二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1690506091939.jpg-(162784 B)
162784 B無念Nameとしあき23/07/28(金)10:01:31 ID:U2qQVHswNo.1121304093そうだねx10 15:39頃消えます
マイナ保険証反対
紙の保険証レンタルで稼いでる人だっているんですっっ!!

としあきのスレ立てのノリで犯罪自白

垢消し逃亡
1無念Nameとしあき23/07/28(金)10:02:58No.1121304382そうだねx13
マイナンバーカードレンタルすればいいじゃん
2無念Nameとしあき23/07/28(金)10:02:59No.1121304383そうだねx55
なんでアカウントトリミングするの?
垢消したならそのままでいいじゃん
3無念Nameとしあき23/07/28(金)10:04:58No.1121304767そうだねx9
シナカードdel
4無念Nameとしあき23/07/28(金)10:05:51No.1121304963そうだねx12
またパヨク負けたのか
5無念Nameとしあき23/07/28(金)10:06:32No.1121305121そうだねx36
レンタルとかあるのか…
そりゃマイナカード急ぐわけだわなあ
6無念Nameとしあき23/07/28(金)10:07:56 ID:U2qQVHswNo.1121305425そうだねx12
どっちがわかしらんけど
紙の保険証廃止ちょっと延期しね?ってなってるところになんでこんな
冷水ぶっかけるバカやってるんだろ?
7無念Nameとしあき23/07/28(金)10:10:03No.1121305907そうだねx7
保険証に顔写真追加でええやん
8無念Nameとしあき23/07/28(金)10:10:08No.1121305932そうだねx1
他のツイートが気になる
9無念Nameとしあき23/07/28(金)10:11:01No.1121306128そうだねx18
>保険証に顔写真追加でええやん
それがマイナカードじゃん
10無念Nameとしあき23/07/28(金)10:11:35No.1121306245そうだねx4
途端に泣き崩れる嫁
11無念Nameとしあき23/07/28(金)10:14:44No.1121306877そうだねx14
    1690506884901.png-(131556 B)
131556 B
>保険証に顔写真追加でええやん
発行してる団体多すぎて現実的じゃない
政府が一元化した方がいい
12無念Nameとしあき23/07/28(金)10:15:11No.1121306976そうだねx6
流石に釣りでしょ
マジだと捉える人が多くなったからいったん垢消ししただけで
13無念Nameとしあき23/07/28(金)10:15:33No.1121307042そうだねx17
結局不正やってる連中が不正やれなくなるから騒いでるだけなんだよな
知ってたけど
14無念Nameとしあき23/07/28(金)10:15:52No.1121307105そうだねx2
しばらく運用続けてると問題が修正されいずれ叩きようが無くなるからな
サービス開始した今が与党叩きまくりのチャンスだし
15無念Nameとしあき23/07/28(金)10:15:56No.1121307120そうだねx7
>保険証に顔写真追加でええやん
怒らないで聞いてくださいね
それマイナンバーカードに保険証紐づけるだけで実現するんですよ
16無念Nameとしあき23/07/28(金)10:16:15 ID:U2qQVHswNo.1121307195そうだねx5
>流石に釣りでしょ
>マジだと捉える人が多くなったからいったん垢消ししただけで
なりすまし診療自体はあるよ
されたがわもあんまり気づかないだけで
17無念Nameとしあき23/07/28(金)10:17:15No.1121307363そうだねx8
マイナカードのミスは1件でもあると大騒ぎしますが
保険証の貸し借りは数百件あってもスルーです
18無念Nameとしあき23/07/28(金)10:17:25No.1121307398そうだねx13
マイナ保険証嫌う理由が分からん
あんなの読み取り機に置いて暗証番号4桁打ち込むだけで終了だし番号思い出せなくても顔認証できるだろ
あっ不正利用できなくなるから反対なんですね
19無念Nameとしあき23/07/28(金)10:17:35No.1121307434そうだねx4
保険証はまだ良いが運転免許証と一体化するのはやめてくれ
20無念Nameとしあき23/07/28(金)10:17:42No.1121307449そうだねx12
>それマイナンバーカードに保険証紐づけるだけで実現するんですよ
実現するんですよ(チャンコロに個人データ流出
21無念Nameとしあき23/07/28(金)10:18:09No.1121307547そうだねx1
>されたがわもあんまり気づかないだけで
紙だとこう言うのが可視化出来ないから総数なんて絶対わからないよね
22無念Nameとしあき23/07/28(金)10:18:38No.1121307663そうだねx3
>保険証はまだ良いが運転免許証と一体化するのはやめてくれ
なんで?
何か後ろめたいの?
23無念Nameとしあき23/07/28(金)10:18:53No.1121307714そうだねx12
>保険証はまだ良いが運転免許証と一体化するのはやめてくれ
余計なもの持ちたくないので今すぐにでも一体化してほしいぐらいだが
24無念Nameとしあき23/07/28(金)10:19:43No.1121307890そうだねx1
早くスマホに全部収録してほしいわ
25無念Nameとしあき23/07/28(金)10:19:52No.1121307924そうだねx3
>実現するんですよ(チャンコロに個人データ流出
いうてもカードに記載のお前の顔と名前なんて大した価値はないぞ?
26無念Nameとしあき23/07/28(金)10:20:04No.1121307957そうだねx1
>実現するんですよ(チャンコロに個人データ流出
入力企業が中国の企業に違法な再委託してたのがばれただけで個人情報の流出はしてない
27無念Nameとしあき23/07/28(金)10:20:17No.1121308009+
>流石に釣りでしょ
>マジだと捉える人が多くなったからいったん垢消ししただけで
生ぽ界隈だと医者に診療してもらうのに担当職員に電話掛ける体制になってるらしい。
こないだ生ぽあきが言ってた。
普通にレンタル業やってる人じゃないかなぁ。
NPO団体とか割り振るのは得意だろうし。
28無念Nameとしあき23/07/28(金)10:20:42No.1121308078そうだねx7
>いうてもカードに記載のお前の顔と名前なんて大した価値はないぞ?
シナ人のレス
29無念Nameとしあき23/07/28(金)10:21:53No.1121308329そうだねx1
前の保険証だと個人情報特盛状態だったんだよな。
30無念Nameとしあき23/07/28(金)10:22:28No.1121308458そうだねx7
保険の利用申請の差し戻し・再確認が年間600万件起きてるのには何も騒がず数百件程度の窓口職員の誤入力・保険組合の誤った紐づけを国の責任だと騒ぐ
何を考えてるんだろうね反対派は
31無念Nameとしあき23/07/28(金)10:22:44No.1121308526そうだねx1
パスワードと生首までセットで流出したら他人も使えて危険だと思う
32無念Nameとしあき23/07/28(金)10:23:31No.1121308677+
むしろ生首どころか実態生存しなくても継続搾取できるのが保険証だよな。
33無念Nameとしあき23/07/28(金)10:23:57No.1121308770そうだねx2
>数百件程度の窓口職員の誤入力・保険組合の誤った紐づけを国の責任だと騒ぐ
間違ってはいけない工程で間違いが出たってのはその通りだろ?
問題を矮小化して押し通すのは保守派のいつもの手口だよね
34無念Nameとしあき23/07/28(金)10:24:31No.1121308876そうだねx5
>保険の利用申請の差し戻し・再確認が年間600万件起きてるのに
これきちんと機能してるってことでしょ?
35無念Nameとしあき23/07/28(金)10:24:40No.1121308900+
>何を考えてるんだろうね反対派は
まあ反対唱えいらっしゃる方は貸し借りの事実をご存知ないようですので
36無念Nameとしあき23/07/28(金)10:25:19No.1121309056そうだねx8
>>数百件程度の窓口職員の誤入力・保険組合の誤った紐づけを国の責任だと騒ぐ
>間違ってはいけない工程で間違いが出たってのはその通りだろ?
じゃあ余計に誤りが最小化するようマイナカードへの一本化が必要だな
37無念Nameとしあき23/07/28(金)10:25:24No.1121309070そうだねx1
>保険の利用申請の差し戻し・再確認が年間600万件起きてるのには何も騒がず数百件程度の窓口職員の誤入力・保険組合の誤った紐づけを国の責任だと騒ぐ
>何を考えてるんだろうね反対派は
そもそも任意取得のはずのマイナカードを必須化しようとしているのが無理筋という点は無視したい感じ?
38無念Nameとしあき23/07/28(金)10:25:27No.1121309075そうだねx8
>間違ってはいけない工程で間違いが出たってのはその通りだろ?
