ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1690531647761.jpg-(52458 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/07/28(金)17:07:27 No.1121404693 そうだねx197/31 20:59頃消えます
温暖化を否定してた連中消えたな
PLAY
無念 Name としあき 23/07/28(金)17:09:18 No.1121405094 del そうだねx1
気候変動、気候変動でっす!
PLAY
無念 Name としあき 23/07/28(金)17:10:29 No.1121405343 del そうだねx30
なんか問題山積みだな人類
PLAY
無念 Name としあき 23/07/28(金)17:11:01 No.1121405465 del そうだねx7
阿蘇山破局噴火したら氷河期になるのに
頑張れ阿蘇山!
PLAY
無念 Name としあき 23/07/28(金)17:11:18 No.1121405533 del そうだねx4
それにしてもこんなに急激とは思わんじゃん?
ハッキリと現れだすのはもうちょい未来の話かと
PLAY
無念 Name としあき 23/07/28(金)17:11:35 No.1121405605 del そうだねx36
地球がそういう周期に入っただけ
PLAY
無念 Name としあき 23/07/28(金)17:12:02 No.1121405712 del +
>それにしてもこんなに急激とは思わんじゃん?
>ハッキリと現れだすのはもうちょい未来の話かと
体感だと数年でガンガン上がってる感じがするからな
PLAY
無念 Name としあき 23/07/28(金)17:12:06 No.1121405730 del そうだねx8
そういう周期だから何もしなくても良いわけではなかろう
PLAY
無念 Name としあき 23/07/28(金)17:12:29 No.1121405808 del そうだねx4
>それにしてもこんなに急激とは思わんじゃん?
>ハッキリと現れだすのはもうちょい未来の話かと
もしかしてヤバいのでは? って薄々みんな思い始めた段階やね
PLAY
無念 Name としあき 23/07/28(金)17:12:52 No.1121405899 del そうだねx11
>地球がそういう周期に入っただけ
温室効果ガスとか知らん?
PLAY
10 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:13:40 No.1121406064 del そうだねx17
>地球がそういう周期に入っただけ
あっ、少しアレな人かな
PLAY
11 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:13:56 No.1121406134 del そうだねx3
石造りの建築物が増えたんだから日差しが強ければ暑くなって当たり前じゃん
PLAY
12 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:14:00 No.1121406146 del +
数年もせんうちに40℃超えが珍しくも何ともない世の中になってる
今が涼しかったって思い出になるから覚えとけ
PLAY
13 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:14:21 No.1121406221 del +
>石造りの建築物が増えた
PLAY
14 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:15:04 No.1121406400 del そうだねx20
温暖化って否定されてたっけ?
原因が二酸化炭素やらってのが怪しまれてただけで
PLAY
15 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:15:19 No.1121406460 del そうだねx2
>石造りの建築物が増えたんだから日差しが強ければ暑くなって当たり前じゃん
南極にも建築物増えたのかな…
PLAY
16 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:15:30 No.1121406499 del そうだねx2
たった数年で都市全体を大規模な再開発やったわけでもないのに気温ガンガン上がってるしな
PLAY
17 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:15:36 No.1121406526 del +
小惑星が二〜三個落ちて来たら涼しくなるよ
PLAY
18 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:15:40 No.1121406540 del そうだねx14
>温暖化って否定されてたっけ?
>原因が二酸化炭素やらってのが怪しまれてただけで
怪しむ余地無いけどね
PLAY
19 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:15:51 No.1121406584 del +
人類の経済活動による影響はどの程度なんです
PLAY
20 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:16:06 No.1121406632 del そうだねx4
>温暖化を否定してた連中消えたな
このスレには少し怪しげなのがチラホラと
PLAY
21 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:19:01 No.1121407324 del +
>>石造りの建築物が増えた
>?
紀元前かな?
PLAY
22 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:19:17 No.1121407396 del +
次の氷期はまだか
PLAY
23 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:20:13 No.1121407612 del +
縦穴式住居!
PLAY
24 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:20:52 No.1121407753 del そうだねx1
温暖化対策より経済の方が大事って偉い人たちととしあきが言ってた
PLAY
25 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:21:01 No.1121407797 del そうだねx3
温室効果ガスがどうのって話はこのスレの肯定派も否定派も科学者でも何でもないんだから
ネットで検索してこういう説がありますよって披露しても何の意味もない
科学的に検証し証明できる人がいないんだから
PLAY
26 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:21:15 No.1121407843 del そうだねx12
今の奴は太陽活動の活発化です
だから「温室効果ガスガー」みたいな事があまり連動して言われない
専門家も嘘をつきたくないし正直に言うと「温室効果ガスの効果ってどの程度なの?」って素で疑問に思う人が出てくるからメディアも説明を求めない
PLAY
27 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:21:44 No.1121407930 del そうだねx3
    1690532504372.jpg-(90899 B)サムネ表示
室温40℃
あっついわ
PLAY
28 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:23:26 No.1121408342 del そうだねx2
荒廃未来SF物みたいに地上に住めなくなって地下都市に移住する時代がくるかもしれん
PLAY
29 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:24:52 No.1121408696 del そうだねx14
>今の奴は太陽活動の活発化です
>だから「温室効果ガスガー」みたいな事があまり連動して言われない
>専門家も嘘をつきたくないし正直に言うと「温室効果ガスの効果ってどの程度なの?」って素で疑問に思う人が出てくるからメディアも説明を求めない
あ、はい
PLAY
30 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:25:19 No.1121408792 del そうだねx2
地球が持たん時が来ているのだ
PLAY
31 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:25:26 No.1121408832 del +
小氷期の頃と比べて暑くなったってそりゃそうだろって思うし異常気象がやっと終わったんだから喜べよと
PLAY
32 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:25:36 No.1121408875 del +
本当に温室効果ガスが原因なら米中印なんとかしないといけないが
PLAY
33 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:26:44 No.1121409208 del +
このままいけば10年後にはお前100℃やぞ
PLAY
34 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:26:49 No.1121409229 del そうだねx1
世界中で暑くなってんだからいくら陰謀論者でも黙ったんだろうな
PLAY
35 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:26:50 No.1121409235 del +
>今の奴は太陽活動の活発化です
>だから「温室効果ガスガー」みたいな事があまり連動して言われない
>専門家も嘘をつきたくないし正直に言うと「温室効果ガスの効果ってどの程度なの?」って素で疑問に思う人が出てくるからメディアも説明を求めない
確かに気候変動とCO2ガス削減=EVシフトはそれぞれ言うけど
この夏の暑さを温室効果ガスと結びつけてはあまり言わんな最近
周知だからもう言わんだけかもしれんが
PLAY
36 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:27:03 No.1121409302 del +
>阿蘇山破局噴火したら氷河期になるのに
>頑張れ阿蘇山!
煤撒けばいいだけだが
人類の上層がお前らイラネ―って言ってるだけ
PLAY
37 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:27:23 No.1121409389 del そうだねx9
>本当に温室効果ガスが原因なら米中印なんとかしないといけないが
日本が今からちっとあがいてもほぼ関係ないんだよな
PLAY
38 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:27:28 No.1121409405 del そうだねx8
グレタが真実だった
PLAY
39 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:27:37 No.1121409431 del そうだねx2
>もしかしてヤバいのでは? って薄々みんな思い始めた段階やね
は?もう手遅れって発表された段階ですが
PLAY
40 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:27:54 No.1121409507 del +
このままのペースだと12月は60度くらいになるんじゃね?
PLAY
41 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:28:19 No.1121409615 del そうだねx7
>>本当に温室効果ガスが原因なら米中印なんとかしないといけないが
>日本が今からちっとあがいてもほぼ関係ないんだよな
というか日本は昔からかなり削減に取り組んでるんだよ
PLAY
42 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:28:36 No.1121409684 del +
>煤撒けばいいだけだが
>人類の上層がお前らイラネ―って言ってるだけ
ゲイツが計画してるね微粒子撒くの
陰謀論じゃなくてマジでだぞ
去年だかやる寸前まで行って中止になったがいまどうしてるのかは知らない
PLAY
43 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:28:38 No.1121409692 del +
ガスが主な原因ではないから大丈夫とはならんやろ
PLAY
44 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:28:57 No.1121409777 del +
>このままいけば10年後にはお前100℃やぞ


PLAY
45 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:29:15 No.1121409865 del そうだねx12
>グレタが真実だった
は?
PLAY
46 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:29:45 No.1121410010 del +
アツはナツいねえ
PLAY
47 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:29:46 No.1121410016 del +
本当にCO2が主原因なら回収すりゃ良いだけ
PLAY
48 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:30:24 No.1121410170 del +
核の冬を起こすか
PLAY
49 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:30:30 No.1121410205 del そうだねx5
今暴れてる環境活動家のせいであれと同類扱いされたくないと声を上げにくくなってるんだよなぁ
PLAY
50 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:31:11 No.1121410394 del そうだねx2
人間の活動が原因ではないからこのままでいい
なんていうわけにもいかんわな
少なくとも人間にとってはよい環境ではない
PLAY
51 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:31:43 No.1121410525 del そうだねx2
>今暴れてる環境活動家のせいであれと同類扱いされたくないと声を上げにくくなってるんだよなぁ
同じこと要求するのでも言い方一つですんなり行くのになあってケースの典型だよな
PLAY
52 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:32:02 No.1121410624 del そうだねx7
産業革命から順調に気温上がってるんだから人間の所為だよ
PLAY
53 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:32:03 No.1121410634 del そうだねx1
諦めろ
PLAY
54 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:32:46 No.1121410836 del +
>核の冬を起こすか
ロシアとウクライナにアメリカが原爆落とせば
戦争も終って温暖化も収まる
???「やれ」
PLAY
55 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:32:52 No.1121410860 del +
>諦めろ
諦めたら涼しくなるんか?
PLAY
56 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:33:14 No.1121410962 del そうだねx3
噴火待ちだろ
まじで噴火したら冷夏になるし
PLAY
57 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:33:24 No.1121410998 del +
第二次大戦から跳ね上がる気温の推移に人類って地球の環境変えるだけの影響力持ってるんだなって
PLAY
58 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:33:39 No.1121411063 del +
出生国のことが嫌いな変な人達が集まる国連と新しい学問で権威も金も無くてそれを欲してる気象学者のことなんか本気で信じてるの?
PLAY
59 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:34:00 No.1121411143 del そうだねx2
>諦めたら涼しくなるんか?
涼しくなるのを諦めろ
PLAY
60 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:34:25 No.1121411257 del +
噴火ルートはマジの食糧難もセットだからなぁ…
PLAY
61 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:34:42 No.1121411319 del そうだねx1
月光蝶でリセットするか
PLAY
62 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:35:04 No.1121411423 del そうだねx6
バカウヨたちも愛国洗脳教育で刷り込まれた四季が実際には無いと気づいてしまうほど熱いんやな
もはや夏と冬と雨季しかない後進国あるある気候なんやな
PLAY
63 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:35:17 No.1121411469 del +
>石造りの建築物が増えたんだから日差しが強ければ暑くなって当たり前じゃん
ローマ帝国の方ですか?
PLAY
64 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:35:30 No.1121411526 del +
>第二次大戦から跳ね上がる気温の推移に人類って地球の環境変えるだけの影響力持ってるんだなって
石油だの核兵器だの本格的に使い始めたのがトリガーだったろうな
PLAY
65 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:35:36 No.1121411553 del そうだねx2
>出生国のことが嫌いな変な人達が集まる国連と新しい学問で権威も金も無くてそれを欲してる気象学者のことなんか本気で信じてるの?
としあきやネット評論家よりは信用できるかな
PLAY
66 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:36:18 No.1121411704 del +
火力発電を原発に置き換えていかないとな
PLAY
67 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:36:36 No.1121411778 del そうだねx2
温暖化本気で対策すんなら無秩序に増えてる途上国の害獣の人口削減しないと駄目だろ
SDGsとか良いながら人口は増やしてんだから意味ないわ
PLAY
68 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:36:53 No.1121411856 del そうだねx1
>としあきやネット評論家よりは信用できるかな
コロナで散々実例見てきてもなお?
PLAY
69 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:37:12 No.1121411947 del そうだねx1
>噴火ルートはマジの食糧難もセットだからなぁ…
なる早でほどほどに涼しくする方法なんか無いぞ
PLAY
70 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:37:25 No.1121412011 del +
スレ画を見ているとガミラス星から遊星爆弾が飛来する未来の地球の色だな
PLAY
71 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:37:57 No.1121412153 del +
台風早く来てくれ
PLAY
72 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:38:09 No.1121412201 del +
米不足になったときもあれ噴火が原因だしな
PLAY
73 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:38:30 No.1121412295 del +
俺も日傘を差す日が来るとは
PLAY
74 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:39:15 No.1121412460 del そうだねx1
>火力発電を原発に置き換えていかないとな
原発も水蒸気をモクモク出してるじゃん
あれも温室効果ガスじゃね
出してない海辺のやつも海に向かってガンガン排熱してる
PLAY
75 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:39:57 No.1121412625 del +
これだけクソ暑いのに夕立とかないのはなんでだろう
PLAY
76 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:40:09 No.1121412683 del +
>核の冬を起こすか
地殻や水面下に溜まった温室効果ガスが解放されてむしろクッソ暑くなる
巻き上げられた塵で太陽光が遮られて寒くなる説は最終核戦争レベルじゃちょっと難しい
PLAY
77 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:40:15 No.1121412705 del そうだねx2
温暖化なんて生やさしいもんじゃない
暑い化
PLAY
78 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:40:35 No.1121412797 del そうだねx1
最高気温40〜45度ぐらいになったら昼夜逆転で社会を回すようになるだろう
PLAY
79 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:40:43 No.1121412828 del そうだねx2
メタンの方が温暖化効果桁違い
水蒸気の方がボリュームが桁違い
ほんとに二酸化炭素が原因なの?
PLAY
80 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:41:01 No.1121412912 del +
世界各地で地震が起きて一段落ついたら今度は熱波襲来…
次は何があるんだろう
PLAY
81 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:41:02 No.1121412919 del そうだねx6
ぶっちゃけアスファルトが増えて暑くなっただけなんじゃねーか?
PLAY
82 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:41:58 No.1121413163 del +
南欧にはシエスタやバカンスの文化が有る
日本だって昔は午後は働かなかった
そういう緯度帯
PLAY
83 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:42:11 No.1121413215 del +
>米不足になったときもあれ噴火が原因だしな
天明の大飢饉とかもな
PLAY
84 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:42:54 No.1121413385 del +
>ぶっちゃけアスファルトが増えて暑くなっただけなんじゃねーか?
赤道直下のインドネシア人が夏は日本の方が暑くて耐えられないって言ってんだけどどうなってんの…?
PLAY
85 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:43:00 No.1121413415 del そうだねx1
>台風早く来てくれ
高気圧バリアで来れない
PLAY
86 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:43:02 No.1121413423 del +
アスファルトは冬期の凍結を防ぐために蓄熱性が高いんよ
PLAY
87 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:43:02 No.1121413424 del +
>ぶっちゃけアスファルトが増えて暑くなっただけなんじゃねーか?
衛星画像とかでアルベド計算して比較した研究とかどこかでやってないかな?
PLAY
88 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:43:29 No.1121413542 del +
>ぶっちゃけアスファルトが増えて暑くなっただけなんじゃねーか?
アスファルト80度超えるらしいし絶対ダメだわ
PLAY
89 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:43:46 No.1121413609 del そうだねx1
>温暖化って否定されてたっけ?
>原因が二酸化炭素やらってのが怪しまれてただけで
メタン「いいのよ」
PLAY
90 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:43:58 No.1121413661 del そうだねx1
>ぶっちゃけアスファルトが増えて暑くなっただけなんじゃねーか?
アスファルト少ない周囲田んぼと川の実家でも昼間38度とか行くからなんの関係もねー
PLAY
91 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:44:09 No.1121413717 del +
そのうち日差しで焼肉できそうだな
PLAY
92 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:44:11 No.1121413724 del +
そのうち地上には住めなくなって地下暮らしになる
PLAY
93 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:44:30 No.1121413796 del +
いつの頃からか夏の夕立があまり降らなくなったな
PLAY
94 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:44:45 No.1121413869 del +
コンクリ舗装路は工事に数日かかるし走行音がくそうるさい
PLAY
95 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:44:57 No.1121413927 del +
銀河が塵に満ちている範囲を抜けつつある説
PLAY
96 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:45:01 No.1121413948 del +
>>ぶっちゃけアスファルトが増えて暑くなっただけなんじゃねーか?
>アスファルト80度超えるらしいし絶対ダメだわ
気温でタイヤがマジで燃えるらしいな
PLAY
97 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:45:47 No.1121414151 del +
>いつの頃からか夏の夕立があまり降らなくなったな
昨日降ったろ
PLAY
98 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:45:58 No.1121414201 del +
火力発電はそもそも高いから避けたい
日本の地形ではもう原発しかまともな選択肢がない
PLAY
99 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:46:19 No.1121414313 del +
高気圧はVENUS達の交差点で
愛欲にときめくSTAGEだから仕方無い
PLAY
100 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:46:43 No.1121414418 del そうだねx2
散歩に出ようとした犬が帰りたがる暑さ
無理させると本当に倒れるから飼い主は気をつけてやれ
PLAY
101 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:46:47 No.1121414431 del +
>火力発電はそもそも高いから避けたい
>日本の地形ではもう原発しかまともな選択肢がない
風力は?
PLAY
102 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:46:52 No.1121414456 del そうだねx1
>火力発電はそもそも高いから避けたい
>日本の地形ではもう原発しかまともな選択肢がない
でも今年あんまり節電節電言われないのは新型の火力発電所が稼働したからなんすよね
PLAY
103 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:46:58 No.1121414487 del そうだねx1
アスファルトが無いデスバレーやインドが世界で一番熱いんだからアスファルトのせいにするのは無理すぎ
原因は地面の蓄熱ではなく空気と海の蓄熱
PLAY
104 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:47:01 No.1121414496 del そうだねx1
49℃の!
とろけそうな日!
PLAY
105 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:47:15 No.1121414559 del +
>>いつの頃からか夏の夕立があまり降らなくなったな
>昨日降ったろ
横だけど群馬は山の方では降るかもと言う予報を聞くが
平野部は全然降らん
PLAY
106 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:47:27 No.1121414607 del +
>いつの頃からか夏の夕立があまり降らなくなったな
一時期ゲリラ豪雨がすごかった頃あったよな
日本も熱帯みたいにこれからは毎年スコールかと思ったが
PLAY
107 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:48:14 No.1121414790 del そうだねx2
>風力は?
安定しないうえに気流を変える環境へのリスクとか
騒音問題とかいろいろトラブルがあるんよね…
アメリカの荒野みたいなだだっ広い平地があればいいのだが
PLAY
108 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:48:39 No.1121414906 del +
>でも今年あんまり節電節電言われないのは新型の火力発電所が稼働したからなんすよね
火力全廃なんてすぐにはできないから世界規模で古いのを新しくて効率良いのに置き換えていかないとな
PLAY
109 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:48:57 No.1121414974 del +
太平洋高気圧の上にチベット高気圧が乗って圧縮してるから暑いし雨雲が出来にくいと聞いた
PLAY
110 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:49:11 No.1121415029 del +
暑いから仕事以外で外出する時はTシャツ短パンなんだけど
今月は一度も蚊に刺されていない
PLAY
111 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:49:24 No.1121415077 del +
秋田沖の洋上風力発電って今どうなってんの?
PLAY
112 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:49:29 No.1121415104 del +
蚊もおやすみしてる
PLAY
113 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:49:36 No.1121415143 del そうだねx4
    1690534176652.jpg-(190772 B)サムネ表示
海風が吹く地域に住もうぜ
PLAY
114 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:49:53 No.1121415227 del +
>暑いから仕事以外で外出する時はTシャツ短パンなんだけど
>今月は一度も蚊に刺されていない
田舎はこんなクソ暑い夏でも蚊は元気です
死んでよ〜
PLAY
115 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:50:08 No.1121415301 del +
>太平洋高気圧の上にチベット高気圧が乗って圧縮してるから暑いし雨雲が出来にくいと聞いた
へー
PLAY
116 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:51:06 No.1121415550 del +
>蚊もおやすみしてる
セミが鳴かないなぁと思ってたら
庭にセミの死骸があった
PLAY
117 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:51:56 No.1121415805 del +
北国の田舎だけど蝉全滅した
蚊も見ない
PLAY
118 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:51:57 No.1121415811 del +
北海道に雪がなければ風力発電には好適だったかも
PLAY
119 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:52:13 No.1121415879 del +
暑さに強い蚊の個体が子孫残してどんどん熱帯仕様になっていきそう
PLAY
120 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:52:41 No.1121416012 del +
宮崎県民だけど相変わらず蚊は猛威を振るってる
でも蝉ボイスは確かに少ない気がするな…
PLAY
121 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:52:58 No.1121416085 del +
よし!山を無くして平地にしようぜ
フェーン現象なんて起こさせるな!
PLAY
122 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:54:06 No.1121416366 del +
北海道でも海外企業が超大規模な洋上風力建設するって話が有ったはずなんだけどどうなったんだろ?
PLAY
123 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:54:06 No.1121416367 del そうだねx4
    1690534446262.jpg-(82856 B)サムネ表示
地震多発地帯に原発置きまくってる国は日本だけなんだよなぁ
日本に原発が適してるとか冗談もほどほどにしろよ
PLAY
124 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:54:06 No.1121416368 del そうだねx1
>よし!山を無くして平地にしようぜ
>フェーン現象なんて起こさせるな!
角栄が生きてたら言いそうだな
PLAY
125 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:54:06 No.1121416369 del +
東京でも江戸川臨海だけは海風の影響で涼しいのな
新木場に住んでた時は夜は窓全開で冷房無しでも過ごせる日が結構あった
PLAY
126 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:54:35 No.1121416496 del そうだねx4
>日本に原発が適してるとか冗談もほどほどにしろよ
他に向いてる発電方法がないので
PLAY
127 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:54:39 No.1121416516 del そうだねx5
発電効率考えたら原発しかねえだろ
PLAY
128 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:54:51 No.1121416578 del +
>暑さに強い蚊の個体が子孫残してどんどん熱帯仕様になっていきそう
マラリアとかまた来るのかな
下戸の方がマラリア耐性が高かったとかで
東南アジアとか日本辺りは下戸が多めって説があるけど
PLAY
129 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:54:57 No.1121416609 del +
近所の地蔵の水受けからせっせと水運んでたハチが今日は死んでた
PLAY
130 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:55:24 No.1121416735 del +
>発電効率考えたら原発しかねえだろ
効率って何の何に対する効率?
PLAY
131 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:55:35 No.1121416794 del +
度々福島起こされるようなら効率なんて最低だし
PLAY
132 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:55:45 No.1121416847 del そうだねx2
>>日本に原発が適してるとか冗談もほどほどにしろよ
>他に向いてる発電方法がないので
どう考えても火力だが
PLAY
133 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:55:50 No.1121416866 del +
>効率って何の何に対する効率?
コストでしょ
コスト無視すりゃ火力でいいけど
PLAY
134 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:56:04 No.1121416926 del +
>地震多発地帯に原発置きまくってる国は日本だけなんだよなぁ
>日本に原発が適してるとか冗談もほどほどにしろよ
この国で原発は二度と無理だからまあ
PLAY
135 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:56:10 No.1121416956 del +
>暑さに強い蚊の個体が子孫残してどんどん熱帯仕様になっていきそう
それよりマラリアを媒介する蚊の北上を心配したほうがいいぞ
PLAY
136 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:56:12 No.1121416968 del そうだねx1
>>効率って何の何に対する効率?
