source: http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1423487106/
おすすめ記事|・ω・`)ノ
- 結婚式に新郎が来なかった。新郎家族も欠席 → ザワザワする参列者「事故?」「わざと?」後日、新婦から事情が聞けた私(クソすぎてびっくり)
- 【GJ!】新婚1か月で、トメ「孫はまだなの?」「男を産みなさい!」「石女はいらないんだからね!」と言われたので・・・私「すごーい!トメさん…」
- 【混乱】「あんたウワキしてるだろう、旦那にバラされたくなければ俺とも関係を持て」と若い男に声をかけられた。証拠もあるというので写真を見てみると…
- 弟嫁が病弱らしくて、いつも薬包紙に包まれた粉薬を持ってる → 弟とケンカした弟嫁「ごほっごほっ」家族「大変!救急車!」結果・・・
- 大量のゴミ袋(中身あり)を指差し、コトメ「あれよろしくね!」そのままゴミ袋の口を縛ってゴミ捨て場へ → その後、帰宅すると留守電がチカチ…
- 私「ここはウチの駐車場で…」DQN「だって空いてんジャンwww」私(警察、呼ぼうかな…)すると、父がベンツと共に帰宅。父「なんだおい」D…
- 【衝撃】旦那が専業主夫だと知った近所の奥さん「ヒモを養わないといけないなんてかわいそう!」勝手に離婚届を出されかけた結果・・・
- 私「ここはウチの駐車場で…」DQN「だって空いてんジャンwww」私(警察、呼ぼうかな…)すると、父がベンツと共に帰宅。父「なんだおい」D…
- 【図々しい】連日祖父母の庭の手入れをしてる私を本物の庭師と勘違いした人がいて、ごく最近越してきた人らしいけど…庭師(私)を紹介してくれと…
- 大量のゴミ袋(中身あり)を指差し、コトメ「あれよろしくね!」そのままゴミ袋の口を縛ってゴミ捨て場へ → その後、帰宅すると留守電がチカチ…
- 【修羅場】高校の頃クラスで虐められていたA。その日はAの誕生日で母親が豪華な弁当を作ってくれたのだが、虐めの主犯格がその弁当を床にぶち撒けた。Aがいきなり立ち上がり…
- 【混乱】「あんたウワキしてるだろう、旦那にバラされたくなければ俺とも関係を持て」と若い男に声をかけられた。証拠もあるというので写真を見てみると…
- 【学級崩壊】妹が転校したクラスで虐められ、不登校になり心療内科に通院。父親がキレて学校に乗り込んだ→
- 【私のバカ】ホームベーカリーの早焼きコースでチョコチップ入りのパンを焼くつもりが、熟成パンコースになってて焼き上がりの頃には勤務時間中…
- 【修羅場】私「離婚するけど、どうする?」子供たち「お母さんについていく。でも、1年は新しいお母さんに私たちのことを理解してもらう」→ 結…
おすすめ記事|・ω・`)ノ
387: 名無しさん@おーぷん 2015/03/12(木)01:19:26 ID:KNS
大学の友人が、いつも金がない金がないって言ってて
でもそいつ自身バイト掛け持ちしたりして結構稼いでるイメージあったから
給料日の直後とかにパーッと使いすぎてんのかなぁ、計画性のない奴だなと思ってたんだ。
去年の暮れあたりに、三日くらいパッタリと大学に来なくなって、
心配でLINEしたり電話入れてみるも、既読もつかないし電話にも出ない
やばいんじゃねぇかって事で、友人数人とそいつのアパートに押しかけたら、高熱出してて、おまけにベッドにゲロ吐いてて氏にかけてた
氏にかけてたって言うと大袈裟に聞こえるけど、熱があって具合悪くて、ベッドから動けなかったんだそうで
枕元に運よく置いてたペットボトルの水で過ごしてたらしい スマホは手の届かない位置にあって取れなかったとか。
もし俺らが放置してたらマジで氏んでたと思う
症状が軽いうちに何で病院行かなかったのか聞いたら、
「病院行く金がない 薬局で薬買う金もない」って泣きだした
そいつの家は両親揃ってて、貧乏家庭ってわけでもないしどちらかというと裕福らしい
でも親の方針で、自立心を育てるとかで親の口座に毎月バイト代の3割を振り込みしてるんだそうだ(そしてそのまま親の生活費の足しになるらしい)
アパートの家賃も光熱費も携帯代もそいつ持ち、仕送りなし、授業料も自分で貯金して払えと。
両親が裕福なので奨学金も借りれない、まだギリギリ未成年なので親の承諾がないとクレカも作れない、
大学に入ってできたばかりの友人に金を借りたら失礼なやつだと思われるかもしれない、で八方塞がりだったと。
すぐにみんなで金出して病院つれてったけど、こういうのも毒親っていうやつなのか?
