 無念 Name としあき 23/07/28(金)08:53:21 No.1121290871 del そうだねx5
おやっさんが実質いない
PLAY
400 無念 Name としあき 23/07/28(金)08:53:36 No.1121290912 del そうだねx2
>宮崎駿も庵野も君の名はの前の新海もやりたいことだけやる作品は駄目になる
手綱握る人が必要だよね
PLAY
401 無念 Name としあき 23/07/28(金)08:54:34 No.1121291078 del +
>芯を掘り下げた結果あのよくわからない人類補完計画がでてきたのはどうなんだ
ショッカーが純粋な悪の組織じゃなくて悲しき過去を持った人たちの集まりになったのってなんか元ネタあるの
PLAY
402 無念 Name としあき 23/07/28(金)08:54:38 No.1121291093 del そうだねx2
>>庵野の作品世界に一般人は存在してない感じどうしてあんな雰囲気いつも作ってしまうんだろ
>>企画が庵野主導じゃなかった他の人が脚本書いたトップくらいでしか描けてないから実質描いてない
>個人的にはシンゴジではまだその辺描けてたと思うわ
>ウルトラで一気に希薄になったけど
そうなんだよね
シントラはシンゴジの余波で人入っただけ
PLAY
403 無念 Name としあき 23/07/28(金)08:55:20 No.1121291206 del +
>おやっさんが実質いない
一般人なのに協力してくれるのがおやっさんの良いところだと思うんだよなぁ…
PLAY
404 無念 Name としあき 23/07/28(金)08:57:12 No.1121291511 del +
まあ俺も映画館で見てた時
隣の知らんおっさんいびきかいてたからな
PLAY
405 無念 Name としあき 23/07/28(金)08:58:10 No.1121291683 del そうだねx1
>シントラはシンゴジの余波で人入っただけ
山本耕史の功績もあるでしょ
PLAY
406 無念 Name としあき 23/07/28(金)08:58:24 No.1121291722 del そうだねx1
>まあ俺も映画館で見てた時
>隣の知らんおっさんいびきかいてたからな
映画終わったあとそのおっさん
スゲー面白かったよとか言ってそう
PLAY
407 無念 Name としあき 23/07/28(金)08:58:28 No.1121291736 del そうだねx1
最後に出たやつが2+1号という名称なの知った時エヴァでもあったし庵野こういうの好きなの?ってなった
PLAY
408 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:00:38 No.1121292139 del +
>最後に出たやつが2+1号という名称なの知った時エヴァでもあったし庵野こういうの好きなの?ってなった
観てる時の感想全部これだわ
庵野はこういうの好きなんだろうな…って
PLAY
409 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:01:29 No.1121292287 del そうだねx2
当たり前なんだが庵野監督の作った作品だよなで終わる
悪い意味で
PLAY
410 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:02:12 No.1121292391 del +
>そこはどんなに馬鹿馬鹿しい響きに聞こえても世界征服にすべきだろう
せめて「兄の目的はわかりやすく言えば世界征服よ」ぐらいは言ってほしかった
全人類彼岸に送るなら実質世界征服でええやん
PLAY
411 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:05:39 No.1121293018 del +
>>そこはどんなに馬鹿馬鹿しい響きに聞こえても世界征服にすべきだろう
>せめて「兄の目的はわかりやすく言えば世界征服よ」ぐらいは言ってほしかった
そういう方向性の計画はハチオーグパートでやったじゃん
PLAY
412 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:06:55 No.1121293265 del +
オリジナルと同じ曲使うのは今回はもう少し変えた方が良かった気がする
PLAY
413 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:09:19 No.1121293714 del そうだねx1
    1690502959477.jpg-(25047 B)サムネ表示
>>最後に出たやつが2+1号という名称なの知った時エヴァでもあったし庵野こういうの好きなの?ってなった
>観てる時の感想全部これだわ
>庵野はこういうの好きなんだろうな…って
庵野的ネーミングで今回一番ゲンナリしたのはこれ
略すからって言ってもこんな長々な組織名おかしいだろ
PLAY
414 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:10:37 No.1121293953 del そうだねx1
ショッカーの目的変更はショッカーがガチのガチったらライダー1人や2人で何とかなる訳ないだろみたいな考えからなんとかライダー1人でも何とかなりそうなラインに出来る設定頑張って捻り出したような感じある
まあ目を背けてしまって逃げに走ってしまったのは確か
PLAY
415 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:11:27 No.1121294110 del そうだねx2
>略すからって言ってもこんな長々な組織名おかしいだろ
そういう意味合いの名前ってだけで
組織名はショッカーだろ
PLAY
416 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:13:07 No.1121294420 del +
それではシンゴジラの特報を見ていただこう
https://www.youtube.com/watch?v=j7hJW3wWoAo
1690496585153.jpg
PLAY
417 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:14:29 No.1121294711 del +
2+1号ってどう読めばいいんだ
にたすいち?
にぷらすいち?
つーぷらすわん?
PLAY
418 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:14:43 No.1121294745 del +
座席数・上映回数・館数前日集計:20230729
順位 座席数 回数 箱平均 番箱 取得館 上映館 取得率 映画(作品名)
*1 457121 1643 278.2 3.0 172 376 45.7% キングダム 運命の炎
*2 253692 1233 205.8 4.2 173 383 45.2% ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE
*3 251262 1156 217.4 3.8 173 386 44.8% 君たちはどう生きるか
*4 113165 *779 145.3 6.2 166 **0 ***** 劇場版 仮面ライダーギーツ/王様戦隊キングオージャー THE MOVIE
*5 *69622 *560 124.3 7.5 173 362 47.8% 東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 −決戦−
*6 *50549 *413 122.4 7.5 159 374 42.5% インディ・ジョーンズと運命のダイヤル
*7 *40681 *314 129.6 7.0 157 380 41.3% ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー
*8 *33033 *275 120.1 7.7 158 371 42.6% リトル・マーメイド
*9 *31446 *251 125.3 7.9 156 334 46.7% 交換ウソ日記
10 *29738 *213 139.6 6.6 *68 108 63.0% 五等分の花嫁∽

期待されてんなw
PLAY
419 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:14:55 No.1121294784 del そうだねx2
>略すからって言ってもこんな長々な組織名おかしいだろ
こういうのもう古いからやめて欲しい
ダサい
PLAY
420 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:16:10 No.1121295047 del そうだねx1
>No.1121294745
まあそんなもんだろって感じで特に言うことのない順位
PLAY
421 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:16:21 No.1121295087 del +
>略すからって言ってもこんな長々な組織名おかしいだろ
秘密組織というよりカルト集団みたいなものだから…
PLAY
422 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:16:31 No.1121295117 del +
>>略すからって言ってもこんな長々な組織名おかしいだろ
>こういうのもう古いからやめて欲しい
>ダサい
そんな事言うならライダーシリーズやめろ
古いから
PLAY
423 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:16:43 No.1121295155 del そうだねx2
>庵野的ネーミングで今回一番ゲンナリしたのはこれ
>略すからって言ってもこんな長々な組織名おかしいだろ
それ言ったらナムコだって
N AKAMURA
A MUSEMENT
M ACHINE
CO MPANY
の略だし…
PLAY
424 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:16:49 No.1121295172 del +
ライダー50周年企画の一つとしては充分にアリだと思うけど三つある企画の内子供向けに一つはライダー運動会の映画入れておけば良かったな
PLAY
425 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:17:04 No.1121295228 del +
>オリジナルと同じ曲使うのは今回はもう少し変えた方が良かった気がする
OPで新録クライマックスで当時の流して大成功したリメイク特撮がありましてね…
PLAY
426 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:18:35 No.1121295525 del +
ハチの前でマスク付け外ししてるけど
風受けなくていいのかよく分からんかった
PLAY
427 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:19:00 No.1121295615 del +
>>略すからって言ってもこんな長々な組織名おかしいだろ
>それ言ったらナムコだって
>N AKAMURA
>A MUSEMENT
>M ACHINE
>CO MPANY
>の略だし…
NASAとかASEANとかNATOとかSWATとか
世の中結構その手のネーミングに溢れてるもんだよな
PLAY
428 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:19:06 No.1121295637 del そうだねx2
>>略すからって言ってもこんな長々な組織名おかしいだろ
>こういうのもう古いからやめて欲しい
>ダサい
あのねとしあき
ショッカーは庵野のシン仮面ライダーの前は
Sacred Hegemony Of Cycle Kindred Evolutional Realm
を略してショッカーだからセンスそのものはあんま変わってないのよ?
