[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4292人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1690196139475.jpg-(106500 B)
106500 B23/07/24(月)19:55:39No.1082329846+ 21:01頃消えます
無職バードです
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
123/07/24(月)19:56:19No.1082330135そうだねx2
今泣いています
223/07/24(月)19:56:47No.1082330334+
焼き鳥になれ
323/07/24(月)19:57:02No.1082330437そうだねx33
imgに来ないか?
423/07/24(月)19:57:10No.1082330477+
鳥貴族
523/07/24(月)19:58:01No.1082330886+
このフリーバードを買い取ってimgのロゴにしようぜ
623/07/24(月)19:58:29No.1082331091+
早く変われ
723/07/24(月)19:58:45No.1082331210+
ロゴ変わっちゃった
823/07/24(月)19:58:55No.1082331287そうだねx82
    1690196335587.png-(8454 B)
8454 B
これがお前の新しい姿だ
923/07/24(月)19:58:58No.1082331302そうだねx19
>このフリーバードを買い取ってimgのロゴにしようぜ
いもげバードはいくらなんでも落ちぶれすぎでは…
1023/07/24(月)19:59:20No.1082331442+
>1690196335587.png
顔がズレそうな顔してるな
1123/07/24(月)20:00:30No.1082331917そうだねx18
>1690196335587.png
なんてひどいすがたに
1223/07/24(月)20:01:30No.1082332361そうだねx8
>1690196335587.png
本当にひでぇや
1323/07/24(月)20:01:52No.1082332517そうだねx25
Xが思った以上にダサかったから今すぐ帰ってきてほしい
1423/07/24(月)20:02:02No.1082332591+
これからヒはなんて呼べばいいんだ?
1523/07/24(月)20:02:52No.1082332955+
twitterでもヒリでもないならヒじゃないんだよな確かに
1623/07/24(月)20:04:02No.1082333440+
>これからヒはなんて呼べばいいんだ?
1723/07/24(月)20:04:12No.1082333509+
>これからヒはなんて呼べばいいんだ?
1823/07/24(月)20:04:32No.1082333664+
>これからヒはなんて呼べばいいんだ?
ダ
1923/07/24(月)20:04:46No.1082333759+
どう生きるかバード君
2023/07/24(月)20:04:59No.1082333851そうだねx15
スレ画のデザインしてた人が嘆いてて可哀想だった
2123/07/24(月)20:05:07No.1082333906+
フリー素材になるんだろうかこの鳥
2223/07/24(月)20:05:50No.1082334235+
twitterのどこにもXなんて文字はないのになぜXに?
2323/07/24(月)20:05:56No.1082334276そうだねx30
スレ画マジでいいデザインだから変える理由がわからん
2423/07/24(月)20:06:20No.1082334448+
今日からいもげバードな
2523/07/24(月)20:07:19No.1082334855+
セメダバード!!
2623/07/24(月)20:07:28No.1082334912+
囀るX…Xjapanとかかな?
2723/07/24(月)20:07:36No.1082334973+
🔥🐔
2823/07/24(月)20:07:53No.1082335078+
イーロンのロケット事業がspace-Xだからイーロンがxって文字が好きなんだろう
2923/07/24(月)20:07:57No.1082335111+
>今日からいもげバードな
トホホークの立場が危ない!
3023/07/24(月)20:08:24No.1082335289+
朝起きたらXになってるのかな
3123/07/24(月)20:08:34No.1082335359+
割りとライセンス売ったら買うとこあると思う
何ならザッカーバーグが買うかもしれん
3223/07/24(月)20:08:39No.1082335393+
鳥じゃなくなったらツイッターという言葉の意味が失われるよな
なんだよXって
3323/07/24(月)20:08:55No.1082335494そうだねx6
>朝起きたらXになってるのかな
もうなってるよ!
3423/07/24(月)20:08:55No.1082335500そうだねx2
>スレ画のデザインしてた人が嘆いてて可哀想だった
https://twitter.com/martingrasser/status/1683266038602010624 [link]
何枚も鳥のスケッチ繰り返すところから始めたくらいの力作みたいね
https://twitter.com/Zisin_YT_LiVe/status/1683412908188008455 [link]
一方新ロゴは既存フォントそのまんま
3523/07/24(月)20:09:01No.1082335542そうだねx1
Xにはマジでこだわりがあるらしいけど死に行くものにそんなん名付けていいのか?
3623/07/24(月)20:09:04No.1082335553+
>twitterのどこにもXなんて文字はないのになぜXに?
x.comだが?
3723/07/24(月)20:09:18No.1082335652そうだねx1
>>朝起きたらXになってるのかな
>もうなってるよ!
アプリはまだヒリだ
3823/07/24(月)20:09:21No.1082335679+
本当だ変わってる
3923/07/24(月)20:09:23No.1082335695そうだねx1
こうやって見るとなかなか綺麗なデザインしてたんだね…
4023/07/24(月)20:09:24No.1082335698+
𝕏
4123/07/24(月)20:09:52No.1082335891そうだねx20
>イーロンのロケット事業がspace-Xだからイーロンがxって文字が好きなんだろう
好き嫌いの前にロゴのセンスのダサさと検索性のゴミさを考えてほしいな
4223/07/24(月)20:10:09No.1082335999+
カッコー>🐦‍⬛
4323/07/24(月)20:10:45No.1082336258そうだねx4
>スレ画マジでいいデザインだから変える理由がわからん
イーロンが無能だからだよ冗談抜きで
4423/07/24(月)20:11:01No.1082336391+
ヒバードに思ってたより思い入れないな
4523/07/24(月)20:11:09No.1082336442+
>𝕏
マジでただのフォントなんだ…
4623/07/24(月)20:11:11No.1082336452そうだねx5
実際いいデザインだよねスレ画
4723/07/24(月)20:11:29No.1082336576+
ファビコンはまだヒリだな
イーロンが気づかなければいいが
4823/07/24(月)20:11:32No.1082336599+
10年以上積み上げていた知名度を投げ捨てるなんて人気商売じゃそうそう出来る判断じゃねぇぜ
4923/07/24(月)20:11:35No.1082336613+
タイッツー使い勝手どう?
5023/07/24(月)20:11:38No.1082336638そうだねx4
>ヒバードに思ってたより思い入れないな
リンク開くときにいちいち出てきてクソうぜえなとすら思っていた
5123/07/24(月)20:11:40No.1082336654そうだねx12
有害なことかつまらんことしかしないな
5223/07/24(月)20:11:42No.1082336668+
不具合の時にくじら共々出てくるでしょ
5323/07/24(月)20:11:57No.1082336805+
お前はクビだ!
どうも
5423/07/24(月)20:12:02No.1082336836+
エックスッターになっちまったか
5523/07/24(月)20:12:12No.1082336910そうだねx4
>>𝕏
>マジでただのフォントなんだ…
マジもんのフォントに対して自分のもんって主張してるようなもんか…
5623/07/24(月)20:12:48No.1082337178そうだねx2
もう駄目だねこのSNS
5723/07/24(月)20:13:05No.1082337314+
赤くなったり犬になったり…
5823/07/24(月)20:13:07No.1082337335+
>10年以上積み上げていた知名度を投げ捨てるなんて人気商売じゃそうそう出来る判断じゃねぇぜ
火狐のアップデート思い出すわ
5923/07/24(月)20:13:12No.1082337360+
>タイッツー使い勝手どう?
ガチャのSSR以上が全然当たらない
6023/07/24(月)20:13:18No.1082337404+
>ファビコンはまだヒリだな
>イーロンが気づかなければいいが
埋め込みもまだヒリだね
6123/07/24(月)20:13:24No.1082337433そうだねx5
> https://twitter.com/martingrasser/status/1683266038602010624 [link]
紋様を描くみたいにデザインしてたのか…そう思うと綺麗な形だな
6223/07/24(月)20:13:31No.1082337483そうだねx1
>ガチャのSSR以上が全然当たらない
どういう意味だ…?
6323/07/24(月)20:13:49 ID:Apw3QpzkNo.1082337603+
>もう駄目だねこのSNS
嫌なら出ていけば?
誰も止めやしねえよ
ホレさっさと出てけ
マストドン行くんだろ?
6423/07/24(月)20:13:51No.1082337625+
タイッツーってアプリないんだっけ
みんながそっちに移動するなら俺も行くが…
6523/07/24(月)20:14:02No.1082337704そうだねx3
>マジもんのフォントに対して自分のもんって主張してるようなもんか…
デザインの主張はしてないんじゃね?
フリーフォントで作った看板と同じようなもん
6623/07/24(月)20:14:07No.1082337739+
>これからヒはなんて呼べばいいんだ?
ペケ
6723/07/24(月)20:14:09No.1082337756そうだねx3
>もう駄目だねこのSNS
あれだけゴミみたいな騒動起こして結局皆離れなかったから今後どんな改悪しても客離れないなって確信持てたんだと思うよ
6823/07/24(月)20:14:13No.1082337797そうだねx6
削除依頼によって隔離されました
無くなってスッキリした
勘違いデザイナーのオナニーオシャレデザインなんて消えちまえ平等に皆が使える機能的デザインの𝕏が文中でも使える事で表現の自由を絶対とする𝕏の理念をそのまま表していて気取っていて傲慢な機能性のない勘違い鳥マークより10000倍かっこいい
6923/07/24(月)20:14:19No.1082337829そうだねx4
>>もう駄目だねこのSNS
>嫌なら出ていけば?
>誰も止めやしねえよ
>ホレさっさと出てけ
>マストドン行くんだろ?
SNS知識が5年くらいアップデートされてない!
7023/07/24(月)20:14:30No.1082337907そうだねx1
>もう駄目だねこのSNS
おう!また明日Xでな!
7123/07/24(月)20:14:37No.1082337971+
フリー素材
7223/07/24(月)20:14:41No.1082338001そうだねx8
色んなことできるアプリとして開発していきたいらしいけど
それなのに社員大量解雇したんだ…ってなった
マジで目先のことしか考えてない無能なのでは?
7323/07/24(月)20:14:50No.1082338075そうだねx3
まぁ駄目だと思うけどスレッズがしっかりする前に死ぬな
7423/07/24(月)20:15:00No.1082338154そうだねx13
>嫌なら出ていけば?
>誰も止めやしねえよ
>ホレさっさと出てけ
>マストドン行くんだろ?
ホマ新チみたいなんやなw
7523/07/24(月)20:15:00No.1082338156+
もうダメ猫連呼してるやつがずっとしがみついてんのできの悪いコントだね
7623/07/24(月)20:15:01No.1082338158そうだねx1
>ホレ
>マス
7723/07/24(月)20:15:03No.1082338174+
新興SNSがどこもこのエックスを倒せない
7823/07/24(月)20:15:16No.1082338265そうだねx1
代替とか関係なくお金なくて終わりそう
7923/07/24(月)20:15:18No.1082338290そうだねx1
https://ki2neko.hateblo.jp/entry/2023/07/24/191636 [link]
おら帰ってこい
8023/07/24(月)20:15:25No.1082338339そうだねx4
正気を失ってるとしか言いようがない
百歩譲って現行の青い鳥止めるのはまだしも
新ロゴが鳥じゃないのは言葉が出ないレベル
8123/07/24(月)20:15:25No.1082338340+
日本だとXJAPANになるからYOSHIKIが心配してたな…
8223/07/24(月)20:15:29No.1082338364そうだねx1
>勘違いデザイナーのオナニーオシャレデザインなんて消えちまえ平等に皆が使える機能的デザインの𝕏が文中でも使える事で表現の自由を絶対とする𝕏の理念をそのまま表していて気取っていて傲慢な機能性のない勘違い鳥マークより10000倍かっこいい
わかる…
8323/07/24(月)20:15:34No.1082338399+
すげぇ転落人生バード!
