[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2988人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1690352658096.png-(515467 B)
515467 B23/07/26(水)15:24:18No.1082968975そうだねx3 17:32頃消えます
もう終わりだよ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/07/26(水)16:14:12No.1082979805+
猫の会社
223/07/26(水)16:14:40No.1082979909そうだねx115
何の風紀だよ
323/07/26(水)16:15:27No.1082980063そうだねx68
ファン付きの作業着スケベすぎる…こんなのワーキングセックスじゃん…
って思ってる重役が少なくとも一人はいたと思われる
423/07/26(水)16:21:54No.1082981418+
扇風機が性具にしか見えないとか?
523/07/26(水)16:27:05No.1082982538+
えっち駄目しけぇ!って言われるのか
623/07/26(水)16:27:59No.1082982748そうだねx30
風は乱すだろうけど…
723/07/26(水)16:28:43No.1082982916そうだねx3
お嬢様学校かよ
823/07/26(水)16:29:17No.1082983070+
カタ俺の親父の腹
923/07/26(水)16:30:23No.1082983331+
いいにおい撒き散らすなってことかよ
1023/07/26(水)16:30:28No.1082983347+
支給されても大半が着てないうちの会社
1123/07/26(水)16:30:59No.1082983481+
コレ着ないと外に出られない体になった
1223/07/26(水)16:32:15No.1082983788そうだねx2
こっちは苦痛に給料払ってんだ
1323/07/26(水)16:32:43No.1082983889+
禁止するにしてもその理由で通ると思ってるのがやばい
1423/07/26(水)16:33:12No.1082984010+
ファンの駆動音でローターの音を紛れさせるような使い方してたのかもしれない
1523/07/26(水)16:33:56No.1082984174+
(駄目ッ…こんなところで強風にしないでッ…!)
1623/07/26(水)16:33:57No.1082984179そうだねx17
単に俺がなんとなく気に入らないを風紀とかそういう言葉使って小奇麗に見せかけるの率直に言ってむかつくよね
1723/07/26(水)16:34:03No.1082984201+
うちの職場はリチウムイオンバッテリーだめなんだ
暑い
1823/07/26(水)16:35:50No.1082984605+
ファン付き作業着買えない人が可愛そうでしょ!?
1923/07/26(水)16:37:00No.1082984867+
>うちの職場はリチウムイオンバッテリーだめなんだ
>暑い
コード付きでもいいからそういうの無いのかな
2023/07/26(水)16:37:11No.1082984905+
いくら空調服でも外気温38度だと役に立たないどころかどんどん熱を吸い込まない?
2123/07/26(水)16:37:29No.1082984980+
作業員は使い潰してなんぼとか思ってるのかな
2223/07/26(水)16:38:04No.1082985119+
>いくら空調服でも外気温38度だと役に立たないどころかどんどん熱を吸い込まない?
汗かけば全然違うよ
おかしい…さっきから汗が出ない…
2323/07/26(水)16:38:25No.1082985186+
スポドリがぶ飲みしながらなぜか着たがらない人もいる
2423/07/26(水)16:38:56No.1082985299+
粉塵の多い職場はどうすればいいんです?
2523/07/26(水)16:39:45No.1082985506そうだねx4
>粉塵の多い職場はどうすればいいんです?
諦めてください
2623/07/26(水)16:40:32No.1082985686そうだねx16
>ファン付き作業着買えない人が可愛そうでしょ!?
会社で買えボケナス!!
2723/07/26(水)16:40:38No.1082985717+
>うちの職場はリチウムイオンバッテリーだめなんだ
>暑い
乾電池も駄目なの?
2823/07/26(水)16:41:10No.1082985839+
>いくら空調服でも外気温38度だと役に立たないどころかどんどん熱を吸い込まない?