いくら自立心のためといっても、これはいくらなんでもやりすぎだというか、酷すぎると思う
この一件からそいつにはたまに飯奢ったりしてるが、いつもスマンスマンと頭を下げている
それは全然いいし、俺は仕送り多くて金にだけは困ってないからいつでも相談乗るよって言ったらまた泣かれた
こんな家庭方針があるんだなって事と、風邪で氏にかけた友人を目の当たりにしたのは衝撃的な体験だった
でもそいつ自身バイト掛け持ちしたりして結構稼いでるイメージあったから
給料日の直後とかにパーッと使いすぎてんのかなぁ、計画性のない奴だなと思ってたんだ。
去年の暮れあたりに、三日くらいパッタリと大学に来なくなって、
心配でLINEしたり電話入れてみるも、既読もつかないし電話にも出ない
やばいんじゃねぇかって事で、友人数人とそいつのアパートに押しかけたら、高熱出してて、おまけにベッドにゲロ吐いてて氏にかけてた
氏にかけてたって言うと大袈裟に聞こえるけど、熱があって具合悪くて、ベッドから動けなかったんだそうで
枕元に運よく置いてたペットボトルの水で過ごしてたらしい スマホは手の届かない位置にあって取れなかったとか。
もし俺らが放置してたらマジで氏んでたと思う
症状が軽いうちに何で病院行かなかったのか聞いたら、
「病院行く金がない 薬局で薬買う金もない」って泣きだした
そいつの家は両親揃ってて、貧乏家庭ってわけでもないしどちらかというと裕福らしい
でも親の方針で、自立心を育てるとかで親の口座に毎月バイト代の3割を振り込みしてるんだそうだ(そしてそのまま親の生活費の足しになるらしい)
アパートの家賃も光熱費も携帯代もそいつ持ち、仕送りなし、授業料も自分で貯金して払えと。
両親が裕福なので奨学金も借りれない、まだギリギリ未成年なので親の承諾がないとクレカも作れない、
大学に入ってできたばかりの友人に金を借りたら失礼なやつだと思われるかもしれない、で八方塞がりだったと。
すぐにみんなで金出して病院つれてったけど、こういうのも毒親っていうやつなのか?
いくら自立心のためといっても、これはいくらなんでもやりすぎだというか、酷すぎると思う
この一件からそいつにはたまに飯奢ったりしてるが、いつもスマンスマンと頭を下げている
それは全然いいし、俺は仕送り多くて金にだけは困ってないからいつでも相談乗るよって言ったらまた泣かれた
こんな家庭方針があるんだなって事と、風邪で氏にかけた友人を目の当たりにしたのは衝撃的な体験だった
388: 名無しさん@おーぷん 2015/03/12(木)01:42:50 ID:56U
20才になったら縁切りするか、バイトの3割をごまかすかできないのかな。自立心なら百歩譲って仕送りなしの奨学金までだろ。
389: 名無しさん@おーぷん 2015/03/12(木)01:50:13 ID:4fW
>>387
毒親だな。虐だよ。受け取ってそいつ名義で貯めてるならまだしも金にゆとりあるのに取り上げて生活を崩壊させて懐へ入れるなんて…
なんか仙台だかの救急車来なくて氏んだ子思い出して気の毒になったわ。助かって良かった
目を覚まして全力で逃げてほしい
毒親だな。虐だよ。受け取ってそいつ名義で貯めてるならまだしも金にゆとりあるのに取り上げて生活を崩壊させて懐へ入れるなんて…
なんか仙台だかの救急車来なくて氏んだ子思い出して気の毒になったわ。助かって良かった
目を覚まして全力で逃げてほしい
390: 名無しさん@おーぷん 2015/03/12(木)01:58:52 ID:KNS
>>389
やっぱりこれ毒親だよな?
せめてそいつ名義で貯金してくれるならまだしも、
親の生活費の足しになるのが釈然としなくてさ
>>388
自立心にしろやりすぎだよな
俺もくそ真面目にバイト代3割なんて渡さなくても…って言ったんだけど
PCに家計簿つけて、それをメールで月イチで送るように言われてるから
金関係は誤魔化せないんだと。送らなきゃいいんじゃね?って言ったけど、う~ん…って感じに濁された
これが洗脳状態ってやつなのかな
やっぱりこれ毒親だよな?