8423/07/24(月)20:15:40No.1082338440そうだねx1
嫌誰ホマ
8523/07/24(月)20:15:49No.1082338500そうだねx1
>勘違いデザイナーのオナニーオシャレデザインなんて消えちまえ平等に皆が使える機能的デザインの𝕏が文中でも使える事で表現の自由を絶対とする𝕏の理念をそのまま表していて気取っていて傲慢な機能性のない勘違い鳥マークより10000倍かっこいい
これはほんとうにそう
8623/07/24(月)20:15:53No.1082338523+
ツイート部分は羽マークのままなのが雑な仕事過ぎる…
8723/07/24(月)20:15:55No.1082338545そうだねx3
ロゴすら作らねえのかよ
8823/07/24(月)20:15:56No.1082338553+
>SNS知識が5年くらいアップデートされてない!
マストドンはFediverseで最大規模の人口を誇るプラットフォームですよ?
8923/07/24(月)20:16:03No.1082338599+
>どういう意味だ…?
ログインすると謎の石とか謎のコイン貰える
謎の石でガチャをすると半分くらい内容未定の特に用途のないカードが貰える
9023/07/24(月)20:16:21No.1082338738そうだねx6
オワコンって言葉は個人的には終わってほしいけど終わらないコンテンツのことなんですよ
9123/07/24(月)20:16:24No.1082338768そうだねx3
>無くなってスッキリした
>勘違いデザイナーのオナニーオシャレデザインなんて消えちまえ平等に皆が使える機能的デザインの𝕏が文中でも使える事で表現の自由を絶対とする𝕏の理念をそのまま表していて気取っていて傲慢な機能性のない勘違い鳥マークより10000倍かっこいい
キラキラ時代の負の象徴みたいなものだよね
実用性を完全に無視していてユーザーを見てなかった
9223/07/24(月)20:16:26No.1082338782そうだねx4
dogeにならなくて良かったとは思った
9323/07/24(月)20:16:35No.1082338856+
>色んなことできるアプリとして開発していきたいらしいけど
>それなのに社員大量解雇したんだ…ってなった
>マジで目先のことしか考えてない無能なのでは?
元いた社員の大量解雇は遅かれ早かれじゃない?
普通はビジョン固まって人材集める目処が立ってからやるけど…
9423/07/24(月)20:16:41No.1082338901そうだねx1
> https://ki2neko.hateblo.jp/entry/2023/07/24/191636 [link]
誰か作るだろうと思ってたが想像より早かった
9523/07/24(月)20:17:10No.1082339130+
最近ずーっとなんか弄ってたのはこのX形態なの?
9623/07/24(月)20:17:12No.1082339144+
Chrome拡張っつってもChromeじゃ見れないだろヒ
9723/07/24(月)20:17:15No.1082339159+
でもXってイーロンの未練でしょ
9823/07/24(月)20:17:21No.1082339197+
𝕏
9923/07/24(月)20:17:28No.1082339259+
イーロンがそのへんの木っ端に倒せるはずなかったな
10023/07/24(月)20:17:29No.1082339267そうだねx6
>実用性を完全に無視していてユーザーを見てなかった
まるで今はユーザーに寄り添ってるみたいな…
10123/07/24(月)20:17:30No.1082339268+
>Chrome拡張っつってもChromeじゃ見れないだろヒ
いつの話だ…?
10223/07/24(月)20:17:37No.1082339333+
レイオフバード!
10323/07/24(月)20:17:44No.1082339388そうだねx1
そんなことよりサービスの中身なんとかしろよ
10423/07/24(月)20:17:46 ID:Apw3QpzkNo.1082339397そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
「スレッズ」利用者 ピーク時から約7割減、平均利用時間も19分から4分に
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/24662377 [link]

所詮後追いだな 化けの皮が剥がれればこんなもんだ
こんなものをありがたがってたパヨクはもう戻ってくるなよ?
まともなユーザーはどちらが優れてるか論理的客観的に審判したというわけだ
このように論理を示されてもパヨクは認めたがらないけど典型的な「負け犬の遠吠え」だよな~
10523/07/24(月)20:17:47No.1082339408+
いまさらつぶやくとかツイートするって言葉が
Xするに変えられるわけないじゃん…
10623/07/24(月)20:17:51No.1082339434+
>でもXってイーロンの未練でしょ
イーロンの子供の名前
10723/07/24(月)20:18:17No.1082339620そうだねx3
あらゆる印刷物やサイトのロゴ変えなくちゃならないのわりと世界規模の問題になってる
10823/07/24(月)20:18:18No.1082339626+
客は離れないけど段々とここで宣伝してる企業らは振り回されすぎてそろそろ別でやる事考え始めてると思う
10923/07/24(月)20:18:21No.1082339651そうだねx6
実用で言うならマークとしては凄い見にくいよこの𝕏
縮小すると特に
11023/07/24(月)20:18:34 ID:Apw3QpzkNo.1082339736そうだねx1
>>色んなことできるアプリとして開発していきたいらしいけど
>>それなのに社員大量解雇したんだ…ってなった
>>マジで目先のことしか考えてない無能なのでは?
>元いた社員の大量解雇は遅かれ早かれじゃない?
>普通はビジョン固まって人材集める目処が立ってからやるけど…
無駄な人件費を削減するのは会社にとって重要だがね
特にいつ潰れてもおかしくなかった赤字企業ならなおのこと
無能をパージできたのだから歓迎すべきことなんだよ
11123/07/24(月)20:18:34No.1082339743+
URL変わると面倒だからURLは変えないで欲しい
11223/07/24(月)20:18:35No.1082339744そうだねx10
>イーロンの子供の名前
子供かわいそ…
11323/07/24(月)20:18:39No.1082339772+
なんかロゴがダサくないか?
11423/07/24(月)20:18:49No.1082339843+
Xするってこいつエロだぜー!
11523/07/24(月)20:18:50No.1082339846+
いかれた長文書くネタかと思ったら本気でいってそうだな…
11623/07/24(月)20:18:53No.1082339872+
これでthreadsに移動しなかったらこのままXだね
11723/07/24(月)20:18:54No.1082339876そうだねx5
シンプルに視認性悪いよね
11823/07/24(月)20:18:57No.1082339899そうだねx7
>あらゆる印刷物やサイトのロゴ変えなくちゃならないのわりと世界規模の問題になってる
まぁ…3日後元に戻ってるかもしれないからしばらくこのままでいいだろう
11923/07/24(月)20:19:02No.1082339931+
>客は離れないけど段々とここで宣伝してる企業らは振り回されすぎてそろそろ別でやる事考え始めてると思う
企業が集まる所に俺は付くぞ!
12023/07/24(月)20:19:03No.1082339942そうだねx3
X付くとどうもアダルトサイト感出るんだよな
12123/07/24(月)20:19:20No.1082340077+
ファイヤーされて焼き鳥になったのか…
12223/07/24(月)20:19:20No.1082340083+
>あらゆる印刷物やサイトのロゴ変えなくちゃならないのわりと世界規模の問題になってる
この𝕏イーロン曰く仮デザインで公募でいいのあったら変えちゃうかもしれない~とか言ってるから下手するとまた変えなきゃならなくなる可能性もある
12323/07/24(月)20:19:23No.1082340103そうだねx1
>シンプルに視認性悪いよね
検索性も悪い
だからPayPalは捨てた
12423/07/24(月)20:19:47No.1082340284そうだねx4
アルファベットの中でもXとかZ選ぶ奴は駄目
12523/07/24(月)20:19:47No.1082340289そうだねx1
>X付くとどうもアダルトサイト感出るんだよな
Xvideoだの
DMMのゲームのXだの
12623/07/24(月)20:19:48No.1082340296+
>>あらゆる印刷物やサイトのロゴ変えなくちゃならないのわりと世界規模の問題になってる
企業公式ヒの人とか大変だよな
12723/07/24(月)20:19:52No.1082340316そうだねx1
うわあ本当にXになってる…
12823/07/24(月)20:19:56No.1082340346+
>X付くとどうもアダルトサイト感出るんだよな
皆xvideosだと思ってた
12923/07/24(月)20:20:28No.1082340563+
>>どういう意味だ…?
>ログインすると謎の石とか謎のコイン貰える
>謎の石でガチャをすると半分くらい内容未定の特に用途のないカードが貰える
そうなんだありがとう!
13023/07/24(月)20:20:38No.1082340646そうだねx2
一般的な文字を固有名詞に使うのはちょっとな
13123/07/24(月)20:20:41No.1082340661+
>客は離れないけど段々とここで宣伝してる企業らは振り回されすぎてそろそろ別でやる事考え始めてると思う
欧米企業は離れてるけど
中国の広告は増えてるし日本企業は撤退してない
アジア企業中心になるかもな
13223/07/24(月)20:20:56No.1082340776+
ここが潰れたらここから始まった諍いは無くなるし
イイ感じに分散型SNSに移行していけば余計な衝突もなくなるだろう
分散型は分散型で蠱毒状態になるかもだけどヒで得た名声は使いまわせないからネットニュースで取り上げられたりするほどの発言力は無くなって弱体化は間違いないし…
13323/07/24(月)20:21:03No.1082340815+
X Twitter X
13423/07/24(月)20:21:09 ID:Apw3QpzkNo.1082340860+
>>>あらゆる印刷物やサイトのロゴ変えなくちゃならないのわりと世界規模の問題になってる
>企業公式ヒの人とか大変だよな
改革には痛みが伴うもの
それが世の中の基本なんだよ
13523/07/24(月)20:21:15No.1082340903そうだねx2
なあ
今からイーロンのこと下痢便って呼ぶようにしないか?
13623/07/24(月)20:21:25No.1082340976そうだねx2
というか真っ先に広告が半減してるからな
13723/07/24(月)20:21:27No.1082340997そうだねx6
>一般的な文字を固有名詞に使うのはちょっとな
最低だなApple…
13823/07/24(月)20:21:36No.1082341064+
>アルファベットの中でもXとかZ選ぶ奴は駄目
日本は戦前からZ大好きなのに…
13923/07/24(月)20:21:41No.1082341104+
>アルファベットの中でもXとかZ選ぶ奴は駄目
最低だよアニキ…
14023/07/24(月)20:21:58No.1082341240そうだねx2
>一般的な文字を固有名詞に使うのはちょっとな
それ言うとtwitterだって昔からある英語の動詞なのだが…
14123/07/24(月)20:22:08No.1082341303そうだねx3
一応misskeyのアカウントとthreadsのアカウントは作るだけ作っておいた
14223/07/24(月)20:22:09No.1082341316+
フォロワーがだいぶ減ってると思ったら凍結されてた
14323/07/24(月)20:22:18 ID:Apw3QpzkNo.1082341378そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
コミュニティノート効きすぎてパヨちん息してないの草
そんなに悔しかったんか?
必死にコミュニティノートに反論してるけどパヨクって日本語すらまともに読めないの草
文章理解力どうなっとんねん
偏差値28の集まりなだけあるな
14423/07/24(月)20:22:19No.1082341383+
分散するかなぁ
結局ここ行こうぜ!ってなる気がする
14523/07/24(月)20:22:29No.1082341433+
>アルファベットの中でもXとかZ選ぶ奴は駄目
俺の乗ってるモビルスーツがZで何が悪いんだよぉ!
