横浜と名古屋はどっちが都会?
>>923
無理に福岡いれなくていい(自分、博多っ子)3大都市=東名阪、4大地方都市=札仙広福の括りのままでいい。
>>1168
そうですよねー!、ちなみに横浜よりは静岡市や浜松市の方が都会だと思います。
>>1191
はい!
私も100%名古屋が都会だと思う。
横浜は、ただのみなと。
>>1193
ですよねー!、人口多いと言われてますがただの都民の寝床ですw
日本三大都市は東名阪、日本四大地方都市は札仙広福。
横浜は四大地方都市からもハブられてますw
>>1193
横浜が舞台のアニメはないが、名古屋には「八十亀ちゃんかんさつにっき」があります。
横浜が舞台の作品は別に横浜が舞台じゃなくても良い作品ばかり
>>551
それそれwwww、しかも横浜なんて中華街というシナの集まる街がある
>>1083
まぁ、神戸や長崎は観光地いっぱいあるじゃないですか?、神戸は六甲山とか神戸ポートタワーとか。長崎は出島やハウステンボスや軍艦島やグラバー園など
>>823
横浜が上回ってる数値ってせいぜい僅差なものしかないやんw
それなのに名古屋より上とかwwwまぁ福岡よりは上だろうけど
>>1136
雑魚とかブーメラン、社会科勉強してないのはそっちだろ、日本三大都市の3番目が名古屋
>>1164
日本における名古屋の拠点性や重要性を知ってるか?
社畜の寝床が偉そうにすんじゃねーよwww東京に住めなかった負け組がww
>>890
きたーww 東京様様ですな。宗主国の靴を嬉々として舐める韓国人のメンタリティだね。一生東京についけよ、噛ませ。
>>499
皆東京があるから横浜都会って言ってるけど 東京無かったらどっちにしろ横浜が都会になってるからね?
>>500
札幌と名古屋も似た所ありますよね❓。
テレビ塔と、その下に大通り公園、大通り公園は札幌のが出来たのは先ですが、テレビ塔は名古屋のが出来たの先です
>>76
東京とは一言も言ってないすぐ東京引き合いに出すことができないのは田舎の発想だな。
そもそも名古屋を否定しているわけでは無いのに突っかかってくる方が無能だと判断した
>>536
そらー1が横浜をかなり偉大だと語るからだ、東京のおかげで発展した街だと世間は言う、ワシが決めたわけではない、いくらでもその話し聞くよ、他県を見下すからそのような意見が出る。悪いか?
>>896
うん、でも横浜は都会でもない。都会なのはみなとみらいだけで、後は森と住宅しか無い。
>>897
何?
900万人も住んでる人がいるここが?
工業が少しできるからって謝った発言をするな無知無能が
>>1139
無知無視?、全知全能だ、二度と間違えるな
人口上?、ただの都民の寝床のくせに
>>76
名古屋の田舎者予備軍が叫んでらぁw
東京のおかげで横浜が大きい?
その事実からどう都合よく解釈したら
名古屋が横浜よりも都会になるんだ?w
大事なのは過程じゃなくて結果なんだよw
東京のおかげで横浜は名古屋よりも都会なんだよw
お前ら田舎者予備軍が
「横浜は東京のおかげ〜」って言う度に
名古屋が負けている事を認めている事に気付けよw
東京のおかげ〜は
名古屋が横浜に負けている言い訳に過ぎないんだよw
>>928
田舎者予備軍❓w
一人じゃ何にも出来ない東京の犬になるくらいなら田舎者の方がマシじゃね❓w
>>1003
名古屋に空港(県営名古屋空港)がある事を知らなかった横浜民w
国内線のみですが空港すら無い横浜
>>1005
成田空港からわざわざ迎えに来てくださる成田エクスプレスさんに感謝しやがれって話しですw
>>1007
あとダセェ横浜駅にわざわざ止まって下さるのぞみ号様に感謝しろって話しです。
あんなダサい横浜駅に止めるくらいなら静岡県内の駅に停車させて欲しいです…。
のぞみ号様は静岡県内の駅は全て通過します…。
こだま号さんしか止まらない駅ばかり…。
静岡駅にはひかり号さんが止まりますが。
>>1009
しょーゆっすね、いや、そーっすねw
横浜駅に停まるのはこだま号さんで十分です
>>1011
横浜ってイメージされてるような華やかな場所はごく一部だけでほとんど森や住宅街ばかりですよねw
>>1013
なのに横浜全てが都会だと思い込んでる横浜民、ちなみに横浜よりは静岡市や清水区のが都会だと思います
>>1015
うん、そこがむかつく。
東京様のペットだからって自惚れるのも大概にしろって話しですわいな
>>1017
東京のおかげで一部が都会