せめてそいつ名義で貯金してくれるならまだしも、
親の生活費の足しになるのが釈然としなくてさ
>>388
自立心にしろやりすぎだよな
俺もくそ真面目にバイト代3割なんて渡さなくても…って言ったんだけど
PCに家計簿つけて、それをメールで月イチで送るように言われてるから
金関係は誤魔化せないんだと。送らなきゃいいんじゃね?って言ったけど、う~ん…って感じに濁された
これが洗脳状態ってやつなのかな
391: 名無しさん@おーぷん 2015/03/12(木)02:00:22 ID:KNS
親子の縁きりってどうやるんだろう、調べてみるかな
それとも俺というか、他人が首つっこむ事じゃないのかな、親の教育方針って。
一年程度しか付き合いの無い奴に、いきなり親と縁切って逃げろよ!とか言われたら嫌だよな
俺も他の友人もできればそいつに逃げてほしいと思ってるんだけど…異常だろ、こんなの
それとも俺というか、他人が首つっこむ事じゃないのかな、親の教育方針って。
一年程度しか付き合いの無い奴に、いきなり親と縁切って逃げろよ!とか言われたら嫌だよな
俺も他の友人もできればそいつに逃げてほしいと思ってるんだけど…異常だろ、こんなの
392: 名無しさん@おーぷん 2015/03/12(木)02:22:52 ID:Kqy
>>391
日本には完全に縁を切る法律はないんだよ
アメリカは親を訴えて正式に自分の収入を自分で管理して自立。一人の大人として認めてもらう事が出来る(ハリウッド子役とかよくやってる)
日本は分籍だっけな?世帯主を自分にして精々、親が勝手に現住所の書類だせないように届け出する位しか無理だわ
薬局で買った薬や病院の治療費は所得により差はあるけど、大体年間10万円越えたら全てのレシートや領収証を高額医療として確定申告で申請すればいくらか返ってくるし
もう、自分で保険証とかも払ってるなら役所に相談してみたらいいんじゃね?
日本には完全に縁を切る法律はないんだよ
アメリカは親を訴えて正式に自分の収入を自分で管理して自立。一人の大人として認めてもらう事が出来る(ハリウッド子役とかよくやってる)
日本は分籍だっけな?世帯主を自分にして精々、親が勝手に現住所の書類だせないように届け出する位しか無理だわ
薬局で買った薬や病院の治療費は所得により差はあるけど、大体年間10万円越えたら全てのレシートや領収証を高額医療として確定申告で申請すればいくらか返ってくるし
もう、自分で保険証とかも払ってるなら役所に相談してみたらいいんじゃね?
393: 名無しさん@おーぷん 2015/03/12(木)02:33:19 ID:KNS
>>392
マジか、日本の親子は縁切れないのか
年間10万超えたら、治療費がちょっと返ってくるのか!知らなかった!
俺世間知らず過ぎるな、勉強しないとな
保険証はどうなんだろう、自分で払ってるのか聞いてないな
あと役所に相談か、勧めてみるよ ありがとう
マジか、日本の親子は縁切れないのか
年間10万超えたら、治療費がちょっと返ってくるのか!知らなかった!