PLAY
429 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:19:13 No.1121295662 del +
>それ言ったらナムコだって
それは一度聞いたら覚えられるけどショッカーは無理だ…
PLAY
430 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:20:26 No.1121295882 del +
サイクロン号の動力は原子力のままなん?
PLAY
431 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:20:30 No.1121295889 del +
>2+1号ってどう読めばいいんだ
>にたすいち?
>にぷらすいち?
>つーぷらすわん?
つーたすわんかもしれない
PLAY
432 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:20:41 No.1121295926 del +
ショッカーという名前に意味を足したかったんだろうけど説明がクドい
PLAY
433 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:21:57 No.1121296161 del +
>おやっさんが実質いない
名前は同じでも滝と似たポジションとはね
PLAY
434 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:23:20 No.1121296417 del +
1号2号がジャンプしてシュバババって殴り合う場面のショボさはやばかったな
マンオブスティールくらいの迫力見せてくれ
PLAY
435 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:23:33 No.1121296459 del +
圧倒的にフリー
PLAY
436 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:24:39 No.1121296677 del +
>>仮面ライダーなのに子供人気ゼロな時点で分かり切ってるじゃん
>テレ朝はしんちゃんコラボするくらいにはファミリー層意識してたっぽいのがまた…
公式ヒでわざわざ固定ツイートにして「PG12ですがお子様もご覧いただけまーす!」ってやってたからな
庵野本人がどう思ってたが知らんが運営陣は子供にも来てほしかった
PLAY
437 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:25:40 No.1121296876 del +
40代50代もしくはそれ以上の単身男性しか来てない時点で子供どころか若年層にもスルーされてた
PLAY
438 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:25:43 No.1121296886 del +
コブラオーグ作ったのケイなの?
PLAY
439 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:25:50 No.1121296900 del +
>1号2号がジャンプしてシュバババって殴り合う場面のショボさはやばかったな
>マンオブスティールくらいの迫力見せてくれ
こういう意見がほんと分からないな
ライダーが本当に数十mジャンプして格闘してるーって自分はめちゃくちゃ興奮したのに
ちなみにマンオブスティールは見たことない
PLAY
440 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:26:36 No.1121297060 del +
空中格闘がドラゴンボールにしか見えなかった件
PLAY
441 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:26:55 No.1121297122 del +
>庵野本人がどう思ってたが知らんが運営陣は子供にも来てほしかった
運営陣は開始5分で頭グシャァ…も把握してなかったんか
PLAY
442 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:26:56 No.1121297126 del +
    1690504016064.jpg-(30862 B)サムネ表示
>庵野的ネーミングで今回一番ゲンナリしたのはこれ
>略すからって言ってもこんな長々な組織名おかしいだろ
こういう頭文字つなげるのオタク好きだよねぇ
PLAY
443 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:27:14 No.1121297189 del そうだねx3
>こういう意見がほんと分からないな
>ライダーが本当に数十mジャンプして格闘してるーって自分はめちゃくちゃ興奮したのに
出来が良かったらみんな興奮したと思うよ…
PLAY
444 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:27:31 No.1121297256 del +
>空中格闘がドラゴンボールにしか見えなかった件
ドラゴンボールに失礼だろ
PLAY
445 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:27:51 No.1121297319 del そうだねx1
敵を派手に吹っ飛ばす威力のパンチを何の支えも無い空中で互いに繰り出して全然吹き飛ばないからな
PLAY
446 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:28:11 No.1121297383 del +
鬼滅の刃で首刎ねても子供たちは面白がってたから頭グシャアくらいどうってことはない
PLAY
447 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:28:53 No.1121297522 del そうだねx2
>ライダー50周年企画の一つとしては充分にアリだと思うけど三つある企画の内子供向けに一つはライダー運動会の映画入れておけば良かったな
面白くないじゃんライダー運動会
PLAY
448 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:28:56 No.1121297528 del +
>敵を派手に吹っ飛ばす威力のパンチを何の支えも無い空中で互いに繰り出して全然吹き飛ばないからな
当たってないから吹き飛ぶはずもない
PLAY
449 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:29:39 No.1121297658 del +
同じドラゴンボール的空中戦でも10年前のマンオブスティールどころか
20年前のマトリックスレボリューションズにも全然及んでないのがな
PLAY
450 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:30:45 No.1121297891 del そうだねx3
何でこんな学芸会みたいな演技なの?特に女
メイキングでアクションが繋がってないのがカッコイイとか持論言ってたけど
ホントにぶつ切りなのを早い切り替えで誤魔化して見づらいことこの上ない

ライダー着ぐるみのデザインだけはカッコよかったです
PLAY
451 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:31:17 No.1121298012 del +
CGモデリングはチャチくても動きの自然さに関しては頑張れはなんとか出来たと思うんだがなあ
昔のゲームみたいないかにもCG臭い動きなのは何なんだ
PLAY
452 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:32:37 No.1121298321 del +
女が死ぬシーン1ミリも悲しくないという
PLAY
453 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:32:55 No.1121298381 del +
何で横文字だけリアル発音なのかよく分からん
PLAY
454 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:33:54 No.1121298571 del そうだねx1
>>ライダー50周年企画の一つとしては充分にアリだと思うけど三つある企画の内子供向けに一つはライダー運動会の映画入れておけば良かったな
>面白くないじゃんライダー運動会
確かに作らない方がマシだわ
PLAY
455 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:33:58 No.1121298579 del +
>女が死ぬシーン1ミリも悲しくないという
登場人物がみんなペラッペラなんだよね
PLAY
456 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:34:43 No.1121298719 del +
>何で横文字だけリアル発音なのかよく分からん
おまっ…!庵野監督の渾身の天丼ギャグだぞ
笑え
PLAY
457 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:34:54 No.1121298762 del +
女オーグが全然エロくないのが残念ポイント
PLAY
458 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:35:13 No.1121298820 del +
>女が死ぬシーン1ミリも悲しくないという
バックアップみたいなの残ってるけどあれきっぱり消してもよかったんじゃないかな
PLAY
459 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:35:14 No.1121298824 del +
>女が死ぬシーン1ミリも悲しくないという
観客の思い入れをガン無視した長尺ビデオレターには参ったね