そして横浜民の偏見「名古屋民が東京のおかげでって言うたびに負けを認めてるって事に気付けよ、東京のおかげで横浜は名古屋より都会なんだよ」等と
いや、偏見が過ぎますねこれw
事実を言われて悔しいのは分かりますよw、東京のおかげで横浜が都会(それでも名古屋どころか静岡市にも及ばない)なのは事実ですもんねw、事実を言われて悔しいのは分かるけどさ、事実を、言われて悔しいからって偏見言うなよ見っともないwwww
事実を言われて悔しいからって自分に都合の良いように解釈する情け無い横浜民w
>>1049
https://twitter.com/tomatotyan3
これっすw
>>1015
純粋な浜っ子は思ってる人は少ないようだが、横浜信者は凄い都会だと過信しているよ。
>>1014
それって貴方の感想ですよね。
事実ではありません。
どうして自分の誤解に気づけない?
そうやって自分の価値観のみで決めつける奴は将来嫌われますよ
>>1154
豊かな都会。
こうやって豊か=田舎。
これは貴方の価値観です。
間違ってる事ばかり気づかず発言しないでください
>>1008
横浜駅に新幹線は止まりませんwwww 無知すぎてて爆笑したわwww 中卒かな?w
>>1004
そうだよ!新たな発見!?横浜市の区の中にさらに小さな横浜があることがわかった!
>>1088
そーだなー!ヒントは横浜市内は18区で構成されている、細かい区の中から偶然その一部が見つかったのだ!?まぁあくまで横浜をそのまま100%の形を小さくしたのではなく、似たような地図であること、その中に似たような形の区があったのだ!?
>>1089
そうなんですか?、あ、ちなみに、横浜っつっても横浜市ではなく貴方の言う横浜区や、青森県横浜町もありますしねw
>>1091
横浜市の中に小さな横浜を発見(港南区)!?さらに東京(神奈川区)と京都(戸塚区)(逆向き)もあるから不思議!?
>>928
うん、事実を言われて悔しいのは分かるよ❓w
だって東京のおかげっていうのは事実だもんねw
正論を言われて悔しいからっていくらなんでも偏見が過ぎるぞ情け無いw
>>928
だから拠点性がないんだよ、横浜は。都市は拠点性で語るんだよ。そこに価値がある。横浜の代わりは千葉や埼玉でも務まる。
これも
主観抜きの指標ですが何か?w
>>1
主要都市を徹底比較!
所得・学力・文化度…あなたの町の「偏差値」
もちろん、地価にも影響します
週刊現代
2018.06.08
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/55645
金持ちランキング
https://gendai.ismcdn.jp/mwimgs/e/8/-/img_e8949dfe051a62319e28bcd23e27fd8b89593.png
横浜市 1位
名小屋 8位 ←貧乏人
文化度ランキング
https://gendai.ismcdn.jp/mwimgs/5/c/-/img_5c751cd9356817da2f18ed819c4e9c3791095.png
横浜市 7位
名小屋 10位 ←ショボ
長生きランキング
https://gendai.ismcdn.jp/mwimgs/e/c/-/img_ecc34f9a49c67f981d4ae0b7c8e8548890067.png
横浜市 4位
名小屋 17位 ←不健康都市
都市の偏差値ランキング
https://gendai.ismedia.jp/mwimgs/2/1/640m/img_210b43f2eeb9d133bb36b16029f2d9c2207295.png
横浜市 3位
名小屋 14位 (笑)
名小屋とか比較対象になりませんのでお引き取りを
>>573
横浜って都心部しょぼいですよねwみなとみらいのすごさは認めるけど。横浜ッテ検索したらみなとみらいの夜景ばかりです。ほんとに草
>>574
あぁそうですか笑
ですが横浜は名古屋より都会ですよ。
明治時代、東京府は横浜まで東京府に編入しようとするぐらい横浜は1859年の開港当時から栄えています。
ですから、名古屋のようなここ最近栄えた街ではありませんww
ペリー来抗時に、横浜をきずいたのです。
あと、横浜は今年で162年を迎えます。名古屋のような新米都市ではありませんww
何か言い返せますか?w
>>576
都会に歴史なんて関係あるのでしょうか?