>コストでしょ
>コスト無視すりゃ火力でいいけど
原発はコストも高いけど
PLAY
137 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:56:56 No.1121417196 del +
>コストでしょ
>コスト無視すりゃ火力でいいけど
毎年莫大な金額垂れ流してる福島見てコスパがいいと思えるなら脳みそ暑さで腐ってんぞ
PLAY
138 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:56:57 No.1121417199 del そうだねx2
環境活動家も原発しかないと言ってるしな
PLAY
139 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:56:58 No.1121417210 del +
旧式の原発は危なくてしょうがないし今から新規建造出来るのかと
PLAY
140 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:57:04 No.1121417232 del そうだねx1
    1690534624191.jpg-(33092 B)サムネ表示
原発が安かったのは昔
今は一番高い
PLAY
141 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:57:13 No.1121417283 del +
    1690534633657.jpg-(358506 B)サムネ表示
コスト参考までに
PLAY
142 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:57:45 No.1121417423 del +
>環境活動家も原発しかないと言ってるしな
地震無いとこは良いんじゃね?
北欧東欧は地盤が超安定してるし
PLAY
143 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:58:02 No.1121417498 del +
>コスト参考までに
すぐ上にわかりやすく出てるけど
それは昔のコストだね
PLAY
144 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:58:05 No.1121417510 del そうだねx10
>原発が安かったのは昔
>今は一番高い
どこの国だよ
日本で太陽発電がそんなにうまくいくわけねえだろ
PLAY
145 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:58:26 No.1121417607 del +
くそっさっきから色んな説を否定しやがって
こうなったら室外機の排熱のせいにするしかねぇじゃん
PLAY
146 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:58:43 No.1121417684 del +
黒部ダム級の国家プロジェクトを動かすかだな
PLAY
147 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:58:46 No.1121417693 del +
>環境活動家も原発しかないと言ってるしな
地震起きない国でならいいと思う
PLAY
148 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:59:00 No.1121417758 del そうだねx1
どう考えても火力しかないのに
原発より使ったらダメな扱いになってるの異常だわ
PLAY
149 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:59:04 No.1121417787 del +
>日本で太陽発電がそんなにうまくいくわけねえだろ
九州上手くいってるじゃん
PLAY
150 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:59:09 No.1121417806 del そうだねx4
温暖化の原因が人間なら割とガチで中国じゃないの?
PLAY
151 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:59:15 No.1121417837 del そうだねx1
日本で一番向いてるのは水力だよ
土地がない?住宅地つぶせよ
PLAY
152 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:59:37 No.1121417934 del +
>こうなったら室外機の排熱のせいにするしかねぇじゃん
室内の熱室外に移動させてるだけじゃん
PLAY
153 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:59:40 No.1121417949 del そうだねx7
関電も九電も原発のおかげで安いよね
PLAY
154 無念 Name としあき 23/07/28(金)17:59:59 No.1121418054 del +
>関電も九電も原発のおかげで安いよね
こういう勘違い奴な
PLAY
155 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:00:05 No.1121418093 del +
>日本で一番向いてるのは水力だよ
>土地がない?住宅地つぶせよ
ダムにも反対してる馬鹿どもがいるから
PLAY
156 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:01:04 No.1121418356 del +
水力は治水も出来て一石二鳥だけど
出来る場所はあらかた作ってるんじゃねえの
PLAY
157 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:01:22 No.1121418450 del +
>日本で一番向いてるのは水力だよ
>土地がない?住宅地つぶせよ
ダムは勝手に水が集まってくる谷に作らんとあんまり意味が
まあ溜池もいっぱい有るけど
PLAY
158 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:01:32 No.1121418490 del +
>日本で一番向いてるのは水力だよ
>土地がない?住宅地つぶせよ
住宅地の殆どは平野部にあると思うんですがそこにダムを作るとは一体…
PLAY
159 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:01:34 No.1121418504 del そうだねx1
原発動かしてる地域の電力が安いのは
原発のおかげだけど
原発動かしてない地域の電力が高いのも
原発のせい

原発は動かしても動かして無くてもコストがバカ高い
動かしてもなくてもコストが掛かるなら動かせばそりゃコスト削減になる

ただし原発がないのが一番安いっていう前提がある
PLAY
160 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:01:41 No.1121418540 del +
>地震起きない国でならいいと思う
原発は強固な岩盤の上にしか建てられない法律なんで地震起きても平気
むしろ福島の時みたいに津波のがヤバい
PLAY
161 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:01:49 No.1121418575 del そうだねx2
    1690534909671.jpg-(140240 B)サムネ表示
>原発が安かったのは昔
>今は一番高い
こっちのほうがより新しくかつ日本国内のデータ
PLAY
162 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:02:26 No.1121418767 del そうだねx4
>>原発が安かったのは昔
>>今は一番高い
>こっちのほうがより新しくかつ日本国内のデータ
出展:原子力文化財団
PLAY
163 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:02:38 No.1121418816 del そうだねx1
>No.1121417232
どうしてすぐバレる嘘つくの?
PLAY
164 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:03:16 No.1121418991 del そうだねx3
>>原発が安かったのは昔
>>今は一番高い
>こっちのほうがより新しくかつ日本国内のデータ
廃炉コストと放射性廃棄物処理コストを入れてないデータ
PLAY
165 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:03:34 No.1121419076 del そうだねx3
>原発が安かったのは昔
>今は一番高い
太陽も風も安定供給性を完全無視してるから何の意味もないんだよねこの手の
PLAY
166 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:04:05 No.1121419225 del そうだねx2
>廃炉コストと放射性廃棄物処理コストを入れてないデータ
この辺コストに入れないなりゃそりゃ安いわな…
PLAY
167 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:04:06 No.1121419228 del +
使える物を使うしかないのに
未来の技術が出てくるまで待っててもしょうがないだろ
PLAY
168 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:04:07 No.1121419238 del +
>>>原発が安かったのは昔
>>>今は一番高い
>>こっちのほうがより新しくかつ日本国内のデータ
>廃炉コストと放射性廃棄物処理と事故処理のコストを入れてないデータ
PLAY
169 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:04:11 No.1121419258 del そうだねx5
>廃炉コストと放射性廃棄物処理コストを入れてないデータ
それ太陽光にも風力にも思いっきり跳ね返ってくるけど
PLAY
170 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:04:26 No.1121419325 del そうだねx1
>廃炉コストと放射性廃棄物処理コストを入れてないデータ
放射性廃棄物はぁ
燃料として再利用できるのでぇ・・・
PLAY
171 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:04:49 No.1121419435 del +
福島処理で強制的に盗まれてる原発処理費用でコスパなんて吹き飛ぶくらいコスト跳ね上がってんじゃん
PLAY
172 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:04:50 No.1121419441 del +
>温暖化を否定してた連中消えたな
温暖化対策してもより暑くなったぞ
PLAY
173 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:04:59 No.1121419474 del +
>>廃炉コストと放射性廃棄物処理コストを入れてないデータ
>それ太陽光にも風力にも思いっきり跳ね返ってくるけど
クソ安い太陽光発電の処理コストも入れてないからフェアってか?
PLAY
174 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:05:07 No.1121419505 del +
>廃炉コストと放射性廃棄物処理コストを入れてないデータ
廃棄コストは他の発電方法にも含まれてないでしょ
PLAY
175 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:05:19 No.1121419567 del そうだねx6
太陽光パネルの廃棄コスト無視はいつまで続けるんだろうね
PLAY
176 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:05:35 No.1121419631 del そうだねx3
九州と関西は原発のおかげで電気料金ぜんぜん上がってないんだよね
PLAY
177 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:05:46 No.1121419693 del +
>>廃炉コストと放射性廃棄物処理コストを入れてないデータ
>廃棄コストは他の発電方法にも含まれてないでしょ
全部の廃棄コストが同じなら全部一律除外でもいいけど
違うんだから全部入れるべきだよね
PLAY
178 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:05:51 No.1121419714 del そうだねx2
>No.1121419474
どうしてすぐバレる嘘つくの?
PLAY
179 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:05:56 No.1121419739 del +
>太陽光パネルの廃棄コスト無視はいつまで続けるんだろうね
夜間や変動時のバックアップ電源のコストとかもね
PLAY
180 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:06:18 No.1121419832 del そうだねx2
ただの産廃として処理できる太陽光パネルの処理費用が高いっていうデマっていつまで続けるの?
PLAY
181 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:06:44 No.1121419944 del +
蓄電技術が飛躍的に進歩すればなぁ
PLAY
182 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:06:47 No.1121419960 del +
夜中でも室温36度を超えてんだもんなぁ
仕事から帰ったら38度だよ
PLAY
183 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:06:51 No.1121419985 del +
>>風力は?
>安定しないうえに気流を変える環境へのリスクとか
>騒音問題とかいろいろトラブルがあるんよね…
ぼんやりとしたイメージだな
PLAY
184 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:06:52 No.1121419994 del +
太陽光なんて個人の家庭にパネルつけて補助電力くらいが一番の利用法なのになんで安定電源にしようとするバカが出てくるのか
利権しかありえないんだけどさ
PLAY
185 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:06:57 No.1121420012 del そうだねx2
原発の廃棄や事故処理費用めちゃくちゃ高コストじゃん
日本の場合横領費も入るから更に上がるぞ
PLAY
186 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:07:03 No.1121420054 del そうだねx4
そもそも自然エネルギー関係は安定供給が難しいという前提を無視してるから…
いいですよね巨大な平地があって気候が安定してる国の連中は
PLAY
187 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:07:19 No.1121420119 del +
>蓄電技術が飛躍的に進歩すればなぁ
超巨大フライホイール
PLAY
188 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:07:28 No.1121420166 del +
宇宙に数え切れないほどロケット打ち上げて
地球に可動式日傘パネルを展開だ〜
PLAY
189 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:07:33 No.1121420190 del +
>そもそも自然エネルギー関係は安定供給が難しいという前提を無視してるから…
>いいですよね巨大な平地があって気候が安定してる国の連中は
そうですね
だから火力+再エネがベストな選択になるわけですね
PLAY
190 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:08:02 No.1121420338 del +
俺が死ぬまでなんとかなってればいいや
PLAY
191 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:08:13 No.1121420393 del +
次の氷河期はいつなの
PLAY
192 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:08:16 No.1121420407 del そうだねx4
土地のある中国ですら原発作りまくってるわけでなあ
PLAY
193 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:08:24 No.1121420451 del +
原発動かないのは電力会社がゴミクズで基準を満たせないからなので
自然の方がどうとかそういうの持ち出してもどうにもならないんだよ
PLAY
194 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:08:28 No.1121420461 del +
その表ならガスが一番いいじゃん
PLAY
195 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:08:30 No.1121420472 del +
>そういう周期だから何もしなくても良いわけではなかろう
してもしなくても変わらんよ
しなければいけないことは地球に対してではなく人に対してだ
それこそ空調服を世界規模プロジェクトで進化させるとか
よくありがちな今は外に出るときにこれがないとあっというまに干からびて死んじまうからなみたいな世界になる
PLAY
196 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:08:40 No.1121420519 del +
火力も自然エネルギーや原発で余った電力水素やアンモニアにして燃やすって方向なんでしょ?
PLAY
197 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:08:46 No.1121420545 del +
今の技術では全部必要としかいえん
電気代超高騰だって海外だけの話で済むとも思えないからな
PLAY
198 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:08:49 No.1121420558 del +
>その表ならガスが一番いいじゃん
でもロシアなんですよ
いいんですか?
PLAY
199 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:08:51 No.1121420570 del そうだねx1
>だから火力+再エネがベストな選択になるわけですね
そして火力に頼ってると今みたく国外の輸送トラブルに影響めちゃくちゃ受けるっていう
PLAY
200 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:08:55 No.1121420598 del +
>人類の経済活動による影響はどの程度なんです
1割も無いよ
PLAY
201 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:09:01 No.1121420630 del +
>でもロシアなんですよ
>いいんですか?
OK
PLAY
202 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:09:05 No.1121420639 del +
>太陽光パネルの廃棄コスト無視はいつまで続けるんだろうね
核のゴミと一緒のとこに捨てておけ
PLAY
203 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:09:10 No.1121420673 del +
自家発電で本当に発電できたらいいのになぁ…
PLAY
204 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:09:18 No.1121420715 del +
肝臓の異常にようやく気づき始めたアル中を見ているようで面白いな
PLAY
205 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:09:21 No.1121420735 del +
人間も恐竜みたいにでかくなる?
PLAY
206 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:09:51 No.1121420887 del +
NASAは温暖化って言っていたのに言わなくなったな
PLAY
207 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:10:08 No.1121420974 del +
>人間も恐竜みたいにでかくなる?
酸素濃度高くなるの?
PLAY
208 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:10:12 No.1121420996 del +
>超巨大フライホイール
地球の自転や公転影響を与えそう
サターンV型のエンジンの試験でも影響出ないように工夫が必要だったくらいですし
PLAY
209 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:10:23 No.1121421057 del +
日本も国内資源で発電賄えるなら何も困らんのだが難しい
メタンハイドレート発掘技術のブレイクスルーはよ
PLAY
210 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:10:24 No.1121421063 del +
>太陽光パネルの廃棄コスト無視はいつまで続けるんだろうね
ただの産廃だからごみ処理場に運んで埋め立てるだけだぞ
クッソ安い
PLAY
211 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:10:53 No.1121421214 del +
>NASAは温暖化って言っていたのに言わなくなったな
寒くもなるから正しくは気候変動と呼ぶ
PLAY
212 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:11:21 No.1121421365 del +
地熱発電だろぉ!
PLAY
213 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:11:47 No.1121421491 del そうだねx4
>>地球がそういう周期に入っただけ
>あっ、少しアレな人かな
スレあきのことかな?
PLAY
214 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:11:58 No.1121421543 del +
>ただの産廃だからごみ処理場に運んで埋め立てるだけだぞ
ただの?
PLAY
215 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:12:07 No.1121421584 del +
エネルギー分野は国内からも明るい話が色々出てきてるけど実用化となるとまだまだだからな
やっぱ今使えるのを使うしかない
PLAY
216 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:12:10 No.1121421597 del +
    1690535530204.png-(3553 B)サムネ表示
この暑いのに赤いTシャツ着て歩きやがって嫌がらせか!
PLAY
217 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:12:10 No.1121421598 del そうだねx2
    1690535530208.mp4-(2103058 B)サムネ表示
NASAの公開した気候変動の3Dモデル
PLAY
218 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:12:43 No.1121421752 del +
>地熱発電だろぉ!
温泉ですらすぐ枯れるからしょっちゅう場所変えて掘り直してんのに地熱が永遠に続く場所なんてそんな有る訳無いじゃん
PLAY
219 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:12:44 No.1121421761 del +
>>ただの産廃だからごみ処理場に運んで埋め立てるだけだぞ
>ただの?
ただの産廃だよ
瓦礫とかと一緒
ソーラーパネルに対する特別な区分とか存在しない
PLAY
220 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:12:52 No.1121421796 del +
で人類の温暖化に対する影響はどの程度なんです?
PLAY
221 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:13:18 No.1121421908 del +
>ただの?
としあきはリチウムイオン電池使ってないの?
PLAY
222 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:13:56 No.1121422087 del +
ちょっと前の冬で大寒波とかきてなかったっけ
PLAY
223 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:13:59 No.1121422108 del +
東京都の太陽光発電設置義務化の反対論も減るのかな
PLAY
224 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:14:04 No.1121422140 del +
>NASAの公開した気候変動の3Dモデル
こりゃ人類の影響確実に有るわ
PLAY
225 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:14:07 No.1121422154 del +
    1690535647576.jpg-(44492 B)サムネ表示
>NASAの公開した気候変動の3Dモデル
PLAY
226 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:14:17 No.1121422211 del そうだねx3
>NASAの公開した気候変動の3Dモデル
寒かった時代と比べて高くなるのは普通なのでは
PLAY
227 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:14:21 No.1121422240 del +
>>ただの産廃だからごみ処理場に運んで埋め立てるだけだぞ
>ただの?
はい
> 排出された使用済み太陽電池モジュールは、一般的には、産業廃棄物の品目である「金
属くず」、「ガラスくず、コンクリートくず及び陶磁器くず」、「廃プラスチック類」の混合物として
取り扱われることが多い。
https://www.meti.go.jp/shingikai/energy_environment/saisei_kano_energy/pdf/003_05_00.pdf
経産省より
PLAY
228 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:14:32 No.1121422280 del +
後先考えずその時その時で人間の生きやすいように環境変えていきゃいいんだよ
どうせ考えたって何も分からない
PLAY
229 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:14:54 No.1121422408 del そうだねx3
何にせよ日本に文句言われてもこれ以上どうしろとレベルだし先に言うべきところがあるだろ
PLAY
230 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:15:13 No.1121422504 del そうだねx1
少し前まで
太陽光パネルの処理どうすんだ!って叫んでた子いっぱいいたけど
アレなんだったの・・・
PLAY
231 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:15:28 No.1121422577 del +
へええぇぇっ…!地球の悲鳴が聞こえねぇのかとしあきさんよ!
PLAY
232 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:15:41 No.1121422635 del +
>>NASAの公開した気候変動の3Dモデル
>こりゃ人類の影響確実に有るわ
何%くらい?
PLAY
233 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:16:06 No.1121422765 del +
>NASAは温暖化って言っていたのに言わなくなったな
影響が温暖化に留まらない事が判明したので言い方をかえた
もちろん温暖化もその中に含まれる
PLAY
234 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:16:26 No.1121422863 del +
今日は窓開けてたら風入ってくるからわりと涼しかったな
PLAY
235 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:17:05 No.1121423047 del +
    1690535825850.png-(356089 B)サムネ表示
義務化以前にすでに新築に近い3割は太陽光発電発電を使っているみたいだな
https://www.env.go.jp/earth/ondanka/kateico2tokei/html/energy/detail/03/
PLAY
236 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:17:19 No.1121423114 del +
地球さんとしては全くどうでもいいんだけど今現在の生物にとって都合が悪いだけ
PLAY
237 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:17:37 No.1121423207 del そうだねx1
>こりゃ人類の影響確実に有るわ
10年単位で温暖化防止とかやってても上がり続けてるから人類関係ないと思う
PLAY
238 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:17:41 No.1121423230 del そうだねx4
EVスレ見ててもEVと太陽光は親の仇みたいだから仕方ない
PLAY
239 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:17:43 No.1121423240 del +
>地球さんとしては全くどうでもいいんだけど今現在の生物にとって都合が悪いだけ
そして俺たちは地球さんじゃなくて
生物のほうなんだわ
PLAY
240 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:18:26 No.1121423443 del +
>何にせよ日本に文句言われてもこれ以上どうしろとレベルだし先に言うべきところがあるだろ
中小国家が異常気象で弱体化したらさらに付け込めるじゃん?
PLAY
241 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:18:45 No.1121423553 del そうだねx2
EVで大量に電力必要とするのに太陽光とかアホだろ
PLAY
242 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:18:52 No.1121423582 del +
>>こりゃ人類の影響確実に有るわ
>10年単位で温暖化防止とかやってても上がり続けてるから人類関係ないと思う
ぶっちゃけみんな大変だーって言ってるだけでまじめに対策やってる国そんなにないし
PLAY
243 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:18:53 No.1121423594 del +
>太陽光パネルの処理どうすんだ!って叫んでた子いっぱいいたけど
>太陽光パネルの処理どうすんだ!って叫んでた子いっぱいいたけど
>アレなんだったの・・・
扇動されやすい人達がそう扇動されただけ
PLAY
244 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:19:00 No.1121423618 del +
なんだっけ大西洋がただの淡水になって海流が死ぬんだっけ
PLAY
245 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:19:04 No.1121423629 del +
これを機会に夜型社会にしよう
PLAY
246 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:19:19 No.1121423711 del +
>地球がそういう周期に入っただけ
つーかまず太陽でしょ
PLAY
247 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:19:36 No.1121423793 del +
太陽ぶっ壊せば少しは涼しくなるのか
PLAY
248 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:20:02 No.1121423918 del +
いままでは暑くもならず寒くもならずだったけど今度から夏はクソ暑いし冬はクソ寒いになります
PLAY
249 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:20:07 No.1121423953 del そうだねx4
>>地球さんとしては全くどうでもいいんだけど今現在の生物にとって都合が悪いだけ
>そして俺たちは地球さんじゃなくて
>生物のほうなんだわ
なら地球がかわいそうとか言うなよ…
PLAY
250 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:20:40 No.1121424107 del +
>何にせよ日本に文句言われてもこれ以上どうしろとレベルだし先に言うべきところがあるだろ
責任転嫁する前に政策でも読んでくれ
地球温暖化対策の国内の取組
https://www.env.go.jp/seisaku/list/ondanka.html
PLAY
251 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:20:44 No.1121424130 del +
>EVで大量に電力必要とするのに太陽光とかアホだろ
二酸化炭素が増えないと植物の生育悪くなるから熱が余計貯まる
植物は地表温度をガンガン下げるから
PLAY
252 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:20:47 No.1121424148 del +
>なら地球がかわいそうとか言うなよ…
アスペ
PLAY
253 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:20:56 No.1121424192 del +
暑すぎて空気中の水分飛ぶからちょっと涼しいまである
PLAY
254 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:21:04 No.1121424232 del +
北極と南極の氷が全部溶けたらどうなるの?
PLAY
255 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:21:09 No.1121424264 del +
やはりガソリン車を使えば解決なんだよな
PLAY
256 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:21:12 No.1121424284 del +
>>>地球さんとしては全くどうでもいいんだけど今現在の生物にとって都合が悪いだけ
>>そして俺たちは地球さんじゃなくて
>>生物のほうなんだわ
>なら地球がかわいそうとか言うなよ…
誰が言ってるの?
PLAY
257 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:21:19 No.1121424318 del そうだねx4
>EVで大量に電力必要とするのに太陽光とかアホだろ
自家用車って殆どの時間がただ停車してるだけだしバッテリーが余剰電力の受け入れ先になるんでない?
PLAY
258 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:21:33 No.1121424395 del +
>北極と南極の氷が全部溶けたらどうなるの?
海流が止まる
PLAY
259 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:21:50 No.1121424468 del そうだねx2
>誰が言ってるの?
グレタとか言うババア
PLAY
260 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:22:00 No.1121424521 del +
結局人類が温暖化に与えてる影響はわずかじゃねえか…
PLAY
261 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:22:19 No.1121424607 del +
>>>>地球さんとしては全くどうでもいいんだけど今現在の生物にとって都合が悪いだけ
>>>そして俺たちは地球さんじゃなくて
>>>生物のほうなんだわ
>>なら地球がかわいそうとか言うなよ…
>誰が言ってるの?
環境屋
PLAY
262 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:22:34 No.1121424674 del +
気温上昇もデマだろうな
PLAY
263 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:22:36 No.1121424688 del +
牛のゲップの方がやばいぞ
PLAY
264 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:22:51 No.1121424762 del +
>牛のゲップの方がやばいぞ
これはほぼデマや
PLAY
265 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:22:52 No.1121424771 del +
>海流が止まる
海風が来なくなる
PLAY
266 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:22:56 No.1121424790 del +
意外と千葉県涼しいんだな32度以下が多いな
茨城は34〜35度まで達してるな
PLAY
267 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:23:08 No.1121424858 del +
>ぶっちゃけみんな大変だーって言ってるだけでまじめに対策やってる国そんなにないし
1985年あたりから言われはじめてco2削減だなんだやってるよ
それでもここ数年で一気に上ってるからもうそれは人類関係ない
PLAY
268 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:23:32 No.1121424967 del そうだねx1
イエローストーン爆発したら二酸化炭素削減とか何の意味もないことを知る
PLAY
269 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:24:04 No.1121425125 del +
>イエローストーン爆発したら二酸化炭素削減とか何の意味もないことを知る
温暖化以前に人類が死滅するからな
PLAY
270 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:24:14 No.1121425186 del +
>少し前まで
>太陽光パネルの処理どうすんだ!って叫んでた子いっぱいいたけど
>アレなんだったの・・・
えっ?太陽光パネルの処理どうするの?
