最終更新日:2023/7/7

(株)ハイパーフィットネス

  • 正社員

業種

  • フィットネスクラブ
  • 専門コンサルティング
  • 専門店(スポーツ関連)
  • イベント・興行

基本情報

本社
神奈川県
資本金
1億円(2022年2月1日時点)
売上高
16億6,000万円(2021年度実績)
従業員
社員約50名 従業員計約500名(アルバイト 委託人数含む)(2022年2月1日時点)
募集人数
6~10名

集え!フィットネスクラブ経営を志す学生!

「働きやすく、働きがいのある」環境でフィットネス業界の未来の当たり前を共に創っていきませんか! (2023/07/07更新)

PHOTO

ハイパーフィットネス採用ページへお越しいただきありがとうございます。

★選考直結型説明会受付中です!★
2024年度卒業の皆様向けの選考直結型説明会を受付中です。
ご都合に合わせて2つの方法からお選びいただけます。
少しでもご興味を持ってくださった方は、まずは気軽にエントリーください!
<動画配信型>
YouTubeで限定公開している動画をご視聴いただくものです。いつでも何度でもご都合のよろしい時にご視聴いただけます。

<オンライン会社説明会型>
オンライン開催の会社説明会です。気になったことや質問など是非お気軽に人事にご質問ください!
7月の開催日程
■7月15日(土)10時30分~12時■7月22日(土)10時30分~12時■7月29日(土)10時30分~12時

★ハイパーフィットネスの特徴★
1.「働きやすく、働き甲斐のある」環境
当社にご入社いただく方にはビジネスパーソンとして幅広くご活躍いただきたいと考えており、社員一人ひとりが安心して長期的に働くことが出来る環境も整えています。
具体的には、、、
 ・業界内でも高水準の給与体系(今年6月に賃金UPしました!)
 ・年間休日120日
 ・月平均残業8時間程度
 ・産育休復帰実績あり
 ・業務外活動支援制度(フレキシブルな勤務をサポートする制度) 等です!

2.フィットネスビジネスのオールラウンダーを目指す圧倒的成長環境
当社では社員全員がセクション分けのない働き方をすることで
クラブ運営に関わる幅広い経験を積むことが出来ます。
その経験を通じてフィットネスビジネスのゼネラルプレイヤーとして
オールラウンドで活躍する市場価値の高い人材に成長することが出来ます。

接客力、運動指導力だけではなく、経営者視点に立ったマネジメント力も身に付けることが出来る点が当社の特徴であり大きな魅力の一つであると考えています。

これまでの就職活動でフィットネス業界は検討していなかった方でも
「フィットネス×経営」に興味がある方には是非エントリーをしていただきたいです。

【エントリー後の流れ】
エントリーしていただいた方には会社説明会のご案内をお送りいたします。
※ご都合に合わせてオンライン会社説明会への参加か、会社説明動画視聴の
いずれかをお選びいただけます。

皆様のエントリーをお待ちしています!

(株)ハイパーフィットネス

  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
お任せする仕事はフィットネスクラブマネジメント。フロント・ジム・スイミング等枠を設けず幅広いスキルと経営的感覚を持つフィットネスビジネスパーソンへ成長できます。
PHOTO
当社が目指すのは、地域の人々に必要とされ、お客様が心から楽しめるクラブをつくること。フィットネスビジネスを通して、人々の夢の実現をサポートしています。

フィットネス未経験でも大丈夫!フィットネスビジネスパーソンとして自分を磨ける仕事

PHOTO

「できる仕事の範囲が大きくなったり、お客様に感謝の言葉をいただいたりするたびにこの仕事のやりがいを実感しています」<三十尾涼馬>

■「フィットネス」以外の仕事にも惹かれた
子供のころから人と話すのが好きで、自分の周りの人を喜ばせたいという思いがありました。就職活動では自分の好きな「運動やトレーニング」と「接客」ができるフィットネスクラブを中心に見ていました。なかでも当社を選んだ理由はセクションを分けておらず、新入社員でもトレーナー業務やフロント業務、クラブ運営など、幅広い業務に携わることができるためです。トレーナーなどの運動指導だけではなく、クラブマネジメントなど様々なことに挑戦したいと考えていた私にとって、フィットネスビジネスのオールラウンドプレーヤー”フィットネスビジネスパーソン”を目指す環境はとても魅力的でした。フィットネスクラブは未経験からのスタートでしたが、トレーニング指導や座学の研修も充実しており、大きな不安なく、お客様の前に立つことができました。

