[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1690282996614.jpg-(11704 B)
11704 B無念Nameとしあき23/07/25(火)20:03:16No.1120497719そうだねx9 23:11頃消えます
もののけ姫
大人になって見ると全く印象が変わるアニメだったわ
上限1000レスに達しました
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき23/07/25(火)20:03:55No.1120497964そうだねx28
ジコ坊が格好いい
2無念Nameとしあき23/07/25(火)20:04:14No.1120498092そうだねx31
>大人になって見ると全く印象が変わるアニメだったわ
ジブリ作品全般そうだけどな
3無念Nameとしあき23/07/25(火)20:04:23No.1120498149そうだねx27
モロえっちだよね
4無念Nameとしあき23/07/25(火)20:04:56No.1120498398そうだねx6
子どもの頃家族で見に行ったけど侍の腕を矢で吹っ飛ばした所で怖くなって出た思い出
5無念Nameとしあき23/07/25(火)20:05:03No.1120498442そうだねx7
自分から旅に出たふうだけど実はケガレを受けたから追い出されたんだってパヤオが言ってた
6無念Nameとしあき23/07/25(火)20:05:39No.1120498700そうだねx5
オシトール!
7無念Nameとしあき23/07/25(火)20:05:54No.1120498806+
当時は輪郭の濃さや色味が嫌だったけどデジタル制作当たり前になった今観たら普通に面白かった
8無念Nameとしあき23/07/25(火)20:06:20No.1120499006そうだねx22
>モロえっちだよね
そういうのいいから
9無念Nameとしあき23/07/25(火)20:06:24No.1120499040+
>大人になって見ると全く印象が変わるアニメだったわ
子供の頃はなにこれつまんねえってのが今見ると変わるんだよね
変わらずつまらんものもあるけど
10無念Nameとしあき23/07/25(火)20:07:00No.1120499273そうだねx20
>自分から旅に出たふうだけど実はケガレを受けたから追い出されたんだってパヤオが言ってた
マゲを切った→部族の一員じゃなくなった
11無念Nameとしあき23/07/25(火)20:07:24No.1120499449そうだねx7
コロナ禍で復活上映した時に映画館で観た
OPで既に泣いた
低音すげぇ…
12無念Nameとしあき23/07/25(火)20:07:49No.1120499638そうだねx3
外から人を受け入れる風でもないしアシタカの里は滅びてしまうのは避けられないんかな
13無念Nameとしあき23/07/25(火)20:08:48No.1120500071+
二番目に若いおっさんがアシタカの許嫁と子作りするんだろう
14無念Nameとしあき23/07/25(火)20:10:06No.1120500616そうだねx5
タタラ場って大量の木材を必要とするから洪水は起きるし下流は土石がたまるし鉱毒まで出る
周囲の地侍や浅野公方が怒って攻めてくるのは当たり前なんだ
15無念Nameとしあき23/07/25(火)20:10:10No.1120500653そうだねx12
    1690283410785.jpg-(208560 B)
208560 B
嫁さん
16無念Nameとしあき23/07/25(火)20:10:41No.1120500906そうだねx10
たたら場も森の神々も信念をまげられない生存競争に帝エージェントたちが介入する難しいお話
中学の国語の授業で使えそうなくらい良くできてる
17無念Nameとしあき23/07/25(火)20:11:59No.1120501470そうだねx16
ラストシーン、原生林が消えていわゆる「里山」になってしまったのが絵だけで伝わるのがすごい
18無念Nameとしあき23/07/25(火)20:12:13No.1120501567そうだねx2
セル画とデジタル彩色の両方使ってたらしいけど
どっちか分からないシーン結構ある
19無念Nameとしあき23/07/25(火)20:12:28No.1120501666そうだねx28
もののけ姫で気になった描写を調べようとすると
変なデブメガネの適当な考察動画に当たるのがムカつく
20無念Nameとしあき23/07/25(火)20:12:58No.1120501893そうだねx30
    1690283578827.jpg-(84314 B)
84314 B
>嫁さん
兄さまのお守り返せ
21無念Nameとしあき23/07/25(火)20:13:25No.1120502087そうだねx4
>外から人を受け入れる風でもないしアシタカの里は滅びてしまうのは避けられないんかな
若い女の子はいっぱいいるのに男子がアシタカ以外じじいばっかなんだよなあ
追放前に女子全員に種付け大会してってもいい状況
22無念Nameとしあき23/07/25(火)20:13:37No.1120502176そうだねx7
15歳の時に映画館で見て衝撃を受けた
大人になった今見ても矢張り傑作だと思う
23無念Nameとしあき23/07/25(火)20:13:51No.1120502285そうだねx1
後のとなりのトトロなんだっけ
24無念Nameとしあき23/07/25(火)20:14:14No.1120502455+
公開時もう大人だった
頭の中は子供だったけど
25無念Nameとしあき23/07/25(火)20:14:33No.1120502593そうだねx22
    1690283673816.jpg-(241894 B)
241894 B
駿公認
イケメン
26無念Nameとしあき23/07/25(火)20:15:18No.1120502908+
>変なデブメガネの適当な考察動画に当たるのがムカつく
考察は飛ばして文献の記述を紹介してるとこだけ見るといいぞ
文献のタイトルをメモるだけでも充分だが
27無念Nameとしあき23/07/25(火)20:15:23No.1120502950そうだねx15
    1690283723294.jpg-(33999 B)
33999 B
いつもカヤを想おう
28無念Nameとしあき23/07/25(火)20:15:28No.1120502986そうだねx5
    1690283728294.png-(583100 B)
583100 B
アシタカの部族が持ってる刀が蕨手刀なんだよね
よく文献調べてるもんだ
29無念Nameとしあき23/07/25(火)20:15:48No.1120503135そうだねx23
>駿公認
>イケメン
小難しい問題をアシタカがひたすらイケメンとパワーで押し切る話なのがいい
30無念Nameとしあき23/07/25(火)20:15:59No.1120503195+
旧劇エヴァと被ってたんでいろいろゴッチャになっていた公開当時
31無念Nameとしあき23/07/25(火)20:16:48No.1120503575+
呪われただけで追放された俺、ケモヒロインとイチャイチャする
32無念Nameとしあき23/07/25(火)20:17:04No.1120503700そうだねx17
自然を大切にかと思いきや
自然舐めんな勝手に育つぞだった
33無念Nameとしあき23/07/25(火)20:17:14No.1120503768そうだねx2
>変なデブメガネの適当な考察動画に当たるのがムカつく
チャンネルをおすすめに表示しないにしてるけどなぜかたまに出てきやがる
34無念Nameとしあき23/07/25(火)20:17:33No.1120503894そうだねx15
遅い!乗れ!すき
35無念Nameとしあき23/07/25(火)20:17:39No.1120503931+
チコの実食べて不思議な味だねっていいそうな声しやがって
36無念Nameとしあき23/07/25(火)20:17:40No.1120503933そうだねx4
タタラ場の村でアシタカの腕から呪いの文様が浮き上がるシーンは俺の心に深い憧れと影を植え付けた
37無念Nameとしあき23/07/25(火)20:17:44No.1120503955+
ハウルで干された細田守が嫌がらせで時かけでアシタカをいじめられっ子にした
って話は本当なんすか?
38無念Nameとしあき23/07/25(火)20:17:54No.1120504021そうだねx2
>セル画とデジタル彩色の両方使ってたらしいけど
>どっちか分からないシーン結構ある
サンがエボシ様に突撃アップするシーンなんかデジタルっぽい
むしろあれが手書きだったらビビる
39無念Nameとしあき23/07/25(火)20:18:36No.1120504290そうだねx5
地走りとか蟲使いとかほんと好き
40無念Nameとしあき23/07/25(火)20:18:46No.1120504346そうだねx7
    1690283926698.jpg-(393151 B)
393151 B
首返さなかったら死の風が吹いて全滅してた
41無念Nameとしあき23/07/25(火)20:18:47No.1120504355そうだねx3
>>変なデブメガネの適当な考察動画に当たるのがムカつく
>チャンネルをおすすめに表示しないにしてるけどなぜかたまに出てきやがる
ネズミかGかってくらい切り抜きチャンネルがあってくそ邪魔
42無念Nameとしあき23/07/25(火)20:18:54No.1120504405+
>1690283673816.jpg
輪っかに指かけることで刀持ったまま弓引けるのいいな
43無念Nameとしあき23/07/25(火)20:19:43No.1120504752そうだねx21
    1690283983054.jpg-(71778 B)
71778 B
>後のとなりのトトロなんだっけ
44無念Nameとしあき23/07/25(火)20:19:48No.1120504781そうだねx1
おっさんになって見て印象変わったのはジコ坊くらい
45無念Nameとしあき23/07/25(火)20:20:02No.1120504878そうだねx4
飛んでくる矢の描写怖すぎ
46無念Nameとしあき23/07/25(火)20:20:23No.1120505016そうだねx6
>首返さなかったら死の風が吹いて全滅してた
そういやダイダラボッチから吹いた風で病気も怪我も治ったんだっけか
47無念Nameとしあき23/07/25(火)20:20:42No.1120505136そうだねx15
>自分から旅に出たふうだけど実はケガレを受けたから追い出されたんだってパヤオが言ってた
ん?普通にそんな感じじゃなかった?
48無念Nameとしあき23/07/25(火)20:20:51No.1120505210そうだねx21
    1690284051747.jpg-(136817 B)
136817 B
なまらめんこい…
49無念Nameとしあき23/07/25(火)20:20:56No.1120505245+
当時小三だったが予告で見て怖くて仕方なかった
ちゃんと見たのは10年近く後だった
50無念Nameとしあき23/07/25(火)20:21:02No.1120505305+
>虹裏見て印象変わったのはジコ坊くらい
51無念Nameとしあき23/07/25(火)20:21:21No.1120505437そうだねx24
    1690284081967.png-(371071 B)
371071 B
長が無事だったことに驚き
52無念Nameとしあき23/07/25(火)20:21:33No.1120505520そうだねx11
見る前 弓矢なんて女の武器だろ?
見た後 弓矢は真の男の武器
53無念Nameとしあき23/07/25(火)20:21:43No.1120505603そうだねx31
    1690284103138.png-(2589237 B)
2589237 B
そなたの米とワシの味噌
※言ってないセリフ
54無念Nameとしあき23/07/25(火)20:22:11No.1120505784そうだねx30
一番売れたのは千尋だろうけどパヤオの集大成はこれだな
55無念Nameとしあき23/07/25(火)20:23:29No.1120506343+
>>首返さなかったら死の風が吹いて全滅してた
>そういやダイダラボッチから吹いた風で病気も怪我も治ったんだっけか
ほぼ一瞬だったけど包帯の人たちの痣全快してた
56無念Nameとしあき23/07/25(火)20:23:48No.1120506501そうだねx3
>一番売れたのは千尋だろうけどパヤオの集大成はこれだな
豚じゃないのか
57無念Nameとしあき23/07/25(火)20:23:57No.1120506557そうだねx2
子供のときより飛んできた矢をキャッチして撃ち返すの人間やめてる感を感じる
58無念Nameとしあき23/07/25(火)20:23:59No.1120506564そうだねx13
>自分から旅に出たふうだけど実はケガレを受けたから追い出されたんだってパヤオが言ってた
アシタカが自発的に旅に出たとか思ってる人居ないだろ…
59無念Nameとしあき23/07/25(火)20:24:12No.1120506655+
>No.1120504752
コダマが500年くらい生きるとトトロに進化する
60無念Nameとしあき23/07/25(火)20:24:23No.1120506729そうだねx1
    1690284263184.jpg-(269163 B)
269163 B
>>嫁さん
>兄さまのお守り返せ
あのお守りどこいったんじゃ?
アシタカの胸に刺したのは覚えてるけど
61無念Nameとしあき23/07/25(火)20:24:26No.1120506747そうだねx4
>そういやダイダラボッチから吹いた風で病気も怪我も治ったんだっけか
アシタカの呪いも解けたけど痕が残ってはいる
62無念Nameとしあき23/07/25(火)20:24:52No.1120506939そうだねx18
呪いパワーで虐殺されてるけど甲冑着込んでる武士全員手練れだよね
63無念Nameとしあき23/07/25(火)20:24:59No.1120506978+
ジコ坊それオソマじゃないか!
64無念Nameとしあき23/07/25(火)20:25:09No.1120507043そうだねx3
>>一番売れたのは千尋だろうけどパヤオの集大成はこれだな
>豚じゃないのか
個人的にはハウル
65無念Nameとしあき23/07/25(火)20:25:12No.1120507066+
そういえば包帯巻いてた人達ってあれ何の病気だったんだろうか
66無念Nameとしあき23/07/25(火)20:25:37No.1120507233+
ここら辺から俺とパヤオの趣味は合わないなと気が付き始めた
67無念Nameとしあき23/07/25(火)20:25:41No.1120507261+
>呪いパワーで虐殺されてるけど甲冑着込んでる武士全員手練れだよね
兜でアシタカの矢弾いたりね
68無念Nameとしあき23/07/25(火)20:25:47No.1120507306+
味噌は時代的には高級品
69無念Nameとしあき23/07/25(火)20:26:07No.1120507442+
>アシタカの呪いも解けたけど痕が残ってはいる
じゃああの超絶パワーも失ったのか
70無念Nameとしあき23/07/25(火)20:26:09No.1120507463+
>1690284263184.jpg
山犬を自称する割には腋毛処理もしてるし
裁縫もやるしでそなた完全に人間
71無念Nameとしあき23/07/25(火)20:26:30No.1120507611そうだねx6
弓矢で腕やら頭やら吹き飛ばす剛力はタタリの力だろうけど
飛んできた矢を交わしたり掴むのは地力だよな
アシタカやべえ
72無念Nameとしあき23/07/25(火)20:26:33No.1120507629そうだねx6
>そういえば包帯巻いてた人達ってあれ何の病気だったんだろうか
明言はされてないけどハンセン病って考察が多いね
73無念Nameとしあき23/07/25(火)20:26:36No.1120507650そうだねx5
>呪いパワーで虐殺されてるけど甲冑着込んでる武士全員手練れだよね
わかりやすいネームド侍がいない代わりに全員強そうなのいいよね
74無念Nameとしあき23/07/25(火)20:26:55No.1120507796そうだねx3
エキゾチックなのに品があるクソ強いイケメンなので敵も見た方もみんなアシタカに惚れる
75無念Nameとしあき23/07/25(火)20:26:58No.1120507819+
>飛んできた矢を交わしたり掴むのは地力だよな
そんなわけないでしょ!