PLAY
271 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:24:37 No.1121425297 del そうだねx1
>えっ?太陽光パネルの処理どうするの?
埋める
PLAY
272 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:24:52 No.1121425375 del +
>えっ?太陽光パネルの処理どうするの?
埋めるんだってさ
PLAY
273 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:24:55 No.1121425385 del +
>えっ?太陽光パネルの処理どうするの?
燃えないゴミってあるでしょ?
あれと同じ
PLAY
274 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:25:07 No.1121425431 del +
地球さんちょっと怒ったら噴火するじゃん?それも環境破壊なんかな団体に言わせれば
PLAY
275 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:25:13 No.1121425460 del +
>海流が止まる
欧米は氷漬けになる
PLAY
276 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:25:14 No.1121425467 del +
>>えっ?太陽光パネルの処理どうするの?
>埋める
鉛とセレンとカドミウムたっぷりのスクラップを
PLAY
277 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:25:25 No.1121425521 del +
地球の怒りを思い知れぇ
PLAY
278 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:25:36 No.1121425576 del +
>意外と千葉県涼しいんだな32度以下が多いな
勝浦あたりに住みたいな
100年間一度も猛暑日が無いとか
それでいて冬も別に寒くないしな
PLAY
279 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:26:41 No.1121425911 del +
海にりん肥料をばら撒こう
そうすれば光合成藻類が増えて炭酸ガスが減る
PLAY
280 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:26:47 No.1121425948 del +
>地球さんちょっと怒ったら噴火するじゃん?それも環境破壊なんかな団体に言わせれば
ネイチャーなんやな
PLAY
281 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:28:06 No.1121426352 del +
地球温暖化を止めるには植林活動をしたり植林ボランティア団体に寄付するしか俺には考え付かん
PLAY
282 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:28:44 No.1121426558 del そうだねx1
>>>えっ?太陽光パネルの処理どうするの?
>>埋める
>鉛とセレンとカドミウムたっぷりのスクラップを
えっ?
鉛やセレンやカドミウムが含まれてる廃棄物って
ソーラーパネルじゃないものだとして
どうやって処理してるの?
そこまで言ってるんだから当然埋めてないよね?
PLAY
283 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:29:06 No.1121426661 del +
その謎の森林信仰はなんなんだ
PLAY
284 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:29:21 No.1121426760 del +
有害な廃棄物は

だいたい埋めてる
意外と知られてないよね
PLAY
285 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:30:59 No.1121427258 del +
俺のターン!
埋立地にも限界がある!
PLAY
286 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:31:10 No.1121427317 del そうだねx1
大昔ってずっと何百万年単位で雨降ったり氷河期だったり今よりも超暑かったりするんだけど
やっぱり環境破壊なんだろうな人類は罪深い
PLAY
287 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:31:30 No.1121427409 del そうだねx1
>>>>えっ?太陽光パネルの処理どうするの?
>>>埋める
>>鉛とセレンとカドミウムたっぷりのスクラップを
>えっ?
>鉛やセレンやカドミウムが含まれてる廃棄物って
>ソーラーパネルじゃないものだとして
>どうやって処理してるの?
>そこまで言ってるんだから当然埋めてないよね?
寿命があるのに廃棄がまともに定まってない
一番の環境破壊になっていくだろうなって気がしてる
PLAY
288 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:31:44 No.1121427481 del +
>その謎の森林信仰はなんなんだ
でも実際世界の森林数が減っていってるのは事実だし昔の森林数に戻せばもしかしたらマシになるんじゃないかと
PLAY
289 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:31:47 No.1121427500 del +
ドンパチ戦争やってる連中のほうがよっぽど大気汚染してるだろうに
そいつ等には触れず言いやすい国にだけ粘着する環境保護活動家さん
PLAY
290 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:32:03 No.1121427580 del そうだねx2
>鉛とセレンとカドミウムたっぷりのスクラップを
今でもこういうネタやってる人いるんだ…
PLAY
291 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:32:47 No.1121427794 del +
としあきの有識者が温暖化は嘘だし人間は関係ないって言ってたから関係ないぞ
PLAY
292 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:32:49 No.1121427804 del +
>俺のターン!
>埋立地にも限界がある!
それこそ重量なりで比較すれば
建物の瓦礫なんかのほうがはるかに多いわけで
PLAY
293 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:33:02 No.1121427862 del +
たぶん暑さにやられて蒸発して溶けた
PLAY
294 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:33:06 No.1121427882 del そうだねx3
環境活動家が立てたスレなんです?
PLAY
295 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:33:27 No.1121427984 del そうだねx1
>>鉛とセレンとカドミウムたっぷりのスクラップを
>今でもこういうネタやってる人いるんだ…
としあきは時間が止まってるからな
PLAY
296 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:33:33 No.1121428015 del そうだねx1
太陽光パネルはぱっと見大丈夫そうに見えるけど廃棄の問題があるのがなぁ…
それ以前に雹が降ったり台風なり地震なりで壊れやすいとは思うんだが
PLAY
297 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:33:43 No.1121428066 del そうだねx1
>としあきの有識者が温暖化は嘘だし人間は関係ないって言ってたから関係ないぞ
温暖化自体を否定するバカは本物のバカだと思う
PLAY
298 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:33:46 No.1121428087 del そうだねx1
太陽光発電は詐欺で利益出ないさんは消えたかな
PLAY
299 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:33:55 No.1121428124 del +
>環境活動家が立てたスレなんです?
どんな活動だよそれこの暑さなんとかしてくれよ
PLAY
300 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:33:55 No.1121428130 del +
12万年ぶりの暑さくらいでなんだ
PLAY
301 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:33:56 No.1121428135 del +
正直増えすぎなのよな人類が
幼少の頃からアニメばかり見せて3次に興味を持たせ無くすればいい
人類としあき化計画
PLAY
302 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:34:15 No.1121428207 del そうだねx1
>少し前まで
>太陽光パネルの処理どうすんだ!って叫んでた子いっぱいいたけど
>アレなんだったの・・・
廃棄処理とか言ったら自動車とか家電とか何でもあるのに何でパネルだけが問題になると思うんだろうな
PLAY
303 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:34:27 No.1121428285 del +
>正直増えすぎなのよな人類が
>幼少の頃からアニメばかり見せて3次に興味を持たせ無くすればいい
>人類としあき化計画
日本はそれを見越してたのか
PLAY
304 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:34:34 No.1121428323 del そうだねx3
>大昔ってずっと何百万年単位で雨降ったり氷河期だったり今よりも超暑かったりするんだけど
>やっぱり環境破壊なんだろうな人類は罪深い
こういう風な頭悪いこと言ってる奴って本当どこまでも救いようがないな
ただでさえ自然に環境悪化してるのに人間の活動でそれに拍車をかけて
地球が人間の住めない星にしたいのかよ
環境悪化は地球の意思だから大人しく滅びましょうとでもいうのかこのボケは
PLAY
305 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:34:41 No.1121428344 del +
否定したら涼しくなるのかよクソが!
PLAY
306 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:35:15 No.1121428504 del +
    1690536915566.jpg-(121140 B)サムネ表示
これは過小評価されてきた太陽光発電設備容量の推移
日本の人口の推移でこんなのと逆のグラフを見たけど太陽光は見込みをぶっちぎって増えている
PLAY
307 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:35:21 No.1121428530 del +
>小惑星が二〜三個落ちて来たら涼しくなるよ
火山の噴火でいい感じにお願いします
PLAY
308 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:35:22 No.1121428536 del +
12万年前の人達だって大変だったんだよ
としあきだけがわがまま言っちゃだめでしょ
PLAY
309 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:35:43 No.1121428635 del +
たまたまだろ?マグレでそういう年もある人生いろいろ気候もいろいろだよ
PLAY
310 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:35:52 No.1121428676 del +
>太陽光発電は詐欺で利益出ないさんは消えたかな
原発事故と円安で電気代が禿げあがるほど値上がりしたのはちょっと想定外だったよ
PLAY
311 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:35:58 No.1121428705 del +
>No.1121428504
何がこれだよクンニしろオラァ
PLAY
312 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:36:00 No.1121428721 del +
>正直増えすぎなのよな人類が
>幼少の頃からアニメばかり見せて3次に興味を持たせ無くすればいい
>人類としあき化計画
出生率の高いアフリカ諸国が少しずつ少子化に進んでるらしいから時が経てば人口減少に転ずるかもね
世界人口が完全に減少傾向に転じた後どう増加させるかは未来の人に任せた
PLAY
313 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:36:07 No.1121428755 del +
なあに
10年後にはこれくらい序の口だったと思うようになるさ
PLAY
314 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:36:26 No.1121428851 del そうだねx2
>これは過小評価されてきた太陽光発電設備容量の推移
>日本の人口の推移でこんなのと逆のグラフを見たけど太陽光は見込みをぶっちぎって増えている
ここんところの猛暑のおかげか太陽光発電の効率がどんどん上がってる事だけが数少ない救いみたいなもん
それくらいしか救いはないが
PLAY
315 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:36:28 No.1121428865 del +
>12万年前の人達だって大変だったんだよ
>としあきだけがわがまま言っちゃだめでしょ
あの時もこんな争いが続いていたんだ
PLAY
316 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:36:29 No.1121428869 del +
太陽光はすでに日本の電力を支えてる規模だからなぁ
PLAY
317 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:36:42 No.1121428928 del +
シャアがアクシズ落とせば涼しくなる
PLAY
318 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:37:19 No.1121429073 del +
>海風が吹く地域に住もうぜ
黒潮は確実に沸騰するので
PLAY
319 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:37:22 No.1121429094 del +
>太陽光はすでに日本の電力を支えてる規模だからなぁ
やはり日の本の国
PLAY
320 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:37:25 No.1121429101 del +
30年後には人がすめる土地ではなくなるとか2022年に言ってたけど
30年持たないかもね
PLAY
321 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:37:31 No.1121429126 del そうだねx1
>地球が人間の住めない星にしたいのかよ
>環境悪化は地球の意思だから大人しく滅びましょうとでもいうのかこのボケは
何処からそんな話出てきたんだすぎる…被害妄想強くない?
PLAY
322 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:37:34 No.1121429138 del +
20年前ならともかく
今でも太陽光は要らない、向いてないって言ってる人は
価値観のアップデートできてなさすぎる
PLAY
323 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:38:02 No.1121429279 del +
地殻がめくれる規模のヤツは勘弁して
PLAY
324 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:38:55 No.1121429511 del +
大型隕石は地底人が粉砕するし
火山は押しなべて静かだし
最後の希望は南極の遺跡が姿を現すことくらい
PLAY
325 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:38:57 No.1121429517 del +
>シャアがアクシズ落とせば涼しくなる
ジオンがコロニー落とししたあとなんか暑そうだったが
PLAY
326 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:39:22 No.1121429622 del +
新しい可住惑星を探そう
PLAY
327 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:39:28 No.1121429657 del +
地球環境の変様に少子高齢化と労働者不足にエネルギー問題に戦争にペットロスによる鬱の増加
全部岸田のせいだろどうしてくれんのこれ
PLAY
328 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:39:30 No.1121429670 del +
>温暖化を否定してた連中消えたな
一日二日地元が暑い日があるだけで「やっぱり温暖化は本当った」
一日二日地元が寒い日があるだけで「やっぱり温暖化はウソだった」
地球温暖化だから 地球全体の一年間の平均気温上昇だから
PLAY
329 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:39:33 No.1121429682 del +
    1690537173729.jpg-(90356 B)サムネ表示
>>ぶっちゃけみんな大変だーって言ってるだけでまじめに対策やってる国そんなにないし
>1985年あたりから言われはじめてco2削減だなんだやってるよ
全然足りんだろ
オンオフじゃないんだから

世界全体の正味の人為的なGHG排出量(地域別、1990-2019年)
https://www.enecho.meti.go.jp/about/special/johoteikyo/ipcc_6th.html
PLAY
330 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:39:35 No.1121429702 del そうだねx1
>>地球が人間の住めない星にしたいのかよ
>>環境悪化は地球の意思だから大人しく滅びましょうとでもいうのかこのボケは
>何処からそんな話出てきたんだすぎる…被害妄想強くない?
自然活動でも環境は変わっていくんだし環境破壊はやめなくても良くね?
みたいな頭悪いこと言ってたらそれくらいのことは言われても仕方ないような…
PLAY
331 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:39:41 No.1121429731 del そうだねx1
大きな気候変動とか自分が生きてるうちには起こらないと思ってたのに
パンデミックだってそうだ!
PLAY
332 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:39:50 No.1121429775 del そうだねx1
アメリカで転んだだけで火傷とかニュースになるくらい温暖化は進んでる
しかもⅢ度熱傷というヤバイ奴
PLAY
333 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:40:16 No.1121429902 del +
>温暖化を否定してた連中消えたな
del
PLAY
334 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:40:25 No.1121429953 del +
>ここんところの猛暑のおかげか太陽光発電の効率がどんどん上がってる事だけが数少ない救いみたいなもん
猛暑なのは温室効果ガスのせいでは?
PLAY
335 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:40:38 No.1121430012 del +
遠い未来はどのみち住めなくなるんだから何かしら違う惑星行ける超技術欲しいよな
PLAY
336 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:41:01 No.1121430115 del +
>新しい可住惑星を探そう
惑星表面とかどこ行ったって安定しないでしょ
PLAY
337 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:42:06 No.1121430451 del +
太陽光ってマンションの低層階とかじゃ利用できないのよね
どうにかならんかな
PLAY
338 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:42:15 No.1121430499 del +
>アメリカで転んだだけで火傷とかニュースになるくらい温暖化は進んでる
>しかもⅢ度熱傷というヤバイ奴
さすがにトランプ信者も目が覚めそう
PLAY
339 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:42:26 No.1121430569 del そうだねx1
>としあきの有識者が温暖化は嘘だし人間は関係ないって言ってたから関係ないぞ
うん
関係ないしどうしようもない
なのでどんどん電力作って生存域を冷やすくらいしかない
PLAY
340 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:43:08 No.1121430790 del +
>>新しい可住惑星を探そう
>惑星表面とかどこ行ったって安定しないでしょ
やはりスペースコロニーしかないか
PLAY
341 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:43:15 No.1121430834 del +
>大きな気候変動とか自分が生きてるうちには起こらないと思ってたのに
>パンデミックだってそうだ!
大地震もくるぞ
PLAY
342 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:43:17 No.1121430847 del +
ポタ電とソーラー使ってるけどなんちゃって節電くらいにしかならんな
やるならもっと本格的に
PLAY
343 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:43:18 No.1121430856 del +
>ここんところの猛暑のおかげか太陽光発電の効率がどんどん上がってる事だけが数少ない救い暑いとパネルの温度が上がって発電効率は落ちる
雲が少なくて気温は低いほうが効率は高いので日本だと5月頃がピークになる
日照時間が長い8月も次いで多いが
PLAY
344 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:43:48 No.1121430995 del +
よく窓にブラインドつけてるけど
ブラインドつけるべきは外壁だと思う
建物に当たった日光がビル全体に熱をためて
夜中になって放射する熱がすさまじいんだわ
PLAY
345 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:43:51 No.1121431018 del そうだねx1
温暖化そのものを否定する奴はアホ
人類が原因だって言ってる奴もアホ
温暖化対策はやるべき
それで終わる話じゃないのか
PLAY
346 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:43:56 No.1121431035 del +
巨大な送風機作って上昇気流を起こせば雨雲が出来るのではないか?
PLAY
347 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:44:16 No.1121431134 del +
煤撒いて調整が即効く段階は過ぎたんであとは地中に移動するしかないな
そうでなければシベリアに向かって国ごと移動か
PLAY
348 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:44:45 No.1121431299 del そうだねx1
>大地震もくるぞ
もう来ちゃったよ
原発事故まで引き連れてな…
PLAY
349 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:44:47 No.1121431311 del +
心頭滅却すればデスバレーもまた涼し
PLAY
350 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:44:57 No.1121431359 del そうだねx1
スペースコロニーも他の惑星への移住も現実的ではないから結局地球環境を良くして人がよりよく住めるようにするしかない
PLAY
351 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:45:23 No.1121431480 del +
スピリチュアル界隈のキチガイ連中の間では今月末に彗星が落下する事になっていて温暖化はその前触れらしい
PLAY
352 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:45:49 No.1121431604 del そうだねx1
>>大地震もくるぞ
>もう来ちゃったよ
>原発事故まで引き連れてな…
ちょっと早かったな
PLAY
353 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:45:50 No.1121431609 del +
去年のポツアナ?だっけかの大噴火で冷夏になると思ってました
阿蘇山噴火しても日本以外大したこと無いんじゃないかな…
PLAY
354 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:46:11 No.1121431706 del +
てか今年はエルニーニョだかラニーニョだかの影響で冷夏つってたろ!
PLAY
355 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:46:23 No.1121431766 del +
>スピリチュアル界隈のキチガイ連中の間では今月末に彗星が落下する事になっていて温暖化はその前触れらしい
今月末ってあと3日しかないじゃん
もう間に合わないよ
PLAY
356 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:46:28 No.1121431801 del +
俺の情報ではフロンがオゾン層を破壊してるらしい
PLAY
357 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:46:49 No.1121431894 del +
>てか今年はエルニーニョだかラニーニョだかの影響で冷夏つってたろ!
ごめんあれは嘘だった
信じてた奈良本当にごめん
PLAY
358 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:46:57 No.1121431943 del +
こりゃあ俺が生きてるうちにゾンビパンデミックと宇宙生物来襲もあるかもしれん
PLAY
359 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:47:05 No.1121431993 del そうだねx1
もう10年に一度の大災害が毎年起きてね?
PLAY
360 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:47:22 No.1121432073 del +
10月までこの調子って情報が一番ショックだった
PLAY
361 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:47:26 No.1121432102 del +
>てか今年はエルニーニョだかラニーニョだかの影響で冷夏つってたろ!
温暖化で気流や海流が変わってこれまでの法則を頼りにした予測ができなくなったのかも
PLAY
362 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:47:55 No.1121432243 del そうだねx3
>人類が原因だって言ってる奴もアホ
人類が原因なのは科学者間でもとっくに合意が取れてるけど
何か新説でも出来たの?
PLAY
363 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:48:00 No.1121432266 del +
>去年のポツアナ?だっけかの大噴火で冷夏になると思ってました
>阿蘇山噴火しても日本以外大したこと無いんじゃないかな…
噴煙柱の高さが重要
成層圏まで達すると全世界に撒き散らされる
PLAY
364 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:48:06 No.1121432290 del +
夏の雲出てるのに雨降らないってバグってないか
上にモクモクあるんだから降れよ
PLAY
365 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:48:16 No.1121432365 del +
>10月までこの調子って情報が一番ショックだった
それは信じない信じたくない
PLAY
366 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:48:47 No.1121432529 del +
>もう10年に一度の大災害が毎年起きてね?
>原発も水蒸気をモクモク出してるじゃん
それより二次冷却水で海水温上昇させる方が温暖化に関わってるのでは
PLAY
367 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:48:53 No.1121432565 del +
岸田さんちゃんと責任とってください
PLAY
368 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:49:18 No.1121432687 del そうだねx1
>>人類が原因だって言ってる奴もアホ
>人類が原因なのは科学者間でもとっくに合意が取れてるけど
>何か新説でも出来たの?
なんかそういうソースあるの?
PLAY
369 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:49:33 No.1121432768 del そうだねx1
世界の森林は年々減り二酸化炭素濃度と気温は年々上がっている
二酸化炭素濃度を減らせる技術があればもしかしたら気温は下がるかもしれないけどそんな技術ないし…
森林をどうにか増やしてそれが二酸化炭素吸ってくれる事を祈るしかない
PLAY
370 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:49:33 No.1121432770 del +
>夏の雲出てるのに雨降らないってバグってないか
>上にモクモクあるんだから降れよ
暑いから降りたくない
PLAY
371 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:49:48 No.1121432849 del +
人類が原因って分かってんのに経済活動縮小しようとかしないのか
PLAY
372 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:49:52 No.1121432873 del そうだねx3
人類が原因て国連とか気象研究所が勝手に言ってるだけじゃん
PLAY
373 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:50:05 No.1121432938 del +
>岸田さんちゃんと責任とってください
よし!わかった!増税だ!
PLAY
374 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:50:34 No.1121433099 del そうだねx1
>人類が原因なのは科学者間でもとっくに合意が取れてるけど
>何か新説でも出来たの?
MAGA帽子被ってるトランプ信者みたいなのはかなり頑固
PLAY
375 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:50:36 No.1121433112 del そうだねx1
>人類が原因て国連とか気象研究所が勝手に言ってるだけじゃん
パワーワードやめろ
PLAY
376 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:50:39 No.1121433125 del そうだねx1
>人類が原因って分かってんのに経済活動縮小しようとかしないのか
縮小してるのはビッグモーターだけだな
PLAY
377 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:50:42 No.1121433147 del +
>世界の森林は年々減り二酸化炭素濃度と気温は年々上がっている
森林は二酸化炭素減らす効果は無いぞ
朽ちて分解される時に二酸化炭素吐くので
PLAY
378 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:50:49 No.1121433194 del +
>人類が原因て国連とか気象研究所が勝手に言ってるだけじゃん
その機関はとしあきレベルの信頼度なの?
PLAY
379 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:50:53 No.1121433212 del +
>やはりスペースコロニーしかないか
スペースコロニーなんてスペースデブリや隕石にぶつかって壊れる未来しか見えない
PLAY
380 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:50:55 No.1121433221 del +
このままじゃ回転ずしのネタが熱帯魚だらけになってしまうぞ
PLAY
381 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:51:14 No.1121433324 del +
💡!!!!!!!!!!!!!!!!
除草剤→植物枯れる→温暖化
PLAY
382 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:51:28 No.1121433395 del +
でも大アマゾンとか二酸化炭素消費するより多く二酸化炭素排出してるんだろ
植物の成育には二酸化炭素必要かもしれないけどもっと切って植えなきゃいかんのじゃないか
PLAY
383 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:51:33 No.1121433425 del +
>森林をどうにか増やしてそれが二酸化炭素吸ってくれる事を祈るしかない
ブラジルのバカがやったわういことは
コロナで大量殺戮したことだけじゃないからな
アマゾン大規模伐採もだ
PLAY
384 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:51:55 No.1121433536 del +
>その機関はとしあきレベルの信頼度なの?
権威は無いよ
誰でも知ってるような学者1人でも知ってる?
PLAY
385 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:52:01 No.1121433574 del そうだねx2
>朽ちて分解される時に二酸化炭素吐くので

朽ちる前は吸ってくれますよね?
PLAY
386 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:52:23 No.1121433701 del +
>人類が原因て国連とか気象研究所が勝手に言ってるだけじゃん
無職童貞のとしあきよりは圧倒的に信用できるな
PLAY
387 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:52:33 No.1121433757 del そうだねx2
>>>人類が原因だって言ってる奴もアホ
>>人類が原因なのは科学者間でもとっくに合意が取れてるけど
>>何か新説でも出来たの?
>なんかそういうソースあるの?