14623/07/24(月)20:22:43No.1082341536そうだねx2
>>一般的な文字を固有名詞に使うのはちょっとな
>最低だなWindows…
14723/07/24(月)20:22:44No.1082341543+
Xプリ…
14823/07/24(月)20:22:47No.1082341571+
書き込みをした人によって削除されました
14923/07/24(月)20:22:54No.1082341617+
https://www.wdic.org/w/MOE/X%E6%8C%87%E5%AE%9A [link]
こういうのと混ざるからイメージ悪い
15023/07/24(月)20:23:07No.1082341711+
名前がXになるのは構わないがURLは変えないで欲しい
15123/07/24(月)20:23:12No.1082341739そうだねx2
>こうやって見るとなかなか綺麗なデザインしてたんだね…
知らなかったよ
15223/07/24(月)20:23:15No.1082341761+
元ヒ君……
15323/07/24(月)20:23:18No.1082341784+
Xfiles
15423/07/24(月)20:23:26No.1082341852そうだねx2
これイーロンのこだわり以前にQとかZとかそういう感じの一文字を狙った流れもあるんじゃねって言われてやっと腑に落ちた
イーロンくんQとかZと…仲いいもんね…
15523/07/24(月)20:23:41No.1082341966+
ドメイン変わるらしいしいろいろめんどくせぇ…
15623/07/24(月)20:23:53No.1082342051そうだねx9
別に鳥にもなんの思い入れもないけどXがゴミデザインすぎる
15723/07/24(月)20:24:01No.1082342121+
仮に分散型流行らなくてもSNS自体の人口が減るだろうからそれは良い事
15823/07/24(月)20:24:04No.1082342135+
まだファビコンで生きてる
15923/07/24(月)20:24:16No.1082342212+
せめてXXだよね
16023/07/24(月)20:24:20No.1082342241+
Phoenixにはなれなかったんだな……
16123/07/24(月)20:24:29No.1082342315+
まあ何にせよXよりはマシだろう
16223/07/24(月)20:24:35No.1082342355そうだねx1
結局人が大勢そもそもいついていてかつそこに大手企業とかが拠点移したりしないと他のSNSに大勢が移るって動きはなかなか起きないと思う
16323/07/24(月)20:24:39No.1082342387+
>別に鳥にもなんの思い入れもないけどXがゴミデザインすぎる
あんまり格好良くないよな
16423/07/24(月)20:24:42No.1082342416+
どこまでやったら人いなくなるのかって社会実験してる気がしてきた
16523/07/24(月)20:24:52No.1082342474+
わりと中学生みたいなセンスしてるよねイーロン
16623/07/24(月)20:25:02No.1082342557+
そもそも経営続けられるの
16723/07/24(月)20:25:05No.1082342566+
中二病みたいなことしやがって
16823/07/24(月)20:25:11No.1082342608+
あのハゲちょっとチンポいじってるぐらいにしか思ってなさそうなのがクソムカつく
16923/07/24(月)20:25:17No.1082342644そうだねx1
>イーロンくんQとかZと…仲いいもんね…
そっちかぁ…
17023/07/24(月)20:25:26No.1082342714+
>結局人が大勢そもそもいついていてかつそこに大手企業とかが拠点移したりしないと他のSNSに大勢が移るって動きはなかなか起きないと思う
企業からの情報仕入れるのに便利すぎるんだよね
後はやってる友人がどこに動くか次第だ
17123/07/24(月)20:25:40No.1082342812そうだねx1
>アルファベットの中でもXとかZ選ぶ奴は駄目
ガンダムX…ウルトラマンX…Zガンダム…ウルトラマンZ…仮面ライダーZX…
17223/07/24(月)20:25:42No.1082342819+
羽ばたいーたーらー
17323/07/24(月)20:25:48No.1082342864+
やっぱりそう言う思想の人達がX気に入ってるのね
17423/07/24(月)20:25:51No.1082342897+
もうXに変わってるー!!?
17523/07/24(月)20:25:55No.1082342924+
「」はカッコいいもの好きだからX褒めると思ってた
17623/07/24(月)20:26:04No.1082342984そうだねx2
>そもそも経営続けられるの
捨てたところでひとつも痛くないからなぁあの富豪
17723/07/24(月)20:26:12No.1082343053そうだねx1
>oPenix…
17823/07/24(月)20:26:14No.1082343078+
ついていけるか選別みたいな流れをリアタイしてる気分
17923/07/24(月)20:26:14No.1082343079そうだねx2
>アルファベットの中でもXとかZ選ぶ奴は駄目
ド…ドラゴンボールZ…
18023/07/24(月)20:26:17No.1082343095+
次のアプデでアプリのロゴもこれになるのか…
18123/07/24(月)20:26:21No.1082343122そうだねx6
>「」はカッコいいもの好きだからX褒めると思ってた
かっこよかったら褒めたかもしれんが…
18223/07/24(月)20:26:33No.1082343215そうだねx2
世の中のTwitter提携アイコンみたいなの全部Xに変えなきゃいけないのクソ迷惑では?
18323/07/24(月)20:26:38No.1082343255+
>「」はカッコいいもの好きだからX褒めると思ってた
カッコいいのなんてX-MENとガンダムXぐらいなのでは…
18423/07/24(月)20:26:42No.1082343280そうだねx1
イーロンマスクが裏でプーチンに仕送りしてるってマジ?
18523/07/24(月)20:26:46No.1082343313+
>>そもそも経営続けられるの
>捨てたところでひとつも痛くないからなぁあの富豪
その富豪がお金払わないから死にそうなんだけど
18623/07/24(月)20:26:54No.1082343387そうだねx1
>別に鳥にもなんの思い入れもないけどXがゴミデザインすぎる
デザインじゃなくて既存フォントなので文句はフォントのデザイナーに言ってください𝕏𝕏𝕏𝕏𝕏𝕏𝕏𝕏𝕏
18723/07/24(月)20:26:59No.1082343429+
>世の中のTwitter提携アイコンみたいなの全部Xに変えなきゃいけないのクソ迷惑では?
確かに…
18823/07/24(月)20:27:01No.1082343442そうだねx5
今回は既に利用者いるからやったのかも知れんが
普通アルファベット単体をサービスや商品名にはしないわ
18923/07/24(月)20:27:05No.1082343454+
>アルファベットの中でもXとかZ選ぶ奴は駄目
どうして日本の漫画やアニメを無差別に馬鹿にするんですか…
19023/07/24(月)20:27:20No.1082343580+
Xを馬鹿にすることで風評被害を受けるタイトルたち…
19123/07/24(月)20:27:25No.1082343614+
>oPenix…
チンポが不死鳥ってカッコいいな
19223/07/24(月)20:27:27No.1082343626+
>世の中のTwitter提携アイコンみたいなの全部Xに変えなきゃいけないのクソ迷惑では?
変えなくても良くない?ってムードになってくんねえかなあ
19323/07/24(月)20:27:30No.1082343642+
>世の中のTwitter提携アイコンみたいなの全部Xに変えなきゃいけないのクソ迷惑では?
dogeにした時も変えてないしそのままでいいんじゃねえかな
19423/07/24(月)20:27:39No.1082343714そうだねx8
トップクラスの知名度投げ捨てるのはマジですげぇよ
ちゃんとしたプラン無いなら知名度捨てるだけでいいこと一切ないから正気で出来ることじゃない
19523/07/24(月)20:27:48No.1082343789そうだねx2
企業「お前ら早く移住しろ」
パンピー「お前ら早く移住しろ」
19623/07/24(月)20:27:49No.1082343798+
ツイートもXになるの?
19723/07/24(月)20:27:50No.1082343816+
>>>そもそも経営続けられるの
>>捨てたところでひとつも痛くないからなぁあの富豪
>その富豪がお金払わないから死にそうなんだけど
>死んだところでひとつも痛くないからなぁあの富豪
19823/07/24(月)20:28:02No.1082343903+
X単体はそうそうないんじゃないか
19923/07/24(月)20:28:03No.1082343913+
ふうんターンXということか
20023/07/24(月)20:28:11No.1082343966そうだねx2
ハッシュタグがろくすっぽ昨日しないのなんとかしろ
20123/07/24(月)20:28:17No.1082344002+
dogeだけは浮きまくってたからあれにならなかっただけ良いと思う
20223/07/24(月)20:28:28No.1082344090+
今日は焼き鳥にするわ
20323/07/24(月)20:28:34No.1082344131+
経営できるかの話で富豪のダメージはどうでもいいんだけど
20423/07/24(月)20:28:35No.1082344135+
何が嫌ってまた気分で気軽に変えそうなところ
20523/07/24(月)20:28:40No.1082344173+
FBもロゴとかサービス名そのままにしてたのになんで逆張りばかりしてんだろ?
頭ホリエモンなの?
20623/07/24(月)20:28:41No.1082344182+
>トップクラスの知名度投げ捨てるのはマジですげぇよ
>ちゃんとしたプラン無いなら知名度捨てるだけでいいこと一切ないから正気で出来ることじゃない
願掛けみたいなもんでしょ
20723/07/24(月)20:28:58No.1082344303そうだねx8
>>>そもそも経営続けられるの
>>捨てたところでひとつも痛くないからなぁあの富豪
>その富豪がお金払わないから死にそうなんだけど
>死んだところでひとつも痛くないからなぁあの富豪
痛くないなら退職金とかオフィスの賃料とか払ってやれよ
20823/07/24(月)20:29:02No.1082344329+
今までの何千何百というwebページの書き換えさせられるwebデザイナーかわうそ
20923/07/24(月)20:29:09No.1082344384+
>なあ
>今からイーロンのこと下痢便って呼ぶようにしないか?
下痢便に失礼じゃないか?
21023/07/24(月)20:29:16No.1082344442+
>ツイートもXになるの?
そもそも呟くではなくなる…?なんて言えばいいんだ
21123/07/24(月)20:29:26No.1082344525+
#Twitter終了のハッシュタグでみんなヒロゴにお別れしてる
21223/07/24(月)20:29:38No.1082344625+
ヒリって呼べないなもう
21323/07/24(月)20:29:42No.1082344647+
検索しにくくならない?
21423/07/24(月)20:29:46No.1082344672+
>痛くないなら退職金とかオフィスの賃料とか払ってやれよ
ドケチだからね仕方ないね
21523/07/24(月)20:29:52No.1082344722+
あめりかじんはまあブランドにX付けたがりだよ
ExxonとかFedExとかあるしスターバックスがSBUXになったりXを含む株のティッカーはたくさんある
21623/07/24(月)20:30:07No.1082344833+
元Twitterくん可哀想
21723/07/24(月)20:30:11No.1082344871+
>Xを馬鹿にすることで風評被害を受けるタイトルたち…
CLAMP…
21823/07/24(月)20:30:12No.1082344883+
流石に一般人はこれで消えるだろうね
21923/07/24(月)20:30:22No.1082344957+
終わらないからって事で大多数が移行を先送りしまくってるけど
目に見えてヒでツイートする頻度落としてる人とかそもそもしなくなった人とか多いから
終わりそうな雰囲気を出しつつ終わらないから移行も本格的に実行させないってのを続けるのが一番ネットにとって平和なんじゃねえかな…?
22023/07/24(月)20:30:25No.1082344971+
>そもそも呟くではなくなる…?なんて言えばいいんだ
嘯く
22123/07/24(月)20:30:31No.1082345028+
x.comって23年前からずっとイーロンマスクが持ってたのか
22223/07/24(月)20:30:31No.1082345031+
teXtingとかそういう方面に持っていくのだけはやめて欲しい
22323/07/24(月)20:30:50No.1082345165そうだねx3
ハフポストとかいう左翼的誘導記事を見なくなった
左翼系のキラキラ社員が首になった
これだけでもイーロンの功績は計り知れない
22423/07/24(月)20:30:52No.1082345185+
今後はネットのオタクの玩具です
22523/07/24(月)20:30:52No.1082345186+
>流石に一般人はこれで消えるだろうね
他のサービスにみんな移るよな
22623/07/24(月)20:31:00No.1082345248そうだねx2
終わるとしたら会社が潰れるほうが先だと思う
22723/07/24(月)20:31:06No.1082345300そうだねx2
>>流石に一般人はこれで消えるだろうね
>他のサービスにみんな移るよな
※移らない
22823/07/24(月)20:31:09No.1082345320そうだねx1
>流石に一般人はこれで消えるだろうね
本当に?あいつらはしぶといよ
22923/07/24(月)20:31:24No.1082345439+
どんなにゴミでもこのSNSを使い続けるしかない…
23023/07/24(月)20:31:27No.1082345472そうだねx2
>x.comって23年前からずっとイーロンマスクが持ってたのか
PayPalに合併されたときにPayPalの所有になった
2017年にイラネされてマスクが持った
23123/07/24(月)20:31:40No.1082345595+
>今までの何千何百というwebページの書き換えさせられるwebデザイナーかわうそ
ただの既存フォント𝕏なので楽ですよ!
