レス送信モード |
---|
やばくね?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/07/27(木)21:37:03No.1083440284そうだねx26終わるの早すぎ! |
… | 223/07/27(木)21:37:43No.1083440587そうだねx2海洋循環が止まるとどうなる? |
… | 323/07/27(木)21:37:50No.1083440626そうだねx47「~か」は確定情報じゃないので話半分に聞いとけばいいよ |
… | 423/07/27(木)21:38:14No.1083440796+2025年問題! |
… | 523/07/27(木)21:38:20No.1083440843+終わりのはじまり |
… | 623/07/27(木)21:38:28No.1083440913そうだねx3>海洋循環が止まるとどうなる? |
… | 723/07/27(木)21:38:35No.1083440960+急に世界が終わり始めた |
… | 823/07/27(木)21:38:50No.1083441059そうだねx41>>海洋循環が止まるとどうなる? |
… | 923/07/27(木)21:39:19No.1083441250+>海洋循環が止まるとどうなる? |
… | 1023/07/27(木)21:39:44No.1083441432そうだねx8また2025年か |
… | 1123/07/27(木)21:40:20No.1083441726そうだねx4もうこれ無理だろ |
… | 1223/07/27(木)21:40:29No.1083441783そうだねx6南から温暖な海流がなくなってイギリスとかは北海道以北らしい天候になるんじゃないか…? |
… | 1323/07/27(木)21:40:44No.1083441882+でっかい爆発を連続的に起こして循環させよう |
… | 1423/07/27(木)21:40:44No.1083441885そうだねx37言うだけタダ |
… | 1523/07/27(木)21:41:13No.1083442093+>また2025年か |
… | 1623/07/27(木)21:42:11No.1083442529そうだねx4循環が止まると酸素が深海に行かなくなるため深海魚絶滅 |
… | 1723/07/27(木)21:43:40No.1083443152+>「~か」は確定情報じゃないので話半分に聞いとけばいいよ |
… | 1823/07/27(木)21:43:41No.1083443170そうだねx23>記事を読む2039年~2070年の間に止まる可能性が高いって |
… | 1923/07/27(木)21:43:45No.1083443202そうだねx26日本が何やっても中国とかが止める気なさ過ぎるからもうなるようになるしかなくない? |
… | 2023/07/27(木)21:43:52No.1083443263そうだねx8>記事を読む2039年~2070年の間に止まる可能性が高いって |
… | 2123/07/27(木)21:44:45No.1083443628そうだねx10>30年くらい前にはあと20年で石油が枯渇する!って言われてたけど結局全然枯れてないよね |
… | 2223/07/27(木)21:45:37No.1083444004そうだねx1従来の海洋停止予測はもうちょっと遅かったんだよ |
… | 2323/07/27(木)21:46:01No.1083444165そうだねx10>30年くらい前にはあと20年で石油が枯渇する!って言われてたけど結局全然枯れてないよね |
… | 2423/07/27(木)21:46:44No.1083444469そうだねx5そんなわけなくない? |
… | 2523/07/27(木)21:47:29No.1083444807+根拠はないけどたぶん大丈夫だよなんとかなるよ |
… | 2623/07/27(木)21:47:41No.1083444904+今世紀半ばにも停止で確定か |
… | 2723/07/27(木)21:48:01No.1083445061+南極周辺の海水温がかつてない上昇の仕方してるらしいね |
… | 2823/07/27(木)21:48:06No.1083445102そうだねx3>実際その当時で掘れる範囲の石油はどんどん枯渇してて |
… | 2923/07/27(木)21:48:25No.1083445256+>そんなわけなくない? |
… | 3023/07/27(木)21:48:50No.1083445448そうだねx4あるわけない |
… | 3123/07/27(木)21:49:30No.1083445791そうだねx2なんか地下水汲み上げすぎて地軸ズレ始めてるなんて話もあるし地球やべえや |
… | 3223/07/27(木)21:49:40No.1083445879そうだねx16まーった環境テロで恐怖を煽って稼ぎ出した |
… | 3323/07/27(木)21:50:30No.1083446193そうだねx2なんでもいいけどよぉまずはこの暑さを解決してくれや |
… | 3423/07/27(木)21:51:09No.1083446499+これは実際に12000年前に発生が確認されてる現象だからとんでも話じゃないぞ |
… | 3523/07/27(木)21:51:43No.1083446769+>なんか地下水汲み上げすぎて地軸ズレ始めてるなんて話もあるし地球やべえや |
… | 3623/07/27(木)21:52:09No.1083446934+再来年じゃねーか |
… | 3723/07/27(木)21:52:44No.1083447201+こういうのって30年後とか早くても10年後とかそういうもんじゃないか? |
… | 3823/07/27(木)21:53:54No.1083447687+サ終のお知らせを2年前にしてくれるとか良心的だな |
… | 3923/07/27(木)21:53:55No.1083447693そうだねx1>なんか地下水汲み上げすぎて地軸ズレ始めてるなんて話も |
… | 4023/07/27(木)21:54:01No.1083447725そうだねx8>記事を読む2039年〜2070年の間に止まる可能性が高いって |
… | 4123/07/27(木)21:54:08No.1083447769+アトランティス大陸が浮上してしまう |
… | 4223/07/27(木)21:54:09No.1083447778+環境変化しても変化したなりの生態系になるだけでしょ |
… | 4323/07/27(木)21:54:53No.1083448084+>それで人類が生存できるかはしらんけど |
… | 4423/07/27(木)21:55:05No.1083448179+今のが止まるだけで別ルートになるだけなんだろ |
… | 4523/07/27(木)21:56:51No.1083448914+仮に本当になるとしても今からできることなんてないんだからなった時に対応すりゃいい |
… | 4623/07/27(木)21:57:01No.1083448980+観測データ的に22世紀に起こりそうだって言われてた現象が |
… | 4723/07/27(木)21:59:02No.1083449827そうだねx5>この現象は、今から1万2000年以上前にも起きていた。氷河が急速に解けてAMOCが停止し、北半球の気温は10年のうちに10~15度も変動した。 |
… | 4823/07/27(木)22:00:02No.1083450291そうだねx4スパンで言ったら1世紀ぐらいマジで誤差だな |
… | 4923/07/27(木)22:00:45No.1083450623+俺が死ぬのと同時に全人類死滅してほしい |
… | 5023/07/27(木)22:01:29No.1083450944+常夏状態になるってこと? |
… | 5123/07/27(木)22:01:41No.1083451037そうだねx1今どき温暖化信じてるのはチョッパリだけ |
… | 5223/07/27(木)22:02:02No.1083451184+>なんか地下水汲み上げすぎて地軸ズレ始めてるなんて話もあるし地球やべえや |
… | 5323/07/27(木)22:02:09No.1083451226そうだねx1北大西洋海流がなくなるんか |