IPCC「第1作業部会第6次報告書」
人間の影響が大気、海洋及び陸域を温暖化させてきたことには疑う余地がない。大気、海洋、雪氷圏、生物圏で広範囲かつ急速な変化が現れている。産業革命後の地球全体の気温の上昇幅は2011〜20年の平均で1.09度で、陸地が1.59度で海域の0.88度より高い。上昇幅の推定は前回の報告書よりも予測手法の改良や新たな北極圏のデータなどで精度が向上した。平均海面水位は直近120年で0.2メートル上がった。ペースは1971年までの年1.3ミリの約3倍になった。
PLAY
388 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:52:35 No.1121433770 del +
ヴィーガン情報では肉食のせいで森が燃えてるからな
PLAY
389 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:52:38 No.1121433780 del +
>朽ちる前は吸ってくれますよね?
だからプラマイ0
PLAY
390 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:53:06 No.1121433936 del +
>>朽ちる前は吸ってくれますよね?
>だからプラマイ0
うー?
PLAY
391 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:53:22 No.1121434028 del +
そもそも植物が朽ちて分解される時に二酸化炭素吐くのは分解やってる微生物とかじゃね?
PLAY
392 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:53:32 No.1121434079 del +
>ヴィーガン情報では肉食のせいで森が燃えてるからな
ヴィーガンはユーカリの葉を主食にすべき
PLAY
393 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:53:56 No.1121434204 del +
>人類が原因て国連とか気象研究所が勝手に言ってるだけじゃん
日本でも学会や文部科学省と気象庁が勝手に決めつけてるんだよな
俺たちが投票で決めるべきだよな
PLAY
394 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:54:01 No.1121434223 del +
植物って生きてる時でも二酸化炭素吸いもするけど吐きもしてるし
PLAY
395 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:54:15 No.1121434291 del +
>そもそも植物が朽ちて分解される時に二酸化炭素吐くのは分解やってる微生物とかじゃね?
そう
PLAY
396 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:54:20 No.1121434316 del +
>人類が原因って分かってんのに経済活動縮小しようとかしないのか
中々難しいと思う
明日から仕事半分給料も半分とか言われたら泣く
PLAY
397 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:54:40 No.1121434428 del そうだねx1
では間を取ってワクチンのせいということで
PLAY
398 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:54:57 No.1121434513 del そうだねx1
>もう10年に一度の大災害が毎年起きてね?
それでもトランプ信者は言う
「これは人間のせいじゃない」と
PLAY
399 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:55:14 No.1121434600 del +
俺たちが暑さに適応するために進化すべき
まず手始めに頭の毛を無くします
PLAY
400 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:55:18 No.1121434630 del +
木が朽ちる前に伐採して深海や地底に沈めれば二酸化炭素固定出来るかもね
その作業でも機械が二酸化炭素吐くけど
PLAY
401 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:55:37 No.1121434723 del +
>日本でも学会や文部科学省と気象庁が勝手に決めつけてるんだよな
>俺たちが投票で決めるべきだよな
日本国紀読んで感動した奴みたいなことゆーなよ
PLAY
402 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:55:51 No.1121434816 del +
トンガの火山噴火で寒冷化するって言ってなかった?
PLAY
403 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:55:57 No.1121434846 del そうだねx2
    1690538157563.jpg-(99860 B)サムネ表示
>俺たちが暑さに適応するために進化すべき
>まず手始めに頭の毛を無くします
つらそう
PLAY
404 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:56:20 No.1121434972 del +
>木が朽ちる前に伐採して深海や地底に沈めれば二酸化炭素固定出来るかもね
というかそうやって固定された炭素が石炭なはず
それを掘り起こして大気中で燃やせばそりゃ二酸化炭素は増える
PLAY
405 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:57:02 No.1121435236 del そうだねx1
このままでは暑すぎて蚊が死んでしまうぞ
PLAY
406 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:57:14 No.1121435299 del そうだねx1
石炭石油ガス原子力やめてさっさと水力風力地熱に移行すればいいだけ
PLAY
407 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:57:25 No.1121435353 del +
森林の数に関わらずO2とCO2の総和がプラマイゼロならなんでCO2濃度が年々上がってるんだ?
PLAY
408 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:57:34 No.1121435411 del +
核融合発電できるまで耐えればまた勝ちだから
PLAY
409 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:57:35 No.1121435414 del +
温暖化は上限がない
止めようと思っても止まらない
怖い
PLAY
410 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:58:11 No.1121435617 del +
どうせ再来月には忘れてる
PLAY
411 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:58:27 No.1121435703 del そうだねx2
>森林の数に関わらずO2とCO2の総和がプラマイゼロならなんでCO2濃度が年々上がってるんだ?
大昔の化石燃料使ってるからじゃね
PLAY
412 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:58:30 No.1121435723 del +
>核融合発電できるまで耐えればまた勝ちだから
受け入れる地元がないよ
PLAY
413 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:58:38 No.1121435772 del +
個人でできる対策って屋根にソーラーと温水器つけるくらいか
あと休日は郊外のモールに出かけて一日ウインドウショッピング
PLAY
414 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:59:05 No.1121435919 del そうだねx1
とりあえず俺に出来ることは性能の良いエアコンに買い替えておくくらいだ
PLAY
415 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:59:27 No.1121436053 del +
寒冷化するよりマシ
PLAY
416 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:59:37 No.1121436105 del +
>>森林の数に関わらずO2とCO2の総和がプラマイゼロならなんでCO2濃度が年々上がってるんだ?
>大昔の化石燃料使ってるからじゃね
ちっぽけな尺度で見るから収支取れてないように見えるけど
星や宇宙の尺度で考えたら化石燃料使ってもカーボンニュートラルなんだろうな
PLAY
417 無念 Name としあき 23/07/28(金)18:59:47 No.1121436175 del +
>どうせ再来月には忘れてる
今年は10月までくそ暑い可能性が高いと言われとる
忘れるどころかいい加減にしろと言いたいくらいになってるかもしれん
PLAY
418 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:00:32 No.1121436411 del +
バタフライエフェクトがあるんだったら
そりゃ人類が生活してりゃこうなるね
この暑さは全部過去の人類の出したゴミ
PLAY
419 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:00:35 No.1121436425 del そうだねx2
俺は温暖化を受け入れるし抗うのは諦めて冷房をつける
対策は偉い人にまかせた
PLAY
420 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:00:35 No.1121436428 del +
俺はもうスパッと死んでもいいけど親看取ってからにしたいんでもうちょっとなんとかしてください
PLAY
421 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:01:01 No.1121436575 del +
南極に行こう
PLAY
422 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:01:22 No.1121436690 del +
>森林の数に関わらずO2とCO2の総和がプラマイゼロならなんでCO2濃度が年々上がってるんだ?
森林がCO2濃度減らすなら植物が地上進出して以来減ってく一方だったはずじゃん?
実際それが起きてたのが石炭期だけど
PLAY
423 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:01:36 No.1121436783 del そうだねx2
今って南半球は寒いんだよな?
PLAY
424 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:01:47 No.1121436848 del そうだねx1
人類を減らすか…
俺にできる事は子孫を残さないことだけだ
PLAY
425 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:01:53 No.1121436881 del +
>俺はもうスパッと死んでもいいけど親看取ってからにしたいんでもうちょっとなんとかしてください
そのスパっと死ねる方法なんてあるんです?
PLAY
426 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:02:19 No.1121437022 del +
>そのスパっと死ねる方法なんてあるんです?
そりゃあ色々あるだろう
PLAY
427 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:03:25 No.1121437429 del +
これ系の意識を高めていってる先進国では人が減ってかつての途上国がガンガン成長中だから加速するだろうな
PLAY
428 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:03:27 No.1121437442 del +
>そりゃあ色々あるだろう
ないでしょ
PLAY
429 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:03:27 No.1121437446 del そうだねx2
正直再生可能エネルギーで温暖化止まる気がしねえんだ
と言うか止まらないだろ
PLAY
430 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:04:10 No.1121437689 del +
化石燃料燃じゃなくて薪燃やしてる発電所はエコ発電の扱いになってる
これも木が朽ちるのと同じでプラマイ0ってことになってるから
PLAY
431 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:04:23 No.1121437781 del +
    1690538663870.jpg-(216284 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
432 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:04:47 No.1121437927 del +
>正直再生可能エネルギーで温暖化止まる気がしねえんだ
>と言うか止まらないだろ
小氷期終わったっぽいから当然そう
PLAY
433 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:04:56 No.1121437978 del そうだねx1
>化石燃料燃じゃなくて薪燃やしてる発電所はエコ発電の扱いになってる
>これも木が朽ちるのと同じでプラマイ0ってことになってるから
化石燃料だってちょっと前の草木だろ
どう言うことだよ
PLAY
434 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:04:57 No.1121437983 del そうだねx3
気候が極端になるみたいだから冬はしっかり極寒なんだろうな
PLAY
435 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:05:06 No.1121438034 del +
>正直再生可能エネルギーで温暖化止まる気がしねえんだ
>と言うか止まらないだろ
止める遅らせるじゃなくて寒冷化させる一手が必要だよね
PLAY
436 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:05:08 No.1121438047 del +
暑すぎて蚊が湧かなくなったのはありがたいよ
PLAY
437 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:05:12 No.1121438085 del そうだねx1
氷河期で恐竜が滅んだように
熱帯期で人類が滅ぶんだね
PLAY
438 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:05:13 No.1121438093 del そうだねx2
対策してて気温上昇してるんだからもう人間関係無く上がるだろ
PLAY
439 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:05:37 No.1121438219 del そうだねx1
割とコロナさんのおかげで鈍化したとは聞く
PLAY
440 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:06:00 No.1121438361 del +
>化石燃料だってちょっと前の草木だろ
地中から取り出して地上に排出されるはずのなかったCO2放出してるから
PLAY
441 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:06:13 No.1121438445 del そうだねx1
>割とコロナさんのおかげで鈍化したとは聞く
今すぐ新型新型コロナウイルスを
PLAY
442 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:06:27 No.1121438531 del +
>正直再生可能エネルギーで温暖化止まる気がしねえんだ
>と言うか止まらないだろ
相対的なものだからね
化石燃料使えば温暖化が促進されるが再エネはそうでもないってだけ
PLAY
443 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:06:28 No.1121438538 del そうだねx2
将来寒冷化した時に環境活動家はどういう風に騒ぐのかちょっと興味ある
PLAY
444 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:06:35 No.1121438580 del +
誰のせいなんだろうな
としあきかな
PLAY
445 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:06:44 No.1121438630 del +
>熱帯期で人類が滅ぶんだね
食料生産量増えるから栄えるんじゃない?
PLAY
446 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:06:46 No.1121438644 del +
分離出来るなら鉛もセレンもカドミウムもリサイクルすればよくね?
PLAY
447 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:06:47 No.1121438646 del +
しれっと再生可能エネルギー代表格みたいな顔してるけど太陽光発電とかどう考えても再生できねえだろって思う
せめて水力さん程度には再生して見せて?
PLAY
448 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:06:58 No.1121438719 del +
>正直再生可能エネルギーで温暖化止まる気がしねえんだ
>と言うか止まらないだろ
ガソリンディーゼルのせいか
コンピューターのせいか
ヒートアイランド現象とそれによるエアコン大量使用のせいか
PLAY
449 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:07:16 No.1121438810 del そうだねx2
>対策してて気温上昇してるんだからもう人間関係無く上がるだろ
頭にゼロとイチしかないのか
PLAY
450 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:07:27 No.1121438893 del +
臭いタイ米食わされた年はもっと暑かったんだよね
40度越えの時代だった
令和は寒冷化だなあ
PLAY
451 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:07:32 No.1121438921 del そうだねx1
白頭山噴火しそうらしいから日本は冷夏になるかもね
PLAY
452 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:07:38 No.1121438961 del そうだねx2
>将来寒冷化した時に環境活動家はどういう風に騒ぐのかちょっと興味ある
寒冷化とか何万年先の話なんだよ
PLAY
453 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:07:47 No.1121439000 del +
>誰のせいなんだろうな
>としあきかな
元の始まりは産業革命のせい
PLAY
454 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:07:48 No.1121439013 del +
>将来寒冷化した時に環境活動家はどういう風に騒ぐのかちょっと興味ある
温暖化の果ては氷河期なんだからどうもしないと思うが
PLAY
455 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:07:53 No.1121439047 del +
>化石燃料だってちょっと前の草木だろ
>どう言うことだよ
時間の概念無視してるのが問題だな
薪燃やしたらすぐ二酸化炭素出るけど苗木を植えて燃やした薪と同じくらいまで育つのにかなり時間がかかる
有害な煤煙が出る分化石燃料のがマシ
PLAY
456 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:07:57 No.1121439075 del +
>気候が極端になるみたいだから冬はしっかり極寒なんだろうな
突風と竜巻と日照りと豪雨(冬は豪雪)が日常になりそう
PLAY
457 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:08:05 No.1121439111 del +
>地中から取り出して地上に排出されるはずのなかったCO2放出してるから
人間だって自然の一部だから宇宙からしたら人間が掘り出したのも自然の流れの一部だよ
地球は人間を受け入れて?
PLAY
458 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:08:05 No.1121439121 del そうだねx2
>森林をどうにか増やしてそれが二酸化炭素吸ってくれる事を祈るしかない
森林は夜に二酸化炭素を放出している
PLAY
459 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:08:12 No.1121439157 del +
水力太陽光が火力原子力を超える発電力だったらなぁ…
今フランスが2024年に核融合を稼働させるとか頑張ってるけど
PLAY
460 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:08:17 No.1121439182 del そうだねx1
>>将来寒冷化した時に環境活動家はどういう風に騒ぐのかちょっと興味ある
>寒冷化とか何万年先の話なんだよ
たったの8万年先だ
PLAY
461 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:08:21 No.1121439210 del +
冬がくれば寒いじゃねぇか温暖化とはなんだったのかと騒ぐ
そんなんでいいんだよ
PLAY
462 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:08:23 No.1121439225 del +
>気候が極端になるみたいだから冬はしっかり極寒なんだろうな
デマ乙
どこから聞いてきたか知らんがないわぁ
PLAY
463 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:08:42 No.1121439314 del +
>>対策してて気温上昇してるんだからもう人間関係無く上がるだろ
>頭にゼロとイチしかないのか
何言ってんだこいつ
PLAY
464 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:08:51 No.1121439361 del そうだねx2
>たったの8万年先だ
環境活動家長生きやね
PLAY
465 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:09:34 No.1121439591 del +
せめて冬はほどほどにしてくれ
PLAY
466 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:09:39 No.1121439617 del +
>冬がくれば寒いじゃねぇか温暖化とはなんだったのかと騒ぐ
>そんなんでいいんだよ
よくねえ
PLAY
467 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:09:46 No.1121439651 del そうだねx3
>臭いタイ米食わされた年はもっと暑かったんだよね
>40度越えの時代だった
>令和は寒冷化だなあ
寝言言うなよ冷夏だったぞ
PLAY
468 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:09:48 No.1121439664 del +
虹裏には温暖化はどうしようもねえよ派が多い
いや対策出来るならすりゃ良いけどその為に不便や光熱費高騰を受け入れる気は無いって層
PLAY
469 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:09:54 No.1121439695 del +
>本当にCO2が主原因なら回収すりゃ良いだけ
気体回収してどーすんだよ
つかどーやんだよ
PLAY
470 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:10:15 No.1121439809 del +
70年代ごろには、いつ氷河期が来て作物全滅するかと
世界的にヒヤヒヤしていたと云うのに
PLAY
471 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:10:37 No.1121439930 del +
>>本当にCO2が主原因なら回収すりゃ良いだけ
>気体回収してどーすんだよ
>つかどーやんだよ
e-fuelがマジその発想
PLAY
472 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:10:54 No.1121440021 del +
太陽光半年くらい完全遮断できれば住みやすくなる
PLAY
473 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:11:01 No.1121440069 del +
温暖化じゃなくないか?
冬もしっかり寒いぞ
PLAY
474 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:11:08 No.1121440101 del +
遥か地底にある熱い鉄の塊を冷やそう
PLAY
475 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:11:11 No.1121440119 del そうだねx2
>>臭いタイ米食わされた年はもっと暑かったんだよね
>>40度越えの時代だった
>>令和は寒冷化だなあ
>寝言言うなよ冷夏だったぞ
人間の記憶力は弱い
そこへ行くと
公文書改ざんの罪の深さを痛感する 1984だ
PLAY
476 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:11:11 No.1121440125 del +
そりゃ明確な対策とかないんだし
これだと断言しちゃうほうが可笑しいだろう
PLAY
477 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:11:16 No.1121440145 del +
別に人類のせいだろうが違かろうがどうでもよくない?どっちにしろ対策は続けるんだろ?
PLAY
478 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:11:28 No.1121440213 del +
>寝言言うなよ冷夏だったぞ
お前こそ一年ずれてんじゃねーぞド低能
PLAY
479 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:11:31 No.1121440228 del +
>気体回収してどーすんだよ
>つかどーやんだよ
今現在だって工業でも農業でも使ってんだから使えば良いじゃん
PLAY
480 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:11:38 No.1121440260 del +
>虹裏には温暖化はどうしようもねえよ派が多い
>いや対策出来るならすりゃ良いけどその為に不便や光熱費高騰を受け入れる気は無いって層
そんな当たり前のこと言われても
PLAY
481 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:12:06 No.1121440422 del +
>>虹裏には温暖化はどうしようもねえよ派が多い
>>いや対策出来るならすりゃ良いけどその為に不便や光熱費高騰を受け入れる気は無いって層
>そんな当たり前のこと言われても
奇抜なことしか書き込んじゃダメなの?
PLAY
482 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:12:08 No.1121440435 del +
>太陽光半年くらい完全遮断できれば住みやすくなる
高層ビルはビルの外側にブラインドつけたらどうだろう
PLAY
483 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:12:12 No.1121440462 del そうだねx2
世界で狂い始めてる
PLAY
484 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:12:18 No.1121440500 del +
>>>日本に原発が適してるとか冗談もほどほどにしろよ
>>他に向いてる発電方法がないので
>どう考えても火力だが
燃料依存の脱却を目指しつつ安価な電力でモノづくり!目指してたんだからしゃーないだろうに
PLAY
485 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:12:27 No.1121440554 del そうだねx1
>冬もしっかり寒いぞ
10年くらい前から年越してからでも雨降るようになったぞ
PLAY
486 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:12:30 No.1121440560 del +
オラにCO2を分けてくれ
PLAY
487 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:12:42 No.1121440652 del +
太陽光発電て本来なら草木に使われるか宇宙に反射されるはずだった太陽光を地球で発電に利用してエネルギーとして使っちゃったら再生可能どころか一方通行で地球温暖化しない?
PLAY
488 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:12:52 No.1121440708 del そうだねx1
温暖化はともかく資源枯渇ってかなり深刻になってきてない?
ヘリウムとかどうなるんだろう
PLAY
489 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:12:54 No.1121440727 del +
>太陽光半年くらい完全遮断できれば住みやすくなる
一晩日光浴びないだけで10℃くらい下がるのに半年とか死んじゃう
PLAY
490 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:13:12 No.1121440831 del +
人工燃料の研究も進んでるな
しかしまだまだコストが
PLAY
491 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:13:17 No.1121440866 del +
>虹裏には温暖化はどうしようもねえよ派が多い
>いや対策出来るならすりゃ良いけどその為に不便や光熱費高騰を受け入れる気は無いって層
何か問題でも?
PLAY
492 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:13:20 No.1121440888 del +
>>気体回収してどーすんだよ
>>つかどーやんだよ
>今現在だって工業でも農業でも使ってんだから使えば良いじゃん
そして原料費爆上げで困ると
PLAY
493 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:13:30 No.1121440957 del そうだねx1
>太陽光半年くらい完全遮断できれば住みやすくなる
衛星軌道に日傘浮かべれば良いのにね
PLAY
494 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:13:31 No.1121440964 del +
>e-fuelがマジその発想
水素やエネルギー使うから本格的にやるなら高温ガス炉とセットで各国取り組む感じだとか
PLAY
495 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:13:45 No.1121441037 del そうだねx1
>温暖化じゃなくないか?
>冬もしっかり寒いぞ
最近雪が降らない
降る所は時々豪雪になるけどうちはめっきり減った
地球温暖化は天気の極端化
PLAY
496 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:13:50 No.1121441064 del +
このクソ暑いのに土手に行くと山のように雑草が生い茂っている
暑さ関係ないんか
PLAY
497 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:13:56 No.1121441098 del +
>そんな当たり前のこと言われても
虹裏の外ではだめです光熱費高騰も受け入れろ
って流れもあるで
PLAY
498 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:14:00 No.1121441120 del +
>>虹裏には温暖化はどうしようもねえよ派が多い
>>いや対策出来るならすりゃ良いけどその為に不便や光熱費高騰を受け入れる気は無いって層
>何か問題でも?
そのまま緩やかに滅べ
PLAY
499 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:14:25 No.1121441261 del +
>そのまま緩やかに滅べ
今その真っ最中ですが…
PLAY
500 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:14:27 No.1121441273 del +
>>そんな当たり前のこと言われても
>虹裏の外ではだめです光熱費高騰も受け入れろ
>って流れもあるで
キチガイやん
PLAY
501 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:14:30 No.1121441289 del +
>そのまま緩やかに滅べ
速やかに滅ぶよりはマシかな…
PLAY
502 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:15:12 No.1121441517 del +
>>化石燃料だってちょっと前の草木だろ
>>どう言うことだよ
>時間の概念無視してるのが問題だな
>薪燃やしたらすぐ二酸化炭素出るけど苗木を植えて燃やした薪と同じくらいまで育つのにかなり時間がかかる
>有害な煤煙が出る分化石燃料のがマシ
林業の数少ない収益とらないでー
PLAY
503 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:15:16 No.1121441538 del そうだねx1
>>太陽光半年くらい完全遮断できれば住みやすくなる
>一晩日光浴びないだけで10℃くらい下がるのに半年とか死んじゃう
寒さには下限値があるから死なぬ
PLAY
504 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:15:20 No.1121441553 del +
俺くらいのおっさんはノストラダムスで鍛えられてるから大丈夫だって分かってる
PLAY
505 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:15:21 No.1121441555 del +
>温暖化を否定してた連中消えたな
バイブルベルトの連中の信仰心をなめるなよ
PLAY
506 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:15:22 No.1121441564 del +
>>冬もしっかり寒いぞ
>10年くらい前から年越してからでも雨降るようになったぞ
東京はちょっと前の方が冬の気温高いね

https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/monthly_s3.php?prec_no=44&block_no=47662
PLAY
507 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:15:28 No.1121441606 del +
>速やかに滅ぶよりはマシかな…
徐々に首絞められながら死ぬのは嫌だな
PLAY
508 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:15:34 No.1121441635 del +
温暖化なると降水量が増えるんです冬は逆に豪雪になると言う
PLAY
509 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:15:35 No.1121441645 del +
エネルギー関係はすでに安全保障の話になってるからな
日本も必死よ
PLAY
510 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:15:40 No.1121441687 del +
>寒さには下限値があるから死なぬ
絶対零度マン!
PLAY
511 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:15:48 No.1121441732 del そうだねx5
むしろ二次裏に意識高い系が思ったより存在している事に驚くぞ
PLAY
512 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:15:58 No.1121441790 del そうだねx3
>温暖化なると降水量が増えるんです冬は逆に豪雪になると言う
今!降ってくださいよ!!