感謝してくださいね!𝕏
23223/07/24(月)20:31:44No.1082345633そうだねx4
>FBもロゴとかサービス名そのままにしてたのになんで逆張りばかりしてんだろ?
>頭ホリエモンなの?
metaはmetaのFacebookって形でfb残したんだからXの Twitterってすればいいのにな
23323/07/24(月)20:31:46No.1082345654+
>>流石に一般人はこれで消えるだろうね
>他のサービスにみんな移るよな
オタクのものになっていいことだ
23423/07/24(月)20:31:48No.1082345666+
どうせなら動画配信サービスも作ろう
名前はXtubeなんてどうかな!?
23523/07/24(月)20:31:52No.1082345712そうだねx12
トレンドが変なことより今の惨状のほうが嫌だわ
23623/07/24(月)20:31:59No.1082345778+
そもそも他のSNSで一から環境を構築するのが面倒なのである!
23723/07/24(月)20:32:04No.1082345808+
>トップクラスの知名度投げ捨てるのはマジですげぇよ
ふつうはシリーズ続投させるもんだしな
ふつうは
23823/07/24(月)20:32:06No.1082345827そうだねx4
限界集落的な界隈は困るだろうけど
一般人はもうすでにヒに頼ってないのが現実だと思う
インスタ使いつつYouTube観てるだろう
23923/07/24(月)20:32:07No.1082345837そうだねx2
ニュース番組や記事とかはわからんが会話や書き込みだと
ずっとツイッター呼びのまんまじゃねえかな…
24023/07/24(月)20:32:15No.1082345908+
このレベルで金と権力を持ってたら民意なんて無視してもやりたい放題できると知ってるんだろう
24123/07/24(月)20:32:19No.1082345931+
X→エックス→えっくそ→くそ
だから呟くじゃなく糞るでいいんじゃない?
24223/07/24(月)20:32:24No.1082345967+
>検索しにくくならない?
検索しにくくなったらトラフィックが減るのでコストが下がる
24323/07/24(月)20:32:32No.1082346033+
ここで荒らしまくってたメディア関係の連中もファクトチェックの機能の追加には相当顔真っ赤にしてそうで気分爽快っすね
アカ日や変態毎日のやつら今どんな気持ちや?ん?
24423/07/24(月)20:32:36No.1082346074+
最初に開いたときに読み込むまでに表示されるエエエエックス!!って感じの表示に耐えられない
24523/07/24(月)20:32:40No.1082346099そうだねx4
>>流石に一般人はこれで消えるだろうね
>他のサービスにみんな移るよな
移るも何も一般人はヒを掛け持ちしてるだけに過ぎない
24623/07/24(月)20:32:43No.1082346120+
言うほどインスタ一般層に普及してるか?
24723/07/24(月)20:32:48No.1082346159そうだねx3
ようつべしか見てないって人ままいるな
24823/07/24(月)20:32:50No.1082346181+
いつまでたっても誉めるところが左翼がどうこうしかないのすごくない?
24923/07/24(月)20:33:00No.1082346256そうだねx5
アカ日ってすげえ久しぶりに聞いたな
25023/07/24(月)20:33:19No.1082346390+
𝕏
25123/07/24(月)20:33:22No.1082346430+
オタクの言う一般人の範囲わかんねえ!
25223/07/24(月)20:33:24No.1082346445+
>限界集落的な界隈は困るだろうけど
>一般人はもうすでにヒに頼ってないのが現実だと思う
>インスタ使いつつYouTube観てるだろう
どれも使ってて本当にダメになったら見なくなるだけだろうね
25323/07/24(月)20:33:28No.1082346470そうだねx4
>X→エックス→えっくそ→くそ
>だから呟くじゃなく糞るでいいんじゃない?
たまサンダーが名文に見えるボケだね!
25423/07/24(月)20:33:33No.1082346508+
アカ日ってなに?
25523/07/24(月)20:33:36No.1082346535+
もうヒじゃなくなるからXかメって呼んであげてね
25623/07/24(月)20:33:46No.1082346615+
まぁ俺は無くても平気だけど宣伝しないと死ぬ類の人は死ぬね
25723/07/24(月)20:33:49No.1082346637そうだねx2
>今からイーロンのこと下痢便って呼ぶようにしないか?
>だから呟くじゃなく糞るでいいんじゃない?
なるほど下痢便の糞か
うまいこと言う
25823/07/24(月)20:33:52No.1082346669+
>一般人はもうすでにヒに頼ってないのが現実だと思う
>インスタ使いつつYouTube観てるだろう
インスタですらおじさんおばさんが使う物ってなってるし
若い人達はTikTokかSnapchatやってる
ヒは言うほど使われていない
25923/07/24(月)20:33:55No.1082346699+
Qアノンおじさん大ハッスル
26023/07/24(月)20:33:57No.1082346711+
>限界集落的な界隈は困るだろうけど
>一般人はもうすでにヒに頼ってないのが現実だと思う
>インスタ使いつつYouTube観てるだろう
もはや自分が何見てるかもわかんなかったり昔の動画と気づかずに見てるとかが普通になるのか
どんどん新しいことへのリーチが難しくなるな…
26123/07/24(月)20:34:12No.1082346844+
>ようつべしか見てないって人ままいるな
映像メディア以外認識が難しくなってるのが増えたので
26223/07/24(月)20:34:14No.1082346860そうだねx5
https://about.twitter.com/ja/who-we-are/brand-toolkit [link]
>Twitterのロゴは、私たちにとって最も認知度の⾼い財産です。そのため、ロゴの使⽤⽅法に細⼼の注意を払っています。ロゴをどのように使⽤するか、時間をかけて検討するとともに、ブランドガイドラインで推奨している使⽤⽅法に則ってください。
悲しい
26323/07/24(月)20:34:16No.1082346869+
スマホアプリが使えなくなって大分依存度は下がった
26423/07/24(月)20:34:20No.1082346896+
流石に名前また変えるでしょ
もしこのまま順調に拡充出来てもX名義は使いにくすぎる
26523/07/24(月)20:34:25No.1082346944+
このX車のロゴみたいで可愛くない
26623/07/24(月)20:34:36No.1082347029そうだねx2
>アカ日ってすげえ久しぶりに聞いたな
アップデートできない人は本当にできないからな
26723/07/24(月)20:34:54No.1082347161そうだねx2
一つのサービスしか使わないという発想がいかにも匿名掲示板って感じだ
26823/07/24(月)20:35:11No.1082347307そうだねx2
>流石に名前また変えるでしょ
>もしこのまま順調に拡充出来てもX名義は使いにくすぎる
変えるわけないじゃん
マスクの所有している会社名見てみろよ
26923/07/24(月)20:35:14No.1082347331そうだねx2
まあ実際アップデート出来ない老いた一般人はヒにいっぱい残ってるよ
27023/07/24(月)20:35:19No.1082347359+
>アカ日ってすげえ久しぶりに聞いたな
触っちゃいかんよ
27123/07/24(月)20:35:21No.1082347376そうだねx1
お前らSNSの名前が変わったくらいで騒ぐなよ
イーロンの息子なんて自分の名前がXなんだぞ
「X・Æ・A-12・マスク」だぞ
27223/07/24(月)20:35:23No.1082347392+
つぶやくをXしますと言えばいいのだろうか
27323/07/24(月)20:35:30No.1082347436+
ミスキー最大風速で注目されて速攻忘れられつつあるな
所詮そんなもんよ 誰も本気で移住なんか考えてない
そこをイーロン氏は読み切ってるから無駄なランニングコストを削減してるわけ
どうせ移住なんか口だけだからな マストドンはどうしたのって話だ
これが彼の深謀遠慮なんだよなぁ
27423/07/24(月)20:35:33No.1082347469+
そこら中に知らないものへのアクセスが転がってるはずなのになんでこんな新しいものへと繋がるのが難しくなってしまったんだろう
27523/07/24(月)20:35:36No.1082347484そうだねx4
>お前らSNSの名前が変わったくらいで騒ぐなよ
>イーロンの息子なんて自分の名前がXなんだぞ
>「X・Æ・A-12・マスク」だぞ
かわいそ…
27623/07/24(月)20:35:40No.1082347511そうだねx3
>アカ日ってすげえ久しぶりに聞いたな
いや初めて聞いたけど…
27723/07/24(月)20:35:43No.1082347525+
Xだけだと文字数の関係で商標登録通らなくない?
27823/07/24(月)20:35:47No.1082347557そうだねx2
snapchatもインスタもtiktokもその場で楽しくなればそれでよいで
本来探してたものにはたどり着けない(ので正しい解決方法はみつからない)と言う感じだから
どんどん怠惰になっていくだろうなと言うのは想像に難くない
27923/07/24(月)20:35:48No.1082347568+
ヒが終わった途端に壺やここ辺りでまさはるスレの勢い増した上に引用先を伏せたまさはるまとめ動画が増えたら面白そう
全然面白くない
28023/07/24(月)20:35:49No.1082347576+
>お前らSNSの名前が変わったくらいで騒ぐなよ
>イーロンの息子なんて自分の名前がXなんだぞ
>「X・Æ・A-12・マスク」だぞ
可哀想
28123/07/24(月)20:35:54No.1082347616そうだねx1
>まあ実際アップデート出来ない老いた一般人はimgにいっぱい残ってるよ
28223/07/24(月)20:35:57No.1082347643+
>限界集落的な界隈は困るだろうけど
>一般人はもうすでにヒに頼ってないのが現実だと思う
>インスタ使いつつYouTube観てるだろう
最悪youtubeかインスタに拠点移すでどこも充分やっていけるとは思う
つべなんかはチャンネル登録してもらえば必要な情報はコミュニティ見てもらってとかできるしショート動画とかもあるから必要な情報は動画で伝える手もあるし
28323/07/24(月)20:35:57No.1082347646+
ミスキーの鯖問題さえ解決すれば好きなんだけどなあれ
28423/07/24(月)20:36:05No.1082347704+
>まあ実際アップデート出来ない老いた一般人はヒにいっぱい残ってるよ
他にアカウント新設できる「」は若くて特別だからな…
28523/07/24(月)20:36:08No.1082347733+
>お前らSNSの名前が変わったくらいで騒ぐなよ
>イーロンの息子なんて自分の名前がXなんだぞ
>「X・Æ・A-12・マスク」だぞ
名前だけでいじめられそうだ…
28623/07/24(月)20:36:09No.1082347735+

toolのÆnima以外で使ってるの初めて見た……
28723/07/24(月)20:36:18No.1082347802+
今日は大槍がMisskey ioにアカウント作っておっぱい上げていた
28823/07/24(月)20:36:20No.1082347824+
Xって名前は陰謀論者の団体名でみたいで何か嫌
28923/07/24(月)20:36:22No.1082347834+
>お前らSNSの名前が変わったくらいで騒ぐなよ
>イーロンの息子なんて自分の名前がXなんだぞ
>「X・Æ・A-12・マスク」だぞ
冗談抜きでマジなのか
29023/07/24(月)20:36:26No.1082347869+
Xで呟く事はなんていうの
ツイートじゃないよね?