… | 5423/07/27(木)22:02:47No.1083451514そうだねx11>ざまぁねぇわヨーロッパ |
… | 5523/07/27(木)22:03:12No.1083451711+>俺が死ぬのと同時に全人類死滅してほしい |
… | 5623/07/27(木)22:03:17No.1083451740+多分2025年が太陽のピークだからそれ以降はロスタイム扱いでどうにかならんか? |
… | 5723/07/27(木)22:03:21No.1083451773+>常夏状態になるってこと? |
… | 5823/07/27(木)22:03:27No.1083451826+俺が死ぬまではネットやってゲームして遊べる環境維持してほしい |
… | 5923/07/27(木)22:03:32No.1083451848そうだねx9>まーった環境テロで恐怖を煽って稼ぎ出した |
… | 6023/07/27(木)22:03:32No.1083451851+環境活動家の日蓮ムーブに付き合ってるとキリがない |
… | 6123/07/27(木)22:03:38No.1083451896+暑いくらいやし寒くなったほうがええわ |
… | 6223/07/27(木)22:03:52No.1083452021+どうとでもなるから気にする必要はない |
… | 6323/07/27(木)22:04:00No.1083452074+南極の氷が溶けて海岸沿いの街が水没とか石油が枯渇するとか温暖化以前は寒冷化とか騒いでたしこの手の気候変動の予測って昔からいくつも提唱されてるしいちいち真に受けて大騒ぎしてたらキリないわ |
… | 6423/07/27(木)22:04:10No.1083452143+そこに核があるじゃろ? |
… | 6523/07/27(木)22:04:25No.1083452262+けどいつか止まっちゃうのか |
… | 6623/07/27(木)22:04:36No.1083452347+もう終わりだ猫の海 |
… | 6723/07/27(木)22:04:44No.1083452410+ニッポンより高緯度の欧州で40℃越えとか聞くと |
… | 6823/07/27(木)22:05:08No.1083452585+>まーった環境テロで恐怖を煽って稼ぎ出した |
… | 6923/07/27(木)22:05:20No.1083452681+人工海流とかできるんでしょ |
… | 7023/07/27(木)22:05:20No.1083452685+海洋循環が無いと深海の酸素が死ぬ循環が無い湖水は光が届かなくなる水深からは生物が殆どいない |
… | 7123/07/27(木)22:05:21No.1083452690+人類の滅亡を目の当たりにできるのか |
… | 7223/07/27(木)22:05:32No.1083452773+石油の寿命って石油の値段が上がれば伸びるんだよな… |
… | 7323/07/27(木)22:05:33No.1083452778そうだねx11>>まーった環境テロで恐怖を煽って稼ぎ出した |
… | 7423/07/27(木)22:05:44No.1083452847+>俺が死ぬのと同時に全人類死滅してほしい |
… | 7523/07/27(木)22:05:51No.1083452896+>観測データ的に22世紀に起こりそうだって言われてた現象が |
… | 7623/07/27(木)22:06:23No.1083453135+>同教授らの研究に関与していない専門家らは、AMOCの正確な転換点は不明確で、今のところ観測データにはほとんど変化がみられないと指摘する。ただその一方で、憂慮すべき研究結果であることを認め、転換点が従来の予想より早く到来する可能性を示す新たな証拠になるとの見方では一致した。 |
… | 7723/07/27(木)22:06:41No.1083453269そうだねx13こんだけ毎年のように地獄の酷暑食らっておいて |
… | 7823/07/27(木)22:06:43No.1083453275+https://www.data.jma.go.jp/gmd/kaiyou/db/mar_env/knowledge/deep/deep.html [link] |
… | 7923/07/27(木)22:07:33No.1083453633+2025年にようやく終末時計止められるのか… |
… | 8023/07/27(木)22:07:42No.1083453696そうだねx6>こんだけ毎年のように地獄の酷暑食らっておいて |
… | 8123/07/27(木)22:07:45No.1083453719そうだねx6死ぬ死ぬ詐欺で不安掻き立ててどっかから金引っ張ろうとしつつ |
… | 8223/07/27(木)22:07:50No.1083453746+誰に金渡せば止まるん? |
… | 8323/07/27(木)22:07:56No.1083453789そうだねx3>人間が掘れるとこなんて中心までの厚みで言うと0.5%もないのにそれっぽっちで影響出るとかマントル外核内核クソ雑魚だな |
… | 8423/07/27(木)22:08:14No.1083453925+>石油の寿命って石油の値段が上がれば伸びるんだよな… |
… | 8523/07/27(木)22:08:27No.1083454011+中国とインドどうにかしたら考えるわ |
… | 8623/07/27(木)22:08:31No.1083454041+>誰に金渡せば止まるん? |
… | 8723/07/27(木)22:08:35No.1083454059そうだねx22025年とか生きてる気がしないからいイカ… |
… | 8823/07/27(木)22:08:35No.1083454061+温暖化の影響自体は既にここ数年身をもって体感してるからまあこれが普通になるって事だよな |
… | 8923/07/27(木)22:08:42No.1083454113+今すぐCO2排出止めようぜ |
… | 9023/07/27(木)22:08:58No.1083454205+>ゴルゴにでも積んで息の根止めてもらえ |
… | 9123/07/27(木)22:08:58No.1083454208+これを見越してどの分野に投資すればいいの? |
… | 9223/07/27(木)22:09:09No.1083454280+>死ぬ死ぬ詐欺で不安掻き立ててどっかから金引っ張ろうとしつつ |
… | 9323/07/27(木)22:09:13No.1083454304そうだねx1>今すぐCO2排出止めようぜ |
… | 9423/07/27(木)22:09:13No.1083454306+>2025年とか生きてる気がしないからいイカ… |
… | 9523/07/27(木)22:09:14No.1083454316+>>ゴルゴにでも積んで息の根止めてもらえ |
… | 9623/07/27(木)22:09:23No.1083454378そうだねx8このての話全部信じるなら石油は枯渇してるし北極は溶けてなくなってるし世界の1/10は砂漠になってるし恐怖の大王が降ってきて世界は既に終わってる |
… | 9723/07/27(木)22:09:26No.1083454398+巨大な撹拌機作らなきゃじゃん |
… | 9823/07/27(木)22:09:27No.1083454405+>2025年とか生きてる気がしないからいイカ… |
… | 9923/07/27(木)22:09:33No.1083454457+>言い出しっぺがまず息止めてね |
… | 10023/07/27(木)22:09:40No.1083454505+人類の叡智で今まで科学技術を進めてきたんだからどうにかならないの?温室ガス |
… | 10123/07/27(木)22:09:42No.1083454528そうだねx4どうせ止められないんだから環境変動が起きることを前提とする対策を立てた方が建設的だと思う |
… | 10223/07/27(木)22:09:46No.1083454552+>暑さは耐えろ |
… | 10323/07/27(木)22:09:58No.1083454629+>>2025年とか生きてる気がしないからいイカ… |
… | 10423/07/27(木)22:10:07No.1083454691+人類にできることなんてないから騒ぐだけ無駄よ |