>問題を矮小化して押し通すのは保守派のいつもの手口だよね
間違ってたならその都度修正すればいいだけ
そうやって現場対応すればいいミスで騒いで全体の工程をストップさせサボタージュを行おうとするのは左翼のいつもの手口だよね
39無念Nameとしあき23/07/28(金)10:25:59No.1121309195そうだねx4
>>保険の利用申請の差し戻し・再確認が年間600万件起きてるのに
>これきちんと機能してるってことでしょ?
えー間違いは絶対許さないってすぐ上のレスで言ってるのにダブスタじゃないんですか
40無念Nameとしあき23/07/28(金)10:26:00No.1121309200+
>>保険の利用申請の差し戻し・再確認が年間600万件起きてるのに
>これきちんと機能してるってことでしょ?
継続的に起きてるってことは、組織的にやってるところがあるってことじゃないかなぁ。
カードバトルみたいなもんだし。
41無念Nameとしあき23/07/28(金)10:26:07No.1121309220+
>>>数百件程度の窓口職員の誤入力・保険組合の誤った紐づけを国の責任だと騒ぐ
>>間違ってはいけない工程で間違いが出たってのはその通りだろ?
>じゃあ余計に誤りが最小化するようマイナカードへの一本化が必要だな
マイナ保険証に移行したらその数百万件とやらの差し戻しが消えてなくなるのです?
42無念Nameとしあき23/07/28(金)10:26:10 ID:U2qQVHswNo.1121309225+
>パスワードと生首までセットで流出したら他人も使えて危険だと思う
カードないと意味ないぞ
暗証番号入力してカードスキャンして使うから
43無念Nameとしあき23/07/28(金)10:26:11No.1121309234そうだねx3
>実現するんですよ(チャンコロに個人データ流出
チャンコロに流した馬鹿企業は処分しないとね
44無念Nameとしあき23/07/28(金)10:26:33No.1121309302そうだねx3
>>保険の利用申請の差し戻し・再確認が年間600万件起きてるのに
>これきちんと機能してるってことでしょ?
その審査する手間を電子で一括管理して人手の作業を減らそうというのが今回のマイナ保険証の趣旨ですが
45無念Nameとしあき23/07/28(金)10:26:52No.1121309366そうだねx8
政治家は紐付けしないカード
46無念Nameとしあき23/07/28(金)10:27:05No.1121309411+
そして結局資格確認証という紙の保険証もどきも発行するという
47無念Nameとしあき23/07/28(金)10:27:11No.1121309433+
データだけ流出したところで何に使うんだ?
気持ちが悪いってだけだよね
48無念Nameとしあき23/07/28(金)10:27:21No.1121309464そうだねx2
>そもそも任意取得のはずのマイナカードを必須化しようとしているのが無理筋という点は無視したい感じ?
そら最初から義務化で動いてるでしょ
最初から必須にしようとしてヒステリックに叩かれた過去があるから任意で始めてるだけで
49無念Nameとしあき23/07/28(金)10:27:35No.1121309522+
貸し借りがマイナカードで激減するなんてのはまずない
免許証だって偽造されまくってチップ入れたりしてるが
偽造側の技術が上がってお手上げ状態って事実は
割と知られていないよね
50無念Nameとしあき23/07/28(金)10:27:43No.1121309556+
>>>>数百件程度の窓口職員の誤入力・保険組合の誤った紐づけを国の責任だと騒ぐ
>>>間違ってはいけない工程で間違いが出たってのはその通りだろ?
>>じゃあ余計に誤りが最小化するようマイナカードへの一本化が必要だな
>マイナ保険証に移行したらその数百万件とやらの差し戻しが消えてなくなるのです?
そりゃコストが上がるから、診療報酬と保険料をペイできなくなる比率になれば減る。
労働団体や政治団体絡みのところがどう抜けようとするかに掛かるが。
51無念Nameとしあき23/07/28(金)10:27:44No.1121309564そうだねx6
健康保険不正利用したいチョンが必死にマイナンバーカード叩きしてるの見るとやっぱ健康保険証廃止は必須だなって思っちゃうわ
52無念Nameとしあき23/07/28(金)10:27:48No.1121309579そうだねx5
>流石に釣りでしょ
>マジだと捉える人が多くなったからいったん垢消ししただけで
保険証の貸し借り駄目って言ったらお前に被害ないだろ?って反論したやついるからマジだと思う
53無念Nameとしあき23/07/28(金)10:27:55No.1121309603+
>データだけ流出したところで何に使うんだ?
なんだじゃあデータなんていくら渡してもいいじゃん
54無念Nameとしあき23/07/28(金)10:27:58No.1121309616そうだねx1
>そもそも任意取得のはずのマイナカードを必須化しようとしているのが無理筋という点は無視したい感じ?

不便だろうがしなけりゃいいじゃん
必須化って君の勝手な思い込み以外になんか根拠ある?
55無念Nameとしあき23/07/28(金)10:28:11No.1121309658そうだねx1
>>そもそも任意取得のはずのマイナカードを必須化しようとしているのが無理筋という点は無視したい感じ?
>そら最初から義務化で動いてるでしょ
>最初から必須にしようとしてヒステリックに叩かれた過去があるから任意で始めてるだけで
じゃあそもそも話の進め方自体が欺瞞なので当然非難されるね
物事の道理が分かっていないのは問題外
56無念Nameとしあき23/07/28(金)10:28:16No.1121309675そうだねx3
>>じゃあ余計に誤りが最小化するようマイナカードへの一本化が必要だな
>マイナ保険証に移行したらその数百万件とやらの差し戻しが消えてなくなるのです?
そら減るでしょ
消えて無くなる以外は認めない系?
57無念Nameとしあき23/07/28(金)10:28:37No.1121309744+
>最初から必須にしようとしてヒステリックに叩かれた過去があるから任意で始めてるだけで
そもそも法律に抵触するので必須ではないってことにしてるんだよ
58無念Nameとしあき23/07/28(金)10:28:49No.1121309780そうだねx3
>政治家は紐付けしないカード
去年の10月14日だが内閣の政務三役のうち申請が遅れた2人を除いて全員マイナカードは取得している
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20221014-OYT1T50296/
59無念Nameとしあき23/07/28(金)10:28:49No.1121309783+
>そりゃコストが上がるから、診療報酬と保険料をペイできなくなる比率になれば減る。
その試算はどこに? 君の脳内?
60無念Nameとしあき23/07/28(金)10:29:01No.1121309824+
こういう奴がいるから必要になるんじゃねーか
法改正批判する前に馬鹿を止めなきゃ駄目なのに
61無念Nameとしあき23/07/28(金)10:29:14No.1121309864そうだねx5
保険証の不正利用が減れば無駄に払ってる保険料が減るわけだろ
なんで反対するの?
マジで教えて
62無念Nameとしあき23/07/28(金)10:29:17No.1121309879+
>健康保険不正利用したいチョンが必死にマイナンバーカード叩きしてるの見るとやっぱ健康保険証廃止は必須だなって思っちゃうわ
妄想かと
しかも結局紙の保険証もどきが残る
63無念Nameとしあき23/07/28(金)10:29:27No.1121309921+
>そら減るでしょ
残念だけどあんまり減らない
今免許証の偽造が問題になっている
64無念Nameとしあき23/07/28(金)10:29:38No.1121309965+
中国にデータを送りやすくしないとだめでしょ
紙だと送りにくいよ〜
65無念Nameとしあき23/07/28(金)10:29:45No.1121309991+
>>そりゃコストが上がるから、診療報酬と保険料をペイできなくなる比率になれば減る。
>その試算はどこに? 君の脳内?
いや損することを誰がやるのって話。
66無念Nameとしあき23/07/28(金)10:29:49No.1121310009そうだねx3
    1690507789530.jpg-(289372 B)
289372 B
>保険の利用申請の差し戻し・再確認が年間600万件起きてるのには何も騒がず数百件程度の窓口職員の誤入力・保険組合の誤った紐づけを国の責任だと騒ぐ
>何を考えてるんだろうね反対派は
明らかにおかしな誤入力は今の保険証や別の仕事だろうと馬鹿はするからな
指導して改善する以外にないし
67無念Nameとしあき23/07/28(金)10:29:57No.1121310042そうだねx1
>パヨは紐付けしないカード
68無念Nameとしあき23/07/28(金)10:30:01No.1121310055+
>保険証の不正利用が減れば無駄に払ってる保険料が減るわけだろ
まさか保険料下がるとか思ってるの?
69無念Nameとしあき23/07/28(金)10:30:11No.1121310093そうだねx1
使えない年寄りもいるんですよ!
そんな連中は社会の重荷でしかないのでさっさとデジタル申請使えないままくたばってくれ
70無念Nameとしあき23/07/28(金)10:30:19No.1121310115そうだねx3
>パスワードと生首までセットで流出したら他人も使えて危険だと思う
共産党医師一家か?
