最終更新日:2023/6/30

岡地証券(株)

  • 正社員

業種

  • 証券

基本情報

本社
愛知県
資本金
15億円
売上高
13.9億円 (2023年3月実績)
従業員
124名(2023年3月現在)
募集人数
1~5名

証券を通じて、経済の面白さを実感してもらいたい!地域に密着した証券会社として、安定した経営基盤があるからこそ、余裕をもって人材育成に取り組める環境があります。

7月の会社説明会について! 岡地証券より (2023/06/30更新)

【7月の会社説明会募集します!】

皆さん、初めまして。
岡地証券 総務人事部 採用担当の神谷です。

弊社にご興味をお持ち頂き、誠にありがとうございます。

7月以降も随時会社説明会行います。
メール saiyo@okachi-sec.co.jpまですぐにご連絡願います。

人生100年時代と言われ、将来に向けえ貯蓄が大切とよく耳にします。
さて具体的に何を準備したらいいのだろう?
そして我々証券会社の役割は何だろう?

答えは一つではありません。
だから一緒に考えましょう。

お客様のことを考えること。これが自分を成長させる一番の近道です。
時代の変化に対応するための準備をしてください。

ご質問がありましたらいつでもお問い合わせください。

いままでの質問例
・内定後は何をすべきでしょうか?
・良い会社と普通の会社を見極める基準ってありますか?
・証券会社の「やりがい」って何ですか?
・面接時の注意点。何を話すべきなのか?
・日銀総裁について
その他多数…
※本当は一緒に考えていきたいことではありますが、とりあえず私の意見を質問者に伝えました。答えを知りたかったら聞いてね。

まずは視野を広げること。今まで見てこなかったことに気付けるはず。
一人でできなければ手伝います。
メール saiyo@okachi-sec.co.jp
電話  052-241-4376
神谷までごお待ちしています。

ご連絡お待ちしております!

  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
分からないことがあれば何でも相談できる風通しの良い職場。入社してからしっかり学べ、周りも手厚くサポートするので、初めから専門知識がなくても大丈夫。
PHOTO
岡地証券の営業が大切にしていることは、一方的に商品を提案するのではなく、お客様の望むものを一緒に考え、納得していただけるものだけをご提供すること。

金融業界の堅いイメージを払拭する職場環境で、対面営業の魅力を実感。

PHOTO

「日々、経済や政治の最前線で研鑽を重ねていると、これまで見えなかった景色が見えてきます。歴史の1ページに私たちと一緒に立ち会ってみませんか。

この仕事をしていると、毎日新しい出会いを経験をします。
日々、新鮮な気持ちで過ごすことができ、とてもやりがいのある仕事です。
「あれがよくなかった、こんな失敗をしてしまった」と悩むこともあるでしょう。
しかし、いつもポジティブな気持ちを忘れず、まっすぐ前に進みます。
時代は待ってはくれません。
仲間で力を合わせて乗り切っていきましょう。

また、法令を遵守し、お客様の立場に立った営業をしてください。
一時的な数値、業績を上げることにこだわるよりも、長い目で見て、
お客様の利益をもたらすことを第一に考えられる方のほうが、
当社の社風に合っているのではないでしょうか。

現在、人事制度の改革を進めており、今後は若手社員であっても
実力・実績がある方には、それにふさわしいポジション、
待遇を与えていく体制が、より強化されていきます。
また、これまで以上の幅広い顧客層の取り込みを考えています。
何ごとも前向きに、意欲的に歩んでいける魅力のある職場です。