29123/07/24(月)20:36:39No.1082347993+
>一つのサービスしか使わないという発想がいかにも匿名掲示板って感じだ
お前は一般人が用途に応じてあれこれ使い分けられると思ってるのか
オタク基準で考えるなよ
29223/07/24(月)20:36:44No.1082348035+
未だにmixiが死なずに残ってるんだ
どんなにゴミになろうとヒは消えない
29323/07/24(月)20:36:47No.1082348065+
マジで使いにくすぎるから公の場だとSNS「X」みたいな表記になるんだろうな…
29423/07/24(月)20:36:50No.1082348087+
他ならぬX自体がドメインを卒業できてないから本当に死ぬ時はドメインが死ぬ時だぞ
29523/07/24(月)20:36:53No.1082348110+
なんで名前変えたんだ…
29623/07/24(月)20:36:55No.1082348131そうだねx1
>>アカ日ってすげえ久しぶりに聞いたな
>いや初めて聞いたけど…
流行ってたのは2000年台前半の壺だから知らなくてもおかしくはないな…
29723/07/24(月)20:37:00No.1082348166+
>Xで呟く事はなんていうの
>ツイートじゃないよね?
SEX
29823/07/24(月)20:37:12No.1082348286+
>お前らSNSの名前が変わったくらいで騒ぐなよ
>イーロンの息子なんて自分の名前がXなんだぞ
>「X・Æ・A-12・マスク」だぞ
やっぱり最低だなアナハイム
29923/07/24(月)20:37:14No.1082348301+
マスクの息子はロボかなんかなの?
30023/07/24(月)20:37:15No.1082348304そうだねx3
もうsexで良くない?
30123/07/24(月)20:37:16No.1082348314+
> https://about.twitter.com/ja/who-we-are/brand-toolkit [link]
>>Twitterのロゴは、私たちにとって最も認知度の⾼い財産です。そのため、ロゴの使⽤⽅法に細⼼の注意を払っています。ロゴをどのように使⽤するか、時間をかけて検討するとともに、ブランドガイドラインで推奨している使⽤⽅法に則ってください。
>悲しい
大事にしてたブランドイメージのアイコンあっさり捨てられるのは流石に同情しちゃう
30223/07/24(月)20:37:19No.1082348330そうだねx5
>「X・Æ・A-12・マスク」だぞ
アナハイムエレクトロニクス君…?
30323/07/24(月)20:37:21No.1082348355+
𝕏はユニコードまんまなので商標取れないんじゃねとか言われてるけどこれどっちかというとユニコードの𝕏を乗っ取るのが主目的なんだろうか…
横暴すぎる解釈だけどもありえなくもなさそうなのが…
30423/07/24(月)20:37:38No.1082348497+
ロゴ見てSNSのXだって想起するの難しいと思うけどデザイナー目線だとどうなんだろうか
30523/07/24(月)20:37:38No.1082348509+
最初からスーパーアプリXを作りたくてツイッター買収したようなものだからな…
まぁイーロンかしたら計画通りってところだろう
30623/07/24(月)20:37:48No.1082348578そうだねx5
>お前は一般人が用途に応じてあれこれ使い分けられると思ってるのか
>オタク基準で考えるなよ
imgしか見てなさそうなレス
30723/07/24(月)20:38:02No.1082348652+
>お前らSNSの名前が変わったくらいで騒ぐなよ
>イーロンの息子なんて自分の名前がXなんだぞ
>「X・Æ・A-12・マスク」だぞ
生まれ変わったら超上級国民だけど父親がイーロン・マスクになるボタン
30823/07/24(月)20:38:02No.1082348655+
息子の名前聞いても誰?ってなるんだっけ
30923/07/24(月)20:38:02No.1082348657+
>お前は一般人が用途に応じてあれこれ使い分けられると思ってるのか
>オタク基準で考えるなよ
普通にみんな使い分けてるぞ
そもそも「オタク」ってなんだよ
31023/07/24(月)20:38:04No.1082348666そうだねx1
>ミスキー最大風速で注目されて速攻忘れられつつあるな
>所詮そんなもんよ 誰も本気で移住なんか考えてない
>そこをイーロン氏は読み切ってるから無駄なランニングコストを削減してるわけ
>どうせ移住なんか口だけだからな マストドンはどうしたのって話だ
>これが彼の深謀遠慮なんだよなぁ
なんか歌詞みてえな文章書いてんな
31123/07/24(月)20:38:07No.1082348699+
ようつべは検索機能がニコデスマン以下だから
ランキング以外で新しい情報手に入れるのは難しいだろうな…
加えてようつべを始めたばかりのユーザーには人気という理由だけでAIが陰謀論動画をおすすめし始める
31223/07/24(月)20:38:12No.1082348734そうだねx5
>デザインじゃなくて既存フォントなので文句はフォントのデザイナーに言ってください𝕏𝕏𝕏𝕏𝕏𝕏𝕏𝕏𝕏
文句言うべきはだっせえフォントのデザイナーじゃなくてだっせえフォントをロゴに採用した奴じゃないの?
31323/07/24(月)20:38:18No.1082348780+
>つべなんかはチャンネル登録してもらえば必要な情報はコミュニティ見てもらってとかできるしショート動画とかもあるから必要な情報は動画で伝える手もあるし
そのチャンネルを登録してもらうまでの導線をヒがかなりの割合担ってたのが問題だからなぁ
31423/07/24(月)20:38:21No.1082348799+
>最初からスーパーアプリXを作りたくてツイッター買収したようなものだからな…
>まぁイーロンかしたら計画通りってところだろう
つまりこっから金掛けてくれる?
31523/07/24(月)20:38:30No.1082348876+
    1690198710053.png-(6348 B)
6348 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
31623/07/24(月)20:38:31No.1082348881+
>冗談抜きでマジなのか
さすがに「名前に数字使うな」って州法で叱られて改名
今は「X・Æ・Xii・マスク」のはず
読みはX Ash Archangel Musk
31723/07/24(月)20:38:36No.1082348910+
Twitterが本当にインフラなら金払わないとキセル乗車と同じだろ?
一般的には不必要なものなら無料利用者がいても良かったが
それを理解してないキラキラ左翼どもはだからダメなんだよ
31823/07/24(月)20:38:37No.1082348922+
>そこら中に知らないものへのアクセスが転がってるはずなのになんでこんな新しいものへと繋がるのが難しくなってしまったんだろう
結果車輪の再生産だったり間違ったものがそのまま伝わる世の中になるのひたすらめんどくさい
隠居するなら仕事も辞めるレベルで隠居しないと今までやってたことをやるための時間が大幅に増えてしまう
31923/07/24(月)20:38:39No.1082348936+
>大事にしてたブランドイメージのアイコンあっさり捨てられるのは流石に同情しちゃう
自分たちで売り渡してるから同情はできない
金だけむしればよかったのにわざわざ買わせたわけだし
32023/07/24(月)20:38:43No.1082348966+
>Xで呟く事はなんていうの
>ツイートじゃないよね
シャウト
32123/07/24(月)20:38:50No.1082349008+
>𝕏はユニコードまんまなので商標取れないんじゃねとか言われてるけどこれどっちかというとユニコードの𝕏を乗っ取るのが主目的なんだろうか…
>横暴すぎる解釈だけどもありえなくもなさそうなのが…
なんだその「の」は
32223/07/24(月)20:38:52No.1082349026+
>最初からスーパーアプリXを作りたくてツイッター買収したようなものだからな…
>まぁイーロンかしたら計画通りってところだろう
どう頑張っても畳める風呂敷に見えないんですけど
32323/07/24(月)20:38:58No.1082349072そうだねx1
>1690198710053.png
ムジーナ?
32423/07/24(月)20:39:01No.1082349083+
>「X・Æ・A-12・マスク」だぞ
なんで読むの?レプティリアン語?
32523/07/24(月)20:39:02No.1082349094そうだねx6
>読みはX Ash Archangel Musk
かわいそ…
32623/07/24(月)20:39:08No.1082349132+
>読みはX Ash Archangel Musk
だっせ…
32723/07/24(月)20:39:17No.1082349182+
>>つべなんかはチャンネル登録してもらえば必要な情報はコミュニティ見てもらってとかできるしショート動画とかもあるから必要な情報は動画で伝える手もあるし
>そのチャンネルを登録してもらうまでの導線をヒがかなりの割合担ってたのが問題だからなぁ
言われてみればそうだね
となるとやっぱりTwitterとかインスタみたいな手軽に情報告知できるSNSは大事だな
32823/07/24(月)20:39:23No.1082349246そうだねx2
>そのチャンネルを登録してもらうまでの導線をヒがかなりの割合担ってたのが問題だからなぁ
あらゆる導線がヒ頼りでインスタは導線にならないっての忘れがちだよな
32923/07/24(月)20:39:25No.1082349254+
なんで一文字なんだよ
33023/07/24(月)20:39:32No.1082349300+
インスタはともかくつべはもう全然違うだろ
それだけじゃやってけない
33123/07/24(月)20:39:32No.1082349305+
検索困るって毎回〇〇 ツイッターorTwitterって検索サイトで検索してるの…?
33223/07/24(月)20:39:36No.1082349331そうだねx3
ふーんあっそーくらいにしか思ってなかったんだけど近所の店のお知らせ開いてXってデカデカと表示された瞬間ダサッと思ってしまった
33323/07/24(月)20:39:40No.1082349356そうだねx3
>文句言うべきはだっせえフォントのデザイナーじゃなくてだっせえフォントをロゴに採用した奴じゃないの?
マスクだな
33423/07/24(月)20:39:41No.1082349370そうだねx4
>今は「X・Æ・Xii・マスク」のはず
>読みはX Ash Archangel Musk
アークエンジェル!?
33523/07/24(月)20:39:48No.1082349433そうだねx1
>自分たちで売り渡してるから同情はできない
>金だけむしればよかったのにわざわざ買わせたわけだし
まだその認識なのか…売り渡したんじゃなくて無理やり売られたんだっつの…
33623/07/24(月)20:39:52No.1082349458+
xぷり~ん
33723/07/24(月)20:39:58No.1082349521+
>>Xで呟く事はなんていうの
>>ツイートじゃないよね
>シャウト
フスロダってこと?
33823/07/24(月)20:40:07No.1082349596そうだねx1
そもそもヒも押し付けるようなおすすめツイートやトレンドのおかげで新しい情報が瞬時に入って来てただけで
おすすめやトレンドに乗らないようなのは自分で根気よく調べないと知る事ができないのには変わりないな…
33923/07/24(月)20:40:21No.1082349694+
古くて使いづらいシステム
理由を明かさない凍結
誤BAN
絵師は何でしがみついているの?
34023/07/24(月)20:40:27No.1082349740+
少なくともX単体じゃ検索のしようがないだろ
34123/07/24(月)20:40:28No.1082349750そうだねx1
>金だけむしればよかったのにわざわざ買わせたわけだし
滅茶苦茶な奴に迷惑かけられ続けるのは嫌だろうから仕方ないな…
34223/07/24(月)20:40:29No.1082349757+
>ようつべは検索機能がニコデスマン以下だから
>ランキング以外で新しい情報手に入れるのは難しいだろうな…
>加えてようつべを始めたばかりのユーザーには人気という理由だけでAIが陰謀論動画をおすすめし始める
そうなんだ…
でも真面目につべにタグ検索あったらニコデスマンは使わなくなるかな…
検索掛けてもマジで関係ない動画勧めてきてムカつく!