71無念Nameとしあき23/07/28(金)10:30:22No.1121310128+
>>>そりゃコストが上がるから、診療報酬と保険料をペイできなくなる比率になれば減る。
>>その試算はどこに? 君の脳内?
>いや損することを誰がやるのって話。
だからペイできなくなるというのがどういう根拠?
72無念Nameとしあき23/07/28(金)10:30:23No.1121310134そうだねx4
>保険証の不正利用が減れば無駄に払ってる保険料が減るわけだろ
>なんで反対するの?
>マジで教えて
下請けをシナ企業に回してデータ管理が杜撰だからじゃね
73無念Nameとしあき23/07/28(金)10:30:42No.1121310198そうだねx4
まあ少なくとも現状のお手軽に貸し借り状態よりはましになるんじゃねえかな…
74無念Nameとしあき23/07/28(金)10:30:52No.1121310224そうだねx2
>マイナ保険証に移行したらその数百万件とやらの差し戻しが消えてなくなるのです?
電子化するだけで大部分が自動化できるだろ
差し戻し自体も激減するんじゃね
75無念Nameとしあき23/07/28(金)10:30:56No.1121310233+
600万件の差し戻しや確認のうち不正利用はどれだけあるんですか?
と聞くと誰も答えられない
茶番だねえ
76無念Nameとしあき23/07/28(金)10:31:11No.1121310295そうだねx2
>>パヨは紐付けしないカード
自公はパヨクだった…?
77無念Nameとしあき23/07/28(金)10:31:22No.1121310336+
>>マイナ保険証に移行したらその数百万件とやらの差し戻しが消えてなくなるのです?
>電子化するだけで大部分が自動化できるだろ
>差し戻し自体も激減するんじゃね
全部願望じゃないですかね…
78無念Nameとしあき23/07/28(金)10:31:51No.1121310436そうだねx1
>>マイナ保険証に移行したらその数百万件とやらの差し戻しが消えてなくなるのです?
>電子化するだけで大部分が自動化できるだろ
>差し戻し自体も激減するんじゃね
普通はそうなるね
普通かは知らん
79無念Nameとしあき23/07/28(金)10:31:54No.1121310457+
>使えない年寄りもいるんですよ!
>そんな連中は社会の重荷でしかないのでさっさとデジタル申請使えないままくたばってくれ
君がここでそう騒いでもね
80無念Nameとしあき23/07/28(金)10:32:23No.1121310551+
>>そら減るでしょ
>残念だけどあんまり減らない
>今免許証の偽造が問題になっている
そうなの?ソースは?
81無念Nameとしあき23/07/28(金)10:32:28No.1121310565そうだねx3
もうとしあきも年寄りでついて行けなくなってる現実は寂しいな
82無念Nameとしあき23/07/28(金)10:32:36No.1121310602そうだねx6
パヨが悪事に使えなくなるから必死
というか堂々と貸し借りできなくなるって著名人が自白してくんのマジで狂ってるわ
どういう倫理観で生きてきたんだパヨ共
83無念Nameとしあき23/07/28(金)10:32:54No.1121310660+
・任意というはずなのに必須化しようとしてるので話の根本がおかしい
・メリットとやらも擁護派の願望にすぎない
前者の方がより重要かな
84無念Nameとしあき23/07/28(金)10:32:56No.1121310669+
>>保険証の不正利用が減れば無駄に払ってる保険料が減るわけだろ
>まさか保険料下がるとか思ってるの?
制度破綻しなくて済むんじゃないかなぁ。
金持ちや公務員は廃止したがってる風な四半世紀だった。
85無念Nameとしあき23/07/28(金)10:32:57No.1121310673そうだねx4
>全部願望じゃないですかね…
願望も何もマイナンバー自体がデジタルによる効率化を目的にしてるんだが・・・
86無念Nameとしあき23/07/28(金)10:33:05No.1121310701+
ICチップは偽造出来ないってシナあきが残念がってたぞ
87無念Nameとしあき23/07/28(金)10:33:23No.1121310752そうだねx4
>残念だけどあんまり減らない
>今免許証の偽造が問題になっている
各種証明偽造と保険証の不正利用や入力ミスなどが同じ…?
その理由だとどの証明も当てにならないから偽造しにくいマイナカードに変えることを推進することになるが
88無念Nameとしあき23/07/28(金)10:33:40No.1121310802そうだねx2
>パヨが悪事に使えなくなるから必死
>というか堂々と貸し借りできなくなるって著名人が自白してくんのマジで狂ってるわ
>どういう倫理観で生きてきたんだパヨ共
ここではそういう騒ぎ方をしてる君のような連中でエコーチェンバーしてるけどもう少し世間一般の捉え方を見てみた方がいいよ
89無念Nameとしあき23/07/28(金)10:33:40No.1121310804そうだねx8
入管法改正反対もマイナ保険証反対も全部パヨ利権に繋がってたわけだ
90無念Nameとしあき23/07/28(金)10:34:08No.1121310915そうだねx1
保険料が下がらなくしても健全化されるなら払う方も気持ちいいだろ
何事もお気持ちの問題だ
91無念Nameとしあき23/07/28(金)10:34:11No.1121310930+
>>全部願望じゃないですかね…
>願望も何もマイナンバー自体がデジタルによる効率化を目的にしてるんだが・・・
それは知ってるよ
92無念Nameとしあき23/07/28(金)10:34:13No.1121310935そうだねx6
>>>マイナ保険証に移行したらその数百万件とやらの差し戻しが消えてなくなるのです?
>>電子化するだけで大部分が自動化できるだろ
>>差し戻し自体も激減するんじゃね
>全部願望じゃないですかね…
そうして欲しくない願望なのはわかった
93無念Nameとしあき23/07/28(金)10:34:32No.1121310993そうだねx4
>入管法改正反対もマイナ保険証反対も全部パヨ利権に繋がってたわけだ
もう統合失調症だろこれ
94無念Nameとしあき23/07/28(金)10:34:45No.1121311046+
ノイホイが「Aの保険証を持ってないBに貸したところでお前が存するわけじゃないだろ」とほざいてて犯罪擁護してる自覚がないのが酷い
それ社会保険料を真面目に払ってる全員が損してるんですが
95無念Nameとしあき23/07/28(金)10:35:08No.1121311139+
一旦こういう犯罪のカラクリがバレた後だと連中がどう反対と主張しても無駄だな
96無念Nameとしあき23/07/28(金)10:35:16No.1121311171+
>としあきのスレ立てのノリで犯罪自白
今どき虹裏でも犯罪自白してスレ立てるやつなんていねえよ!!
97無念Nameとしあき23/07/28(金)10:35:27No.1121311210+
まあ確かに身分証明で運転免許出してもちゃんと観てるのかなって思う時はあるけど
98無念Nameとしあき23/07/28(金)10:36:51No.1121311485そうだねx1
もうマイナンバーだけで全部の情報管理してほしい
確定申告とかめんどくさすぎるから収入や各種控除を一括管理してくれ
99無念Nameとしあき23/07/28(金)10:36:53No.1121311491+
>貸し借りがマイナカードで激減するなんてのはまずない
>免許証だって偽造されまくってチップ入れたりしてるが
>偽造側の技術が上がってお手上げ状態って事実は
>割と知られていないよね
チップの偽造しても読み取りした時の位置情報はわかるからやりにくくなるぞ
それとも0にしなきゃ満足しない?被害件数減るのは反対か?
100無念Nameとしあき23/07/28(金)10:37:31No.1121311633そうだねx3
>ここではそういう騒ぎ方をしてる君のような連中でエコーチェンバーしてるけどもう少し世間一般の捉え方を見てみた方がいいよ
世間一般?
ああなんか必死で数字盛ってはコミュニティノートに潰されてる君らのエコーチェンバーをそう呼んでるの?
101無念Nameとしあき23/07/28(金)10:38:04No.1121311773+
免許証の偽造のソースはまだなの?