76無念Nameとしあき23/07/25(火)20:27:07No.1120507880そうだねx5
>そういえば包帯巻いてた人達ってあれ何の病気だったんだろうか
らい病だろうな
77無念Nameとしあき23/07/25(火)20:27:07No.1120507882そうだねx27
    1690284427516.jpg-(153686 B)
153686 B
7割くらい美人しかいない村
78無念Nameとしあき23/07/25(火)20:27:47No.1120508193そうだねx2
君たちはどう生きるかでもそうだけど超然としたサイコ若者が好きなのはパヤオの趣味か
79無念Nameとしあき23/07/25(火)20:28:18No.1120508391そうだねx13
>>アシタカの呪いも解けたけど痕が残ってはいる
>じゃああの超絶パワーも失ったのか
無しでもタタリ神仕留める英傑なんで
80無念Nameとしあき23/07/25(火)20:28:24No.1120508437+
>外から人を受け入れる風でもないしアシタカの里は滅びてしまうのは避けられないんかな
なんか見送った女の子いたじゃん
彼女の中にはたぶんアシタカの子種が残ってる
81無念Nameとしあき23/07/25(火)20:28:24No.1120508444そうだねx23
    1690284504530.jpg-(169554 B)
169554 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
82無念Nameとしあき23/07/25(火)20:28:28No.1120508498そうだねx37
    1690284508599.webm-(2034893 B)
2034893 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
83無念Nameとしあき23/07/25(火)20:28:33No.1120508510+
>>>一番売れたのは千尋だろうけどパヤオの集大成はこれだな
>>豚じゃないのか
>個人的にはハウル
ブタは本人の趣味でやった
ハウルや千尋はちゃんと老若男女ウケるように作ってある
もののけはナウシカで見せた生死のシビアさと全力でイケメン主人公を作ったという位にはマジで力入れてた
84無念Nameとしあき23/07/25(火)20:29:02No.1120508710そうだねx2
>美人しかいない村
に見えた
85無念Nameとしあき23/07/25(火)20:29:13No.1120508781+
ジブリの食事は心情と連動してるから味噌粥食ってる時のアシタカは顔に出さないだけで結構弱ってると思う
86無念Nameとしあき23/07/25(火)20:29:16No.1120508805そうだねx11
>7割くらい美人しかいない村
元々売られた女達をエボシが買い取ったって話だしな
87無念Nameとしあき23/07/25(火)20:29:29No.1120508899そうだねx3
>7割くらい美人しかいない村
さすがパヤオが描く女性は揃って色っぽい
88無念Nameとしあき23/07/25(火)20:29:47No.1120509005そうだねx5
>飛んできた矢を交わしたり掴むのは地力だよな
少なくとも無数の火矢に刺されても意に介さず
石火矢でも仕留められなかったナゴの守(タタリ神)を一撃で仕留めた眉間への剛弓は地力だな
89無念Nameとしあき23/07/25(火)20:29:47No.1120509006そうだねx2
業病=ハンセン病だろうな
90無念Nameとしあき23/07/25(火)20:30:00No.1120509107そうだねx4
歴代の宮崎駿作品でも久石譲が特にいい仕事した
91無念Nameとしあき23/07/25(火)20:30:21No.1120509271そうだねx6
    1690284621101.jpg-(100980 B)
100980 B
>>外から人を受け入れる風でもないしアシタカの里は滅びてしまうのは避けられないんかな
>なんか見送った女の子いたじゃん
>彼女の中にはたぶんアシタカの子種が残ってる
わしらがおるから安心せい
92無念Nameとしあき23/07/25(火)20:30:22No.1120509278そうだねx16
    1690284622151.jpg-(24546 B)
24546 B
>>No.1120504752
>コダマが500年くらい生きるとトトロに進化する
93無念Nameとしあき23/07/25(火)20:30:29No.1120509321+
>7割くらい美人しかいない
ふつー
94無念Nameとしあき23/07/25(火)20:30:37No.1120509367+
帝の命令じゃ逆らえんよな・・・・・
95無念Nameとしあき23/07/25(火)20:30:39No.1120509392そうだねx2
>>>>一番売れたのは千尋だろうけどパヤオの集大成はこれだな
>ブタは本人の趣味でやった
>ハウルや千尋はちゃんと老若男女ウケるように作ってある
>もののけはナウシカで見せた生死のシビアさと全力でイケメン主人公を作ったという位にはマジで力入れてた
個人的には風立ちぬが大好きなんだが
誰が見ても楽しめるギリギリの線狙ってるのはもののけ姫かなと思う
96無念Nameとしあき23/07/25(火)20:30:50No.1120509457+
売り物にならない女は売ってないもんな
97無念Nameとしあき23/07/25(火)20:30:59No.1120509527+
>君たちはどう生きるかでもそうだけど超然としたサイコ若者が好きなのはパヤオの趣味か
ナウシカも原作はそんな感じだな
98無念Nameとしあき23/07/25(火)20:31:09No.1120509601そうだねx5
>>7割くらい美人しかいない村
>元々売られた女達をエボシが買い取ったって話だしな
みんな元吉原の風俗嬢と思えば美人揃いになるわな
99無念Nameとしあき23/07/25(火)20:31:10No.1120509606そうだねx3
>わしらがおるから安心せい
このおっさんたちがカヤたちと?
夢が広がるな
100無念Nameとしあき23/07/25(火)20:31:24No.1120509717そうだねx2
もののけも千尋も世界観と設定が山ほどありそうだけど
別にそんなの分からなくてもエンターテイメントとして楽しませる部分が多いから良いんだよね
101無念Nameとしあき23/07/25(火)20:31:40No.1120509808+
https://img.2chan.net/b/res/1082701263.htm [link]
102無念Nameとしあき23/07/25(火)20:32:13No.1120510033そうだねx7
https://ranky-ranking.net/I0000634 [link]
豚が嫌い・つまらないランキング3位なのが解せない
103無念Nameとしあき23/07/25(火)20:32:25No.1120510119+
帝と繋がりを持つ師匠連とは……?
宗教集団なのかな
104無念Nameとしあき23/07/25(火)20:32:54No.1120510307+
時代的には室町後期くらいかね
中国が明だし将軍家の力が弱まってるって話もあったし
105無念Nameとしあき23/07/25(火)20:32:57No.1120510322そうだねx2
    1690284777940.jpg-(99229 B)
99229 B
>1690284508599.webm
106無念Nameとしあき23/07/25(火)20:33:05No.1120510381+
人間側ももののけ側も政治パート面白いけど小学生に見せても分かんねぇだろこれ!
107無念Nameとしあき23/07/25(火)20:33:28No.1120510562+
>少なくとも無数の火矢に刺されても意に介さず
>石火矢でも仕留められなかったナゴの守(タタリ神)を一撃で仕留めた眉間への剛弓は地力だな
倒れる物見櫓から爺さん抱えて飛び上がれる脚力
108無念Nameとしあき23/07/25(火)20:33:44No.1120510685+
>時代的には室町後期くらいかね
>中国が明だし将軍家の力が弱まってるって話もあったし
弱まってるのは朝廷じゃなかったっけ?
109無念Nameとしあき23/07/25(火)20:33:47No.1120510714+
>帝と繋がりを持つ師匠連とは……?
>宗教集団なのかな
帝直属の諜報機関の実働部隊
110無念Nameとしあき23/07/25(火)20:33:52No.1120510745+
>1690284508599.webm
としあきなら最初の交差で死んでるな
111無念Nameとしあき23/07/25(火)20:33:54No.1120510767そうだねx19
    1690284834302.jpg-(24139 B)
24139 B
改めて見るとクッソエロいカットだな
112無念Nameとしあき23/07/25(火)20:34:04No.1120510816そうだねx15
>No.1120510033
そんなとりあえず腐しとこうみたいな記事貼るな&感化されんな
113無念Nameとしあき23/07/25(火)20:34:18No.1120510895+
>もののけも千尋も世界観と設定が山ほどありそうだけど
>別にそんなの分からなくてもエンターテイメントとして楽しませる部分が多いから良いんだよね
説明がクドイとゲド戦記になっちゃうから最低限分かりやすいところだけを抽出
そういう細かいところは後で本出すかパンフレットにのせればええ
114無念Nameとしあき23/07/25(火)20:34:51No.1120511158そうだねx14
子供の頃はたたら場の人らを見て
もののけ姫をいじめて自然破壊するとんでもない人間の集まりだと思ってたけど
大人になってみると弱い立場の人らが力を合わせて飯食って生きようとしてるだけなんだってわかるよな
115無念Nameとしあき23/07/25(火)20:35:03No.1120511248そうだねx45
    1690284903100.jpg-(127885 B)
127885 B
押し通られたのに嬉しそうなのがいい
116無念Nameとしあき23/07/25(火)20:35:03No.1120511254そうだねx8
>>1690284508599.webm
>としあきなら最初の交差で死んでるな
としあきでなかろうと死んどるわ!
117無念Nameとしあき23/07/25(火)20:35:08No.1120511299そうだねx2
>1690284508599.webm
ヒロインの危機とあらば命を蝕む力を迷わず使うのカッコいいよね
118無念Nameとしあき23/07/25(火)20:35:14No.1120511335+
なんでアシタカが倭人の言葉がペラペラなのかと
市で注目されるだけで役人から捕縛されなかったのか
大和から隠れとったんだろお前らは
119無念Nameとしあき23/07/25(火)20:35:31No.1120511456+
あんまり劇中で設定の話とか描写し過ぎると祟り神どんだけ移動したんだよとか
どうでも良い所も気になっちゃうしな
120無念Nameとしあき23/07/25(火)20:35:33No.1120511472そうだねx3
>弱まってるのは朝廷じゃなかったっけ?
今や大和の王の力は萎え将軍どもの牙も折れたと聞くって言ってたから朝廷も幕府も
121無念Nameとしあき23/07/25(火)20:36:06No.1120511711そうだねx7
    1690284966763.jpg-(128702 B)
128702 B
>後のとなりのトトロなんだっけ
122無念Nameとしあき23/07/25(火)20:36:13No.1120511776+
おトキさんは気持ちのいい人だ
123無念Nameとしあき23/07/25(火)20:36:14No.1120511782+
>押し通られたのに嬉しそうなのがいい
視聴者たるとしあき達から見てもアシタカの無双っぷりは目を見張る所があるし…
124無念Nameとしあき23/07/25(火)20:36:25No.1120511858そうだねx1
>大人になってみると弱い立場の人らが力を合わせて飯食って生きようとしてるだけなんだってわかるよな
子供には自然を大切にすることを説いて
大人には「俺たちはこういうものの上にして生きてることを自覚しろ」って説いてるように見えるから大人になって見返すと面白いよな
125無念Nameとしあき23/07/25(火)20:36:31No.1120511902+
ラストが分からん
シシ神がダイダラボッチになって自然を壊すのか
126無念Nameとしあき23/07/25(火)20:36:39No.1120511981+
>あんまり劇中で設定の話とか描写し過ぎると祟り神どんだけ移動したんだよとか
>どうでも良い所も気になっちゃうしな
中国地方から東北まで北陸道と東山道と東海道のどのルートを移動したのか
127無念Nameとしあき23/07/25(火)20:36:41No.1120511994そうだねx25
    1690285001016.jpg-(47936 B)
47936 B
>呪われただけで追放された俺、ケモヒロインとイチャイチャする
128無念Nameとしあき23/07/25(火)20:36:55No.1120512082+
コダマがトトロに進化したって舞台は埼玉だったのか
129無念Nameとしあき23/07/25(火)20:36:58No.1120512101+
>なんでアシタカが倭人の言葉がペラペラなのかと
刀あるから近くの村と細々とでも交易はしてたんだろう
外から手に入れないとあの村の規模じゃ鉄器は作れない
130無念Nameとしあき23/07/25(火)20:37:15No.1120512237+
>大人になってみると弱い立場の人らが力を合わせて飯食って生きようとしてるだけなんだってわかるよな
あともののけ側もシシガミを勝手に祀り上げたり恨んだりでいうほど正義じゃなかったりね…
131無念Nameとしあき23/07/25(火)20:37:31No.1120512347+
みんなでカラオケオフ会して米良美一歌おう
きっと盛り上がるよ!
132無念Nameとしあき23/07/25(火)20:37:40No.1120512407そうだねx9
    1690285060130.jpg-(12154 B)
12154 B
>改めて見るとクッソエロいカットだな
ジャニーズでも通用しそうなエロいファッションだよね
133無念Nameとしあき23/07/25(火)20:37:45No.1120512450+
>コダマがトトロに進化したって舞台は埼玉だったのか
コダマは豊かな森ならシシ神の森じゃなくても居る
134無念Nameとしあき23/07/25(火)20:37:47No.1120512462+
ゼルダの新作がこの作品過ぎる
135無念Nameとしあき23/07/25(火)20:37:50No.1120512489そうだねx2
>押し通られたのに嬉しそうなのがいい
「矢の無駄だ」と飄々としてるおっちゃんも強キャラ感あったけど
押し通られた長刀持ちも笑ってるの強いな
136無念Nameとしあき23/07/25(火)20:38:16No.1120512684+
>ラストが分からん
>シシ神がダイダラボッチになって自然を壊すのか
復活しようとしたら間に合わなかったので森をつかさどるシシ神パワーと共に森も大幅パワーダウン
137無念Nameとしあき23/07/25(火)20:38:17No.1120512690そうだねx7
ジブリアニメの良さは引きのカットで人が動き回って生活感を見せてくれるところだな
138無念Nameとしあき23/07/25(火)20:38:19No.1120512715+
>ジャニーズでも通用しそうなエロいファッションだよね
ジャニーさん喜んじゃうな
139無念Nameとしあき23/07/25(火)20:38:22No.1120512738+
>帝と繋がりを持つ師匠連とは……?
