[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1690573144879.jpg-(16763 B)
16763 B無念Nameとしあき23/07/29(土)04:39:04No.1121598132そうだねx3 12:15頃消えます
マイナ保険証の代わりになる資格確認書、「有効期限1年が限度」の方針撤回 延長へ
https://www.tokyo-np.co.jp/article/266277 [link] 
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が10件あります.見る
1無念Nameとしあき23/07/29(土)04:39:40No.1121598159そうだねx62
もうさあ
保険証廃止を中止すりゃいいのでは…?
2無念Nameとしあき23/07/29(土)04:40:54No.1121598214+
スレッドを立てた人によって削除されました
コア状態になって休眠とルリアの中どっちがいいんだろうな
3無念Nameとしあき23/07/29(土)04:42:38No.1121598278そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
日本終わった系のレスが付く前に言っとくわ
終わってるのはお前の人生だよ
4無念Nameとしあき23/07/29(土)04:45:48No.1121598377そうだねx17
>もうさあ
>保険証廃止を中止すりゃいいのでは…?
駄目だ
既に天下りの準備は完了しているからな
5無念Nameとしあき23/07/29(土)04:48:00No.1121598486そうだねx32
なんで任意だったはずのマイナンバーカードに保険証機能を持たせるから保険証を廃止しますなんてトンデモ論が既定路線になってるのか
マイナンバーカードだってデジタル署名付けるかどうかも任意だったはずだけど
6無念Nameとしあき23/07/29(土)05:12:11No.1121599675そうだねx28
保険証に顔写真を義務付けるのが正解だと思うんだ
7無念Nameとしあき23/07/29(土)05:14:26No.1121599762そうだねx12
>保険証に顔写真を義務付けるのが正解だと思うんだ
保険証と別の顔写真付き身分証明書の同時提示を義務付けるのが正解だと思うんだ
8無念Nameとしあき23/07/29(土)05:16:27No.1121599847そうだねx9
>保険証と別の顔写真付き身分証明書の同時提示を義務付けるのが正解だと思うんだ
それなら健康保険証に手を加える必要が一切無いしね・・・
9無念Nameとしあき23/07/29(土)05:21:05No.1121600023+
スレッドを立てた人によって削除されました
俺はマイナンバーカードのこと信用してないし作ってないけど
保険証の不正利用は防ぐべきだから
顔写真付きの保険証には賛成するけど
マイナンバーは任意契約というタテマエなのに健康保険料払ってる人間がマイナンバーカード持ってないと保険証使えないのは
何らかの法律に違反するだろうからスムースな移行はできないだろうとたかをくくってて
マイナンバーカードは作ってないけど
マイナンバーカードの保険証利用は全体の利益になるだろうと思ってるけど
俺自身はマイナンバーカードを作る気が全くないんだ
どういうこと?
10無念Nameとしあき23/07/29(土)05:22:55No.1121600099+
スレッドを立てた人によって削除されました
>俺はマイナンバーカードのこと信用してないし作ってないけど
>保険証の不正利用は防ぐべきだから
>顔写真付きの保険証には賛成するけど
>マイナンバーは任意契約というタテマエなのに健康保険料払ってる人間がマイナンバーカード持ってないと保険証使えないのは
>何らかの法律に違反するだろうからスムースな移行はできないだろうとたかをくくってて
>マイナンバーカードは作ってないけど
>マイナンバーカードの保険証利用は全体の利益になるだろうと思ってるけど
>俺自身はマイナンバーカードを作る気が全くないんだ
>どういうこと?
つまりどういうこと?
11無念Nameとしあき23/07/29(土)05:25:11No.1121600185そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
うわスレあきダッサ😂
12無念Nameとしあき23/07/29(土)05:25:34No.1121600209そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
自分のレスに自分で質問
13無念Nameとしあき23/07/29(土)05:31:38No.1121600481そうだねx8
もう誰も擁護しないマイナンバー
14無念Nameとしあき23/07/29(土)05:40:03No.1121600838そうだねx2
オンラインの個人認証機能は有用
あとはなんというかシステムなんとかしてくれ
15無念Nameとしあき23/07/29(土)05:45:51No.1121601109そうだねx5
わざわざ資格確認書作ったらまたそれはそれで不正利用されるだけでは
何がしたいのかよくわからん
16無念Nameとしあき23/07/29(土)05:46:47No.1121601153そうだねx7
>マイナンバーカードだってデジタル署名付けるかどうかも任意だったはずだけど
コロナ給付金で全口座にマイナンバー紐つけろはあからさまだったな
給付するなら任意の一口座だけでいいだろうがと
17無念Nameとしあき23/07/29(土)05:47:00No.1121601165そうだねx5
マイナ保険証なんて紐付け全体の2%しか使ってないのに
ブーイング太郎は頑として折れないよな
人の話を聞かないのは増税大王も一緒だがね
18無念Nameとしあき23/07/29(土)05:48:34No.1121601238そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>マイナ保険証なんて紐付け全体の2%しか使ってないのに
>ブーイング太郎は頑として折れないよな
>人の話を聞かないのは増税大王も一緒だがね
アカの言うことを聞く必要がないからな
19無念Nameとしあき23/07/29(土)05:58:49No.1121601767そうだねx3
マイナ保険証の代わりになるカードってそれ
保険証でいいんじゃあねーの!?にはどういう回答でこの方向性にしたんだろ
20無念Nameとしあき23/07/29(土)06:04:28No.1121602069+
スレッドを立てた人によって削除されました
まだカード作ってない奴がブツブツ文句言ってるのか
もう諦めて外国に移住でもしたら?