34323/07/24(月)20:40:39No.1082349828+
>ようつべは検索機能がニコデスマン以下だから
よくこれを言うやつがいるが今はサジェストの方が大事だから
見たいと思ってたものしか見ないという人の時代はとっくに終わった
34423/07/24(月)20:40:45No.1082349878+
アドレスも変わるのかな
そうなると影響でかすぎる気もするが
34523/07/24(月)20:40:50No.1082349911+
しかしここまでやってイーロンの強引なやり方に印象悪すぎな気がするんだが
この先本当に大丈夫なんだろうかと…ていうか大丈夫と思ってんのかと
34623/07/24(月)20:41:02No.1082350008+
>古くて使いづらいシステム
新しくて使いやすいシステムのSNSはどこ?
34723/07/24(月)20:41:06No.1082350034+
譲り受けた青い鳥は飛び立ってしまったけど病気は治らなかったみたいだな
34823/07/24(月)20:41:16No.1082350114+
デスマン以下というかつべ以下の検索性のサイトってあるの
34923/07/24(月)20:41:28No.1082350220そうだねx1
>何でしがみついているの?
数が多い
35023/07/24(月)20:41:37No.1082350292+
>>古くて使いづらいシステム
>新しくて使いやすいシステムのSNSはどこ?
おまけにユーザーが多くないとな
35123/07/24(月)20:41:39No.1082350302そうだねx1
ロリ絵描きはみんなミスキーに行ったよ
35223/07/24(月)20:41:42No.1082350330そうだねx4
>>ようつべは検索機能がニコデスマン以下だから
>よくこれを言うやつがいるが今はサジェストの方が大事だから
>見たいと思ってたものしか見ないという人の時代はとっくに終わった
見たいと思ったものが見れないのがゴミなのは変わりませんよね
35323/07/24(月)20:41:49No.1082350388+
metaより終わってるって相当だぞ
35423/07/24(月)20:41:50No.1082350399そうだねx2
>デスマン以下というかつべ以下の検索性のサイトってあるの
インスタ!tiktok!
35523/07/24(月)20:41:54No.1082350430そうだねx1
>まだその認識なのか…売り渡したんじゃなくて無理やり売られたんだっつの…
裁判するぞと脅したのはあっちだよね?
35623/07/24(月)20:42:07No.1082350513+
>>何でしがみついているの?
>数が多い
他所行ったら皆いるの?現状いないよね
35723/07/24(月)20:42:07No.1082350516+
つべは陰謀論動画を初見におすすめする→素直に見ちゃうあるいはクリックする→結果的に注目度があがった判定になる→初見におすすめし始めるの負のスパイラルだけはどうにかしてほしいな…
35823/07/24(月)20:42:16No.1082350602そうだねx2
>何でしがみついているの?
mayがあんなにコピペ荒らしいるのに人が減らないのと同じなんやな
35923/07/24(月)20:42:18No.1082350619そうだねx1
>見たいと思ったものが見れないのがゴミなのは変わりませんよね
見たいと思った物すら見られないのは本当に気分が悪い
36023/07/24(月)20:42:19No.1082350633+
普通の人はそこまでYouTubeに検索機能求めてない
36123/07/24(月)20:42:25No.1082350671そうだねx1
くり返し言うけど
イーロンが買収する前はTwitter社は赤字でみんなで死ぬのを待ってた
利益が無いから赤字が増え続けて回収の見込みもないわけで倒産は誰の目にも明らかだった
イーロンの買収は輸血しただけであってTwitter自体はいつ死んでもおかしくない重症患者なのは変わらない
潤沢な資金のあるイーロンのおかげで繋ぎ止められてるようなもんだから利用者にとっても幸福な状態
36223/07/24(月)20:42:33No.1082350724+
人が大きい数字をありがたがって群がる習性を忘れない限り
イーロン・マスクが泣くようなことにはならないと考えられる
36323/07/24(月)20:42:38No.1082350753+
>他所行ったら皆いるの?現状いないよね
いるけど
36423/07/24(月)20:42:38No.1082350758+
>そもそもヒも押し付けるようなおすすめツイートやトレンドのおかげで新しい情報が瞬時に入って来てただけで
>おすすめやトレンドに乗らないようなのは自分で根気よく調べないと知る事ができないのには変わりないな…
検索機能はヒがなんだかんだ充実してるぞ
フォロー経由で新しい情報が飛んでくることもしばしば
36523/07/24(月)20:42:45No.1082350804+
>しかしここまでやってイーロンの強引なやり方に印象悪すぎな気がするんだが
>この先本当に大丈夫なんだろうかと…ていうか大丈夫と思ってんのかと
大丈夫じゃないけど日本人ユーザーでやっていくみたいだからセーフ
36623/07/24(月)20:42:46No.1082350809そうだねx1
>しかしここまでやってイーロンの強引なやり方に印象悪すぎな気がするんだが
>この先本当に大丈夫なんだろうかと…ていうか大丈夫と思ってんのかと
イーロンは他人が不快に思ってるってマジでわかんないんだと思う
36723/07/24(月)20:42:50No.1082350840そうだねx7
ヒに貼られた動画はまんまXvideosになるのか
36823/07/24(月)20:43:08No.1082350973そうだねx4
>くり返し言うけど
>イーロンが買収する前はTwitter社は赤字でみんなで死ぬのを待ってた
>利益が無いから赤字が増え続けて回収の見込みもないわけで倒産は誰の目にも明らかだった
>イーロンの買収は輸血しただけであってTwitter自体はいつ死んでもおかしくない重症患者なのは変わらない
>潤沢な資金のあるイーロンのおかげで繋ぎ止められてるようなもんだから利用者にとっても幸福な状態
イーロンのこさえた借金で死にそうなんだけど?
36923/07/24(月)20:43:12No.1082351011そうだねx1
正直ここなくなったところで困る「」もそんなにいないだろ
37023/07/24(月)20:43:15No.1082351029+
>>他所行ったら皆いるの?現状いないよね
>いるけど
俺が用ある奴はいないな
37123/07/24(月)20:43:19No.1082351057+
>ロリ絵描きはみんなミスキーに行ったよ
他の所でもロリショタの締め付けどんどん強くなってるからな…
ミスキーくらいしかない
37223/07/24(月)20:43:25No.1082351092そうだねx3
>くり返し言うけど
>イーロンが買収する前はTwitter社は赤字でみんなで死ぬのを待ってた
>利益が無いから赤字が増え続けて回収の見込みもないわけで倒産は誰の目にも明らかだった
>イーロンの買収は輸血しただけであってTwitter自体はいつ死んでもおかしくない重症患者なのは変わらない
>潤沢な資金のあるイーロンのおかげで繋ぎ止められてるようなもんだから利用者にとっても幸福な状態
イーロンがレスしてるの初めて見た
37323/07/24(月)20:43:34No.1082351165+
>ヒに貼られた動画はまんまXvideosになるのか
トレンドになってたな
37423/07/24(月)20:43:34No.1082351166+
>ヒに貼られた動画はまんまXvideosになるのか
このXvideosなんかチンポ多いな…
37523/07/24(月)20:43:36No.1082351179+
>裁判するぞと脅したのはあっちだよね?
ごめん意味がわからない
37623/07/24(月)20:43:38No.1082351193+
>見たいと思った物すら見られないのは本当に気分が悪い
AIも含めてなんかよく分からんパチモノばかりが検索結果に出てくる時代ってのは不快感マジで高いと思う
37723/07/24(月)20:43:41No.1082351210そうだねx1
>イーロンの買収は輸血しただけであってTwitter自体はいつ死んでもおかしくない重症患者なのは変わらない
瀉血の間違いだろ
37823/07/24(月)20:43:41No.1082351211+
>>とりさんか?
>違います
後はイーロンのオモチャです
37923/07/24(月)20:43:45No.1082351249+
>お前らSNSの名前が変わったくらいで騒ぐなよ
>イーロンの息子なんて自分の名前がXなんだぞ
>「X・Æ・A-12・マスク」だぞ
金持ちになるのが確約された状態なんだから文句抜かすな
子供は親に従うもの
38023/07/24(月)20:43:49No.1082351273そうだねx1
>しかしここまでやってイーロンの強引なやり方に印象悪すぎな気がするんだが
>この先本当に大丈夫なんだろうかと…ていうか大丈夫と思ってんのかと
イーロン・マスクレベルの超大金持ちになると下々民の感想なんてまるで関係なくなるから
38123/07/24(月)20:43:52No.1082351302+
映画シェフのあのシーンが意味不明になっちゃうじゃん
38223/07/24(月)20:43:54No.1082351326そうだねx1
>デスマン以下というかつべ以下の検索性のサイトってあるの
X
38323/07/24(月)20:44:02No.1082351383そうだねx5
>くり返し言うけど
無借金経営できていたにも関わらずマスクが銀行の借金背負わせたのに何言ってんだ
長文コピペ野郎は本当にダメだな
38423/07/24(月)20:44:06No.1082351416+
ロリショタは海外産SNS頼っちゃやっていけんよ
海外の判定は日本のそれとは違うし
38523/07/24(月)20:44:07No.1082351424+
>正直ここなくなったところで困る「」もそんなにいないだろ
いや困るよ
通勤の途中やちょっとした休憩でここ覗くから…
他もあるだろと言われたらそうなんだけど
38623/07/24(月)20:44:11No.1082351443+
限界集落にしがみついていたい人は頑張ってとしか
38723/07/24(月)20:44:11No.1082351451そうだねx4
>くり返し言うけど
>イーロンが買収する前はTwitter社は赤字でみんなで死ぬのを待ってた
コロナ前はそんな死ぬ成績でもなくてコロナ以降あった雇用しすぎたミスというあの時期はありがちなパターンの赤字だからつまり死ぬばかりという話がまず嘘なんですよね
38823/07/24(月)20:44:34No.1082351621+
>瀉血の間違いだろ
ハラキリかな…
確かに悪い血も出るが
38923/07/24(月)20:44:34No.1082351626+
赤字の上に借金の返済もプラスされたのに何を言ってるんだこいつは
39023/07/24(月)20:44:41No.1082351666そうだねx2
内臓切り捨てて治療と言い張ってるレベルなのに
39123/07/24(月)20:44:41No.1082351667そうだねx1
>限界集落にしがみついていたい人は頑張ってとしか
じゃあ移住先紹介してくれ
39223/07/24(月)20:44:46No.1082351703+
>金持ちになるのが確約された状態なんだから文句抜かすな
この手のIT系富豪の親って文無しで子供放り出して相続もさせないのが多くない?
39323/07/24(月)20:44:48No.1082351725+
>正直ここなくなったところで困る「」もそんなにいないだろ
実際困らないが無くならない限り惰性で居座るんやな
Twitter改めXも同じ
39423/07/24(月)20:44:51No.1082351746そうだねx4
いつものデマ
>イーロンが買収する前はTwitter社は赤字でみんなで死ぬのを待ってた
キャッシュリッチで借金なし・年単位で問題なく経営できる状態だった
>潤沢な資金のあるイーロンのおかげで繋ぎ止められてるようなもんだから利用者にとっても幸福な状態
買収のせいで広告主が激減したうえに買収の莫大な費用が負債になってる
イーロン信者ってマジで平然と嘘つくからこわいわ
39523/07/24(月)20:44:56No.1082351788+
困るのはこれに商売頼ってた人らだな
39623/07/24(月)20:44:58No.1082351806そうだねx1
>限界集落にしがみついていたい人は頑張ってとしか
この限界集落人口多いな…
39723/07/24(月)20:45:02No.1082351855+
コロコロ名前変わるなら漫画に無闇にSNSの名称書けんなー
39823/07/24(月)20:45:03No.1082351869+
これからヒのことなんて呼んだらいいの?