>宗教集団なのかな
天皇がお墨付きを与える代わりに貢納する各種物資を取り扱う供御人に監督が全国を行き来するからスパイもやってたって味付けをした
140無念Nameとしあき23/07/25(火)20:38:50No.1120512947そうだねx18
>押し通られたのに嬉しそうなのがいい
あいつすげぇなーって感じが良いよね
141無念Nameとしあき23/07/25(火)20:39:00No.1120513018そうだねx5
>押し通られたのに嬉しそうなのがいい
いいもん見れた感じだから土産話にもなるし
142無念Nameとしあき23/07/25(火)20:39:05No.1120513055そうだねx1
>>なんでアシタカが倭人の言葉がペラペラなのかと
>刀あるから近くの村と細々とでも交易はしてたんだろう
>外から手に入れないとあの村の規模じゃ鉄器は作れない
天朝が衰退して将軍も弱ってるってのは把握してるから外部との繋がりはあるよね
143無念Nameとしあき23/07/25(火)20:39:07No.1120513069+
力は弱まったけど帝は帝なので
永遠の命かなんか欲しいからジコ坊にシシ神の首持ってこいとか命令したのかな
144無念Nameとしあき23/07/25(火)20:40:11No.1120513573+
戦行き倒れ病に飢え
この世は亡者でひしめいとる!
145無念Nameとしあき23/07/25(火)20:40:16No.1120513602そうだねx18
テンポの良さが当時の映画のそれじゃない
そりゃ興行で無双するし何度も再放送される
146無念Nameとしあき23/07/25(火)20:40:26No.1120513674+
やぐらからヤックルビビらせるために矢を撃ったところで糸が切れたのに見返して気付いた
当時の糸が切れやすいのかアシタカの怪力を見せるためのシーンだったのか
147無念Nameとしあき23/07/25(火)20:40:37No.1120513748+
子供の時見た時でさえ心に刻まれた今見ても素晴らしい
名作ってこういう事なんだろう
148無念Nameとしあき23/07/25(火)20:40:39No.1120513764そうだねx4
    1690285239792.mp4-(1011527 B)
1011527 B
矢というより真空波レベル
149無念Nameとしあき23/07/25(火)20:40:47No.1120513816そうだねx1
時代的には室町後期?
150無念Nameとしあき23/07/25(火)20:40:50No.1120513838+
世界観的にまだ凄い場所とか残ってそう
151無念Nameとしあき23/07/25(火)20:41:10No.1120513968そうだねx18
たたら場で鉄作るために木を切りまくって山の保水力が失われて
山で雨が降ると下流の村々は土石流食らって消滅したり田畑が泥に埋まったりして生活が破壊され娘っ子は売られて
売られた娘っ子を烏帽子が買ってたたら場に連れ帰って
娘っ子は烏帽子が元凶とも知らず感謝してたたらを踏んで鉄を作るという地獄のサイクル
152無念Nameとしあき23/07/25(火)20:41:32No.1120514112そうだねx5
今こういう泥臭くも美しいアニメって無いよなぁ…
みんな小綺麗なのばっか
153無念Nameとしあき23/07/25(火)20:41:41No.1120514180そうだねx7
よく見ると生々しいケツを見せるコダマが一匹いるよね
154無念Nameとしあき23/07/25(火)20:42:21No.1120514479+
あれだけの集落作るにはエボシは若すぎる気が
155無念Nameとしあき23/07/25(火)20:42:23No.1120514485+
乱世の人間だけあってアシタカもスパスパ人殺すよな
156無念Nameとしあき23/07/25(火)20:42:32No.1120514561そうだねx1
>よく見ると生々しいケツを見せるコダマが一匹いるよね
森の奥に誘ってるやつだろ?
157無念Nameとしあき23/07/25(火)20:42:33No.1120514574+
後になって知ったけど
たたら場(製鉄)は砂鉄大量に取るのにも木炭大量に用意するにも環境破壊しまくる必要あるから
山が禿げ山になってその麓や下流の地域には洪水・土砂災害起きて周辺の地域とも揉めるから
けっこうヤバイんだねあれ
158無念Nameとしあき23/07/25(火)20:42:34No.1120514581+
>>大人になってみると弱い立場の人らが力を合わせて飯食って生きようとしてるだけなんだってわかるよな
>あともののけ側もシシガミを勝手に祀り上げたり恨んだりでいうほど正義じゃなかったりね…
あの後のエボシ様の領地の未来が明るくなさそうなのよなぁ、火器と鉄を捨てたら対抗無理やし…
159無念Nameとしあき23/07/25(火)20:42:40No.1120514621そうだねx2
    1690285360766.jpg-(225040 B)
225040 B
>今こういう泥臭くも美しいアニメって無いよなぁ…
>みんな小綺麗なのばっか
としあきの求めるレベルかはわからんが個人的にいいなと思うアニメ
160無念Nameとしあき23/07/25(火)20:42:47No.1120514686+
いかん見たくなってきたがどこの配信サイトもレンタルばっかりだ
何年前の映画だと思ってんだよそろそろアマプラとかネトフリに出せや
161無念Nameとしあき23/07/25(火)20:42:47No.1120514688+
>矢というより真空波レベル
矢が力を纏って当たった物の周辺ごとふっ飛ばすって感じがいいよね
162無念Nameとしあき23/07/25(火)20:43:05No.1120514829そうだねx1
>ラストが分からん
>シシ神がダイダラボッチになって自然を壊すのか
アシタカが言ってた「シシ神は命そのもの」がふわふわしてるようで本質
生と死のサイクルという概念そのものが人面鹿と巨人の姿で実体を持った現象というか
首取られてバグって命を一方的に吸うだけの存在になり最後に首戻ったけど
夜だけの姿のデイダラボッチで朝日を浴びてしまい生命エネルギー撒きながら消滅した
みたいな
163無念Nameとしあき23/07/25(火)20:43:05No.1120514831そうだねx7
>矢というより真空波レベル
ここのシーンの動き凄過ぎる
木に刺さって揺れる両腕とかラストの馬に揺れる武士とか
164無念Nameとしあき23/07/25(火)20:43:06No.1120514839そうだねx1
ホントに中だるみないよ
何度再放送しててもチャンネル変えないで見通せる
165無念Nameとしあき23/07/25(火)20:43:14No.1120514891+
アシタカってやっぱり北海道のアイヌとかなのけ?
166無念Nameとしあき23/07/25(火)20:43:30No.1120515030そうだねx9
>アシタカってやっぱり北海道のアイヌとかなのけ?
東北の蝦夷
167無念Nameとしあき23/07/25(火)20:43:38No.1120515091そうだねx1
精錬は鉱毒も出るぞ
168無念Nameとしあき23/07/25(火)20:43:40No.1120515107+
>アシタカってやっぱり北海道のアイヌとかなのけ?
海を渡らないといけないから…どうなんだろうね
169無念Nameとしあき23/07/25(火)20:44:01No.1120515269+
>駿公認
>イケメン
ジブリで一二を争う外見も内面もイケメンな人
パズーも負けず劣らず
170無念Nameとしあき23/07/25(火)20:44:03No.1120515287そうだねx4
>アシタカってやっぱり北海道のアイヌとかなのけ?
東北のエミシの生き残りだよ
北海道のはエゾ
171無念Nameとしあき23/07/25(火)20:44:06No.1120515304そうだねx3
でもそうしないと人は生きていけないしなあ・・・・
172無念Nameとしあき23/07/25(火)20:44:08No.1120515328+
>としあきの求めるレベルかはわからんが個人的にいいなと思うアニメ
老害思考にならないように新しいのも受け入れたいね
ありがとう観てみるよ
173無念Nameとしあき23/07/25(火)20:44:14No.1120515379そうだねx7
>矢というより真空波レベル
鬼だ…の言い方が渋い
174無念Nameとしあき23/07/25(火)20:44:15No.1120515386+
みんなアシタカに気品を感じてたけど由来からすると1番蛮族なのはアシタカだよね
175無念Nameとしあき23/07/25(火)20:44:16No.1120515390+
>時代的には室町後期?
応仁の乱真っ最中とかじゃないかな
176無念Nameとしあき23/07/25(火)20:44:16No.1120515398+
>アシタカってやっぱり北海道のアイヌとかなのけ?
まあひっくるめて蝦夷ってやつじゃね
177無念Nameとしあき23/07/25(火)20:44:40No.1120515555+
>いかん見たくなってきたがどこの配信サイトもレンタルばっかりだ
>何年前の映画だと思ってんだよそろそろアマプラとかネトフリに出せや
日テレがアマプラやネトフリは絶対に許さんのだと
だがジブリが抵抗するのでHuluにも出せない
178無念Nameとしあき23/07/25(火)20:44:44No.1120515578+
土砂を取って川に流して砂鉄を選別するから下流の集落とトラブりまくりだ
179無念Nameとしあき23/07/25(火)20:45:45No.1120516056そうだねx5
>みんなアシタカに気品を感じてたけど由来からすると1番蛮族なのはアシタカだよね
国中が荒れてて人同士の争いから遠い蛮族が一番理性的に見える面白さなのよな
180無念Nameとしあき23/07/25(火)20:45:45No.1120516058そうだねx9
    1690285545694.jpg-(70003 B)
70003 B
森を侵した人間がわが牙を逃れるために投げてよこした赤子がサンだ
つまり生贄?
181無念Nameとしあき23/07/25(火)20:46:06No.1120516217+
ジコ坊の鋼やりゃいいじゃんは正論なんだけどエボシ様は自分のやって来た事否定することになるから認めるわけにはいかないんだよね
182無念Nameとしあき23/07/25(火)20:46:07No.1120516227+
あんなに凄い力を持つシシ神でも神としては下級の神という設定
183無念Nameとしあき23/07/25(火)20:46:08No.1120516235+
>土砂を取って川に流して砂鉄を選別するから下流の集落とトラブりまくりだ
鉄の武器山ほど持ってるし金も持ってるんで百姓の集落程度じゃ蛇に睨まれた蛙
184無念Nameとしあき23/07/25(火)20:46:09No.1120516244+
>あの後のエボシ様の領地の未来が明るくなさそうなのよなぁ、火器と鉄を捨てたら対抗無理やし…
戦に関してはアシタカがいる間は大丈夫じゃないかな
この時代の戦はまだ一人二人の強者で勝敗が決してる
185無念Nameとしあき23/07/25(火)20:46:12No.1120516264+
>つまり生贄?
はい
186無念Nameとしあき23/07/25(火)20:46:14No.1120516279そうだねx8
>みんなアシタカに気品を感じてたけど由来からすると1番蛮族なのはアシタカだよね
蝦夷が蛮族というのは大和朝廷から見た価値観なので
187無念Nameとしあき23/07/25(火)20:46:22No.1120516333そうだねx7
>おトキさんは気持ちのいい人だ
つかいい女だなーって思うわ
188無念Nameとしあき23/07/25(火)20:46:23No.1120516339+
>あれだけの集落作るにはエボシは若すぎる気が
エボシはどっかの海賊だか山賊の頭だかに連れ去られて下剋上してサンを山に捨てて集落建てたんじゃなかったっけ
山賊の部下がいたらまぁ出来るかも?年齢は30代半ばくらいか?
189無念Nameとしあき23/07/25(火)20:46:57No.1120516567そうだねx3
となりのトトロのトトロと
もののけ姫ラストのコダマが進化したトトロは別個体だとおもっている
190無念Nameとしあき23/07/25(火)20:47:02No.1120516609+
>>おトキさんは気持ちのいい人だ
>つかいい女だなーって思うわ
ナウシカみたいな声してる女
191無念Nameとしあき23/07/25(火)20:47:12No.1120516683+
アシタカとサンには情熱的なセックスをお願いしたい
192無念Nameとしあき23/07/25(火)20:47:16No.1120516712+
でぇだらぼっち
巨人タイタン
実は同じ…なーんて民話漫画を読んだ事がある
193無念Nameとしあき23/07/25(火)20:47:17No.1120516717+
なんでかスレ画 イデオンのコスモに空目した
194無念Nameとしあき23/07/25(火)20:47:19No.1120516731そうだねx11
>森を侵した人間がわが牙を逃れるために投げてよこした赤子がサンだ
>つまり生贄?
そんな上等なもんじゃなくて
山犬に遭遇してビビッて自分らが逃げる時間稼ぎの餌投げつけたあたりじゃないかな
195無念Nameとしあき23/07/25(火)20:47:39No.1120516887そうだねx2
エボシ様モロに腕もがれた後は憑き物が落ちた顔と声になってるよね
196無念Nameとしあき23/07/25(火)20:47:52No.1120516990そうだねx1
>>あれだけの集落作るにはエボシは若すぎる気が
>エボシはどっかの海賊だか山賊の頭だかに連れ去られて下剋上してサンを山に捨てて集落建てたんじゃなかったっけ
>山賊の部下がいたらまぁ出来るかも?年齢は30代半ばくらいか?
強引に嫁にされた倭寇の棟梁の妻みたい
197無念Nameとしあき23/07/25(火)20:48:16No.1120517157そうだねx2
>乱世の人間だけあってアシタカもスパスパ人殺すよな
敵も強いので余裕もないし死んだら終わりなので容赦できない
198無念Nameとしあき23/07/25(火)20:48:39No.1120517295+
>蝦夷が蛮族というのは大和朝廷から見た価値観なので
まあ蛮族というか何と言うか
渤海使殺害事件とかでも交渉相手なんていないだろうし困った相手だとは思う
だから出羽清原氏とか奥州藤原氏みたいなのがいてくれたら助かるわけで
199無念Nameとしあき23/07/25(火)20:48:43No.1120517314そうだねx6
江戸時代くらいまで子供なんか平気で産み捨てられてたようなもんだからそんなもんだ
200無念Nameとしあき23/07/25(火)20:48:48No.1120517356+
>>つまり生贄?
