おはようございます。
今朝も幸せのルーティンから始まる。
ジウンとやり取りを初めて、1年4ヶ月。
じつはまだやり取り始めたときの写真が残っている。
読んでいたら愛しくて愛しくて
気持ちが溢れそう。⁝(ᵒ̴̶̷᷄⌑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝
私は
友達でも、なかなかやりとりが続く人てあんまりいなくて…
職場関連の人も、退職したら普通にフェードアウトするし…( ´•౪•`)
だから今も続いているナス友たちは本当に特別な存在。
あと親友ももう20年来だし 。でも私が子育て中はやはり子供が出来なかった親友とは数年、連絡とらなくて…
仕方ないことだ。やはり女性の付き合いは、そのときの環境で流動的になるし。
自分らしくないな、て思うんだけど
ジウン、ナス友、親友には自分から、めちゃくちゃ連絡しちゃう…
なんかこの上記の人たちは普通に「絆」がある。
お互いの幸せを喜び、悲しみは泣けたり。
女性特有の嫉妬とか妬みの感情がない。
ただ自分とは違っていいな、とか自分を卑下する感情は湧くけど
それで羨んだりライバル意識を湧いたり、明らかに対応変えたりする友情ではないかな
↑て、そんなの友達でもなんでもないかꉂ𐤔
恋愛しかり
友情しかり
人生でそういう人に出会えたことに感謝したい。
今はそんな穏やかな気持ち。
ジウンと将来どうなるかわからないけど、
やっぱり将来的に
看護師のパートをしながら、日本と韓国を行ったり来たりする生活をしたい〜
もし将来、おばあちゃんになって施設に入るようなことがあったら
もう会いにいけなくなるけど
あ。考えたら悲しくなった
そう考えたら
やっぱり、好きな人を見送ってから自分は死にたいね。
なんてもしかしたら
また10年後はイ・ドンウクみたいな人と恋ができるかもしれないし
人生を、前向きに前向きに
今日、親友は
サッカーの試合だって。
本当に好きなことをずっと継続する女性てかっこいいな