PLAY
460 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:35:18 No.1121298838 del +
>笑え
ゴッジーラ…
PLAY
461 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:35:19 No.1121298846 del +
>>何で横文字だけリアル発音なのかよく分からん
>おまっ…!庵野監督の渾身の天丼ギャグだぞ
>笑え
クソ寒ギャグハラスメントやめろ
PLAY
462 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:35:21 No.1121298852 del +
令和最新技術で昭和を作りたかったんだろうなって気持ちは伝わってきた
変なセリフとかその典型でしょ
PLAY
463 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:35:24 No.1121298865 del +
ライダー運動会はもうゲップなのと同時に「どうせロクなもんにならない」という確信があるからな
PLAY
464 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:35:59 No.1121298977 del +
>>女が死ぬシーン1ミリも悲しくないという
>観客の思い入れをガン無視した長尺ビデオレターには参ったね
用意周到なんやな
PLAY
465 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:36:22 No.1121299052 del +
ライダーとオーグのデザインが乖離し過ぎ
何か昭和ライダーが平成怪人と戦ってる感じがする
どっちかに合わせてくれよ
PLAY
466 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:36:31 No.1121299085 del +
一号二号並ぶと一号の背の低さが目立つ
PLAY
467 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:36:41 No.1121299107 del そうだねx2
やっぱさ、スパイダーマンみたいにライダーが誕生する過程をじっくり描いた方が良かったんじゃないの
PLAY
468 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:37:53 No.1121299370 del +
    1690504673125.jpg-(49471 B)サムネ表示
信頼だと交尾しないのか
PLAY
469 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:39:14 No.1121299692 del +
ああいうビデオレターみると全部バーニィのパクリかと思ってしまう
実際バーニィのビデオレターが一番泣けるし
PLAY
470 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:39:28 No.1121299741 del +
アマプラで4回くらいに分けてやっと見終わったわ
PLAY
471 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:39:47 No.1121299815 del そうだねx1
    1690504787170.jpg-(96681 B)サムネ表示
>一号二号並ぶと一号の背の低さが目立つ
あれでも1号はめっちゃヒール高くして少しでも差を縮めようとしてるんですよ
PLAY
472 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:40:36 No.1121299978 del そうだねx1
>あれでも1号はめっちゃヒール高くして少しでも差を縮めようとしてるんですよ
せめてシークレットブーツにしてくれないと…
PLAY
473 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:41:08 No.1121300097 del +
    1690504868918.jpg-(52403 B)サムネ表示
>やっぱさ、スパイダーマンみたいにライダーが誕生する過程をじっくり描いた方が良かったんじゃないの
改造手術シーンが無いのにはビックリした
庵野的にはフックじゃないのかよって
PLAY
474 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:41:52 No.1121300225 del そうだねx4
>ああいうビデオレターみると全部バーニィのパクリかと思ってしまう
>実際バーニィのビデオレターが一番泣けるし
そういうの何処でもあるしそれはもうなんと言うかお前ポケ戦好きすぎるだろ
PLAY
475 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:43:16 No.1121300479 del そうだねx1
何でもガンダム由来と思うのはガノタの悪い癖…と言いたいところだが庵野だしどうだろうな
PLAY
476 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:43:47 No.1121300581 del そうだねx2
>お前ポケ戦好きすぎるだろ
はい…
PLAY
477 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:44:20 No.1121300692 del そうだねx1
>ショッカーの目的変更はショッカーがガチのガチったらライダー1人や2人で何とかなる訳ないだろみたいな考えからなんとかライダー1人でも何とかなりそうなラインに出来る設定頑張って捻り出したような感じある
>まあ目を背けてしまって逃げに走ってしまったのは確か
しかも今回は対ショッカー組織があってがんばればライダーなしでも怪人倒せるくらいなんだから
なおのこと世界征服でもよかったな
PLAY
478 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:44:31 No.1121300737 del +
>>ライダー50周年企画の一つとしては充分にアリだと思うけど三つある企画の内子供向けに一つはライダー運動会の映画入れておけば良かったな
>面白くないじゃんライダー運動会
あれは10年に一度くらいならいいけど春映画みたいに擦るようなもんじゃない
スーパーヒーロー戦記やったばっかだし
PLAY
479 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:45:02 No.1121300852 del +
>庵野的ネーミングで今回一番ゲンナリしたのはこれ
>略すからって言ってもこんな長々な組織名おかしいだろ
バクロニムは身近でもよくある話なので…
例えばユニバーサルシリアルバスなんてそうそう聞かんし
PLAY
480 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:45:19 No.1121300903 del そうだねx1
クラスで一番面白い奴だと思いこんでる男子中学生みたいな英語の発音で聞いててすげーイラつくぜぇ…
PLAY
481 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:46:23 No.1121301115 del +
本郷がプルプル震えてるのはなんでなの
PLAY
482 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:46:36 No.1121301157 del +
>ライダー50周年企画の一つとしては充分にアリだと思うけど三つある企画の内子供向けに一つはライダー運動会の映画入れておけば良かったな
風都探偵が一番話題になってなかったな
PLAY
483 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:46:52 No.1121301203 del +
>スパイダーマンみたいにライダーが誕生する過程をじっくり描いた方が良かったんじゃないの
まさにこの作品はそういう誕生秘話、エピソード0だって自分は感じたけどな
一文字が海岸で決意を固めるラストでようやく我々が思い描くライダーが誕生したんだよ
分かりやすい無敵のスーパーヒーローの物語はあそこから始まる
PLAY
484 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:47:14 No.1121301287 del +
>儲け少ないのか赤字なのかどっちなんだ
儲け少なくて結局赤字ってことだろ
PLAY
485 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:47:15 No.1121301290 del +
プペルに負けたと聞いた
PLAY
486 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:48:06 No.1121301443 del +
>>ライダー50周年企画の一つとしては充分にアリだと思うけど三つある企画の内子供向けに一つはライダー運動会の映画入れておけば良かったな
>風都探偵が一番話題になってなかったな
有料配信は基本盛り上がり無く終わる
PLAY
487 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:48:36 No.1121301538 del +
>しかも今回は対ショッカー組織があってがんばればライダーなしでも怪人倒せるくらいなんだから
>なおのこと世界征服でもよかったな
あいつら行動の結果が世界征服みたいになるだけで
主目的としては個人の幸福の追求と他者への適用だからな…
PLAY
488 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:48:53 No.1121301593 del +
>プペルに負けたと聞いた
プペルって何?
PLAY
489 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:49:34 No.1121301736 del +
>プペルに負けたと聞いた
プペルは27億だから23億のシンカメは全然及んでない
PLAY
490 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:50:04 No.1121301841 del そうだねx1
>クラスで一番面白い奴だと思いこんでる男子中学生みたいな英語の発音で聞いててすげーイラつくぜぇ…
そんな…としあきは正確な発音をすると嘲笑われる
日本の英語教育の現状に憤りを覚えていたはずなのに…
PLAY
491 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:51:03 No.1121302023 del +
>何でもガンダム由来と思うのはガノタの悪い癖…と言いたいところだが庵野だしどうだろうな
0080の脚本ってトップをねらえの山賀なんだよな…
PLAY
492 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:51:29 No.1121302108 del +
    1690505489519.jpg-(62949 B)サムネ表示
>クラスで一番面白い奴だと思いこんでる男子中学生みたいな英語の発音で聞いててすげーイラつくぜぇ…
つまりこういうことか
PLAY
493 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:52:01 No.1121302208 del +
>>プペルに負けたと聞いた
>プペルは27億だから23億のシンカメは全然及んでない
そんな事言ったらキムタクバタフライ…
PLAY
494 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:52:08 No.1121302229 del そうだねx1
>まさにこの作品はそういう誕生秘話、エピソード0だって自分は感じたけどな
>一文字が海岸で決意を固めるラストでようやく我々が思い描くライダーが誕生したんだよ
>分かりやすい無敵のスーパーヒーローの物語はあそこから始まる
これからTV版みたいなパブリックイメージどおりのような感じになるのかなみたいな熱さは感じた
PLAY
495 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:52:20 No.1121302280 del +
俺は仮面ライダーはあまり詳しくないが
結構面白かったけどな
PLAY
496 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:52:39 No.1121302354 del +
ショッカーに対抗する組織がある←わかる
頑張れば怪人も倒せるただし味方の被害甚大←まあわかる
怪人を拳銃一発で殺せる毒ゲット←ここまでくるともうライダーより強いだろ
PLAY
497 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:52:47 No.1121302390 del そうだねx2
>>お前ポケ戦好きすぎるだろ
>はい…
まあ俺も大好きだよ
名作だよね
PLAY
498 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:53:19 No.1121302507 del +
    1690505599832.jpg-(150396 B)サムネ表示
>>クラスで一番面白い奴だと思いこんでる男子中学生みたいな英語の発音で聞いててすげーイラつくぜぇ…
>つまりこういうことか
アメリカだとこうだったみたいよ
PLAY
499 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:54:38 No.1121302763 del そうだねx1
>何でもガンダム由来と思うのはガノタの悪い癖…と言いたいところだが庵野だしどうだろうな
ポケ戦脚本山賀だしな
あの頃はまだ交流あったろうし微妙なラインではある
PLAY
500 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:54:50 No.1121302797 del +
ある程度ライダーシリーズのファンであることが前提な作品だからアメリカ人には辛いだろうな
ライダー一切知らない(そんな日本男子は少数派だろうけど)人には説明不足
PLAY
501 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:55:14 No.1121302855 del +
浜辺美波出てなかったら割とやべーかったかも
PLAY
502 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:56:01 No.1121303001 del +
庵野作品のすごいと言われてた要素って本人そのもより周りに集まってきたスタッフの実力だった
PLAY
503 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:56:44 No.1121303145 del そうだねx1
>怪人を拳銃一発で殺せる毒ゲット←ここまでくるともうライダーより強いだろ
これはクウガでも同じだったんだけど緊張感の違いはやっぱ人々の生活にもろに被害が出てるって描写の有る無しかねえシンカメは一般人出なさすぎなんよ
PLAY
504 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:57:51 No.1121303361 del +
>怪人を拳銃一発で殺せる毒ゲット←ここまでくるともうライダーより強いだろ
そこは本郷もルリ子もいつでも始末できるようになった
って緊張感高まるシーンじゃないか
走狗は煮られる
PLAY
505 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:58:15 No.1121303455 del +
>アメリカだとこうだったみたいよ
長沢まさみで笑うのはしょうがない
誰だって笑う
俺だって笑う
PLAY
506 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:58:55 No.1121303600 del +
>>>クラスで一番面白い奴だと思いこんでる男子中学生みたいな英語の発音で聞いててすげーイラつくぜぇ…
>>つまりこういうことか
>アメリカだとこうだったみたいよ
町山大嫌いだけどこれに関しては同意かな
PLAY
507 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:58:57 No.1121303601 del +
>庵野作品のすごいと言われてた要素って本人そのもより周りに集まってきたスタッフの実力だった
シンエヴァ前にガイナと決別宣言したのはいいけど
もうガイナと関係無くなってる人達まで離れてしまった
感じがする
PLAY
508 無念 Name としあき 23/07/28(金)09:59:21 No.1121303680 del +
>怪人を拳銃一発で殺せる毒ゲット←ここまでくるともうライダーより強いだろ
サソリオーグ量産したら問題無いのでは
PLAY
509 無念 Name としあき 23/07/28(金)10:01:49 No.1121304162 del +
>>怪人を拳銃一発で殺せる毒ゲット←ここまでくるともうライダーより強いだろ
>サソリオーグ量産したら問題無いのでは
今回の話だけならいいけど
ショッカー側も以降のオーグには対処措置するだろ
PLAY
510 無念 Name としあき 23/07/28(金)10:03:04 No.1121304401 del そうだねx1
>そこは本郷もルリ子もいつでも始末できるようになった
>って緊張感高まるシーンじゃないか
あんな呑気な奴ら元からいつでも始末できるだろ
PLAY
511 無念 Name としあき 23/07/28(金)10:03:08 No.1121304416 del +
サソリオーグのあのチープさはなんなんだろうな
PLAY
512 無念 Name としあき 23/07/28(金)10:03:39 No.1121304515 del そうだねx1
毒弾は残弾何発とか言ってないから結局以降モヤモヤするんだ
説明セリフ大量に入れる割にこういうところが足りてないよね
PLAY
513 無念 Name としあき 23/07/28(金)10:04:12 No.1121304635 del +
ゴジラ→ウルトラマン→これでどんどんマニアックというかオタクっぽい映画になっていったな
PLAY
514 無念 Name としあき 23/07/28(金)10:04:36 No.1121304713 del +
>サソリオーグのあのチープさはなんなんだろうな
レッツぱーりぃ!
PLAY
515 無念 Name としあき 23/07/28(金)10:04:46 No.1121304735 del +
>サソリオーグのあのチープさはなんなんだろうな
「これがいいんだよ」「分かってないな」
PLAY
516 無念 Name としあき 23/07/28(金)10:05:54 No.1121304973 del +
>毒弾は残弾何発とか言ってないから結局以降モヤモヤするんだ
>説明セリフ大量に入れる割にこういうところが足りてないよね
ノーコメントだ
PLAY
517 無念 Name としあき 23/07/28(金)10:06:00 No.1121304993 del +
>>サソリオーグのあのチープさはなんなんだろうな
>「これがいいんだよ」「分かってないな」
とりあえずこれ言っておけ感好き
PLAY
518 無念 Name としあき 23/07/28(金)10:06:12 No.1121305041 del +
興味ない題材のほうがいいもん作ると思う
こだわりある奴はこだわりが強すぎるがこの監督に物申せるスタッフが居ない
PLAY
519 無念 Name としあき 23/07/28(金)10:08:08 No.1121305477 del +
>ゴジラ→ウルトラマン→これでどんどんマニアックというかオタクっぽい映画になっていったな
それでもシンウルまではふたばでもとしあき達の熱を感じたんだけどな
リピートするぜとかオモチャ買うぜとか
ゾーフィ商品化発表の時はスレいくつも立ってたし
シンカメは初日から褒めてる人も口ごもりながら褒める感じだった
PLAY
520 無念 Name としあき 23/07/28(金)10:08:15 No.1121305501 del +
>今回の話だけならいいけど
>ショッカー側も以降のオーグには対処措置するだろ
フル装備で高速移動とかされたらそれだけでもう対処できないだろうしな
あくまで弱ったところに確実にとどめ刺せる手段を得られたってだけでしかない
PLAY
521 無念 Name としあき 23/07/28(金)10:09:04 No.1121305696 del そうだねx5
>「これがいいんだよ」「分かってないな」
オタ映画あるあるだけどこんな意見がまかり通ってる間は決して一般受けはしない
PLAY
522 無念 Name としあき 23/07/28(金)10:09:56 No.1121305875 del +
終わったものはもうしょうがないからナウシカ2がんばって作ってほしい
PLAY
523 無念 Name としあき 23/07/28(金)10:12:05 No.1121306356 del +
2023/07/28 09:57更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *14406(+1245) *69687(.152) ****** 49.9% ****** キングダム 運命の炎
*2 **7369(+*434) *22983(.199) ****** 37.2% ****** 劇場版 仮面ライダーギーツ/…
*3 **5507(+1291) *44290(.177) *27.7% 58.1% *30419 ミッション:インポッシブル/…
*4 **3819(+*544) *41952(.171) *57.3% 54.6% *27758 君たちはどう生きるか
*5 ***894(+*150) *11496(.288) *97.2% 57.2% **4114 ザ・スーパーマリオブラザーズ…
*6 ***715(+**35) **8745(.289) *77.8% 49.4% **3764 五等分の花嫁∽
*7 ***522(+*108) **7434(.146) *61.5% 56.7% **4448 インディ・ジョーンズと運命の…
*8 ***520(+**93) *18355(.673) 140.9% 63.5% ***868 それいけ!アンパンマン ロボ…
*9 ***392(+***6) *10491(.152) *58.7% 62.5% **4074 東京リベンジャーズ2 血のハ…
10 ***383(+**59) **7489(.243) 100.3% 70.0% **2656 交換ウソ日記
PLAY
524 無念 Name としあき 23/07/28(金)10:12:42 No.1121306482 del +
エンディングは大好きな映画だけど前半つまらないとは思う
PLAY
525 無念 Name としあき 23/07/28(金)10:14:29 No.1121306829 del +
敢えてやってようがチープな演出なんか見ててつまんねーんだよ
そんなに古い作品大好きでそのままがいいならシンとかやらずに当時の作品ずっと見てれば?って感じ
PLAY
526 無念 Name としあき 23/07/28(金)10:17:08 No.1121307348 del +
一文字登場からショッカーライダー辺りがピークだった
PLAY
527 無念 Name としあき 23/07/28(金)10:21:59 No.1121308344 del そうだねx6
>一文字登場からショッカーライダー辺りがピークだった
ニーサンとのパンツレスリングがなぁ・・・
庵野はこれが見たかったの!?って思っちゃうわ
PLAY
528 無念 Name としあき 23/07/28(金)10:22:03 No.1121308359 del そうだねx2
>一文字登場からショッカーライダー辺りがピークだった
むっちゃ楽しんでるじゃん
PLAY
529 無念 Name としあき 23/07/28(金)10:23:37 No.1121308699 del +
>ずっと擁護している奴のレスの病み様はなんなの?