俺世間知らず過ぎるな、勉強しないとな
保険証はどうなんだろう、自分で払ってるのか聞いてないな
あと役所に相談か、勧めてみるよ ありがとう
394: 名無しさん@おーぷん 2015/03/12(木)03:33:56 ID:Kqy
>>393
まだ未成年でも一人暮らしして、住所移してるなら国保払ってるはず…
国保は税金払ってないと止められたり、期間短くなったりするけどね。ちゃんと相談して所得に応じて何かしら生活保護とは違う別の免除があるはずだし
一応、まだ子供なんだし分からないことは恥ずかしい事ではないから親じゃない別の大人にどうしたらいいのかとりあえず話してみる事を勧めるよ
まだ未成年でも一人暮らしして、住所移してるなら国保払ってるはず…
国保は税金払ってないと止められたり、期間短くなったりするけどね。ちゃんと相談して所得に応じて何かしら生活保護とは違う別の免除があるはずだし
一応、まだ子供なんだし分からないことは恥ずかしい事ではないから親じゃない別の大人にどうしたらいいのかとりあえず話してみる事を勧めるよ
395: 名無しさん@おーぷん 2015/03/12(木)08:29:02 ID:xbM
高額医療費とは別やで
そうじゃなくてそれは医療費控除だな。
10万円越えた分の、その1割から2割程度だがな
おれの場合105,000円くらいだったから、
還付金より確定申告会場までのバス代の190円の方が高くついた
そうじゃなくてそれは医療費控除だな。
10万円越えた分の、その1割から2割程度だがな
おれの場合105,000円くらいだったから、
還付金より確定申告会場までのバス代の190円の方が高くついた
396: 名無しさん@おーぷん 2015/03/12(木)08:50:39 ID:uwx
通院にかかった交通費も申告出来るぞ
領収書がなくてもきちんと申告すれば戻る
領収書がなくてもきちんと申告すれば戻る
397: 名無しさん@おーぷん 2015/03/12(木)11:45:18 ID:EiI
>>393
所得税の医療費控除について補足な
これは支払金額が年間10万越えでなくてもいい
合計所得(収入ではないので念のため)が200万円超えていれば
必ず10万円以上でなければならないが
それ以下の場合所得の5%以上であればいいことになってる
つまり例を挙げれば
給与収入120万円の場合合計所得は55万円となる
(これについての所得計算式は国税庁のサイトを見れ)
550,000×0.05=27,500円となるからそれ以上あればいいわけだ
越えた分があまりにも少ないと還付ないけどな
なお税金の年分は収入控除いずれも各年の1月1日~12月31日の期間で纏めるから
医療費の領収書もこの期間で仕分けしてくれ
つまり27年に入ってから支払ったものはまた来年用に置いとけ
ついでに交通費は通院に利用した電車・バスなどの交通機関・区間を明記
運賃を一覧にして添付してくれ メモでもなんでもいいから
タクシーも可だがこれは領収書いるし「その病院にいくために必要であった」
事由がないと原則はダメだから留意な 自家用車はもちろんダメ
あと学生なら申告の際に勤労学生控除をつけるといい
その場合在学期間が分かる学生証などを持参する必要があるので留意
あと申告の際にはバイト先から貰う源泉徴収票をまず集めろ
複数行っていたなら昨年1月1日~12月31日の期間内に支払いを受けた勤務先全て
直近なら「26年分」と指定して請求すれば早い
しかし源泉徴収票の「所得税額」欄が全て0ならば還付にはならん
先取り後返しが原則の所得税だがそもそも取ってないものは返せないからな
他に市民税が掛かっているなら学生に対する減免などもある(自治体による)
保険証が国保の場合・また国民年金の減免他は当該の役所へGoだ
いずれも期限設定があり持って行くものが結構いるから
前もって電話で聞いとくといい
と元役所勤務が言ってみる
役所は法律上出来ることしか出来んがやれることは結構あるので
一度聞いてみて欲しい 頑張ってくれ
所得税の医療費控除について補足な
これは支払金額が年間10万越えでなくてもいい
合計所得(収入ではないので念のため)が200万円超えていれば
必ず10万円以上でなければならないが
それ以下の場合所得の5%以上であればいいことになってる
つまり例を挙げれば
給与収入120万円の場合合計所得は55万円となる
(これについての所得計算式は国税庁のサイトを見れ)
550,000×0.05=27,500円となるからそれ以上あればいいわけだ
越えた分があまりにも少ないと還付ないけどな
なお税金の年分は収入控除いずれも各年の1月1日~12月31日の期間で纏めるから
医療費の領収書もこの期間で仕分けしてくれ
つまり27年に入ってから支払ったものはまた来年用に置いとけ
ついでに交通費は通院に利用した電車・バスなどの交通機関・区間を明記
運賃を一覧にして添付してくれ メモでもなんでもいいから
タクシーも可だがこれは領収書いるし「その病院にいくために必要であった」
事由がないと原則はダメだから留意な 自家用車はもちろんダメ
あと学生なら申告の際に勤労学生控除をつけるといい
その場合在学期間が分かる学生証などを持参する必要があるので留意
あと申告の際にはバイト先から貰う源泉徴収票をまず集めろ
複数行っていたなら昨年1月1日~12月31日の期間内に支払いを受けた勤務先全て
直近なら「26年分」と指定して請求すれば早い
しかし源泉徴収票の「所得税額」欄が全て0ならば還付にはならん
先取り後返しが原則の所得税だがそもそも取ってないものは返せないからな
他に市民税が掛かっているなら学生に対する減免などもある(自治体による)