… | 10523/07/27(木)22:10:22No.1083454807+>人類の叡智で今まで科学技術を進めてきたんだからどうにかならないの?温室ガス |
… | 10623/07/27(木)22:10:25No.1083454822そうだねx5こんなんで騒げる子はいいよな |
… | 10723/07/27(木)22:10:46No.1083454979+止まるかはともかく大蛇行くらいはしそうだなあ… |
… | 10823/07/27(木)22:10:51No.1083455012そうだねx3>そんな事言う前に上のURL見なよ |
… | 10923/07/27(木)22:10:52No.1083455017そうだねx3>>>2025年とか生きてる気がしないからいイカ… |
… | 11023/07/27(木)22:10:52No.1083455020+人類って痛い目見ないと学ばないから一度循環停止して死ねばいいと思うよ |
… | 11123/07/27(木)22:10:53No.1083455028+俺は電気消すとかのエコ活動頑張ってるから何もやってない他の奴らがくたばれよ |
… | 11223/07/27(木)22:10:55No.1083455041そうだねx1>そんな事言う前に上のURL見なよ |
… | 11323/07/27(木)22:11:08No.1083455149+常に二酸化炭素を分解する機械そこらじゅうに置いとこうぜ! |
… | 11423/07/27(木)22:11:14No.1083455190+>>同教授らの研究に関与していない専門家らは、AMOCの正確な転換点は不明確で、今のところ観測データにはほとんど変化がみられないと指摘する。ただその一方で、憂慮すべき研究結果であることを認め、転換点が従来の予想より早く到来する可能性を示す新たな証拠になるとの見方では一致した。 |
… | 11523/07/27(木)22:11:20No.1083455237+欧州は熱波で死にかけてるから大西洋海流が止まれば涼しくなるのでは… |
… | 11623/07/27(木)22:11:23No.1083455263+口汚くやつは多過ぎない!? |
… | 11723/07/27(木)22:11:46No.1083455457そうだねx1>でどうすればいいの? |
… | 11823/07/27(木)22:11:53No.1083455522+イカってそんなに短命なのか… |
… | 11923/07/27(木)22:11:57No.1083455545+>>イカの寿命は…ね… |
… | 12023/07/27(木)22:12:08No.1083455625+>口汚くやつは多過ぎない!? |
… | 12123/07/27(木)22:12:15No.1083455688そうだねx1>口汚くやつは多過ぎない!? |
… | 12223/07/27(木)22:12:20No.1083455743+簡単に二酸化炭素を分解してオゾンにできればなぁ |
… | 12323/07/27(木)22:12:25No.1083455774+>暑いとイラつくじゃん |
… | 12423/07/27(木)22:12:37No.1083455880+原理的には太陽光を地球に届かなくして逆に赤外放射をがんばればいい |
… | 12523/07/27(木)22:12:49No.1083455971そうだねx2滅びますぞーとは言っても |
… | 12623/07/27(木)22:12:53No.1083455992+太陽が熱いのが悪い |
… | 12723/07/27(木)22:13:02No.1083456064そうだねx5>このての話全部信じるなら石油は枯渇してるし北極は溶けてなくなってるし世界の1/10は砂漠になってるし恐怖の大王が降ってきて世界は既に終わってる |
… | 12823/07/27(木)22:13:16No.1083456175+とりあえずいつ世界の終末が来ても後悔しないように精一杯生きなきゃな… |
… | 12923/07/27(木)22:13:22No.1083456237+>太陽が熱いのが悪い |
… | 13023/07/27(木)22:13:24No.1083456247+どうすればいいのっていうか金でどうにかなるもんでもないし耐えて生きろって事 |
… | 13123/07/27(木)22:13:27No.1083456280そうだねx3>そういう事実が有るよって話題に決まった答えを求めなきゃ死ぬのか |
… | 13223/07/27(木)22:13:45No.1083456427+>これは実際に12000年前に発生が確認されてる現象だからとんでも話じゃないぞ |
… | 13323/07/27(木)22:13:46No.1083456436+>滅びますぞーとは言っても |
… | 13423/07/27(木)22:14:19No.1083456689そうだねx6>滅びますぞーとは言っても |
… | 13523/07/27(木)22:14:20No.1083456695そうだねx2>とりあえずいつ世界の終末が来ても後悔しないように精一杯生きなきゃな… |
… | 13623/07/27(木)22:14:39No.1083456848そうだねx3>>太陽が熱いのが悪い |
… | 13723/07/27(木)22:14:47No.1083456909+>>これは実際に12000年前に発生が確認されてる現象だからとんでも話じゃないぞ |
… | 13823/07/27(木)22:14:50No.1083456932+>常に二酸化炭素を分解する機械そこらじゅうに置いとこうぜ! |
… | 13923/07/27(木)22:15:03No.1083457032そうだねx3>これ杉っていうんですけど勝手に動くしメンテも数年に1度でいいし優秀なんすよ |
… | 14023/07/27(木)22:15:11No.1083457084そうだねx3>俺が怖いからもっとみんなも騒いでくれってだけだと思う |
… | 14123/07/27(木)22:15:24No.1083457184そうだねx3どっかの人に都合のいい研究結果の一つなんだろうな…と昨今の環境ビジネスブームを見て思う |
… | 14223/07/27(木)22:15:47No.1083457348+いったいどうすればいいんでしょうか…!? |
… | 14323/07/27(木)22:15:51No.1083457381+止まるんならしゃーねーだろ |
… | 14423/07/27(木)22:16:02No.1083457467そうだねx3>どっかの人に都合のいい研究結果の一つなんだろうな…と昨今の環境ビジネスブームを見て思う |
… | 14523/07/27(木)22:16:07No.1083457504そうだねx4>俺が怖いから騒がないでくれの間違いでは? |
… | 14623/07/27(木)22:16:09No.1083457518+オゾンホール直してやったのに何もお返ししないとか地球のやつは恩知らずか? |
… | 14723/07/27(木)22:16:09No.1083457523+>いったいどうすればいいんでしょうか…!? |
… | 14823/07/27(木)22:16:11No.1083457534そうだねx22025年に止まらなくても間違ってましたとは言わないからな |
… | 14923/07/27(木)22:16:13No.1083457546+とりあえず木を植えよう! |
… | 15023/07/27(木)22:16:19No.1083457581+https://img.2chan.net/b/res/1083443979.htm [link] |
… | 15123/07/27(木)22:16:22No.1083457592+とりあえず茶化せば賢いと思うのは中学生までにしときなよ… |
… | 15223/07/27(木)22:16:22No.1083457594+どうすればも何も |
… | 15323/07/27(木)22:16:23No.1083457606そうだねx1>俺が怖いから騒がないでくれの間違いでは? |
… | 15423/07/27(木)22:16:31No.1083457665+>滅びますぞーとは言っても |