21無念Nameとしあき23/07/29(土)06:06:29No.1121602174そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>なんで任意だったはずのマイナンバーカードに
マスクを任意だとか言ってごねて事件起こした人と同じ思考なんだな
納得
22無念Nameとしあき23/07/29(土)06:07:42No.1121602239そうだねx6
ネトウヨ珍説「健康保険証不正利用は年間600万件」のファクトチェック
https://mhlw-grants.niph.go.jp/system/files/2003/000270/200301065A/200301065A0001.pdf [link]
・平成16年の研究
・多くは単純な番号打ち間違い
・600万件の根拠が不明
・1000億円の根拠も不明
23無念Nameとしあき23/07/29(土)06:14:30No.1121602662そうだねx3
全て日本国民の責任だ
24無念Nameとしあき23/07/29(土)06:20:48No.1121603115そうだねx2
    1690579248491.jpg-(39255 B)
39255 B
糞眼鏡ビビってるビビってるぅ~
25無念Nameとしあき23/07/29(土)06:23:36No.1121603320そうだねx6
中国に個人情報流出しても責任とりません
だってそういう契約に同意したからね全員
26無念Nameとしあき23/07/29(土)06:29:55No.1121603768+
御国に従わないポリコレパヨクはさっさと日本から出てけよ
27無念Nameとしあき23/07/29(土)06:33:35No.1121604050そうだねx2
>糞眼鏡ビビってるビビってるぅ~
サラリーマン増税は全く考えてない!(が財務省にやれと言われたらやる)
28無念Nameとしあき23/07/29(土)06:33:57No.1121604079そうだねx10
>御国に従わないポリコレパヨクはさっさと日本から出てけよ
従ってほしいなら「従え」って命令しろよ
なんで任意契約なんだ?
責任逃れするなら上に立つ資格ないよ
29無念Nameとしあき23/07/29(土)06:35:02No.1121604147そうだねx1
>サラリーマン増税は全く考えてない!
相変わらず言ってる事と遣ってる事が真逆
もしかして自分で何遣ってるか理解してないのかね
30無念Nameとしあき23/07/29(土)06:35:06No.1121604153+
もう健康保険制度を廃止しよう
31無念Nameとしあき23/07/29(土)06:37:39No.1121604379+
マイナンバーカード持っている人は自動的に保険証も統合(紙の保険証の方は使えないように停止)
カード持っていない人は従来どおり(カードの普及は勧めていく)
これを行政が勝手に進めりゃ良いだけ、別に許可もいらん
32無念Nameとしあき23/07/29(土)06:37:59No.1121604403そうだねx4
>もう健康保険制度を廃止しよう
はい歯の治療費90万円
33無念Nameとしあき23/07/29(土)06:46:36No.1121605193そうだねx5
今更保険証廃止撤回しても前みたいに国民の声を聞いてくれる!で支持率は上がらないよ
問題なのは後から強制で保険証紐づけて強権的にやろうとしたことに反感出たことなんだから
34無念Nameとしあき23/07/29(土)06:51:00No.1121605625そうだねx1
>もう健康保険制度を廃止しよう
こういうバカは皆保険潰して民間の健康保険に加入すれば安くなると思ってんだよな
火災保険や自動車保険は損害発生率が1/1000や1/10000だから大勢で1人を支えるシステムが成り立つけど
病院なんて年に1回も行かないって人間の方が少ない
設計から破綻してるってことはアメリカが証明してる
35無念Nameとしあき23/07/29(土)06:58:41No.1121606402そうだねx4
そういうバカは放置して良いぞ
36無念Nameとしあき23/07/29(土)06:58:48No.1121606410そうだねx5
不安じゃなくて不信だという事を何時になったら理解できるのだろうか
37無念Nameとしあき23/07/29(土)06:59:38No.1121606514そうだねx4
としあきはマイナンバーカード作らないやつをボロクソに言っていたけど
どうしたの?
38無念Nameとしあき23/07/29(土)07:03:21No.1121606863そうだねx8
>>もうさあ
>>保険証廃止を中止すりゃいいのでは…?
>駄目だ
>既に天下りの準備は完了しているからな
こんなことで税金使ってるから足らなくなるんだろうね
39無念Nameとしあき23/07/29(土)07:04:04No.1121606927+
>No.1121606863
全部自演
40無念Nameとしあき23/07/29(土)07:06:12No.1121607150そうだねx1
>病院なんて年に1回も行かないって人間の方が少ない
全国のお年寄りは毎日病院通ってるからな…
41無念Nameとしあき23/07/29(土)07:06:12No.1121607151そうだねx4
>なんで任意だったはずのマイナンバーカードに保険証機能を持たせるから保険証を廃止しますなんてトンデモ論が既定路線になってるのか
>マイナンバーカードだってデジタル署名付けるかどうかも任意だったはずだけど
しかも廃止するのに資格確認証とやらは出す
意味不明なんよ
42無念Nameとしあき23/07/29(土)07:06:35No.1121607192+
>>No.1121606863
>全部自演
保険証持ってる? 病院に行って
43無念Nameとしあき23/07/29(土)07:07:20No.1121607279+
>>もう健康保険制度を廃止しよう
>こういうバカは皆保険潰して民間の健康保険に加入すれば安くなると思ってんだよな
>火災保険や自動車保険は損害発生率が1/1000や1/10000だから大勢で1人を支えるシステムが成り立つけど
>病院なんて年に1回も行かないって人間の方が少ない
>設計から破綻してるってことはアメリカが証明してる
いや10割負担でもいいよ
きみ真面目に計算したみ?