102無念Nameとしあき23/07/28(金)10:39:00No.1121311968+
>一旦こういう犯罪のカラクリがバレた後だと連中がどう反対と主張しても無駄だな
つまり一旦中国人に個人情報横流ししてたのがバレたらもう正当性を主張しても無駄という訳か
103無念Nameとしあき23/07/28(金)10:39:21No.1121312056そうだねx1
>流石に釣りでしょ
>マジだと捉える人が多くなったからいったん垢消ししただけで
マジなのかネタなのかわかんねぇし
とりあえず捜査してみようぜ
104無念Nameとしあき23/07/28(金)10:39:24No.1121312065+
>もうマイナンバーだけで全部の情報管理してほしい
>確定申告とかめんどくさすぎるから収入や各種控除を一括管理してくれ
いずれ行政関連の管理はすべてそうする方針なんだろうけど
既存システムが複雑すぎていつになるやらだな
105無念Nameとしあき23/07/28(金)10:40:30No.1121312304+
ブロックします
106無念Nameとしあき23/07/28(金)10:40:38No.1121312324+
マイナカードも最初のガバガバでセキュリティーなんて無いのと同じじゃないかなって
パスワードも入力しなくて良いや請負業者が本人確認もせず勝手に入力や役所でカード受取りでの確認も素通りで誤りが発覚したし
107無念Nameとしあき23/07/28(金)10:40:49No.1121312378そうだねx1
河野嫌われすぎだろ
ワクチンと保険証を人質にマイナンバーカード強制しただけなのに
108無念Nameとしあき23/07/28(金)10:41:04No.1121312443+
>下請けをシナ企業に回してデータ管理が杜撰だからじゃね
じゃあシナ企業排除しないとね
そうそう保険証もデータ流出したこと何度もあるから捨てた方がいいよ
109無念Nameとしあき23/07/28(金)10:41:43No.1121312602そうだねx3
    1690508503872.jpg-(50030 B)
50030 B
>なんでアカウントトリミングするの?
>垢消したならそのままでいいじゃん
そうだよね
110無念Nameとしあき23/07/28(金)10:42:37No.1121312795+
貸し借りてお前…
111無念Nameとしあき23/07/28(金)10:43:40No.1121313021+
>いずれ行政関連の管理はすべてそうする方針なんだろうけど
>既存システムが複雑すぎていつになるやらだな
運営する行政職員ですら複雑過ぎて理解出来てない人が多いし
112無念Nameとしあき23/07/28(金)10:44:00No.1121313071+
昨日の日付だったのか
113無念Nameとしあき23/07/28(金)10:44:36No.1121313199そうだねx2
結局のところ声が大きそうに騒いでるのは大体こういう層なんだよな
普通に使ってる人らには何も問題がない
114無念Nameとしあき23/07/28(金)10:44:45No.1121313232+
行政職員だって3年上限で違う部署に回されるから
理解する頃にはもう触らなくなる
115無念Nameとしあき23/07/28(金)10:45:55No.1121313478+
保険証を貸し借りしたらカルテが滅茶苦茶になると思うんだが
さすがにそこは加減してるのかな
116無念Nameとしあき23/07/28(金)10:46:14No.1121313556そうだねx1
>600万件の差し戻しや確認のうち不正利用はどれだけあるんですか?
>と聞くと誰も答えられない
>茶番だねえ
知りたいなら厚生労働省で調べたり聞けばわかるけどなんでやらないの?
やり方わからない?
117無念Nameとしあき23/07/28(金)10:46:15No.1121313559+
>そうだよね
借りるのは暴対法対象者かね
118無念Nameとしあき23/07/28(金)10:47:14No.1121313780+
>保険証を貸し借りしたらカルテが滅茶苦茶になると思うんだが
>さすがにそこは加減してるのかな
同じ病院に行かないようにコントロールしてるかカルテがめちゃくちゃになってるか
119無念Nameとしあき23/07/28(金)10:47:29No.1121313825+
>行政職員だって3年上限で違う部署に回されるから
>理解する頃にはもう触らなくなる
ガチで癒着するんだろうな。
労働団体だと申し送りしてそうなイメージがある。
120無念Nameとしあき23/07/28(金)10:47:57No.1121313928+
口座紐付けを嫌うのはわかるけど保険証紐づけて何の不都合があるのか
年寄りが手続きできない
うん
121無念Nameとしあき23/07/28(金)10:48:27No.1121314026+
まぁ、ミイラ化してる年寄居そうだからなぁ。
122無念Nameとしあき23/07/28(金)10:48:54No.1121314132+
>・任意というはずなのに必須化しようとしてるので話の根本がおかしい
>・メリットとやらも擁護派の願望にすぎない
>前者の方がより重要かな
必須化って返納してる人もいるがこの人たちは無かったことにするの?
他のサービスとかでもe-taxとかあるが紙の申請は受け付けてるし根拠は何?
あまり言いたくないけど妄想なのでは…
123無念Nameとしあき23/07/28(金)10:49:57No.1121314321そうだねx1
>そうだよね
こいつだったのか
何度か目にしたことあったわ
124無念Nameとしあき23/07/28(金)10:50:48No.1121314529+
別に無くても出来るよ
手続きが煩雑になったり医療費全額払ったりすればいいだけなんだから
自分が楽になるために作ってるんだし
125無念Nameとしあき23/07/28(金)10:51:18No.1121314644+
システムダウンで全国の診療止まるとか他に何かあるだろ
126無念Nameとしあき23/07/28(金)10:51:24No.1121314668+
>保険証を貸し借りしたらカルテが滅茶苦茶になると思うんだが
>さすがにそこは加減してるのかな
保険証の記号番号と診察券って大抵は紐づいてないから
別に加減しなくてもわからない
同月に受ければ病院内でのレセプト確認時にバレるかもしれんが
127無念Nameとしあき23/07/28(金)10:51:33No.1121314711+
>>そうだよね
>こいつだったのか
>何度か目にしたことあったわ
何度か見た事あったら昔からある垢をホイホイ消せるものなのかな
128無念Nameとしあき23/07/28(金)10:51:44No.1121314757そうだねx2
>まあ確かに身分証明で運転免許出してもちゃんと観てるのかなって思う時はあるけど
警察なら調書取るし会社とかでも番号やコピー取られるだろ?
129無念Nameとしあき23/07/28(金)10:52:26No.1121314929そうだねx1
>>そうだよね
>借りるのは暴対法対象者かね
国保未払いで逃げるのもいるから分からんね
130無念Nameとしあき23/07/28(金)10:53:00No.1121315072+
>保険証を貸し借りしたらカルテが滅茶苦茶になると思うんだが
>さすがにそこは加減してるのかな
バレないから横行してんじゃないの?
131無念Nameとしあき23/07/28(金)10:53:52No.1121315288そうだねx1
>またパヨク負けたのか
またネトウヨの敗北宣言か
132無念Nameとしあき23/07/28(金)10:53:58No.1121315311+
>システムダウンで全国の診療止まるとか他に何かあるだろ
個人情報保護の上でマイナカードの番号と顔写真確認すればいいだけだしなぁ
一時的に保険証と同じやり方に戻して復旧してからデータ入力すればいいだけ
133無念Nameとしあき23/07/28(金)10:54:32No.1121315423そうだねx2
    1690509272893.png-(240060 B)
240060 B
>600万件の差し戻しや確認のうち不正利用はどれだけあるんですか?
>と聞くと誰も答えられない
>茶番だねえ
請求される保険者側からしたら名前が違ったり資格喪失だったり
本来の正しい保険証に紐づかない状態なんだから全部不正扱いだよ
134無念Nameとしあき23/07/28(金)10:54:54No.1121315504+
電子カルテなんかも必要だとは思うけど
すぐには出来ないだろうし
135無念Nameとしあき23/07/28(金)10:55:00No.1121315528+
>>入管法改正反対もマイナ保険証反対も全部パヨ利権に繋がってたわけだ
>もう統合失調症だろこれ
これでウヨさんは信じてもらえると思ってんのかな
136無念Nameとしあき23/07/28(金)10:55:44No.1121315718+
>怒らないで聞いてくださいね
>それマイナンバーカードに保険証紐づけるだけで実現するんですよ
老人は保険証無くすし
マイナンバーカード持ち歩かせるのは無駄にリスク背負わせてる
137無念Nameとしあき23/07/28(金)10:55:51No.1121315744+
ICチップ入りで偽造しづらいし
貸し借りに追加で偽造の罪も問われるようになるんだから偽造するから意味無いよとはならんだろ
138無念Nameとしあき23/07/28(金)10:57:11No.1121316067+
システム自体は便利だけど端末がね
139無念Nameとしあき23/07/28(金)10:57:35No.1121316163+
>保険証の記号番号と診察券って大抵は紐づいてないから
>別に加減しなくてもわからない
同じ番号で別の診察券使ってる患者が居ても同月じゃなければバレないのか
そりゃ横行するわ
140無念Nameとしあき23/07/28(金)10:57:48No.1121316213そうだねx1
>1690508503872.jpg
>そうだよね
柴犬に謝れ
141無念Nameとしあき23/07/28(金)10:58:42No.1121316421+
柴犬に暑い風評被害
142無念Nameとしあき23/07/28(金)10:59:39No.1121316617+
犯罪者はすぐdogeのせいにする
143無念Nameとしあき23/07/28(金)10:59:58No.1121316692+
    1690509598650.png-(329381 B)
329381 B
>電子カルテなんかも必要だとは思うけど
>すぐには出来ないだろうし
電子カルテ情報交換サービス(仮称)の話ならまだまだ遠い未来すぎる
https://gemmed.ghc-j.com/?p=49847

電子カルテそのものがこんな程度しか普及してないうえに
対象にできるのはHL7 FHIR対応した奴だけなんだから
144無念Nameとしあき23/07/28(金)11:00:35No.1121316836+
e-taxは作った奴バカかだと思う
あまりにもわかりにくすぎて税務署窓口一択だわ
145無念Nameとしあき23/07/28(金)11:00:48No.1121316888+
申請するにも読み取り機つか必要だから結局めんどくせーなって思ってたら
スマホに付いてる機能で読み取れてちょっと感動した
146無念Nameとしあき23/07/28(金)11:00:59No.1121316938+
保険証が使えなくて亡くなる人出るかも
人のこころがないんか
147無念Nameとしあき23/07/28(金)11:01:26No.1121317037そうだねx1
>>600万件の差し戻しや確認のうち不正利用はどれだけあるんですか?