… | 15523/07/27(木)22:16:31No.1083457671そうだねx3>今の酷暑という現実を見てそんなこと言えるのは凄いな |
… | 15623/07/27(木)22:16:46No.1083457776そうだねx2>とりあえずimgしよう! |
… | 15723/07/27(木)22:16:48No.1083457797そうだねx3普通に再エネ転換やら脱炭素やら誰もが聞いたことある当たり前の方向に進むだけでいいじゃん |
… | 15823/07/27(木)22:16:55No.1083457847+>どうすればも何も |
… | 15923/07/27(木)22:16:57No.1083457861そうだねx3>>どっかの人に都合のいい研究結果の一つなんだろうな…と昨今の環境ビジネスブームを見て思う |
… | 16023/07/27(木)22:17:09No.1083457938そうだねx3>酷暑と無関係だしな |
… | 16123/07/27(木)22:17:17No.1083457994そうだねx2>>どっかの人に都合のいい研究結果の一つなんだろうな…と昨今の環境ビジネスブームを見て思う |
… | 16223/07/27(木)22:17:20No.1083458014そうだねx4俺は解ってるぜ的なことは言うがどうすればいいかは解らないんだね |
… | 16323/07/27(木)22:17:34No.1083458133+エルニーニョだのラニーニャだの海流の影響ってデカいんだな |
… | 16423/07/27(木)22:17:34No.1083458139+>こういう話を信じてなかったり気にしてない人に言ってるから逆だと思う |
… | 16523/07/27(木)22:17:36No.1083458145+兵器だったり環境変動だったり知的生命体が半端だった場合ぶん殴ってくるシステムが強すぎない? |
… | 16623/07/27(木)22:17:48No.1083458235そうだねx1海洋循環の停止はさすがにどうもならんわ |
… | 16723/07/27(木)22:17:52No.1083458259そうだねx2>>滅びますぞーとは言っても |
… | 16823/07/27(木)22:17:58No.1083458303+>オゾンホール直してやったのに何もお返ししないとか地球のやつは恩知らずか? |
… | 16923/07/27(木)22:17:59No.1083458307+>>>どっかの人に都合のいい研究結果の一つなんだろうな…と昨今の環境ビジネスブームを見て思う |
… | 17023/07/27(木)22:18:27No.1083458516+悪くなるのは良くないがどうすれば良いんですか…!? |
… | 17123/07/27(木)22:18:35No.1083458589+とりあえずお前らはクーラーをつけるの辞めろ |
… | 17223/07/27(木)22:18:39No.1083458638そうだねx3色んな環境問題がある中で |
… | 17323/07/27(木)22:18:41No.1083458649+日本が常夏の国になっちまうのか? |
… | 17423/07/27(木)22:18:52No.1083458743そうだねx1日本は気温と湿度のダブル効果でやばいの!他の国とは違うの!!っていうけど湿度低くて自然発火して大火災に発展するよりはマシだな……ってなる |
… | 17523/07/27(木)22:18:57No.1083458775+>日本が常夏の国になっちまうのか? |
… | 17623/07/27(木)22:18:59No.1083458790そうだねx1どうするべきかがわかんないんならパンピーには関係のない話だ |
… | 17723/07/27(木)22:18:59No.1083458793+>どっちでもいいことだな |
… | 17823/07/27(木)22:19:22No.1083458955+>>>>どっかの人に都合のいい研究結果の一つなんだろうな…と昨今の環境ビジネスブームを見て思う |
… | 17923/07/27(木)22:19:25No.1083458986そうだねx3CO2の排出量抑えましょうからの排出権売買とかやってんだから世界規模でも騒ぐだけ騒いで何もしないの分かりきってるし |
… | 18023/07/27(木)22:19:33No.1083459044+>どうするべきかがわかんないんならパンピーには関係のない話だ |
… | 18123/07/27(木)22:19:34No.1083459051+>オゾンホール直してやったのに何もお返ししないとか地球のやつは恩知らずか? |
… | 18223/07/27(木)22:19:38No.1083459083+南国の作物食うようになるのか |
… | 18323/07/27(木)22:19:55No.1083459209+>色んな環境問題がある中で |
… | 18423/07/27(木)22:19:58No.1083459230そうだねx9俺はクーラーガンガン効かせるぜ~ |
… | 18523/07/27(木)22:20:10No.1083459332+>どっちでもいいならほざけるよなとか喧嘩売る様な言葉は避けた方がいいよね |
… | 18623/07/27(木)22:20:23No.1083459425+パヨクメディアのプロパガンダ |
… | 18723/07/27(木)22:20:31No.1083459467+クーラー止めたら直ちに生死に直結するからな |
… | 18823/07/27(木)22:20:52No.1083459609+今のうちに長野に遷都しようぜ |
… | 18923/07/27(木)22:21:15No.1083459755+クーラー止めたら人類は滅ぶし環境はよくなるしでWin-Winじゃね? |
… | 19023/07/27(木)22:21:16No.1083459761+Frostpunkの時代早くこないかな… |
… | 19123/07/27(木)22:21:25No.1083459822+昔は温暖化は嘘だって叫ぶ人もいたけど流石にそういう人達は太陽光に焼かれて死滅したな |
… | 19223/07/27(木)22:21:27No.1083459842+温暖化ガー!!!て儲かる奴らを見るといろいろ察せられるよね |
… | 19323/07/27(木)22:21:35No.1083459895そうだねx3「」ちゃんやこの報告自体が |
… | 19423/07/27(木)22:21:35No.1083459896そうだねx1>色んな環境問題がある中で |
… | 19523/07/27(木)22:21:40No.1083459929+国内の左右レベルの話じゃないでしょ |
… | 19623/07/27(木)22:21:44No.1083459951+>>オゾンホール直してやったのに何もお返ししないとか地球のやつは恩知らずか? |
… | 19723/07/27(木)22:21:45No.1083459954+地球も賞味期限切れだな |
… | 19823/07/27(木)22:22:01No.1083460060そうだねx4本文に |
… | 19923/07/27(木)22:22:15No.1083460150+>今のうちに長野に遷都しようぜ |
… | 20023/07/27(木)22:22:23No.1083460204そうだねx2>少なくともお前よりはこの教授のが信用できるけど |
… | 20123/07/27(木)22:22:43No.1083460325+シベリアの土地買い時じゃないか? |
… | 20223/07/27(木)22:22:50No.1083460362+まあ地球ごと滅びるならいいかなって… |
… | 20323/07/27(木)22:23:01No.1083460426+じゃあこうしましょう |
… | 20423/07/27(木)22:23:01No.1083460427+>シベリアの土地奪い時じゃないか? |
… | 20523/07/27(木)22:23:05No.1083460451+>昔は温暖化は嘘だって叫ぶ人もいたけど流石にそういう人達は太陽光に焼かれて死滅したな |
… | 20623/07/27(木)22:23:07No.1083460464+>温暖化ガー!!!て儲かる奴らを見るといろいろ察せられるよね |