>はい
人間のあまりのふがいなさに興味すら失せたんだろうな
それで本当に引き取った
201無念Nameとしあき23/07/25(火)20:49:11No.1120517522+
エボシとサンの一騎討ちでサンは全然相手になってないんだよな
202無念Nameとしあき23/07/25(火)20:49:13No.1120517537+
>後になって知ったけど
>たたら場(製鉄)は砂鉄大量に取るのにも木炭大量に用意するにも環境破壊しまくる必要あるから
>山が禿げ山になってその麓や下流の地域には洪水・土砂災害起きて周辺の地域とも揉めるから
>けっこうヤバイんだねあれ
江戸時代なんかは新しいたたら場を作ろうとしても現地の周囲の人達との交渉が難航して上手くいかなかったりとか
思ってた以上に自然だけじゃなく農民にもダメージ与えてるんだよな…
203無念Nameとしあき23/07/25(火)20:49:13No.1120517543+
    1690285753963.jpg-(93076 B)
93076 B
タタラバ
204無念Nameとしあき23/07/25(火)20:49:14No.1120517552+
巨大で知能があった獣達が小粒になっていくにつれて知能が下がってただの獣になっていくんだな
205無念Nameとしあき23/07/25(火)20:49:40No.1120517775+
>No.1120508498
何回見てもどうやって腕を切り飛ばしてるのかわからない
206無念Nameとしあき23/07/25(火)20:49:48No.1120517834そうだねx4
侍も領地の上流で勝手に川汚して鋼作られたらそりゃ鋼分けるか死ぬか選べってなるのは当然なんだよね
207無念Nameとしあき23/07/25(火)20:49:49No.1120517845+
タタラ場あれだけの要塞作るのに何年ぐらいかかったんだろな
208無念Nameとしあき23/07/25(火)20:49:50No.1120517847そうだねx1
エボシ様腕丸ごと食い千切られたからあの時代じゃどの道長くないかなと思ったけど
ラストのシシ神パワーで癒えてるだろうから割と平気だろうか
209無念Nameとしあき23/07/25(火)20:50:07No.1120517992+
エボシが夜襲に来たサンを迎え撃つシーンで
女達が薙刀持って出るときに一人入口に引っ掛ける女がいて一応女も戦うことになってるけど戦闘訓練受けてる訳じゃなく本気で攻められたらひとたまりもない感が出てたな
そのあとサンを狩るためにダンナを殺されて憎んでる女をわざわざ選んで軽量化石火矢の試射に使うのもエボシの嫌らしいところだと思った
(左の女の石火矢は軽量化前で支え木がないと持てないやつ)
210無念Nameとしあき23/07/25(火)20:50:13No.1120518045そうだねx6
若者のくせに強キャラってどうも嘘臭い感あるけど
アシタカに関してはそういうのあんま感じないよな
211無念Nameとしあき23/07/25(火)20:50:19No.1120518095そうだねx5
>何回見てもどうやって腕を切り飛ばしてるのかわからない
そりゃ呪いだから理屈じゃわからん
212無念Nameとしあき23/07/25(火)20:50:23No.1120518120+
スタジオジブリの長編アニメ映画「もののけ姫」が21日、日本テレビ「金曜ロードショー」(金曜後9・00)でノーカットで放送され、平均世帯視聴率が12・6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが24日、分かった。個人視聴率は7・9%だった。
長いのに結構取ったな
213無念Nameとしあき23/07/25(火)20:50:37No.1120518221そうだねx1
>>森を侵した人間がわが牙を逃れるために投げてよこした赤子がサンだ
>>つまり生贄?
>そんな上等なもんじゃなくて
>山犬に遭遇してビビッて自分らが逃げる時間稼ぎの餌投げつけたあたりじゃないかな
森に侵入してくるやつが赤子をわざわざ抱えてくるとも思えないが…
214無念Nameとしあき23/07/25(火)20:50:38No.1120518228+
劇中でも川に落た奴らは捨てていったしな
そういう時代だな
215無念Nameとしあき23/07/25(火)20:50:44No.1120518264そうだねx4
>エボシとサンの一騎討ちでサンは全然相手になってないんだよな
意外と強くないサン
216無念Nameとしあき23/07/25(火)20:51:00No.1120518373+
モロの子達って名前無いのなんか意図あるんだろうか
サンがそのまんまの意味だとあの2頭は1と2?
217無念Nameとしあき23/07/25(火)20:51:18No.1120518507+
>1690285239792.mp4
侍の矢避けてなかったら初弾ヘッドショットやん
218無念Nameとしあき23/07/25(火)20:51:18No.1120518508+
>意外と強くないサン
師匠がいないからな
219無念Nameとしあき23/07/25(火)20:51:24No.1120518559+
製鉄と造船は森林破壊の二大巨頭だこれやってるから古代文明の跡地は大体荒れ地
220無念Nameとしあき23/07/25(火)20:51:27No.1120518577+
>No.1120513968
えげつないことをやってるエボシ様だけど覚悟完了してるのが超かっこいい
221無念Nameとしあき23/07/25(火)20:51:31No.1120518617そうだねx12
昔はモロとかおっことぬしは自然の化身で神様だって思ってたけど
落ち着いて見てみるとモロもおっことぬしも巨大な獣の姿をしてるだけで考え方は人間と変わらないんだよね
自分のテリトリー荒らしてきてムカつく。恨んでやる殺してやる。このままじゃ俺の誇りが傷つく
そんなレベル
単に山を切り開いて資源化しないと生きていけない人間と
山でしか生きられない巨大な獣の戦いでしか無くて
両者とも最後には本当の自然の化身であるシシガミに蹂躙されて消えるっていう
222無念Nameとしあき23/07/25(火)20:51:33No.1120518631+
>あんなに凄い力を持つシシ神でも神としては下級の神という設定
へー面白い
223無念Nameとしあき23/07/25(火)20:51:34No.1120518646+
>エボシ様腕丸ごと食い千切られたからあの時代じゃどの道長くないかなと思ったけど
>ラストのシシ神パワーで癒えてるだろうから割と平気だろうか
ここをいい村にしようって言ってる時は痛みとかまったくなさそう
224無念Nameとしあき23/07/25(火)20:52:10No.1120518931+
>何回見てもどうやって腕を切り飛ばしてるのかわからない
薙刀を避けると同時に剣を上に振り抜いてぶった切ってるんじゃない
225無念Nameとしあき23/07/25(火)20:52:14No.1120518959+
>たたら場で鉄作るために木を切りまくって山の保水力が失われて
>山で雨が降ると下流の村々は土石流食らって消滅したり田畑が泥に埋まったりして生活が破壊され娘っ子は売られて
あれ単によくある地すべりだと思ったけど
そこら中はげ山だらけなのな
226無念Nameとしあき23/07/25(火)20:52:15No.1120518973+
こういうフィクションだけど現地や当時の描写が生々しいアニメって最近あんまり見ないなあ
この世界の片隅にぐらいか
227無念Nameとしあき23/07/25(火)20:52:29No.1120519064そうだねx5
>スタジオジブリの長編アニメ映画「もののけ姫」が21日、日本テレビ「金曜ロードショー」(金曜後9・00)でノーカットで放送され、平均世帯視聴率が12・6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが24日、分かった。個人視聴率は7・9%だった。
>長いのに結構取ったな
コレだけ何回もやってんのに安定して数字取れるんだな
228無念Nameとしあき23/07/25(火)20:52:33No.1120519093そうだねx3
>若者のくせに強キャラってどうも嘘臭い感あるけど
>アシタカに関してはそういうのあんま感じないよな
なんか無双しても許される系のキャラな気がする
あの左手に銃付いてる人みたいな
229無念Nameとしあき23/07/25(火)20:52:55No.1120519242+
>>意外と強くないサン
>師匠がいないからな
それに加え手練相手の戦闘は経験してないしな
230無念Nameとしあき23/07/25(火)20:53:07No.1120519322そうだねx4
行く先々で女のオマンコビショビショにさせる男
231無念Nameとしあき23/07/25(火)20:53:07No.1120519325+
モロが首だけで動いた理由よくわからんかったがあの映画でちゃんとした母親やってるのモロだけだし母親の気合だろうな
232無念Nameとしあき23/07/25(火)20:53:10No.1120519352そうだねx7
>>エボシとサンの一騎討ちでサンは全然相手になってないんだよな
>意外と強くないサン
多分エボシが強いんじゃ...?
233無念Nameとしあき23/07/25(火)20:53:43No.1120519570+
クソ弱体化してる幕府と朝廷にあんな最新鋭武装集団がよくわからん神討伐という名目で従うのか……?
234無念Nameとしあき23/07/25(火)20:53:47No.1120519597そうだねx9
エボシの生い立ちで一本つくれそう
235無念Nameとしあき23/07/25(火)20:54:00No.1120519699+
>>何回見てもどうやって腕を切り飛ばしてるのかわからない
>薙刀を避けると同時に剣を上に振り抜いてぶった切ってるんじゃない
避けてたら金物がぶつかり合うようなガキンって音するのおかしくない?
236無念Nameとしあき23/07/25(火)20:54:04No.1120519728そうだねx1
思想がアレでもとしあきに尊敬される男宮崎駿
237無念Nameとしあき23/07/25(火)20:54:13No.1120519794+
唐傘のモブハゲは一方的に倒せる程度には強いサン
238無念Nameとしあき23/07/25(火)20:54:14No.1120519799そうだねx8
    1690286054255.jpg-(110971 B)
110971 B
まぁハヤオの神様ランクで上の方ってマジで天地創造神だから…
239無念Nameとしあき23/07/25(火)20:54:26No.1120519878そうだねx12
    1690286066774.jpg-(58691 B)
58691 B
そなたの飯だ…ドンドン食いなされ 
240無念Nameとしあき23/07/25(火)20:54:29No.1120519893+
>土砂を取って川に流して砂鉄を選別するから下流の集落とトラブりまくりだ
調べたら鉄穴流しってのがあるか
山とか切り崩して重い砂鉄は早く沈むからそれで選別してるけど
それ以外の沈まなかった土砂が下流へどんどん流れていろいろ被害出るみたいだな
241無念Nameとしあき23/07/25(火)20:54:44No.1120520010+
>エボシの生い立ちで一本つくれそう
いいや倭寇の棟梁に辱められてる文だけでシリーズ化してもらう
242無念Nameとしあき23/07/25(火)20:54:47No.1120520029+
>>スタジオジブリの長編アニメ映画「もののけ姫」が21日、日本テレビ「金曜ロードショー」(金曜後9・00)でノーカットで放送され、平均世帯視聴率が12・6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが24日、分かった。個人視聴率は7・9%だった。
>>長いのに結構取ったな
>コレだけ何回もやってんのに安定して数字取れるんだな
この前の放送は前回から1年たってなくないかってくらい連続してやった気分だ
243無念Nameとしあき23/07/25(火)20:54:52No.1120520067+
>モロが首だけで動いた理由よくわからんかったがあの映画でちゃんとした母親やってるのモロだけだし母親の気合だろうな
乙事主と同じく神崩れの妖怪みたいなものだから
244無念Nameとしあき23/07/25(火)20:54:52No.1120520068+
>エボシとサンの一騎討ちでサンは全然相手になってないんだよな
ただの野生児で覚悟がないんだよ
背負うものの差というか
245無念Nameとしあき23/07/25(火)20:55:00No.1120520134+
>>>何回見てもどうやって腕を切り飛ばしてるのかわからない
>>薙刀を避けると同時に剣を上に振り抜いてぶった切ってるんじゃない
>避けてたら金物がぶつかり合うようなガキンって音するのおかしくない?
甲冑ごと腕ぶったぎった時の音じゃない
あるいは長刀のなかに鉄心が仕込んであったか
246無念Nameとしあき23/07/25(火)20:55:07No.1120520182+
>若者のくせに強キャラってどうも嘘臭い感あるけど
>アシタカに関してはそういうのあんま感じないよな
精神が恐ろしい程老成してるからね
戦闘でも常時冷静で最善の手を取り平然と自己犠牲を行う
旅に出た経緯もあって私欲が全く無い
作中における神のような存在
247無念Nameとしあき23/07/25(火)20:55:18No.1120520250+
ユパ様に勝てるかは分からないがナウシカよりは絶対強い感あるアシタカ
248無念Nameとしあき23/07/25(火)20:55:22No.1120520283そうだねx2
>クソ弱体化してる幕府と朝廷にあんな最新鋭武装集団がよくわからん神討伐という名目で従うのか……?
たたら場は食料を完全に外部に依存してるから権威による所領安堵はかなり欲しい
249無念Nameとしあき23/07/25(火)20:55:29No.1120520341そうだねx6
>エボシの生い立ちで一本つくれそう
それ言ったらモロが投げてよこした赤子(サン)の育児の話とか超観たいぞ
250無念Nameとしあき23/07/25(火)20:55:49No.1120520480+
>若者のくせに強キャラってどうも嘘臭い感あるけど
>アシタカに関してはそういうのあんま感じないよな
冒頭からアシタカの強さを理由付ける描写を入れてるからな
元々弓取りとして秀でた男として描写してるし
251無念Nameとしあき23/07/25(火)20:55:53No.1120520518+
あの村の娘からもらったお守りサンにやってよかったんか
252無念Nameとしあき23/07/25(火)20:55:58No.1120520539+
アシタカが異常なだけで登場人物全員戦闘力高過ぎる
モブ含め
253無念Nameとしあき23/07/25(火)20:56:06No.1120520603そうだねx10
>そなたの飯だ…ドンドン食いなされ 
なぜ集中線をつけた?