>>と聞くと誰も答えられない
>>茶番だねえ
>請求される保険者側からしたら名前が違ったり資格喪失だったり
>本来の正しい保険証に紐づかない状態なんだから全部不正扱いだよ
賛成派としては区別なく減るだろうから割合に興味ないからな
逆に反対派の人や茶番と言う人は不正利用の割合と出すのに調べないのかね?
148無念Nameとしあき23/07/28(金)11:02:11No.1121317233+
>>怒らないで聞いてくださいね
>>それマイナンバーカードに保険証紐づけるだけで実現するんですよ
>老人は保険証無くすし
>マイナンバーカード持ち歩かせるのは無駄にリスク背負わせてる
どっちも無くしてるじゃん
想定される被害例を答えてみてよ
149無念Nameとしあき23/07/28(金)11:02:31No.1121317319そうだねx2
>e-taxは作った奴バカかだと思う
>あまりにもわかりにくすぎて税務署窓口一択だわ
え?今年拍子抜けするほど楽だったぞ
150無念Nameとしあき23/07/28(金)11:03:14No.1121317497そうだねx2
>e-taxは作った奴バカかだと思う
>あまりにもわかりにくすぎて税務署窓口一択だわ
理解できないか君の申告はややこしいだけでは?
そういう人たちのために税理士もおすすめだぞ
151無念Nameとしあき23/07/28(金)11:03:20No.1121317520+
>保険証が使えなくて亡くなる人出るかも
>人のこころがないんか
全国民持ってるはずなんだよなあ
152無念Nameとしあき23/07/28(金)11:03:26No.1121317545そうだねx5
>>e-taxは作った奴バカかだと思う
>>あまりにもわかりにくすぎて税務署窓口一択だわ
>え?今年拍子抜けするほど楽だったぞ
というかマイナンバーカードの数少ない功績が確定申告の簡略化って有名な話じゃないか
153無念Nameとしあき23/07/28(金)11:04:05No.1121317711+
e-taxはちょっとづつ改善されてるよ
20年くらい前だと読んでも全く理解できないような書き方してて
わざと使わせないようにしてるのかレベルだった
154無念Nameとしあき23/07/28(金)11:04:18No.1121317781+
e-Tax始まった頃はわりとめんどくさかったからその頃から更新されてないんだろうな
155無念Nameとしあき23/07/28(金)11:04:50No.1121317911そうだねx1
>>保険証が使えなくて亡くなる人出るかも
>>人のこころがないんか
>全国民持ってるはずなんだよなあ
外国人でも取れるぞ
もしかして不法滞在
156無念Nameとしあき23/07/28(金)11:05:36No.1121318106+
    1690509936062.webp-(302766 B)
302766 B
確定申告はしないがふるさと納税のワンストップ特例は
マイナンバーカードでさらに楽になった
157無念Nameとしあき23/07/28(金)11:07:57No.1121318668+
医療費控除もすぐ出来るし
158無念Nameとしあき23/07/28(金)11:10:35No.1121319198+
全部一元化すると落としたら詰むことだけが心配だな
それ以外はマイナ保険証でべつにいいよ
159無念Nameとしあき23/07/28(金)11:11:55No.1121319466+
>全部一元化すると落としたら詰むことだけが心配だな
クレカ落としたときよりマシ
160無念Nameとしあき23/07/28(金)11:12:35No.1121319603+
>全部一元化すると落としたら詰むことだけが心配だな
財布に一纏めに入れておいて落とせば詰むからあまり変わらない気がする
それよりも後からトレース出来る機能がほしいわ
161無念Nameとしあき23/07/28(金)11:12:48No.1121319653+
情報漏洩はそういう企業や職員を罰したり他の証明書でも起きてるから問題にしたいなら全部捨てなきゃならなくなる
偽造や不正利用も他の証明書でも起きることでセキュリティ高めた顔写真付いてるマイナカードの推進にしかなってないけど
これ以外にもっと致命的なマイナカードの欠点とかないの?
162無念Nameとしあき23/07/28(金)11:13:45No.1121319866+
>情報漏洩はそういう企業や職員を罰したり他の証明書でも起きてるから問題にしたいなら全部捨てなきゃならなくなる
>偽造や不正利用も他の証明書でも起きることでセキュリティ高めた顔写真付いてるマイナカードの推進にしかなってないけど
>これ以外にもっと致命的なマイナカードの欠点とかないの?
国に管理されるみたいで気分的にやだ!
163無念Nameとしあき23/07/28(金)11:15:40No.1121320287+
背乗りの手間がはぶけそう
164無念Nameとしあき23/07/28(金)11:16:20No.1121320424そうだねx1
>全部一元化すると落としたら詰むことだけが心配だな
>それ以外はマイナ保険証でべつにいいよ
保険証と免許証入れたカード入れ落としたら詰むからなぁ
保険証なら再発行まで病院に言えば待ってくれたりするから同じことになるかと
少なくとも免許証は顔写真付いててまだどうなるかわからないから
連携レベルでどちらか片方携帯すればいいみたいになるんじゃない?
問題になるなら家に保管する用のカードも作られるかもしれない
165無念Nameとしあき23/07/28(金)11:18:15No.1121320846+
>国に管理されるみたいで気分的にやだ!
もう普通の人はマイナンバーも発行されて管理されてるよ!
それでも嫌なら返納して保険証持ち続けたいなら好きにすればいいと思う
返納はできるからな
166無念Nameとしあき23/07/28(金)11:18:26No.1121320896そうだねx4
>マイナ保険証反対
>紙の保険証レンタルで稼いでる人だっているんですっっ!!
やっぱマイナ反対してる奴って脛に傷口あるのばっかだな
167無念Nameとしあき23/07/28(金)11:18:45No.1121320962+
>全部一元化すると落としたら詰むことだけが心配だな
>それ以外はマイナ保険証でべつにいいよ
いずれ生体認証できるようにしてほしいわ
チップ埋め込みは生理的に嫌だ
ガキの頃から埋め込まれてるなら気にしないだろうけど
168無念Nameとしあき23/07/28(金)11:19:15No.1121321086+
>やっぱマイナ反対してる奴って脛に傷口あるのばっかだな
普通は行政関連の手続きがラクになるから歓迎なんだけどね
169無念Nameとしあき23/07/28(金)11:22:00No.1121321746+
>全部一元化すると落としたら詰むことだけが心配だな
>それ以外はマイナ保険証でべつにいいよ
マイナカード内蔵スマホとマイナカードは別にしておけば
最低限詰まないはず
今のところマイナ保険証はマイナカード内蔵スマホでは対応してないけど
170無念Nameとしあき23/07/28(金)11:22:44No.1121321929+
スマホ用電子証明書の機能が拡大して保険証にも対応予定だからスマホと同時に落とさなければ再発行まで問題起きないんじゃない?
171無念Nameとしあき23/07/28(金)11:22:54No.1121321959+
>保険証と免許証入れたカード入れ落としたら詰むからなぁ
普段から免許証と保険証とクレジットカードやら何から何までまとめて持ってるんだから
落としたら全部まとめて無くすし考える意味はない
172無念Nameとしあき23/07/28(金)11:23:48No.1121322177+
むしろ一元化して生体認証とかで免許確認できるようになれば不携帯なんて考えなくてよくなるのに
173無念Nameとしあき23/07/28(金)11:23:50No.1121322190+
そもそも問題ばっか起きてるのに使えないでしょ?
174無念Nameとしあき23/07/28(金)11:24:22No.1121322319+
>いずれ生体認証できるようにしてほしいわ
>チップ埋め込みは生理的に嫌だ
>ガキの頃から埋め込まれてるなら気にしないだろうけど
スマホ内蔵すればマイナポータル使用時は暗証番号ではなく
スマホの生体認証を使える
マイナポータル以外の利用にはどうしようもないけど
175無念Nameとしあき23/07/28(金)11:26:20No.1121322793+
    1690511180142.webp-(53380 B)
53380 B
>>なんでアカウントトリミングするの?