『君たちはどう生きるか』でもさんざん見たし
PLAY
530 無念 Name としあき 23/07/28(金)10:25:22 No.1121309060 del そうだねx1
君生きは言うても大ヒットだけどシンカメはなあ
PLAY
531 無念 Name としあき 23/07/28(金)10:32:19 No.1121310538 del +
>君生きは言うても大ヒットだけどシンカメはなあ
あれも大概だとは思うぞ
立ちぬから10年ぶりだしその間のシン四作品
のトータルと比較して考えれば・・・
PLAY
532 無念 Name としあき 23/07/28(金)10:32:44 No.1121310628 del +
>君生きは言うても大ヒットだけどシンカメはなあ
素材がライダーですから
そんなもんだよ
PLAY
533 無念 Name としあき 23/07/28(金)10:33:10 No.1121310718 del +
シン仮面ライダーは庵野のオタク部分が全開になってて
そこが鼻につく人とそうでない人ではっきり分かれるんだろうな
仮面ライダー知らない人は気づかないから普通に楽しんで見れるけど
そこそこシリーズ見てきた人にはなんか鼻についてしまう
ガチの昭和ライダー好きからはどう見えてるんだろうなぁ
PLAY
534 無念 Name としあき 23/07/28(金)10:35:27 No.1121311211 del +
知らない人は普通に楽しめるかな…?
PLAY
535 無念 Name としあき 23/07/28(金)10:36:08 No.1121311348 del +
長澤まさみの最期がエロくて良かった
PLAY
536 無念 Name としあき 23/07/28(金)10:36:36 No.1121311435 del そうだねx4
    1690508196208.mp4-(8132331 B)サムネ表示
このシーンはかっこいい
PLAY
537 無念 Name としあき 23/07/28(金)10:37:11 No.1121311552 del +
    1690508231367.jpg-(240505 B)サムネ表示
>シン仮面ライダーは庵野のオタク部分が全開になってて
>そこが鼻につく人とそうでない人ではっきり分かれるんだろうな
>仮面ライダー知らない人は気づかないから普通に楽しんで見れるけど
>そこそこシリーズ見てきた人にはなんか鼻についてしまう
>ガチの昭和ライダー好きからはどう見えてるんだろうなぁ
PLAY
538 無念 Name としあき 23/07/28(金)10:37:47 No.1121311691 del +
>>一文字登場からショッカーライダー辺りがピークだった
>ニーサンとのパンツレスリングがなぁ・・・
>庵野はこれが見たかったの!?って思っちゃうわ
ニーサンのカメラ目線ダンスしてる時までは
存外強いラスボス感あったけど最後にエネルギー切れとはいえレスリング始めてると白ける…
PLAY
539 無念 Name としあき 23/07/28(金)10:38:01 No.1121311764 del そうだねx5
>知らない人は普通に楽しめるかな…?
むしろ知らない人ほど辛いでしょ・・・
PLAY
540 無念 Name としあき 23/07/28(金)10:39:21 No.1121312054 del +
>このシーンはかっこいい
「そうはならんやろ」が先に来て無理だ
PLAY
541 無念 Name としあき 23/07/28(金)10:41:14 No.1121312483 del そうだねx4
    1690508474295.jpg-(342955 B)サムネ表示
もっと全力で暴れるのが見たかった
PLAY
542 無念 Name としあき 23/07/28(金)10:42:26 No.1121312759 del +
>「そうはならんやろ」が先に来て無理だ
ゲッダーロボとか見たら発狂しそう
PLAY
543 無念 Name としあき 23/07/28(金)10:43:15 No.1121312935 del +
>>このシーンはかっこいい
>「そうはならんやろ」が先に来て無理だ
変形シーンはTFもアイアンマンも無茶を通したケレン味があってカッコ良いもんだ
PLAY
544 無念 Name としあき 23/07/28(金)10:44:07 No.1121313098 del そうだねx1
俺史の中で史上最悪のブラックさん見た後だと
何でもかんでも良作に見えてしまう
PLAY
545 無念 Name としあき 23/07/28(金)10:46:50 No.1121313685 del +
>もっと全力で暴れるのが見たかった
蝶オークならもっとイナズマン寄りにしても
良かった気がする
それに何で0号ライダー自称してんのに
ダブルハリケーンなんだよと・・・
PLAY
546 無念 Name としあき 23/07/28(金)10:47:10 No.1121313771 del そうだねx1
トシゾーとかいう粘着アンチが数ヶ月に渡ってスレの数割を自演で叩く執念はなんだろうな?
ガチの狂人の考える事は分からない
PLAY
547 無念 Name としあき 23/07/28(金)10:47:18 No.1121313798 del +
ショッカーライダー戦は改めて見ても何やってるか全然わからん
本郷と一文字のやりとりは面白いだけにもったいない
PLAY
548 無念 Name としあき 23/07/28(金)10:48:49 No.1121314116 del +
    1690508929287.jpg-(290157 B)サムネ表示
クロスファイヤーかと思いきやサナギマン
PLAY
549 無念 Name としあき 23/07/28(金)10:49:47 No.1121314296 del +
>ダブルハリケーンなんだよと・・・
ダブルタイフーンじゃないの?
PLAY
550 無念 Name としあき 23/07/28(金)10:50:50 No.1121314541 del +
>>もっと全力で暴れるのが見たかった
>蝶オークならもっとイナズマン寄りにしても
>良かった気がする
>それに何で0号ライダー自称してんのに
>ダブルハリケーンなんだよと・・・
漫画版だとカートリッジにプラーナ圧縮している
PLAY
551 無念 Name としあき 23/07/28(金)10:50:50 No.1121314542 del +
漫画まだやってるの?