254無念Nameとしあき23/07/25(火)20:56:12No.1120520646そうだねx4
アシタカは呪いを解きに行くって言う建前だけど実質死出の旅だもんな
255無念Nameとしあき23/07/25(火)20:56:45No.1120520869そうだねx8
大陸に売られてから主人ぶっ殺して帰ってくる女に小娘じゃ勝てんですよ
256無念Nameとしあき23/07/25(火)20:56:51No.1120520918+
石火矢って実際にあるものだけど作中ほど威力はある訳じゃないのか
まああの時代にあんなのあったらやばいだろうけど
257無念Nameとしあき23/07/25(火)20:56:59No.1120520965+
>アシタカは呪いを解きに行くって言う建前だけど実質死出の旅だもんな
そもそも追放だからなアレ
万が一呪い解いたところで戻ってくることは想定されてない
258無念Nameとしあき23/07/25(火)20:57:07No.1120521019そうだねx15
岡田のしたり顔解説ウザい
259無念Nameとしあき23/07/25(火)20:57:08No.1120521027そうだねx5
>まぁハヤオの神様ランクで上の方ってマジで天地創造神だから…
バヤオ作品の神は8割がた話通じなさそう
高畑のかぐや姫にでてきた神は絶対に意思疎通は無理
260無念Nameとしあき23/07/25(火)20:57:11No.1120521053+
侍天朝もののけたたら場みんな立場と理由が積み重なってあってもう殺し合うしかない状況だったのを最後にシシガミ様がリセットしていった
261無念Nameとしあき23/07/25(火)20:57:37No.1120521218+
>アシタカは呪いを解きに行くって言う建前だけど実質死出の旅だもんな
とにかく情報が無さすぎるからタタリ神の発生原因探りに行くしかねえってなる
262無念Nameとしあき23/07/25(火)20:57:40No.1120521240+
>アシタカは呪いを解きに行くって言う建前だけど実質死出の旅だもんな
本人の呪いを解くというよりも
呪いの元を探しに行く旅なので自身の命は元より諦めている感
263無念Nameとしあき23/07/25(火)20:57:43No.1120521255+
>あの村の娘からもらったお守りサンにやってよかったんか
アシタカ自身は呪いでもう助からないと判断して生きていて欲しいものに渡したんだろう
264無念Nameとしあき23/07/25(火)20:57:49No.1120521286+
>まぁハヤオの神様ランクで上の方ってマジで天地創造神だから…
ポニョは色々解説が無いと?だったな
265無念Nameとしあき23/07/25(火)20:57:54No.1120521327そうだねx16
>岡田ウザい
266無念Nameとしあき23/07/25(火)20:57:58No.1120521365+
サンのナイフは山犬の牙からつくったとかそういうのかな
267無念Nameとしあき23/07/25(火)20:58:16No.1120521513+
>石火矢って実際にあるものだけど作中ほど威力はある訳じゃないのか
>まああの時代にあんなのあったらやばいだろうけど
劇中でやってた火炎放射器みたいな使い方はできるらしいけど威力はお察し
268無念Nameとしあき23/07/25(火)20:58:17No.1120521517+
>あの村の娘からもらったお守りサンにやってよかったんか
アシタカはもうエミシの里には一生帰れない身だから
269無念Nameとしあき23/07/25(火)20:58:18No.1120521527+
なんでモロとオッコトヌシが顔見知りなのかも謎
神格あった頃に出雲で知り合ったのかね
270無念Nameとしあき23/07/25(火)20:58:22No.1120521554そうだねx7
ナウシカみたいにパヤオに漫画版描いてほしかった
271無念Nameとしあき23/07/25(火)20:58:24No.1120521563+
>まああの時代にあんなのあったらやばいだろうけど
ポルトガル人が火縄銃売ろうとしても最新鋭石火矢と比較されて真顔になるのが思い浮かぶ
272無念Nameとしあき23/07/25(火)20:58:35No.1120521640+
サンってそもそも何歳?
273無念Nameとしあき23/07/25(火)20:59:08No.1120521885+
>あの村の娘からもらったお守りサンにやってよかったんか
命の次に大切な小刀を渡すくらい信頼したってことなんだ
右から左にスルーパスしたわけじゃないんだ
ホントだよ
274無念Nameとしあき23/07/25(火)20:59:13No.1120521921+
>石火矢って実際にあるものだけど作中ほど威力はある訳じゃないのか
>まああの時代にあんなのあったらやばいだろうけど
本来石火矢と呼ばれるものはもう少し後の時代に生まれた大砲の一種
多分もののけ姫の石火矢は明の火槍と呼ばれたもののほう
275無念Nameとしあき23/07/25(火)20:59:19No.1120521972+
弓だけかと思ったら近接戦闘も強いですとか卑怯だよな
サンなんか近接しか出来んのにエボシ以下だし
276無念Nameとしあき23/07/25(火)20:59:19No.1120521974+
>なんでモロとオッコトヌシが顔見知りなのかも謎
昔の日本は山だらけ森だらけだったから彼らも平然と歩きまわってたんだと思う
277無念Nameとしあき23/07/25(火)20:59:27No.1120522017そうだねx4
アシタカは序盤でナゴの守1発で仕留めた描写があるから
基本的に強いのが当たり前っていう認識になる
278無念Nameとしあき23/07/25(火)20:59:29No.1120522030そうだねx2
>たたら場は食料を完全に外部に依存してるから
製鉄と石火矢の大量生産とそれを使いこなす軍があそこの売りである以上食料とか作れないからな…
周りの土地もどんどん潰してるし
279無念Nameとしあき23/07/25(火)20:59:30No.1120522035+
>アシタカ自身は呪いでもう助からないと判断して生きていて欲しいものに渡したんだろう
傷だけ治されて呪いはそのままの時点でほぼ死んだようなもんだな
280無念Nameとしあき23/07/25(火)20:59:31No.1120522039+
外面は良いけど昔の女からもらったプレゼントを他の女にやる人間性はカンタ未満
281無念Nameとしあき23/07/25(火)20:59:34No.1120522065そうだねx8
    1690286374376.webp-(66014 B)
66014 B
タタラ場で暮らしたら腹上死してしまうわ
282無念Nameとしあき23/07/25(火)20:59:39No.1120522088+
アシタカは主人公(プロタゴニスト)だから
理不尽な扱いとか物理的障壁とか物ともせずただ突き進んでいくよな
屋根の梁を握力でもぎとって投げたり門を素手で開けたり
凡人がたたら場にすがりついて何とか生きてる世界に突如現れたこの世のものではない立場の存在って感じ
283無念Nameとしあき23/07/25(火)20:59:45No.1120522128そうだねx3
>サンってそもそも何歳?
多分本人も知らない
モロは知ってるかもしれんが
284無念Nameとしあき23/07/25(火)20:59:47No.1120522143+
呪われた力って中二心くすぐるわ
285無念Nameとしあき23/07/25(火)20:59:56No.1120522213+
たたら場って男女平等の理想郷に見えて猩々の植林じゃまするから環境はどんどん破壊されて
米は全部買ってるし夫婦はいても子供はいなで持続可能性は全然ない
286無念Nameとしあき23/07/25(火)20:59:57No.1120522215+
>まぁハヤオの神様ランクで上の方ってマジで天地創造神だから…
太古から続く海そのものってとんでもないけど
アンコウっていうのがまた怖いグランマンマーレ
287無念Nameとしあき23/07/25(火)21:00:07No.1120522284+
>サンってそもそも何歳?
17歳であってほしい
288無念Nameとしあき23/07/25(火)21:00:16No.1120522350+
>アシタカは序盤でナゴの守1発で仕留めた描写があるから
一発じゃなくて二発だな
目に二発ぶち込んだ
289無念Nameとしあき23/07/25(火)21:00:40No.1120522541+
誰も得して無いけど
ラストは希望の未来へレディーゴー
290無念Nameとしあき23/07/25(火)21:00:41No.1120522547そうだねx3
    1690286441514.jpg-(105036 B)
105036 B
ググるとサン15歳説の元がこの絵本なので
正直分からないというのが答えじゃな…
291無念Nameとしあき23/07/25(火)21:00:49No.1120522617+
>弓だけかと思ったら近接戦闘も強いですとか卑怯だよな
元から腕力とバランス感覚と持久力と反射神経が桁違いだからなアシタカ……
292無念Nameとしあき23/07/25(火)21:01:19No.1120522848+
>大人になって見ると全く印象が変わるアニメだったわ
>当時「わーいアシタカかっこいい-」
>現在「やっぱ何回見てもアシタカかっこいいわー」
俺の頭あんまり成長してないみたい
293無念Nameとしあき23/07/25(火)21:01:31No.1120522933+
黒色火薬で亜音速スラッグ弾撃ち出す先込め式ショットガンみたいなもの
一丁あたり10kgはあるんじゃないの?
294無念Nameとしあき23/07/25(火)21:01:41No.1120523018+
ジコ坊が何者なのかよくわからなかった
帝がどうとか言ってたし使いかなにか?
295無念Nameとしあき23/07/25(火)21:01:43No.1120523036+
>誰も得して無いけど
>ラストは希望の未来へレディーゴー
一応アシタカは呪い解けたんじゃないの
296無念Nameとしあき23/07/25(火)21:01:45No.1120523057+
>元から腕力とバランス感覚と持久力と反射神経が桁違いだからなアシタカ……
しかもルックスが10点満点
297無念Nameとしあき23/07/25(火)21:01:47No.1120523065+
シシガミが製鉄に使える原生林全部枯らして里山にしていったからもう製鉄は出来ないんだよね
298無念Nameとしあき23/07/25(火)21:01:48No.1120523075+
>アシタカは主人公(プロタゴニスト)だから
>理不尽な扱いとか物理的障壁とか物ともせずただ突き進んでいくよな
>屋根の梁を握力でもぎとって投げたり門を素手で開けたり
>凡人がたたら場にすがりついて何とか生きてる世界に突如現れたこの世のものではない立場の存在って感じ
ヤマトタケルとか旅をした神代の英雄感あるよな
人ではおし量れないというか
299無念Nameとしあき23/07/25(火)21:01:58No.1120523157そうだねx11
    1690286518363.jpg-(65730 B)
65730 B
アニ様ひどくね?
300無念Nameとしあき23/07/25(火)21:02:01No.1120523182+
しかしゲイ人気はそんなに高くない
完璧超人過ぎるからか?
301無念Nameとしあき23/07/25(火)21:02:08No.1120523235+
この映画
基本的に政治譚なのよな
タタラ場がいてもののけがいてタタラ場がいると迷惑かかるアサノがいて
で政治的にうまくいかないのを政治家アシタカが各陣営と交渉しようとしてる
基本的に交渉は失敗するけど各陣営から信頼だけは爆上がりしてたりもしてる
302無念Nameとしあき23/07/25(火)21:02:11No.1120523258+
>弓だけかと思ったら近接戦闘も強いですとか卑怯だよな
>サンなんか近接しか出来んのにエボシ以下だし
実戦用の弓は引くだけでも相当の筋力が要るので腕力は元々強い上に呪いプーストかかってるし
303無念Nameとしあき23/07/25(火)21:02:11No.1120523261+
Gガンダムもののけ姫説
304無念Nameとしあき23/07/25(火)21:02:16No.1120523301そうだねx3
>外面は良いけど昔の女からもらったプレゼントを他の女にやる人間性はカンタ未満
もう死ぬだけの人間が自分の命を救おうと頑張ってくれた人にせめてものプレゼントとして贈ろうとした最高の品物があれだっただけの話だ
305無念Nameとしあき23/07/25(火)21:02:19No.1120523319+
乙事主は猪神でモロは犬神で
奴らもまた神様みたいなもんだよな
306無念Nameとしあき23/07/25(火)21:02:28No.1120523383そうだねx6
    1690286548738.jpg-(230281 B)
230281 B
くもりなきまなこ
307無念Nameとしあき23/07/25(火)21:02:43No.1120523485+
>呪われた力って中二心くすぐるわ
呪われた力(元から強い)
308無念Nameとしあき23/07/25(火)21:02:44No.1120523493+
>米は全部買ってるし夫婦はいても子供はいなで持続可能性は全然ない
そういや子供が居ないな
下町にも子供は居なかったが戦国時代だから子供なんて作るムードじゃなかったんだろう
309無念Nameとしあき23/07/25(火)21:02:47No.1120523523そうだねx3
    1690286567999.jpg-(97212 B)
97212 B
つかカヤって大分気丈だしアシタカの後追ってタタラバまで旅する話とかよくね?
310無念Nameとしあき23/07/25(火)21:02:48No.1120523544そうだねx1
浅野と合戦してるときに的確に指揮官潰していくエボシ様のスナイプ能力やばい
311無念Nameとしあき23/07/25(火)21:02:53No.1120523579+
病み上がりの鈍ったコンディションでラストバトル余裕でした
312無念Nameとしあき23/07/25(火)21:03:01No.1120523635+
>アニ様ひどくね?
まぁカヤは子種もらってるから…
313無念Nameとしあき23/07/25(火)21:03:03No.1120523653そうだねx8
    1690286583349.png-(1640957 B)
1640957 B
>1690286374376.webp
この裾を気にするお姉さんも
下界じゃエロい仕事させられてたと思うと興奮する
314無念Nameとしあき23/07/25(火)21:03:36No.1120523882+
気難しそうとか従順そうとか何も考えてなさそうとか
動物の表情だけじゃなく性格までパッと見て分かる絵力すごい
315無念Nameとしあき23/07/25(火)21:03:41No.1120523920そうだねx3
ぜったい乳首見放題じゃん
316無念Nameとしあき23/07/25(火)21:03:44No.1120523944+
声優まで一緒なのはやりすぎ
317無念Nameとしあき23/07/25(火)21:03:52No.1120523995+
ハッピーエンドじゃなかったんだね
シシガミ様死んでるし
318無念Nameとしあき23/07/25(火)21:04:01No.1120524059+
>つかカヤって大分気丈だしアシタカの後追ってタタラバまで旅する話とかよくね?
そんなことしたら集落で子供を産む女が1人いなくなるから
そんな無責任な小娘じゃねえんじゃねえかな
319無念Nameとしあき23/07/25(火)21:04:05No.1120524090+
エボシも善人の面があるみたいな書き方されてるけどこいつのせいで川が汚れてその公害で病人になるやつもいるんだよな
320無念Nameとしあき23/07/25(火)21:04:06No.1120524097+
歳を取ると割と理不尽に巻き込まれてるのに真っ直ぐなアシタカが辛くなる
碌な人生じゃないだろうになぜ真っ直ぐに生きれるのよ
321無念Nameとしあき23/07/25(火)21:04:15No.1120524166そうだねx6
>しかしゲイ人気はそんなに高くない
>完璧超人過ぎるからか?
宮崎駿作品でゲイ人気なんか知りたくない!!
322無念Nameとしあき23/07/25(火)21:04:29No.1120524292+
アシタカの前ではサンもエボシ様もアシタカを取り巻く状況の一つでしか無いんだよな
323無念Nameとしあき23/07/25(火)21:04:32No.1120524309+
ヤックルとかいうシュナの旅の超未来でも生きてる神獣
324無念Nameとしあき23/07/25(火)21:04:34No.1120524326+
未だと侍は刀が命みたいなとこあるけど
戦国までは侍と言えば弓というぐらいのメインウエポンだったのだ
さらに言えば死傷者の数は一番多いのが弓だった(鉄砲が普及する前の話)
なので那須与一は「弓では日本一」ではなく「武芸では日本一」という扱いをされている
325無念Nameとしあき23/07/25(火)21:04:43No.1120524392+
ムラでも種付け新生タタラバでも種付け
もののけ姫じゃなくてたねつけ男に改名しろよ
326無念Nameとしあき23/07/25(火)21:04:46No.1120524419+
>シシガミが製鉄に使える原生林全部枯らして里山にしていったからもう製鉄は出来ないんだよね
技術の発展のおかげで製鉄に使える樹種は古代から中世にかけて増えてるので
原生林じゃなくても普通に製鉄はできるぞ
327無念Nameとしあき23/07/25(火)21:04:47No.1120524422+
子供の頃に見てアシタカとサンくっついてよかったねと思って
大人になってから見てアシタカ取られてカヤかわいそうってなった
328無念Nameとしあき23/07/25(火)21:04:51No.1120524454そうだねx4
>エボシも善人の面があるみたいな書き方されてるけどこいつのせいで川が汚れてその公害で病人になるやつもいるんだよな
色んな意味で善悪二元論で語るには向いてない作品だと思うよ
329無念Nameとしあき23/07/25(火)21:04:51No.1120524456そうだねx11
    1690286691982.jpg-(59854 B)
59854 B
ジコ坊、確実に強い
330無念Nameとしあき23/07/25(火)21:05:01No.1120524518+
この頃の女は下着をつけてなかったのかな
331無念Nameとしあき23/07/25(火)21:05:05No.1120524550+
>下界じゃエロい仕事させられてたと思うと興奮する
コレって正式な設定なん?