>>垢消したならそのままでいいじゃん
>そうだよね
うむ
176無念Nameとしあき23/07/28(金)11:29:43No.1121323535+
    1690511383181.png-(18895 B)
18895 B
>>>なんでアカウントトリミングするの?
>>>垢消したならそのままでいいじゃん
>>そうだよね
>うむ
本当に垢消して逃げたか
https://twitter.com/shibainucyan
177無念Nameとしあき23/07/28(金)11:29:57No.1121323593+
紐づけしたスマホそのまま中華業者に売ったりするやつ
178無念Nameとしあき23/07/28(金)11:31:56No.1121324059+
別垢とってしれっと復活してるだろ
179無念Nameとしあき23/07/28(金)11:36:49No.1121325207そうだねx2
そもそも保険証が無いならマイナンバーも割り振られていない
180無念Nameとしあき23/07/28(金)11:38:13No.1121325525+
やるなら保険証を顔写真付きカード化します→他の用途にも使えますでやりゃよかったのにな
マイナンバーとは別に
181無念Nameとしあき23/07/28(金)11:40:10No.1121325966+
国民背番号の頃から反対反対言っておかしくしてきた結果なので
182無念Nameとしあき23/07/28(金)11:47:17No.1121327644+
>やっぱマイナ反対してる奴って脛に傷口あるのばっかだな
正体表したねって感じだ
183無念Nameとしあき23/07/28(金)11:50:25No.1121328385そうだねx1
>いずれ生体認証できるようにしてほしいわ
>チップ埋め込みは生理的に嫌だ
>ガキの頃から埋め込まれてるなら気にしないだろうけど
チップ埋め込みは劣化や規格変わったりしたら入れ直しだからな
別途持ち歩いて生体認証の方が多分楽
184無念Nameとしあき23/07/28(金)11:51:11No.1121328573+
>そもそも問題ばっか起きてるのに使えないでしょ?
保険証最低だな
捨てちまえよそんな紙切れ
185無念Nameとしあき23/07/28(金)11:54:11No.1121329290+
>むしろ一元化して生体認証とかで免許確認できるようになれば不携帯なんて考えなくてよくなるのに
建設的に言えばそのほうがベターなんだけど
今問題がって騒いでる奴らはどうせ生体認証なんか拒絶するに決まってるから
抜本的な対案ではないんだよねえ
186無念Nameとしあき23/07/28(金)11:56:22No.1121329814+
紙だって年間数万件の問題起きてるだろ…
187無念Nameとしあき23/07/28(金)11:57:00No.1121329968+
>やるなら保険証を顔写真付きカード化します→他の用途にも使えますでやりゃよかったのにな
>マイナンバーとは別に
>No.1121306877
フォーマットは決まってて民間も含めた全ての団体が対応しなきゃ無理
そもそもマイナカードは顔写真付きの本人確認書類がなかったから作られてそこに行政手続き簡易化や各種証明を紐づけられる共通フォーマットになった免許証ない人は住基カードを使ってた延長
188無念Nameとしあき23/07/28(金)12:00:50No.1121331007+
>>むしろ一元化して生体認証とかで免許確認できるようになれば不携帯なんて考えなくてよくなるのに
>建設的に言えばそのほうがベターなんだけど
>今問題がって騒いでる奴らはどうせ生体認証なんか拒絶するに決まってるから
>抜本的な対案ではないんだよねえ
後は更に通信高速化してからだと思う
動画で同意取って生体認証してその問い合わせデータを保管とかすれば
なんか事件あったり不正な問い合わせも検証しやすくなる
189無念Nameとしあき23/07/28(金)12:02:07No.1121331321+
保険不正使用で逮捕すりゃいい
190無念Nameとしあき23/07/28(金)12:02:42No.1121331462+
スレ画無能な働き者過ぎて工作じゃないかとすら思えてくる
191無念Nameとしあき23/07/28(金)12:03:27No.1121331692+
昨日からマイナンバースレあんまり立たないのはこれのせいなのか
192無念Nameとしあき23/07/28(金)12:03:35No.1121331721+
>スレ画無能な働き者過ぎて工作じゃないかとすら思えてくる
たぶん隠れ推進派
193無念Nameとしあき23/07/28(金)12:07:32No.1121332796+
バカなジジババの相手をして中国やインドにすらIT化で負けた日本はもうおしまいだよ
194無念Nameとしあき23/07/28(金)12:10:29No.1121333581+
>またネトウヨの敗北宣言か
ナザレンコさんこいつです
195無念Nameとしあき23/07/28(金)12:10:44No.1121333645そうだねx1
>バカなジジババの相手をして中国やインドにすらIT化で負けた日本はもうおしまいだよ
大丈夫
おしまいなのはマイナンバーで不正できなくなる犯罪者連中の方だよ
196無念Nameとしあき23/07/28(金)12:11:17No.1121333805+
マイナカードになると停電だと使えないんですよ!とワイドショーが必死こいて批判してたが
もしかして今の保険証は患者データを束ねた辞典みたいなものが各病院にあって
それを受付が一つ一つ参照していると思っているのだろうか
197無念Nameとしあき23/07/28(金)12:11:41No.1121333904+
>バカなジジババの相手をして中国やインドにすらIT化で負けた日本はもうおしまいだよ
これから不正利用できなくなるから残念だったね
198無念Nameとしあき23/07/28(金)12:12:22No.1121334085+
>マイナカードになると停電だと使えないんですよ!とワイドショーが必死こいて批判してたが
>もしかして今の保険証は患者データを束ねた辞典みたいなものが各病院にあって
>それを受付が一つ一つ参照していると思っているのだろうか
クレジットカードだって無電でも使えるのにな…
あいつらの頭の中には石でも詰まってる
199無念Nameとしあき23/07/28(金)12:12:48No.1121334216そうだねx2
    1690513968057.png-(499217 B)
499217 B
>紙だって年間数万件の問題起きてるだろ…
今は件数減って年500万件程度になったが
紙だけだと根本的に解決不能だからこそオンラインでの資格確認が必要って話になった
画像はマイナカード以前の医療保険被保険者資格確認検討会の資料
https://www.mhlw.go.jp/bunya/shakaihosho/iryouseido01/pdf/recept04a.pdf
200無念Nameとしあき23/07/28(金)12:13:02No.1121334279+
>やっぱマイナ反対してる奴って脛に傷口あるのばっかだな
ちょっと前の虹裏でもえらく反対してるとしあきやスレが立ってたなー
201無念Nameとしあき23/07/28(金)12:13:47No.1121334474そうだねx1
>バカなジジババの相手をして中国やインドにすらIT化で負けた日本はもうおしまいだよ
早く日本から出てかなきゃ!
202無念Nameとしあき23/07/28(金)12:14:46No.1121334744+
停電になったら発電システムを備えてる大きな病院以外はそもそも診察自体が無理じゃないかな…
203無念Nameとしあき23/07/28(金)12:16:39No.1121335270+
>問題になるなら家に保管する用のカードも作られるかもしれない
銀行でハンコ登録し直したらカードの更新があって
カード自体には番号名前何もないの渡されたわ
家での保管用に記載あるのも渡された
204無念Nameとしあき23/07/28(金)12:17:59No.1121335697+
>停電になったら発電システムを備えてる大きな病院以外はそもそも診察自体が無理じゃないかな…
ローカルな器具と照明で、やりたがらないだけじゃないかなぁ。
誤診も怖いし。
野戦病院化する状況でマイナカードや保険証を使うシチュエーションも意味不明ではあるが。
205無念Nameとしあき23/07/28(金)12:19:08No.1121336022+
クルド人支援者「クルド人の診療費日本が支払え」
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik23/2023-07-27/2023072712_01_0.html
206無念Nameとしあき23/07/28(金)12:19:52No.1121336247+
>停電になったら発電システムを備えてる大きな病院以外はそもそも診察自体が無理じゃないかな…
発電システムは結構あるし簡単な診察だけならできる
小型発電機で凌ぐところもあるし
それでも無理なら救急車で停電してないところに連れて行けばいい
207無念Nameとしあき23/07/28(金)12:21:07No.1121336638+
    1690514467043.png-(85856 B)
85856 B
>停電になったら発電システムを備えてる大きな病院以外はそもそも診察自体が無理じゃないかな…
状況次第だけど診療所レベルだと普通の診察はしないだろうね
大きな病院だって手術室とかICUとかに電力優先で回すので
通常の診察はだいたい止めると思うけど

画像は一般病床545床、結核病床12床の京都桂病院の停電時の告知
208無念Nameとしあき23/07/28(金)12:21:09No.1121336656そうだねx3
>クルド人支援者「クルド人の診療費日本が支払え」
払えねえなら帰れよ
209無念Nameとしあき23/07/28(金)12:24:04No.1121337513そうだねx1
>やっぱマイナ反対してる奴って脛に傷口あるのばっかだな
あとメディアに煽られてなんとなく危なそうだから反対~という情弱な高齢者や無党派層と
アンチ岸田とアンチ河野太郎の限界保守界隈にマイナカード反対してる奴が意外に多い
210無念Nameとしあき23/07/28(金)12:25:18No.1121337934+
    1690514718858.png-(34762 B)
34762 B
人の保険証でしか助けられない命もあるんだよ
211無念Nameとしあき23/07/28(金)12:28:06No.1121338892そうだねx5
>人の保険証でしか助けられない命もあるんだよ
虐待親どうにかしろ
そもそもそういう話なら市役所に連絡して事情話せば保険証くれるし
212無念Nameとしあき23/07/28(金)12:28:15No.1121338941+
Twitterはまじに頭おかしいのが多すぎる
213無念Nameとしあき23/07/28(金)12:29:46No.1121339445+
    1690514986124.jpg-(29198 B)
29198 B
>あとメディアに煽られてなんとなく危なそうだから反対~という情弱な高齢者や無党派層と
>アンチ岸田とアンチ河野太郎の限界保守界隈にマイナカード反対してる奴が意外に多い
214無念Nameとしあき23/07/28(金)12:30:09No.1121339569そうだねx2
>人の保険証でしか助けられない命もあるんだよ
すげーよな
不正行為が問題ないとは微塵も思ってないんだから
215無念Nameとしあき23/07/28(金)12:32:29No.1121340293+
ポイントってもうもらえない?