44無念Nameとしあき23/07/29(土)07:07:54No.1121607359+
>全国のお年寄りは毎日病院通ってるからな…
それに関しては病院が悪い
45無念Nameとしあき23/07/29(土)07:08:23No.1121607415そうだねx2
そもそも日本人には自助の精神があるからな
皆保険制度はポリコレパヨクが国体を破壊するために押し付けたもの
46無念Nameとしあき23/07/29(土)07:09:20No.1121607537+
>病院なんて年に1回も行かないって人間の方が少ない
月に1回行ってるけど保険無しで完全自己負担にしてもらった方が安いわ
47無念Nameとしあき23/07/29(土)07:10:03No.1121607609+
マイナカード持ってないけど作った方がいい?
48無念Nameとしあき23/07/29(土)07:15:04No.1121608175+
>マイナカード持ってないけど作った方がいい?
確定申告やるひとなら
そうでなければ証明書的なものは運転免許証で十分
49無念Nameとしあき23/07/29(土)07:15:46No.1121608268+
>マイナカード持ってないけど作った方がいい?
マイナポイントもらいたいなら
50無念Nameとしあき23/07/29(土)07:16:02No.1121608307+
>>マイナカード持ってないけど作った方がいい?
>確定申告やるひとなら
>そうでなければ証明書的なものは運転免許証で十分
じゃあ作らない面倒なので
51無念Nameとしあき23/07/29(土)07:17:44No.1121608524+
保険料を抑えるために塩分規制令とか砂糖甘味料規制令とか出したらいいのでは
一メニューに使う塩分量は2gまでとか
52無念Nameとしあき23/07/29(土)07:18:45No.1121608644そうだねx4
サラリーマン増税は考えていない(もう決めてるので)
53無念Nameとしあき23/07/29(土)07:20:11No.1121608817+
>保険料を抑えるために塩分規制令とか砂糖甘味料規制令とか出したらいいのでは
>一メニューに使う塩分量は2gまでとか
砂糖税ってのが国によってはあるよ
54無念Nameとしあき23/07/29(土)07:20:35No.1121608862+
「サラリーマン増税」という名前の増税はしない
55無念Nameとしあき23/07/29(土)07:21:25No.1121608968そうだねx4
    1690582885617.jpg-(36324 B)
36324 B
なぜこいつらは1度決めると中止できないのか?
56無念Nameとしあき23/07/29(土)07:22:32No.1121609128そうだねx6
>なぜこいつらは1度決めると中止できないのか?
インパール作戦の精神やぞ
57無念Nameとしあき23/07/29(土)07:22:36No.1121609137+
>なぜこいつらは1度決めると中止できないのか?
最初から結果ありきでやっとるからな
58無念Nameとしあき23/07/29(土)07:27:49No.1121609812+
>なんで任意だったはずのマイナンバーカードに保険証機能を持たせるから保険証を廃止しますなんてトンデモ論が既定路線になってるのか
マイナンバー(国民背番号)は絶対に必要、既に施行
情報の一元化(というよりは分散管理はしても全てを個人番号に紐づけて利用しやすくする、コスト削減)
ここまではそもそも規定だし異論も議論の余地もない
んでマイナンバー制度は出来てるんだからそれを本人が利用するためのカードは別に新システムじゃない
銀行口座作ったらカードが発行されるようなもの、別に使いたくなければ貰わなくてもいいけど銀行システムに影響ない
んで保険や年金や個人情報のマイナンバーでの管理はそもそもマイナンバー制度でやっていくべきことで当初通り
情報をまとめてるから身分証も一枚にまとめた方が良いだろってだけの当たり前の話
既に決まっていること、当たり前のこと、これからやること、それに付帯する手続き
全部一緒くたにしてるけど、新法と新システムが出来たからそれの整備をする、と実際にはただそれだけの話
59無念Nameとしあき23/07/29(土)07:28:23No.1121609887そうだねx3
>>なんで任意だったはずのマイナンバーカードに保険証機能を持たせるから保険証を廃止しますなんてトンデモ論が既定路線になってるのか
>マイナンバー(国民背番号)は絶対に必要、既に施行
>情報の一元化(というよりは分散管理はしても全てを個人番号に紐づけて利用しやすくする、コスト削減)
>ここまではそもそも規定だし異論も議論の余地もない
>んでマイナンバー制度は出来てるんだからそれを本人が利用するためのカードは別に新システムじゃない
>銀行口座作ったらカードが発行されるようなもの、別に使いたくなければ貰わなくてもいいけど銀行システムに影響ない
>んで保険や年金や個人情報のマイナンバーでの管理はそもそもマイナンバー制度でやっていくべきことで当初通り
>情報をまとめてるから身分証も一枚にまとめた方が良いだろってだけの当たり前の話
>既に決まっていること、当たり前のこと、これからやること、それに付帯する手続き
>全部一緒くたにしてるけど、新法と新システムが出来たからそれの整備をする、と実際にはただそれだけの話
君は当たり前と思っている、と言うだけの話をどうも
60無念Nameとしあき23/07/29(土)07:28:55No.1121609975+
>オンラインの個人認証機能は有用