もう多少の風量じゃどうしようもないのわかってるから各社どんどん電圧盛り盛りになってる
この前ついに尼で中華の28Vとか見かけてさすがに引いた
2923/07/26(水)16:41:39No.1082985955+
ワキガのお前とお前はダメだ
3023/07/26(水)16:42:03No.1082986042+
>うちの職場はリチウムイオンバッテリーだめなんだ
>暑い
空港職員かな?
3123/07/26(水)16:42:14No.1082986078+
風の温度関係なくない?空気を動かして汗が蒸発する気化熱で涼しくするのが目的でしょ?
3223/07/26(水)16:42:30No.1082986128+
実際臭いも気にしないやつがつけると悪臭撒き散らしマンになるからな…
3323/07/26(水)16:42:50No.1082986198+
>もう多少の風量じゃどうしようもないのわかってるから各社どんどん電圧盛り盛りになってる
>この前ついに尼で中華の28Vとか見かけてさすがに引いた
そこまで行くくらいならファンの近くに保冷剤セット出来るポケット作った方が良いんじゃないか…
3423/07/26(水)16:43:09No.1082986265+
>カタ俺の親父の腹
腸大変そう
3523/07/26(水)16:43:23No.1082986317+
>風の温度関係なくない?空気を動かして汗が蒸発する気化熱で涼しくするのが目的でしょ?
もう暑すぎてどうしようもないのでずっとそれ言ってた元祖空調服すら電圧盛って風量増やす方向に行ってる
3623/07/26(水)16:43:46No.1082986410+
>>もう多少の風量じゃどうしようもないのわかってるから各社どんどん電圧盛り盛りになってる
>>この前ついに尼で中華の28Vとか見かけてさすがに引いた
>そこまで行くくらいならファンの近くに保冷剤セット出来るポケット作った方が良いんじゃないか…
そんなもん今どきどれもついてるよ
3723/07/26(水)16:43:49No.1082986423+
水冷タイプと合わせて使えばいいのかな
3823/07/26(水)16:43:51No.1082986428+
恒温室で作業してるからこっちは要らないんだけど
空調の整備に来た他社の職人さんさっき救急車で運ばれてった…
空調服つけててもダメなんだってなった
3923/07/26(水)16:44:04No.1082986470そうだねx1
>実際臭いも気にしないやつがつけると悪臭撒き散らしマンになるからな…
そういう奴が複数いる会社なのでは?
4023/07/26(水)16:45:07No.1082986676+
湿度をどうにかしてくれー!
4123/07/26(水)16:45:11No.1082986701+
>>いくら空調服でも外気温38度だと役に立たないどころかどんどん熱を吸い込まない?
>もう多少の風量じゃどうしようもないのわかってるから各社どんどん電圧盛り盛りになってる
>この前ついに尼で中華の28Vとか見かけてさすがに引いた
でもバッテリーで中国製はほんと怖いよ…しかも昇圧してるようなの
4223/07/26(水)16:46:09No.1082986905+
空調服内にミストを放て!
4323/07/26(水)16:46:29No.1082986986そうだねx1
>>>いくら空調服でも外気温38度だと役に立たないどころかどんどん熱を吸い込まない?