申請今ならしてあげても良い
216無念Nameとしあき23/07/28(金)12:34:17No.1121340898そうだねx4
保険証がないなら10割払えばいいじゃない?
217無念Nameとしあき23/07/28(金)12:35:21No.1121341271+
>保険証がないなら10割払えばいいじゃない?
貧乏人は病院にかかるなってことなんですか!
218無念Nameとしあき23/07/28(金)12:36:42No.1121341720そうだねx5
>貧乏人は病院にかかるなってことなんですか!
貧乏人=保険証が無いではないので
219無念Nameとしあき23/07/28(金)12:37:21No.1121341958+
マイナンバーカード1000円でもらえるのに……
220無念Nameとしあき23/07/28(金)12:37:42No.1121342078+
貧乏ならナマポ受けりゃタダだろ
221無念Nameとしあき23/07/28(金)12:38:07No.1121342217+
>マイナンバーカード1000円でもらえるのに……
1000円って何にかかった?
222無念Nameとしあき23/07/28(金)12:39:30No.1121342669そうだねx1
>ポイントってもうもらえない?
>申請今ならしてあげても良い
もうとっくに終わったぞ
今貰えてるのは3月1日までにマイナカード申し込み済みで
受け取りや紐づけ等が行えてなかった人だけ
223無念Nameとしあき23/07/28(金)12:40:23No.1121342986+
>>マイナンバーカード1000円でもらえるのに……
>1000円って何にかかった?
発行なんじゃないの?
いっちばん最初にもらったんだけどもしかして今無料?
あ後証明写真代もかかったかも
今はスマホでいいらしいけど
224無念Nameとしあき23/07/28(金)12:41:34No.1121343370+
>No.1121339445
マイナカード賛成派が一番低いのが野党支持層ではなく無党派層で年齢だと70歳以上
限界保守系アカウントやチャンネルとそのフォロワーたちがが反マイナカードとセットで岸田や河野太郎叩きをしてる傾向にある
根拠としてはこんな感じかな
225無念Nameとしあき23/07/28(金)12:42:37No.1121343727+
運転免許証も早いとこ紐づけてくれ
もっともっと便利にしてくれ
後カードのデザインもうちょっとよくして
226無念Nameとしあき23/07/28(金)12:45:19No.1121344578+
ヤフコメだと河野が憎けりゃマイナも憎いみたいな奴がワラワラいてビビる
制度の良し悪しで賛否決めろよ
227無念Nameとしあき23/07/28(金)12:45:30No.1121344652そうだねx1
>>>マイナンバーカード1000円でもらえるのに……
>>1000円って何にかかった?
>発行なんじゃないの?
>いっちばん最初にもらったんだけどもしかして今無料?
>あ後証明写真代もかかったかも
>今はスマホでいいらしいけど
以前から発行そのものには金はかからないよ
なんか変な代行業者に引っかかってない?
証明写真代はかかったけど
最初からスマホでも行けなくはなかった
228無念Nameとしあき23/07/28(金)12:48:32No.1121345578+
    1690516112913.png-(268410 B)
268410 B
>運転免許証も早いとこ紐づけてくれ
>もっともっと便利にしてくれ
各県警のシステムから変えなきゃいけないので
前倒しなんて無理なので来年度末ぐらい

>後カードのデザインもうちょっとよくして
2026年がマイナ発行から10年の節目なので
記載事項減らしたりデザイン変えるだろ
229無念Nameとしあき23/07/28(金)12:48:43No.1121345643そうだねx1
>>人の保険証でしか助けられない命もあるんだよ
>すげーよな
>不正行為が問題ないとは微塵も思ってないんだから
犯罪を「抜け穴だから見逃せ」とか言い出したら何でもありだな
窃盗も同じ理屈で許容されちまう
230無念Nameとしあき23/07/28(金)12:49:38No.1121345971+
>ヤフコメだと河野が憎けりゃマイナも憎いみたいな奴がワラワラいてビビる
>制度の良し悪しで賛否決めろよ
岸田と河野太郎は親中派!そいつらが推し進めてるマイナカードもきっと中国に機密情報を漏らす目的だからマイナカードも当然反対!
みたいなのがマジで多い
左も右も極まった連中は同じ生き物なんだなって再確認できる
231無念Nameとしあき23/07/28(金)12:50:07No.1121346119+
保険証と運転免許は一体化していい
銀行はやめて
232無念Nameとしあき23/07/28(金)12:50:19No.1121346180+
>以前から発行そのものには金はかからないよ
>なんか変な代行業者に引っかかってない?
>証明写真代はかかったけど
>最初からスマホでも行けなくはなかった
横だが再発行でなんか金かかると聞いたような
233無念Nameとしあき23/07/28(金)12:50:28No.1121346250+
>使えない年寄りもいるんですよ!
>そんな連中は社会の重荷でしかないのでさっさとデジタル申請使えないままくたばってくれ
これ自分が切り捨てられる側になること想像できてない馬鹿で好き
234無念Nameとしあき23/07/28(金)12:51:02No.1121346417+
>>使えない年寄りもいるんですよ!
>>そんな連中は社会の重荷でしかないのでさっさとデジタル申請使えないままくたばってくれ
>これ自分が切り捨てられる側になること想像できてない馬鹿で好き
死ぬ覚悟してるんでしょ
235無念Nameとしあき23/07/28(金)12:51:06No.1121346434そうだねx1
俺が作ったからそろそろマイナンバーカード制度終わって新しい制度くるよ
住基カードの時もそうだった
236無念Nameとしあき23/07/28(金)12:54:05No.1121347328+
>2026年がマイナ発行から10年の節目なので
>記載事項減らしたりデザイン変えるだろ
偽造されにくさを保ちながらかっちょいいデザインになるの待ってる!
237無念Nameとしあき23/07/28(金)12:55:26No.1121347730+
    1690516526245.png-(206567 B)
206567 B
>>以前から発行そのものには金はかからないよ
>>なんか変な代行業者に引っかかってない?
>>証明写真代はかかったけど
>>最初からスマホでも行けなくはなかった
>横だが再発行でなんか金かかると聞いたような
利用者側に原因がある再発行は手数料がかかるね
https://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/kurashi/koseki/mainambadenshi/kojin-saikofu.html
238無念Nameとしあき23/07/28(金)12:55:27No.1121347734そうだねx1
なんでもカードにするにはダサすぎるよな……マイナちゃんとかいうアホ面のウサギ描かれてるし
239無念Nameとしあき23/07/28(金)12:55:55No.1121347860+
>横だが再発行でなんか金かかると聞いたような
再発行は金かかる
タダにすると再発行しまくるアホが出る
240無念Nameとしあき23/07/28(金)12:57:04No.1121348145+
    1690516624340.png-(14429 B)
14429 B
>ヤフコメ
241無念Nameとしあき23/07/28(金)12:57:24No.1121348248+
    1690516644828.png-(484848 B)
484848 B
>保険証と運転免許は一体化していい
>銀行はやめて
もともとのロードマップでは保険証利用より前に
クレカやキャッシュカードのワンカード化する話だったので
多分もう流れたのでは?