PLAY
513 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:16:29 No.1121441945 del +
二酸化炭素が原因なら人類にとっては非常にありがたいことなのだが、嫌がる人いるよね
PLAY
514 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:16:39 No.1121442005 del +
>むしろ二次裏に意識高い系が思ったより存在している事に驚くぞ
好きに言えるからこそ意識高い発言も気楽に言えるのさ
FBやらTwitterではこうはいかん
PLAY
515 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:16:43 No.1121442028 del +
梅雨明けると雨降らんなあ
PLAY
516 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:16:44 No.1121442039 del +
暑いって現実はストレートに嫌だからな
まぁ出来ることはないけど
PLAY
517 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:16:51 No.1121442080 del +
>>速やかに滅ぶよりはマシかな…
>徐々に首絞められながら死ぬのは嫌だな
徐々にと言っても2世代3世代のうちは大丈夫
それより後の世代がなんとかするさ
今の世代で死んじまったら元も子もない
PLAY
518 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:17:02 No.1121442142 del +
https://img.2chan.net/b/res/1083720349.htm
PLAY
519 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:17:14 No.1121442211 del +
太陽の黒点とかどうにもならんけど二酸化炭素ならまだなんとかできるかもしれんからなあ
PLAY
520 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:17:24 No.1121442261 del +
森林を増やそう
PLAY
521 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:17:39 No.1121442353 del そうだねx2
だからといって何もできるわけもなく
PLAY
522 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:17:45 No.1121442391 del +
この暑さがエネルギーに変えられるならいいんだけど
人間にとって暑いだけでエネルギー的に大したことないんだろうな
PLAY
523 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:17:54 No.1121442443 del +
氷全部溶けたら海流とまるってとしあきが言ってたけど海流止まったらどうなるんです?
PLAY
524 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:18:06 No.1121442505 del +
>森林を増やそう
なんで?
PLAY
525 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:18:22 No.1121442616 del +
空調服が進化してそれ着ないと外に出れなくなりそうだな
PLAY
526 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:18:29 No.1121442663 del そうだねx1
>衛星軌道に日傘浮かべれば良いのにね
成層圏プラットホームで巨大気球に太陽光発電システム
なんてどうだろ
PLAY
527 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:18:43 No.1121442741 del そうだねx3
>氷全部溶けたら海流とまるってとしあきが言ってたけど海流止まったらどうなるんです?
溶けた氷の中に恐竜がいる
PLAY
528 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:18:53 No.1121442793 del +
欧州やアメリカ日本とかは人が住めなくなるかもしれんがロシアはもうしばらく生き残れるだろう
PLAY
529 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:19:06 No.1121442873 del +
日本のどこにこれ以上森林増やすんだ
PLAY
530 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:19:11 No.1121442911 del +
>日本で一番向いてるのは水力だよ
>土地がない?住宅地つぶせよ
戦前は火力で足りない分を補う為に小規模水力発電を推し進めてたけど
戦後は原発と火力で十分って辞めちゃったからな
今更導入進めるには高いハードルがあるし限られた自治体でしかやってない
PLAY
531 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:19:20 No.1121442967 del +
>いや対策出来るならすりゃ良いけどその為に不便や光熱費高騰を受け入れる気は無いって層
対策しないと将来のコストが更に膨らむことまでは考えられないからな
PLAY
532 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:19:20 No.1121442971 del +
>>そのまま緩やかに滅べ
>速やかに滅ぶよりはマシかな…
文明の衰退て普通は数百年のスパンだからね
アステカみたいに一瞬で滅んだほうが珍しい
ローマとか衰退しながらダラダラ続いたし
PLAY
533 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:19:26 No.1121443012 del +
>>化石燃料燃じゃなくて薪燃やしてる発電所はエコ発電の扱いになってる
>>これも木が朽ちるのと同じでプラマイ0ってことになってるから
>化石燃料だってちょっと前の草木だろ
>どう言うことだよ
大気中の炭素の総量の話よ
今ある樹木は地球上の二酸化炭素吸ってるだけだから燃やしても炭素の総量自体はかわらん
化石燃料は数億年前に地中に封じ込めてたものだからこれが外に出ても地中には戻らないんで大気中の炭素量が増えるしかなくなる
PLAY
534 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:19:26 No.1121443018 del そうだねx1
>欧州やアメリカ日本とかは人が住めなくなるかもしれんがロシアはもうしばらく生き残れるだろう
穀倉地帯が増えてやったねロシア
PLAY
535 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:19:53 No.1121443175 del +
シベリアの凍土が融けて太古の殺人ウィルスが復活するかもしれない
PLAY
536 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:20:04 No.1121443236 del +
日本には山が多いから木いっぱいあると思うけどなあ
PLAY
537 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:20:05 No.1121443246 del そうだねx1
>太陽光発電て本来なら草木に使われるか宇宙に反射されるはずだった太陽光を地球で発電に利用してエネルギーとして使っちゃったら再生可能どころか一方通行で地球温暖化しない?
土よりパネルの方が反射してないか?
PLAY
538 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:20:17 No.1121443331 del +
大昔の食物連鎖の頂点もこんな感じで環境に適応できずに滅びたんだろうなぁ
PLAY
539 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:20:26 No.1121443381 del そうだねx1
>だからといって何もできるわけもなく
都会のビルを密集でなく散らばらせる
川を暗渠でなく剥き出しにする
街路樹を増やす
PLAY
540 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:20:55 No.1121443565 del +
>太陽光発電て本来なら草木に使われるか宇宙に反射されるはずだった太陽光を地球で発電に利用してエネルギーとして使っちゃったら再生可能どころか一方通行で地球温暖化しない?
草木が使うか人が使うかの違いでしかない
PLAY
541 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:21:01 No.1121443602 del +
関東はこの暑さに電気代も上がってるから可哀想
PLAY
542 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:21:12 No.1121443656 del そうだねx2
>街路樹を増やす
ビッグモーター「フーン?」
PLAY
543 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:21:14 No.1121443673 del +
>シベリアの凍土が融けて太古の殺人ウィルスが復活するかもしれない
ロシアで凍土から見つけた4万年前の線虫解凍したら生きてたって最近どこかで見たような
PLAY
544 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:21:16 No.1121443679 del +
>>氷全部溶けたら海流とまるってとしあきが言ってたけど海流止まったらどうなるんです?
>溶けた氷の中に恐竜がいる
玉もみしこしこしたいね
PLAY
545 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:21:25 No.1121443728 del そうだねx1
もはや知床でも暑さ変わらんのか…
PLAY
546 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:21:25 No.1121443736 del +
日本で深林増やそうって言っても
どこに?
ってなる
他国に頑張ってもらうしかねえ
PLAY
547 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:21:27 No.1121443747 del +
>むしろ二次裏に意識高い系が思ったより存在している事に驚くぞ
ただの逆張りマウントだろう
原因も知らないし解決策とか持ってるわけじゃないし
PLAY
548 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:21:36 No.1121443801 del +
日本周辺はそのうち温帯から熱帯に変わるのかもな
PLAY
549 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:21:48 No.1121443872 del +
地球全面鏡張りにして日光全部反射すれば涼しくなるんじゃね
PLAY
550 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:22:00 No.1121443937 del +
>>そのまま緩やかに滅べ
>速やかに滅ぶよりはマシかな…
こうも毎日30℃超えの責め苦だと
緩やかよりは速いほうがいいかもしれない
どうせ全人類一瞬で滅亡とかないのだから
PLAY
551 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:22:22 No.1121444077 del +
ホッキョクグマさんの苦しむ声が聞こえないの?
ほらナンキョクグマさんも苦しんでる
PLAY
552 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:22:26 No.1121444104 del +
人類の到達地点が上がったので地球がギアを上げた
PLAY
553 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:22:32 No.1121444131 del +
>どうせ全人類一瞬で滅亡とかないのだから
ベテルギウスのガンマ線バーストに期待したい
PLAY
554 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:22:35 No.1121444142 del +
>次の氷期はまだか
あと50万年待ってね
PLAY
555 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:22:41 No.1121444177 del そうだねx1
>日本周辺はそのうち温帯から熱帯に変わるのかもな
もう亜熱帯に近いよね
PLAY
556 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:22:44 No.1121444187 del そうだねx1
>もはや知床でも暑さ変わらんのか…
本州は知らんが
北海道の場合は確実に動植物へのダメージあるわ
PLAY
557 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:22:57 No.1121444260 del +
>>むしろ二次裏に意識高い系が思ったより存在している事に驚くぞ
>ただの逆張りマウントだろう
>原因も知らないし解決策とか持ってるわけじゃないし
当の学者ですら言い争ってるからな
PLAY
558 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:23:01 No.1121444279 del そうだねx1
>日本周辺はそのうち温帯から熱帯に変わるのかもな
上の人たちの定義の問題だけで実態はもうなってるよねコレ
PLAY
559 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:23:05 No.1121444295 del そうだねx1
>対策しないと将来のコストが更に膨らむことまでは考えられないからな
そこまで来ると研究者の仕事でとしあきに出来る事は無い
俺は冷房をつけるぜ
PLAY
560 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:23:14 No.1121444361 del そうだねx3
エアコンを使ってるから外は暑くなるんやで
PLAY
561 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:23:31 No.1121444459 del +
個人ができることなんて殆ど無いもんな
だからって温暖化は嘘だとか人間とは無関係だから対策やめろとか言う気はないし
偉い人たちには頑張って欲しいが
PLAY
562 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:23:34 No.1121444471 del +
温暖化は誰も否定してないだろ
本当に人間が排出するCO2が温暖化の原因なのかよくわからないってだけ
PLAY
563 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:23:40 No.1121444502 del +
少なくとも今の化石燃料が化石になる前の太古の時代は海水の平均気温40℃とか言ういかれたくらい暑い時代だった
その時代は植物を腐食させるバクテリアがいなかったから樹木が枯れたら吸った炭素を大気に出さずそのまま地面に埋もれてくれていた
今はその炭素を燃料として絶賛排出中なの
PLAY
564 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:23:46 No.1121444544 del +
寒冷化したら今度は石油採取しすぎて環境破壊になるぞ
PLAY
565 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:23:53 No.1121444592 del +
地球が持たん時が来ているのだ!
PLAY
566 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:23:54 No.1121444600 del +
>ロシアで凍土から見つけた4万年前の線虫解凍したら生きてたって最近どこかで見たような
生きてたどころか繁殖してめっちゃ増えたぞ
PLAY
567 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:24:17 No.1121444724 del +
>エアコンを使ってるから外は暑くなるんやで
💡
室外機を室内に置こう
PLAY
568 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:24:18 No.1121444730 del +
>エアコンを使ってるから外は暑くなるんやで
室内の熱を外に追い出す+装置の動作による発熱だもんな
PLAY
569 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:24:32 No.1121444825 del +
気温は諦めるから湿度を下げてくれ
PLAY
570 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:24:33 No.1121444839 del +
>エアコンを使ってるから外は暑くなるんやで
ごめんなさい北海道なのに昨日買いました
予定では今日だったけど耐えきれず昨日買いました
PLAY
571 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:24:35 No.1121444854 del そうだねx1
世界中どこもかしこも暑いな
日本はいつでも水分摂れる環境だからまだマシかもだが
PLAY
572 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:24:38 No.1121444874 del +
>>日本周辺はそのうち温帯から熱帯に変わるのかもな
>もう亜熱帯に近いよね
四季があるから もそのうち言えなくなる
PLAY
573 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:24:45 No.1121444913 del +
>地球が持たん時が来ているのだ!
あんたのとこの世界はコロニー何個も落としたりしたからだろ一緒にすんな
PLAY
574 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:24:50 No.1121444932 del +
>地球が持たん時が来ているのだ!
つまり隕石を落とせばいいんです?
PLAY
575 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:24:59 No.1121445001 del そうだねx1
若いとしあきも居そうだけど実は俺が子供の頃は30年後には石油は枯渇するって言われてたんだぜ
つまり石油は既に枯渇してるんだみんな騙されてる
石油だ思ってるのはきっと別の液体だ
PLAY
576 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:25:02 No.1121445016 del +
>植物を腐食させるバクテリア
ヨシ
こいつをなんとかしよう
PLAY
577 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:25:11 No.1121445074 del そうだねx1
>世界中どこもかしこも暑いな
>日本はいつでも水分摂れる環境だからまだマシかもだが
日本だけかと思ったらヨーロッパとかもっと灼熱地獄みたいね
PLAY
578 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:25:14 No.1121445094 del +
>>地球が持たん時が来ているのだ!
>つまり隕石を落とせばいいんです?
確か涼しくなるはず
PLAY
579 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:25:18 No.1121445114 del そうだねx1
>本当に人間が排出するCO2が温暖化の原因なのかよくわからないってだけ
これ延々と書いてるアホいるけど科学的にはそこもケリついてるだろ
PLAY
580 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:25:30 No.1121445173 del そうだねx1
>温暖化は誰も否定してないだろ
>本当に人間が排出するCO2が温暖化の原因なのかよくわからないってだけ
グレタ派が顔真っ赤にして怒るぞ
PLAY
581 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:25:38 No.1121445218 del そうだねx1
    1690539938422.jpg-(493832 B)サムネ表示
とにかく機械は禁止だ
PLAY
582 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:25:53 No.1121445316 del そうだねx2
>若いとしあきも居そうだけど実は俺が子供の頃は30年後には石油は枯渇するって言われてたんだぜ
>つまり石油は既に枯渇してるんだみんな騙されてる
>石油だ思ってるのはきっと別の液体だ
俺が子供の頃は10年後にはゴミを埋め立てる先がなくなってみんなしぬって言われたな
PLAY
583 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:26:02 No.1121445367 del +
CO2だけを抽出して地下に溜めておく技術は既にあるんだよな
地震の原因になるかもしれないって問題もあるけど
PLAY
584 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:26:06 No.1121445385 del +
日本の四季が

猛暑
酷暑
冷夏
に変わります
PLAY
585 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:26:07 No.1121445409 del +
>>エアコンを使ってるから外は暑くなるんやで
>ごめんなさい北海道なのに昨日買いました
>予定では今日だったけど耐えきれず昨日買いました
北海道って断熱性高い建物多いだろうから熱中症怖いよな
PLAY
586 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:26:10 No.1121445423 del +
>>エアコンを使ってるから外は暑くなるんやで
>ごめんなさい北海道なのに昨日買いました
>予定では今日だったけど耐えきれず昨日買いました
でもすぐつけてくれるのが北海道だな
PLAY
587 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:26:16 No.1121445471 del +
>日本だけかと思ったらヨーロッパとかもっと灼熱地獄みたいね
中国でも50度
ギリシャで暑すぎて山火事頻発大規模化
PLAY
588 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:26:28 No.1121445527 del +
>日本だけかと思ったらヨーロッパとか
もっと灼熱地獄みたいね
南欧は隣がアフリカの砂漠なんでそこから熱風が吹き寄せる地勢
PLAY
589 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:26:33 No.1121445558 del +
>俺が子供の頃は10年後にはゴミを埋め立てる先がなくなってみんなしぬって言われたな
つまりみんな死んでる
PLAY
590 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:26:42 No.1121445605 del +
別に森じゃなくても二酸化炭素を固定できればいいわけか?
PLAY
591 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:26:49 No.1121445646 del そうだねx1
>>>地球が持たん時が来ているのだ!
>>つまり隕石を落とせばいいんです?
>確か涼しくなるはず
スペースノイドはルサンチマン拗らせてるけど
1年365日安定した世界って凄く羨ましい
PLAY
592 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:26:52 No.1121445663 del +
>確か涼しくなるはず
うんまぁちょっと涼しくなってみんな凍え死ぬくらいには…
PLAY
593 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:27:07 No.1121445740 del そうだねx1
北海道5割くらいはエアコンないからな
熱中症シャレにならん
PLAY
594 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:27:17 No.1121445807 del +
>日本の四季が
>夏
>猛暑
>酷暑
>冷夏
>に変わります
割ともうこれになってるんだよなぁ
PLAY
595 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:27:26 No.1121445854 del +
カーボンクレジットやらの似非環境対策は
懐疑の目で見てるよ
PLAY
596 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:27:28 No.1121445868 del そうだねx1
>ギリシャで暑すぎて山火事頻発大規模化
としあきに人気のロードス島が絶賛島ごと大炎上中
PLAY
597 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:27:29 No.1121445876 del +
20年前も札幌旭川は夏暑すぎて耐えれんかった
PLAY
598 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:27:47 No.1121445964 del +
いやお前ら騙されてるぞ
今まではDSは温暖化してるって嘘で金儲けてたけど
今後は装置で地球を温暖化させて金を稼ぐつもりなだけ
PLAY
599 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:27:51 No.1121445980 del +
ヨーロッパは元々涼しいからクーラー使う文化が無くて
今飛ぶようにエアコンが売れてるとか
PLAY
600 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:27:59 No.1121446030 del +
>スペースノイドはルサンチマン拗らせてるけど
>1年365日安定した世界って凄く羨ましい
生活レベル見るに疫病とかすごそうだけどなコロニー生活
蔓延したら行き先なさそうだし
PLAY
601 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:28:01 No.1121446039 del そうだねx1
この温暖化のエネルギーを電気に変換するとか出来ないの?
PLAY
602 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:28:15 No.1121446124 del そうだねx1
>としあきに人気のロードス島が絶賛島ごと大炎上中
なそ
にん
PLAY
603 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:28:20 No.1121446160 del +
>ヨーロッパは元々涼しいからクーラー使う文化が無くて
>今飛ぶようにエアコンが売れてるとか
温暖化の原因になるから使うな
俺以外は
PLAY
604 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:28:35 No.1121446262 del そうだねx1
>今後は装置で地球を温暖化させて金を稼ぐつもりなだけ
闇の組織凄すぎだろ・・・
PLAY
605 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:28:38 No.1121446288 del そうだねx1
>今後は装置で地球を温暖化させて金を稼ぐつもりなだけ
装置を動かす電力の方が高くつきそう
PLAY
606 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:28:45 No.1121446331 del +
これでも地球温暖化を認めない幸福の科学や統一協会
PLAY
607 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:28:48 No.1121446348 del そうだねx1
>今飛ぶようにエアコンが売れてるとか
地獄のはじまりだ
PLAY
608 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:28:50 No.1121446360 del そうだねx1
環境活動家って結構殺されてるんだよな
南アメリカとかだと森林伐採で土地を確保する企業を相手取って活動してたら環境活動団体の代表が殺されたりとか
環境テロやってる連中を標的にしてほしいもんだが
PLAY
609 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:28:51 No.1121446371 del +
>ヨーロッパは元々涼しいからクーラー使う文化が無くて
>今飛ぶようにエアコンが売れてるとか
それが日本メーカーだったらホクホクだが
PLAY
610 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:28:53 No.1121446385 del +
>この温暖化のエネルギーを電気に変換するとか出来ないの?
夏休みの自由研究に良さそうだな
PLAY
611 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:28:55 No.1121446392 del +
>>ヨーロッパは元々涼しいからクーラー使う文化が無くて
>>今飛ぶようにエアコンが売れてるとか
>温暖化の原因になるから使うな
>俺以外は
別にクーラー使っても温暖化しないぞ
PLAY
612 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:28:57 No.1121446406 del +
7月の猛暑、観測史上最高に
ほぼ確実に「12万年ぶりの暑さ」
https://www.cnn.co.jp/world/35207118.html
PLAY
613 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:29:07 No.1121446471 del +
>北海道って断熱性高い建物多いだろうから熱中症怖いよな
日が沈んでも中々下がらないのよね
前行ったら本州も同じ理由で下がらんと返されたが


>でもすぐつけてくれるのが北海道だな
工事は一か月待ちかつ商品がなんかあって品切れらしい
スポットクーラーで即日作動した
PLAY
614 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:29:14 No.1121446510 del そうだねx1
>>本当に人間が排出するCO2が温暖化の原因なのかよくわからないってだけ
>これ延々と書いてるアホいるけど科学的にはそこもケリついてるだろ
日本も参加した政府間パネルでも人類活動によるものなのは疑う余地がないって強く明言してるのよね
PLAY
615 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:29:17 No.1121446522 del +
>としあきに人気のロードス島が絶賛島ごと大炎上中
ああそれイフリートの仕業だって詳しいとしあきが言ってた
PLAY
616 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:29:30 No.1121446603 del +
日中は暑すぎて生活が夜行性になった
湿度は低めだから夜は快適
PLAY
617 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:29:31 No.1121446610 del +
エネルギー収支あわなくなってんのは原発の性とは聞く
PLAY
618 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:29:39 No.1121446661 del +
>ほぼ確実に「12万年ぶりの暑さ」
最初誤字かと思って見直すのいいよねよくない
PLAY
619 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:29:40 No.1121446669 del +
>環境活動家って結構殺されてるんだよな
>南アメリカとかだと森林伐採で土地を確保する企業を相手取って活動してたら環境活動団体の代表が殺されたりとか
企業はルール無視して環境汚した方が儲かるからな
PLAY
620 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:29:48 No.1121446708 del +
>俺が子供の頃は10年後にはゴミを埋め立てる先がなくなってみんなしぬって言われたな
廃熱というゴミもどうやって回収していくかねぇ
PLAY
621 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:29:55 No.1121446748 del そうだねx1
例年(12万年前)より芳醇で濃厚な温暖化
PLAY
622 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:29:58 No.1121446757 del +
俺も12万年前から生きてるけど確かにその頃以来の暑さだわ
PLAY
623 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:30:28 No.1121446947 del +
>それが日本メーカーだったらホクホクだが
ダイキンがめちゃくちゃ売上伸ばしてるらしい
PLAY
624 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:30:39 No.1121447017 del そうだねx1
>>でもすぐつけてくれるのが北海道だな
>工事は一か月待ちかつ商品がなんかあって品切れらしい
>スポットクーラーで即日作動した
北海道でもそんなに工事待ちなんか
PLAY
625 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:30:47 No.1121447072 del +
>いやお前ら騙されてるぞ
>今まではDSは温暖化してるって嘘で金儲けてたけど
>今後は装置で地球を温暖化させて金を稼ぐつもりなだけ
トランプさんが大統領に返り咲けばDSを抑えてくれて地球も冷えてくるさ
PLAY
626 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:30:47 No.1121447078 del +
>7月の猛暑、観測史上最高に
>ほぼ確実に「12万年ぶりの暑さ」
>https://www.cnn.co.jp/world/35207118.html
12万年前はクーラー無しで暮らしてたのに最近の若者はけしからんってネアンデルタール人が言ってた
PLAY
627 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:30:50 No.1121447099 del そうだねx1
>別にクーラー使っても温暖化しないぞ
ヒートアイランド現象と温暖化をごっちゃにしたくなる気持ちはわからんでもない
PLAY
628 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:31:06 No.1121447185 del +
ええんかお前ら
暑くなればなるほどロシアの永久凍土が肥沃な農地になってプーチンにっこにこだぞ
PLAY
629 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:31:09 No.1121447199 del +
>俺も12万年前から生きてるけど確かにその頃以来の暑さだわ
とうとう人類ですらなくなったかとしあき
PLAY
630 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:31:13 No.1121447237 del +
地球は長期的に見たら寒冷化してる
温暖化なんて嘘だ
PLAY
631 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:31:14 No.1121447241 del +
夏は熱帯
冬は寒帯
日本です
PLAY
632 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:31:23 No.1121447298 del +
>ええんかお前ら
>暑くなればなるほどロシアの永久凍土が肥沃な農地になってプーチンにっこにこだぞ
あいつら暑さに弱そうだけどなぁ
PLAY
633 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:31:29 No.1121447336 del +
>環境活動家って結構殺されてるんだよな
水俣病とかでもヤクザが「あいつらはニセ患者だ」って騒いだり
外国から来たカメラマンを痛めつけたり
圧力と金で反対派の懐柔を狙ったり
無茶苦茶やってる
PLAY
634 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:31:31 No.1121447350 del そうだねx1
今はエアコン効かせて快適だけどもしエアコンが壊れたら生きていける自信がない
PLAY
635 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:31:42 No.1121447424 del +
>北海道5割くらいはエアコンないからな
>熱中症シャレにならん
25日から昼夜問わず一日2・3回は救急車の音聞いてる
PLAY
636 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:31:49 No.1121447471 del そうだねx1
>>としあきに人気のロードス島が絶賛島ごと大炎上中
>なそ
>にん
島の気温が45℃超えるぐらい燃えてる
温暖化(物理)
PLAY
637 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:32:40 No.1121447811 del +
>地球は長期的に見たら寒冷化してる
これも最近聞かなくなったな
PLAY
638 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:32:42 No.1121447825 del +
温暖化って俺の老後とか死後の話じゃないのかよ…
PLAY
639 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:32:53 No.1121447927 del +
    1690540373081.webm-(1904343 B)サムネ表示
乾いた国は大変だな
PLAY
640 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:33:04 No.1121447940 del そうだねx1
>別にクーラー使っても温暖化しないぞ
クーラーに限らず省エネは温暖化対策の基本
今まで使ってなかったなら余計な電気は使うな
PLAY
641 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:33:05 No.1121447943 del +
>地球は長期的に見たら寒冷化してる
>温暖化なんて嘘だ
億年単位で見たらそうかもな
PLAY
642 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:33:11 No.1121447975 del そうだねx1
夏クソ暑い冬すごい寒いじゃ北海道に住むメリットないよな
PLAY
643 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:33:12 No.1121447986 del +
>生活レベル見るに疫病とかすごそうだけどなコロニー生活
>蔓延したら行き先なさそうだし
疫病が蔓延した話って実はないんだよな
殺すならガスで一発で済むから
PLAY
644 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:33:18 No.1121448026 del そうだねx2
>地球は長期的に見たら寒冷化してる
>温暖化なんて嘘だ
CO2がここ100年程度で急激に増加していること
それが人類の活動によるもの
CO2が温室効果を持つ気体であること
上記の定量的分析から人間のCO2排出が原因で地球温暖化が起こっていることは事実ではないんですかね?