>>もう多少の風量じゃどうしようもないのわかってるから各社どんどん電圧盛り盛りになってる
>>この前ついに尼で中華の28Vとか見かけてさすがに引いた
>でもバッテリーで中国製はほんと怖いよ…しかも昇圧してるようなの
それはPD3.1のトリガーケーブルで動かすみたいだから単なる昇圧じゃないみたいだけどさすがに怖くて俺も買えなかった
4423/07/26(水)16:47:10No.1082987150+
>恒温室で作業してるからこっちは要らないんだけど
>空調の整備に来た他社の職人さんさっき救急車で運ばれてった…
>空調服つけててもダメなんだってなった
基本的に涼しい!ってわけじゃなく不快感減らして人間の稼働時間増やすようなもんだから限界はある…
4523/07/26(水)16:47:49No.1082987311+
風紀が乱れるつってんだから悪臭じゃなくてえっちな匂いばら撒く奴が居るんだろう
4623/07/26(水)16:48:00No.1082987357+
まああのウィーンって稼働音を嫌う老人もいるだろうな…
仕事の邪魔だからとっとと隠居してくれ…
4723/07/26(水)16:49:44No.1082987755+
>風紀が乱れるつってんだから悪臭じゃなくてえっちな匂いばら撒く奴が居るんだろう
何でそんな奴雇った
4823/07/26(水)16:50:23No.1082987904+
ダサいからイヤって奴は居た
まあ熱中症なりかけてたけど
4923/07/26(水)16:50:56No.1082988049+
そもそも20V以上出されてもさすがにうるさすぎて使えねえんだよなぁ
5023/07/26(水)16:51:44No.1082988261そうだねx1
>ダサいからイヤって奴は居た
>まあ熱中症なりかけてたけど
俺だってダサいから水冷服やペルチェベストで済むならそうしたいけど
結局現状これに帰ってくるからな…
5123/07/26(水)16:52:00No.1082988324+
>うちの職場はリチウムイオンバッテリーだめなんだ
>暑い
そういうちゃんと理由がわかりそうな所はわかる
風紀が乱れるて……
5223/07/26(水)16:52:18No.1082988411+
ムッワァ……
5323/07/26(水)16:53:21No.1082988693+
作業員目の前にしてこれ言えるなら大したもんですよ
5423/07/26(水)16:53:26No.1082988712+
風が乱れるならまだわかるのに
5523/07/26(水)16:54:11No.1082988915+
>作業員目の前にしてこれ言えるなら大したもんですよ
君たちのフェロモンが風に乗ってまき散らされてみろ
スケベハザードREだぞ
5623/07/26(水)16:54:27No.1082989005+
空調服はフェロモンを外にばらまくからな…
5723/07/26(水)16:54:51No.1082989098+
やぁん♥えっちな風さんですぅ~♥
5823/07/26(水)16:54:52No.1082989107+
親父の誕生日プレゼントにあげるのって喜ばれるかな?
5923/07/26(水)16:54:56No.1082989132+
>風が乱れるならまだわかるのに
“風”が騒いでる…
6023/07/26(水)16:55:08No.1082989192+
今日は風が騒がしいな…
6123/07/26(水)16:55:52No.1082989390+
スケベなマタギだらけの職場か?
6223/07/26(水)16:55:59No.1082989424+
>親父の誕生日プレゼントにあげるのって喜ばれるかな?
俺なら嬉しい
地味に高いからな…
6323/07/26(水)16:56:54No.1082989678+
なんだその荒れてる中学みたいな理由
6423/07/26(水)16:57:24No.1082989800そうだねx1
>実際臭いも気にしないやつがつけると悪臭撒き散らしマンになるからな…
空調服着る状態なら皆汗かくし多少なりとも臭いだろ…
6523/07/26(水)16:58:09No.1082989986+
はしたないですわ!はしたないですわ!
6623/07/26(水)16:58:24No.1082990047+
風の様子が
6723/07/26(水)16:58:25No.1082990052そうだねx1
頭ビッグモーターかよ
6823/07/26(水)16:58:54No.1082990175+
>>実際臭いも気にしないやつがつけると悪臭撒き散らしマンになるからな…
>空調服着る状態なら皆汗かくし多少なりとも臭いだろ…
汗ダラダラで臭えやつってのは汗が臭いと言うよりそもそもそいつの服が臭かったりそいつ自身が臭かったりするのでそんなに関係ない
6923/07/26(水)16:58:57No.1082990190+
今どき大手の現場とか空調服無しは作業禁止だろ
7023/07/26(水)16:59:32No.1082990336+
うちの会社は市庁舎巡回時の利用制限の理由が
音立てて巡回してたら不審者に気付かれるって理由なんだけどね
…靴音や鍵のジャラジャラって音でファンの音より先に気付かれるよ!