39923/07/24(月)20:45:04No.1082351877+
良い赤字と悪い赤字の区別がつかない経済音痴がいる
40023/07/24(月)20:45:07No.1082351898+
>ようつべは検索機能がニコデスマン以下だから
>ランキング以外で新しい情報手に入れるのは難しいだろうな…
>加えてようつべを始めたばかりのユーザーには人気という理由だけでAIが陰謀論動画をおすすめし始める
貼られた動画かグーグルで検索して視聴するサイトに検索機能気にするほうが変だよ
40123/07/24(月)20:45:09No.1082351913+
>>限界集落にしがみついていたい人は頑張ってとしか
>じゃあ移住先紹介してくれ
お前の目の前にある
40223/07/24(月)20:45:10No.1082351914そうだねx3
馬鹿みたいにな負債押し付けて広告5割吹き飛ばしただけだよねイーロン
40323/07/24(月)20:45:18No.1082351975+
>インスタ!tiktok!
threadもそうだけどそもそもまともに調べたいことにリーチできないのが今のSNSの流行りだぞ
瞬間風速的に楽しいミームネタとか猫ちゃん可愛いはできるけど
DIYのやり方とかライフハックとか狙った料理を作るための情報を調べるのにはまるで向いてない
40423/07/24(月)20:45:18No.1082351981+
なんで変えたの?
40523/07/24(月)20:45:23No.1082352023+
>この手のIT系富豪の親って文無しで子供放り出して相続もさせないのが多くない?
マジか
40623/07/24(月)20:45:25No.1082352033+
>>ロリ絵描きはみんなミスキーに行ったよ
>他の所でもロリショタの締め付けどんどん強くなってるからな…
>ミスキーくらいしかない
ぶっちゃけロリは渋が何だかんだで一番安全だぞ
絵でマネタイズやアフィはもうどこでも無理になるから諦めるべきだけど
40723/07/24(月)20:45:26No.1082352044+
検索が使い物にならんのに意味あんのかこのX
40823/07/24(月)20:45:27No.1082352052+
>これからヒのことなんて呼んだらいいの?
XMEN
40923/07/24(月)20:45:42No.1082352174+
>じゃあ移住先紹介してくれ
凝り固まった年寄りが来るとギャーギャー文句ばっか言うから嫌だ
41023/07/24(月)20:45:45No.1082352195+
>これからヒのことなんて呼んだらいいの?
例のアレ
41123/07/24(月)20:45:47No.1082352207+
イーロンはヒの寿命切って捨てただけで延命なんか全くしてねぇ
41223/07/24(月)20:45:52No.1082352256そうだねx1
>しかしここまでやってイーロンの強引なやり方に印象悪すぎな気がするんだが
>この先本当に大丈夫なんだろうかと…ていうか大丈夫と思ってんのかと
嫌なら出て行けばいい
それだけのこと
マストドンはどうした?スレッズは?
テメェがいなくなっても誰も困らねえんだからさっさと失せろ
41323/07/24(月)20:45:56No.1082352289+
>>>限界集落にしがみついていたい人は頑張ってとしか
>>じゃあ移住先紹介してくれ
>お前の目の前にある
現実見ろって事?
41423/07/24(月)20:45:57No.1082352300+
>なんで変えたの?
Xっていう文字が(息子の名前にするくらい)好きだから
41523/07/24(月)20:46:03No.1082352345+
ほんとだメになってる
さっきまでヒリだったのに
41623/07/24(月)20:46:19No.1082352494+
>これからヒのことなんて呼んだらいいの?
41723/07/24(月)20:46:22No.1082352514+
>これからヒのことなんて呼んだらいいの?
隔離病棟
41823/07/24(月)20:46:27No.1082352549+
    1690199187073.png-(7792 B)
7792 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
41923/07/24(月)20:46:27No.1082352552+
>これからヒのことなんて呼んだらいいの?
おじいちゃんおばあちゃんは未だに国鉄と言っているのだ
なので俺はヒと呼び続けることにする
42023/07/24(月)20:46:28No.1082352560+
>>限界集落にしがみついていたい人は頑張ってとしか
ぶはは
42123/07/24(月)20:46:39No.1082352664そうだねx4
>赤字の上に借金の返済もプラスされたのに何を言ってるんだこいつは
そもそも言うほど赤字でもないという
イーロンマスクじゃなくても死んでたマンはまずデータを読んでおらずヒのネット評論家の話を鵜呑みにしてると思われる
42223/07/24(月)20:46:39No.1082352667+
>ロリ絵描きはみんなミスキーに行ったよ
misskeyはクンリニンも投資するskebも社長がバーチャル世界にマジで住んでるやつだからメタバースの時代が来る奴だな
この間のAIに関する討論動画でもskebリニンはアバター姿だったよ
42323/07/24(月)20:46:43No.1082352703+
>テメェがいなくなっても誰も困らねえんだからさっさと失せろ
言葉遣いが汚い
お里が知れるぞ
42423/07/24(月)20:46:58No.1082352833+
>1690199187073.png
マッチ棒クイズみたい
42523/07/24(月)20:47:12No.1082352974+
>おじいちゃんおばあちゃんは未だに国鉄と言っているのだ
でもお前もE電って言ってないじゃん
42623/07/24(月)20:47:16No.1082353019+
保険で余所にアカウント作れない時点で年老いた情弱なんだよ
42723/07/24(月)20:47:22No.1082353072+
>普通の人はそこまでYouTubeに検索機能求めてない
調べた動画がやり方が間違ってる旧式の動画だったってのはそろそろ改善した方がいい
42823/07/24(月)20:47:23No.1082353081そうだねx1
>Xっていう文字が(息子の名前にするくらい)好きだから
金持ちのボンボンとして生まれる事と引き換えに父がイーロンってのも大変だな…
42923/07/24(月)20:47:30No.1082353154+
ヒ改めメをどうしても終わったことにしたい「」は多い
43023/07/24(月)20:47:42No.1082353240+
まじでどうやったらここまで自分の記憶改竄出来るんだろう…
43123/07/24(月)20:47:42No.1082353242+
実際問題人が減るとか以前に経営成り立ってないよね
43223/07/24(月)20:48:06No.1082353431そうだねx1
>>おじいちゃんおばあちゃんは未だに国鉄と言っているのだ
>でもお前もE電って言ってないじゃん
国鉄→JR
国電→E電(流行らなかった)
だよ
43323/07/24(月)20:48:07No.1082353444+
この変更の公式発表どこで見られるの?
43423/07/24(月)20:48:17No.1082353523+
ヒって略称も使えなくなるのか…!?
43523/07/24(月)20:48:18No.1082353535+
>正直ここなくなったところで困る「」もそんなにいないだろ
まともな集落がヒしかないみたいなの普通にあるぞ
43623/07/24(月)20:48:42No.1082353744+
Xだとなんか隠語みたいで嫌なんスけど…
43723/07/24(月)20:48:47No.1082353780そうだねx1
>>正直imgなくなったところで困る「」もそんなにいないだろ
43823/07/24(月)20:48:48No.1082353793そうだねx3
むしろ世間がヒに頼るのやめるけどヒは存続するって状況は続けてほしい
ヒが潰れたらツイポンチ集団が別のところにいくんだろ…
43923/07/24(月)20:48:48No.1082353794+
>ヒ改めメをどうしても終わったことにしたい「」は多い
まだ終わりではないかな…
でもこの前の1日に見られるツイート数制限かかった時は無理だなと思った
44023/07/24(月)20:48:50No.1082353814+
LBOで生じた借金も元々はヒの借金とか考えてそうな感じだな…
44123/07/24(月)20:48:53No.1082353840+
>まともな集落がヒしかないみたいなの普通にあるぞ
ヒの集落の時点でまともか怪しいからまあいいか…
44223/07/24(月)20:49:03No.1082353922+
きみとぼくのXを重ねたい~AH~
44323/07/24(月)20:49:13No.1082354026+
ついぷりスレが消えたらimgの活気2割減くらいしそうだけど
44423/07/24(月)20:49:22No.1082354084+
ツイートとかリツイートとかの名前もどうなるんだろうね
44523/07/24(月)20:49:25No.1082354118+
>Xだとなんか隠語みたいで嫌なんスけど…Xvideoとかカッコいいだろ
44623/07/24(月)20:49:33No.1082354177そうだねx1
>ついぷりスレが消えたらimgの活気2割減くらいしそうだけど
みすぷりになるだけだ
44723/07/24(月)20:49:44No.1082354271+
陰謀論者が言っていた7月のXデーってこの事だったのか…
44823/07/24(月)20:49:45No.1082354281+
ついぷりもえくぷりになるの?
44923/07/24(月)20:49:46No.1082354288+
見たツイート数制限のが何倍もやばかったし名前かわったのはそんなに深刻でもないな
45023/07/24(月)20:49:47No.1082354297+
>絵でマネタイズやアフィはもうどこでも無理になるから諦めるべきだけど
マネタイズするならskebとかのコミッションってなる奴だな
45123/07/24(月)20:50:00No.1082354414+
>>>正直imgなくなったところで困る「」もそんなにいないだろ
他の板もあるしなぁ
45223/07/24(月)20:50:00No.1082354416+
>ヒが潰れたらツイポンチ集団が別のところにいくんだろ…
ついプリしてここでレスポンチやってんるだから元から消えた方がいいだろ
45323/07/24(月)20:50:08No.1082354473+
場合によってはマイナーゲーム系コミュニティみたいに壺が避難所になる物もあるけどヒしかコミュニティ無い界隈はそこそこあるだろうね…
45423/07/24(月)20:50:08No.1082354485そうだねx1
>>ついぷりスレが消えたらimgの荒らし2割減くらいしそうだけど
だな
45523/07/24(月)20:50:16No.1082354544+
>ついぷりスレが消えたらimgの活気2割減くらいしそうだけど
あえて乗っかるけどそんな奴ら消えてしまえ
45623/07/24(月)20:50:18No.1082354555+
まとめサイトとかのスクショとかし始めるだけだと思うよ
あの手の類は
45723/07/24(月)20:50:19No.1082354563+
オメニス…
45823/07/24(月)20:50:26No.1082354632+
XZばかりでYは目立たんな
45923/07/24(月)20:50:34No.1082354697そうだねx2
ロード中?にXでるの小賢しいな
46023/07/24(月)20:50:34No.1082354698+
>見たツイート数制限のが何倍もやばかったし名前かわったのはそんなに深刻でもないな
あれはSNSとして死んだな…って感じだった
またあんなのになるなら終わりだってなるけどね
46123/07/24(月)20:50:42No.1082354751+
>マネタイズするならskebとかのコミッションってなる奴だな
そもそもロリショタのマネタイズはどちらにせよもう持たないから絵で小遣い稼ぎたいなら違うジャンルにするしかない
46223/07/24(月)20:50:52No.1082354838そうだねx1
ふたばもイーロンが買い取って Y にしてほしい
46323/07/24(月)20:50:54No.1082354852+
アニメゲーム公式の情報知るためにヒやってるからそれらが移行してくれないとこっちも移れないんだよ
46423/07/24(月)20:50:57No.1082354873+
要らん事とどうでもいい事と悪化させる事しかしないから名前変えるのは比較的マシと言える
46523/07/24(月)20:50:57No.1082354877+
>まとめサイトとかのスクショとかし始めるだけだと思うよ
>あの手の類は
既にやってるけどお気づきでない?
46623/07/24(月)20:50:57No.1082354879+
企業やら公営組織とかはどうするんだろうなぁ
ミスキーもスレッズも拡散力ではまるで向かないし
46723/07/24(月)20:51:10No.1082354966+
>そもそもロリショタのマネタイズはどちらにせよもう持たないから絵で小遣い稼ぎたいなら違うジャンルにするしかない
俺たちにはファンティアがある
46823/07/24(月)20:51:14No.1082355016+
とりあえずsteamのアクティビティに活動場所移してるわ
misskeyは限界集落鯖選ぶと管理できなくなって即死する危険性が付きまとうしもっと安定してからでいいや
46923/07/24(月)20:51:26No.1082355089そうだねx1
>国鉄→JR
>国電→E電(流行らなかった)
>だよ
ずっと江ノ電のことだと思ってたやつ!