… | 20723/07/27(木)22:23:14No.1083460513+>>色んな環境問題がある中で |
… | 20823/07/27(木)22:23:26No.1083460587+>今のうちに長野に遷都しようぜ |
… | 20923/07/27(木)22:23:44No.1083460706そうだねx2未だに環境テロリストの戯言に騙される人がいるのがね…… |
… | 21023/07/27(木)22:23:59No.1083460796そうだねx1>未だに環境テロリストの戯言に騙される人がいるのがね…… |
… | 21123/07/27(木)22:24:12No.1083460902そうだねx4こういうのって話真に受けてないって言われてる「」とかだって大体個人でやれるような事はやってると思うので |
… | 21223/07/27(木)22:24:38No.1083461073そうだねx1どうせ貧乏人から死んでいくから |
… | 21323/07/27(木)22:24:43No.1083461103+>悪くなるのは良くないがどうすれば良いんですか…!? |
… | 21423/07/27(木)22:24:48No.1083461134そうだねx2>こういうのって話真に受けてないって言われてる「」とかだって大体個人でやれるような事はやってると思うので |
… | 21523/07/27(木)22:24:57No.1083461198+環境が多少変わろうがすぐに適応できるのにね |
… | 21623/07/27(木)22:24:58No.1083461208+結論は当たり前のことをコツコツ積み重ねるしかないだからな |
… | 21723/07/27(木)22:25:05No.1083461255+地球さん的には多分あんまり困らないよね |
… | 21823/07/27(木)22:25:25No.1083461378+>環境が多少変わろうがすぐに適応できるのにね |
… | 21923/07/27(木)22:25:32No.1083461424+>どうせ貧乏人から死んでいくから |
… | 22023/07/27(木)22:25:40No.1083461476そうだねx1>>こういうのって話真に受けてないって言われてる「」とかだって大体個人でやれるような事はやってると思うので |
… | 22123/07/27(木)22:25:43No.1083461499そうだねx1危機感煽って情弱騙すビジネスにメディアが加担してんだよね |
… | 22223/07/27(木)22:25:45No.1083461512+だったら漕げばいいだろう! |
… | 22323/07/27(木)22:25:45No.1083461516+オゾンホールに関してはフロン減らしたの効果あったのかねえ |
… | 22423/07/27(木)22:25:59No.1083461611+>>>こういうのって話真に受けてないって言われてる「」とかだって大体個人でやれるような事はやってると思うので |
… | 22523/07/27(木)22:26:00No.1083461620そうだねx3>これ以上どうにかしろとか言われてもなにすりゃいいのよってなるだけだよな |
… | 22623/07/27(木)22:26:18No.1083461748そうだねx2>エアコンの温度を27度にしてる |
… | 22723/07/27(木)22:26:20No.1083461764そうだねx1>少なくともお前よりはこの教授のが信用できるけど |
… | 22823/07/27(木)22:26:22No.1083461780+激アツ日焼け数世代重ねて白人居なくなってみんな黒人になったら差別問題は無くなるんじゃないか? |
… | 22923/07/27(木)22:26:31No.1083461831そうだねx1わかったよ俺が地球に言っとくよ |
… | 23023/07/27(木)22:26:34No.1083461858+>地球さん的には多分あんまり困らないよね |
… | 23123/07/27(木)22:26:47No.1083461954そうだねx5>少なくともお前よりはこの教授のが信用できるけど |
… | 23223/07/27(木)22:26:55No.1083462031そうだねx3左巻きしか騒いでない時点で分かりそうなもんだけどなぜ騙されるのか |
… | 23323/07/27(木)22:26:58No.1083462051+星は終わらないよ |
… | 23423/07/27(木)22:26:59No.1083462064+俺以外のまともで頭のいい人が頑張って大体解決してくれるから俺はフラットな視点で見てる |
… | 23523/07/27(木)22:27:12No.1083462154+>クーラーつけてんじゃん死ねよ |
… | 23623/07/27(木)22:27:15No.1083462171そうだねx1>わかったよ俺が地球に言っとくよ |
… | 23723/07/27(木)22:27:18No.1083462193+>危機感煽って情弱騙すビジネスにメディアが加担してんだよね |
… | 23823/07/27(木)22:27:22No.1083462214+>星は終わらないよ |
… | 23923/07/27(木)22:27:28No.1083462270+>オゾンホール問題だってコツコツ頑張って逃げ切れたんだから人類がんばれ |
… | 24023/07/27(木)22:27:33No.1083462316+煽ったりすると逆効果なの知ってると思うから本当に温暖化対策に取り組んで欲しいような人はこのスレにはいないと思う |
… | 24123/07/27(木)22:27:49No.1083462423そうだねx3>>どうせ貧乏人から死んでいくから |
… | 24223/07/27(木)22:27:57No.1083462474+俺より頭良くても白いものを黒と言わされることだってあるしな |
… | 24323/07/27(木)22:28:04No.1083462532そうだねx3>人類だけじゃなくて大多数の生物には向かい風だぞ |
… | 24423/07/27(木)22:28:12No.1083462578+>左巻きしか騒いでない時点で分かりそうなもんだけどなぜ騙されるのか |
… | 24523/07/27(木)22:28:20No.1083462621+フロストパンクで予習しておくか |
… | 24623/07/27(木)22:28:30No.1083462683+>>わかったよ俺が地球に言っとくよ |
… | 24723/07/27(木)22:28:41No.1083462762+>地球さん的には多分あんまり困らないよね |
… | 24823/07/27(木)22:28:42No.1083462774そうだねx2>左巻きしか騒いでない時点で分かりそうなもんだけどなぜ騙されるのか |
… | 24923/07/27(木)22:28:42No.1083462775+>煽ったりすると逆効果なの知ってると思うから本当に温暖化対策に取り組んで欲しいような人はこのスレにはいないと思う |
… | 25023/07/27(木)22:28:48No.1083462816+とりあえず太陽光発電導入するとかなら個人レベルでもできるじゃん |
… | 25123/07/27(木)22:29:09No.1083462965+オゾンの時も有鉛ガソリンの時も騒いでたのは学者と環境保全家だけで企業や政府や一般市民はみんな馬鹿にしてたからね |
… | 25223/07/27(木)22:29:09No.1083462968+地球が寒くなって人が住めなくなる訳か |
… | 25323/07/27(木)22:29:12No.1083462993+話は聞かせてもらった |
… | 25423/07/27(木)22:29:19No.1083463043+正直白亜紀ならもっと気温も高かったから生存不可にはならないと思ってる |
… | 25523/07/27(木)22:29:28No.1083463091そうだねx4>とりあえず太陽光発電導入するとかなら個人レベルでもできるじゃん |
… | 25623/07/27(木)22:29:39No.1083463171+へーすごいすごい |
… | 25723/07/27(木)22:29:44No.1083463221+>地球が寒くなって人が住めなくなる訳か |