しかもその施設が警備に求めるのは施設異常の報告であって不審者制圧とか逆にやめてと言われる所なのに
7123/07/26(水)16:59:37No.1082990365そうだねx1
我のはしたない風を感じてくれ
7223/07/26(水)17:00:14No.1082990531+
書き込みをした人によって削除されました
7323/07/26(水)17:00:55No.1082990700+
>音立てて巡回してたら不審者に気付かれるって理由なんだけどね
不意打ちは強いからな
7423/07/26(水)17:02:04No.1082990983+
なんか最近出てきた凍ったペットボトル使う水冷のやつはどうなの?
7523/07/26(水)17:02:28No.1082991078+
>もう暑すぎてどうしようもないのでずっとそれ言ってた元祖空調服すら電圧盛って風量増やす方向に行ってる
つまり外気温は関係ないってことじゃん!
7623/07/26(水)17:03:06No.1082991238+
>なんか最近出てきた凍ったペットボトル使う水冷のやつはどうなの?
一瞬涼しいと聞いた
7723/07/26(水)17:04:47No.1082991666+
やっぱり時代はペルチェだよな
ファンの音も小さいし水冷みたいにチャージ頻繁にしなくていいし
だから値段下げろ
7823/07/26(水)17:05:35No.1082991866+
実際に何人か死なないと変わらないんじゃないのこういう所は
7923/07/26(水)17:05:41No.1082991890+
>なんか最近出てきた凍ったペットボトル使う水冷のやつはどうなの?
涼しさは最強レベルだけど90分事にチャージしないといけない
90分に1回ぐらい普通に休ませてほしい!
8023/07/26(水)17:06:23No.1082992108そうだねx1
>やっぱり時代はペルチェだよな
>ファンの音も小さいし水冷みたいにチャージ頻繁にしなくていいし
>だから値段下げろ
本当にあたってる箇所しか冷えないしずっと冷やしてると逆に熱く感じることわかってるのに今更ゆらぎモードつけねえやつ売るやつもいるし…
ワークマンてめえのことだぞ
8123/07/26(水)17:06:26No.1082992122+
外から涼しい部屋に入った時の回復効果すごいよね空調服
8223/07/26(水)17:06:28No.1082992130そうだねx1
「」はこんな底辺に勤めるなよ
8323/07/26(水)17:07:28No.1082992397+
こういう上の無茶振りハラスメントは労基に訴えたらなんとかしてくれんのかな
8423/07/26(水)17:07:49No.1082992503+
>>親父の誕生日プレゼントにあげるのって喜ばれるかな?
>俺なら嬉しい
>地味に高いからな…
買うならどのブランドが良いかな
8523/07/26(水)17:07:57No.1082992544+
水冷服は保冷剤貼っつけて冷たく感じる時間考えるとそれよりまともに使える時間短くなるのはわかりきってるからな…
8623/07/26(水)17:08:09No.1082992606+
えっちな風さんですぅ
8723/07/26(水)17:08:35No.1082992738+
ハレンチ風紀委員みたいな事言いやがって
8823/07/26(水)17:08:45No.1082992784+
凍ったペットボトル使う水冷はスーパーとかでペットボトルドリンク凍らせて売ってるので程よく溶けたら飲用に回してまた買って補充とかできるの面白そうだなとは思う
8923/07/26(水)17:08:49No.1082992815+
水冷服は空調服が役に立たないような暑さでも凍えるくらいだよ
9023/07/26(水)17:09:11No.1082992921+
>買うならどのブランドが良いかな
月並みだけどバートルで一式揃えるのがやっぱいいよ
見た目がマシなのはやっぱ大きい
9123/07/26(水)17:09:37No.1082993046+
みんなが暑い思いしてるのに一人だけ涼んでたら
一体感を乱して風紀が乱れますよね
9223/07/26(水)17:09:46No.1082993092+
えっちな匂いさせる人材が必要な現場だってあるだろ
9323/07/26(水)17:09:56No.1082993131+
>水冷服は空調服が役に立たないような暑さでも凍えるくらいだよ
しょっちゅう交換できる環境ならまじでいいんだけどね
そもそも空調服は涼しいってもんでもないし
9423/07/26(水)17:10:05No.1082993180+
ペルチェは技術力が追いついてないからコストカットもできなくて
実用に耐えるうるには後2~3年かかる
チャイナに頑張って貰うしかない
9523/07/26(水)17:10:26No.1082993280+
そんな会社辞めちまえ
9623/07/26(水)17:10:40No.1082993346+
女性に使わせたらおじさん連中は文句言わなくなると思う
9723/07/26(水)17:10:43No.1082993360+
>ペルチェは技術力が追いついてないからコストカットもできなくて
>実用に耐えるうるには後2~3年かかる
>チャイナに頑張って貰うしかない
実はもう結構頑張った結果が今なんだよな…
9823/07/26(水)17:12:29No.1082993809+
>みんなが暑い思いしてるのに一人だけ涼んでたら
>一体感を乱して風紀が乱れますよね
うるせえ!俺以外死んでろ!