保険証が国保の場合・また国民年金の減免他は当該の役所へGoだ
いずれも期限設定があり持って行くものが結構いるから
前もって電話で聞いとくといい
と元役所勤務が言ってみる
役所は法律上出来ることしか出来んがやれることは結構あるので
一度聞いてみて欲しい 頑張ってくれ
398: 397 2015/03/12(木)12:05:10 ID:EiI
書き忘れた
確定申告をする前には資料を揃えてから国税庁のサイトの
「確定申告コーナー」で試算するといい
場合によっては課税される場合もあるからな
確定申告をする前には資料を揃えてから国税庁のサイトの
「確定申告コーナー」で試算するといい
場合によっては課税される場合もあるからな
399: 名無しさん@おーぷん 2015/03/12(木)12:49:44 ID:10q
生活費や学費を全額自分でどうにかしろっていうのはまだしも
バイト代をピンはねするのはあきらかにおかしい
自立心を養うためっていうのなら成人になった時点で
文字通り自立して親と疎遠になる方がいいレベルだ
バイト代をピンはねするのはあきらかにおかしい
自立心を養うためっていうのなら成人になった時点で
文字通り自立して親と疎遠になる方がいいレベルだ
400: 名無しさん@おーぷん 2015/03/12(木)12:52:14 ID:xbM
>>394
健康保険は住所の問題じゃなく
親の扶養に入ってるか否かの問題だ。
ただ子が親の扶養を抜けると言うことは
親にもいくつかの不利益があるからな
その毒親のことだからあとはお察し
>>397-398
イケメン
抱いて!
健康保険は住所の問題じゃなく
親の扶養に入ってるか否かの問題だ。
ただ子が親の扶養を抜けると言うことは
親にもいくつかの不利益があるからな
その毒親のことだからあとはお察し
>>397-398
イケメン
抱いて!
401: 名無しさん@おーぷん 2015/03/12(木)14:16:44 ID:PIE
自立心を養うなら、もう立派なものじゃない。
学費も生活費も稼いで、仕送りを貰うどころか社会人でもないのに仕送りをするなんて。
大学生は仕送りを受けるとしても、仕送りをする身分じゃないから!
本業は学業。
仕送りは、一人前に稼ぐようになった社会人が自分の意思でするもの。
体を壊してまで、させるものじゃないんだ。
大学の学費がどんだけかかると思っているのさ。仕送りもなく家賃も全て彼が賄うなんて…、挙げ句の果てに三割の仕送りをさせるとかなぶり頃しをしたいんだろうね。
常識的に考えたら、現代社会で学費も生活費を稼ぎながら大学と両立なんて無理。
ともかく祖父母か親戚に、事情を話して
卒業して社会人になったら必ず分割にして学費を返すからとお願いに行った方が良いと思う。
担任の教授と学生課に事情を話して、奨学金にできないかかけあってみるのもいいかも。
学費も生活費も稼いで、仕送りを貰うどころか社会人でもないのに仕送りをするなんて。
大学生は仕送りを受けるとしても、仕送りをする身分じゃないから!
本業は学業。
仕送りは、一人前に稼ぐようになった社会人が自分の意思でするもの。
体を壊してまで、させるものじゃないんだ。
大学の学費がどんだけかかると思っているのさ。仕送りもなく家賃も全て彼が賄うなんて…、挙げ句の果てに三割の仕送りをさせるとかなぶり頃しをしたいんだろうね。
常識的に考えたら、現代社会で学費も生活費を稼ぎながら大学と両立なんて無理。
ともかく祖父母か親戚に、事情を話して
卒業して社会人になったら必ず分割にして学費を返すからとお願いに行った方が良いと思う。
担任の教授と学生課に事情を話して、奨学金にできないかかけあってみるのもいいかも。
402: 397 2015/03/12(木)15:44:59 ID:EiI
気になったことがあったので追記
そのご友人の状況ならおそらく年間給与収入が130万円超えてる可能性がある
この場合は勤労学生控除は適用外になる
ともかく申告などは後回しでも構わない 還付なら五年以内可能だから
年金の免除申請も収入額により基準外になる可能性が高いかもしれない
このあたりはダメモトレベルで期待せずに調べてみてくれ すまん
幸い収入と支出にかかる資料は大変明確なものがあるわけだから内容を把握して
>>401の方が言われているようにまず大学を頼るのがいいと思う
ご友人を説得するのは難しいかもしれんが
そこまでさせる親は根本的な何かが欠けているように思うから気を付けてあげて
あと住民票ロックや転籍も役所だからな いざという時にはご相談あれ
早く成人して彼に余裕が出来るといいな
>>400
むちむちぼよん体型ですがよろしいか
そのご友人の状況ならおそらく年間給与収入が130万円超えてる可能性がある
この場合は勤労学生控除は適用外になる
ともかく申告などは後回しでも構わない 還付なら五年以内可能だから
年金の免除申請も収入額により基準外になる可能性が高いかもしれない
このあたりはダメモトレベルで期待せずに調べてみてくれ すまん
幸い収入と支出にかかる資料は大変明確なものがあるわけだから内容を把握して
>>401の方が言われているようにまず大学を頼るのがいいと思う
ご友人を説得するのは難しいかもしれんが
そこまでさせる親は根本的な何かが欠けているように思うから気を付けてあげて
あと住民票ロックや転籍も役所だからな いざという時にはご相談あれ
早く成人して彼に余裕が出来るといいな
>>400
むちむちぼよん体型ですがよろしいか
403: 名無しさん@おーぷん 2015/03/12(木)15:49:24 ID:xbM
年度の途中では奨学金は難しいから
奨学金の申請時期をよく調べるべき。
大抵は年度の変わり目だ。
じゃいつやるか!?