>あとはなんというかシステムなんとかしてくれ
インドだと静脈認証導入してるとか聞いた
61無念Nameとしあき23/07/29(土)07:29:02No.1121609994そうだねx3
長々と書いてるけど全く説明になってないんだよなあ
62無念Nameとしあき23/07/29(土)07:30:12No.1121610139そうだねx5
馬鹿程長文を好む
63無念Nameとしあき23/07/29(土)07:34:12No.1121610613+
このまま廃止→今のまま批判
予定変更→方針変えるとか無責任
隙を与えぬ二段構えって寸法よ
64無念Nameとしあき23/07/29(土)07:37:16No.1121610999そうだねx3
>このまま廃止→今のまま批判
>予定変更→方針変えるとか無責任
>隙を与えぬ二段構えって寸法よ
そもそも止めろと言ってる側からすると特におかしくもないのでは
65無念Nameとしあき23/07/29(土)07:37:30No.1121611036そうだねx1
間違ってることを悪文な上に長文でよく書けるな…
66無念Nameとしあき23/07/29(土)07:39:09No.1121611296+
>なぜこいつらは1度決めると中止できないのか?
出かかった小便は止められませぬ
67無念Nameとしあき23/07/29(土)07:39:56No.1121611401+
しかしねえ保健衛生大臣の私から言わせてもらうとだねえ
保険証の貸し借りをされるのは困るのだから
68無念Nameとしあき23/07/29(土)07:41:00No.1121611551そうだねx4
>しかしねえ保健衛生大臣の私から言わせてもらうとだねえ
>保険証の貸し借りをされるのは困るのだから
そういう奴らは資格確認証を貸し借りするようになるだけでは?
ああ「保険証の貸し借り」は無くなりました!って言えるか
69無念Nameとしあき23/07/29(土)07:49:04No.1121612798+
資格確認書でなりすましは防げるの?
70無念Nameとしあき23/07/29(土)07:50:54No.1121613098そうだねx1
そんな新たな書類出すのが無駄じゃね
まあ役所に無駄なリソース使わせるのが目的なんだろうけど
71無念Nameとしあき23/07/29(土)07:51:43No.1121613208そうだねx1
>そんな新たな書類出すのが無駄じゃね
大正解
72無念Nameとしあき23/07/29(土)07:52:17No.1121613296そうだねx1
保険証廃止撤回しろよ
73無念Nameとしあき23/07/29(土)07:52:51No.1121613375そうだねx1
保険証じゃだめなん?
74無念Nameとしあき23/07/29(土)07:53:28No.1121613467そうだねx1
同姓同名なんてごろごろいる
75無念Nameとしあき23/07/29(土)07:53:46No.1121613505+
お役所仕事やのぅ
76無念Nameとしあき23/07/29(土)07:54:19No.1121613604そうだねx1
>このまま廃止→今のまま批判
>予定変更→方針変えるとか無責任
>隙を与えぬ二段構えって寸法よ
何やっても反対すると被害妄想的に考えてるけど
少数集団が騒ごうと支持率には関係ないだろ
まともな判断と説明をすればいいだけ
77無念Nameとしあき23/07/29(土)07:55:22No.1121613744そうだねx3
もうちょっと整理してから話を進めては?
78無念Nameとしあき23/07/29(土)07:55:25No.1121613751+
>まともな判断と説明をすればいいだけ
まともかどうか決めるのは我々テレビですからニチャア
79無念Nameとしあき23/07/29(土)07:56:20No.1121613899+
>もうちょっと整理してから話を進めては?
マイナカードに保険証を統合するってシンプルな話だよ
80無念Nameとしあき23/07/29(土)07:57:30No.1121614075そうだねx3
>>もうちょっと整理してから話を進めては?
>マイナカードに保険証を統合するってシンプルな話だよ
それが出来てないんですが…
81無念Nameとしあき23/07/29(土)07:57:40No.1121614102そうだねx3
    1690585060635.jpg-(16343 B)
16343 B
>>なぜこいつらは1度決めると中止できないのか?
>出かかった小便は止められませぬ
敗戦から
82無念Nameとしあき23/07/29(土)07:59:47No.1121614416+
>まともかどうか決めるのは我々テレビですからニチャア
別にマスコミがどう判断しようが支持率には関係ないだろ
マスコミ各社がやるんだからどんだけ捏造しようがあまりに乖離しておかしけりゃ数字に出る
83無念Nameとしあき23/07/29(土)08:01:36No.1121614698そうだねx4
>マイナカードに保険証を統合するってシンプルな話だよ
任意だったはずのマイナカードに統合したら
それはもう強制じゃないの
84無念Nameとしあき23/07/29(土)08:05:23No.1121615199+
>任意だったはずのマイナカードに統合したら
>それはもう強制じゃないの
だから資格確認書があるんやろ
85無念Nameとしあき23/07/29(土)08:06:48No.1121615389+
>保険証と別の顔写真付き身分証明書の同時提示を義務付けるのが正解だと思うんだ
つまり保健証の身分提示不可だけでよくね?