PLAY
552 無念 Name としあき 23/07/28(金)10:51:24 No.1121314673 del +
    1690509084013.jpg-(337630 B)サムネ表示
>漫画まだやってるの?
やってる
今ゾル大佐と戦ってる
PLAY
553 無念 Name としあき 23/07/28(金)10:52:42 No.1121314989 del +
>扱う題材も空想科学物ばかりなので男女問わず理系キャラが増えるのは当たり前
>これすらワンパーンとか言われたらどうにもならんだろ
それに加えてシンユニバースくくりでシリーズ化してるんだから多少カブってても仕方ないと思う
PLAY
554 無念 Name としあき 23/07/28(金)10:53:20 No.1121315149 del +
プラーナ供給装置の不具合に備えてカートリッジは用意すべきだった
まあライダーに勝ち目なくなるけど
PLAY
555 無念 Name としあき 23/07/28(金)10:54:38 No.1121315440 del そうだねx3
    1690509278860.jpg-(353036 B)サムネ表示
自分は結構好きだが売れてるのかな漫画
PLAY
556 無念 Name としあき 23/07/28(金)10:56:13 No.1121315826 del +
>プラーナ供給装置の不具合に備えてカートリッジは用意すべきだった
>まあライダーに勝ち目なくなるけど
あそこまで圧倒できるならそんな念のためみたいな備えはしない気がする
PLAY
557 無念 Name としあき 23/07/28(金)10:59:16 No.1121316537 del そうだねx1
>>しかも今回は対ショッカー組織があってがんばればライダーなしでも怪人倒せるくらいなんだから
>>なおのこと世界征服でもよかったな
>あいつら行動の結果が世界征服みたいになるだけで
>主目的としては個人の幸福の追求と他者への適用だからな…
石ノ森の原作版からしてあからさまな世界征服する組織じゃなくて平和とか秩序を謳ってるんだからソレに準拠してるんじゃね?
PLAY
558 無念 Name としあき 23/07/28(金)11:00:09 No.1121316735 del そうだねx3
>自分は結構好きだが売れてるのかな漫画
ぶっちゃけ本編より面白れーわ
PLAY
559 無念 Name としあき 23/07/28(金)11:00:36 No.1121316838 del そうだねx2
>自分は結構好きだが売れてるのかな漫画
単行本で読んではいるけど本編のイチローに繋がるとは到底思えないイチロー君どうなってしまうんや
PLAY
560 無念 Name としあき 23/07/28(金)11:01:48 No.1121317137 del +
>>自分は結構好きだが売れてるのかな漫画
>ぶっちゃけ本編より面白れーわ
映画本編はドラマ形式でやった方が面白そうだったな
尺が足らんわ怪人多いのに
PLAY
561 無念 Name としあき 23/07/28(金)11:01:52 No.1121317146 del +
サントラは全体的に好き聴きまくってる
PLAY
562 無念 Name としあき 23/07/28(金)11:01:56 No.1121317168 del +
俺もアマプラで見たけど
サソリオーグの時点でツラくなって
ハチオーグ終わった時点で見るの止めちゃった
もう全部サソリ毒で倒せばいいよ
PLAY
563 無念 Name としあき 23/07/28(金)11:02:13 No.1121317243 del +
仮面ライダーに思い入れはないが俺は好きだったしか言いようがない
合わなかった人の気持ちもわかる
PLAY
564 無念 Name としあき 23/07/28(金)11:02:37 No.1121317350 del そうだねx2
コウモリオーグの飛んでる合成もっとちゃんと作れなかったんだろうか
PLAY
565 無念 Name としあき 23/07/28(金)11:03:00 No.1121317430 del +
    1690509780036.jpg-(110434 B)サムネ表示
ショッカーライダーの全体像見れないのとかもったいない
PLAY
566 無念 Name としあき 23/07/28(金)11:03:02 No.1121317438 del そうだねx1
>>「そうはならんやろ」が先に来て無理だ
>ゲッダーロボとか見たら発狂しそう
むしろあれは「そうはならんやろ」と言われまくった結果一つの味になっちゃった例だし
PLAY
567 無念 Name としあき 23/07/28(金)11:03:16 No.1121317502 del +
>映画本編はドラマ形式でやった方が面白そうだったな
>尺が足らんわ怪人多いのに
いっそクモだけに絞って序章とかやれば良かったかな…
ライダー的には打ち切りフラグビンビンだけど…
PLAY
568 無念 Name としあき 23/07/28(金)11:03:21 No.1121317524 del そうだねx2
    1690509801966.jpg-(11853 B)サムネ表示
一文字のおかげでかなり救われてる作品だ
PLAY
569 無念 Name としあき 23/07/28(金)11:03:46 No.1121317619 del +
>知らない人は普通に楽しめるかな…?
ライダー全然知らないけど
ゴジラやウルトラマンで見たネタと同じことやり過ぎ
PLAY
570 無念 Name としあき 23/07/28(金)11:04:23 No.1121317811 del +
    1690509863420.webm-(1024944 B)サムネ表示
エヴァに限らず全部コレだった
PLAY
571 無念 Name としあき 23/07/28(金)11:05:35 No.1121318096 del そうだねx1
>コウモリオーグの飛んでる合成もっとちゃんと作れなかったんだろうか
あれはもっとかっこよかったのをいやコウモリはこうは飛ばないという鶴の一声で今のに変わったと最近見た
PLAY
572 無念 Name としあき 23/07/28(金)11:06:47 No.1121318394 del そうだねx3
バッタもドラゴンボール風バトルなんてしませんよ
PLAY
573 無念 Name としあき 23/07/28(金)11:07:42 No.1121318613 del +
庵野の映画は庵野君係が居ないとダメになるから…
PLAY
574 無念 Name としあき 23/07/28(金)11:08:18 No.1121318737 del +
>あれはもっとかっこよかったのをいやコウモリはこうは飛ばないという鶴の一声で今のに変わったと最近見た
コウモリあんな飛び方しないと思うんだけどなぁ
PLAY
575 無念 Name としあき 23/07/28(金)11:08:29 No.1121318774 del +
糸も毒も消化液も使わず首絞めてくるだけの優しいクモオーグさん…
PLAY
576 無念 Name としあき 23/07/28(金)11:10:09 No.1121319110 del +
    1690510209087.mp4-(6705132 B)サムネ表示
庵野好き過ぎる
PLAY
577 無念 Name としあき 23/07/28(金)11:11:30 No.1121319389 del そうだねx2
洗脳はサーバー頼りで
針も自前じゃなくて日本刀に頼ってる
何か素早いだけのハチオーグの悪口はやめろ
PLAY
578 無念 Name としあき 23/07/28(金)11:12:27 No.1121319575 del そうだねx2
>何か人間にやられちゃうサソリオーグの悪口はやめろ
PLAY
579 無念 Name としあき 23/07/28(金)11:13:34 No.1121319824 del +
>何か素早いだけのハチオーグの悪口はやめろ
素早い戦闘の描写も完全にFLASHだったのが残念だった
PLAY
580 無念 Name としあき 23/07/28(金)11:13:47 No.1121319888 del そうだねx2
    1690510427512.jpg-(67714 B)サムネ表示
サソリオーグはチンポの友達クチャーズにしか見えないのがキツイ
PLAY
581 無念 Name としあき 23/07/28(金)11:14:41 No.1121320072 del そうだねx5
>サソリオーグはチンポの友達クチャーズにしか見えないのがキツイ
女戦闘員のビジュアルはやっぱりきついよな
PLAY
582 無念 Name としあき 23/07/28(金)11:14:48 No.1121320094 del +
>ショッカーライダーの全体像見れないのとかもったいない
ちょっとスーツがダボつき気味だがいいじゃん
原作に囚われてる1号2号よりこっちの方が良くない?