PLAY
645 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:33:26 No.1121448077 del +
>温暖化って俺の老後とか死後の話じゃないのかよ…
寒冷化ならまだしも温暖化なんて生まれた時からずっと言われてた気がする
PLAY
646 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:33:26 No.1121448080 del +
>例年(12万年前)より芳醇で濃厚な温暖化
ボジョレーヌーボーはよく読むと毎年同じようで微妙に違って
この年のは不味かったんだろうなと邪推してしまう
PLAY
647 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:33:43 No.1121448195 del +
>夏クソ暑い冬すごい寒いじゃ北海道に住むメリットないよな
ついでにクマも出るしな
PLAY
648 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:33:45 No.1121448209 del +
>>地球は長期的に見たら寒冷化してる
>これも最近聞かなくなったな
まあ言うても極地に氷河があるっていう寒さは珍しいらしいですし?
PLAY
649 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:34:21 No.1121448419 del +
>地球は長期的に見たら寒冷化してる
>温暖化なんて嘘だ
寒冷化してこのザマなら温暖化に転じたら人類大量死だぞ
PLAY
650 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:34:29 No.1121448473 del +
こーなったらもうイエローストーンを本気で噴火させて全部誤差にしてやるか
PLAY
651 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:34:52 No.1121448633 del +
エルニーニョじゃねえの
PLAY
652 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:34:57 No.1121448671 del そうだねx1
奈良時代が日照りや干ばつ酷くて室町辺りは逆に冷えてたんだっけ?
PLAY
653 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:35:05 No.1121448722 del そうだねx1
大気汚してスモッグ覆うのが正解だと思う
PLAY
654 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:35:05 No.1121448724 del +
だって温暖化とか騒ぎつつそれに合わせた生活をするような努力なんて何もしてないですよね人類
PLAY
655 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:35:08 No.1121448739 del +
>夏クソ暑い冬すごい寒いじゃ北海道に住むメリットないよな
転勤とかじゃなきゃ本気でやめとけと言っておく
PLAY
656 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:35:17 No.1121448798 del +
九州とかもう熱帯気候になるんじゃね?
PLAY
657 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:35:43 No.1121448976 del そうだねx2
作物にも温暖化の影響がモロに出るんでしょ?
温度の違いが強すぎて全く育たないとか
完全に食糧危機に拍車かけてんじゃん
PLAY
658 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:35:46 No.1121448992 del そうだねx2
>だって温暖化とか騒ぎつつそれに合わせた生活をするような努力なんて何もしてないですよね人類
温暖化に対抗して冷房を生み出したろ
クーラーは偉大な発明
PLAY
659 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:35:46 No.1121448996 del +
ここで暴れてるアホが熱中症でくたばるかもしれない
それだけは期待しとこうか
PLAY
660 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:35:47 No.1121449001 del +
この時期地味に頭痛いなーってひとは大体熱中症だから気をつけなよ
PLAY
661 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:35:59 No.1121449080 del +
頭グレタ多すぎだろ
PLAY
662 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:36:18 No.1121449196 del +
>温暖化に対抗して冷房を生み出したろ
>クーラーは偉大な発明
温暖化なんて言われる前からエアコンはあったよ
PLAY
663 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:36:35 No.1121449310 del そうだねx1
>頭グレタ多すぎだろ
つまり自分はバリバリ贅沢する
PLAY
664 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:36:47 No.1121449388 del +
もう戦争やめさせろよ
なに長期化させてんだ
PLAY
665 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:36:49 No.1121449415 del +
>作物にも温暖化の影響がモロに出るんでしょ?
小麦なんかは暑いと育ちが悪いしな
PLAY
666 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:36:49 No.1121449416 del +
>エルニーニョじゃねえの
エルニーニョどころかラニャーナまで起きた
ラニャーナが勝った
PLAY
667 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:36:54 No.1121449447 del +
クールビズじゃない背広が拷問になってる
PLAY
668 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:37:01 No.1121449481 del +
>温暖化なんて言われる前からエアコンはあったよ
先見の明があったな人類!
PLAY
669 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:37:08 No.1121449530 del +
工場間を数分歩いただけで死にそうになった
これ外で仕事してる人は危なすぎる
PLAY
670 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:37:10 No.1121449544 del +
科学者の武田邦彦教授も温暖化は嘘って言ってるけど?
PLAY
671 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:37:15 No.1121449570 del +
前より日差しが目に痛い気がするんだが
PLAY
672 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:37:25 No.1121449631 del +
人類が削減するCO2の量なんて火山が1回でも噴火したら消し飛ぶだろ
PLAY
673 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:37:33 No.1121449677 del +
>もう戦争やめさせろよ
>なに長期化させてんだ
プーチンに言ってきてくれ
PLAY
674 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:37:34 No.1121449685 del +
>前より日差しが目に痛い気がするんだが
加齢
PLAY
675 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:37:37 No.1121449704 del +
グレタみたいなのが環境活動をやりにくくしてるんだよな
だってアレに同調してると思われるのって普通に嫌でしょ
PLAY
676 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:37:41 No.1121449734 del +
下半身もクールビズ推奨してください
ハーパン勤務解禁して
PLAY
677 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:37:48 No.1121449789 del そうだねx1
>人類が削減するCO2の量なんて火山が1回でも噴火したら消し飛ぶだろ
でもCO2削減しないよりはいいよね
PLAY
678 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:37:54 No.1121449833 del +
>九州とかもう熱帯気候になるんじゃね?
実は埼玉とかの方が変動激しいんだよな
PLAY
679 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:37:55 No.1121449836 del +
>科学者の武田邦彦教授も温暖化は嘘って言ってるけど?
科学者なんて山ほどいるしたった一人だけの言葉だけで心を決めるのもどうかな
PLAY
680 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:37:59 No.1121449868 del +
エアコンが負けるようになったら温暖化認めるのか?
PLAY
681 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:38:01 No.1121449883 del +
熱いだけならまだいいが農作物の生産量が減っているのがやばい
小麦がそのうち高級品なって世界中で代用パン喰うことになりそう
PLAY
682 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:38:01 No.1121449885 del +
もうネットの海からは消え失せたかもしれんけど昔の壺のAAで
地球「人間活動程度の負荷で儂がどうかなるとか考えるなんて思い上がりも甚だしいゾイ」
って地球が温暖化を気にする人間に語りかける最高におこがましいAAがあった気がする
PLAY
683 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:38:11 No.1121449950 del そうだねx1
>人類が削減するCO2の量なんて火山が1回でも噴火したら消し飛ぶだろ
10年以上前のネタをまだ使うのか
PLAY
684 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:38:12 No.1121449960 del +
>だって温暖化とか騒ぎつつそれに合わせた生活をするような努力なんて何もしてないですよね人類
努力はしてるだろ実らないだけで
PLAY
685 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:38:25 No.1121450039 del +
>前より日差しが目に痛い気がするんだが
眼科で一度見てもらってアドバイスもらうのもいいんじゃない
PLAY
686 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:38:35 No.1121450108 del +
>グレタ
グレタのセリフの和訳が妙に富野節な意訳が多いけど
新聞やテレビの社員にダンバインやブレンのファンがいるのだろうか
PLAY
687 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:38:38 No.1121450115 del +
地下都市作って潜るしかない
PLAY
688 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:38:45 No.1121450154 del そうだねx1
>人類が削減するCO2の量なんて火山が1回でも噴火したら消し飛ぶだろ
まあ人間が排出するCO2の量は火山の比すら通り越し始めてるけどなブヘヘ
PLAY
689 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:38:48 No.1121450175 del +
>>作物にも温暖化の影響がモロに出るんでしょ?
>小麦なんかは暑いと育ちが悪いしな
去年も米は暑すぎたからか北海道以外不作らしい
ちなみに去年の北海道は涼しかった
それでも平均気温は歴代2位の暑さ(一位は2021年
PLAY
690 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:38:50 No.1121450183 del +
どこかの大噴火で日光遮られるって話じゃなかったのです?
PLAY
691 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:39:09 No.1121450303 del +
>熱いだけならまだいいが農作物の生産量が減っているのがやばい
>小麦がそのうち高級品なって世界中で代用パン喰うことになりそう
コオロギ養殖が勝つの?
PLAY
692 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:39:13 No.1121450329 del +
>熱いだけならまだいいが農作物の生産量が減っているのがやばい
>小麦がそのうち高級品なって世界中で代用パン喰うことになりそう
海も酸性化して皮が溶けたり皮膚病で死ぬ魚が目茶苦茶増えてる
PLAY
693 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:39:21 No.1121450378 del そうだねx1
地球恒温化させよう
どこ行っても25度で常に一定を目指せ
PLAY
694 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:39:24 No.1121450397 del +
>>九州とかもう熱帯気候になるんじゃね?
>実は埼玉とかの方が変動激しいんだよな
海なし県は冗談抜きに人が住める環境ではない
観光に行くのは一種の罰ゲーム
PLAY
695 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:39:25 No.1121450410 del +
>熱いだけならまだいいが農作物の生産量が減っているのがやばい
>小麦がそのうち高級品なって世界中で代用パン喰うことになりそう
コオロギ「任せろ」
PLAY
696 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:39:25 No.1121450415 del +
>人類が削減するCO2の量なんて火山が1回でも噴火したら消し飛ぶだろ
ちょっとした火山ならそうでもない
日本なら阿蘇カルデラクラスが本気で噴火したらそうかもしれない
たしかみてみろ
PLAY
697 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:39:49 No.1121450570 del +
>地球恒温化させよう
>どこ行っても25度で常に一定を目指せ
地球に言え
PLAY
698 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:39:49 No.1121450571 del +
>どこかの大噴火で日光遮られるって話じゃなかったのです?
あの程度の土砂で何になるってんだよ…
PLAY
699 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:39:53 No.1121450593 del そうだねx3
マジレスすると気候変動対策は現在の勝ち組国家がそのパワーバランスを維持するためのものだから日本含め西側先進国が作った既存のルールを守るためにも取り組むべきなんだけどね
まあ中露と一緒に道連れも悪くないかもしれんが
PLAY
700 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:39:55 No.1121450602 del +
>だって温暖化とか騒ぎつつそれに合わせた生活をするような努力なんて何もしてないですよね人類
文句を言うなら明確な解決策を先に出して
PLAY
701 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:39:59 No.1121450628 del そうだねx1
農作物も病気気候戦争でダメージ食らいまくって今の文明の維持は厳しくなるな
PLAY
702 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:40:09 No.1121450686 del そうだねx1
>これ外で仕事してる人は危なすぎる
プールも暑すぎて危険だから中止してたよ
泳いでる子供もヤバいが監視員がもたんらしい
PLAY
703 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:40:10 No.1121450693 del +
みんなでコオロギ食おうぜ
PLAY
704 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:40:10 No.1121450697 del そうだねx1
>>熱いだけならまだいいが農作物の生産量が減っているのがやばい
>>小麦がそのうち高級品なって世界中で代用パン喰うことになりそう
>コオロギ養殖が勝つの?
コオロギなんて死んでそうだが
PLAY
705 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:40:10 No.1121450699 del そうだねx2
6月から冷房回しっぱなしだわ
PLAY
706 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:40:13 No.1121450719 del +
海の温度下げよ
PLAY
707 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:40:24 No.1121450790 del +
軽石大量で魚貝資源無くなる話もなくなったな
PLAY
708 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:40:27 No.1121450808 del +
>海なし県は冗談抜きに人が住める環境ではない
>観光に行くのは一種の罰ゲーム
あんま話題にならないけど群馬よりよっぽど秘境なんじゃないのかあの県
PLAY
709 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:40:29 No.1121450832 del そうだねx1
    1690540829312.jpg-(380520 B)サムネ表示
>人類が削減するCO2の量なんて火山が1回でも噴火したら消し飛ぶだろ
この前のピナツボ火山の噴火によるCO2が5000万トン
人類が年間に排出するCO2は340億トン
PLAY
710 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:40:34 No.1121450857 del +
>6月から冷房回しっぱなしだわ

6月から入れるの何年ぶりだろって感じ
PLAY
711 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:40:48 No.1121450962 del そうだねx1
>海の温度下げよ
海が温度もCO2もガンガン受け止めてくれてきたんやで
なんか限界らしいけど
PLAY
712 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:40:49 No.1121450966 del +
人間の責任って決め打ちは
人間のせいじゃなかった場合に取り返しつかなくなるから
温暖化に適応していく方向でも色々考えてください
PLAY
713 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:40:52 No.1121450986 del +
>九州とかもう熱帯気候になるんじゃね?
九州って元からアフリカと同緯度だからな
PLAY
714 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:41:00 No.1121451036 del そうだねx2
>>人類が削減するCO2の量なんて火山が1回でも噴火したら消し飛ぶだろ
>この前のピナツボ火山の噴火によるCO2が5000万トン
>人類が年間に排出するCO2は340億トン
人間すげー
PLAY
715 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:41:00 No.1121451039 del +
>小麦がそのうち高級品なって世界中で代用パン喰うことになりそう
おがくずを混ぜたパンを作ってみた人が
「わりばしを食べてるような気分」って言ったのを思い出した
ふすまパンは海軍の井上成美大将が戦後食べてた
PLAY
716 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:41:03 No.1121451063 del +
>工場間を数分歩いただけで死にそうになった
>これ外で仕事してる人は危なすぎる
子供の頃にちゃんと勉強しなかったんだから仕方ないよ
PLAY
717 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:41:07 No.1121451093 del +
>>これ外で仕事してる人は危なすぎる
>プールも暑すぎて危険だから中止してたよ
>泳いでる子供もヤバいが監視員がもたんらしい
監視員がもたん時が来ているんだ
PLAY
718 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:41:12 No.1121451126 del +
数日前から後頭部が数分おきにズキッと痛むんだけど
まあ大したことはないだろう
PLAY
719 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:41:19 No.1121451163 del そうだねx2
>この前のピナツボ火山の噴火によるCO2が5000万トン
>人類が年間に排出するCO2は340億トン
ほらな火山と比べれば人類が出す分なんて…あれっ
PLAY
720 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:41:30 No.1121451227 del +
>>これ外で仕事してる人は危なすぎる
>プールも暑すぎて危険だから中止してたよ
>泳いでる子供もヤバいが監視員がもたんらしい
というか水温上がっちゃうと水の中でも熱中症になっちゃうからね
PLAY
721 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:41:30 No.1121451229 del そうだねx4
>まあ中露と一緒に道連れも悪くないかもしれんが
前半の御高説もかなり怪しいけど最期のこの一文で思想が露呈しちゃった感
PLAY
722 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:41:32 No.1121451240 del そうだねx2
>>>人類が削減するCO2の量なんて火山が1回でも噴火したら消し飛ぶだろ
>>この前のピナツボ火山の噴火によるCO2が5000万トン
>>人類が年間に排出するCO2は340億トン
>人間すげー
いやこのデータが本当とは限らないぞ
PLAY
723 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:41:34 No.1121451262 del そうだねx2
>この前のピナツボ火山の噴火によるCO2が5000万トン
うn
>人類が年間に排出するCO2は340億トン
なそ
にん
PLAY
724 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:41:37 No.1121451289 del +
>数日前から後頭部が数分おきにズキッと痛むんだけど
>まあ大したことはないだろう
抜け毛の音
PLAY
725 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:41:48 No.1121451363 del そうだねx5
>>工場間を数分歩いただけで死にそうになった
>>これ外で仕事してる人は危なすぎる
>子供の頃にちゃんと勉強しなかったんだから仕方ないよ
無職のとしあきよりはマシかな
PLAY
726 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:41:52 No.1121451383 del そうだねx1
>数日前から後頭部が数分おきにズキッと痛むんだけど
>まあ大したことはないだろう
スレと全く関係ないけどそれはマジで一度病院いけ
PLAY
727 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:41:53 No.1121451392 del そうだねx1
>完全に食糧危機に拍車かけてんじゃん
生産量は増えるよ
日本だって北海道がトップクラスの米どころになってるし
PLAY
728 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:41:55 No.1121451409 del +
ヒのコミュニティノートとかにめちゃくちゃ文句言ってそうなとしあきが多そうなスレ
PLAY
729 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:41:58 No.1121451423 del そうだねx1
    1690540918406.jpg-(24760 B)サムネ表示
>数日前から後頭部が数分おきにズキッと痛むんだけど
>まあ大したことはないだろう
PLAY
730 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:42:02 No.1121451454 del そうだねx1
エンジン切って締め切って駐車してた車の中と外があんま変わらんって都会のアスファルト最悪だな
PLAY
731 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:42:04 No.1121451474 del そうだねx2
原発再稼働まったなし
PLAY
732 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:42:10 No.1121451510 del そうだねx2
>マジレスすると気候変動対策は現在の勝ち組国家がそのパワーバランスを維持するためのものだから日本含め西側先進国が作った既存のルールを守るためにも取り組むべきなんだけどね
気温ががちょっと変わるだけで小麦や稲が今まで通り育たなくなるし
漁場が変わって排他的経済水域が使い物にならなくなったり…
温暖化対策は爆弾が落ちないだけで戦争と変わらん
PLAY
733 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:42:11 No.1121451522 del +
>>完全に食糧危機に拍車かけてんじゃん
>生産量は増えるよ
>日本だって北海道がトップクラスの米どころになってるし
水が足りなくる
PLAY
734 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:42:26 No.1121451621 del そうだねx1
>人間の責任って決め打ちは
>人間のせいじゃなかった場合に取り返しつかなくなるから
>温暖化に適応していく方向でも色々考えてください
街づくりやら食糧生産やら流通経路やら全世界で全部一から作り直す羽目になりそうだしそれも大変やで
だから現状維持のために頑張らんとヤバイでってなってるのに
PLAY
735 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:42:28 No.1121451640 del +
たしかにノーベル賞取った科学者も温暖化は嘘だという事を口走った事がある
だけどそれだけで全てを決められるわけがない
別の話だが量子力学が存在するかどうかで同じノーベル賞を取ったボーアとアインシュタインが争ったように全ての科学者が正しいことを言うわけじゃないんだから
PLAY
736 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:42:41 No.1121451720 del そうだねx1
>>人類が削減するCO2の量なんて火山が1回でも噴火したら消し飛ぶだろ
>まあ人間が排出するCO2の量は火山の比すら通り越し始めてるけどなブヘヘ
人間偉大すぎるだろ
PLAY
737 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:42:46 No.1121451759 del +
>温暖化に適応していく方向でも色々考えてください
豪雨対策の治水事業とか断熱性の高い建材とか作物の品種改良に力入れた方が良いな
PLAY
738 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:42:53 No.1121451799 del +
>これ外で仕事してる人は危なすぎる
宅配あきです
まああれよ 人間諦めが肝心だよ
PLAY
739 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:42:57 No.1121451838 del +
>子供の頃にちゃんと勉強しなかったんだから仕方ないよ
なんでこんなスレですらシュババッて煽りに来るの
PLAY
740 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:43:06 No.1121451908 del そうだねx1
    1690540986332.jpg-(67739 B)サムネ表示
>人類が削減するCO2の量なんて火山が1回でも噴火したら消し飛ぶだろ
最近話題になったトンガの噴火レベルで人類の二酸化炭素排出量で言ったら3日分やで
PLAY
741 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:43:10 No.1121451937 del そうだねx1
>宅配あきです
>まああれよ 人間諦めが肝心だよ
死ぬなよ
文字通りの意味だぞ
PLAY
742 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:43:12 No.1121451947 del +
>工場間を数分歩いただけで死にそうになった
>これ外で仕事してる人は危なすぎる
死なれても困るから最近は現場系の人は空調服完備だね
PLAY
743 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:43:17 No.1121451974 del +
火山も相手になってないのか
俺も人類として誇らしいよ
PLAY
744 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:43:31 No.1121452062 del +
人間減らす方向では先進国頑張ってるんだけど後進国がなー
PLAY
745 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:43:39 No.1121452123 del +
>原発再稼働まったなし
原発の生み出す熱は全部エネルギーに変わる わけねーだろ
海水温が上昇するぞ
PLAY
746 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:43:41 No.1121452142 del +
>火山も相手になってないのか
>俺も人類として誇らしいよ
俺今なら火山を”やれる”気がして来た
PLAY
747 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:43:57 No.1121452254 del そうだねx1
CO2を目標値まで削減できたとして本当に地球冷えるんか?
PLAY
748 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:43:58 No.1121452266 del +
とりあえず一番排ガス出してる国を攻撃してもろて
PLAY
749 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:43:59 No.1121452269 del +
>火山も相手になってないのか
>俺も人類として誇らしいよ
また勝ったのか
温暖化も時間の問題だな
PLAY
750 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:44:09 No.1121452337 del +
>原発再稼働まったなし
柏崎は新潟日報がすごい邪魔してるからなあ
この前なんか障害者の人たちのもしものときの避難はどうするんだとか騒いでた
PLAY
751 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:44:12 No.1121452360 del そうだねx1
科学者って科学的な知見と手法からモノをいうわけで
完全に証明できる範囲の話としてって話したりするし
現象そのものは否定してないこともあるしなぁ
企業スポンサーに滅茶苦茶忖度してるのもいっぱいいる
PLAY
752 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:44:14 No.1121452368 del +
これだから山を舐める奴が後を絶たないんだよ
舐められる山にも原因がある
PLAY
753 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:44:22 No.1121452416 del +
>>宅配あきです
>>まああれよ 人間諦めが肝心だよ
>死ぬなよ
>文字通りの意味だぞ
死んだらクソ課長の顔見なくて済むから救いなんだけど
半端に助かると困るなあ
PLAY
754 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:44:22 No.1121452420 del +
>水が足りなくる
温暖化で降水量が増えるのに?