9923/07/26(水)17:12:59No.1082993949+
ワークマンのお灸みたいなペルチェ素子が企業努力って…嘘だろ…
同じ値段でもっといいやつあるじゃん!あと3年したら値段も半分になるんだきっと!
10023/07/26(水)17:13:10No.1082994001+
風紀の様子が変なのだ…
10123/07/26(水)17:13:50No.1082994151+
流石に飯屋入る時や電車乗る時はオフにするか弱くしてくれ
うるせえ
10223/07/26(水)17:14:42No.1082994390+
>ワークマンのお灸みたいなペルチェ素子が企業努力って…嘘だろ…
>同じ値段でもっといいやつあるじゃん!あと3年したら値段も半分になるんだきっと!
そもそもの話としてペルチェ素子自体散々使われてる商品は出てるんだ
でもってそもそもアレが限界なんだ…
10323/07/26(水)17:14:49No.1082994421+
>ペルチェは技術力が追いついてないからコストカットもできなくて
>実用に耐えるうるには後2~3年かかる
>チャイナに頑張って貰うしかない
何と勘違いしてるか分からんけど10年後も効率大して変わらんだろ
10423/07/26(水)17:15:35No.1082994617+
ペルチェ式スマホクーラーはバイクにつけるスマホスタンドと一体型になってるの早くどこかのメーカー作ってくれよ
熱暴走した時に使うとほんの数分で復活するのはいいんだけどいちいち止まって冷やさなきゃダメなのめんどい
10523/07/26(水)17:17:07No.1082995008+
空調服の風で事務員のおばちゃんのスカートがめくれたのかもしれない
10623/07/26(水)17:17:33No.1082995114+
我が社は低品質とは言え社員全員に配ってくれてありがたい限りだ
10723/07/26(水)17:17:33No.1082995116+
>>>親父の誕生日プレゼントにあげるのって喜ばれるかな?