PLAY
583 無念 Name としあき 23/07/28(金)11:15:23 No.1121320227 del そうだねx1
サソリは旧型でプラーナなしで戦闘員を強化したような存在だから善戦したほうじゃないかな
PLAY
584 無念 Name としあき 23/07/28(金)11:17:54 No.1121320769 del +
制作費の赤字の埋め合わせで早期のアマプラ行きみたいだね
PLAY
585 無念 Name としあき 23/07/28(金)11:17:54 No.1121320772 del そうだねx4
何度も言われてることだけど
ハチの高速戦闘とか2号との空中戦とか
ギャグにもならないダサさだと今でも思ってるよ
PLAY
586 無念 Name としあき 23/07/28(金)11:18:17 No.1121320848 del +
サソリ姉さんは左腕だけだぞプラーナいれてるの
身体は強化人間だから常人より動けるけど
漫画踏襲するなら左腕だけライダーレベルで肉体はショッカー戦闘員くらい
PLAY
587 無念 Name としあき 23/07/28(金)11:19:27 No.1121321144 del そうだねx1
ショッカーライダーは背面や胸部や装甲のディテールやたら凝ってるのに何も見えないのはどうなのか
フィギュア出る予定あるのか?
PLAY
588 無念 Name としあき 23/07/28(金)11:20:16 No.1121321323 del +
ただの当たり外れのでかい不潔で偏屈な監督なのに
宮崎駿の後継者でオタク文化存続のために
暖かく褒めて保護してあげなきゃいけない存在みたいになってるのがおかしい
とか言うとまた鬱にさせちゃうのか可哀想だろとか言われるんだよな
PLAY
589 無念 Name としあき 23/07/28(金)11:23:24 No.1121322096 del +
>宮崎駿の後継者で
それはもう新海がいるので
以前ほど庵野はどうこう言われてないよ
PLAY
590 無念 Name としあき 23/07/28(金)11:23:57 No.1121322221 del +
庵野を叩く事が人生の目的だからすぐわかるトシゾーの書き込み
PLAY
591 無念 Name としあき 23/07/28(金)11:24:13 No.1121322286 del +
>サソリ姉さんは左腕だけだぞプラーナいれてるの
>身体は強化人間だから常人より動けるけど
>漫画踏襲するなら左腕だけライダーレベルで肉体はショッカー戦闘員くらい
何でそんなレベルで銃器で武装した部隊と正面からガチバトルしようと思った
PLAY
592 無念 Name としあき 23/07/28(金)11:24:27 No.1121322351 del +
>何度も言われてることだけど
>ハチの高速戦闘とか2号との空中戦とか
>ギャグにもならないダサさだと今でも思ってるよ
現代風のスタイリッシュな戦闘できなかったのかな
アヴェンジャーズに対抗意識燃やすならウィンターソルジャーを鑑みて
PLAY
593 無念 Name としあき 23/07/28(金)11:24:41 No.1121322408 del +
>ガチの昭和ライダー好きからはどう見えてるんだろうなぁ
自分はリアルタイム世代より一回り下の世代だけどTV版と原作版の寄せ集めの今っぽいアレンジでワリと好き
ココでよく不満ぶちまけられてるショッカーライダー戦とかショッカーの組織のありようとかだって原作コミックでの描写を尊重したらああなるのも仕方ないというか
PLAY
594 無念 Name としあき 23/07/28(金)11:26:28 No.1121322827 del そうだねx2
あたりの打率はそう悪くないし稀有な才能の持ち主だからこれからも期待してるよ
PLAY
595 無念 Name としあき 23/07/28(金)11:27:10 No.1121323002 del +
俳優の演技力と作品世界の描写ではブラックサンのほうが上
PLAY
596 無念 Name としあき 23/07/28(金)11:29:05 No.1121323412 del +
ブラックサンは空回りする俳優の演技力だけだろ
その点で後始末と同じ
PLAY
597 無念 Name としあき 23/07/28(金)11:31:36 No.1121323988 del +
東映は80〜50億を見込んでたとか
不入りのせいでドキュメンタリー映画が無しになったとか
終映翌月の超スピード配信は赤字改修のためとか
とにかくネガティブな記事しか出てこないってのがな
PLAY
598 無念 Name としあき 23/07/28(金)11:31:42 No.1121324011 del +
シンカメの世界ってどういう社会なのかぜんぜん見えてこない
なんであそこまで頑なに一般市民の生活描写を廃した作りなのか謎
初代ライダーは普通に市民との交流による喜び悲しみもあったのに
PLAY
599 無念 Name としあき 23/07/28(金)11:31:44 No.1121324015 del そうだねx4
面白かったし好き嫌いで言えば好きだけど
他人に「面白かった?」と聞かれると
「俺は面白かったよ」とか「俺は好きだよ」みたいに答えちゃう
素直に「面白かった!」と言えないそんな作品だった
PLAY
600 無念 Name としあき 23/07/28(金)11:32:46 No.1121324267 del +
>東映は80〜50億を見込んでたとか
>不入りのせいでドキュメンタリー映画が無しになったとか
>終映翌月の超スピード配信は赤字改修のためとか
>とにかくネガティブな記事しか出てこないってのがな
ライダーとカケラも関係ないエヴァ同時上映なんて禁じ手までやっちゃうし
PLAY
601 無念 Name としあき 23/07/28(金)11:34:35 No.1121324705 del +
特典の数も散々言われたがあれはネガティブというより東映の勝手な自爆だからセーフ
いやセーフか?
