株式会社教育施設研究所

株式会社教育施設研究所(キヨウイクシセツケンキユウジヨ)の新卒採用・企業情報

正社員

株式会社教育施設研究所

【設計|建設|建設コンサルタント】

私たちは、「公共」と「建築」を豊かにするスペシャリスト集団です。
1964年の設立以来、教育施設研究所では教育・研究・医療・福祉施設の企画から
設計・監理の分野において多くの業績を残してまいりました。
確かな創造力と技術により、長く生命力を持った建築をつくり、社会に貢献してまいります。

  • 過去10年赤字決算なし

  • アットホームな社風

  • 設立50年以上の企業

私たちの魅力

事業内容
教育・研究施設、医療・福祉施設における 建築設計のスペシャリスト集団として

教育施設研究所は、1964年の設立以来、教育・研究・医療・福祉施設の企画から
設計・監理の分野において多くの業績を残してまいりました。
公共の財産としての建築は良質な社会資本として長く生き続けられる施設であるべきと考えます。
これからも、社会と時代のニーズに幅広く応える総合設計事務所としての役割を担い、
経験と実績に基づく豊かな創造力と確かな技術力により、
長い生命力を持った建築づくりを行い、社会と依頼主の要請に応えてまいります。

企業理念
基本理念

【1】社会への貢献
高品質で創造性の高い建築環境を創造し、教育・文化・医療の向上と社会の発展に寄与する。

【2】信頼の確保
高品質な建築環境を提供し、社会と依頼主の継続的な信頼を得るよう努力する。

【3】持続可能な建築環境の創造
良質な社会資本として長い生命力を持った建築を創造し、人間社会の醸成に寄与する。

【4】倫理観の保持
建築環境の創造にあたり、社会的に公正な姿勢と建築家のモラルにもとづき対応する。

【5】専門性の向上
建築環境の創造にかかる各人の叡智と技術を研鑽し、社会と時代の要請に迅速に対応する。

私たちの仕事

変わり続ける時代の中で、人にも環境にも優しい建築づくり
急激な少子高齢化が進む社会の中で、教育・医療・福祉の役割は益々重要となります。
その一環を担う、教育・医療施設の設計に邁進し、多くの実績を積み重ね、特に教育の新しい潮流、システムなどのテーマへの挑戦や、高度先進医療への対応など、学校建築・病院建築のオピニオンリーダーとしての道を歩んでまいりました。
これからも、幼稚園から大学までの教育・研究施設及び大学附属病院を中心とした医療施設に特化したスペシャリスト集団として最高のノウハウを提供し、社会環境の変化とニーズに幅広く応え、信頼される設計集団としてその責務を着実に果たし、魅力ある建築を実現してまいります。

■教育・研究施設
■医療・福祉施設
■社会教育・スポーツ・その他施設

はたらく環境

組織の特徴
ご挨拶

弊社は、創業当初より、教育・研究施設及び大学病院を中心に国立・自治体・私学などの公共性の高い建築の企画・計画・設計・監理を主に行い、数多くの実績とノウハウを積み重ねてまいりました。
これまで、多岐にわたる業務を行うことができたのも、これもひとえに皆様の温かいご支援の賜物と心より深く感謝申し上げます。

少子高齢化への進行、グローバル化や高度情報化への進展、科学技術の進歩など、今日の急激に変化しつつある社会状況の変化のほか、感染症の拡大により、生活様式や教育・医療・福祉の在り方についても変革・対応が求められてきています。

私たちは、教育・医療・福祉を中心とした建築・環境づくりを行う設計のスペシャリスト集団として、今まで培ってきた知識・経験・ノウハウなどを活かしながら、多様な社会状況の変化により求められる新たなニーズに的確に対応するとともに、さらに将来の在り方を見据え、積極的に提案を行いながら業務に取り組んでまいります。
一人一人が自己研鑽を図るとともに、組織においても、専門性をさらに高め、クライアントに対する誠実な対応と高度な技術の提供により業務を遂行してまいります。

そしてクライアントの夢や目的を実現するために、共に考え、合理性・機能性・経済性・安全性などに配慮しながら、その場所にふさわしい自然環境を活かした快適で魅力的な空間・環境を追求するとともに、質の高い永続性のある社会資産を次世代へ残していくため、ものづくり・環境づくりに取り組んでまいります。

株式会社 教育施設研究所
代表取締役 飯田 順一

企業概要

創業/設立 設立 昭和39年6月18日
本社所在地 〒103-0023 東京都中央区日本橋本町3丁目4番7号    新日本橋ビル
代表者 代表取締役 飯田 順一
資本金 3600万円
従業員数 121名 (2023年02月現在) 男性:100名 女性:21人
事業所 【本社】
〒103-0023 東京都中央区日本橋本町3丁目4番7号 新日本橋ビル

【東北事務所】
〒980-0811 仙台市青葉区一番町1丁目14番32号 フライハイトビル

【大阪事務所】
〒530-0044 大阪市北区東天満1丁目6番6号 オ-センビル

【広島事務所】
〒733-0002 広島市西区楠木町4丁目14番2号

【福岡事務所】
〒812-0012 福岡市博多区博多駅中央街7番2号 博多SSビル

採用連絡先

〒103-0023
東京都中央区日本橋本町3-4-7 新日本橋ビル
事務本部 事務部 採用担当 関本
TEL 03-3548-3250

E-mail:m-sekimoto@kyoikushisetsu.co.jp

この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています