中学侵入の刃物男性「殺してしまいそう」と訴える 大阪・富田林
毎日新聞 / 2023年7月26日 17時42分
26日午前11時10分ごろ、大阪府富田林市立藤陽中学校(同市向陽台3)の教員から「刃物を持った男が校内に入ってきている」と110番があった。警察官が駆け付け、保健室に誘導されていた住所・職業不詳の男性(29)を建造物侵入の疑いで現行犯逮捕した。当時校内に生徒が約80人いたが、男性と接触した人はおらず、けが人はいなかった。
府警富田林署や市教育委員会によると、通報の5分ほど前、男性が包丁1本を持って来客用玄関にいるのを教員2人が見つけた。正門から侵入したとみられる。男性が「助けてください。このままでは人を殺してしまいそうだ」と訴えたため、教員らが包丁を置くよう説得。男性は従って刃物を教員に預け、保健室に連れて行かれたという。
学校は夏休み中で、事件当時は部活動や補習をしていた生徒が教室や体育館などにいたため、正門は開いた状態だった。夏休み中の校門の施錠について明確なルールはなく、市教委は事件を受けて、夏休み中でも児童生徒が校内にいる場合は門扉を閉めるよう小中学校に通知した。【郡悠介、洪玟香】
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
夏休みで生徒の出入りまばら 校門の施錠ルールなし 大阪・富田林の中学侵入事件
産経ニュース / 2023年7月26日 22時23分
-
「助けて、このままでは人を殺してしまう」包丁持って夏休みの中学校に侵入の29歳男逮捕…大阪・富田林市
スポーツ報知 / 2023年7月26日 16時17分
-
「人を殺してしまいそう」 刃物男は無施錠の校門から侵入か
産経ニュース / 2023年7月26日 14時21分
-
「夏休みでまだよかった」中学校に刃物男“あわや”居合わせた約90人の生徒ら困惑
MBSニュース / 2023年7月26日 14時20分
-
包丁手に「助けてください」 中学校に侵入の男 部活中の生徒らは帰宅
産経ニュース / 2023年7月26日 12時56分
トピックスRSS
ランキング
-
1愛知・津島市の物置に性別不明の2人の遺体…死体遺棄事件として捜査
読売新聞 / 2023年7月26日 21時57分
-
2ヤマダデンキが領収書を差し替え 顧客に大阪・枚方市補助金の申請計89万円を不正誘導
産経ニュース / 2023年7月26日 20時52分
-
3岡口判事、来春退官の意向=弁護側が陳述、SNS不適切投稿―弾劾裁判
時事通信 / 2023年7月26日 20時13分
-
4ビッグモーター25日の会見以降6人退職「もう少しいるかと思っていた」和泉新社長明かす
日刊スポーツ / 2023年7月26日 16時54分
-
5知床観光船沈没、遺族「人災」と訴える 運輸安全委が意見聴取会
毎日新聞 / 2023年7月26日 19時14分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む