会社データ

プロフィール

当社は、「法令遵守なきところに収入なし」をスローガンとした
コンプライアンス重視の経営を実践し、
お客様に安心してお取引いただくよう努めています。

事業内容
第一種金融商品取引業

PHOTO

名古屋市の中心地栄に本社を構える岡地証券。愛知・岐阜・三重を中心に地域密着の営業を続け、顧客からの満足度も高い。

本社郵便番号 460-0008
本社所在地 愛知県名古屋市中区栄三丁目7-26
本社電話番号 052-241-4376
設立 1948年5月
資本金 15億円
従業員 124名(2023年3月現在)
売上高 13.9億円 (2023年3月実績)
事業所 本社(名古屋市中区栄)、東京(日本橋茅場町)、西尾支店、岡崎支店、豊橋支店、一宮支店、多治見支店、桑名支店、新城店、一色店、江南店、可児店
業績 2023年3月期
純営業収益  1,394百万円
経常損益     451百万円
当期純損益   442百万円
株主構成 カネサン(株)
東洋興産
岡地インベストメント(株)
沿革
  • 昭和23年5月
    • 福寿証券(株)設立(資本金200万円)
  • 昭和23年8月
    • 証券業登録
  • 昭和24年4月
    • 名古屋証券取引所開設と同時に正会員として加入
  • 昭和28年4月
    • 岡地証券(株)に商号変更(資本金1,000万円)
  • 昭和43年4月
    • 免許制の施行に伴い、自己売買業務(1号)、委託売買業務(2号)及び募集・売出しの取扱業務(4号)の免許を受ける
  • 昭和48年4月
    • 本店を名古屋市中区栄三丁目7-29に移転
  • 昭和52年12月
    • 引受・売出業務(3号)の免許を受ける
  • 昭和60年10月
    • 東京支店を開設
  • 昭和61年2月
    • 東京証券取引所正会員に加入
  • 昭和62年4月
    • 大阪証券取引所正会員に加入
  • 平成10年12月
    • 証取法改正に基づき証券業登録
  • 平成18年2月
    • 本店を現在地 名古屋市中区栄三丁目7-26に新築移転
  • 平成23年4月
    • 証券・金融商品あっせん相談センターに加入
  • 令和元年7月
    • 日本投資顧問業協会に加入
  • 令和2年12月
    • 西尾信用金庫と業務提携
  • 令和3年8月
    • 尾西信用金庫と業務提携
  • 令和3年11月
    • 一宮支店と岐阜支店が統合
  • 令和4年7月
    • 本店営業部第一営業課と津島店が統合

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 23.2年
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 9.0時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.3日
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 1名 0名 1名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 1名 0名 1名
    2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
≪新入社員研修≫
・ビジネスマナーについて
 (学生と社会人の違い・電話対応・名刺交換・上座,下座・笑顔・身だしなみ・言葉遣い・
  話の聞き方・態度,姿勢・メールのマナー・来客対応・訪問のマナー・指示の受け方・
  報連相のマナー・報告の仕方・クレーム対応・時間のマナー・チームワーク・
  封筒・宛名の書き方・気配り・人間関係・ビジネスライティング)
・証券・金融・経済知識について
 (取扱商品,その他金融商品の学習・日経新聞の読み方・会社四季報,チャートの見方
  ライフプランについて・Quickの操作等)
・コンプライアンス研修
・岡地証券の規程等説明
・他社合同研修への参加
・外部講師による講義
・東京支店での研修
・部店訪問・社会見学など
自己啓発支援制度 制度あり
業務に資するとして会社が認めた資格について試験費用の補填
(CFP、AFP、ファイナンシャルプランナー2級・3級、証券アナリスト、生命保険一般過程試験等)
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
会員外務員試験1種、会員内部管理責任者試験等

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
静岡大学
<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知教育大学、愛知県立大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、朝日大学、大阪経済法科大学、関西大学、京都産業大学、近畿大学、金城学院大学、岐阜経済大学、慶應義塾大学、駒澤大学、静岡大学、静岡県立大学、信州大学、星城大学、中央大学、中京大学、中部大学、東海学園大学、東京農業大学、同志社大学、同朋大学、名古屋大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋経済大学、名古屋商科大学、奈良大学、南山大学、日本大学、日本福祉大学、広島大学、法政大学、明治大学、名城大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
名古屋短期大学、名古屋女子大学短期大学部、愛知大学短期大学部、愛知学院大学短期大学部、聖霊女子短期大学

採用実績(人数) 2023年  大卒2名(予定)
2022年  大卒4名 短大卒1名
2021年  大学院卒1名 大卒8名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 2 3 5
    2021年 5 4 9
    2020年 0 1 1
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 5
    2021年 9
    2020年 1
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 1
    2020年 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp8318/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

岡地証券(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
岡地証券(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. 岡地証券(株)の会社概要