… | 25823/07/27(木)22:29:53No.1083463267+2020年には東京は水没してるはずだったからな |
… | 25923/07/27(木)22:29:56No.1083463282そうだねx4>オゾンホールに関してはフロン減らしたの効果あったのかねえ |
… | 26023/07/27(木)22:30:04No.1083463335そうだねx1温暖化と二酸化炭素の増加は植物にとっては快適な環境なんじゃない? |
… | 26123/07/27(木)22:30:21No.1083463470+いつ核の冬が来て涼しくなるかわからんのだから今のうちにこの暑さの中エアコンガンガン効かせて食べるアイスを楽しまなきゃ! |
… | 26223/07/27(木)22:30:25No.1083463496+悪いが地球の未来より俺の明日を優先させてもらうぜ |
… | 26323/07/27(木)22:30:29No.1083463526+>>エアコンの温度を27度にしてる |
… | 26423/07/27(木)22:30:50 地球No.1083463660+未来の俺任せた! |
… | 26523/07/27(木)22:30:53No.1083463679そうだねx1地球温暖化で寿司(すし)が食べられなくなる |
… | 26623/07/27(木)22:30:56No.1083463703そうだねx1再エネとかいう詐欺 |
… | 26723/07/27(木)22:31:03No.1083463744+>とりあえず太陽光発電導入するとかなら個人レベルでもできるじゃん |
… | 26823/07/27(木)22:31:06No.1083463769+どうとでも言える内容 |
… | 26923/07/27(木)22:31:11No.1083463810そうだねx2もっと世界的に各国の学者先生の中で常識として認知されて深刻に話し合うレベルになってからで充分だよ |
… | 27023/07/27(木)22:31:30No.1083463932+>悪いが地球の未来より俺の明日を優先させてもらうぜ |
… | 27123/07/27(木)22:31:35No.1083463955+>2020年には東京は水没してるはずだったからな |
… | 27223/07/27(木)22:31:35No.1083463956+温室効果ガスまじ怖い |
… | 27323/07/27(木)22:31:42No.1083463999そうだねx3>これ以上どうにかしろとか言われてもなにすりゃいいのよってなるだけだよな |
… | 27423/07/27(木)22:31:42No.1083464001+>どうとでも言える内容 |
… | 27523/07/27(木)22:31:44No.1083464018+>オゾンの時も有鉛ガソリンの時も騒いでたのは学者と環境保全家だけで企業や政府や一般市民はみんな馬鹿にしてたからね |
… | 27623/07/27(木)22:31:47No.1083464041+なんつーか自分が生きてるうちに地獄を見るとは思わなかったわ |
… | 27723/07/27(木)22:31:51No.1083464072+オゾンホールは頑張ったのも確かにあるんだけど |
… | 27823/07/27(木)22:31:55No.1083464099+原発反対してるような輩と温暖化ガーってうるさい人たちが完全に被ってるの笑う |
… | 27923/07/27(木)22:32:01No.1083464134+じゃあ今のうちに寿司堪能しておかないとな |
… | 28023/07/27(木)22:32:30No.1083464314+中国相手にヤバいって他国が言いだしたら考えるわ |
… | 28123/07/27(木)22:32:31No.1083464327+>活動家は平気で嘘つくから学者が直に情報発信できる現代じゃもういらない |
… | 28223/07/27(木)22:32:43No.1083464405+気候変動なんてスパン長すぎ規模デカすぎで |
… | 28323/07/27(木)22:32:44No.1083464410そうだねx2>で?それが海洋循環止まるのとなんか関係あんの? |
… | 28423/07/27(木)22:32:46No.1083464432+地球の未来なんかより明日の生活のほうが大事なんだよね |
… | 28523/07/27(木)22:32:48No.1083464440+気温を電気に変えろ |
… | 28623/07/27(木)22:32:49No.1083464447そうだねx1>>こんだけ毎年のように地獄の酷暑食らっておいて |
… | 28723/07/27(木)22:32:51No.1083464463そうだねx5どうせまた欧州のエコ環境詐欺だろとしか思わねえや |
… | 28823/07/27(木)22:33:05No.1083464545そうだねx1食べて応援しないとな! |
… | 28923/07/27(木)22:33:07No.1083464553+寿司のネタで何が好き? |
… | 29023/07/27(木)22:33:15No.1083464607そうだねx1>本当の原因の米国中国にはなーんも言わねえんだから |
… | 29123/07/27(木)22:33:26No.1083464679そうだねx2人間程度がどこまで地球様に逆らえるのか見物じゃのう |
… | 29223/07/27(木)22:33:26No.1083464681+>寿司のネタで何が好き? |
… | 29323/07/27(木)22:33:30No.1083464712+>>で?それが海洋循環止まるのとなんか関係あんの? |
… | 29423/07/27(木)22:33:33No.1083464732+石油が枯渇するまでのリミット今300年だってさ |
… | 29523/07/27(木)22:33:33No.1083464734そうだねx1>どうせまた欧州のエコ環境詐欺だろとしか思わねえや |
… | 29623/07/27(木)22:33:35No.1083464745+コーンマヨネーズ |
… | 29723/07/27(木)22:33:45No.1083464810+地球環境の為に常温核融合の研究費くだち! |
… | 29823/07/27(木)22:33:51No.1083464843+俺ははまちが好きだが貴様は? |
… | 29923/07/27(木)22:33:54No.1083464862そうだねx7環境論を否定してる人が陰謀論に平気で足を突っ込んでるのは何で? |
… | 30023/07/27(木)22:33:56No.1083464880+回遊魚とかとれなくなるのかねえ |
… | 30123/07/27(木)22:34:26No.1083465070+サーモンは店によって当たり外れがデカい気がする |
… | 30223/07/27(木)22:34:29No.1083465092+アメリカ中国が率先して対策しだしたら考えるわ |
… | 30323/07/27(木)22:34:32No.1083465103そうだねx1>石油が枯渇するまでのリミット今300年だってさ |
… | 30423/07/27(木)22:34:33No.1083465118+なんとかしようとしてなんとかなる問題なのかね |
… | 30523/07/27(木)22:34:45No.1083465211+>活動家は平気で嘘つくから学者が直に情報発信できる現代じゃもういらない |
… | 30623/07/27(木)22:34:45No.1083465216そうだねx1環境活動家みたいな半分テロリストみたいな人たちの言い分を信じろというのがだいぶ無理がある |
… | 30723/07/27(木)22:34:46No.1083465220+>環境論を否定してる人が陰謀論に平気で足を突っ込んでるのは何で? |
… | 30823/07/27(木)22:34:48No.1083465240+よしんば本当だとして周りが我慢するとルール無視して一人勝ちしようとする国をなんとかしてからじゃないと |
… | 30923/07/27(木)22:34:50No.1083465251そうだねx1>>また2025年か |