奨学金の申請時期をよく調べるべき。
大抵は年度の変わり目だ。
じゃいつやるか!?
404: 名無しさん@おーぷん 2015/03/12(木)16:17:39 ID:KNS
こんなに書き込みが…!ありがたい!
個別にレスしてたらなんかウザくなるから、まとめてだけどみんなありがとう!
俺バカだから、あいつを助けたいけどなにすればいいかわかんなかった だから飯奢るくらいしかできなくてさ
ここにみんなが書いてくれた事とか全くしらなかった 勉強になる
こういう時って大学も頼っていいのか、相談してみるようになんとか言ってみる!
>>403
今でしょ!
今なのか!じゃあ早めに大学側に相談始めないといかんのか
俺だけいきり立ってても、あいつを説得しないとダメなんだよな
これだけ個別にレスしてしまった 今でしょが言いたかったんだ、すまん
顔も名前も知らない人達だけど、本当にありがとう
早くあいつに余裕ができるように俺もなんとかサポートして行きます
個別にレスしてたらなんかウザくなるから、まとめてだけどみんなありがとう!
俺バカだから、あいつを助けたいけどなにすればいいかわかんなかった だから飯奢るくらいしかできなくてさ
ここにみんなが書いてくれた事とか全くしらなかった 勉強になる
こういう時って大学も頼っていいのか、相談してみるようになんとか言ってみる!
>>403
今でしょ!
今なのか!じゃあ早めに大学側に相談始めないといかんのか
俺だけいきり立ってても、あいつを説得しないとダメなんだよな
これだけ個別にレスしてしまった 今でしょが言いたかったんだ、すまん
顔も名前も知らない人達だけど、本当にありがとう
早くあいつに余裕ができるように俺もなんとかサポートして行きます
405: 名無しさん@おーぷん 2015/03/12(木)16:55:02 ID:10q
>>404
手順を間違えないようにな
本人に危機感や問題意識がないのに手を出してもそれは助けてることにはならない
無理に説得したところでそれは親の洗脳から周囲の洗脳に変わるだけで
後から親が出てきて問題がややこしくなるだけ
卒業まで現状のやり方でいいのか(よくないから氏にかけたわけだが)とか
本人に考えさせて今のやり方ではダメだと本人が悟るのが先
ちなみに周りがどんなに説得しても親が氏ぬまで悟らない人もいる
友人が卒業まで今のままがんばるって言うならここに書かれたようなことを話しても全てムダだ
手順を間違えないようにな
本人に危機感や問題意識がないのに手を出してもそれは助けてることにはならない
無理に説得したところでそれは親の洗脳から周囲の洗脳に変わるだけで
後から親が出てきて問題がややこしくなるだけ
卒業まで現状のやり方でいいのか(よくないから氏にかけたわけだが)とか
本人に考えさせて今のやり方ではダメだと本人が悟るのが先
ちなみに周りがどんなに説得しても親が氏ぬまで悟らない人もいる
友人が卒業まで今のままがんばるって言うならここに書かれたようなことを話しても全てムダだ
406: 名無しさん@おーぷん 2015/03/12(木)17:06:16 ID:KNS
>>405
肝に銘じます、ありがとう
肝に銘じます、ありがとう
合わせて読みたい記事|・ω・`)ノ
合わせて読みたい記事|・ω・`)ノ
- 料理が苦手な人が得意な人に聞きたいこと
- 元日の昼に、トメ『去年、教えたことを聞いていなかったのか!今どこにいる!」私「え?ですから、トメさんたちもコチラにいると思いまして…』トメ「!」
- 2年同棲していたが、自分が用事で実家に数日間帰ってる間に、東京に一人暮らししてる元カノを数日泊めていた・・・・・
- 婆さん「人に信用してほしければ自分から人を信用しないといけない。」
- 会社のBBQで、見知らぬ女がめっちゃ肉を食べてる → 私「どちら様ですか…?」女「近所の者だけど?」私「あ…あの、部外者の方は…」すると・・・