■さまざまな業務を通して実感する自己成長
入社後、約1カ月の研修期間を経て配属になったのは「新百合ヶ丘店」。当初はジムやフロントのサポートからのスタートでしたが、次第にバーベルトレーニング等のレッスンプログラムも任せてもらえるようになりました。レッスンプログラムでは、会員様とコミュニケーションをとる機会が多く、なかには「三十尾さんのレッスンはとっても楽しい!また来ますね!」と声をかけてくださる会員様もいて、大きなやりがいを実感しています。

■休みの多さにびっくり
当社は年間休日が120日と多く、事前に申請すれば希望日に休みを取ることができます。「サービス業は休みがなかなかとりづらい」と思っていたので、入社後に感じた嬉しいギャップでした。また、年齢が近い先輩社員も多く、何かあればすぐに相談ができる働きやすい雰囲気だと感じます。

■「カラダは変わる」と伝えたい
私は学生時代カラダが細いことがコンプレックスでした。しかし、フィットネスに出会ったことをきっかけにカラダも大きく変わり気持ちも前向きになりました!フィットネスはその人の夢や目標実現のサポートをすることができる素晴らしい仕事だと思います。今後も様々なことに挑戦し、お客様が喜ぶサービスを提供していきたいと思います。

<クラブ運営スタッフ 三十尾 涼馬:2021年入社>

会社データ

プロフィール

■業界を革新する「フィットネスビジネスパーソン」へ
当社は神奈川県と東京都を中心に10店舗のフィットネスクラブを運営。同じクラブを展開するのではなく、地域やマーケットに合わせた新しいタイプのクラブを創っていることが特徴です。

当社の経営方針は「Innovative Fitness Provider」。革新的なフィットネスビジネスを創出し、日本のフィットネス市場を開放することを目標としています。新しいタイプの総合型クラブや24時間本格トレーニングジムとホットヨガ、スパを持つ新業態など、常に革新的なクラブを世に送り出し続けています。入社後はフロントやジムなどのセクションを分けず、すべての業務を担当していただきます。また、広告宣伝業務やプログラム管理、人員管理や会員管理といった、経営に直接関わる仕事にも携わっていきます。
新入社員の約6割はフィットネス未経験者で、出身の学部や学科もさまざま。トレーナーやインストラクターとしてはもちろん、将来は一店舗の経営を任せられるクラブのマネージャー「フィットネスビジネスパーソン」へと成長していきます。「様々な仕事や新しいことにチャレンジしたい!」という方にはぴったりの職場環境です。

■目指すのは「働きやすく、働きがいのある会社」
“働きやすい”とは給与が高い、休みが多い、残業が少ないなど待遇が良いことだと考えています。給与は業界でも高水準を保っており、年間休日数は120日。希望に沿って有給休暇を取得できるなど、プライベートも充実できる環境です。新入社員に実施した職場環境についてのアンケートでは「フィットネス企業でこんなにしっかり休めるとは思いませんでした」という声もあるほどです。

“働きがいがある”とは提供しているサービスに自信が持てる、多くのお客様に喜んでいただける、実績が正当に評価されて成長できることだと考えています。平均年齢は約27歳。早ければ20代でマネージャー職に就く社員もおり、垣根のない風通しのよい社風も働き甲斐につながっています。これからご入社される方にも是非そうした環境のなか、会社とともに成長していってほしいと考えています。

事業内容
・フィットネスクラブ、スポーツ施設の経営、運営並びに企画
(直営、業務受託)
・フィットネス事業に関するコンサルティング
(市場調査、事業企画、開発・開業コンサルティング、運営アドバイス)
・スポーツ用品等の販売、レンタル
・各種イベントの企画、制作
・前各号に付帯する一切の業務