PLAY
755 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:44:23 No.1121452422 del +
イエローストーンも実際噴火したら大したことないんだろうな
PLAY
756 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:44:23 No.1121452424 del +
温暖化が嘘がホントか止められるのか止められないのかそんな事より
今があちぃんだよ!が本音
PLAY
757 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:44:29 No.1121452457 del そうだねx1
>>まあ中露と一緒に道連れも悪くないかもしれんが
>前半の御高説もかなり怪しいけど最期のこの一文で思想が露呈しちゃった感
チャイナはなんも守らんからな
自滅的とも言えるけど
PLAY
758 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:44:30 No.1121452463 del そうだねx2
>CO2を目標値まで削減できたとして本当に地球冷えるんか?
いいえ
PLAY
759 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:44:35 No.1121452489 del +
人類が半分になれば放出される二酸化炭素も半分になるかも……
PLAY
760 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:44:39 No.1121452516 del +
北極の氷が解けてることは騒がれるけど
その間に南極の氷が増えていたことは聞かなかったことにされる
PLAY
761 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:44:46 No.1121452569 del そうだねx1
>>日本だって北海道がトップクラスの米どころになってるし
>水が足りなくる
田んぼつくれる平野がねー
PLAY
762 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:44:48 No.1121452578 del +
どうして大規模火災の話をしないの
PLAY
763 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:44:54 No.1121452614 del +
>海水温が上昇するぞ
じゃあ世界中の原発止めないとじゃん
PLAY
764 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:45:00 No.1121452657 del そうだねx1
人類がエアコンの使用をやめたら5℃くらい涼しくなりそう
PLAY
765 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:45:01 No.1121452662 del そうだねx2
>人間減らす方向では先進国頑張ってるんだけど後進国がなー
生活安定しないからなのかバンバン産むんだよな…
PLAY
766 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:45:07 No.1121452697 del +
>これだから山を舐める奴が後を絶たないんだよ
>舐められる山にも原因がある
突然の山責め始まっててダメだった
PLAY
767 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:45:19 No.1121452766 del そうだねx2
人間が増えすぎたのは事実なんだよな
人類の増えるペースが早すぎる
PLAY
768 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:45:21 No.1121452782 del +
結局何十年も同じことしか言ってないネット馬鹿って自分が信じたい方の情報があれば確認もせず鵜呑みにする思考停止なんだよな
PLAY
769 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:45:28 No.1121452829 del +
山の頂上とかすごく涼しいよ
そういう所に家を建てて住めばいい
PLAY
770 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:45:31 No.1121452849 del +
冬寒いと縮こまるよね そういう方々
PLAY
771 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:45:33 No.1121452861 del +
太陽の黒点ガーフレアガーって騒いでる人たちもいるけど
あれはどういう意味が?
PLAY
772 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:45:36 No.1121452885 del +
    1690541136495.jpg-(27283 B)サムネ表示
>人類が半分になれば放出される二酸化炭素も半分になるかも……
PLAY
773 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:45:46 No.1121452948 del +
こうなるんだろうなってかなり前から分かってるのに
なあなあで過ごしてきた自業自得じゃんね
俺はもう諦めた
PLAY
774 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:45:50 No.1121452977 del そうだねx1
こんな天候の中アイドリング禁止条例とか制定し出した役人はクーラーの効いた部屋で仕事してるのに頭沸騰してるんだろうか
PLAY
775 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:45:50 No.1121452979 del +
>>火山も相手になってないのか
>>俺も人類として誇らしいよ
>俺今なら火山を”やれる”気がして来た
としあきの総力をもって富士を滅するか…?
PLAY
776 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:45:52 No.1121452993 del +
経済成長させながらCO2減らそうってのがまず甘いわな
どの国も少子高齢化路線なんだから経済は小さくする方向で行った方がいいんじゃねえの?
PLAY
777 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:45:57 No.1121453031 del +
>人類がエアコンの使用をやめたら5℃くらい涼しくなりそう
いまから5℃引いてもなあ…
PLAY
778 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:45:58 No.1121453036 del +
>原発
逐60年も運用可とかふざけんなよ
原子力災害といえばロシアとアメリカだったのを日本ダントツにしたいのか
PLAY
779 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:45:59 No.1121453044 del そうだねx3
>チャイナはなんも守らんからな
海洋ゴミの8割は中国由来だしな〜
プラスチック削減とかバカらしくなるわマジで
PLAY
780 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:46:04 No.1121453064 del +
>温暖化が嘘がホントか止められるのか止められないのかそんな事より
>今があちぃんだよ!が本音
まぁあの手この手で熱中症で死なないように凌ぐだけよ
こんなんで死にたくないわ
PLAY
781 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:46:05 No.1121453069 del そうだねx1
    1690541165885.jpg-(36270 B)サムネ表示
>CO2を目標値まで削減できたとして本当に地球冷えるんか?
CO2削減は冷やすのが目的じゃなくてこれ以上暑くならないようにするためのやつやで
PLAY
782 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:46:08 No.1121453095 del +
>人間が増えすぎたのは事実なんだよな
>人類の増えるペースが早すぎる
俺はセックスしてないのに不思議だ
PLAY
783 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:46:20 No.1121453162 del +
>北極の氷が解けてることは騒がれるけど
>その間に南極の氷が増えていたことは聞かなかったことにされる
海面上昇はともかく
色んな循環が変わるから滅茶苦茶影響出るわ
PLAY
784 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:46:25 No.1121453187 del +
じゃあインド行って言ってこいよ
お前ら増えすぎだって
PLAY
785 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:46:25 No.1121453189 del +
>これだから山を舐める奴が後を絶たないんだよ
>舐められる山にも原因がある
でも山って塩っけあったりするんですよ
PLAY
786 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:46:33 No.1121453236 del +
あのさぁ例え地球温暖化が事実だとしても
中国やインド、ブラジルなどの土人達が
無秩序に開発してきたからじゃないかな
PLAY
787 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:46:34 No.1121453248 del そうだねx1
>人類がエアコンの使用をやめたら5℃くらい涼しくなりそう
今の状況でやめたらそれこそ半数くらい死に至りそうだけどな
PLAY
788 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:46:47 No.1121453353 del +
暑くなりすぎたら普通に人口半分くらい死ぬ地域とかあるんちゃうか
PLAY
789 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:46:54 No.1121453391 del +
>俺も人類として誇らしいよ
シアノバクテリアさんは地球全球凍らせたぞ
PLAY
790 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:46:55 No.1121453399 del そうだねx1
人類は何もできず滅んでいくと思う
PLAY
791 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:47:00 No.1121453440 del +
>>水が足りなくる
>温暖化で降水量が増えるのに?
局地的に大量に降った雨を溜めて置ける場所がない
そういう時のダムのはずなんだけど
そもそも最近はダムに貯める位置に雨が降らん
一時に大量に降ってそれ以外の日に降らないという平均値の価値をぶっ壊した校長みたいなもん
PLAY
792 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:47:05 No.1121453463 del +
溶けた氷の中に恐竜がいたら玉乗り仕込みたいね
PLAY
793 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:47:05 No.1121453470 del +
巨大ダム作って河川堰き止めたりすると温暖化についてはかなり悪影響あるみたいね
PLAY
794 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:47:06 No.1121453471 del そうだねx1
>>チャイナはなんも守らんからな
>海洋ゴミの8割は中国由来だしな〜
>プラスチック削減とかバカらしくなるわマジで
じゃあ何も考えずにポイ捨てしたろはガイジだろ
ヤマダが死んだらお前も死ぬんか
PLAY
795 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:47:08 No.1121453491 del +
>経済成長させながらCO2減らそうってのがまず甘いわな
誰も生活レベルを下げようとはしないからね
明治神宮の伐採問題もだけど、金の話になるとみんなトーンダウンする
PLAY
796 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:47:09 No.1121453504 del +
次の世代の問題は次の世代が何とかしてくれるさ
俺たちの子孫を信じてやろうぜ!
PLAY
797 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:47:14 No.1121453535 del +
>俺はセックスしてないのに不思議だ
エコあき
PLAY
798 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:47:23 No.1121453593 del そうだねx1
>>人類がエアコンの使用をやめたら5℃くらい涼しくなりそう
>今の状況でやめたらそれこそ半数くらい死に至りそうだけどな
win-winやんけ
PLAY
799 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:47:24 No.1121453599 del そうだねx2
>あのさぁ例え地球温暖化が事実だとしても
>中国やインド、ブラジルなどの土人達が
>無秩序に開発してきたからじゃないかな
先に無秩序に開発した人が何言ってもブーメランにしかならないのでは
PLAY
800 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:47:29 No.1121453638 del +
>あのさぁ例え地球温暖化が事実だとしても
>中国やインド、ブラジルなどの土人達が
>無秩序に開発してきたからじゃないかな
そいつらはお前ら欧米が昔やって成り上がったことを今やってるだけだ!っってんだよなぁ
PLAY
801 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:47:34 No.1121453670 del +
ロシアが暮らしやすいらしいね 移住すればいいじゃない
PLAY
802 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:47:43 No.1121453729 del +
>人類は何もできず滅んでいくと思う
早くみんなで月に住もう
PLAY
803 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:47:44 No.1121453730 del +
>>人類がエアコンの使用をやめたら5℃くらい涼しくなりそう
>今の状況でやめたらそれこそ半数くらい死に至りそうだけどな
コロナとノーエアコンで人類が半分に減ればちょっとマシになりそう
PLAY
804 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:47:50 No.1121453764 del +
>俺たちの子孫を信じてやろうぜ!
子孫を作るなって言ってんのよ!
PLAY
805 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:48:00 No.1121453837 del +
原発反対派まで紛れてるのか凄いな
PLAY
806 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:48:06 No.1121453876 del +
>次の世代の問題は次の世代が何とかしてくれるさ
>俺たちの子孫を信じてやろうぜ!
そうですね
ちなみにとしあきの子孫は?
PLAY
807 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:48:07 No.1121453883 del +
>あのさぁ例え地球温暖化が事実だとしても
>中国やインド、ブラジルなどの土人達が
>無秩序に開発してきたからじゃないかな
ブラジルはマジでヤバいぞ
前の大統領がクズ過ぎた
PLAY
808 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:48:13 No.1121453923 del +
>あのさぁ例え地球温暖化が事実だとしても
>中国やインド、ブラジルなどの土人達が
>無秩序に開発してきたからじゃないかな
無秩序に開発して地球環境を破壊しまくったのは欧米や日本だが
PLAY
809 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:48:20 No.1121453978 del そうだねx2
火星のテラフォーミングできるならまず地球なんとかしろっつーことよ
PLAY
810 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:48:22 No.1121453989 del +
正解は寝そべり族とか動物のナマケモノだと思う。
PLAY
811 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:48:36 No.1121454084 del そうだねx1
子供とか居ないし地球の未来とか心の底からどうでもいいけど
今が暑いからどうにかしろ
PLAY
812 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:48:40 No.1121454118 del +
>ちなみにとしあきの子孫は?
俺はエコだから
PLAY
813 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:48:41 No.1121454127 del そうだねx1
>>人間が増えすぎたのは事実なんだよな
>>人類の増えるペースが早すぎる
>俺はセックスしてないのに不思議だ
つまりとしあきは人類の先端を行っているのでは?
PLAY
814 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:48:47 No.1121454167 del そうだねx1
>経済成長させながらCO2減らそうってのがまず甘いわな
それすらできん程度の文明レベルなら徹底的に食いつぶしてもう滅びるしかないよ
PLAY
815 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:48:48 No.1121454174 del +
情報社会のスピードと広さに人類追いつけなくなりつつあるしなあ
PLAY
816 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:48:49 No.1121454181 del +
>人間が増えすぎたのは事実なんだよな
>人類の増えるペースが早すぎる
いちおう人口そのものは2060年に落ち着くとはっきりしてる
インドさえ今は出生率が2に近い
集計方法違うからはっきりせんけどイランもなんか子少なくね??って政府が調査始めたとか
PLAY
817 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:48:50 No.1121454187 del +
暑さ対策のインフラごと無さそうなとこが急激に暑くなると大変そうだな
PLAY
818 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:48:55 No.1121454226 del そうだねx2
>無秩序に開発して地球環境を破壊しまくったのは欧米や日本だが
まーたニホンガーかよ
PLAY
819 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:48:58 No.1121454240 del +
>北極の氷が解けてることは騒がれるけど
>その間に南極の氷が増えていたことは聞かなかったことにされる
北極の氷は海水の上に浮いてるだけだから海水温の上昇により溶ける
南極の氷は大陸の上に雪が積もる形だから温暖化による降雪量の増加により氷が増える
そう言う事なんよ
PLAY
820 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:49:00 No.1121454252 del そうだねx1
>たしかにノーベル賞取った科学者も温暖化は嘘だという事を口走った事がある
それ気象は全く専門外の人だぞ
PLAY
821 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:49:05 No.1121454288 del +
>人類がエアコンの使用をやめたら5℃くらい涼しくなりそう
エアコンって室内の熱室外に移動させてるだけじゃん
機械が熱出すってなら扇風機だって変わらんし
なんならうちわ扇ぐのだって
PLAY
822 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:49:18 No.1121454365 del +
>原発反対派まで紛れてるのか凄いな
そもそも原発って水温高くできないから熱効率滅茶苦茶悪いんじゃなかったっけ
PLAY
823 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:49:19 No.1121454371 del +
https://news.livedoor.com/article/detail/24695463/
>7月の気温はこれまでの3週間で既に観測史上最高を記録している。
>地球上で12万年ぶりの暑さとなることはほぼ間違いないと、専門家は指摘する。
…いやいや流石に盛り過ぎだろ
PLAY
824 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:49:28 No.1121454432 del +
>火星のテラフォーミングできるならまず地球なんとかしろっつーことよ
それくらいの技術があれば地球もなんとかできるから
そのまま地球でも使える重要な研究やで
PLAY
825 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:49:31 No.1121454457 del +
>>たしかにノーベル賞取った科学者も温暖化は嘘だという事を口走った事がある
>それ気象は全く専門外の人だぞ
でもノーベル賞取った科学者だけど
PLAY
826 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:49:32 No.1121454462 del +
外は暑いが部屋は涼しい
バランス取れてるじゃねえか
PLAY
827 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:49:33 No.1121454474 del +
北海道人も最近分かってきてるだろうな
暑いのはどうにもならないと
PLAY
828 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:49:38 No.1121454523 del +
大丈夫だ人間も進化する
人類の子孫はこの暑さに適応していくと思う
PLAY
829 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:49:40 No.1121454538 del +
国内だけでいうなら日本の環境破壊もたかが知れてる
山多すぎ
PLAY
830 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:49:45 No.1121454577 del +
>無秩序に開発して地球環境を破壊しまくったのは欧米や日本だが
めちゃくちゃ森林残ってるじゃねえか日本
PLAY
831 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:49:47 No.1121454592 del そうだねx1
>正解は寝そべり族とか動物のナマケモノだと思う。
中国ニーサンの寝そべりはマジで正解に思える
あくまで中国限定だけどな
PLAY
832 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:49:48 No.1121454597 del +
>火星のテラフォーミングできるならまず地球なんとかしろっつーことよ
そもそも火星は遠すぎるんだよ
PLAY
833 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:49:54 No.1121454643 del +
だからもう温暖化なんて言わないんだって
知識アップデートできない人多いね
PLAY
834 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:49:56 No.1121454660 del そうだねx1
>正解は寝そべり族とか動物のナマケモノだと思う。
習近平は激怒してるらしいけど
あれこそが共産主義の理想なんじゃなかろうか
「どうせシャカリキになっても搾取されるだけなんだから程々にだけ働こう」って
PLAY
835 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:50:03 No.1121454709 del +
>火星のテラフォーミングできるならまず地球なんとかしろっつーことよ
現実はテラフォーマーズも宇宙世紀も始められず滅びるだろうからな
PLAY
836 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:50:04 No.1121454722 del +
エントロピー増大の法則をブチ壊すような画期的な発明生まれないかな
PLAY
837 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:50:14 No.1121454788 del +
    1690541414226.jpg-(181708 B)サムネ表示
>CO2を目標値まで削減できたとして本当に地球冷えるんか?
目標を達成すると1.4度上がる
達成できないと4.5度上がる

冷えることは100年以内にはなさそうだ
PLAY
838 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:50:21 No.1121454835 del そうだねx2
暑いならクーラーつけたらええやん
PLAY
839 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:50:28 No.1121454871 del +
>北海道人も最近分かってきてるだろうな
>暑いのはどうにもならないと
夏涼しくなくなったらただ冬が厳しいだけの土地になってしまう
PLAY
840 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:50:28 No.1121454876 del +
>大丈夫だ人間も進化する
>人類の子孫はこの暑さに適応していくと思う
進化って万年単位でできるもんだからそれまでに滅びないと良いけどなぁ
PLAY
841 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:50:29 No.1121454883 del +
観測技術も進歩してるから色々と変わってもくるわな
PLAY
842 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:50:30 No.1121454887 del +
私は熱力学第二法則を恨む
PLAY
843 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:50:32 No.1121454909 del +
>でもノーベル賞取った科学者だけど
たかが人間を奉り過ぎ
どんだけ立場があっても聖人君子は滅多にいない
PLAY
844 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:50:37 No.1121454939 del +
>でもノーベル賞取った科学者だけど
ロボトミーだってノーベル賞取ってるし
なんならオバマだって平和賞取ってるんだぞ
PLAY
845 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:50:38 No.1121454942 del +
>めちゃくちゃ森林残ってるじゃねえか日本
金にならん山がたくさん
PLAY
846 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:50:51 No.1121455047 del そうだねx1
    1690541451368.jpg-(56818 B)サムネ表示
火星に移住しますわ
サヨナラ!
PLAY
847 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:50:57 No.1121455090 del +
>…いやいや流石に盛り過ぎだろ
んな訳無いよな
人類史でだって今より温暖な時期いくらでも有るだろ
PLAY
848 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:50:59 No.1121455102 del +
本来どの生物も増減を繰り返して一定の数を維持するように出来てるんだけど人間だけその法則に当てはまってないんだよね
人間は生物じゃなかったのかな
PLAY
849 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:50:59 No.1121455106 del +
>だからもう温暖化なんて言わないんだって
>知識アップデートできない人多いね
沸騰化ですぜ
PLAY
850 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:51:01 No.1121455117 del そうだねx3
とりあえず着込めばなんとかなる冬の方がマシだな
PLAY
851 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:51:02 No.1121455125 del +
そもそも地球が小さいのが悪い
今の2倍は必要だったろ頭使えよ地球
PLAY
852 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:51:03 No.1121455131 del +
欧米「僕たちは石炭石油を燃やしまくってゴミ捨てまくって先進国になりました!でももう反省してます…だから君ら発展途上国もそういうことやめようね!」
BRICs「ふざけんなテメーら!」
これが温暖化対策の真意
PLAY
853 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:51:08 No.1121455157 del +
>だからもう温暖化なんて言わないんだって
>知識アップデートできない人多いね
今ってなんていうの?ムカ着火ファイヤー?
PLAY
854 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:51:11 No.1121455176 del +
各家庭にエアコンつけると効率悪いから
1か所に集めて冷やしたほうがいい
PLAY
855 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:51:13 No.1121455190 del +
>あれこそが共産主義の理想なんじゃなかろうか
いや資本主義の理想だぞ
寝てるだけで何もせずに複利で金だけ儲かるのが最強なんだから
PLAY
856 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:51:16 No.1121455213 del +
打ち水ですずしくなるってあるけど海あり県は水だらけで涼しくないのか
PLAY
857 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:51:19 No.1121455233 del +
>私は熱力学第二法則を恨む
むしろこのままエントロピー上げまくれば地球ヒエヒエになるでしょ
熱力学の第二法則万歳
PLAY
858 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:51:27 No.1121455287 del +
>火星に移住しますわ
>サヨナラ!
マンホーム側の状況があんまり語られない作品きたな
PLAY
859 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:51:29 No.1121455301 del +
>正解は寝そべり族とか動物のナマケモノだと思う。
頑張れば頑張るほど温暖化するんだからこれが正解だろ
PLAY
860 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:51:31 No.1121455315 del そうだねx1
>でもノーベル賞取った科学者だけど
権威に弱すぎん?
頭ロシア人か
PLAY
861 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:51:33 No.1121455335 del そうだねx1
>>だからもう温暖化なんて言わないんだって
>>知識アップデートできない人多いね
>今ってなんていうの?ムカ着火ファイヤー?
暑い
って言う
PLAY
862 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:51:36 No.1121455347 del +
>人類史でだって今より温暖な時期いくらでも有るだろ
人類史なら400万年だし
ホモサピエンス史なら20万年くらい?
PLAY
863 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:51:45 No.1121455408 del そうだねx1
>>>たしかにノーベル賞取った科学者も温暖化は嘘だという事を口走った事がある
>>それ気象は全く専門外の人だぞ
>でもノーベル賞取った科学者だけど
ノーベル賞とった科学者なら専門外のことだって正しいのかよ んなわけねー
PLAY
864 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:51:50 No.1121455454 del そうだねx1
大気中のCO2回収する装置作れよ
PLAY
865 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:51:51 No.1121455462 del +
>今の2倍は必要だったろ頭使えよ地球
知らねえよ寄生虫
PLAY
866 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:51:52 No.1121455469 del +
>めちゃくちゃ森林残ってるじゃねえか日本
とりあえず「緑の砂漠」で検索して
PLAY
867 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:51:53 No.1121455480 del そうだねx1
原発は火力発電を超える発電力だしCO2排出が少ないのがいいんだけど廃棄物がね…
PLAY
868 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:51:55 No.1121455494 del +
>火星に移住しますわ
>サヨナラ!
それは今以上に地球環境壊して得る技術が必要なのです
PLAY
869 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:52:13 No.1121455604 del +
>本来どの生物も増減を繰り返して一定の数を維持するように出来てるんだけど人間だけその法則に当てはまってないんだよね
>人間は生物じゃなかったのかな
でも最近はオスメスの区別すらガタガタにし始めてるしこれからちょうど良い数に減ってくんじゃないの
PLAY
870 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:52:20 No.1121455659 del そうだねx1
>>でもノーベル賞取った科学者だけど
>権威に弱すぎん?
>頭ロシア人か
権威の弱いのは典型的日本人じゃん
PLAY
871 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:52:28 No.1121455701 del +
隕石が落ちるとか巨大火山が噴火するとかしたら寒冷化するんじゃないかな
PLAY
872 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:52:36 No.1121455746 del +
日本でまず何とかしてほしいのは湿度だよ…
焼かれるというより蒸されてんだよ
PLAY
873 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:52:36 No.1121455748 del そうだねx2
寒さは絶対零度までしかないから雑魚なんだよな
PLAY
874 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:52:38 No.1121455761 del そうだねx2
ただ一つ俺に分かってるのはここでグダグダ何か言っても全くの無意味という事
PLAY
875 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:52:54 No.1121455874 del +
>打ち水ですずしくなるってあるけど海あり県は水だらけで涼しくないのか
関係無いけど凪の時以外は山と海の温度差でどっちかに風が流れるよ
PLAY
876 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:52:57 No.1121455895 del +
>大気中のCO2回収する装置作れよ
太陽光発電し過ぎで止めるんならコレしろよな
PLAY
877 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:53:07 No.1121455966 del +
あーちーちあーちー燃えてるんだろうか
PLAY
878 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:53:12 No.1121456005 del +
>大気中のCO2回収する装置作れよ
作ってる学生さんいたな
PLAY
879 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:53:18 No.1121456049 del そうだねx1
>ノーベル賞とった科学者なら専門外のことだって正しいのかよ んなわけねー
ノーベル賞受賞者だって専門外なら素人だわな
PLAY
880 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:53:18 No.1121456050 del +
>ただ一つ俺に分かってるのはここでグダグダ何か言っても全くの無意味という事
虹裏にいる意味なくね?