- うちのぬこは父の月命日に来てくれるBOZEが大好き。 玄関までお迎えに行き、仏壇の前まで先導。
- 【修羅場】姉から手紙を渡された。姉「学校に行ってから読め」→ 手紙を読んだ私「せんせえええええお姉ちゃんがあああああ(号泣)」先生「!?」
- 【反省ゼロ】仲良くしてた同僚が「何これ使えない、恥かいたから返す」ってわざわざ叫んで、カード放り投げてった。一週間前からどんなに探してもなかったポイントカード
- 【修羅場】高校の頃クラスで虐められていたA。その日はAの誕生日で母親が豪華な弁当を作ってくれたのだが、虐めの主犯格がその弁当を床にぶち撒けた。Aがいきなり立ち上がり…
- 義兄嫁「この家って圧倒的に収入少ないですね」一同「エ?」義兄嫁「あっ収納が少ないですねって言いたかったんです!///」そこで、シレっとあることを言ってみた。
- 【復讐】旦那が、フリン相手との間に生まれた子供を連れてきた → 20年後・・私「子供の就職も決まったし、離婚しましょう」旦那「なんで今更!」私「……」
- 【ジャ二オタ】駅のトイレで順番待ちしていると前に並んでいた女の子が自分の番になり、急にこちらを振り返り一言→
- ATMで、母親「あのー子供いるんですけど」私(そうなんだ…)母親「前、先にいいですか?子供がいるんですよ」私「急いでるんで」と断ると・…
- イクラの醤油漬けを見たトメ「隠れてひとりじめするなんて!浅ましい嫁!」私「うちは自分の親からもらったものは、自分で食べるんですよ^^」トメ「は!?」
- 【図々しい】連日祖父母の庭の手入れをしてる私を本物の庭師と勘違いした人がいて、ごく最近越してきた人らしいけど…庭師(私)を紹介してくれと…
- 【修羅場】私「離婚するけど、どうする?」子供たち「お母さんについていく。でも、1年は新しいお母さんに私たちのことを理解してもらう」→ 結…
- トメ&旦那「この石女!離婚!」私(絶対、私に問題はない)→ 運良く良縁に恵まれ再婚し出産・・私「あ!間違って前の親族にも年賀状、送っちゃ…
- 【衝撃】美容室で、私「旦那の予約はキャンセルで…」飛び込み客の女「そこに私を繰り上げてくださらない?」店員「いいですよ」結果・・・
- 結婚記念日にやってきたトメ「あら悪いわねぇ、知らなかったわ」コトメ「でもランチ予約しちゃったし~」エネ夫「夜にはちゃんと祝ってやるから」私「^^」
- 【報告者キチ】私の旦那が実兄だと知ったママさん「口止め料」私「……」無視した結果・・PTA総会で、ママさん「教育上よくない一家がいる!」
- 姉旦那が亡くなった。後輩「お腹に姉旦那の子供がいる!中費用を出してくれる約束だった」姉「え…」姉トメ「だったら生んでくれ」姉「!?」
- 【ブチ切れ】毎日毎日電話で姑がちくちく嫁イビリしてくる。毎日寝る前に今日のイビリを旦那に報告することにしたら…旦那は一週間でキレた。何故か私に⁉︎
- 結婚記念日にやってきたトメ「あら悪いわねぇ、知らなかったわ」コトメ「でもランチ予約しちゃったし~」エネ夫「夜にはちゃんと祝ってやるから」私「^^」
- 【修羅場】私「離婚するけど、どうする?」子供たち「お母さんについていく。でも、1年は新しいお母さんに私たちのことを理解してもらう」→ 結…
- トメ&旦那「この石女!離婚!」私(絶対、私に問題はない)→ 運良く良縁に恵まれ再婚し出産・・私「あ!間違って前の親族にも年賀状、送っちゃ…
- 【衝撃】美容室で、私「旦那の予約はキャンセルで…」飛び込み客の女「そこに私を繰り上げてくださらない?」店員「いいですよ」結果・・・
- 【報告者キチ】既婚上司『愛してる』私「えっ」仕事上の関係を貫き通した結果・・私(あ~そういこうとかw)罪なことをしてしまった。