242無念Nameとしあき23/07/28(金)12:59:16No.1121348728+
>>2026年がマイナ発行から10年の節目なので
>>記載事項減らしたりデザイン変えるだろ
>偽造されにくさを保ちながらかっちょいいデザインになるの待ってる!
かっちょいいカードデザインって
大抵の場合は見難かったり実用性に欠けるデザインが多いので
多分期待しない方向にしか変わらない気がする
243無念Nameとしあき23/07/28(金)13:29:18No.1121356026+
>>ヤフコメだと河野が憎けりゃマイナも憎いみたいな奴がワラワラいてビビる
>>制度の良し悪しで賛否決めろよ
>岸田と河野太郎は親中派!そいつらが推し進めてるマイナカードもきっと中国に機密情報を漏らす目的だからマイナカードも当然反対!
>みたいなのがマジで多い
>左も右も極まった連中は同じ生き物なんだなって再確認できる
日本は左右ではない南北だってのを理解してないとダメだよな。
だから論理的な議論の土台をぶち壊すためなら南北統一って話になる。
244無念Nameとしあき23/07/28(金)13:29:41No.1121356137+
>マイナカードのミスは1件でもあると大騒ぎしますが
6桁くらい違わない?
245無念Nameとしあき23/07/28(金)13:30:50No.1121356358+
>>マイナカードのミスは1件でもあると大騒ぎしますが
>6桁くらい違わない?
よくわからないが、算出方法と数の出し方が意図的な気がするな。
だからみんな錯覚起こして勘違いする。
テレビがそれを率先してやってるのも、そろそろ大衆も気づいてそうではあるが。
246無念Nameとしあき23/07/28(金)13:32:17No.1121356699+
    1690518737598.jpg-(284375 B)
284375 B
マイナ保険証が使い物にならないのは甘利元幹事長のお墨付きだし
247無念Nameとしあき23/07/28(金)13:32:50No.1121356819+
帳簿上、帳尻が合ってても、エアコンとPCじゃ運用もその必要性も
全く変わるし、一律に台数や金額でまとめてるのがテレビ。
248無念Nameとしあき23/07/28(金)13:33:40No.1121357040+
まぁ伝統的に目に見えないものを軽視する国柄だから
まぁ情報集約とか向いてないわな
中国まで下請投げてたりログイン状態のまま別人が作業したり
ヒューマンエラーを個人的な努力でなんとかしろって弊害が出まくってる
そんな国で出来る事は複雑だけど多元化されたシステムで被害が起きても限定的な物にすることくらい
249無念Nameとしあき23/07/28(金)13:34:33No.1121357237+
>まぁ伝統的に目に見えないものを軽視する国柄だから
>まぁ情報集約とか向いてないわな
>中国まで下請投げてたりログイン状態のまま別人が作業したり
>ヒューマンエラーを個人的な努力でなんとかしろって弊害が出まくってる
>そんな国で出来る事は複雑だけど多元化されたシステムで被害が起きても限定的な物にすることくらい
いや言葉の選び方で国民が簡単に騙されるから、時系列もめちゃくちゃにしてる報道になる。
250無念Nameとしあき23/07/28(金)13:35:07No.1121357379そうだねx2
免許証一元化は警察庁が「それ僕になんのメリットあるの?」状態だろうしまあ無理だろ
251無念Nameとしあき23/07/28(金)13:35:08No.1121357382+
>マイナ保険証が使い物にならないのは甘利元幹事長のお墨付きだし
長文は読まない人以外は、理解するんじゃないのかなぁ。
ソレ。
252無念Nameとしあき23/07/28(金)13:36:09No.1121357591+
今日の句読点の人は早稲田卒()と中卒のどっちなんだい?
253無念Nameとしあき23/07/28(金)13:37:09No.1121357808+
>免許証一元化は警察庁が「それ僕になんのメリットあるの?」状態だろうしまあ無理だろ
戦前から省益とかだったらしいな。
としあきが言ってた。
ぶっちゃけ運用での権利を持たせればいいんじゃね?
違反金は口座から直接出させるとか。
254無念Nameとしあき23/07/28(金)13:37:30No.1121357880+
>今日の句読点の人は早稲田卒()と中卒のどっちなんだい?
高校中退です。
255無念Nameとしあき23/07/28(金)13:40:51No.1121358667そうだねx1
>マイナ保険証が使い物にならないのは甘利元幹事長のお墨付きだし
与党幹部クラスの国会議員が定期検診に通うクラスの病院で対応してないってガチで役に立たないのでは
256無念Nameとしあき23/07/28(金)13:46:19No.1121359974+
マイナンバーカード更新率が7割切ってて芳しくない現状に普及が大幅に進んだ2019年から組の更新時期が迫ってて
カンフル剤として2024年保険証廃止を打ち出したのにその延期を持ち出した時点でもう駄目だととしあきに聞いた
257無念Nameとしあき23/07/28(金)13:48:23No.1121360454そうだねx2
>カンフル剤として2024年保険証廃止を打ち出したのにその延期を持ち出した時点でもう駄目だととしあきに聞いた
ソースはとしあき
258無念Nameとしあき23/07/28(金)13:49:04No.1121360638+
貸し借りばっかりしても請求が貸主に集中するから自治体は気づくはず
259無念Nameとしあき23/07/28(金)13:49:36No.1121360786+
マイナ保険証懐疑派は不正利用者だ!マイナ保険証推し進めるべき!
って息巻いてる人らはまずその不正利用がそのまま通用しちゃう資格確認書を作ってることに文句言わんと
260無念Nameとしあき23/07/28(金)13:50:01No.1121360886+
    1690519801180.png-(468905 B)
468905 B
現時点の最新の公式発言としては延期しない
261無念Nameとしあき23/07/28(金)13:50:49No.1121361065+
>>カンフル剤として2024年保険証廃止を打ち出したのにその延期を持ち出した時点でもう駄目だととしあきに聞いた
>ソースはとしあき
そもそもごり押し政策自体がとしあき以下レベル
262無念Nameとしあき23/07/28(金)13:52:50No.1121361503+
一度でも延期したらずるずる行くからね
263無念Nameとしあき23/07/28(金)13:53:38No.1121361678+
    1690520018334.png-(234845 B)
234845 B
>ソースはとしあき
でも実際の思惑はわからんが
この一気に普及させた年からの利用者の更新6割止まりじゃマジで先が見えてるから
なんか施策が必要だろうなとは思う
264無念Nameとしあき23/07/28(金)13:58:53No.1121362841そうだねx1
まあ保険証廃止の延期を実際に決めるのはデジタル庁じゃなくて厚労省だろうけど
265無念Nameとしあき23/07/28(金)14:15:06No.1121366475+
>なんか施策が必要だろうなとは思う
要らん
これ以上ゴリ押しすんな
266無念Nameとしあき23/07/28(金)14:38:30No.1121371803+
なぜそんなに急ぐんです?本丸は保険証じゃなくて強制的に全員にマイナカード持たして何かやりたいんだろ
267無念Nameとしあき23/07/28(金)14:39:10No.1121371958+
>まあ保険証廃止の延期を実際に決めるのはデジタル庁じゃなくて厚労省だろうけど
あそこは闇が大きすぎるイメージしかないな。
ときどき暗殺もされるし、支持母体なのに都合が悪かったら非協力的で
野党が政権取った意味が無かった。
268無念Nameとしあき23/07/28(金)14:40:22No.1121372229+
>なぜそんなに急ぐんです?本丸は保険証じゃなくて強制的に全員にマイナカード持たして何かやりたいんだろ
考えたくは無いが、政治的に強い病院がやらかしてたんじゃないかなぁ。
外国人の暴動も含めて、トーヨコや猿の殺人も含めて。
ここでもとしあきが向精神薬でお小遣い稼ぎを昔ゲロしてた。
269無念Nameとしあき23/07/28(金)14:44:14No.1121373096+
生ぽあき界隈は、職員に連絡して病院に行く流れらしい。
それがナニカの団体の生ぽ牧場もそうだったかの問題かなぁ。
これが法や組織を盾にして、セキュリティーの甘くなる対応をさせてたならガチじゃないかと。
270無念Nameとしあき23/07/28(金)14:45:48No.1121373421+
末端価格がいくらか知らんけど、国や制度が補填した分を誰が吸ったのか。
271無念Nameとしあき23/07/28(金)14:47:23No.1121373764+
都民の半分くらいは精神病に罹患してないとおかしいレベルで消費されてたりしてな。
272無念Nameとしあき23/07/28(金)14:51:35No.1121374642+
選挙カーで走り回ってる共産党候補が紙の保険証廃止阻止!って連呼してた
[リロード]15:39頃消えます
- GazouBBS + futaba-