332無念Nameとしあき23/07/25(火)21:05:07No.1120524568+
>>アニ様ひどくね?
>まぁカヤは子種もらってるから…
一回で止まるわけないだろ
今後残ったおっさんとまぐわって子供ができても
この子はアシタカの子供って自分に言い聞かせるんだよ
333無念Nameとしあき23/07/25(火)21:05:21No.1120524678+
>つかカヤって大分気丈だしアシタカの後追ってタタラバまで旅する話とかよくね?
共同体意識がかなり高いように見えるから
恋愛至上主義の監督でも無い限り死出の旅についていく筋書きはないんじゃ無いかな
334無念Nameとしあき23/07/25(火)21:05:25No.1120524711+
つーかエボシがサンより近接戦闘強いのおかしくない?
335無念Nameとしあき23/07/25(火)21:05:30No.1120524747+
>ハッピーエンドじゃなかったんだね
>シシガミ様死んでるし
政治的決着でハッピーエンドになるほうが難しいし……
336無念Nameとしあき23/07/25(火)21:05:31No.1120524755そうだねx2
個人的には画力という意味では駿の全盛期だと思う
337無念Nameとしあき23/07/25(火)21:05:51No.1120524910+
宮崎駿の凶暴なまでの情熱が~みたいなCMだったの覚えてる
338無念Nameとしあき23/07/25(火)21:05:58No.1120524957そうだねx1
>ジコ坊、確実に強い
ここ金田伊功なんだよね
339無念Nameとしあき23/07/25(火)21:06:07No.1120525000そうだねx2
呪いパワー持ってるアシタカは当たり前だけどそこ等のモブ武者もそれなりに強いのが良い
340無念Nameとしあき23/07/25(火)21:06:09No.1120525017+
>ジコ坊、確実に強い
隣の大柄の男も結構強いよね
341無念Nameとしあき23/07/25(火)21:06:20No.1120525103そうだねx2
>ぜったい乳首見放題じゃん
明治になって西洋的な価値観が入ってくるまでは
おっぱいなんて見えても気にされないよ
342無念Nameとしあき23/07/25(火)21:06:25No.1120525139+
>>1690286374376.webp
>この裾を気にするお姉さんも
>下界じゃエロい仕事させられてたと思うと興奮する
ちなみに着物の下は当然ノーパンだ
まだパンツの無い時代だからな
343無念Nameとしあき23/07/25(火)21:06:36No.1120525213+
>エボシも善人の面があるみたいな書き方されてるけどこいつのせいで川が汚れてその公害で病人になるやつもいるんだよな
汚いことやってるのを分かってて
それを実利や政策で信頼に替えてる優秀な為政者だからね
本当にいいキャラだと思う
344無念Nameとしあき23/07/25(火)21:06:43No.1120525258+
カヤがかわいい
345無念Nameとしあき23/07/25(火)21:06:44No.1120525263+
>>ジコ坊、確実に強い
>隣の大柄の男も結構強いよね
サンがそれ以上に強かったけどね
346無念Nameとしあき23/07/25(火)21:06:47No.1120525292そうだねx2
    1690286807513.jpg-(95422 B)
95422 B
>変わらずつまらんものもあるけど
そうなー
347無念Nameとしあき23/07/25(火)21:06:49No.1120525318+
ジブリだと非常に珍しい戦う男のためクッソイケメン
恨みを恨み憎しみを憎む好漢だがそれ故に理解されない
348無念Nameとしあき23/07/25(火)21:06:54No.1120525361+
サンの乳首は擦れて黒っぽいと思う
349無念Nameとしあき23/07/25(火)21:06:54No.1120525362そうだねx2
>個人的には画力という意味では駿の全盛期だと思う
千と千尋以降なんであんな玉みたいな水表現するようになっちゃったんだろう…
350無念Nameとしあき23/07/25(火)21:07:03No.1120525428+
>色んな意味で善悪二元論で語るには向いてない作品だと思うよ
人類が文明発展させるには絶対に森焼いて山切り崩さないとダメっていう現実に向き合った作品だからなこれ
351無念Nameとしあき23/07/25(火)21:07:04No.1120525433+
>ぜったい乳首見放題じゃん
素晴らしい
352無念Nameとしあき23/07/25(火)21:07:05No.1120525445そうだねx5
個人的にアシタカと満足に渡り合う強キャラジコ坊好きだよ
353無念Nameとしあき23/07/25(火)21:07:08No.1120525472+
>この裾を気にするお姉さんも
>下界じゃエロい仕事させられてたと思うと興奮する
別に好きでも何ともないオッサンを相手するのは気楽だけど
想いの人の前では一瞬たりとも気が抜けない乙女心あるあるすぎて
354無念Nameとしあき23/07/25(火)21:07:23No.1120525596+
>大人になって見ると全く印象が変わるアニメだったわ
映画館で一回目に見た時は心底失望した
ナウシカの足元にも及ばないと思った
二回目三回目で見え方が変わって傑作の一つになった
355無念Nameとしあき23/07/25(火)21:07:31No.1120525663そうだねx3
牛飼いの嫁が分不相応に可愛過ぎる
356無念Nameとしあき23/07/25(火)21:07:33No.1120525678+
>ジコ坊、確実に強い
乙事主に気付かれた時の身のこなしといい強者であるのは確か
357無念Nameとしあき23/07/25(火)21:07:36No.1120525699+
>ジコ坊、確実に強い
このおっさんもうちょいで殺せた序盤の野侍思ったより強いな?
358無念Nameとしあき23/07/25(火)21:07:39No.1120525719+
    1690286859824.png-(138536 B)
138536 B
>ジコ坊、確実に強い
そこのバトル作画金田伊功さん
359無念Nameとしあき23/07/25(火)21:07:47No.1120525777そうだねx1
甲六がどうやっておトキさんとくっついたかが知りたい
360無念Nameとしあき23/07/25(火)21:07:53No.1120525826+
>ちなみに着物の下は当然ノーパンだ
ジコ坊はふんどし的なのつけてたよ
361無念Nameとしあき23/07/25(火)21:07:57No.1120525861+
ゴアシーンが多めだったりダイダラボッチが粘菌みたいだったり漫画版ナウシカから流用してるんかなって思った
362無念Nameとしあき23/07/25(火)21:08:09No.1120525964+
まぁ田舎になると全裸かよくてフンドシだけとか普通だった時代だしな
363無念Nameとしあき23/07/25(火)21:08:11No.1120525978そうだねx3
動物にも人間にも生きるための事情があるしな
だから相手の息の根を止めてやるって状態から
お互い相容れないところはあるけどお互い生きていこうってなったのはまあそこそこ何じゃないかな
364無念Nameとしあき23/07/25(火)21:08:14No.1120526002+
>サンの乳首は擦れて黒っぽいと思う
一番乳首綺麗なのってジコ坊かな?
365無念Nameとしあき23/07/25(火)21:08:14No.1120526005+
>1690285239792.mp4
これ視力と反射神経はアシタカの素の能力なのか祟神ブーストなのか
366無念Nameとしあき23/07/25(火)21:08:15No.1120526022そうだねx1
飛んでくる矢の演出が凄く好き
367無念Nameとしあき23/07/25(火)21:08:28No.1120526128+
>>ちなみに着物の下は当然ノーパンだ
>ジコ坊はふんどし的なのつけてたよ
朝廷側の人間だから、ちょっと文化では最新寄りの人なのかな?
368無念Nameとしあき23/07/25(火)21:08:28No.1120526131+
人間舐めんなと思うようになった
自然がなんぼのもんじゃい
369無念Nameとしあき23/07/25(火)21:08:30No.1120526142+
>ちなみに着物の下は当然ノーパンだ
>まだパンツの無い時代だからな
あの日とか大変じゃん
370無念Nameとしあき23/07/25(火)21:08:33No.1120526169+
>>下界じゃエロい仕事させられてたと思うと興奮する
>ちなみに着物の下は当然ノーパンだ
>まだパンツの無い時代だからな
現代の下着とは違うだけで腰巻きはあったよ
371無念Nameとしあき23/07/25(火)21:08:39No.1120526220そうだねx24
    1690286919835.jpg-(17233 B)
17233 B
牛飼いチームのおっさんいいよね…
372無念Nameとしあき23/07/25(火)21:08:47No.1120526271そうだねx1
全体的にキャラの殺意が高めだからな
373無念Nameとしあき23/07/25(火)21:08:52No.1120526319そうだねx7
>エボシも善人の面があるみたいな書き方されてるけどこいつのせいで川が汚れてその公害で病人になるやつもいるんだよな
まず先立つ力が無いことにはどんな綺麗事も成せないって肌身で知ってるからこそのあの達観した振る舞い
アシタカの曇りなき眼で大爆笑したのもわかる
374無念Nameとしあき23/07/25(火)21:09:06No.1120526421そうだねx7
>つーかエボシがサンより近接戦闘強いのおかしくない?
相応の修羅場くぐって来てるんだろう
アシタカの右腕が刀に手をかけても眉一つ動かさなかったし
375無念Nameとしあき23/07/25(火)21:09:20No.1120526530そうだねx4
>これ視力と反射神経はアシタカの素の能力なのか祟神ブーストなのか
素だと思うよ
呪いは発動する時に腕中心に変化及ぼすっていう描写徹底されてるし
376無念Nameとしあき23/07/25(火)21:09:34No.1120526614そうだねx11
    1690286974474.jpg-(72877 B)
72877 B
良いケツしてる
377無念Nameとしあき23/07/25(火)21:09:41No.1120526663+
ジコ坊は琉球唐手使ってるからかなり広範囲で仕事してそう
378無念Nameとしあき23/07/25(火)21:09:41No.1120526665+
>牛飼いチームのおっさんいいよね…
良い声のおっさん
379無念Nameとしあき23/07/25(火)21:09:46No.1120526711+
>>変わらずつまらんものもあるけど
>そうなー
原作小説そのままアニメ化すれば最低でもストーリーにオチはつくのによりによって別々のエピソードくっつけたから起承転結が破綻してんだよなアニメのゲド戦記
380無念Nameとしあき23/07/25(火)21:09:47No.1120526720+
>個人的にアシタカと満足に渡り合う強キャラジコ坊好きだよ
アシタカが防戦一方になるくらいは強い
381無念Nameとしあき23/07/25(火)21:09:59No.1120526816そうだねx5
そもそも
「賢しらにわずかな不幸を見せびらかすな」なんて吐けるキャラの時点でもう強者of強者よね
382無念Nameとしあき23/07/25(火)21:10:01No.1120526827+
エボシ様バリキャリ女で人望はあるけど腹芸はできないから政治家としては二流かな
383無念Nameとしあき23/07/25(火)21:10:28No.1120527041+
>牛飼いの嫁が分不相応に可愛過ぎる
牛飼いって現代で言えばトラクター整備者とかの位置付けな技術者だし…
384無念Nameとしあき23/07/25(火)21:10:37No.1120527114+
乙事主がタタリ神に変貌していくシーンぞわっと来て好き
385無念Nameとしあき23/07/25(火)21:10:44No.1120527160そうだねx4
ジブリで一番好きな作品
386無念Nameとしあき23/07/25(火)21:10:49No.1120527192そうだねx8
    1690287049397.jpg-(87019 B)
87019 B
この頃は全部パヤオが作画修正してたから
ジコ坊のケツもパヤオが手入れてたと考えると笑えてくる
387無念Nameとしあき23/07/25(火)21:10:50No.1120527194+
>>サンの乳首は擦れて黒っぽいと思う
>一番乳首綺麗なのってジコ坊かな?
やんごとなきお方に捏ねくり回されてるよ
388無念Nameとしあき23/07/25(火)21:11:02No.1120527291そうだねx11
    1690287062529.webp-(21372 B)
21372 B
おたきさんが美人かつ良い女すぎて
甲六に殺意が湧く
389無念Nameとしあき23/07/25(火)21:11:08No.1120527342+
マジレス姫
390無念Nameとしあき23/07/25(火)21:11:11No.1120527361そうだねx3
エボシから見れば綺麗ごとぬかすな阿呆がッ!てなるのもわかる
391無念Nameとしあき23/07/25(火)21:11:22No.1120527469+
書き込みをした人によって削除されました
392無念Nameとしあき23/07/25(火)21:11:25No.1120527493そうだねx4
ジコ坊は最初からアシタカに対してなにかと気に掛けてるから嫌いになれない
393無念Nameとしあき23/07/25(火)21:11:26No.1120527513+
アシタカは男から見てもイケメンだからな
女達がメロメロになってもしょうがないと思う
394無念Nameとしあき23/07/25(火)21:11:36No.1120527591+
呪いの力を私利私欲の為に使うような奴だったら一瞬で取り殺されてただろうね
俺にはあの力は何やかんやでアシタカと共存してるように思えた
395無念Nameとしあき23/07/25(火)21:11:39No.1120527613+
>エボシ様バリキャリ女で人望はあるけど腹芸はできないから政治家としては二流かな
サンと対決する時といい結構あけすけだからね
設定からして常時気張るの強いられてる生い立ちだし
396無念Nameとしあき23/07/25(火)21:11:50No.1120527675そうだねx7
    1690287110831.jpg-(70941 B)
70941 B
しらそん
397無念Nameとしあき23/07/25(火)21:11:55No.1120527706そうだねx27
    1690287115388.jpg-(147775 B)
147775 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
398無念Nameとしあき23/07/25(火)21:12:08No.1120527821そうだねx4
>No.1120527706
ヒロイン来たな
399無念Nameとしあき23/07/25(火)21:12:14No.1120527868そうだねx8
「ンフハハハハハハハハ!!!どうやって生きるというのだ!!」と大笑いしてるけど
この時点でアシタカへの好感度MAXであるモロ
400無念Nameとしあき23/07/25(火)21:12:15No.1120527875+
>乙事主がタタリ神に変貌していくシーンぞわっと来て好き
人間でも動物でもタタリガミでもないのがぞろぞろでてきたのはホラー
401無念Nameとしあき23/07/25(火)21:12:34No.1120528010+
ジコ坊はいいおっちゃんに見えて節々で怖いよねスパイの元締めだから当然なんだが
402無念Nameとしあき23/07/25(火)21:12:34No.1120528016+
    1690287154149.jpg-(21934 B)
21934 B
>>アシタカは序盤でナゴの守1発で仕留めた描写があるから
>一発じゃなくて二発だな
>目に二発ぶち込んだ
タタリ神って意外と耐久力ないと思ったが
そもそも肉体的にはほぼ死んでて怨念で暴走してるだけだからか
(ゲームで例えるならこんな感じ)
403無念Nameとしあき23/07/25(火)21:12:46No.1120528106そうだねx6
子供の頃見ても面白かったし大人になってみても面白いとかチートか?