>>俺なら嬉しい
>>地味に高いからな…
>買うならどのブランドが良いかな
ブランドはわからんけど服部分がノースリーブか半袖か長袖かだったり出力とか使えるバッテリーがどのタイプかとかあとファンの位置とか色々あるのでプレゼントするって言うなら用途も考えて選んだ方がいいかも
例えばファンの位置によっては車運転しながら使えたり使えなかったりが変わってくる
10823/07/26(水)17:17:55No.1082995221+
俺も付けてたらカラーリングが会社にあわないから遠慮してもらう的な事去年言われたので
今年は会社のカラーで購入してもらった
あまったのは友達にあげた
10923/07/26(水)17:18:27No.1082995351+
上半身裸で空調服着てる女作業員とかいたのかな
風紀以前に危険か
11023/07/26(水)17:18:37No.1082995393+
ペルチェは仕様的に局所的には冷やせるけど全体を冷やすのには全く向いてないんで…
11123/07/26(水)17:19:10No.1082995540+
ペルチェ素子とか1990年代位から名前は出てるの聞いたなぁ
って調べたら1834年に見つかった原理なのか
11223/07/26(水)17:19:34No.1082995658+
死人出たら最大限糾弾されてほしい
11323/07/26(水)17:20:05No.1082995778+
ペルチェが一番身近に感じ取れるのはあのカスみたいなちっこい冷蔵庫だ
11423/07/26(水)17:20:07No.1082995790+
>上半身裸で空調服着てる女作業員とかいたのかな
>風紀以前に危険か
汗を適度に吸い取る肌着がないと汗ダダ漏れでえらいことになるから着てた方が気化熱やらなんやらで涼しい
11523/07/26(水)17:21:03No.1082996020+
風の規を感じれば40度の高温でも耐えられたはず
11623/07/26(水)17:21:16No.1082996070+
>上半身裸で空調服着てる女作業員とかいたのかな
>風紀以前に危険か
コロナ流行り始めの頃に半透明の防護服の下は下着か水着姿で作業してる看護婦の話あったの思い出した
11723/07/26(水)17:22:03No.1082996266+
>コロナ流行り始めの頃に半透明の防護服の下は下着か水着姿で作業してる看護婦の話あったの思い出した
透湿性ないだろうしあれはそうなるか…
11823/07/26(水)17:22:49No.1082996485+
ペルチェで冷やした水を循環できないかな
水冷の弱点はボトルの確保だからバッテリーだとお手軽
11923/07/26(水)17:23:36No.1082996686+
とにかく熱いの一言に尽きるから綺麗ごとで済まされてもどうもこうもないんだよな
裸で作業とかは自分自身で責任までしっかり負う個人事業主とかでもない限りさすがにあれだけど
12023/07/26(水)17:23:47No.1082996744+
風紀と風向きを読み違えてるんじゃね?
12123/07/26(水)17:24:18No.1082996898+
装備に格差が生まれると風紀が乱れる
平等に苦しみたまえ
12223/07/26(水)17:24:33No.1082996959+
そもそも裸で作業したら楽かっていうとすでにそんな気温超えてるからな…
12323/07/26(水)17:24:55No.1082997043そうだねx1
>装備に格差が生まれると風紀が乱れる
>平等に苦しみたまえ
いっそ会社で支給しろ
12423/07/26(水)17:25:18No.1082997153+
>>装備に格差が生まれると風紀が乱れる
>>平等に苦しみたまえ
>いっそ会社で支給しろ
きがるにいってくれるなぁ
12523/07/26(水)17:25:41No.1082997263+
体に熱伝導率の高い金属刺したら冷えないかな
ゴジラみたいに
12623/07/26(水)17:26:04No.1082997370+
マジでもうごちゃごちゃ言われても知らんがなとしか言えない気温してるからな…
12723/07/26(水)17:26:08No.1082997390+
使用の否定じゃないけど電車で使ってる人いてうるせえ!ってなった
音はデカい
12823/07/26(水)17:27:10No.1082997675+
3時間しか動かないんだけど…
12923/07/26(水)17:27:29No.1082997775+
空調乱したり音出すのがNGな精密な現場も中にはあるけどそういうのは室内で大本の空調がしっかりしてたりするからな…
13023/07/26(水)17:28:24No.1082998030+
>3時間しか動かないんだけど…
3時間も休憩できない現場は逃げた方がいいよ…
13123/07/26(水)17:28:55No.1082998193+
>使用の否定じゃないけど電車で使ってる人いてうるせえ!ってなった
>音はデカい
屋外での立ち仕事してた頃にモバイルバッテリー使える安いの買って風量的には不満なかったけどガチなの買ってた人のは音でかっ!ってなった
13223/07/26(水)17:30:19No.1082998584+
乱れるのは風紀じゃなくて自律神経なんだが?
13323/07/26(水)17:30:23No.1082998602+
2時間ごとに休憩はするけど
8時から17時までは電気のない作りかけのマンションで働いてるの…

- GazouBBS + futaba-