そもそも駅がしょぼく中洲やすすきのみたいなでかい歓楽街がないしょぼしょぼ都市横浜が名古屋より都会な訳ありませんwオフィス面積とか比べ物にならないくらい名古屋のがでかいですよ?笑
ツーカ3大都市は東京大阪名古屋これは決まってるんですよ?学校で習いませんでした?ふつーに教科書にのってる知識をあなたはもってない可愛そうな人間ですね。あ、あとー横浜は名古屋どころか福岡よりも断然下なんで。もしかしたら札幌以下かもしれませんよ〜あと無理やりw連発してますね〜恥かいてるのがよーくわかります。東京や横浜以外の神奈川民は誰も名古屋や福岡より都会だと思ってませんからw
>>577
新米都市に言われたくありませーんwww
最近栄えた都市なんかw
うーん、福岡よりは都会ですよw
>>588
ほらほらまたw連発してくる。だいぶあなたあせってるんですね🥳
小中学生でもわかる常識な知識を大人のあなたはわかってないんですね。もっかい義務教育やり直したら?ちなみに4大都市は東京大阪名古屋福岡ですよ。これも日本の常識。オフィス面積とか繁華街など横浜と比べ物にならないくらい名古屋と福岡は栄えてますから。それとも何?現実逃避ですか?
>>589
新米都市に住んでるあなたも勉強しなおした方が良いのでは?w
四大都市は東京大阪名古屋横浜ですよw
これは、常識中の常識ですからwwww福岡が都会だなんて片腹痛しwwww
>>602
ほらほらまたまたw連発してくる。さっきから文章あやふやになってますけど大丈夫ですか?教科書みれば猿でもわかる常識をあなたはわかってないんですね。○大都市ってのは重要性で決まります。つまり拠点性。あとこれからはw連発して根拠ないコメントするんじゃなくてちゃんとていねいな言葉でコメントしましょう。
>>602
ちなみに5大都市はこの都市です↓。どこだかわかりますね?😃横浜なんてこの写真にどこにもないじゃないですか🥰
>>606
吹いたよwwwww横浜にもタワーがありますよ。この画像はいたずらでしょう。世の中の日本人はみんな五大都市は、東京大阪名古屋横浜だって答えるはずですよ。中には誰かさんみたいに常識は外れての事を言う人もいますがw もう一つ疑問なんですが、なぜ五大都市ついてものすごく食らい付いて来るんですか?もしかして福岡の方ですが?w
仮に、名古屋市民だったとして横浜か福岡か問題なんてほっとくはずですよ。
>>621
さ、札幌?w
一生、三大都市には入れない札幌爺がついに東京様を越すんですか??ww
あと、横浜がないこと意味不ww
>>637
まあ、札幌は田舎の中で比較的に栄えている都市ですから五大都市に入っているのは変ですよね
>>638
いや、しかし東京の密接都市が5大都市が入るのもおかしい?と私は決める。あなたは賛成しているようだが、私は断固反対だ!!
>>638
札幌は、五大都市なんて夢の夢の夢の夢くらいですねww
あと、東京より上なんて吹きますよw
>>821
いやだって、札幌東京大阪...と続いてるんだから札幌が1番と思うんだが..
.