身分証明書ないから保険証つかうわけで
86無念Nameとしあき23/07/29(土)08:07:02No.1121615422+
>>任意だったはずのマイナカードに統合したら
>>それはもう強制じゃないの
>だから資格確認書があるんやろ
もう何がなんやら…
87無念Nameとしあき23/07/29(土)08:11:25No.1121616162そうだねx3
現状では他人の保険証使い回す奴多すぎだからな
マイナンバーに紐付けしたがる理由は分からんでもない
88無念Nameとしあき23/07/29(土)08:13:15No.1121616519+
本人確認もロクに出来ないのに7割も医療費負担してたって
考えると恐ろしくね?
89無念Nameとしあき23/07/29(土)08:14:51No.1121616859+
100%になります
ならんかったら?
便利なので周知を徹底します
もしならなかった時はどうなるんです?
100%になります
90無念Nameとしあき23/07/29(土)08:17:54No.1121617526そうだねx2
ゴミナンバー制度
91無念Nameとしあき23/07/29(土)08:20:34No.1121618006そうだねx1
    1690586434631.jpg-(29452 B)
29452 B
これに尽きる
税金泥棒を晒上げろとは言わんが責任は問えよ
92無念Nameとしあき23/07/29(土)08:20:39No.1121618028+
もうさ保険証とマイナンバーカードを持てでよくね?
93無念Nameとしあき23/07/29(土)08:21:52No.1121618274そうだねx4
>もうさ保険証を持てでよくね?
94無念Nameとしあき23/07/29(土)08:22:27No.1121618378+
>もうさ保険証とマイナンバーカードを持てでよくね?
なんで同じ機能のものをふたつ持たせるんだ
行政の無駄だ!

じゃあ統一します

保険証廃止するとは何事だ!
95無念Nameとしあき23/07/29(土)08:23:19No.1121618546+
>これに尽きる
>税金泥棒を晒上げろとは言わんが責任は問えよ
???「民主党政権時代の負の遺産なので!」
96無念Nameとしあき23/07/29(土)08:28:57No.1121619629そうだねx2
保険証を人質に強制すんなばーか
97無念Nameとしあき23/07/29(土)08:30:08No.1121619867+
もう別に与党が何やったって選挙で絶対負けないんだから好きにやりゃいいんだよ
別に増税しようがマイナ保険証ゴリ押ししようが政権交代することは99%ないんだから
98無念Nameとしあき23/07/29(土)08:32:39No.1121620378+
実際に病院の方がマイナカード禁止にしてるとこもあるから
しばらくはカードと保険証両方持ってけって親には言ってある
99無念Nameとしあき23/07/29(土)08:32:40No.1121620381そうだねx1
>>マイナカード持ってないけど作った方がいい?
>マイナポイントもらいたいなら
今から作っても例の2万円分は貰えないという
100無念Nameとしあき23/07/29(土)08:33:56No.1121620643そうだねx1
>>保険証と別の顔写真付き身分証明書の同時提示を義務付けるのが正解だと思うんだ
>それなら健康保険証に手を加える必要が一切無いしね・・・
多くの人は健康保険証+運転免許証でOKだし
運転免許証がない人だけマイナンバーなり住基カードなり作ればいいだけだしね
101無念Nameとしあき23/07/29(土)08:34:38No.1121620807そうだねx2
書き込みをした人によって削除されました
102無念Nameとしあき23/07/29(土)08:36:46No.1121621235+
僕、家族の保険証で生きてるから安心した
103無念Nameとしあき23/07/29(土)08:37:03No.1121621300そうだねx2
お題目としては行政手続きの緩和だったはずなんだが
何か緩和したか?
104無念Nameとしあき23/07/29(土)08:38:43No.1121621630+
批判しているのはなにに文句を言ってるのかもわからんよ
マイナンバー(個人番号)制度自体無くせっていってんの?
105無念Nameとしあき23/07/29(土)08:39:53No.1121621851+
またシルバーデモクラシーが勝ってしまった
106無念Nameとしあき23/07/29(土)08:40:21No.1121621952+
>何か緩和したか?
コンビニやオンラインでも行政手続きの一部出来るようになってるし確実に緩和してるけど
この先勧めていけばオンラインでの投票もそう遠くないだろ
107無念Nameとしあき23/07/29(土)08:40:57No.1121622072+
>マイナンバー(個人番号)制度自体無くせっていってんの?
そうだよ?
メリットあるなら具体的にそれ示して?