PLAY
602 無念 Name としあき 23/07/28(金)11:35:42 No.1121324978 del +
ドキュメンタリーが映画になる予定なんてないだろ
PLAY
603 無念 Name としあき 23/07/28(金)11:36:25 No.1121325125 del +
>ドキュメンタリーが映画になる予定なんてないだろ
あったぞ
新潮がカラーに問い合わせて企画が存在したことも確認してる
PLAY
604 無念 Name としあき 23/07/28(金)11:37:01 No.1121325242 del そうだねx1
>ドキュメンタリーが映画になる予定なんてないだろ
「シン・仮面ライダー」密着ドキュメンタリー、劇場公開がお蔵入りの理由とは? 「庵野さんサイドの申し出」
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/06041054/?all=1
PLAY
605 無念 Name としあき 23/07/28(金)11:37:59 No.1121325469 del +
>シンカメの世界ってどういう社会なのかぜんぜん見えてこない
>なんであそこまで頑なに一般市民の生活描写を廃した作りなのか謎
>初代ライダーは普通に市民との交流による喜び悲しみもあったのに
ルリ子を主軸にして主人公のモチベーション構築とかしてるから
その辺きちっと描写すると市民との交流みたいな別の軸が出てきちゃうからじゃないかなあとは思った
まあそれで主軸にしたルリ子もあの展開でどれだけの人が心動かされたんや…とは思うが
PLAY
606 無念 Name としあき 23/07/28(金)11:39:14 No.1121325750 del +
蜘蛛までは良かったよってとしあきが言ってたんでアマプラで見たけど
ダンプのクラッシュの所も良く分からんかったし編集が変
血が出た時点で仮面ライダーじゃなくなった
蜘蛛も喋り過ぎるし空中だと俺が不利ーからの緑川博士ディスったところで消した
成程佐々木さんが怒る訳だ
PLAY
607 無念 Name としあき 23/07/28(金)11:39:51 No.1121325889 del +
ルリ子とハチオーグ以外覚えてないけど楽しかった
PLAY
608 無念 Name としあき 23/07/28(金)11:40:24 No.1121326025 del そうだねx1
    1690512024210.jpg-(2796804 B)サムネ表示
こういう生活感的なのは大事だよな
PLAY
609 無念 Name としあき 23/07/28(金)11:41:30 No.1121326265 del +
    1690512090675.jpg-(1401493 B)サムネ表示
>ドキュメンタリーが映画になる予定なんてないだろ
中吊り広告にまでなってたのに
PLAY
610 無念 Name としあき 23/07/28(金)11:42:19 No.1121326453 del +
なんか雑なコピペの書き込みが散見されるな さすがに一人で数百書き込むのはキツイか
PLAY
611 無念 Name としあき 23/07/28(金)11:43:54 No.1121326840 del +
元々の仮面ライダーのIP映画パワーが20億位なんだし仮面ライダーで客呼べるなら今やってるギーツの映画15億位稼げないとね
PLAY
612 無念 Name としあき 23/07/28(金)11:44:38 No.1121326997 del そうだねx2
まああのドキュメンタリーもシンカメの出来が良ければ「さすが庵野!」と扱いだったと思うよ…
PLAY
613 無念 Name としあき 23/07/28(金)11:45:36 No.1121327225 del +
シンゴジラが面白かったのは掘り下げるのがゴジラだけでいいからというのはある
PLAY
614 無念 Name としあき 23/07/28(金)11:45:47 No.1121327266 del +
シュバババドラゴンボールバトルで子供にもウケたはずなのに
PLAY
615 無念 Name としあき 23/07/28(金)11:45:54 No.1121327286 del +
ゴシップ誌の飛ばし記事じゃないかな
さすがにHNKでやったのを映画館で金取るとかおかしい
作品ですら無いしな
PLAY
616 無念 Name としあき 23/07/28(金)11:46:49 No.1121327543 del +
>HNK
PLAY
617 無念 Name としあき 23/07/28(金)11:47:30 No.1121327700 del +
>ゴシップ誌の飛ばし記事じゃないかな
>さすがにHNKでやったのを映画館で金取るとかおかしい
>作品ですら無いしな
貼られてるリンク読めよ
東映とカラーに問い合わせて両社連名で映画化の予定があったのは事実って回答貰ってる
PLAY
618 無念 Name としあき 23/07/28(金)11:47:36 No.1121327726 del +
エヴァ流すくらいの節操の無さならドキュメントもやってもおかしくはないかな…
どうでもいいけど
PLAY
619 無念 Name としあき 23/07/28(金)11:47:42 No.1121327755 del そうだねx1
映画の制作現場裏を映画にするとか日本では聞いたこともない
PLAY
620 無念 Name としあき 23/07/28(金)11:49:52 No.1121328275 del +
>映画の制作現場裏を映画にするとか日本では聞いたこともない

>東映とカラーに問い合わせて両社連名で映画化の予定があったのは事実って回答貰ってる
PLAY
621 無念 Name としあき 23/07/28(金)11:50:53 No.1121328491 del +
>シンゴジラが面白かったのは掘り下げるのがゴジラだけでいいからというのはある
尺も長かったけど敵が多すぎるシンカメは
シンゴジは敵登場が大体5
ウルトラも冒頭の巻入れても6
シンカメは8人もいるんだもの
PLAY
622 無念 Name としあき 23/07/28(金)11:50:57 No.1121328510 del +
なぜリンクまで貼られてるのに読まずにレスするのだ…
PLAY
623 無念 Name としあき 23/07/28(金)11:53:39 No.1121329169 del +
東映の目論見としてはシンカメ100億突破してドキュメンタリー映画で二度おいしい!って流れだったんだろうな
PLAY
624 無念 Name としあき 23/07/28(金)11:53:47 No.1121329198 del そうだねx6
配信もされてこれで心スッキリだな
PLAY
625 無念 Name としあき 23/07/28(金)11:54:53 No.1121329456 del +
一部の人間に超科学が提供されて好き勝手やりだすという設定は好き
PLAY
626 無念 Name としあき 23/07/28(金)11:57:27 No.1121330094 del +
東映の皮算用 世の中舐め過ぎだろう
だからあとしまつみたいなズレた映画作る
PLAY
627 無念 Name としあき 23/07/28(金)11:57:31 No.1121330116 del そうだねx2
I→J→Kの成り立ちとか映画内ではいらんだろ
とか諸々思った
PLAY
628 無念 Name としあき 23/07/28(金)11:57:49 No.1121330202 del +
>尺も長かったけど敵が多すぎるシンカメは
>シンゴジは敵登場が大体5
>ウルトラも冒頭の巻入れても6
>シンカメは8人もいるんだもの
コウモリ サソリ K.Kは要らなかったな
PLAY
629 無念 Name としあき 23/07/28(金)11:59:42 No.1121330701 del +
クモオーグ編も本郷が小屋で拘束されて爆弾をどう回避するんだと思ったら何の説明も無く脱出して
単に爆弾程度じゃバッタオーグは倒せなかっただけって聞いた時は眩暈がした
PLAY
630 無念 Name としあき 23/07/28(金)12:00:53 No.1121331020 del +
政府側にもショッカーの技術流出してプラーナ扱えたりやサイクロン作ったりライダーの装備製作できるんだな
政府でオーグメント作れるんじゃ?
PLAY
631 無念 Name としあき 23/07/28(金)12:01:01 No.1121331054 del +
長澤まさみの扱いが雑で面白いからサソリは必要
PLAY
632 無念 Name としあき 23/07/28(金)12:01:24 No.1121331167 del +
>東映の皮算用 世の中舐め過ぎだろう
>だからあとしまつみたいなズレた映画作る
聖闘士星矢だからな
PLAY
633 無念 Name としあき 23/07/28(金)12:01:46 No.1121331253 del +
>政府側にもショッカーの技術流出してプラーナ扱えたりやサイクロン作ったりライダーの装備製作できるんだな
>政府でオーグメント作れるんじゃ?
続編あるならそういうきたねえところも出るだろうな
PLAY
634 無念 Name としあき 23/07/28(金)12:02:39 No.1121331452 del +
ルリ子が何日もはいてたパンツが欲しい
PLAY
635 無念 Name としあき 23/07/28(金)12:02:42 No.1121331465 del +
>長澤まさみの扱いが雑で面白いからサソリは必要
出演約束してくれたけどスケジュール拘束2日くらいしか確保できないので…
PLAY
636 無念 Name としあき 23/07/28(金)12:02:55 No.1121331530 del +
>まああのドキュメンタリーもシンカメの出来が良ければ「さすが庵野!」と扱いだったと思うよ…
実際シンエヴァの時はまだそうだったからな
個人的にはほぼ身内のカラー内でフリーダムなのはともかく東映への出張でもそんな感じなのってのがイメージ変わった
PLAY
637 無念 Name としあき 23/07/28(金)12:03:07 No.1121331594 del +
特に理由は無いけど助かったという展開はよくあるしさほど気にはならない
PLAY
638 無念 Name としあき 23/07/28(金)12:04:12 No.1121331888 del +
蜘蛛は爆風でエネルギー充填できた!するための物じゃなかったの?
PLAY
639 無念 Name としあき 23/07/28(金)12:04:51 No.1121332072 del +
>特に理由は無いけど助かったという展開はよくあるしさほど気にはならない
ピンチの演出してピンチじゃありませんでした(説明なし)は冷める
PLAY
640 無念 Name としあき 23/07/28(金)12:06:28 No.1121332507 del +
>蜘蛛は爆風でエネルギー充填できた!するための物じゃなかったの?
風が来る事には熱風も衝撃も来るのでは?
7/31 12:08頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト