[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3408人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1690293025189.jpg-(80860 B)
80860 B23/07/25(火)22:50:25No.1082777694+ 00:06頃消えます
https://keiba.sponichi.co.jp/news/20230725s00004048508000c [link]
さて鞍上はどうなりますかね…
多分欧州の誰かですかね…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
123/07/25(火)22:51:48No.1082778305+
なんでっスか!
ikze頑張ったじゃないスか!
223/07/25(火)22:53:21No.1082778992そうだねx2
>なんでっスか!
>ikze頑張ったじゃないスか!
なかやまでエールチャー!しないとなので…
323/07/25(火)22:55:21No.1082779814そうだねx2
ロンシャンでエールチャー!しませんか?
423/07/25(火)22:56:46No.1082780361+
とりあえず行ってさえくれれば今年も馬券が買えます!
523/07/25(火)22:57:42No.1082780745+
>ロンシャンでエールチャー!しませんか?
出しますか…フォレ賞…
623/07/25(火)22:58:12No.1082780933そうだねx2
あまり言えませんが最近のikzeってエールちゃんに付き合って色々と損してませんかね…
723/07/25(火)22:58:44No.1082781153そうだねx1
>あまり言えませんが最近のikzeってエールちゃんに付き合って色々と損してませんかね…
でも毎日エールチャーと遊んでますから…
823/07/25(火)22:59:16No.1082781398そうだねx27
(正直エールチャーがいてもいなくてもロンシャンには行けなかったと思います…)
923/07/25(火)23:00:07No.1082781787+
https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=237283 [link]
話題変わりますがセレクションセール初日は本当に好調でしたね
分かりやすくダート狙いの産駒や配合が人気博してました
1023/07/25(火)23:00:47No.1082782159+
> https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=237283 [link]
>話題変わりますがセレクションセール初日は本当に好調でしたね
>分かりやすくダート狙いの産駒や配合が人気博してました
父シニミニ母父クロフネで1億はまさに今のダートバブルの象徴でした
1123/07/25(火)23:01:37No.1082782612+
> https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=237283 [link]
>話題変わりますがセレクションセール初日は本当に好調でしたね
>分かりやすくダート狙いの産駒や配合が人気博してました
芝でデカいの狙いたいとなるとセレクトなり行くでしょうし
まあダート狙いの傾向は以前からありましたけどここ最近は特にそれが加速してますね…
1223/07/25(火)23:02:44No.1082783181+
ホモ一択では?
というかホモか池添じゃないと嫌です
1323/07/25(火)23:02:58No.1082783298+
https://wmp512t973.user-space.cdn.idcfcloud.net/catalog/20230701/index230725.html [link]
ちなみに今日の結果の詳細はこちらです
1423/07/25(火)23:03:01No.1082783311そうだねx3
でも今年のダービー馬は同じシニミニでも誰も見向きもしなかった500万の馬ですからね…
1523/07/25(火)23:03:31No.1082783582+
>ホモ一択では?
>というかホモか池添じゃないと嫌です
ここはムルザバエフか次郎に頼みましょう
1623/07/25(火)23:03:47No.1082783691そうだねx9
>でも今年のダービー馬は同じシニミニでも誰も見向きもしなかった500万の馬ですからね…
まあだからこそ(もしかしたら第二第三のミックファイア出るんじゃね)でいい感じに買う側盛り上がってました
1723/07/25(火)23:04:03No.1082783826+
牝馬一頭で凱旋門賞に!?
1823/07/25(火)23:04:16No.1082783919+
マフィンに現地依頼とかじゃないですかね
1923/07/25(火)23:04:27No.1082783993そうだねx1
エールチャーはおととしの秋以降ずっとikzeが乗ってましたが(香港で🍔が乗ったのはケガのためなので除外)
スルーセブンシーズは別にそうでもないですからね
2023/07/25(火)23:04:48No.1082784151+
パイロ産駒を里見さんが買ってましたね
2123/07/25(火)23:05:36No.1082784521+
まあカリーニョミノル22は近親オメガパフュームですからね高くもなります
2223/07/25(火)23:05:44No.1082784593+
キズナ産駒の方も億スレスレまで上がってましたね
2323/07/25(火)23:05:47No.1082784623そうだねx8
正直スルーセブンシーズが現地騎手で凱旋門賞勝ったら歓喜より脱力の方がすごいと思います
2423/07/25(火)23:06:25No.1082784945+
さりえら…は結局凱旋門行かないんですか
まああの体質じゃ無理だと思ってましたけど
2523/07/25(火)23:06:39No.1082785068+
そんな帯同馬無しと言われてた問題解決するためのメイケイエール渡仏なんて…
2623/07/25(火)23:07:07No.1082785300+
>まあカリーニョミノル22は近親オメガパフュームですからね高くもなります
なんかもうダート走るべくして出来た血統って感じですね…
2723/07/25(火)23:07:23No.1082785448そうだねx8
>正直スルーセブンシーズが現地騎手で凱旋門賞勝ったら歓喜より脱力の方がすごいと思います
ぶっちゃけ勝ったらなんて想定できたら苦労はねぇ!ですからねぇ…
クリンチャーが勝ったら~とか言われた年もありましたし
2823/07/25(火)23:08:10No.1082785819+
見慣れない新興馬主たちがやたら高額で買ってたのがつり上がった原因だと思います
2923/07/25(火)23:08:12No.1082785832そうだねx5
さりえら…はまず国内をマトモに走ってください
3023/07/25(火)23:08:20No.1082785875+
へー帯同馬なしなんですね
適した馬がいないって判断もあるんですねえ
3123/07/25(火)23:09:31No.1082786491そうだねx3
現地騎手っても日本の陣営が頼める騎手となると
見慣れた面子の誰かになるので勝ったら素直に喜ぶだけかと
3223/07/25(火)23:09:40No.1082786572そうだねx5
>へー帯同馬なしなんですね
>適した馬がいないって判断もあるんですねえ
去年の日本総大将のエイトシャンデンが引退してますからねえ…
3323/07/25(火)23:09:53No.1082786677そうだねx2
>見慣れない新興馬主たちがやたら高額で買ってたのがつり上がった原因だと思います
リコリコレーシングとか本当に聞いたことのない名前が多数ありましたね…
3423/07/25(火)23:09:56No.1082786713+
>さりえら…はまず国内をマトモに走ってください
エリ女目指すローテなんですかね?
直行は流石に賞金余裕もないですし府中牝馬から行くと予想します
3523/07/25(火)23:10:08No.1082786816+
>へー帯同馬なしなんですね
>適した馬がいないって判断もあるんですねえ
調教師が同じで馬同士の仲が良くて馬主的に帯同させて問題なくて現地でやることがある馬となると難しいでしょうね…
しかもキャロットですから…
3623/07/25(火)23:10:18No.1082786895+
さりえら…もですが兄のエスコーラもやべーです
3723/07/25(火)23:11:01No.1082787269そうだねx2
サロミナ一族を見てるとさらきあ…とさりおす…が相対的にタフな馬に見えてきます
3823/07/25(火)23:11:16No.1082787387そうだねx6
>正直スルーセブンシーズが現地騎手で凱旋門賞勝ったら歓喜より脱力の方がすごいと思います
普通に狂喜乱舞しますよ!
3923/07/25(火)23:11:45No.1082787586そうだねx3
大分ガタガタだったさりおす…がマシに見えるのは相当ですよねえ
4023/07/25(火)23:11:58No.1082787693+
帯同馬なしとか大丈夫ですかね?
4123/07/25(火)23:12:34No.1082787980+
リコリコレーシングはどこにも情報出てない全くの正体不明ですね…
4223/07/25(火)23:12:43No.1082788039+
母父クロフネってどれくらいの距離持つんでしょう
4323/07/25(火)23:12:59No.1082788146+
今福洋介
秋元竜弥
リコリコレーシング
謎の高額購入者たち!
4423/07/25(火)23:13:04No.1082788176+
>リコリコレーシングとか本当に聞いたことのない名前が多数ありましたね…
喫茶店で見た目が💩なスイーツ出してそうなクラブですね
4523/07/25(火)23:13:08No.1082788215+
デム次郎にはエースインパクト君がいますから…
4623/07/25(火)23:13:16No.1082788276+
2400の距離は長いんじゃないかなと思うんですよね…
宝塚はペース的に気持ち実質走った距離はマイルみたいなものになったからちょうどよく脚を出しきれた気がするので
4723/07/25(火)23:13:50No.1082788510そうだねx1
骨折でもなんでもなく1年間放牧状態のえすこーら…
5歳になって5戦しかキャリアのないえすこーら…
4823/07/25(火)23:13:56No.1082788555+
>母父クロフネってどれくらいの距離持つんでしょう
母父になるとクロノとかヴェラアズールとかは出てきてますね
4923/07/25(火)23:14:41No.1082788872+
セレクションセールも随分景気が良さそうですね
色々値上がりしてなかなか採算取るのが大変そうな中でこれだけの額がついたのは良かったです
5023/07/25(火)23:14:44No.1082788892+
母父クロフネは距離不問な印象ですね
5123/07/25(火)23:14:56No.1082788974+
ワラウカドのエース格繁殖牝馬の子が億近い価格で買われていきました
………いいんですかこれ?
5223/07/25(火)23:15:21No.1082789176そうだねx2
>セレクションセールも随分景気が良さそうですね
>色々値上がりしてなかなか採算取るのが大変そうな中でこれだけの額がついたのは良かったです
(ストーブのある部屋に苦しめられたオーナー)
5323/07/25(火)23:15:47No.1082789350+
セレクションセールって200円300万円あたりの馬が買われる場所のイメージでしたがそれはサマーセールですか
5423/07/25(火)23:15:59No.1082789452+
>帯同馬に関しては適した馬がいないことから1頭で渡仏する見込みとなっている。
ロンリーウルフです
5523/07/25(火)23:16:11No.1082789546+
そういえば顕彰馬の投票結果出たんですね
流石にアイちゃんいましたね
5623/07/25(火)23:16:18No.1082789603そうだねx1
たまーに見る謎の法人馬主良いですよね
OUMAとか
5723/07/25(火)23:16:29No.1082789690+
>ワラウカドのエース格繁殖牝馬の子が億近い価格で買われていきました
>………いいんですかこれ?
これで活躍したら笑います
ワラウカドだけに!
5823/07/25(火)23:16:41No.1082789792+
>セレクションセールって200円300万円あたりの馬が買われる場所のイメージでしたがそれはサマーセールですか
サマーセールの去年の平均価格は600万です
5923/07/25(火)23:16:43No.1082789809+
主張が強い例外は除いて1/4でしかない母父に距離適正を求めるのは前々から疑問に思ってます
それならキタサンや母父嵐猫がガンガンクラシックを走ってるのもおかしな話ですからね
6023/07/25(火)23:16:54No.1082789913+
>今福洋介
会社社長!
>秋元竜弥
会社創業者!
>リコリコレーシング
まじでなんなんですかこれ!?
6123/07/25(火)23:17:37No.1082790252+
リコリコレーシングはマジで新規参入しようとしてるデカい奴なのかもしれませんね…
6223/07/25(火)23:17:47No.1082790323+
https://twitter.com/kitaq_media/status/1683739845259304960 [link]
>JRA小倉競馬場では8月27日に「初心者向け競馬教室」を実施します。
>フリーアナウンサーの倉田恵美さんがMC・講師を務め、小倉競馬場の歴史や馬券の種類・買い方などについて初心者にも分かりやすく教えてくれます。小倉競馬場にはどういった楽しい場所があるのか施設の紹介も!
もしもし?当たる馬券教えてください?
6323/07/25(火)23:17:48No.1082790337そうだねx1
パコパコファームは血統はいいですからね
6423/07/25(火)23:17:55No.1082790401+
カカムーチョレーシングさんがリコリコという馬持ってるのとは何か関係が?
6523/07/25(火)23:17:57No.1082790416そうだねx1
そういや結局丸一年以上音沙汰なしになりましたねステラヴェローチェ
6623/07/25(火)23:17:58No.1082790422そうだねx1
>>今福洋介
>会社社長!
>>秋元竜弥
>会社創業者!
>>リコリコレーシング
>まじでなんなんですかこれ!?
につまってきたいくせいゲーにありがちなネーミングですかね…
6723/07/25(火)23:18:09No.1082790515そうだねx2
>(ストーブのある部屋に苦しめられたオーナー)
いくら最高気温28度とはいえ冷房ないの凄いホテルですね
6823/07/25(火)23:18:30No.1082790678+
馬主名を決める時点でリアルダビスタは始まってます
6923/07/25(火)23:19:11No.1082790966+
>セレクションセールって200円300万円あたりの馬が買われる場所のイメージでしたがそれはサマーセールですか
日高でそれくらいの額なのは最後の最後であるオータムセールですね
サマーセールの平均は去年700万超えましたね
7023/07/25(火)23:19:37No.1082791149+
ギータの勝負服どんな感じになるんですかねぇ
オレンジ色は入りますかね
7123/07/25(火)23:19:45No.1082791219+
年始ぐらいにチラッと話が出たのと放牧に出されたのが今年のステラくん情報のすべてでしたっけ
7223/07/25(火)23:20:16No.1082791415+
北海道も10年前くらいは扇風機だけで過ごせた記憶があるんですけどね…
7323/07/25(火)23:20:18No.1082791435そうだねx2
個人名で新規参入する人はググりさえすれば素性は大体わかりますからね
レーシングで出て来たら混乱が起きます
7423/07/25(火)23:20:49No.1082791629そうだねx2
アーモンドアイより速い同僚に併せ人やってもらいたいですね
なんたって左回りのタイトル持ちですし
7523/07/25(火)23:21:32No.1082791942そうだねx1
>ギータの勝負服どんな感じになるんですかねぇ
>オレンジ色は入りますかね
中央は橙入れられないので…
7623/07/25(火)23:21:36No.1082791980そうだねx1
>ギータの勝負服どんな感じになるんですかねぇ
>オレンジ色は入りますかね
カープをイメージした赤だったら笑います
7723/07/25(火)23:21:40No.1082792005そうだねx1
>>セレクションセールって200円300万円あたりの馬が買われる場所のイメージでしたがそれはサマーセールですか
>日高でそれくらいの額なのは最後の最後であるオータムセールですね
>サマーセールの平均は去年700万超えましたね
オージでしたっけオータム出身
7823/07/25(火)23:22:14No.1082792241+
書き込みをした人によって削除されました
7923/07/25(火)23:22:25No.1082792299+
Fanzaの募集一覧出ましたけど今後出る金額と相談ですかねえ…
目星はつけてますが予定価格が結構全体的に上がりそうなのが気になります
8023/07/25(火)23:22:36No.1082792370+
ソフバンイメージの黄色に
カープ愛の赤を入れましょう
コパの勝負服できた!
8123/07/25(火)23:23:15No.1082792619+
https://www.jra.go.jp/news/202307/072201.html [link]
このバックヤードツアー気になるんですけどどういうとこ見れるんでしょう?
8223/07/25(火)23:23:26No.1082792701+
>オージでしたっけオータム出身
https://umaichi.com/search/autumn_sale.html [link]
1歳セールからは、テイエムオペラオー(G1-7勝)やキストゥヘブン(G1-桜花賞)、ジョリーズジンジュ(G1-シンガポールダービー)、バビット(G2-セントライト記念,G3-ラジオNIKKEI賞)、アスカクリチャン(G2-アルゼンチン共和国杯)、クロスクリーガー(G2-兵庫ChS)、ラインカリーナ(G2-関東オークス)、ソリストサンダー(G3-武蔵野ステークス)、キンショーユキヒメ(G3-福島牝馬ステークス)、クリノスターオー(G3-平安S.G3-シリウスS)、セイントメモリー(G3-オーバルスプリント)、ジャジャウマナラシ(NAR2歳最優秀牡馬)、アーリーロブスト(G3-京成杯)、アポロティアラ(G3-フェアリーS)、ゴウゴウキリシマ(G3-シンザン記念)、など
8323/07/25(火)23:23:35No.1082792762+
サマーセールやセレクションで新規で買う個人は人生の成功者しかいないので調べればすぐわかるのがいいですね
最後のオータムセールとか誰やねんこれが大量発生します
8423/07/25(火)23:24:02No.1082792966+
当時のオータムにしてはふっかけた値段ですからねオージさん
8523/07/25(火)23:24:04No.1082792976+
(オレンジ色はダイエー時代なんですよね…)
8623/07/25(火)23:24:07No.1082793005+
> https://www.jra.go.jp/news/202307/072201.html [link]
>このバックヤードツアー気になるんですけどどういうとこ見れるんでしょう?
「パドック→グランプリロード→検量前→ウイナーズサークル」の順路でご案内します。
8723/07/25(火)23:24:41No.1082793231+
>>ギータの勝負服どんな感じになるんですかねぇ
>>オレンジ色は入りますかね
>中央は橙入れられないので…
えっなして…?
8823/07/25(火)23:25:22No.1082793487そうだねx4
おーい乙名史さんこっちこっち!
困るんだよね
勝手に検量室に入って来てこられちゃ💛
8923/07/25(火)23:25:23 チュウオウリニンサンNo.1082793499そうだねx6
>えっなして…?
俺にもわからん…
9023/07/25(火)23:25:41No.1082793637+
>>中央は橙入れられないので…
>えっなして…?
よくわかんないけど名残らしいです
9123/07/25(火)23:25:56No.1082793736そうだねx1
>>中央は橙入れられないので…
>えっなして…?
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30868810T20C18A5000000/ [link]
>では、8つの帽子の色のうち、勝負服に使用できないのは何色でしょうか? 正解は枠番7を表す「橙」です。他の7色は勝負服に使用できるのになぜ、橙だけが使用できないのでしょうか。
9223/07/25(火)23:26:33No.1082793975+
>> https://www.jra.go.jp/news/202307/072201.html [link]
>>このバックヤードツアー気になるんですけどどういうとこ見れるんでしょう?
>「パドック→グランプリロード→検量前→ウイナーズサークル」の順路でご案内します。
騎手が自転車使ってるところだけですか
うーん…
9323/07/25(火)23:26:53No.1082794103+
七海ちゃん帯同馬無しですか…
2週間前のうニで馬主さんが「帯同馬の調整が合えば凱旋門賞」みたいなこと言ってましたけど
単独でも行くということは勝算ありなんでしょうかね
9423/07/25(火)23:26:59No.1082794139+
お金持ちに嫉妬してしまいました
私も馬主になってやりますよ
当たるWIN5教えてください
9523/07/25(火)23:26:59No.1082794140+
調べてみました!
よくわかりませんでした!🦑
9623/07/25(火)23:27:07No.1082794180+
今年のファンザは飛びぬけたハイエンド価格はいなさそうですが平均価格は高くなりそうですね
お手頃路線はミッキーアイルの子でしょうか
9723/07/25(火)23:27:34No.1082794330そうだねx1
成功者の奥さん名義だったりするとストレートに出てこなかったりしますねえ
9823/07/25(火)23:27:55No.1082794445+
謎にドバイWC走らせるくらいなら凱旋門にヴェラアズール連れて行けば良いんです
9923/07/25(火)23:28:13No.1082794543+
>すべての記事が読み放題
>有料会員が初回1カ月無料
これどの記事にもリンクあるんですね
10023/07/25(火)23:29:24No.1082794938そうだねx1
>お金持ちに嫉妬してしまいました
>私も馬主になってやりますよ
おお!
>当たるWIN5教えてください
ばか
10123/07/25(火)23:30:25No.1082795328そうだねx1
仮に分かってたとしてもWIN5なんて誰かに教えただけでガクッと分け前減るじゃないですか!!
10223/07/25(火)23:31:30No.1082795740+
>成功者の奥さん名義だったりするとストレートに出てこなかったりしますねえ
成功!者でも奥さんいるんですね
10323/07/25(火)23:31:38No.1082795793+
今年のFANZAはキャッシュバックあるんでしょうか
これ次第では出資する口数が変わってくるんですが
10423/07/25(火)23:32:04No.1082795940+
シャケトラ妹は帽子先生とこじゃなくてikze弟んとこですか
10523/07/25(火)23:32:19No.1082796026+
スルーセブンシーズはnetkeibaの応援者の宝塚勝利のために仕事をやめる覚悟で大阪湾やぴちぴちビーチに毎日海詣でするっていうレスが忘れられません
10623/07/25(火)23:33:05No.1082796309+
>謎にドバイWC走らせるくらいなら凱旋門にヴェラアズール連れて行けば良いんです
やめろーそんなことーっ!
10723/07/25(火)23:33:47No.1082796530そうだねx1
https://news.yahoo.co.jp/byline/satoshihiramatsu/20230725-00359292 [link]
わかってましたけど改めて大怪我だったんですねタカジュン…
10823/07/25(火)23:34:25No.1082796754+
帯同の為に行ってくれるのはあまりいないですからね
10923/07/25(火)23:34:31No.1082796803+
ステフが引退してなかったら🎩が連れて行ってそうです
11023/07/25(火)23:34:54No.1082796923そうだねx6
>>オージでしたっけオータム出身
> https://umaichi.com/search/autumn_sale.html [link]
>1歳セールからは、テイエムオペラオー(G1-7勝)やキストゥヘブン(G1-桜花賞)、ジョリーズジンジュ(G1-シンガポールダービー)、バビット(G2-セントライト記念,G3-ラジオNIKKEI賞)、アスカクリチャン(G2-アルゼンチン共和国杯)、クロスクリーガー(G2-兵庫ChS)、ラインカリーナ(G2-関東オークス)、ソリストサンダー(G3-武蔵野ステークス)、キンショーユキヒメ(G3-福島牝馬ステークス)、クリノスターオー(G3-平安S.G3-シリウスS)、セイントメモリー(G3-オーバルスプリント)、ジャジャウマナラシ(NAR2歳最優秀牡馬)、アーリーロブスト(G3-京成杯)、アポロティアラ(G3-フェアリーS)、ゴウゴウキリシマ(G3-シンザン記念)、など
これ逆にオペラオーが浮いてませんか
11123/07/25(火)23:35:29No.1082797125+
>ステフが引退してなかったら🎩が連れて行ってそうです
去年で無理ってなりましたし…
11223/07/25(火)23:36:19No.1082797456+
そもそも美浦ですからね七海ちゃん
11323/07/25(火)23:36:48No.1082797638そうだねx1
>大分ガタガタだったさりおす…がマシに見えるのは相当ですよねえ
サリオスなんだかんだで朝日杯馬で毎日王冠も2度勝ってるし勝ち鞍以外も好走はしてる馬ですしね
じゃないと牛とかティッシュ箱とか言ってられません
11423/07/25(火)23:37:14No.1082797769+
今年の凱旋門はいつになく盛り上がりに欠ける感じがしますね...去年が盛り上がりすぎでしたか
11523/07/25(火)23:37:18No.1082797799そうだねx6
>これ逆にオペラオーが浮いてませんか
まぁどこで買われたとしても1行目に入る実績ですし…
11623/07/25(火)23:37:35No.1082797899+
と言うかWINSでどれだけ勝っても馬主なれないですよ!
定期的な収入じゃないんですから
11723/07/25(火)23:37:58No.1082798046+
もう強いから凱旋門行くのはやめそうですね
11823/07/25(火)23:38:26No.1082798200+
コスモバルク以外にもシンガポールG1勝っている日本馬がいるのを今知りました
11923/07/25(火)23:39:20No.1082798478そうだねx1
個人的にはエースインパクトとロダンくんが凱旋門走るってならそれだけで盛り上がります
12023/07/25(火)23:39:31No.1082798538+
>スルーセブンシーズはnetkeibaの応援者の宝塚勝利のために仕事をやめる覚悟で大阪湾やぴちぴちビーチに毎日海詣でするっていうレスが忘れられません
セブンシーズでぴちぴちビーチとか言われるとぴちぴちピッチを思い出します
漫画だとボスの名前がガクト様な敵対種族の名前はパンタラッサつまりパンサラッサです
次に出たGIでパンサラッサが勝ってアンコールはいかがするサインです
12123/07/25(火)23:39:39No.1082798593そうだねx1
とりあえず
ステゴ系を連れていけば
ええ!
12223/07/25(火)23:39:40No.1082798605そうだねx1
>コスモバルク以外にもシンガポールG1勝っている日本馬がいるのを今知りました
日本生産のシンガポール調教馬ですね
12323/07/25(火)23:40:23No.1082798860そうだねx2
>とりあえず
>ステゴ系を連れていけば
>ええ!
これまことしやかに言われすぎてて辟易します
12423/07/25(火)23:40:35No.1082798933そうだねx1
>個人的にはエースインパクトとロダンくんが凱旋門走るってならそれだけで盛り上がります
ロダンは行かないですよそのための理由としてもBCクラシック挑戦ですから
エースインパクトは馬券内硬いと思います ロンシャンのプロですよあの走り方は
12523/07/25(火)23:40:48No.1082799008+
去年はレース開始直前になって大雨降り出してレース終わってすぐ雨が止んだの面白すぎました
12623/07/25(火)23:40:57No.1082799052+
えっ大野商事の帯って橙じゃなかったんですか!?とググったら茶色でした
実物は光の反射でオレンジっぽくなるので…
12723/07/25(火)23:41:01No.1082799088+
>とりあえず
>ステゴ系を連れていけば
>ええ!
おう芦毛の嬢ちゃん可愛い尻しとったじゃん
12823/07/25(火)23:41:14No.1082799155+
>ロダンは行かないですよそのための理由としてもBCクラシック挑戦ですから
あっロダンくんBC参戦のほうでしたか知りませんでした
12923/07/25(火)23:41:19No.1082799186+
>とりあえず
>ステゴ系を連れていけば
>ええ!
ステゴ産駒でGIに出る程度には強いやつもうファンロンくらいしか残ってません
孫曾孫になってくるとちょっとステゴ系だからロンシャン強い理論が当てはまるか怪しくなってきますし
13023/07/25(火)23:41:30 マエコーNo.1082799259そうだねx4
>去年はレース開始直前になって大雨降り出してレース終わってすぐ雨が止んだの面白すぎました
マジ
ふざけんなよ
13123/07/25(火)23:41:39No.1082799306+
>これまことしやかに言われすぎてて辟易します
それこそゴルシやステフとか特に見せ場なく終わったんですけどね
13223/07/25(火)23:41:50No.1082799383+
🥶スゴイモッタイナイネ
13323/07/25(火)23:41:54No.1082799401+
>と言うかWINSでどれだけ勝っても馬主なれないですよ!
>定期的な収入じゃないんですから
やはり単勝や複勝でコツコツ真面目に稼ぐしかないんですね
13423/07/25(火)23:42:26No.1082799587そうだねx3
>日本生産のシンガポール調教馬ですね
向こうにとってのマル外でしたか
シンガポールはおそらくオールマル外でしょうけど
13523/07/25(火)23:42:26No.1082799588そうだねx1
「凱旋門にステゴ系」はナカヤマフェスタとオルフェしか見てねえのかって感じがしますね
13623/07/25(火)23:42:30No.1082799608+
>個人的にはエースインパクトとロダンくんが凱旋門走るってならそれだけで盛り上がります
ロダンくんはコメントからも凱旋門賞はどうなっても行かないと思います
エースインパクトは完全に凱旋門賞用ローテなので来るでしょうけど
13723/07/25(火)23:43:04No.1082799784+
ロンシャン馬場改修後は別物ですよね…
13823/07/25(火)23:43:07No.1082799803+
書き込みをした人によって削除されました
13923/07/25(火)23:43:14No.1082799841+
>「凱旋門にステゴ系」はナカヤマフェスタとオルフェしか見てねえのかって感じがしますね
連対してるのがエルちゃんとその子たちしかしかいませんからね
もはや儀式みたいなもんですよ
14023/07/25(火)23:43:28No.1082799929+
ロダン君は早い段階からベストは2000だねって話が出てますからね
14123/07/25(火)23:43:49No.1082800060+
>ロンシャン馬場改修後は別物ですよね…
好走した馬は全部改修前ですからね…大物があんまり行かなくなったってのもありますが
14223/07/25(火)23:43:52No.1082800076+
>ロンシャン馬場改修後は別物ですよね…
馬場は弄ってませんよ
改修したのは別の場所です まあ改修中に馬場のケアをしてなかったという噂は…
14323/07/25(火)23:44:09No.1082800163+
ロダンくんはもうなんか無事でいてくれればそれだけでええと思っちゃいます
嘘ですJC来てください
14423/07/25(火)23:44:38No.1082800326+
ロダンは秋はJCじゃなくてBCですししかもクラシックです
14523/07/25(火)23:44:41No.1082800343そうだねx2
一時期プイ系は駄目でステゴ系じゃないとってやたら言われてましたよね
だいたいキズナとゴルシがそれぞれいなかったことになってます
14623/07/25(火)23:44:44No.1082800365+
>ロダン君は早い段階からベストは2000だねって話が出てますからね
2000ギニー大敗したのでそのあたり示せなかったのは種牡馬価値としてはとても痛いですね
チャンピオンステークスに出る予定なのもそのためだとは思いますが…
14723/07/25(火)23:45:01No.1082800471+
ロダン君は種牡馬入り考えると2000mの実績がほしいですし
凱旋門賞より英チャンピオンSに行くと予想します
14823/07/25(火)23:45:10No.1082800525+
>ロダンは秋はJCじゃなくてBCですししかもクラシックです
負けてもダートは適正なかったねで評価に傷付けずに引退出来ますからね
14923/07/25(火)23:45:17No.1082800561そうだねx1
ロダンくんはディープ後継ちんちんの選択肢を増やす意味でもまずは無事に…
15023/07/25(火)23:45:19No.1082800572そうだねx3
>一時期プイ系は駄目でステゴ系じゃないとってやたら言われてましたよね
>だいたいキズナとゴルシがそれぞれいなかったことになってます
結局MAXがキズナの四着なら向いてないのはそうでは…?
15123/07/25(火)23:45:21No.1082800579そうだねx1
キレとタフネス兼ね備えている馬が結果出していること踏まえると少なくともタフネスはバッチリなステゴ系は比較的条件を満たしやすくはある気がします
15223/07/25(火)23:45:39No.1082800681そうだねx4
スルーセブンシーズちゃんは凱旋門!?!?何言ってるんですか!!?だったんですが宝塚の走りぶり見たらあっハイどうぞやったってくださいくらいにはなりました
15323/07/25(火)23:45:54No.1082800755そうだねx2
ステゴが向いてるかは知りませんがプイが向いてないのはそうじゃなないですかね?
15423/07/25(火)23:45:55No.1082800761そうだねx1
>結局MAXがキズナの四着なら向いてないのはそうでは…?
4着を超えれてない日本馬が多いですよね?
15523/07/25(火)23:46:16No.1082800877+
ロダンくんBCクラシック参戦はまあきっとヴェラアズールドバイWC参戦よりはマシなんでしょうたぶん…
15623/07/25(火)23:46:24No.1082800918+
宝塚記念は牝馬有利ですからね
15723/07/25(火)23:46:34No.1082800989そうだねx1
>>結局MAXがキズナの四着なら向いてないのはそうでは…?
>4着を超えれてない日本馬が多いですよね?
なので4着を3回超えてるステゴが言われるわけですね
15823/07/25(火)23:46:35No.1082800996+
>スルーセブンシーズちゃんは凱旋門!?!?何言ってるんですか!!?だったんですが宝塚の走りぶり見たらあっハイどうぞやったってくださいくらいにはなりました
イイ感じの脳が焼かれましたね…
15923/07/25(火)23:46:40No.1082801017そうだねx4
ステゴ系に関しての向き不向きはどの話でも盛られてると思ったほうが良いです
16023/07/25(火)23:46:45No.1082801053+
>スルーセブンシーズちゃんは凱旋門!?!?何言ってるんですか!!?だったんですが宝塚の走りぶり見たらあっハイどうぞやったってくださいくらいにはなりました
むしろあれ見てロンシャン2400は保たないんじゃ…ってなりましたね私は
入線でぴったり止まるくらいかなりきっちり脚使いきってる感じでしたので…
16123/07/25(火)23:47:20No.1082801217そうだねx2
私は依然としてドゥラエレーデに好き勝手やってほしいです
16223/07/25(火)23:47:35No.1082801296+
>ロダンくんBCクラシック参戦はまあきっとヴェラアズールドバイWC参戦よりはマシなんでしょうたぶん…
んー厩舎的にはBCクラシックはボロボロですけどね
ボロボロだから勝ちたい思いは強いですけど
16323/07/25(火)23:47:35No.1082801297+
ステゴ系というよりオルフェが強かったのとフェスタがパルプンテだったのとそれぞれの話だと思うんですよね
16423/07/25(火)23:47:40No.1082801327+
>ステゴ系に関しての向き不向きはどの話でも盛られてると思ったほうが良いです
というか全般的に逸話盛られやすい気がします
16523/07/25(火)23:47:47No.1082801374そうだねx1
Fanzaの1歳募集動画一個ずつ見てます!
なんというかその…射幸心を煽るムービーですね!
16623/07/25(火)23:47:56No.1082801422そうだねx1
>ロダン君は種牡馬入り考えると2000mの実績がほしいですし
>凱旋門賞より英チャンピオンSに行くと予想します
インターナショナルSはほぼ確実に出るのでその路線でしょうね
16723/07/25(火)23:48:51No.1082801729+
>>ステゴ系に関しての向き不向きはどの話でも盛られてると思ったほうが良いです
>というか全般的に逸話盛られやすい気がします
気性に難がある分なんかこうロマン的な感じではやし立てたい人多いんだろうなとは思います
ここでもゴドルフィンがどうこうとか騒いでることありますし
16823/07/25(火)23:49:01No.1082801778+
2000前後で今のモスターダフ相手だとキツイ気がしますね
16923/07/25(火)23:49:05No.1082801811そうだねx1
>むしろあれ見てロンシャン2400は保たないんじゃ…ってなりましたね私は
>入線でぴったり止まるくらいかなりきっちり脚使いきってる感じでしたので…
なんというかこう…あなたG3とかG2のそれも牝馬限定せんでえっちらおっちらやってエリ女かな?な子ですよねくらいの馬柱だったんでよもや混合G1それもグランプリでやりあうレベルとは的な感じなんです
17023/07/25(火)23:49:08No.1082801830+
>>ステゴ系に関しての向き不向きはどの話でも盛られてると思ったほうが良いです
>というか全般的に逸話盛られやすい気がします
走らなかったら本気出してないからってことにされがちですしね
17123/07/25(火)23:49:24No.1082801911+
>コスモバルク以外にもシンガポールG1勝っている日本馬がいるのを今知りました
シャドウゲイトをお忘れなく!
17223/07/25(火)23:49:30No.1082801943+
まあ例の作家とかいますし
何というか言葉や表現が独り歩きしてるパターンは目立ちますね
17323/07/25(火)23:49:36No.1082801984+
>なんというかこう…あなたG3とかG2のそれも牝馬限定せんでえっちらおっちらやってエリ女かな?な子ですよねくらいの馬柱だったんでよもや混合G1それもグランプリでやりあうレベルとは的な感じなんです
むしろああいうタイプの牝馬が来るのが宝塚ですよ本来の
17423/07/25(火)23:49:39No.1082801997+
キングジョージは面子揃って馬場も悪そうなので
下手したらロダン君はキングジョージ回避の英国際行きありそうなんですよね
17523/07/25(火)23:49:54No.1082802084+
ステゴ系は何故勝ったかはあまり思いつきませんが
なんで負けたのかはいっぱいありすぎます
17623/07/25(火)23:50:16No.1082802190+
最近だと「実はオルフェーヴルはダート馬だった」とか「最後まで未完成だった」とかなんかホイホイ話が浮上してきましたね
17723/07/25(火)23:50:19No.1082802209+
>キングジョージは面子揃って馬場も悪そうなので
>下手したらロダン君はキングジョージ回避の英国際行きありそうなんですよね
2000ギニー大敗理由が馬場もあるなら回避でしょうね
私はどのみちパイルドライバーの連覇だと思いますが…
17823/07/25(火)23:50:33No.1082802286+
スルーセブンシーズはあの宝塚で逆に混合G1でガチに戦うの厳しくない…?って思いました
17923/07/25(火)23:50:38No.1082802315そうだねx2
(この流れいつまで続きますか?)
18023/07/25(火)23:51:12No.1082802506そうだねx1
>(この流れいつまで続きますか?)
嫌なら見なければいいんですよ
18123/07/25(火)23:51:13No.1082802513そうだねx1
アスコットは専用機がとにかく強いので専用機のパイルドライバーは伊達じゃないですよ調子も落としてないですし
18223/07/25(火)23:51:18No.1082802547そうだねx1
すみません皆さん…スペシャルウィークが凱旋門賞勝ってたらこんなことには…
18323/07/25(火)23:51:20No.1082802559+
>(この流れいつまで続きますか?)
どの流れか指定すらしない私!
18423/07/25(火)23:51:37No.1082802640そうだねx1
>スルーセブンシーズはあの宝塚で逆に混合G1でガチに戦うの厳しくない…?って思いました
イクイノックスいないとこなら空き巣できるレベルだと思いましたよ私は
まあスルーセブンシーズの適性距離のG1はエリ女以外はたぶんイクイノックスいますが
18523/07/25(火)23:51:38No.1082802649+
>すみません皆さん…スペシャルウィークが凱旋門賞勝ってたらこんなことには…
私は遠征したらめっちゃ太りそうな予感がします!
18623/07/25(火)23:51:42No.1082802667+
>>コスモバルク以外にもシンガポールG1勝っている日本馬がいるのを今知りました
>シャドウゲイトをお忘れなく!
わたしのぼうけんはここでおわってしまいそうな馬名してますね…
調べてみたらこの子とコスモバルクでワンツーフィニッシュしていたんですね
18723/07/25(火)23:51:42No.1082802668+
>すみません皆さん…スペシャルウィークが凱旋門賞勝ってたらこんなことには…
出てすらないですよね?
18823/07/25(火)23:51:52No.1082802722+
>すみません皆さん…スペシャルウィークが凱旋門賞勝ってたらこんなことには…
(◜‧̮◝ )ずいぶん大きく出ましたね。
18923/07/25(火)23:52:22No.1082802877+
似たような立ち位置で凱旋門賞表明してそうか何言ってんだってなったのは同じなのにずいぶんと道が別れましたねさりえら…とスルーセブンシーズ
19023/07/25(火)23:52:55No.1082803051+
>>すみません皆さん…スペシャルウィークが凱旋門賞勝ってたらこんなことには…
>(◜‧̮◝ )ずいぶん大きく出ましたね。
まぁまだグラスちゃんのが適正ありますよね…へへぇ…
19123/07/25(火)23:53:18No.1082803168+
FANZAの今年の募集馬見てますけどなんかこうピンと来る馬が居ませんでした
あえて上げるならキタコマ産駒の歩き方が好みだったので良さそうくらいでした
どうも私は今出資してる馬がいると割引で見てしまうタイプみたいです
19223/07/25(火)23:53:27No.1082803222+
微妙な勝鞍のクラブ馬で海外遠征は出資者大変だろうなと思うようになりました
19323/07/25(火)23:53:28No.1082803224+
>すみません皆さん…スペシャルウィークが凱旋門賞勝ってたらこんなことには…
定番の宝塚勝ったら行きますのせいで本当に行く気があったかもいまだ不明じゃないですか!
まぁとしあきの重馬場とかの話からして行く気なかったでしょうが
19423/07/25(火)23:53:54No.1082803371+
芝が違うならむしろダート馬が凱旋門賞に出た方が適正高かったりするんでしょうか?
19523/07/25(火)23:53:57No.1082803388+
去年のシンガリコンビの二頭がどれだけ盛り返せるかが楽しみですねキングジョージ
ウエストオーバーに関しては去年は気性若すぎて大暴走した結果が大きいと思うので好走してもそんなに変ではないですがエミリーは普通に向いてなかった感があったんですよね…
なんせ暴走してバテたウエストオーバーにも先着されたので
19623/07/25(火)23:54:07No.1082803442+
七海ちゃんが凱旋門賞登録の時は本気で取り合う人ほとんどいなかったんですが…
陣営が流石でした
19723/07/25(火)23:54:09No.1082803447+
>>スルーセブンシーズはnetkeibaの応援者の宝塚勝利のために仕事をやめる覚悟で大阪湾やぴちぴちビーチに毎日海詣でするっていうレスが忘れられません
>セブンシーズでぴちぴちビーチとか言われるとぴちぴちピッチを思い出します
>漫画だとボスの名前がガクト様な敵対種族の名前はパンタラッサつまりパンサラッサです
>次に出たGIでパンサラッサが勝ってアンコールはいかがするサインです
ウマ娘になったときにお歌がじょうずになりそうな呪いかけるのやめてください
19823/07/25(火)23:54:17No.1082803500+
書き込みをした人によって削除されました
19923/07/25(火)23:54:38No.1082803603+
>芝が違うならむしろダート馬が凱旋門賞に出た方が適正高かったりするんでしょうか?
それこそクリンチャーとか出したじゃないですか
20023/07/25(火)23:54:38No.1082803608+
>芝が違うならむしろダート馬が凱旋門賞に出た方が適正高かったりするんでしょうか?
毎度言われることですが多分大敗します
20123/07/25(火)23:54:43No.1082803636そうだねx2
>芝が違うならむしろダート馬が凱旋門賞に出た方が適正高かったりするんでしょうか?
芝を走るスピードとダートもいけるパワー両方必要だと思ってます
20223/07/25(火)23:55:00No.1082803741+
ゴリゴリのダート馬では無理ですね
20323/07/25(火)23:55:02No.1082803756+
>(◜‧̮◝ )
まえれなさんなのかグラスちゃんなのかまいかいこんらんしますねこのおかお...
20423/07/25(火)23:55:07No.1082803778+
>芝が違うならむしろダート馬が凱旋門賞に出た方が適正高かったりするんでしょうか?
凱旋門賞馬はダート遠征してもそんなに勝ってないですね
歴史的怪物くらいです
20523/07/25(火)23:55:12No.1082803799+
>それこそ江越も打率さえ上がれば不動の3番候補というか
>極まればトリプルスリーすら狙えるぜな身体能力タイプだったしね…
👀
20623/07/25(火)23:55:15No.1082803824そうだねx1
>芝が違うならむしろダート馬が凱旋門賞に出た方が適正高かったりするんでしょうか?
ダート馬とひとくくりに言いますが土ダート砂ダートで違うでしょうし
ファル子さんみたいな地方大好きな平坦小回りみたいな馬だと無理でしょうね
20723/07/25(火)23:55:38No.1082803947+
>芝が違うならむしろダート馬が凱旋門賞に出た方が適正高かったりするんでしょうか?
芝でもちゃんと実績を上げられるスピードを持ってないと普通に置いて行かれます
20823/07/25(火)23:55:55No.1082804054そうだねx1
その昔ボッコボコにされてから行かないようになりましたが
サドラー系が侵食してる今のアメリカなら凱旋門戦えるんじゃと思うときはあります
20923/07/25(火)23:56:07No.1082804116そうだねx1
>>>スルーセブンシーズはnetkeibaの応援者の宝塚勝利のために仕事をやめる覚悟で大阪湾やぴちぴちビーチに毎日海詣でするっていうレスが忘れられません
>>セブンシーズでぴちぴちビーチとか言われるとぴちぴちピッチを思い出します
>>漫画だとボスの名前がガクト様な敵対種族の名前はパンタラッサつまりパンサラッサです
>>次に出たGIでパンサラッサが勝ってアンコールはいかがするサインです
>ウマ娘になったときにお歌がじょうずになりそうな呪いかけるのやめてください
ニコデスマン語で言うところの公式が病気な作品…
と思いましたが頭にケーキ乗せてる私がよそさまに言えることじゃありませんでした
21023/07/25(火)23:56:29No.1082804255+
アルピニスタちゃんとかダート走れる感じじゃないですしね
21123/07/25(火)23:56:32No.1082804277+
芝もダートも走れてスタミナも根性もあって洋芝もこなせて坂も苦にせず展開に左右されずに常に1着でゴールするような強い馬であれば凱旋門賞も勝てますよ
21223/07/25(火)23:56:47No.1082804358+
ダートどころかBCターフでモンジューさんがボロ負けしたりします
21323/07/25(火)23:57:05No.1082804458+
そもそもつよつよなダート馬を凱旋門賞に行かせるのってもったいないですよね
21423/07/25(火)23:57:07No.1082804464+
ガリレオ系送り込みましょう
21523/07/25(火)23:57:39No.1082804642+
>アルピニスタちゃんとかダート走れる感じじゃないですしね
本来乾いた馬場が得意ないですかねスピード系ですしね彼女
なんかぬちゃぬちゃ凱旋門賞でも勝ちましたが
21623/07/25(火)23:57:41No.1082804660+
パワーとスタミナがあった上で最後に世界一のスピードを比べます
21723/07/25(火)23:57:44No.1082804675+
>そもそもつよつよなダート馬を凱旋門賞に行かせるのってもったいないですよね
ちゃんと国内でもダート馬が食っていけるしドバイやアメリカ遠征も現実的になってる以上はですね…
21823/07/25(火)23:57:49No.1082804693+
>ガリレオ系送り込みましょう
フランケル系で返り討ちですよ!
21923/07/25(火)23:57:55No.1082804725+
帽子先生は四輪駆動の子を連れて行かないとって話はしてましたね
22023/07/25(火)23:58:02No.1082804765+
>ダートどころかBCターフでモンジューさんがボロ負けしたりします
JCでもおなか痛かったですし
モンジューさんは(フンギャロから見て)海外遠征×だった感ありますね
22123/07/25(火)23:58:21No.1082804902+
>なんかぬちゃぬちゃ凱旋門賞でも勝ちましたが
あれは皆馬場が悪すぎてバテたんだと思うんですよねわりと
22223/07/25(火)23:58:28 ステゴNo.1082804944+
>走らなかったら本気出してないからってことにされがちですしね
俺はまだ本気出してないだけ
22323/07/25(火)23:58:43No.1082805018+
七海ちゃんは現地の芝に合わせて走れるかどうかが全てですね…
22423/07/25(火)23:58:44No.1082805028そうだねx2
オルフェのアレは見てた人の9割くらいは勝ちを確信してそうですね…
22523/07/25(火)23:58:46No.1082805040+
舎弟がダメだった所で私の脳は砕けました
もう諦めてます…
22623/07/25(火)23:59:11No.1082805188+
>俺はまだ本気出してないだけ
まるで私の人生みたいですね
22723/07/25(火)23:59:14No.1082805208+
オペラオー凱旋門賞鞍上リュージとか見てみたかったですね
リュージのメンタルやべーことになりそうです
22823/07/25(火)23:59:23No.1082805261そうだねx2
>帽子先生は四輪駆動の子を連れて行かないとって話はしてましたね
帽子先生は凱旋門賞は逃げ馬じゃないとって言ってたりしてましたがタイホも…でしたし
結局勝った馬が答えにしかならないと思います
22923/07/25(火)23:59:24No.1082805268+
>芝もダートも走れてスタミナも根性もあって洋芝もこなせて坂も苦にせず展開に左右されずに常に1着でゴールするような強い馬であれば凱旋門賞も勝てますよ
重馬場でも不良馬場でも問題なく走れるが抜けてました
23023/07/25(火)23:59:28No.1082805293そうだねx1
>ガリレオ系送り込みましょう
日本のガリレオ系は凱旋門賞に出るどころか国内OP入りも難しくないです?
23123/07/25(火)23:59:33No.1082805319+
モンジューさんのJCや二回目凱旋門やBCターフは良馬場だったからもあると思います
23223/07/25(火)23:59:37No.1082805341+
>舎弟がダメだった所で私の脳は砕けました
>もう諦めてます…
みんな次は勝てると思ったけどまさか最初で最後のチャンスだったとは…
23323/07/26(水)00:00:18No.1082805573そうだねx1
凱旋門走れそうな血統は日本で海外遠征を考えるような位置まで上がれないという問題がありますね
23423/07/26(水)00:00:19No.1082805577+
>オペラオー凱旋門賞鞍上リュージとか見てみたかったですね
>リュージのメンタルやべーことになりそうです
その場合リュージより岩元先生をどう説得したのかものすごい興味あります
23523/07/26(水)00:00:23No.1082805603そうだねx2
仮にikze連れてってもコース勘が無いのでどうなったかは分かりませんね…
23623/07/26(水)00:00:32No.1082805647+
>オペラオー凱旋門賞鞍上リュージとか見てみたかったですね
>リュージのメンタルやべーことになりそうです
オペさんの血統以外全てが凱旋門に向いてなさすぎます…
23723/07/26(水)00:00:34No.1082805662+
やっぱりあのとき勝っておけば今こうなってないんですよ!!
舎弟今すぐタイムスリップして肘ヨンを背中からどかしてきなさい!!
23823/07/26(水)00:00:43No.1082805708+
タイホはロンシャンのコースの形が単純に向いてないんだと思いますよ
良馬場だったらもっと着順落ちたと思います 不良だから皆バテてて自分がバテてもまだあの着順で済んだかと
23923/07/26(水)00:00:49No.1082805746そうだねx3
ちなみにアンカツもステゴは本来超G1ホースだったと言ってましたね
私はシロウトより騎乗経験のある元騎手を信じます
24023/07/26(水)00:00:58No.1082805794+
舎弟一回目はもう勝ちなんですよ
何で負けたんですか!
24123/07/26(水)00:01:22No.1082805942+
舎弟の動画もう3桁は見返してますけどそろそろ勝てそうです
24223/07/26(水)00:01:38No.1082806018そうだねx4
>ちなみにアンカツもステゴは本来超G1ホースだったと言ってましたね
>私はシロウトより騎乗経験のある元騎手を信じます
私は1騎手のコメントよりレース結果を信じます
24323/07/26(水)00:02:05No.1082806167そうだねx1
でも国内でこれステゴが勝てたG1レースっていうのないですよね
24423/07/26(水)00:02:06No.1082806177そうだねx2
能力高いけど気性で勝てない馬なんてよくいますからね
24523/07/26(水)00:02:12No.1082806213そうだねx1
>>帽子先生は四輪駆動の子を連れて行かないとって話はしてましたね
>帽子先生は凱旋門賞は逃げ馬じゃないとって言ってたりしてましたがタイホも…でしたし
>結局勝った馬が答えにしかならないと思います
というかかく言う矢作師も凱旋門成績はあんまりですからね
なんか金言みたいに縋られてますけど
24623/07/26(水)00:02:43No.1082806402+
アンカツは現役時代の騎乗はすんごいですが正直一歩引いてみる目はその辺のおっさんですし…
24723/07/26(水)00:02:47No.1082806424そうだねx1
矢作先生中東以外はあんまり海外成績良くないです
24823/07/26(水)00:02:51No.1082806445+
>能力高いけど気性で勝てない馬なんてよくいますからね
(他の馬に紛れて調教をサボろうとするウシュバ)
24923/07/26(水)00:03:03No.1082806508+
ステゴは重賞勝てるようになってからのほうがG1着順悪くなってます
25023/07/26(水)00:03:12No.1082806542そうだねx1
BCとかならともかくいつのまにか凱旋門に関しても第一人者みたいに扱われてますよね矢作師…
25123/07/26(水)00:03:30No.1082806638+
そんなこと言うんだったら岡部大僧正のルドルフ評を全部鵜呑みにしなさい!
25223/07/26(水)00:03:39No.1082806699+
秋天で熊沢さんが勝てると思った走りをしたのに抜いていった非情な馬がいるらしいですね
25323/07/26(水)00:03:50No.1082806766+
むしろ日頃からアンカツのコメント知ってる側からすると猶更信用できませんよあの人の評価
25423/07/26(水)00:04:08No.1082806866+
>BCとかならともかくいつのまにか凱旋門に関しても第一人者みたいに扱われてますよね矢作師…
ステフーが最初なんですがね…
25523/07/26(水)00:04:26No.1082806977そうだねx3
>むしろ日頃からアンカツのコメント知ってる側からすると猶更信用できませんよあの人の評価
アンカツ。予想は固い所をあげる所か乗りたい馬を言ってるだけやね。
25623/07/26(水)00:04:47No.1082807101+
矢作師自体が国内調教師の中でもだいぶアピール激しいタイプなので
25723/07/26(水)00:04:48No.1082807111そうだねx1
>秋天で熊沢さんが勝てると思った走りをしたのに抜いていった非情な馬がいるらしいですね
えへへ……
25823/07/26(水)00:04:53No.1082807134+
ダート馬が凱旋門賞向いてるならアメリカ馬がとっくに蹂躙してますよ
挑んでは手も足も出なかったから遠征やめたんですからアメリカ馬
25923/07/26(水)00:05:06No.1082807216+
>ちなみにアンカツもステゴは本来超G1ホースだったと言ってましたね
>私はシロウトより騎乗経験のある元騎手を信じます
こういう人がステゴは本気で走ってないだけ本気出してれば勝ってたって言ってるんですかね?
26023/07/26(水)00:05:14No.1082807269+
海外じゃでした。もあまり頼りにならないしで何を信じていいかわかりません!
26123/07/26(水)00:05:17No.1082807288+
答えの話なら今の凱旋門はガリレオって答えが出てますからね
26223/07/26(水)00:05:45No.1082807440+
気性含めて能力ですよね
26323/07/26(水)00:05:47No.1082807446+
頼りになるものがわかってるなら私は今頃当てまくりモテまくりですよ!

- GazouBBS + futaba-