A 回答 (29件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.29
- 回答日時:
好きです。
生活がしやすいです。
家の裏にはコンビニがあるし、スーパーは片道250歩、ディスカウントストアは片道200歩、マクドナルドも片道250歩本当に便利です。全部徒歩圏内にあります。
大型商業施設も車で10分、これほど便利なところで大好きです。
No.25
- 回答日時:
私の地元はすっごーーく田舎です。
コンビニ、病院、デパートなんて車で30分。郡に一つしか中学校がありません。いちばん近い自動販売機まで車で5分。ですが、地元は大好きです。自然が沢山あるし空気も綺麗。嫌な所もあるけれどいい所だっていっぱいある。探してみるといい所もあると思いますよ
No.22
- 回答日時:
地元も地元の人も好きですが、
同時に田舎だと何処で見たとか言われたりするので、苦手に感じる部分もあります。
なので、都会に暮らし
ときおり田舎に帰るのが丁度いいです。
No.21
- 回答日時:
まず回答ではないが、敢えて疑問を呈する。
アンケートだか何だか知らないが、この手の質問をする者の情報がまず記述されていないのが不思議でならない。
何処の地方か、どの都道府県なのか、どういう年代か、そして最も重要な、何故地元が嫌いなのかの理由、全て隠した上で、それでいて堂々と他人に質問する・・・
無礼者とは、質問者の様な者を言うのですよ。
気賀に答えろったって、結構人の心の奥底にあるものをそう気軽に答えられるもんじゃないよね。
地元って、そういうものだから。
まあ、「地元が嫌い」ってくらいだから、その辺に気を使うこともできないんだろうけど。
かく言う俺も地元大嫌いだけど。
No.20
- 回答日時:
嫌い
ただ、1995年1月まで神戸に住んでて、その後に1年半ほど関西の杜王塚町(仮称)に住んでいたため、どちらが地元なのかよく分からなくなってます。
神戸はどちらかというと好き、杜王塚町(仮称)はどちらかというと嫌い、という感じです。
神戸は好きではあるものの、どうしても会いたい人はいないってかんじですね。「いまどうしてるかな」と思う人はたくさんいますが。比較的海の近くに山があるような場所だったので、日本中どこでも、海の近くから岩山でない山が見えると懐かしいという感覚が沸き上がってきます。京都市内で育った人が四方(三方)が山だと懐かしい感じがするというのと似てるんだろうと思います。あと、神戸の三宮周辺は好きでも嫌いでもなく、むしろ大阪の梅田周辺の方が好きですね。
杜王塚町(仮称)はどちらかというと嫌いではあるんですが、今でも会いたい1人の地元が杜王塚町(仮称)で、いろいろと思いを馳せる機会が多いという感じですかね。「むらさきのひともと」というやつです。(ちなみに最近、荷物が届くことは分かったものの、今でも住んでるのかどうかは不明)
「むらさきのひともと」がいるからというのとは無関係に、杜王塚町(仮称)で住んでいた古い家と、ある銘菓はずっと気になってます。家の方は、そこに住むずっと前から正月やお盆などは遊びに来ていましたし、今でもまだ私の荷物が置きっぱなしです。増築してわけがわからなくなってますが、コアの大黒柱は50年以上(もしかしたら100年以上)経ってるはずです。住む人がいなくなってもなんとかして残ってほしいと願ってます。そして銘菓の方は、食べるたびに新鮮な驚きのあった唯一の菓子です。
「無関係に」とは書きましたが、なんか、あの菓子をもう一度食べようとしないからあの人と会えないのだろうか、なんて思うこともあります。
結局、地球上でアウェー感がないのは大阪の梅田周辺だけのような気がしますが、梅田周辺は「地元」ではないですね。あと、ここ数年は関空が居心地が良いですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
お地蔵様の中でも実は傷ついたお地蔵様のご利益は群を抜いている
親しみを込めてお地蔵様と呼ばれる地蔵菩薩は、子供の守り神として知られている。歴史は古く、現存最古のお地蔵様は741年まで遡り、現在までに多くの人たちの心の支えとなるべく、国内のいたるところに建てられてき...