PHOTO

店舗ごとの運営権限が大きく、社員の意見やアイデアが採用されやすい環境。安定した経営基盤のもと、幅広く活躍できるフィールドがあります。

本社郵便番号 215-0004
本社所在地 神奈川県川崎市麻生区万福寺1-15-15
本社電話番号 044-966-8746
設立 2002年6月
資本金 1億円(2022年2月1日時点)
従業員 社員約50名 従業員計約500名(アルバイト 委託人数含む)(2022年2月1日時点)
売上高 16億6,000万円(2021年度実績)
事業所 新百合ヶ丘店 (ハイパーフィットネスクラブ 新百合ヶ丘)
港南台店   (フィットネス&スパ ココカラ港南台)
青葉台店   (フィットネス&スパ あすウェル青葉台)
中央林間店  (フィットネス&スパ あすウェル中央林間)
長津田店   (フィットネス&スパ あすウェル長津田)
小田急相模原店(フィットネス&スパ あすウェル小田急相模原)
三軒茶屋店  (フィットネス&ホットヨガ あすウェル三軒茶屋)
茅ヶ崎店   (フィットネス&スパ あすウェル茅ヶ崎)
町田店    (フィットネス&スパ あすウェル町田)
代表者 代表取締役 亀田 政幸
平均年齢 27.2歳(2022年9月時点)
沿革
  • 2002年 6月
    • (株)ハイパーフィットネス 設立
  • 2002年 9月
    • 「ハイパーフィットネスクラブ 新百合ヶ丘」オープン(運営受託)
  • 2003年 8月
    • 「ハイパーフィットネス タラソ福岡」コンサルティングオープン(運営受託)
  • 2004年 3月
    • 資本金を1億円に増資
  • 2004年 10月
    • 「スポーツクラブ ベル・フィットネス」コンサルティングオープン(運営受託)
  • 2007年 4月
    • 「フィットネス&スパ ココカラ本厚木」新規オープン(共同経営方式)
  • 2007年 11月
    • 「フィットネス&スパ ココカラ港南台」新規オープン(共同経営方式)
  • 2009年 12月
    • 「フィットネス&スパ あすウェル青葉台」新規オープン(直営方式)
  • 2010年 11月
    • 「フィットネス&スパ あすウェル中央林間」新規オープン(直営方式)
  • 2012年 5月
    • 「フィットネス&スパ ココカラ辻堂」新規オープン(共同経営方式)
  • 2017年 9月
    • 「フィットネス&スパ あすウェル長津田」新規オープン(直営方式)
  • 2019年 5月
    • 「フィットネス&スパ あすウェル小田急相模原」新規オープン(直営方式)
  • 2019年 7月
    • 「フィットネス&ホットヨガ あすウェル三軒茶屋」新規オープン(直営方式)
  • 2019年 7月
    • 「フィットネス&スパ あすウェル茅ヶ崎」新規オープン(直営方式)
  • 2020年 9月
    • 「フィットネス&スパ あすウェル町田」新規オープン(直営方式)

働き方データ

  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 8.2時間
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 1名 0名 1名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 1名 0名 1名
    2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
■全新入社員に対し、入社後1~3カ月の初期研修実施
【内容】ビジネスマナー研修、運動専門知識研修、MFA研修(応急救護訓練)、レッスンプログラム研修などクラブ運営に関わる内容をOJTを交えながら実施します。

■社内研修制度、自己啓発、業界研修、各種セミナーに会社負担で参加可

※情熱を持って仕事を楽しみ、個性を発揮できる環境を提供するため立候補制による業務選択やプレゼンテーション方式による賞与・昇給査定といった働く人のモチベーションを考えた制度を導入しています。
社内検定制度 制度あり
社内インストラクター認定

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
筑波大学、東京大学、早稲田大学
<大学>
青山学院大学、茨城大学、桜美林大学、大阪経済大学、神奈川大学、神奈川工科大学、鹿屋体育大学、神田外語大学、関東学院大学、慶應義塾大学、神戸市外国語大学、國學院大學、駒澤大学、埼玉県立大学、作新学院大学、淑徳大学、実践女子大学、順天堂大学、城西大学、成城大学、専修大学、仙台大学、玉川大学、中央大学、中京大学、筑波大学、帝京大学、帝京科学大学(東京)、帝京平成大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東京学芸大学、東京国際大学、東京女子体育大学、東京都市大学、東京農業大学、東洋大学、獨協大学、新潟大学、日本大学、日本女子大学、日本女子体育大学、日本体育大学、文教大学、法政大学、北陸大学、松本大学、武蔵大学、明治大学、明治学院大学、山梨大学、山梨県立大学、横浜国立大学、立教大学、立正大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
東京女子体育短期大学、東京リゾート&スポーツ専門学校、東京YMCA社会体育・保育専門学校、大原スポーツ公務員専門学校、新渡戸文化短期大学、大原簿記情報ビジネス専門学校横浜校、大原簿記医療秘書公務員専門学校町田校、横浜リゾート&スポーツ専門学校

採用実績(人数)     2019年 2020年 2021年  2022年
-------------------------------------------------
人数   19名  10名   7名   5名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 2 3 5
    2021年 5 2 7
    2020年 7 3 10

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp79876/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)ハイパーフィットネスと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ハイパーフィットネスを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)ハイパーフィットネスの会社概要