PLAY
881 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:53:20 No.1121456070 del +
>日本でまず何とかしてほしいのは湿度だよ…
>焼かれるというより蒸されてんだよ
最近雨が降らんからカラッとしてきたね
PLAY
882 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:53:21 No.1121456076 del +
火山が超噴火すれば解決らしいから
火山より遥かに出しまくってる人類がもっと出しまくれば解決か
PLAY
883 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:53:36 No.1121456173 del +
でも今残ってる途上国ってどんだけエネルギー使っても先進国になれそうになくない?
スゴイ無駄なことした挙句に戦争やっておじゃんってしかならないイメージ
PLAY
884 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:53:39 No.1121456193 del そうだねx1
>>大気中のCO2回収する装置作れよ
>太陽光発電し過ぎで止めるんならコレしろよな
CO2回収装置を作るのにCO2を排出しなきゃいけないとかありそう
PLAY
885 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:53:44 No.1121456226 del +
>原発は火力発電を超える発電力だしCO2排出が少ないのがいいんだけど廃棄物がね…
原発賛成派の腎臓で濾過しよう
PLAY
886 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:53:45 No.1121456232 del +
>作ってる学生さんいたな
今話題の東大中退くんだな
PLAY
887 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:53:45 No.1121456238 del +
>打ち水ですずしくなるってあるけど海あり県は水だらけで涼しくないのか
あれは気化熱で冷えるから良いんであって水溜めたら意味ないぞ
PLAY
888 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:53:47 No.1121456249 del そうだねx2
>日本でまず何とかしてほしいのは湿度だよ…
>焼かれるというより蒸されてんだよ
湿度がなくなると今度は火事が起こるから…
PLAY
889 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:53:51 No.1121456269 del +
>打ち水ですずしくなるってあるけど海あり県は水だらけで涼しくないのか
あれは気化熱を利用してるからな
PLAY
890 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:53:51 No.1121456274 del そうだねx1
>目標を達成すると1.4度上がる
はぁ…
>達成できないと4.5度上がる
はあ!?
PLAY
891 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:53:52 No.1121456279 del +
>隕石が落ちるとか巨大火山が噴火するとかしたら寒冷化するんじゃないかな
寒冷化するほどの噴火ってアメリカの半分が噴火の勢いで吹き飛ぶレベルのやつよ
PLAY
892 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:53:58 No.1121456313 del +
>ただ一つ俺に分かってるのはここでグダグダ何か言っても全くの無意味という事
地球温暖化に意味を与えることが出来るならとしあきではなくもはや神だ
PLAY
893 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:54:02 No.1121456345 del そうだねx2
>先に無秩序に開発した人が何言ってもブーメランにしかならないのでは
規模とスピードが全然違う
アメリカが1920年代から100年間使ってきたコンクリの量を
中国は3年半で上回る使い方をしているんだぞ
ブーメランとは全く違う異次元の乱開発
PLAY
894 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:54:06 No.1121456370 del +
明日の俺の最高気温
dice1d9999=4447 (4447)
PLAY
895 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:54:13 No.1121456409 del +
>虹裏にいる意味なくね?
たまにそうマジレスする人がいるから無意味に思えちまうんだ
PLAY
896 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:54:15 No.1121456424 del +
>最近雨が降らんからカラッとしてきたね
いや全く
湿度の数値とか読めない人?
PLAY
897 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:54:27 No.1121456510 del そうだねx2
>ただ一つ俺に分かってるのはここでグダグダ何か言っても全くの無意味という事
どちらかと言えばパソコン切った方が涼しいまであるからな
PLAY
898 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:54:28 No.1121456514 del そうだねx1
>湿度がなくなると今度は火事が起こるから…
ギリシャやスペインは凄い事になっているからな
PLAY
899 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:54:28 No.1121456515 del +
使うか
エターナルフォースブリザードを
PLAY
900 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:54:32 No.1121456553 del +
>でも今残ってる途上国ってどんだけエネルギー使っても先進国になれそうになくない?
>スゴイ無駄なことした挙句に戦争やっておじゃんってしかならないイメージ
どんどん上がってきてるぞ
まだ這いつくばってる後進国はともかく
PLAY
901 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:54:34 No.1121456565 del +
地下に住もう
PLAY
902 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:54:38 No.1121456605 del +
まだ7月なのがな
8月は湿度がさらにドンだろ
PLAY
903 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:54:52 No.1121456706 del そうだねx1
>>ただ一つ俺に分かってるのはここでグダグダ何か言っても全くの無意味という事
>虹裏にいる意味なくね?
まず議論をすることだってグレタさんも言ってるし……
PLAY
904 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:54:53 No.1121456719 del +
いや、日本や欧米は自然と調和した良い開発を志向している
インドや中国とは全く違う
PLAY
905 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:54:53 No.1121456720 del +
>最近雨が降らんからカラッとしてきたね
そもそも夏は湿気たっぷりの海風なので
PLAY
906 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:54:58 No.1121456760 del +
>原発は火力発電を超える発電力だしCO2排出が少ないのがいいんだけど廃棄物がね…
冷却が必要なくらい発熱してるのは温暖化対策の視点から見ていいのか
PLAY
907 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:55:07 No.1121456823 del +
>使うか
>エターナルフォースブリザードを
地球は死ぬ
PLAY
908 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:55:15 No.1121456875 del +
>明日の俺の最高気温
>dice1d9999=4447 (4447)
そんなダイナミックに死ななくても
PLAY
909 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:55:21 No.1121456908 del そうだねx1
>でも今残ってる途上国ってどんだけエネルギー使っても先進国になれそうになくない?
>スゴイ無駄なことした挙句に戦争やっておじゃんってしかならないイメージ
本当にイメージだけだな
現実を何も見てない
PLAY
910 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:55:21 No.1121456911 del +
太陽にミサイル打ち込んで活動を弱めればいいんじゃね
PLAY
911 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:55:38 No.1121457022 del そうだねx1
氷河期ー!早く来てくれー!
PLAY
912 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:56:09 No.1121457237 del そうだねx1
>まだ7月なのがな
>8月は湿度がさらにドンだろ
頭打ちというか40度超えがちらほら出るくらいでしょ
ただちに影響はないってやつよ
PLAY
913 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:56:09 No.1121457242 del +
>大気中のCO2回収する装置作れよ
装置じゃないけど開発がんばってるよ
凄い植物作ってる最中
PLAY
914 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:56:27 No.1121457366 del +
明日は休みだが暑くて買い物に行くの嫌
PLAY
915 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:56:28 No.1121457380 del +
もっとこう人類にとって都合の良い惑星無いの?
PLAY
916 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:56:29 No.1121457385 del +
>規模とスピードが全然違う
>アメリカが1920年代から100年間使ってきたコンクリの量を
>中国は3年半で上回る使い方をしているんだぞ
>ブーメランとは全く違う異次元の乱開発
まぁどこもそんなもんよ
アメリカだってそのコンクリ量で言ったら1920〜2000での使用量より2000〜2020の使用料の方が2倍くらい多いし
新しい世代ほど加速するもんだ
PLAY
917 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:56:30 No.1121457396 del そうだねx1
経済だけお寒いとかわけわからんな
PLAY
918 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:56:37 No.1121457438 del +
>太陽にミサイル打ち込んで活動を弱めればいいんじゃね
地球との間に遮蔽物が作れたらいいんだけどな
PLAY
919 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:56:40 No.1121457455 del +
>でも今残ってる途上国ってどんだけエネルギー使っても先進国になれそうになくない?
>スゴイ無駄なことした挙句に戦争やっておじゃんってしかならないイメージ
フランサフリック でググれ
悪いのはフランスだけじゃないが
PLAY
920 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:56:41 No.1121457470 del +
>氷河期ー!早く来てくれー!
あとうん十万年待ってね
PLAY
921 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:56:42 No.1121457487 del +
暑熱順化できてない+雨続きの湿気がある梅雨の時期が一番救急搬送が多いんだよ
これからは湿気が抑えられてクソ暑いだけ
また極端に暑すぎてその理論も意味なくなるだろうけどな
PLAY
922 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:56:53 No.1121457571 del そうだねx1
>経済だけお寒いとかわけわからんな
株価は上がってる
PLAY
923 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:56:58 No.1121457614 del +
>でも今残ってる途上国ってどんだけエネルギー使っても先進国になれそうになくない?
>スゴイ無駄なことした挙句に戦争やっておじゃんってしかならないイメージ
上のクズが全部吸収して終了だからね
頭良い奴がクズしかいない
まともな奴は国外に出る
それが途上国
PLAY
924 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:57:10 No.1121457676 del +
>経済だけお寒いとかわけわからんな
それは熱くなれよなってくれ!
PLAY
925 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:57:10 No.1121457679 del +
>もっとこう人類にとって都合の良い惑星無いの?
一応地球ほど都合良い惑星もないんだけどな…
PLAY
926 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:57:13 No.1121457695 del +
マングローブ植樹のうさん臭さと来たらほんとなー
PLAY
927 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:57:15 No.1121457704 del +
>太陽にミサイル打ち込んで活動を弱めればいいんじゃね
蚊の一刺しにもならんわ
PLAY
928 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:57:17 No.1121457712 del +
そもそもなんでこんな暑いの?
PLAY
929 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:57:20 No.1121457743 del +
>凄い植物作ってる最中
嫌な予感しかしない…
PLAY
930 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:57:25 No.1121457781 del +
>もっとこう人類にとって都合の良い惑星無いの?
良い星だったけど
自分のケツ拭けなかったがためにこんなことに
PLAY
931 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:57:32 No.1121457835 del +
>>原発は火力発電を超える発電力だしCO2排出が少ないのがいいんだけど廃棄物がね…
>冷却が必要なくらい発熱してるのは温暖化対策の視点から見ていいのか
火力も冷却水必要だし二酸化炭素出さない分やや良いって見方もあると思う
石炭やガスに比べてエネルギー密度高いのと価格変動の影響少な目になるのが大きいんじゃね
PLAY
932 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:57:41 No.1121457900 del そうだねx1
一等国だけが地球と人類の発展を願っています
しかしながらインドや中国、ロシア、ブラジルなどの
質の悪い人達がそれらを阻んでいるのです
PLAY
933 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:57:44 No.1121457919 del +
>>経済だけお寒いとかわけわからんな
>株価だけは上がってる
PLAY
934 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:57:44 No.1121457920 del そうだねx1
物理的に火で暖めてられてるロードス島すごい
PLAY
935 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:57:48 No.1121457943 del +
去年と比べるとどうなの?
もう6月の時点でこの暑さだったと思うんだけど
PLAY
936 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:58:01 No.1121458025 del そうだねx1
>もっとこう人類にとって都合の良い惑星無いの?
メチャクチャよかったのに胡坐かいた結果だろ
PLAY
937 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:58:06 No.1121458066 del +
>装置じゃないけど開発がんばってるよ
>凄い植物作ってる最中
パニック映画の序盤じゃねーか
PLAY
938 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:58:07 No.1121458070 del +
>>凄い植物作ってる最中
>嫌な予感しかしない…
食人植物作って間接的にCO2を減らすんだろう
PLAY
939 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:58:10 No.1121458094 del +
全部臭キンペーが悪い
PLAY
940 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:58:11 No.1121458099 del +
>そもそもなんでこんな暑いの?
太陽のヤツに聞いてくれ
PLAY
941 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:58:27 No.1121458213 del +
日本人がめちゃくちゃ金持ってるのが現代だからな
経済の話なら格差の一言としか
PLAY
942 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:58:29 No.1121458225 del そうだねx1
大量絶滅期って定期的にきてるそうだけど人類が生きてるうちにまた来るのかな
PLAY
943 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:58:31 No.1121458235 del そうだねx1
地下に住もうぜ
PLAY
944 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:58:37 No.1121458274 del +
食糧危機による戦争が生きている間に起きて巻き込まれそうでるらい
PLAY
945 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:58:49 No.1121458369 del +
>>凄い植物作ってる最中
>嫌な予感しかしない…
沢口靖子とゴジラのDNAを足そう
PLAY
946 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:58:53 No.1121458401 del +
>地下に住もうぜ
ついでにAIに管理してもらおう
PLAY
947 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:59:01 No.1121458466 del +
そもそも温暖化の対策がどうたらこうたらって奴自体アメリカとEUの都合じゃん
で世界の人口の半分以上を占める中国インドブラジルロシアが物を燃やしまくる前世紀的な開発を続けてる限り温暖化は止まらねーよ
相手方も異常気象で焼け野原になってようやっと気がつくのかもしれんが中国なんてしょっちゅう洪水起きててもまだ現状維持だし
PLAY
948 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:59:03 No.1121458481 del そうだねx1
>>経済だけお寒いとかわけわからんな
>株価は上がってる
実際の生活とお金遊びが乖離しててそろそろ資本主義を真面目にアップデートしろ
PLAY
949 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:59:09 No.1121458501 del +
俺が死ぬまでは持つならいいよ
PLAY
950 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:59:13 No.1121458528 del +
暑い暑いっつっても40度にすら届かんところばっかりだけどな
PLAY
951 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:59:23 No.1121458602 del +
>>もっとこう人類にとって都合の良い惑星無いの?
>良い星だったけど
>自分のケツ拭けなかったがためにこんなことに
地球をダメに出来るとか凄えな人類高性能すぎるだろ
PLAY
952 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:59:29 No.1121458656 del +
>>地下に住もうぜ
>ついでにAIに管理してもらおう
作業用に大型のロボットも要るな
PLAY
953 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:59:47 No.1121458774 del +
海沿いは涼しいやろ
PLAY
954 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:59:49 No.1121458790 del +
なんか宇宙にビームかなんかで熱放出出来ないの
PLAY
955 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:59:53 No.1121458821 del +
>もっとこう人類にとって都合の良い惑星無いの?
地球で満足できない生命体の傲慢
PLAY
956 無念 Name としあき 23/07/28(金)19:59:53 No.1121458823 del +
>地球をダメに出来るとか凄えな人類高性能すぎるだろ
今よりもっと暑かった時期なんて地球史上いくらでもあるけどな
PLAY
957 無念 Name としあき 23/07/28(金)20:00:02 No.1121458896 del +
>大量絶滅期って定期的にきてるそうだけど人類が生きてるうちにまた来るのかな
人間がやるレベルは大量絶滅なんてならんとおもう
そういうのは生物の98%が死滅するレベルになってからよ
PLAY
958 無念 Name としあき 23/07/28(金)20:00:04 No.1121458907 del そうだねx1
>暑い暑いっつっても40度にすら届かんところばっかりだけどな
もう体温超えとるじゃないか
PLAY
959 無念 Name としあき 23/07/28(金)20:00:05 No.1121458923 del +
自然災害の多いこの星に住んでいる物好き達
PLAY
960 無念 Name としあき 23/07/28(金)20:00:07 No.1121458942 del そうだねx1
>暑い暑いっつっても40度にすら届かんところばっかりだけどな
基準がおかしい
PLAY
961 無念 Name としあき 23/07/28(金)20:00:09 No.1121458953 del そうだねx1
>大量絶滅期って定期的にきてるそうだけど人類が生きてるうちにまた来るのかな
今がすでにもうそれだと思っておくが吉
PLAY
962 無念 Name としあき 23/07/28(金)20:00:22 No.1121459054 del +
クーラー増えすぎ問題
PLAY
963 無念 Name としあき 23/07/28(金)20:00:32 No.1121459112 del +
>嫌な予感しかしない…
ただ農作物が空気中の二酸化炭素を地中に蓄えるようにするだだから怪物とかそういうのじゃないぞ
PLAY
964 無念 Name としあき 23/07/28(金)20:00:36 No.1121459147 del +
土地が欲しくてアマゾンを切り開いてるしな
それは許さんと言ってもその国だけは発展しちゃ駄目なんてのも無茶だからううーん
PLAY
965 無念 Name としあき 23/07/28(金)20:00:47 No.1121459222 del +
>>地球をダメに出来るとか凄えな人類高性能すぎるだろ
>今よりもっと暑かった時期なんて地球史上いくらでもあるけどな
特定の生物の活動だけでここまで急激に変わったことなんてあったか?
PLAY
966 無念 Name としあき 23/07/28(金)20:00:57 No.1121459296 del +
>>>地下に住もうぜ
>>ついでにAIに管理してもらおう
>作業用に大型のロボットも要るな
なにかと便利だし腕とか足とか好きに組み替えできるようにしとこう
PLAY
967 無念 Name としあき 23/07/28(金)20:00:58 No.1121459306 del +
日本の場合は気温より湿度が不快だ
PLAY
968 無念 Name としあき 23/07/28(金)20:01:00 No.1121459311 del +
>暑い暑いっつっても40度にすら届かんところばっかりだけどな
北海道は30超えると危険域
暑くなるならなるで冬軽くなれや
PLAY
969 無念 Name としあき 23/07/28(金)20:01:16 No.1121459422 del +
>クーラー増えすぎ問題
コンクリ・アスファルト比熱大きすぎ問題
PLAY
970 無念 Name としあき 23/07/28(金)20:01:21 No.1121459454 del +
日差しだけでも避けたいし地下で生活するか
PLAY
971 無念 Name としあき 23/07/28(金)20:01:30 No.1121459510 del +
>>地下に住もうぜ
>ついでにAIに管理してもらおう
そして企業同士が争い
PLAY
972 無念 Name としあき 23/07/28(金)20:01:33 No.1121459536 del そうだねx1
>人間がやるレベルは大量絶滅なんてならんとおもう
>そういうのは生物の98%が死滅するレベルになってからよ
大気や海洋の循環が崩壊したら加速度的になんか起こるかもな
そのうちなってもおかしくないんじゃね
PLAY
973 無念 Name としあき 23/07/28(金)20:01:48 No.1121459630 del そうだねx2
>そもそも温暖化の対策がどうたらこうたらって奴自体アメリカとEUの都合じゃん
だから俺らも中国と一緒に石油燃やそうぜってか?
それはそれでおかしいやろ
PLAY
974 無念 Name としあき 23/07/28(金)20:01:54 No.1121459672 del そうだねx2
現場あきなんだが今日も作業中に1人倒れた
空調服と水分補給ではもうどうにもならない
PLAY
975 無念 Name としあき 23/07/28(金)20:01:57 No.1121459696 del +
恐竜が絶滅したのも科学技術の発展させ過ぎだって言うしな
PLAY
976 無念 Name としあき 23/07/28(金)20:01:59 No.1121459717 del +
>大量絶滅期って定期的にきてるそうだけど人類が生きてるうちにまた来るのかな
ここが大量絶滅期ぞ!!
隕石が飛んで来たわけでも噴火が起きたわけでもないのにだ
PLAY
977 無念 Name としあき 23/07/28(金)20:02:04 No.1121459740 del そうだねx1
ちょっと前までは地球はむしろ寒冷期だから!って言ってたくせに今よりもっと暑い時期はあった!にシフトしたのか
PLAY
978 無念 Name としあき 23/07/28(金)20:02:05 No.1121459750 del +
>>>地下に住もうぜ
>>ついでにAIに管理してもらおう
>そして企業同士が争い
下請けでお仕事する人達で賑わう
PLAY
979 無念 Name としあき 23/07/28(金)20:02:12 No.1121459807 del +
>特定の生物の活動だけでここまで急激に変わったことなんてあったか?
生命の初期の話しならある
PLAY
980 無念 Name としあき 23/07/28(金)20:02:30 No.1121459932 del +
>特定の生物の活動だけでここまで急激に変わったことなんてあったか?
急激っていっても別に原生生物は普通に生きてるレベルの変化だしなぁ
PLAY
981 無念 Name としあき 23/07/28(金)20:02:35 No.1121459968 del +
>>特定の生物の活動だけでここまで急激に変わったことなんてあったか?
>生命の初期の話しならある
おのれシアノバクテリア
PLAY
982 無念 Name としあき 23/07/28(金)20:02:38 No.1121459989 del +
>温暖化を否定してた連中消えたな
CO2関係ねぇけどな
PLAY
983 無念 Name としあき 23/07/28(金)20:02:57 No.1121460118 del +
ちなみに地球上に氷がある時点で寒冷期な
PLAY
984 無念 Name としあき 23/07/28(金)20:03:01 No.1121460134 del +
>現場あきなんだが今日も作業中に1人倒れた
>空調服と水分補給ではもうどうにもならない
医者にかかるとそもそも外に出んなって言われるらしいな
仕事じゃしょうがないんだろうけど
PLAY
985 無念 Name としあき 23/07/28(金)20:03:06 No.1121460165 del +
>>>>地下に住もうぜ
>>>ついでにAIに管理してもらおう
>>そして企業同士が争い
>下請けでお仕事する人達で賑わう
その結果体は闘争を求め
PLAY
986 無念 Name としあき 23/07/28(金)20:03:07 No.1121460182 del +
>今よりもっと暑い時期はあった!にシフトしたのか
だから何だよ
今暑くて辛いんだよ
世の中にはもっと不幸な人がいるんだからお前も不幸を我慢しなさい理論かよ
PLAY
987 無念 Name としあき 23/07/28(金)20:03:11 No.1121460209 del そうだねx1
散歩しただけでこれはもういかんなってなるから外仕事とか地獄だろ
PLAY
988 無念 Name としあき 23/07/28(金)20:03:27 No.1121460321 del +
>現場あきなんだが今日も作業中に1人倒れた
>空調服と水分補給ではもうどうにもならない
他の仕事をすればいいだけ
PLAY
989 無念 Name としあき 23/07/28(金)20:03:28 No.1121460334 del +
>現場あきなんだが今日も作業中に1人倒れた
>空調服と水分補給ではもうどうにもならない
無理しないで身体に気をつけてとしか言えない…
PLAY
990 無念 Name としあき 23/07/28(金)20:03:34 No.1121460358 del そうだねx1
>恐竜が絶滅したのも科学技術の発展させ過ぎだって言うしな
衝撃の新説きたな…
PLAY
991 無念 Name としあき 23/07/28(金)20:03:35 No.1121460372 del そうだねx1
>大気や海洋の循環が崩壊したら加速度的になんか起こるかもな
>そのうちなってもおかしくないんじゃね
大気の循環は崩壊してるからこの北半球全部暑いになってる
海洋は昔の黒潮大移動とかから壊れ始めてる
エルニーニョ発生してるのにこの暑さも南太平洋のバランスが壊れたからみたい
PLAY
992 無念 Name としあき 23/07/28(金)20:03:40 No.1121460412 del +
>山に住もうぜ
PLAY
993 無念 Name としあき 23/07/28(金)20:03:42 No.1121460426 del +
>>特定の生物の活動だけでここまで急激に変わったことなんてあったか?
>生命の初期の話しならある
たった200年くらいでここまで激変したことがあったって?
PLAY
994 無念 Name としあき 23/07/28(金)20:03:47 No.1121460468 del +
まあ中国とインドの影響はデカいだろう
それでも止められる道理はないが
PLAY
995 無念 Name としあき 23/07/28(金)20:03:51 No.1121460508 del +
人間のせいにしたい環境活動家が多いスレだった
PLAY
996 無念 Name としあき 23/07/28(金)20:03:51 No.1121460509 del そうだねx1
あちゅい
PLAY
997 無念 Name としあき 23/07/28(金)20:03:58 No.1121460560 del +
>>現場あきなんだが今日も作業中に1人倒れた
>>空調服と水分補給ではもうどうにもならない
>他の仕事をすればいいだけ
そういう問題ではないが
PLAY
998 無念 Name としあき 23/07/28(金)20:04:05 No.1121460613 del +
1000なら2025年人類滅亡
PLAY
999 無念 Name としあき 23/07/28(金)20:04:14 No.1121460676 del +
>ちなみに地球上に氷がある時点で寒冷期な
今は間氷期ってやつじゃないのか
PLAY
1000 無念 Name としあき 23/07/28(金)20:04:17 No.1121460702 del +
おっぱい
7/31 20:59頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト