レス送信モード |
---|
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/07/26(水)12:35:24No.1082926101そうだねx24いつの間にかアドオンのデベロッパー変わってても通知されないの凄いよね |
… | 223/07/26(水)12:36:31No.1082926452そうだねx57そもそも元に戻してどうするんだ |
… | 323/07/26(水)12:37:12No.1082926664+何をしてももう戻らないんだ |
… | 423/07/26(水)12:37:36No.1082926783そうだねx16イーロンを翻意させるの難しすぎない? |
… | 523/07/26(水)12:37:48No.1082926847+tubeのdislike表示戻すやつみたい |
… | 623/07/26(水)12:37:53No.1082926874そうだねx7アイコンだけ変えても… |
… | 723/07/26(水)12:37:54No.1082926880+サンキューゆうたおかもと |
… | 823/07/26(水)12:38:43No.1082927132そうだねx3このくらいtampermonkeyとかstylusとかで自前で出来るようになろうぜ |
… | 923/07/26(水)12:38:44No.1082927134+❤を⭐に戻すのをまだ使っている人はいるのだろうか |
… | 1023/07/26(水)12:39:54No.1082927516+グーグル系アプリの見た目戻すやつは使ってる |
… | 1123/07/26(水)12:40:36No.1082927726そうだねx1エックス出てくるの格好いいじゃん |
… | 1223/07/26(水)12:41:27No.1082928007そうだねx20>このくらいtampermonkeyとかstylusとかで自前で出来るようになろうぜ |
… | 1323/07/26(水)12:43:29No.1082928671そうだねx1手動インストールタイプでもいつのまにかマルウェア化で影響あるのか? |
… | 1423/07/26(水)12:48:25No.1082930270+userChrome.css直接書けば |
… | 1523/07/26(水)12:50:13No.1082930830そうだねx13何言ってんだこいつ |
… | 1623/07/26(水)12:54:21No.1082932143そうだねx8ちょっとズレてるかな… |
… | 1723/07/26(水)12:54:28No.1082932174+ブックマークバーはタイトル入れずアイコンだけ出るようにしてるからXになったの不便でfaviconだけ元に戻しはした |
… | 1823/07/26(水)12:55:10No.1082932405+広告削除系のアドオンのことを言いたいんだろうが… |
… | 1923/07/26(水)12:59:59No.1082933940+あらゆるブラウザ拡張を使うなとおっしゃっている? |
… | 2023/07/26(水)13:04:07No.1082935099そうだねx36>あらゆるブラウザ拡張を使うなとおっしゃっている? |
… | 2123/07/26(水)13:06:52No.1082935811そうだねx5スレ画は野良っぽいから勝手にアプデはされなくない? |
… | 2223/07/26(水)13:09:49No.1082936569+>イーロンを翻意させるの難しすぎない? |
… | 2323/07/26(水)13:13:12No.1082937414+イーロン側がもうちょっと信頼できる提供元になってくれればなあ |
… | 2423/07/26(水)13:14:57No.1082937812+AdBlock系はある日突然マルウェア化するパターンあるある |
… | 2523/07/26(水)13:17:06No.1082938344そうだねx1マウスジェスチャーのやつで実際にあったから何とも言えない |
… | 2623/07/26(水)13:17:14No.1082938370+>スレ画は野良っぽいから勝手にアプデはされなくない? |
… | 2723/07/26(水)13:17:18No.1082938385そうだねx2そんな事言ってたらスマホアプリも入れられんのですよ |
… | 2823/07/26(水)13:19:50No.1082939086そうだねx1お遊び系みたいに利用者がそう多くない拡張は |
… | 2923/07/26(水)13:22:06No.1082939706+好きなアイコンに変えるれならちょっと欲しいけどなぁ |
… | 3023/07/26(水)13:24:18No.1082940299そうだねx3誰とも知らん作者の野良を入れるならリスクは承知の上でやるべきというならそうかな |
… | 3123/07/26(水)13:27:09No.1082941018そうだねx4むしろイーロンなら公式アプリにドージコインを無断マイニングするコードとか平気で仕込んできそうで嫌 |
… | 3223/07/26(水)13:27:40No.1082941131そうだねx8信用に足るかどうかで言えばイーロンとXが一番信用できねえ |
… | 3323/07/26(水)13:28:44No.1082941393+マウスジェスチャー拡張マルウェア化しすぎ問題 |
… | 3423/07/26(水)13:31:01No.1082941989そうだねx7注意喚起を悪し様にあしらうのは中高生くらいで卒業した方が良いぞ |
… | 3523/07/26(水)13:35:36No.1082943064そうだねx2野良拡張は手動更新だから的を外した指摘だな |
… | 3623/07/26(水)13:36:59No.1082943408そうだねx4スレ画の引用元はURL貼らずにギフハブで検索って指示してるのが危ないな |
… | 3723/07/26(水)13:38:41No.1082943868+懐かしいよね |
… | 3823/07/26(水)13:39:08No.1082943985そうだねx2ここまでするほど鳥のロゴに愛着ないだろ |
… | 3923/07/26(水)13:39:26No.1082944053+拡張機能全部怪しいから絶対に一つも入れるなって言ってるみたいだな |
… | 4023/07/26(水)13:40:38No.1082944338+つまりここも広告まみれのまま使えとおっしゃっている |
… | 4123/07/26(水)13:45:53No.1082945693+絶対に許さんからな |
… | 4223/07/26(水)13:49:42No.1082946645+>懐かしいよね |
… | 4323/07/26(水)13:54:24No.1082947841+書き込みをした人によって削除されました |
… | 4423/07/26(水)13:54:39No.1082947907そうだねx2>>スレ画は野良っぽいから勝手にアプデはされなくない? |
… | 4523/07/26(水)13:54:49No.1082947946+オープンなリポジトリでそんなに危惧することもないと思うが |
… | 4623/07/26(水)13:55:35No.1082948133そうだねx1野良は当然リスクあるしChromeお勧めアプリがマルウェア化した事例もあるし用心に越したことはない |
… | 4723/07/26(水)13:56:07No.1082948240+そもそも自動更新は切ってるから… |
… | 4823/07/26(水)13:59:32No.1082949060そうだねx1いいよね黒ギャルビッチになったNanoDefender |
… | 4923/07/26(水)13:59:46No.1082949127+元に戻す方法て |
… | 5023/07/26(水)14:00:53No.1082949386+いもげ民は誰が作ったのかもわからない怪しい野良の緑をインストールしてたりするよね |
… | 5123/07/26(水)14:01:15No.1082949471そうだねx1>一般人だと野良アプリとか野良拡張をホイホイ入れること自体が問題だよ |
… | 5223/07/26(水)14:02:01No.1082949651+twitterで顔出しアイコンって頭悪そう… |
… | 5323/07/26(水)14:02:17No.1082949710+>野良拡張は手動更新だから的を外した指摘だな |
… | 5423/07/26(水)14:02:19No.1082949718+野良の拡張機能は気をつけて入れようは分かる |
… | 5523/07/26(水)14:05:31No.1082950459+まあアイコンの違いで一々イラつくようなのはカモだよな |
… | 5623/07/26(水)14:06:34No.1082950712そうだねx5>野良の拡張機能は気をつけて入れようは分かる |
… | 5723/07/26(水)14:06:37No.1082950723+ヒリはXのアイコンを超拡大すると居ると聞いたが |
… | 5823/07/26(水)14:06:38No.1082950732+>まあアイコンの違いで一々イラつくようなのはカモだよな |
… | 5923/07/26(水)14:08:47No.1082951234+ソフトウェア導入時には変なチェック項目がないかチェックだ |
… | 6023/07/26(水)14:09:05No.1082951310+フリーソフトやスマホアプリでもよくあるやつ |
… | 6123/07/26(水)14:09:24No.1082951387+>>>スレ画は野良っぽいから勝手にアプデはされなくない? |
… | 6223/07/26(水)14:11:10No.1082951820+赤福のwe版と「」が作ったスクリプト諸々入れて使ってるよ |
… | 6323/07/26(水)14:11:27No.1082951886そうだねx1>野良の拡張機能は気をつけて入れようは分かる |
… | 6423/07/26(水)14:11:49No.1082951979+まあ野良こそ知識ないなら気軽に入れない方が良いんだけどな |
… | 6523/07/26(水)14:11:57No.1082952013+よくわかんないんだけどたかがプラットフォームの名前が変わることになんでそんな嫌悪感まるだしなの元Twitterのみんな |
… | 6623/07/26(水)14:12:30No.1082952159+代替プラットフォームを利用するはその通り |
… | 6723/07/26(水)14:13:35No.1082952451+ブラウザ拡張ぐらいなら野良でも入れちまうことはある |
… | 6823/07/26(水)14:16:24No.1082953142+出処はっきりしてて多分大丈夫だと思えるものだとしてもスマホに野良拡張は得られるものに対してリスク高すぎるわな |
… | 6923/07/26(水)14:17:15No.1082953329そうだねx1>野良の拡張機能は気をつけて入れようは分かる |
… | 7023/07/26(水)14:20:14No.1082954009+Chrome拡張がマルウェア化するのは結構なあるある |
… | 7123/07/26(水)14:22:23No.1082954501+書き込みをした人によって削除されました |
… | 7223/07/26(水)14:23:44No.1082954814+>いや別に |