COMPANY
ご挨拶
弊社は、平成6年10月に設立され、ただ今25年目を邁進しているところです。
これは、お取引を頂いておりますお客様はじめ、たくさんの方々からのご支援とご指導の賜物だと思っております。
この場を借りて、心より御礼を申し上げます。
我々は、その様な方々に、誠心誠意と感謝の気持ちをIT技術に込めて、必ず恩返しをして行かなくてはなりません。
我々は、経営理念であります、
「顧客への最善のサービス提供を念頭に、お客様の社業発展に貢献し」
の気持ちを常に持ち、お客様への貢献へより一層努力して行く所存です。
これからの世の中、どんどんITの進化は続いて行く事でしょう。
我々は、その進化の中心に身を置いて、それを吸収しスキル・ノウハウ向上に繋げて参ります。
そして、それをお客様にご提案・ご提供する事で、時代の流れや進化に付いて行き、双方の発展に繋げるよう努力しなければならないと考えております。
設立されて25年目となりましたが、まだまだ社会やお客様に恩返し・貢献はできてません。
これからも更なる進化を遂げ、安心・満足・感動をお届けできる企業へと成長する様、努力を重ねて行きたいと思っております。
今後の、株式会社ガーマンドシステムにご期待頂くとともに、更なるご指導とご鞭撻の方、宜しくお願い申し上げます。
株式会社ガーマンドシステム
代表取締役
経営理念
「顧客への最善のサービス提供を念頭に、
お客様の社業発展に貢献し、従業員の物心両面の満足を追求する」
私たちの仕事は、ITの知識や技術を社会に役立て、
お客様の経営を助ける役割をすることです。
そうすることにより、お客様からの感謝・信頼・評価が得られ、
やりがいや達成感・報酬やスキルアップにつながり、
それが「物心両面の満足」となります。
特徴
研修制度
社会人におけるビジネスマナーから、PG・SEとしての技術面の研修を2~3カ月かけて行います。
研修終了後は、実際の業務(プロジェクトに参加)を通じて、研修だけでは習得できない仕事の流れ、コミュニケーション能力や専門スキルなどを身につけていきます。
良好なコミュニケーション
社内では、社員全員と毎日顔を合わせることが難しいため、月に一度「ミーティング」という形で、情報共有を行う時間を設けています。
またそのミーティングの場で、研修会などを行い、様々な知識の習得ができます。
さらに、社員間の親睦を目的とした、社内行事やイベントなどにも力を入れています。
弊社の強み
2008年にISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)を構築し、ISO27001の認証を取得したことにより、お客様を始め、パートナー企業や金融機関との良好な関係を保っています。
また、お客様からの紹介や、一度受注したお客様から、再度発注をいただくリピート率が高くなって来ています。
これは、経験豊かな開発者による確かな品質と、迅速・丁寧な対応によるものだと考えています。
女性社員の活躍を応援
出産や子育てなどによる離職の心配はありません。その人に合った策を講じ、女性でも長く働ける職場環境を提供しています。
「女性大活躍推進企業」・「福岡県子育て応援企業」に認定されています。
出会い・結婚・介護を応援
結婚後も働きやすい職場環境づくりに取り組んでいます。
ご両親等の介護が必要になっても仕事と介護が両立出来るような体制を整えています。
「出会い応援企業」・「結婚応援企業」・「福岡県介護応援企業」に認定されています。
また、職場での健康づくりにも取り組んでおり、「ふくおか健康づくり団体」に登録しています。
SDGsに取り組んでいます
SDGs(持続可能な開発目標)は、2015年9月に国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載されている、2030年までの国際社会共通の目標です。
弊社では、この持続可能な開発目標の達成を目指し、システム設計・開発、システムコンサルティング等の事業活動を通じて、社会課題の解決に貢献します。
「北九州SDGsクラブ会員」「北九州SDGs登録事業者」として活動しています。
テレワークの活用
ビデオ会議システムの
導入と運用
従業員の
コンディション把握
セキュリティ対策
弊社では、働き方改革の取り組みのひとつとして、テレワークを導入しています。
自宅での作業が可能となるため、個人のライフイベントに応じた柔軟な働き方を選択することができます。
また、台風や地震等の自然災害時や、感染症等の流行時にも、テレワークの体制作りができているため、社員の安全を優先しながら、事業への影響をおさえることができます。
会社概要
- 商 号
- 株式会社 ガーマンドシステム
- 所在地
- 北九州市戸畑区中原新町4番18号
- 設立日
- 1994年10月28日
- 代表者
- 宮房 憲
- 資本金
- 1,000万円
- 従業員
- 26名:男性15名、女性11名(2023年4月1日現在)
- 事業内容
- システムコンサルティング
システム設計・開発
システム運用・保守
Webサイト制作 - 労働者派遣事業に
関する情報公開 - 2023年3月末現在
沿 革
- 1994年10月
- 佐賀県に資本金300万円にて設立
- 1995年4月
- 主要作業事務所として福岡市博多区に事務所を開設
- 1996年1月
- 主要作業事務所を北九州市小倉南区に移転
- 1997年12月
- 従業員増加により北九州市戸畑区(北九州テクノセンター)に移転
- 2001年2月
- 資本金を1,000万円に増資し、株式会社への組織変更を行う
- 2005年5月
- 北九州市戸畑区中原新町4-18(北九州テクノパーク内)に社屋建設・移転
- 2008年12月
- ISO/IEC27001を取得
- 2017年10月
- 労働者派遣事業(一般派遣)の認可取得
私募債発行のお知らせ
株式会社 ガーマンドシステムは、2022年7月29日付けで、北九州銀行保証付寄付型私募債を発行いたしました。
この寄付型私募債は、企業が私募債を発行する際に発行企業が指定する地方公共団体、学校、社会福祉法人などに寄付する仕組みがあります。当社は、公益社団法人 スペシャルオリンピックス日本・福岡に決定いたしました。
今後も社会の変化に対応し、企業活動を通じて地域社会に貢献するできるよう、より一層の企業価値の向上に努めます。
北九州銀行ニュースリリース(https://www.kitakyushubank.co.jp/portal/news/assets_news/news_20220729_4.pdf)
アクセス
- JRをご利用の方へ
JR鹿児島本線 九州工大前駅下車 徒歩5分 - お車をご利用の方へ
小倉方面からは、国道199号線 中原交差点よりテクノパークへ
戸畑方面からは、都市高速戸畑ランプ入口よりテクノパークへ(一方通行)