404無念Nameとしあき23/07/25(火)21:12:47No.1120528114そうだねx6
おっことぬしは触れるだけでサイコメトラーができる描写があった→人間インザ猪皮に触れたことで配下の猪たちがどうなったか悟った→怒りと憎しみが湧いた→タタリ神化開始
ってのは今回初めてわかった
それまでなんか毒物でも打たれたんかなと思ってた
405無念Nameとしあき23/07/25(火)21:12:49No.1120528126そうだねx4
たたら場もコメは牛飼いに遠路はるばる護衛付けて買い付けにいかなきゃならん弱い立場で
エボシの中庭も庭園どころかただのキャベツ畑になってるし自給自足なんて夢の話だよな
406無念Nameとしあき23/07/25(火)21:12:54No.1120528160+
>>No.1120527706
>ヒロイン来たな
必ず帰りを待っててくれるしな
407無念Nameとしあき23/07/25(火)21:12:54No.1120528167+
主人公がリンクに似てる
408無念Nameとしあき23/07/25(火)21:12:56No.1120528181+
さっきからジコ坊のケツ貼りまくってるとしあきは何なの?
誰が得するんだよ…
409無念Nameとしあき23/07/25(火)21:12:58No.1120528193+
シン・タタラ場ではアシタカハーレムだよな
今と違って誰の子か調べる術もないし
托卵し放題だろ
410無念Nameとしあき23/07/25(火)21:13:07No.1120528266+
巨匠の一回目の引退作
411無念Nameとしあき23/07/25(火)21:13:34No.1120528464そうだねx1
>俺にはあの力は何やかんやでアシタカと共存してるように思えた
結局本気で浸食したのが最後のあの場面って考えるとなぁ
412無念Nameとしあき23/07/25(火)21:13:43No.1120528518+
>ジコ坊、確実に強い
ここアシタカとサンにはジコ坊のパンツがばっちり見られてるよね
413無念Nameとしあき23/07/25(火)21:13:46No.1120528533+
そういやタタラバ子供が見えないな
414無念Nameとしあき23/07/25(火)21:13:50No.1120528565そうだねx1
>牛飼いチームのおっさんいいよね…
「旦那!いけねえ死んじまう!」
うーんいい声
415無念Nameとしあき23/07/25(火)21:13:58No.1120528628そうだねx1
>さっきからジコ坊のケツ貼りまくってるとしあきは何なの?
>誰が得するんだよ…
ジコ坊スレに比べたらだいぶ少ない
健全な領域
416無念Nameとしあき23/07/25(火)21:13:58No.1120528629+
>しらそん
美輪明宏のモロ→乙事主への演技プランが
久々に会った元カレが相変わらずバカやってて呆れた、って感じだったらしくて笑った
417無念Nameとしあき23/07/25(火)21:14:05No.1120528679そうだねx5
アクション・人間ドラマ・歴史風俗・哲学と色んなレベルで完成度が高いと再放送のたびに思う
418無念Nameとしあき23/07/25(火)21:14:09No.1120528700+
>そもそも
>「賢しらにわずかな不幸を見せびらかすな」なんて吐けるキャラの時点でもう強者of強者よね
骨が腐って死ぬ呪いを見て不幸を見せびらかすなって
その綺麗な着物着て何言ってるんじゃいって感じだよな
419無念Nameとしあき23/07/25(火)21:14:09No.1120528701+
>巨匠の一回目の引退作
脂乗った引退作だなぁ
420無念Nameとしあき23/07/25(火)21:14:19No.1120528786そうだねx1
>>ちなみに着物の下は当然ノーパンだ
>>まだパンツの無い時代だからな
>あの日とか大変じゃん
紙おむつが出回りはじめた50年前まで赤ん坊が粗相するごとに親が洗濯してたんだぜ
421無念Nameとしあき23/07/25(火)21:14:20No.1120528799+
開始20分で展開早くて当然のように面白いから困る
422無念Nameとしあき23/07/25(火)21:14:20No.1120528804+
>主人公がリンクに似てる
青い服
フード
赤いうねうねにやられる右腕
流鏑馬
無表情が多い
めちゃくちゃアシタカ意識してるよね
423無念Nameとしあき23/07/25(火)21:14:22No.1120528828そうだねx1
>そういやタタラバ子供が見えないな
子供というか次の世代が育つ次期らしい
まだ新しい集落
424無念Nameとしあき23/07/25(火)21:14:29No.1120528885そうだねx10
    1690287269560.jpg-(23601 B)
23601 B
>ジコ坊スレに比べたらだいぶ少ない
>健全な領域
そんなスレの情報知りたくなかった…
425無念Nameとしあき23/07/25(火)21:14:33No.1120528915+
>そういやタタラバ子供が見えないな
男手ほとんどいないし養える環境じゃないんだろうな
426無念Nameとしあき23/07/25(火)21:14:41No.1120528982+
    1690287281279.jpg-(50862 B)
50862 B
>呪いの力を私利私欲の為に使うような奴だったら一瞬で取り殺されてただろうね
>俺にはあの力は何やかんやでアシタカと共存してるように思えた
呪いの力はヴェノムだった……?
427無念Nameとしあき23/07/25(火)21:14:54No.1120529100+
OPが戦闘なのほんと最高
428無念Nameとしあき23/07/25(火)21:14:56No.1120529119+
呪い最後なくなった感じだけどなんか力は普通に使えそう
429無念Nameとしあき23/07/25(火)21:14:59No.1120529149+
武器だけ狙ったら呪いで両腕持って行くレベルで強化されてるの好き
430無念Nameとしあき23/07/25(火)21:14:59No.1120529150そうだねx1
力込めると(殺意?)呪いが侵食してたでしょ
431無念Nameとしあき23/07/25(火)21:15:02No.1120529178そうだねx3
>シン・タタラ場ではアシタカハーレムだよな
>今と違って誰の子か調べる術もないし
>托卵し放題だろ
そもそも普通に江戸時代後期まで村では女系家族
種が誰のかとか気にしない程度の乱婚なので
432無念Nameとしあき23/07/25(火)21:15:05No.1120529198+
>>エボシも善人の面があるみたいな書き方されてるけどこいつのせいで川が汚れてその公害で病人になるやつもいるんだよな
>まず先立つ力が無いことにはどんな綺麗事も成せないって肌身で知ってるからこそのあの達観した振る舞い
>アシタカの曇りなき眼で大爆笑したのもわかる
病気の連中をしっかり雇用してるのもそれの罪滅ぼしよな
433無念Nameとしあき23/07/25(火)21:15:23No.1120529371そうだねx10
    1690287323259.webm-(1918444 B)
1918444 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
434無念Nameとしあき23/07/25(火)21:15:31No.1120529414+
>めちゃくちゃアシタカ意識してるよね
というかもののけ姫冒頭の戦闘シーンのパクリやってる時点で確信犯なんだ
435無念Nameとしあき23/07/25(火)21:15:33No.1120529430+
子供の頃はアシタカが撃たれてタタラ場去るところで飽きてたなぁ
436無念Nameとしあき23/07/25(火)21:15:47No.1120529528そうだねx1
    1690287347007.jpg-(81521 B)
81521 B
>>シン・タタラ場ではアシタカハーレムだよな
>>今と違って誰の子か調べる術もないし
>>托卵し放題だろ
>そもそも普通に江戸時代後期まで村では女系家族
>種が誰のかとか気にしない程度の乱婚なので
437無念Nameとしあき23/07/25(火)21:15:51No.1120529560+
>そういやタタラバ子供が見えないな
タタラ場がある程度経済安定化するまでは
子作り禁止令でも出してたんだろう
女も労働力
438無念Nameとしあき23/07/25(火)21:15:57No.1120529604+
>>しらそん
>美輪明宏のモロ→乙事主への演技プランが
>久々に会った元カレが相変わらずバカやってて呆れた、って感じだったらしくて笑った
演技指導前「フンッ…くだらん!人間共の思う壺だ」
演技指導後「くだらん…人間共の思う壺だ…!」
だいぶ乙事主へのニュアンス変わったよね
439無念Nameとしあき23/07/25(火)21:15:59No.1120529620+
>No.1120529371
周りのヤツらが何一つ言うこと聞いてくれないので自分も好き勝手することにした感じがして好き
440無念Nameとしあき23/07/25(火)21:16:20No.1120529788+
ゼルダはブレスオブザワイルドとティアーズオブザキングダムが
ジブリというかもののけ姫意識してない?って感じある
441無念Nameとしあき23/07/25(火)21:16:25No.1120529833そうだねx6
台詞回しとかも良いよな
442無念Nameとしあき23/07/25(火)21:16:41No.1120529950そうだねx1
>おっことぬしは触れるだけでサイコメトラーができる描写があった→人間インザ猪皮に触れたことで配下の猪たちがどうなったか悟った→怒りと憎しみが湧いた→タタリ神化開始
>ってのは今回初めてわかった
>それまでなんか毒物でも打たれたんかなと思ってた
なんならこのレスで初めて気付いたよ…
序盤のサイコメトリーも匂いで色々察せるすごい猪程度の描写に思ってた
443無念Nameとしあき23/07/25(火)21:16:44No.1120529973そうだねx13
皮だけの偽物のイノシシに昔からすげえ生理的な嫌悪感があった
何なんだろう言葉にできない気持ち悪さが
444無念Nameとしあき23/07/25(火)21:16:51No.1120530029+
>というかもののけ姫冒頭の戦闘シーンのパクリやってる時点で確信犯なんだ
おひいさまはおひいさまでナウシカに似てる要素多いしコログは風タクの時からコダマそっくりだしゼルダスタッフってジブリ結構参考にしてる気がする
445無念Nameとしあき23/07/25(火)21:16:57No.1120530072+
>矢というより真空波レベル
この前作が耳をすませばなので
ジブリが腕ぶっ飛ばすカットをCMで流して当時衝撃的だったとか何とか
446無念Nameとしあき23/07/25(火)21:17:01No.1120530101そうだねx3
>病気の連中をしっかり雇用してるのもそれの罪滅ぼしよな
今だって体壊したら使い捨てって職場は世界中に山ほどあるからな
自分の職場のせいとはいえあの環境で捨てないのは偉い
下手な悪役なら毒餌扱いで山に放り出すぞ
447無念Nameとしあき23/07/25(火)21:17:26No.1120530272そうだねx13
    1690287446618.webp-(143410 B)
143410 B
YouTubeでどんな考察を見るよりこれ見たほうが早いという
448無念Nameとしあき23/07/25(火)21:17:28No.1120530281+
>ゼルダはブレスオブザワイルドとティアーズオブザキングダムが
>ジブリというかもののけ姫意識してない?って感じある
ブレワイはメインテーマもどことなくもののけ姫っぽいんだよね
449無念Nameとしあき23/07/25(火)21:17:30No.1120530293+
>おたきさんが美人かつ良い女すぎて
>甲六に殺意が湧く
この手の有能女は一人で生きていけるから
ダンナは無能で軽いほど扱いやすくて邪魔にならないって価値観の人が多い
450無念Nameとしあき23/07/25(火)21:17:36No.1120530340+
>皮だけの偽物のイノシシに昔からすげえ生理的な嫌悪感があった
>何なんだろう言葉にできない気持ち悪さが
走ってる挙動見ると確かに身を屈めた人間のそれなのだけど
本当に不気味
451無念Nameとしあき23/07/25(火)21:17:44No.1120530407+
>ゼルダはブレスオブザワイルドとティアーズオブザキングダムが
>ジブリというかもののけ姫意識してない?って感じある
スレチかもしれんがニンテンドーはよくリスペクトとかオマージュが多いよ
452無念Nameとしあき23/07/25(火)21:17:46No.1120530419そうだねx9
>No.1120529371
どいてくれ
の演技うめぇよな
静かででも怒りに震えた声なのがわかる
453無念Nameとしあき23/07/25(火)21:17:50No.1120530449そうだねx1
当時のニュースの特集でCG使った部分紹介してたな
454無念Nameとしあき23/07/25(火)21:17:53No.1120530472+
らい病患者たちの長もアシタカに似た呪い食らってるらしいしな
455無念Nameとしあき23/07/25(火)21:18:10No.1120530600そうだねx2
>皮だけの偽物のイノシシに昔からすげえ生理的な嫌悪感があった
>何なんだろう言葉にできない気持ち悪さが
猩々のレス
456無念Nameとしあき23/07/25(火)21:18:13No.1120530610そうだねx2
>YouTubeでどんな考察を見るよりこれ見たほうが早いという
結局は自分で見て考えた考察が1番よ
457無念Nameとしあき23/07/25(火)21:18:14No.1120530625+
>タタラ場がある程度経済安定化するまでは
>子作り禁止令でも出してたんだろう
>女も労働力
病人含めて仕事できる人間しかいないのよな
アシタカが助けたような例外を除けば
458無念Nameとしあき23/07/25(火)21:18:16No.1120530633そうだねx5
この時代の人たちにハンセン病差別しないはなかなか無理なコトよ
459無念Nameとしあき23/07/25(火)21:18:32No.1120530736そうだねx2
>>>しらそん
>>美輪明宏のモロ→乙事主への演技プランが
>>久々に会った元カレが相変わらずバカやってて呆れた、って感じだったらしくて笑った
>演技指導前「フンッ…くだらん!人間共の思う壺だ」
>演技指導後「くだらん…人間共の思う壺だ…!」
>だいぶ乙事主へのニュアンス変わったよね
インタビュー記事で駿が中々設定言わずに何回もリテイク入って設定聞いた後の三輪さんが駿をコロコロしてやろうかと思ってたの本当に笑った
460無念Nameとしあき23/07/25(火)21:18:32No.1120530738そうだねx11
    1690287512713.jpg-(45580 B)
45580 B