108無念Nameとしあき23/07/29(土)08:41:45No.1121622230そうだねx2
新しい保険証ですってマイナカード送ってこればいいだけなのに
109無念Nameとしあき23/07/29(土)08:42:17No.1121622343そうだねx1
まだデバッグ段階
110無念Nameとしあき23/07/29(土)08:42:43No.1121622417そうだねx1
重機ネット
111無念Nameとしあき23/07/29(土)08:44:57No.1121622897+
中古車買う際に住民票も印鑑登録もコンビニで取れた
行政もオイラも楽になってると思うよ
112無念Nameとしあき23/07/29(土)08:45:07No.1121622935+
老人の顔色伺わなきゃなんもできんって詰んでるよなあ
113無念Nameとしあき23/07/29(土)08:45:30No.1121623024+
不具合出す度に全国民に100マイナ詫びポイント支給でいいよ
114無念Nameとしあき23/07/29(土)08:46:01No.1121623135+
>もう誰も擁護しないマイナンバー
業者と宗教が頑張る
115無念Nameとしあき23/07/29(土)08:47:56No.1121623551そうだねx2
>そもそも日本人には自助の精神があるからな
戦争にはやりたい奴だけが行くようにしろ
116無念Nameとしあき23/07/29(土)08:49:16No.1121623835+
>まだデバッグ段階
それを全国で強引に運用
くそげーオブザイヤーレベルのシステム
117無念Nameとしあき23/07/29(土)08:52:10No.1121624482そうだねx2
保険証でいいじゃんねぇ
外人は特別な写真入りの奴発行とかにすれば役人の欲しがる無駄な作業も増えるしいいだろ
118無念Nameとしあき23/07/29(土)08:52:15No.1121624506+
免許証の廃止も必要だと思うが
免許もってるのに持って運転してないのバレて運転止められたの根に持ってるからね
119無念Nameとしあき23/07/29(土)08:52:44No.1121624592+
>老人の顔色伺わなきゃなんもできんって詰んでるよなあ
伺ってる方も老人ばっかりだからなあ
つまり詰みである!
120無念Nameとしあき23/07/29(土)08:54:11No.1121624902+
マイナンバー(もう10年近く前から国民全員に割り当てられているしそれでシステム運用されている)とマイナンバーカードを
馬鹿なのか意図してか知らんけどなんか混同してねえか?
121無念Nameとしあき23/07/29(土)08:55:41No.1121625238そうだねx1
>保険証でいいじゃんねぇ
>外人は特別な写真入りの奴発行とかにすれば役人の欲しがる無駄な作業も増えるしいいだろ
外人は取らないし自分のを貸し出すやつがいるから問題になってるし、それじゃ何の意味もないだろ
122無念Nameとしあき23/07/29(土)08:56:52No.1121625499+
大切な国のシステム名に横文字使うなよ
薄っぺらい
123無念Nameとしあき23/07/29(土)08:58:01No.1121625766+
>大切な国のシステム名に横文字使うなよ
>薄っぺらい
デジタル庁がなんだって!?
124無念Nameとしあき23/07/29(土)09:02:34No.1121626768そうだねx1
完全に猫の国だよな
そろそろクーデター起きてもいいんじゃね
125無念Nameとしあき23/07/29(土)09:03:21No.1121626915そうだねx1
日本にデジタルは無理だからデジタル庁もこども議員庁も廃止しろ
126無念Nameとしあき23/07/29(土)09:04:20No.1121627112+
>完全に猫の国だよな
>そろそろクーデター起きてもいいんじゃね
クーデターよりも国外逃亡の方が楽だし既に頻発してる
127無念Nameとしあき23/07/29(土)09:05:45No.1121627428+
異次元の少子化対策としてJリーグ子供が無料で観戦できるようにするだっけ?
128無念Nameとしあき23/07/29(土)09:06:01No.1121627492+
老害どもはよくたばれや
129無念Nameとしあき23/07/29(土)09:08:24No.1121627989+
日本国内で過疎地から都会に人がどんどん逃げていたように
世界で日本から外国に人がどんどん逃げるようになったのだ
130無念Nameとしあき23/07/29(土)09:08:39No.1121628042そうだねx1
こども仮定庁の大臣ってこども大臣になるんだよな
確かに頭脳はこどもだな
131無念Nameとしあき23/07/29(土)09:13:57No.1121629199+
>>糞眼鏡ビビってるビビってるぅ~
>サラリーマン増税は全く考えてない!(が財務省にやれと言われたらやる)
退職金増税は?
てっ言うと退職金もないカス企業勤めの底辺が俺等のところに落ちてこいとばかりに喜ぶんだよな
結局朝鮮人となんの違いもありゃしない
なあ?ネトウヨ?
132無念Nameとしあき23/07/29(土)09:14:10No.1121629249そうだねx2
またパヨク負けたのか
133無念Nameとしあき23/07/29(土)09:14:30No.1121629317+
>異次元の少子化対策としてJリーグ子供が無料で観戦できるようにするだっけ?
バカ?
134無念Nameとしあき23/07/29(土)09:23:39No.1121631441+
    1690590219079.jpg-(103266 B)
103266 B
俺も保険証廃止には反対かな
135無念Nameとしあき23/07/29(土)09:23:40No.1121631445+
保険証廃止して何の問題があるん?
136無念Nameとしあき23/07/29(土)09:30:58No.1121633173そうだねx3
統一関連の国会議員がマイナカードにやたら積極的なのが怖い
137無念Nameとしあき23/07/29(土)09:31:57No.1121633447そうだねx1
>>異次元の少子化対策としてJリーグ子供が無料で観戦できるようにするだっけ?
>バカ?