… | 31023/07/27(木)22:35:07No.1083465349そうだねx1>環境論を否定してる人が陰謀論に平気で足を突っ込んでるのは何で? |
… | 31123/07/27(木)22:35:14No.1083465404+>なんとかしようとしてなんとかなる問題なのかね |
… | 31223/07/27(木)22:35:19No.1083465439+大気から石油って作れねえの? |
… | 31323/07/27(木)22:35:19No.1083465441+まぁ何十年も先の事なら外れても皆んな忘れてるだろ |
… | 31423/07/27(木)22:35:20No.1083465448+やばいんだけどどうせ止まらないしなぁ |
… | 31523/07/27(木)22:35:21No.1083465454+中国は原発も再エネもゴリゴリ金入れて開拓してて |
… | 31623/07/27(木)22:35:24No.1083465480+辺野古あたりでデモでもしてれば |
… | 31723/07/27(木)22:35:58No.1083465710+>環境活動家みたいな半分テロリストみたいな人たちの言い分を信じろというのがだいぶ無理がある |
… | 31823/07/27(木)22:36:03No.1083465748そうだねx2もう環境詐欺に騙される一般人なんてほとんどいないだろ |
… | 31923/07/27(木)22:36:07No.1083465771+>やばいんだけどどうせ止まらないしなぁ |
… | 32023/07/27(木)22:36:15No.1083465827そうだねx1人間ごときが地球をどうこうできると考えるのは傲慢なんですよね |
… | 32123/07/27(木)22:36:16No.1083465834+今年もうなぎ食べられたけど |
… | 32223/07/27(木)22:36:32No.1083465948+まぁ待て |
… | 32323/07/27(木)22:36:38No.1083465989+ぶっちゃけ地震の方がヤバくない? |
… | 32423/07/27(木)22:36:45No.1083466036+>今年もうなぎ食べられたけど |
… | 32523/07/27(木)22:36:50No.1083466072そうだねx1>今年もうなぎ食べられたけど |
… | 32623/07/27(木)22:36:51No.1083466079+>環境論を否定してる人が陰謀論に平気で足を突っ込んでるのは何で? |
… | 32723/07/27(木)22:36:53No.1083466093+あっちは都合のいいデータで脳内埋まってるから対話は無理だよ |
… | 32823/07/27(木)22:36:55No.1083466109+オゾン層破壊問題はもう解決したって言っていいからな |
… | 32923/07/27(木)22:37:01No.1083466151+>どうせまた欧州のエコ環境詐欺だろとしか思わねえや |
… | 33023/07/27(木)22:37:10No.1083466212+恐怖の大王と変わらんな |
… | 33123/07/27(木)22:37:15No.1083466264+https://img.2chan.net/b/res/1083460655.htm [link] |
… | 33223/07/27(木)22:37:23No.1083466309+>人間ごときが地球をどうこうできると考えるのは傲慢なんですよね |
… | 33323/07/27(木)22:37:25No.1083466327+>環境活動家みたいな半分テロリストみたいな人たちの言い分を信じろというのがだいぶ無理がある |
… | 33423/07/27(木)22:37:32No.1083466375+どうすりゃいいって日本でも美術品にペンキぶっかけるか |
… | 33523/07/27(木)22:37:37No.1083466406そうだねx4>まずそっから本当にエコか怪しいんだけど |
… | 33623/07/27(木)22:37:39No.1083466412そうだねx3クーラーつけずに頑張ってくれ |
… | 33723/07/27(木)22:37:48No.1083466483+>恐怖の大王と変わらんな |
… | 33823/07/27(木)22:37:50No.1083466499+>中国は原発も再エネもゴリゴリ金入れて開拓してて |
… | 33923/07/27(木)22:37:56No.1083466539+学者なんてほとんど左巻きの怪しい奴らだしどこの息がかかってるか分かんないよね |
… | 34023/07/27(木)22:38:07No.1083466614そうだねx1>>環境論を否定してる人が陰謀論に平気で足を突っ込んでるのは何で? |
… | 34123/07/27(木)22:38:07No.1083466617+>オゾン層破壊問題はもう解決したって言っていいからな |
… | 34223/07/27(木)22:38:13No.1083466661+環境問題に取り組むために泣く泣くマックの紙ストロー我慢してます… |
… | 34323/07/27(木)22:38:22No.1083466731+>現象の連続性を否定し悪い現象を解決すれば救われると行ってしまったらそれは環境論ではない |
… | 34423/07/27(木)22:38:41No.1083466868+わかりました! |
… | 34523/07/27(木)22:38:54No.1083466954+>どうすりゃいいって日本でも美術品にペンキぶっかけるか |
… | 34623/07/27(木)22:39:14No.1083467095そうだねx1CO2排出量の少ない発電方法の研究が進んでコストが下がれば自然と人類全体で化石燃料由来の発電やめられるようになるからどんどん予算もってって技術を進歩させてほしい |
… | 34723/07/27(木)22:39:28No.1083467207+実際ヤバいんだろうけど海流の循環とか最早どうしようもなくない? |
… | 34823/07/27(木)22:39:28No.1083467210そうだねx1>滅茶苦茶言われてるけどどうした…? |
… | 34923/07/27(木)22:39:29No.1083467213+>個人の太陽光発電が!? |
… | 35023/07/27(木)22:39:43No.1083467312+>環境問題に取り組むために泣く泣くマックの紙ストロー我慢してます… |
… | 35123/07/27(木)22:39:46No.1083467334そうだねx1>こういう奴がペンキぶっかけてるんだろうな |
… | 35223/07/27(木)22:39:49No.1083467350そうだねx2>>人間ごときが地球をどうこうできると考えるのは傲慢なんですよね |
… | 35323/07/27(木)22:39:50No.1083467354+自然科学は状況証拠だけで言いたい放題できるからな |
… | 35423/07/27(木)22:39:50No.1083467357そうだねx1うなぎを食べて応援しよう!っていいよね |
… | 35523/07/27(木)22:40:03No.1083467444+オランダはガチでやばくなるけどどうするんだろうな |
… | 35623/07/27(木)22:40:07No.1083467475+>実際ヤバいんだろうけど海流の循環とか最早どうしようもなくない? |
… | 35723/07/27(木)22:40:12No.1083467519そうだねx1太陽光発電は日本でも夏の間は結構な割合占めてるよ |
… | 35823/07/27(木)22:40:24No.1083467596そうだねx1グレタみたいなのがいる怪しい陣営に付きたくないし…… |
… | 35923/07/27(木)22:40:25No.1083467604+>>環境論を否定してる人が陰謀論に平気で足を突っ込んでるのは何で? |
… | 36023/07/27(木)22:40:34No.1083467668そうだねx1今止めようがなくてもなるべく引き伸ばして先送りにしつつ解決を未来に丸投げする他ないだろ |
… | 36123/07/27(木)22:40:40No.1083467716+>>実際ヤバいんだろうけど海流の循環とか最早どうしようもなくない? |
