会社概要
COMPANY
会社名
NESCO電車線工事株式会社
所在地
大阪府吹田市南吹田一丁目10番3号
電話番号
06-6383-7114
代表取締役社長
家田 敬三
資本金
1,000万円
株主
西日本電気システム株式会社(JR西日本100%出資子会社)
※当社はJR西日本グループ会社です。
設立年月日
1963年11月25日
事業内容
電気工事の設計、施工および監理。左記事業に関する教育
大阪府知事 第088738
社員数
35名(2023年5月1日)
売上高
359百万円(2022年度実績)
企業理念
PHILOSOPHY
1.私たちは、安全を最優先した施工により、お客様の信頼に応える良質な鉄道電気設備を提供します。
2.私たちは、常に技術・技能の向上に努め、安全と施工品質の向上を図ります。
3.私たちは、誠実に行動し、社会に貢献する会社となることを目指します。
4.私たちは、一致協力して明るい職場をつくり、会社の発展と社員家族の幸せを守ります。
経営方針
MANAGEMENT POLICY
MISSION
~日々満たすべき使命~
~日々満たすべき使命~
安全と品質のこだわりによりお客様へ“安心”を提供
VISION
~実現したい未来~
~実現したい未来~
日本中に名が轟く“電車線路工事技術集団”
VALUE
~約束する価値・強み~
~約束する価値・強み~
“最新鋭マシン活用”による高度電車線路工事技術
SPIRIT
~大切にすべき精神~
~大切にすべき精神~
プロとして互いに“尊敬”と“感謝”の心を常に持ち、皆で“成長”
SLOGAN
~合言葉~
~合言葉~
あらゆる困難にチームで打ち勝つ“カッコいいN電”
DNA
~らしさ・価値観~
●何よりも安全を優先 ●顧客の期待を超える価値創出~らしさ・価値観~
●自ら能動的に考え個々の役割・責任を全う ●仲間と共にチーム力を発揮
●冷静な判断と集中力 ●技術・技能の追求 ●学びと向上心
●活力と活気 ●礼節を重んじる立ち居振る舞いと品格 ●家族を想う心
鉄道電気工事施工実績
RESULTS
2010年
おおさか東線新設工事(放出~久宝寺)
2011年
東北大震災復旧作業(東北新幹線)
2015年
京都鉄道博物館展示設備新設工事
2017年
北陸新幹線敦賀延伸に伴う支障移転工事(福井)
2018年
台風21号被害による関空連絡橋復旧作業
2019年
おおさか東線新設工事(新大阪~放出)
2020年
北陸新幹線えちぜん武生新駅 [2024開業予定]
2021年
き電吊架線化工事(茨木~千里丘~岸辺)[施工中]
2022年
うめちか新駅(大阪駅)新設工事 [完成]
その他京阪神エリア内の工事を施工。