>>850
北から順番に並べているだけで、都市規模の序列ではないよ。お前、頭大丈夫か?マジで。社会人だったら施設に隔離されておけ。周囲の人達が迷惑するから。
>>821
いや普通に札幌都会っしょw
五大都市って調べてみや、横浜なんてないからww
横浜は旧五大都市なので。
>>822
札幌は北海道の中でも都会な方だよ❓、札幌は路面電車があるが横浜には路面電車ないだろう❓。札幌は環境に優しい都市、路面電車は環境に優しい乗り物
>>602
ごめんwwww、もう笑うしかないわwwww、顔真っ赤にして突っかかってくるwwww
>>602
四大都市は東京大阪名古屋そして福岡ですよ。横浜が福岡に勝っているのは住宅地の多さくらいでしょう。
>>848
市内総生産、オフィス面積、駅利用者数、都会度、外資系企業数、上場企業数などなどありますけど?w
>>588
新米都市?笑笑おつむは悪いね 名古屋の方が歴史は長いですし 織田 徳川 秀吉がいたんですよ 草薙剣で有名な熱田神宮は1600年の歴史があり 江戸時代初期から徳川家による街が繁栄していましたしかし横浜はペリー来航から発展し出した都市つまり新米はあなたの方です
>>1227
はい。横浜は江戸末期にようやく港町として栄えました。名古屋は戦国時代を代表する織田、豊臣、徳川の出身地として有名で、熱田神宮は1600年の歴史を誇ります。福岡は京都以上の長い歴史があり、かなりのベテラン大都市です。そもそも横浜は東京のベッドタウンであり、拠点性がある名古屋はもちろん福岡札幌広島仙台熊本岡山静岡浜松新潟北九州より下です。
>>577
まあさらに歴史をさかのぼると、戦国時代なんかでは名古屋の方が圧倒的に京に近くて栄えていましたよ
>>663
横浜は、空港は無いけど
東京や千葉に規模がトップ3に入る空港があるんだよww 近いから、そこまで気にしてない笑
>>828
わざわざ千葉から横浜まで迎えに来てくれてる成田エクスプレスさんに感謝する事だな
>>573
どうやっても横浜が名古屋に勝つなんて無理なんだよ、諦めろ東京の飼い犬が
>>485
スタバの数 名古屋は昼夜間人口比率は昼の方が高い しかし横浜は夜の方が高い
このことは名古屋は働きに県外から来る人が多く横浜が県外働きに行くのが多いということだ
ドーナツ化現象は都会でしか起こらない
>>1099
横浜には働く場所が少ないのか。可哀そう。朝から超満員のトロッコに揺られるなんて・・・
>>485
昼夜間人口比率では名古屋がドーナツ化現象を起こしておりドーナツ化現象は都会でしか起こらない
>>1
人口で東京特別区800万人横浜365万大阪市265万名古屋225万札幌市190万人・横浜の勝ち90m以上のビル東京440棟大阪86棟横浜64棟神戸55棟名古屋46棟札幌38棟さいたま市27棟広島24棟仙台24棟……福岡……福岡市11棟で横浜市の勝ち都会度ランキング1位東京2位大阪市3位横浜4位名古屋市5位札幌市6位神戸市で横浜市の勝ち・・・この対決を仕掛けてるのは都会度ランキング21位の田舎福岡人・その名も人口密度野郎福岡人・人口密度熊本以下WWWWWそこら中の都会度ト-クに出没して福岡の都会度をアピ―ルしてる田舎者福岡人
>>2
中高層ビル数は名古屋が横浜の倍だからね。グーグルアースやユーチューブなどで見れば分かるけどビルの密度が違いすぎる。
>>483
名古屋市の10階以上の中高層ビル数は横浜市の1.8倍以上、単位面積当たりの数は2.4倍以上なんだよ
60m以上のビル数も150m以上のビル数も200m以上のビル数も名古屋市が上
横浜市が上なのは100m以上のビル数だけ
市街地はどんなに多くても高が知れている100m以上のビルみたいな一点豪華主義的箱物より、遥かに数が多い中高層ビルの重層的な広がりによって構成されるものだよ
>>2
天神、博多はそれ以上人がいますね。ただ郊外は名古屋のほうが栄えています。
天神>栄
博多>名駅
中洲>錦
西新<今池
香椎<金山
姪浜<大高
大橋<守山
>>687
正直どっちが都会かというのはどうでもいいですが、地元の悪口を言われたら黙ってられません
>>728
横浜の中華街に行ってみたいです(中国のパチモン玩具売ってると聞いたので)
>>770
悪口言い放題でウザイね
別に意見が違うのはまだしょうがないとして他の都市を馬鹿にするのはよく分からん
>>130
絶対数でみてどうする?規模を把握するなら絶対数だが、都市としての機能性を見るなら昼夜の人口比率だろ。統計苦手なのかな?
街の機能。街の作り。名古屋の方が明らかに上です。
でも横浜は東京に近いからそう感じるんじゃないですか?