- 義兄嫁「この家って圧倒的に収入少ないですね」一同「エ?」義兄嫁「あっ収納が少ないですねって言いたかったんです!///」そこで、シレっとあることを言ってみた。
- イクラの醤油漬けを見たトメ「隠れてひとりじめするなんて!浅ましい嫁!」私「うちは自分の親からもらったものは、自分で食べるんですよ^^」トメ「は!?」
- 【報告者キチ】私の旦那が実兄だと知ったママさん「口止め料」私「……」無視した結果・・PTA総会で、ママさん「教育上よくない一家がいる!」
- 【修羅場】高校の頃クラスで虐められていたA。その日はAの誕生日で母親が豪華な弁当を作ってくれたのだが、虐めの主犯格がその弁当を床にぶち撒けた。Aがいきなり立ち上がり…
- 義兄嫁「この家って圧倒的に収入少ないですね」一同「エ?」義兄嫁「あっ収納が少ないですねって言いたかったんです!///」そこで、シレっとあることを言ってみた。
- 【復讐】旦那が、フリン相手との間に生まれた子供を連れてきた → 20年後・・私「子供の就職も決まったし、離婚しましょう」旦那「なんで今更!」私「……」
- ケーキ屋で、店員の私「少々お待ち下さいませ」キチママ「待てません」私「少々お待ち下さいませ!」キチママ「待てないって言ってるでしょ!」…
- 【ジャ二オタ】駅のトイレで順番待ちしていると前に並んでいた女の子が自分の番になり、急にこちらを振り返り一言→
- 【報告者キチ】既婚上司『愛してる』私「えっ」仕事上の関係を貫き通した結果・・私(あ~そういこうとかw)罪なことをしてしまった。
- 【反省ゼロ】仲良くしてた同僚が「何これ使えない、恥かいたから返す」ってわざわざ叫んで、カード放り投げてった。一週間前からどんなに探してもなかったポイントカード
- 【修羅場】車の運転中、信号停止のためにブレーキを踏んだ。俺(ん?変な手応え…なんだろう?)数分走った後・・俺「!!?」
- 【復讐】旦那が、フリン相手との間に生まれた子供を連れてきた → 20年後・・私「子供の就職も決まったし、離婚しましょう」旦那「なんで今更!」私「……」
- 義兄嫁「この家って圧倒的に収入少ないですね」一同「エ?」義兄嫁「あっ収納が少ないですねって言いたかったんです!///」そこで、シレっとあることを言ってみた。
- 【報告者キチ】既婚上司『愛してる』私「えっ」仕事上の関係を貫き通した結果・・私(あ~そういこうとかw)罪なことをしてしまった。
コメント
コメント一覧 (6)
-
- 2016年07月21日 15:04
- 周囲に助けられたり奢られたりしてるのが現状なら、
今のまま頑張るかどうか本人の独断だけで決めて良いものか
今頃どうなってんのかね
-
- 2016年07月31日 16:07
- うちの親は過干渉気味だし口も悪くて俺は嫌いだが、俺が実家に住ませて貰ってた時払ってた生活費は全部俺用に貯金して一切手をつけてなかったぞ
-
- 2016年08月17日 23:38
- 報告者は友達思いのいい奴なのは間違い無いけど、自分で稼いだ金でもないのに「金には困ってないから相談してくれ」とか言ったらあかん。
-
- 2016年09月12日 17:43
- 進学反対してた親なんじゃないかな。
で、気に入らなくて子供が根を上げるように仕向けてるようにしか思えん。
-
- 2022年01月05日 18:29
- 報告者がいい奴すぎる。生涯の友でいてくれって思う。
件の友人は、父方でも母方でも頼れる親戚がいれば、その人にすがって(親を説得できればベストだけど、お金出してもらうなり、ご飯食べさせてもらうなり)、卒業まで乗りきってほしい。
-
- 2023年07月29日 02:38
- 自立心を養うは分かる。裕福でも金制限するのも。
ただ・・・バイトから3割徴収はロジックとして意味不明。破綻してる。
ただのケチなゼニゲバ親。大義名分で「自立心という耳障り良い言葉」を使ってるだけ。