バカなんです
138無念Nameとしあき23/07/29(土)09:32:11No.1121633503+
>統一関連の国会議員がマイナカードにやたら積極的なのが怖い
マジかよ
139無念Nameとしあき23/07/29(土)09:32:57No.1121633688+
>俺も保険証廃止には反対かな
釣りとか書いてたけどアカウント消して逃げたね
140無念Nameとしあき23/07/29(土)09:34:30No.1121634050そうだねx3
>統一関連の国会議員がマイナカードにやたら積極的なのが怖い
まあ自民党が何かやる=統一関連の議員が何かやるとほぼ同義だから
141無念Nameとしあき23/07/29(土)09:37:13No.1121634695そうだねx2
こないだハギューダーや恫喝平井がマイナカードの意義を解いていたな
142無念Nameとしあき23/07/29(土)09:41:58No.1121635876そうだねx4
スレあきがゴミクズで笑った
やっぱりこういうスレって底辺が立ててるんだな…かわいそう
143無念Nameとしあき23/07/29(土)09:43:04No.1121636143+
>>統一関連の国会議員がマイナカードにやたら積極的なのが怖い
>まあ自民党が何かやる=統一関連の議員が何かやるとほぼ同義だから
統一関連の議員は少なからず野党にも紛れ込んでるし
与党は統一教会と一切関係を持たない守れなければ党で活動出来ないとガバナンスコードに盛り込んだが
野党はカルト議員野放しだろ
144無念Nameとしあき23/07/29(土)09:44:33No.1121636528そうだねx3
>与党は統一教会と一切関係を持たない守れなければ党で活動出来ないとガバナンスコードに盛り込んだが
群馬県の板橋一好は?
萩生田は?
平井は?
145無念Nameとしあき23/07/29(土)09:45:17No.1121636707そうだねx1
資格者証も顔写真付きにしちゃえば?
146無念Nameとしあき23/07/29(土)09:55:25No.1121639302+
外国人及び特別永住者向けはマイナンバーにすりゃ良いんだよ
そっちはちゃんと管理しとけ
147無念Nameとしあき23/07/29(土)09:58:57No.1121640189+
>保険証廃止して何の問題があるん?
保険証持ってなくてお金がない人は医療サービスも満足に受けられなくなる
148無念Nameとしあき23/07/29(土)10:04:52No.1121641727そうだねx1
Twitterではコミュニティノートがあるからこんなクソスレを乱立するしかないのかスレあきは
149無念Nameとしあき23/07/29(土)10:06:47No.1121642256+
全額自己負担とかキツ過ぎるわ
10割負担だと初診の診察料だけで2880円だぞ?耐えられるか?
150無念Nameとしあき23/07/29(土)10:12:03No.1121643669そうだねx1
>>保険証廃止して何の問題があるん?
>保険証持ってなくてお金がない人は医療サービスも満足に受けられなくなる
ネットが使えない人や何度も役所に足を運べない老人なんかが割を食うね
ウチの親が足悪くなって保険周り世話してるけどマジ大変だった
保険証なら郵送してもらうだけだからそういった人たちが平等に行政サービス受けられる
151無念Nameとしあき23/07/29(土)10:14:32No.1121644336そうだねx1
>保険証廃止して何の問題があるん?
保険料払っているのに任意のマイナカードを取得紐付けしないと保険を受けられない
152無念Nameとしあき23/07/29(土)10:22:11No.1121646387+
>保険証持ってなくてお金がない人は医療サービスも満足に受けられなくなる
国保は加入しなきゃいけないし払えないときは猶予してくれるが?
>保険料払っているのに任意のマイナカードを取得紐付けしないと保険を受けられない
マイナカード取ればいいだけの話
153無念Nameとしあき23/07/29(土)10:25:11No.1121647149+
>>保険料払っているのに任意のマイナカードを取得紐付けしないと保険を受けられない
>マイナカード取ればいいだけの話
つまり任意でなく実質強制ということよね
154無念Nameとしあき23/07/29(土)10:27:41No.1121647843+
だね
ちゃんとやればいいだけ
155無念Nameとしあき23/07/29(土)10:29:07No.1121648224+
>つまり任意でなく実質強制ということよね
どうしても取りたくない変な人の為に資格者証なんてよけいなもの作る訳だよ
将来的には義務化されると思うけど
156無念Nameとしあき23/07/29(土)10:29:15No.1121648264+
マイナンバー取得めんどくさくてやってない
つみたてNISAやりたいのに
157無念Nameとしあき23/07/29(土)10:32:49No.1121649313+
そういえばニーサやるのにこのゴミカードいるんだな
158無念Nameとしあき23/07/29(土)10:35:40No.1121650178そうだねx1
信頼あれば良いけど
今は0
159無念Nameとしあき23/07/29(土)10:51:36No.1121654884+
もう一つの方のスレでは滅茶苦茶擁護がすごい
160無念Nameとしあき23/07/29(土)10:54:54No.1121655839そうだねx1
擁護も何も逆に文句言ってる方がわからんよ
増税でもないしなにか費用がかかるわけでもない
ただカードまとめましょうってだけの話に
161無念Nameとしあき23/07/29(土)11:04:36No.1121658759+
>>与党は統一教会と一切関係を持たない守れなければ党で活動出来ないとガバナンスコードに盛り込んだが

立憲共産党も立正佼成会とズブズブですが、もちろん統一とも
162無念Nameとしあき23/07/29(土)11:05:45No.1121659094+
自民は何がしたいの
売国しか伝わってこないけど
163無念Nameとしあき23/07/29(土)11:06:38No.1121659366+
マイナンバーカードはベーシックインカムに繋げる布石では?
または行動を点数化してポイント付与される中国の真似とか
何れにせよ碌でもない印象しかない
164無念Nameとしあき23/07/29(土)11:07:29No.1121659639+
マイナンバーで一元化するにしても別にカードにする必要ないよね
番号に紐付けするだけでしょ
保険証を写真入り身分証にして
マイナンバーが必要であれば合わせて使うようにしたらいいだけで
165無念Nameとしあき23/07/29(土)11:08:55No.1121660090+
カードもってようがもってなかろうがすでにマイナンバーは付与されてることをなぜか理解できない人は多い
166無念Nameとしあき23/07/29(土)11:22:48No.1121664257そうだねx1
>tQ2iHi22[5]
167無念Nameとしあき23/07/29(土)11:22:54No.1121664296そうだねx1
資格確認書のせいで240億必要になったんだが
168無念Nameとしあき23/07/29(土)11:23:23No.1121664451そうだねx1
>カードもってようがもってなかろうがすでにマイナンバーは付与されてることをなぜか理解できない人は多い
じゃあマイナンバーカードなくてもいいな
安心した
169無念Nameとしあき23/07/29(土)11:26:23No.1121665234+
申請の簡易化を期待してたんだがなあ
住民票の情報も電子化されてるんだから
世帯調書もいい加減省略できんのか
170無念Nameとしあき23/07/29(土)11:27:32No.1121665583+
>>>統一関連の国会議員がマイナカードにやたら積極的なのが怖い
>>まあ自民党が何かやる=統一関連の議員が何かやるとほぼ同義だから
>統一関連の議員は少なからず野党にも紛れ込んでるし
>与党は統一教会と一切関係を持たない守れなければ党で活動出来ないとガバナンスコードに盛り込んだが
>野党はカルト議員野放しだろ
カルト議員の言うこと信じてるの?
171無念Nameとしあき23/07/29(土)11:28:34No.1121665895+
>マイナンバーカードはベーシックインカムに繋げる布石では?
>または行動を点数化してポイント付与される中国の真似とか
>何れにせよ碌でもない印象しかない
お金の流れ把握できたら
国民のランキングが出来上がり
172無念Nameとしあき23/07/29(土)11:29:39No.1121666256+
確かに与党(公明党)はカルトだが…
173無念Nameとしあき23/07/29(土)11:29:50No.1121666312+
一元化したら背乗りがやりやすくなるからマイナンバーカード推進してるんだろ
174無念Nameとしあき23/07/29(土)11:30:51No.1121666607そうだねx2
    1690597851348.jpg-(89635 B)
89635 B
こんな団体と懇意な連中が推進してるのに信用できるわけないだろ
175無念Nameとしあき23/07/29(土)11:31:01No.1121666657+
>もう一つの方のスレでは滅茶苦茶擁護がすごい
擁護してるのはマイナカード使ったこと無いか
住民票や確定申告でしかお世話にならない人だろう
176無念Nameとしあき23/07/29(土)11:34:00No.1121667592そうだねx1
医療現場が混乱してるから延長するのは当然だな
177無念Nameとしあき23/07/29(土)11:35:35No.1121668051+
>なんで任意だったはずのマイナンバーカードに保険証機能を持たせるから保険証を廃止しますなんてトンデモ論が既定路線になってるのか
>マイナンバーカードだってデジタル署名付けるかどうかも任意だったはずだけど
いつの間にか目的が変わってるよな
178無念Nameとしあき23/07/29(土)11:38:15No.1121668758+
>>もうさあ
>>保険証廃止を中止すりゃいいのでは…?
>駄目だ
>既に天下りの準備は完了しているからな
保険証を作ってるところは権力争いで負けたんやろか
179無念Nameとしあき23/07/29(土)11:42:08No.1121669907+
>医療現場が混乱してるから延長するのは当然だな
両親の付添いや自分自身の通院で病院頻繁に行くが
マイナ保険証使ってるのは若者や中年ばかりで
お年寄りで使ってるのをまだ一度も見かけた事がないな
180無念Nameとしあき23/07/29(土)11:46:46No.1121671470+
強引にやっておいてトラブルから引いたとかダサダサやな
強引やりたいなら隙を見せないで欲しいわ
181無念Nameとしあき23/07/29(土)11:47:59No.1121671862そうだねx2
保険証と金融口座の紐付けの実施は2016年時点で既に決まってた
だけどカード発行数が伸びないので紐付けのスケジュールが大幅に遅れてしまった
そこでマイナポイントを餌にぶらさげたら発行数が爆増したので
国も保険証の廃止を打ち出してちょっと強気に出てみた
って流れ
182無念Nameとしあき23/07/29(土)11:52:32No.1121673297+
エコーチェンバースレ
183無念Nameとしあき23/07/29(土)11:53:26No.1121673583+
なんであれ不正使用が無くなればそれで満足やで
184無念Nameとしあき23/07/29(土)12:06:51No.1121677817+
>カードもってようがもってなかろうがすでにマイナンバーは付与されてることをなぜか理解できない人は多い
クレカと紐付けも勝手にされてるの?

- GazouBBS + futaba-