-
大規模葬儀の息の根を止めた新型コロナ 今後は小規模葬儀一択で業界は冬の時代
今でこそ家族葬が当たり前になってきているが、家族葬誕生前、葬儀には社葬、密葬、一般葬しかなかった。社葬はその名の通り、会社が施主となって行う大規模な葬儀だ。一般葬は社葬に次いで大型な葬儀で、家族以外の...
-
年末年始の葬儀でほぼ確実に発生する3つの追加費用を葬儀社に聞いた
冬は気温が低いため血圧が上がる。血圧が上がると、心臓に負担がかかり、心疾患などを持つ方を中心に死者数が増えてしまう。また冬に流行するインフルエンザや肺炎などもそこに大きく関係し、結果として葬儀社が忙し...
-
自分のお店をオープンしたい!そんな時に必要な心構えとは【PR】
“こだわりのお店を始めたい!”…でも一体どうすれば?最近、家の近所に突然オシャレなカフェができて驚いた。こだわりのコーヒーが自慢のいわゆる“独立系コーヒーショップ”で、これまで近所には大手チェーンの喫茶店...
-
出産前後は“痔”にご注意!その原因は?【PR】
妊娠・出産は女性にとって人生の一大事。妊娠初期から産前・産後に向けて目まぐるしく体質が変わったり、予想外の事態に不安を抱えたりと、色々なことが起こるもの。 実は妊娠・出産に伴うトラブルとして女性を悩ま...
おすすめ情報
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
エアコン無しで頑張ってる方、...
-
5
男性に伺います。キ●タマを蹴ら...
-
6
40代の女性は性的魅力はない?
-
7
彼女がいても風俗へ行ったりす...
-
8
自分から振ったのに後悔した方
-
9
あなたが1番好きな芸能人は?
-
10
女性の胸ってどうしても見てし...
-
11
「女か虎か?」
-
12
くだらない質問です。 雷鳴った...
-
13
血液型性格分類は賛成?反対?
-
14
男性が美人を見たときの反応
-
15
社会人の方にお聞きします…ライ...
-
16
異性に偶然裸を見られてしまっ...
-
17
一度辞めた職場にまた再雇用し...
-
18
今日休みます・・・という電話...
-
19
毛が生えたのは何歳くらいでし...
-
20
冷房のない職場で、暑い中仕事...
おすすめ情報
-
- 旬ネタの秘密を分析
- 旬の食材情報からお天気、夏対策までお役立ち記事を毎日お届け!!!!
-
- 教えて!しりもと博士
- 謎多きクリエイターしりもと先生インタビュー記事はこちら!
- 食べ物が傷みやすい夏・・料理保存法と...
- ペットの飼い主として知っておくべき法...
- メダロット:第199話「Vol.199※期間限...
ウォッチ 人気記事ランキング
-
- 風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポ...
- 最近はおうち時間が増え、模様替えや断捨離をしたという人も多いので...
-
- 一人暮らしの女性です。家で全裸っておかしい...
- 一人暮らしをしている女性のみなさん。不躾な質問になるが、部屋では...
-
- 夜に洗濯物を外干しするのはNG。夜の部屋干し...
- 春本番の過ごしやすい季節がやってきた。乾きにくかった洗濯物も、気...
- 4 最新の結婚式事情!重視するのは「タイ...
- 5 子どもの交際相手に納得がいかない…親は...
好きか嫌いかのアンケートです…
まず、そこを明確にしていただかないとアンケートにならないと思うのですが…
二択がダメなら三択で。
好きですか?
嫌いですか?
どちらでもないですか?
…どちらでもないが絶対多くなるのでやりたくなかったのですが、この三択からでお願いします。