47023/07/24(月)20:51:26No.1082355099+
>ふたばもイーロンが買い取って Y にしてほしい
おまた…
47123/07/24(月)20:51:46No.1082355242+
>企業やら公営組織とかはどうするんだろうなぁ
>ミスキーもスレッズも拡散力ではまるで向かないし
Googleに金払ってつべに広告流せばいい
47223/07/24(月)20:51:47No.1082355247+
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2304/11/news139.html [link]
>米Twitter社が、イーロン・マスク氏の保有する「X Corp.」という名前の企業に統合され、企業としてすでに存在していないことが分かった。
もう4月時点で会社としてのヒは消滅してたのね
47323/07/24(月)20:52:00No.1082355348+
>アニメゲーム公式の情報知るためにヒやってるからそれらが移行してくれないとこっちも移れないんだよ
API制限緩和以降は特に移行する必要もなくなったので現状維持になると思われる
47423/07/24(月)20:52:00No.1082355351そうだねx5
多分今後もみんなXの外ではTwitterって呼ぶし青い鳥マーク使い続けると思う
47523/07/24(月)20:52:01No.1082355355そうだねx2
>Y
これがmancoか…
47623/07/24(月)20:52:09No.1082355400+
>企業やら公営組織とかはどうするんだろうなぁ
そもそもヒに頼るのが間違い
というか大抵FacebookとインスタとLINEあるよね
47723/07/24(月)20:52:10No.1082355423+
>企業やら公営組織とかはどうするんだろうなぁ
>ミスキーもスレッズも拡散力ではまるで向かないし
どちらかといえばインスタに宣伝力振ってた飲食の勝ちだな
あの界隈だけはヒ依存が薄い
47823/07/24(月)20:52:13No.1082355438+
>XZばかりでYは目立たんな
XとZのかっこよさにくらべてYってかっこよくないし…
47923/07/24(月)20:52:29No.1082355565+
>misskeyは限界集落鯖選ぶと管理できなくなって即死する危険性が付きまとうしもっと安定してからでいいや
例えば?
48023/07/24(月)20:52:34No.1082355608+
>おまた…
いいだろ?つるつるすべすべ
48123/07/24(月)20:52:35No.1082355615+
Xなんてだっせーよなー!家帰ってミスキーやろうぜ!
48223/07/24(月)20:52:58No.1082355821そうだねx1
W
X
Y
48323/07/24(月)20:53:05No.1082355876+
>XZばかりでYは目立たんな
染色体とか
48423/07/24(月)20:53:05No.1082355884+
misskeyってスマホアプリないの!?
めんどくさ
48523/07/24(月)20:53:07No.1082355893+
>ロード中?にXでるの小賢しいな
doge出てたこと思い出した
48623/07/24(月)20:53:07No.1082355899+
Yだぜ?ワイだぜ?なんJみたいだろ?
48723/07/24(月)20:53:18No.1082355989+
>>企業やら公営組織とかはどうするんだろうなぁ
>そもそもヒに頼るのが間違い
>というか大抵FacebookとインスタとLINEあるよね
正直マジで困るのはマイナーなオタ系かヒしかやり方分かんなかった地方の団体とかそんくらいだろうな
48823/07/24(月)20:53:27No.1082356058+
>misskeyってスマホアプリないの!?
>めんどくさ
あるけど
48923/07/24(月)20:53:32No.1082356103+
ミスキーはMだからマゾだろ
49023/07/24(月)20:53:33No.1082356109+
サイゲがSNS立ち上げないかなー
49123/07/24(月)20:53:50No.1082356261+
人間関係が面倒くさくて宣伝だけしたいんだよ俺は
ミスキーは宣伝を抜いて人間関係だけを残したようなSNSだから絶対やらない
49223/07/24(月)20:53:51No.1082356273+
>例えば?
砂場鯖がひとつ消すぞーって言った三十分後にガチで消えたんだっけな
49323/07/24(月)20:54:04No.1082356383+
イーロン(ここまでやれば皆使うのをやめるだろう……何ィ!?)
49423/07/24(月)20:54:17No.1082356486+
ロゴを変える目的が分からない
49523/07/24(月)20:54:27No.1082356562+
>あるけど
app Storeで出てこないよ
49623/07/24(月)20:54:32No.1082356611+
>どちらかといえばインスタに宣伝力振ってた飲食の勝ちだな
>あの界隈だけはヒ依存が薄い
画像に一言添えるだけならほんとインスタでいいのはある
49723/07/24(月)20:54:42No.1082356688+
そもそも一極集中できないミスキーは移住候補にならん
49823/07/24(月)20:54:43No.1082356696+
>Yだぜ?ワイだぜ?なんJみたいだろ?
20歳のワイ、Twitterを始める
49923/07/24(月)20:54:51No.1082356755+
>ロゴを変える目的が分からない
イーロンが24年間あっためてた構想をついに実現!
50023/07/24(月)20:54:55No.1082356795+
>>例えば?
>砂場鯖がひとつ消すぞーって言った三十分後にガチで消えたんだっけな
ioに一時的に移住すればいいだけじゃん
バカか?
50123/07/24(月)20:55:01No.1082356838+
Ψがいい
50223/07/24(月)20:55:05No.1082356872+
>ロゴを変える目的が分からない
変えたかった
以上!
50323/07/24(月)20:55:25No.1082357055+
>>あるけど
>app Storeで出てこないよ
出てくるけど
50423/07/24(月)20:55:28No.1082357078+
>Ψがいい
おゔぁぎな…
50523/07/24(月)20:55:33No.1082357117+
P(パイパイ)にしろ
50623/07/24(月)20:56:05No.1082357382+
>そもそも一極集中できないミスキーは移住候補にならん
インスタもtiktokも一極集中を目的にしてないぞ
threadは一応一極集中を予定はしてるけどヘビーにスレ廃するには機能が全然足りない
50723/07/24(月)20:56:13No.1082357448そうだねx1
マスクにブランドイメージとか蕩々と説明してもダメそうなのはわかる
50823/07/24(月)20:56:23No.1082357516+
Twitterって名前に何かの権利が絡んでたりして
それ変更しちゃえばいらない物切り捨てられるね
50923/07/24(月)20:56:25No.1082357533+
これから参入する「」にヒって言っても伝わらなくなるじゃん
51023/07/24(月)20:56:35No.1082357619+
イーロンは人間の常識ごときで測れるような存在ではない
51123/07/24(月)20:56:40No.1082357665+
ミスキー今からは入れないって聞いたんですけお
51223/07/24(月)20:56:41No.1082357667+
>イーロン(ここまでやれば皆使うのをやめるだろう……何ィ!?)
そこまで考える脳ミソあるならまずヒは買ってないと思う
51323/07/24(月)20:56:42No.1082357680そうだねx2
>人間関係が面倒くさくて宣伝だけしたいんだよ俺は
>ミスキーは宣伝を抜いて人間関係だけを残したようなSNSだから絶対やらない
まぁ心配しなくてもあれが主流になることはないよ
51423/07/24(月)20:56:49No.1082357734+
>これから参入する「」にヒって言っても伝わらなくなるじゃん
51523/07/24(月)20:56:52No.1082357750+
>ロゴを変える目的が分からない
権威主義的なのに憧れてるんだ
イーロンが度々中国と仲良くしてるのってまあそういう事なんだよね
51623/07/24(月)20:57:15No.1082357935+
Facebookはちょっと触ったけど住む世界が違いすぎた
51723/07/24(月)20:57:30No.1082358031+
>そこまで考える脳ミソあるならまずヒは買ってないと思う
人多すぎて減らしたいとは思ってるんじゃないかな
51823/07/24(月)20:57:38No.1082358095+
>マスクにブランドイメージとか蕩々と説明してもダメそうなのはわかる
「俺が歩む道がブランドになるんだ!」とか言いそう
51923/07/24(月)20:57:38No.1082358096+
なんで一時期dogeになってたの?
52023/07/24(月)20:57:50No.1082358206+
>ロゴを変える目的が分からない
俺色に染めたい
52123/07/24(月)20:58:06No.1082358311+
各所の広報は今までTwitterの◯◯って言ってたとこ全部Xに直す作業するんだろうか
52223/07/24(月)20:58:12No.1082358379+
misskeyも完全にマストドンと同じ誤解をされてるし
運営も全く同じ問題を抱えてるからやっぱり天下は取れないと思う
52323/07/24(月)20:58:14No.1082358398+
やっぱりジョブズの後釜になれるような器じゃなかったなイーロン・マスク
52423/07/24(月)20:58:22No.1082358441+
>なんで一時期dogeになってたの?
あれは単純にエイプリルフールネタだと思う
ただしdogeコイン吊り上げて儲ける算段でやってる
52523/07/24(月)20:58:24No.1082358455+
たくさん寄付してあげたら.ioが主流になる日もきっと来る
とりあえず億単位あれば安定はするか
52623/07/24(月)20:58:27No.1082358476+
>なんで一時期dogeになってたの?
お試しとお遊び
52723/07/24(月)20:58:41No.1082358576+
>Facebookはちょっと触ったけど住む世界が違いすぎた
アカウント作るために入ったけどお年寄りか中高年しかいない
52823/07/24(月)20:58:43No.1082358590+
私がX部門の責任者です…
52923/07/24(月)20:58:44No.1082358598+
https://misskey.io/notes/9hkcsn9jv5 [link]
なんだかんだロゴが変わっただけで移住者が殺到している
53023/07/24(月)20:58:54No.1082358670+
>やっぱりジョブズの後釜になれるような器じゃなかったなイーロン・マスク
金持ちの割にはレスバ脳だし性根が小物すぎる
53123/07/24(月)20:59:06No.1082358775+
>なんで一時期dogeになってたの?
ここでもinuが流行ったから
53223/07/24(月)20:59:10No.1082358801+
ついプリは今後Xプリになります
53323/07/24(月)20:59:35No.1082358974+
まあダサいからな…そりゃ移住するよ
53423/07/24(月)20:59:38No.1082358998+
>なんだかんだロゴが変わっただけで移住者が殺到している
またか
53523/07/24(月)20:59:42No.1082359037そうだねx1
ひとつのサーバに一極集中しなくていいのがmisskeyやマストドンの利点だったはずなのになんで殺到してんだろう…
53623/07/24(月)20:59:50No.1082359093+
>金持ちの割にはレスバ脳だし性根が小物すぎる
「」と同じ小物にあらゆる面で勝てないのがつらいな「」は
53723/07/24(月)20:59:55No.1082359133+
ミスキーのそのノリなに…
53823/07/24(月)21:00:01No.1082359176+
ツイート検索機能で一番充実してるところはどこだっけ
53923/07/24(月)21:00:10No.1082359248+
>ミスキーのそのノリなに…
楽しいんじゃない?
54023/07/24(月)21:00:29No.1082359406+
>ひとつのサーバに一極集中しなくていいのがmisskeyやマストドンの利点だったはずなのになんで殺到してんだろう…
ここはヒじゃねえって言ってるのにヒを求めてる奴しか来ねえんだ何故か…
54123/07/24(月)21:00:35No.1082359451+
>ミスキーのそのノリなに…
いろんないいねがつけられる
54223/07/24(月)21:00:37No.1082359466+
misskeyって招待制なんでしょ
知り合いいない俺は無理
54323/07/24(月)21:01:02No.1082359650+
>ひとつのサーバに一極集中しなくていいのがmisskeyやマストドンの利点だったはずなのになんで殺到してんだろう…
後ろ盾があると活動しやすかったり
母数の多いところだとサーバー検索の面倒がなくなる
人が少ない場所ほど
>ミスキーは宣伝を抜いて人間関係だけを残したようなSNSだから絶対やらない
この側面が強くなるのも大きいと思う

- GazouBBS + futaba-