… | 36223/07/27(木)22:40:41No.1083467721+二酸化炭素を分解して酸素と炭素に変えるしかないな |
… | 36323/07/27(木)22:40:58No.1083467830+>人間は人間しかどうこうできんよ |
… | 36423/07/27(木)22:41:08No.1083467889そうだねx2>IPCC6を真っ向から否定できる材料を用意してから言ってもろて… |
… | 36523/07/27(木)22:41:11No.1083467907+>二酸化炭素を分解して酸素と炭素に変えるしかないな |
… | 36623/07/27(木)22:41:11No.1083467910+>>>で?それが海洋循環止まるのとなんか関係あんの? |
… | 36723/07/27(木)22:41:23No.1083468004+じゃあどうすればいいの?って話なんだけど |
… | 36823/07/27(木)22:41:24No.1083468007+マリアナ海溝から回収された文書みたいになってきたな… |
… | 36923/07/27(木)22:41:26No.1083468024そうだねx2>自然科学は状況証拠だけで言いたい放題できるからな |
… | 37023/07/27(木)22:41:32No.1083468058+>>温室効果ガスで苦しむのは地球ではなく人間だから |
… | 37123/07/27(木)22:41:35No.1083468084+>No.1083467354 |
… | 37223/07/27(木)22:41:37No.1083468094+やはりいま必要なのはモノリスのようだ… |
… | 37323/07/27(木)22:41:41No.1083468119+地球では今よりずっと二酸化炭素多くて気温高い時期あったけどその時海流は止まってたの? |
… | 37423/07/27(木)22:41:50No.1083468190+>マリアナ海溝から回収された文書みたいになってきたな… |
… | 37523/07/27(木)22:41:50No.1083468191+>二酸化炭素を分解して酸素と炭素に変えるしかないな |
… | 37623/07/27(木)22:42:05No.1083468271+>IPCC6を真っ向から否定できる材料を用意してから言ってもろて… |
… | 37723/07/27(木)22:42:06No.1083468278+>状況証拠積み重ねない科学って何? |
… | 37823/07/27(木)22:42:11No.1083468320そうだねx2どっかの海流止まったらどっかが動くだけじゃねえかな |
… | 37923/07/27(木)22:42:20No.1083468372+>地球では今よりずっと二酸化炭素多くて気温高い時期あったけどその時海流は止まってたの? |
… | 38023/07/27(木)22:42:23No.1083468391+>>IPCC6を真っ向から否定できる材料を用意してから言ってもろて… |
… | 38123/07/27(木)22:42:58No.1083468630+人類はあと何千年地球上に居られるんだろうか |
… | 38223/07/27(木)22:42:58No.1083468632+>エコかどうか怪しむのは勝手だけど問題切り分けて考えないと |
… | 38323/07/27(木)22:43:01No.1083468645そうだねx1左翼の妄想が現実の政策に影響与えてるのマジでホラーだろ |
… | 38423/07/27(木)22:43:05No.1083468675+>>IPCC6を真っ向から否定できる材料を用意してから言ってもろて… |
… | 38523/07/27(木)22:43:05No.1083468677+誰も乗ってこないから反応しちゃったのかな? |
… | 38623/07/27(木)22:43:18No.1083468777+じゃあどう刷りゃって言うとこの国だと車止めて電気を火力から脱却させるしかねえんだ |
… | 38723/07/27(木)22:43:34No.1083468875+>CO2排出量の少ない発電方法の研究が進んでコストが下がれば自然と人類全体で化石燃料由来の発電やめられるようになるからどんどん予算もってって技術を進歩させてほしい |
… | 38823/07/27(木)22:43:40No.1083468915+とりあえず金星でも生きられるように人類を改造して |
… | 38923/07/27(木)22:43:41No.1083468929+>じゃあどう刷りゃって言うとこの国だと車止めて電気を火力から脱却させるしかねえんだ |
… | 39023/07/27(木)22:43:48No.1083468971そうだねx4環境がどうなろうと別に地球さんはなにも困らないからな… |
… | 39123/07/27(木)22:43:51No.1083468987+>左翼の妄想が現実の政策に影響与えてるのマジでホラーだろ |
… | 39223/07/27(木)22:43:56No.1083469030そうだねx1個人では現状やれることはないんだからやっぱ気にする必要はないで落ち着いてしまう話だ |
… | 39323/07/27(木)22:44:07No.1083469120+>人類はあと何千年地球上に居られるんだろうか |
… | 39423/07/27(木)22:44:25No.1083469244そうだねx1>環境がどうなろうと別に地球さんはなにも困らないからな… |
… | 39523/07/27(木)22:44:26No.1083469251+>じゃあどう刷りゃって言うとこの国だと車止めて電気を火力から脱却させるしかねえんだ |
… | 39623/07/27(木)22:44:29No.1083469269そうだねx1極地の氷が溶けますぞー!滅びますぞー!してたらなんか最近氷増えてることが判明してダンマリになったとこの研究はちょっと… |
… | 39723/07/27(木)22:44:34No.1083469305そうだねx22000年くらいから異常な暑さや寒さ目立って来たけど言われてみればこれで困るの人間だけだよな |
… | 39823/07/27(木)22:44:44No.1083469380+>100年後に人間の文明がどうなってるのかすら怪しいよ |
… | 39923/07/27(木)22:44:50No.1083469414+>>人類はあと何千年地球上に居られるんだろうか |
… | 40023/07/27(木)22:44:50No.1083469415+クソ暑い地域に人がいなくなるか人間が進化して適応するかもしれん |
… | 40123/07/27(木)22:45:02No.1083469495そうだねx1>極地の氷が溶けますぞー!滅びますぞー!してたらなんか最近氷増えてることが判明してダンマリになったとこの研究はちょっと… |
… | 40223/07/27(木)22:45:04No.1083469504+残念ながら石油は当分枯れませんしウナギも絶滅しません |
… | 40323/07/27(木)22:45:15No.1083469572+>クソ暑い地域に人がいなくなるか人間が進化して適応するかもしれん |
… | 40423/07/27(木)22:45:17No.1083469581+>環境がどうなろうと別に地球さんはなにも困らないからな… |
… | 40523/07/27(木)22:45:34No.1083469694そうだねx1>残念ながら石油は当分枯れませんしウナギも絶滅しません |
… | 40623/07/27(木)22:45:36No.1083469712+>極地の氷が溶けますぞー!滅びますぞー!してたらなんか最近氷増えてることが判明してダンマリになったとこの研究はちょっと… |
… | 40723/07/27(木)22:45:42No.1083469739+>>左翼の妄想が現実の政策に影響与えてるのマジでホラーだろ |
… | 40823/07/27(木)22:45:52No.1083469797+>>環境がどうなろうと別に地球さんはなにも困らないからな… |
… | 40923/07/27(木)22:46:15No.1083469937+>>残念ながら石油は当分枯れませんしウナギも絶滅しません |