ジブリブランドさえあればお茶の間でこんなに断面をくっきり写せちまうんだ
461無念Nameとしあき23/07/25(火)21:19:03No.1120531006+
>>タタラ場がある程度経済安定化するまでは
>>子作り禁止令でも出してたんだろう
>>女も労働力
>病人含めて仕事できる人間しかいないのよな
>アシタカが助けたような例外を除けば
だからこそ結束も強いよな
石火矢衆でさえアシタカに恩義を感じてた
462無念Nameとしあき23/07/25(火)21:19:04No.1120531011+
>1690287323259.webm
何故かアシタカだけに吹く風
463無念Nameとしあき23/07/25(火)21:19:24No.1120531164そうだねx2
ジコ坊ってすごい善人だと後で分かったわ
464無念Nameとしあき23/07/25(火)21:19:33No.1120531209そうだねx1
>おっことぬしは触れるだけでサイコメトラーができる描写があった→人間インザ猪皮に触れたことで配下の猪たちがどうなったか悟った→怒りと憎しみが湧いた→タタリ神化開始
何回も見たけど気付かんかったわ
そこだけ見たくなった
465無念Nameとしあき23/07/25(火)21:19:36No.1120531223+
冒頭タタリ神襲撃シーンは当時のPCスペックからしてもかなりオーパーツレベルな出来だと思うわ
466無念Nameとしあき23/07/25(火)21:19:36No.1120531224+
>ジブリブランドさえあればお茶の間でこんなに断面をくっきり写せちまうんだ
正直ジブリのグロはかなりお茶の間に配慮した描写だと思う
同時期の旧劇エヴァはあかん
467無念Nameとしあき23/07/25(火)21:19:40No.1120531262そうだねx4
>エボシも善人の面があるみたいな書き方されてるけどこいつのせいで川が汚れてその公害で病人になるやつもいるんだよな
川を汚すのもヤバいが木を切りまくるから山の保水力がなくなって大雨で斜面ズルズルになって土砂崩れが起きる可能性が高いのもヤバい
アシタカとジコ坊がお泊まりした廃村ももしかしたらタタラ場のせいで土砂に飲まれて滅んだのかもしれない
468無念Nameとしあき23/07/25(火)21:19:52No.1120531353そうだねx2
>ジコ坊ってすごい善人だと後で分かったわ
混乱の種すぎるアシタカの事が好きすぎるよな
改めて見ると
469無念Nameとしあき23/07/25(火)21:19:59No.1120531400そうだねx4
>1690287323259.webm
武器構えて恫喝もするけど振りかぶりすらしないゴンザは根が優しい感じして好き
470無念Nameとしあき23/07/25(火)21:20:00No.1120531406そうだねx5
「さかしらに僅かな不運を見せびらかすな」
これは耳が痛いよなエボシの前では些事なわけだし
471無念Nameとしあき23/07/25(火)21:20:06No.1120531447そうだねx1
>何故かアシタカだけに吹く風
イケメン風か
472無念Nameとしあき23/07/25(火)21:20:08No.1120531459+
>アシタカの前ではサンもエボシ様もアシタカを取り巻く状況の一つでしか無いんだよな
でもトライアングラーだよね
パヤオもそういうの描けるんだよな…
473無念Nameとしあき23/07/25(火)21:20:09No.1120531466+
>>1690287323259.webm
>何故かアシタカだけに吹く風
ナウシカからのお家芸みたいなもんやから気にするな
474無念Nameとしあき23/07/25(火)21:20:20No.1120531559そうだねx9
    1690287620005.jpg-(64392 B)
64392 B
ここがどれだけの信頼関係か分かるのいいよね
475無念Nameとしあき23/07/25(火)21:20:31No.1120531650+
>No.1120530736
演技指導の内容と相手が同性愛者の美輪明宏であることを踏まえると言われるのも已むなし
476無念Nameとしあき23/07/25(火)21:20:38No.1120531707+
>もののけ姫
>大人になって見ると全く印象が変わるアニメだったわ
アシタカは真面目系クズ
477無念Nameとしあき23/07/25(火)21:20:40No.1120531718+
>この時代の人たちにハンセン病差別しないはなかなか無理なコトよ
あれって最終的に本当に見た目が酷いことになるしな……
478無念Nameとしあき23/07/25(火)21:20:46No.1120531772+
>乙事主がタタリ神に変貌していくシーンぞわっと来て好き
ちょっとずつ怨みのような黒い気持ちに侵食されていく描写にすごく実感がある
479無念Nameとしあき23/07/25(火)21:21:02No.1120531864そうだねx3
    1690287662386.jpg-(94287 B)
94287 B
>この時代の人たちにハンセン病差別しないはなかなか無理なコトよ
離れにしてるとはいえハンセン病患者もがっつり働かせてるの面白かった
480無念Nameとしあき23/07/25(火)21:21:04No.1120531895+
森中にお前達の正体を教えてやる!とはいうけど
教えたところで他の獣達は交戦意思がほぼ無いのよね
481無念Nameとしあき23/07/25(火)21:21:06No.1120531912+
>おっことぬしは触れるだけでサイコメトラーができる描写があった→人間インザ猪皮に触れたことで配下の猪たちがどうなったか悟った→怒りと憎しみが湧いた→タタリ神化開始
>ってのは今回初めてわかった
あれそうだったのか
乙事主が躓いたからはよシシ神のところに案内しろって槍で刺した痛みでタタリ神になったのかと
482無念Nameとしあき23/07/25(火)21:21:11No.1120531944そうだねx2
改めて見るとゆり子下手くそ本当に下手くそ
483無念Nameとしあき23/07/25(火)21:21:15No.1120531981そうだねx2
>ここがどれだけの信頼関係か分かるのいいよね
美しいまつ毛
484無念Nameとしあき23/07/25(火)21:21:17No.1120531993+
>>この時代の人たちにハンセン病差別しないはなかなか無理なコトよ
>あれって最終的に本当に見た目が酷いことになるしな……
神様も意地の悪い病気を作るもんだ
485無念Nameとしあき23/07/25(火)21:21:33No.1120532089+
>正直ジブリのグロはかなりお茶の間に配慮した描写だと思う
>同時期の旧劇エヴァはあかん
正直TV版のゼルエル戦も子供の頃の自分にはメチャクチャ堪えたよ…
486無念Nameとしあき23/07/25(火)21:21:34No.1120532097そうだねx1
>武器構えて恫喝もするけど振りかぶりすらしないゴンザは根が優しい感じして好き
烏帽子への忠誠心とタタラ場への想いで出来てる漢
487無念Nameとしあき23/07/25(火)21:21:49No.1120532199+
>アシタカは真面目系クズ
(全員ぶち殺せる力あり)
488無念Nameとしあき23/07/25(火)21:21:52No.1120532228そうだねx14
    1690287712603.webp-(43246 B)
43246 B
>皮だけの偽物のイノシシに昔からすげえ生理的な嫌悪感が
尊厳粉砕キーホルダー
489無念Nameとしあき23/07/25(火)21:21:57No.1120532270そうだねx1
>>この時代の人たちにハンセン病差別しないはなかなか無理なコトよ
>離れにしてるとはいえハンセン病患者もがっつり働かせてるの面白かった
女たちも兵士に仕立て上げてるあたりエボシ様えげつない
490無念Nameとしあき23/07/25(火)21:21:58No.1120532276+
トキさんハンセン病の人と普通に話しててなんなら食料ももらってて差別意識ないとわかる描写なんだよね
ほんと人ができ過ぎている
491無念Nameとしあき23/07/25(火)21:22:07No.1120532335+
味噌が高級品とかしらそん…
492無念Nameとしあき23/07/25(火)21:22:14No.1120532396+
>この時代の人たちにハンセン病差別しないはなかなか無理なコトよ
「非人の中の非人」とか呼ばれて非人からすらも差別されてたとか
見た目が見た目なだけに恐れてしまう気持ちも分からんでもないのが難しいが
493無念Nameとしあき23/07/25(火)21:22:18No.1120532426そうだねx2
>おたきさんが美人かつ良い女すぎて
>甲六に殺意が湧く
でも多分下から中古でしょ
売られた直後にエボシ様に買われない限り
494無念Nameとしあき23/07/25(火)21:22:29No.1120532509+
>プースト
濁点と半濁点勉強し直しだな
495無念Nameとしあき23/07/25(火)21:22:37No.1120532567+
人口が増える

農地or土地が必要で森を伐採

保水力の低下、土地が弱体化する

栄養ある土が流れるようになる

土に栄養が無く、植物が育たない

更に栄養が流される、植物が育たない

荒地になって川もやがて消える

水がなくなり人も離れていく
496無念Nameとしあき23/07/25(火)21:22:38No.1120532568そうだねx2
>「さかしらに僅かな不運を見せびらかすな」
>これは耳が痛いよなエボシの前では些事なわけだし
でも間違いなく自分のせいだし悪事千里を走って来た訳で
497無念Nameとしあき23/07/25(火)21:22:43No.1120532616そうだねx2
>>皮だけの偽物のイノシシに昔からすげえ生理的な嫌悪感が
>尊厳粉砕キーホルダー
なんつう物作ってんだ
498無念Nameとしあき23/07/25(火)21:22:45No.1120532633+
タタラ場は女の街なんだから仕方ない
499無念Nameとしあき23/07/25(火)21:22:52No.1120532692そうだねx6
終盤のらい病の人たちの「私たちも戦いますゆえー!」の声好き
500無念Nameとしあき23/07/25(火)21:22:57No.1120532733+
>>「さかしらに僅かな不運を見せびらかすな」
>>これは耳が痛いよなエボシの前では些事なわけだし
>でも間違いなく自分のせいだし悪事千里を走って来た訳で
腕が!!
501無念Nameとしあき23/07/25(火)21:22:58No.1120532741そうだねx16
    1690287778876.jpg-(111162 B)
111162 B
>尊厳粉砕キーホルダー
502無念Nameとしあき23/07/25(火)21:23:03No.1120532788そうだねx6
>>「さかしらに僅かな不運を見せびらかすな」
>>これは耳が痛いよなエボシの前では些事なわけだし
>でも間違いなく自分のせいだし悪事千里を走って来た訳で
アシタカが1番の無関係で被害者なんだよな
503無念Nameとしあき23/07/25(火)21:23:08No.1120532829そうだねx13
    1690287788134.jpg-(58814 B)
58814 B
>アシタカは真面目系クズ
天然のタラシなだけだよ
腹に穴開いて死にかけてるのに女口説くんだぞ
504無念Nameとしあき23/07/25(火)21:23:14No.1120532879そうだねx4
ラピュタともののけは考察とか抜きにして少年心に訴えるかっこよさと浪漫がある
505無念Nameとしあき23/07/25(火)21:23:16No.1120532895+
>味噌が高級品とかしらそん…
現代文明最高!
なお犠牲になった森や山や動物たち
506無念Nameとしあき23/07/25(火)21:23:26No.1120532964そうだねx9
    1690287806253.png-(110968 B)
110968 B
>尊厳粉砕キーホルダー
507無念Nameとしあき23/07/25(火)21:23:27No.1120532973そうだねx2
当時見ても今見ても面白いのすごいよね
508無念Nameとしあき23/07/25(火)21:23:32No.1120533022そうだねx7
ジコ坊てアシタカみたいなバカ嫌いじゃないだろ
それはそれとして仕事なら始末してくるけど
509無念Nameとしあき23/07/25(火)21:23:38No.1120533065そうだねx22
    1690287818657.jpg-(88658 B)
88658 B
命のやり取りまでしたのに馬鹿には勝てんで済ませるジコ坊のあと腐れのない感じが良い
510無念Nameとしあき23/07/25(火)21:23:43No.1120533111+
>尊厳粉砕キーホルダー
誰わっぱって言う人や
511無念Nameとしあき23/07/25(火)21:23:59No.1120533237+
ケモノの姫も屈強なイケメンには勝てぬ
512無念Nameとしあき23/07/25(火)21:23:59No.1120533239そうだねx2
なお現代でも味噌と米なら味噌の方が高い
513無念Nameとしあき23/07/25(火)21:24:02No.1120533255+
>この裾を気にするお姉さん
襟じゃない?
514無念Nameとしあき23/07/25(火)21:24:12No.1120533314そうだねx4
>>この時代の人たちにハンセン病差別しないはなかなか無理なコトよ
>離れにしてるとはいえハンセン病患者もがっつり働かせてるの面白かった
作業者たちの満面の笑顔をみろ
仕事と居場所を与えてくださったエボシ様に感謝しておるのじゃ
515無念Nameとしあき23/07/25(火)21:24:16No.1120533348+
>水がなくなり人も離れていく
メソポタミア文明ェ
516無念Nameとしあき23/07/25(火)21:24:21No.1120533384+
もののけ以降の作品も好きだけど
アクションとかバトルシーンの緊迫感はもののけがクライマックスだと思う
517無念Nameとしあき23/07/25(火)21:24:35No.1120533507+
>ジコ坊てアシタカみたいなバカ嫌いじゃないだろ
>それはそれとして仕事なら始末してくるけど
もしアシタカが味方ならどれほど良かっただろうな
518無念Nameとしあき23/07/25(火)21:24:40No.1120533551+
当時もののけ姫見て夢女子が大量に湧いたらしいな
519無念Nameとしあき23/07/25(火)21:24:45No.1120533586+
>命のやり取りまでしたのに馬鹿には勝てんで済ませるジコ坊のあと腐れのない感じが良い
帰ったら極刑が待ってるだろう
520無念Nameとしあき23/07/25(火)21:24:51No.1120533630そうだねx1
エボシって目的の為なら身内でも切り捨てるのにタタラ場の皆エボシ大好きだよね
521無念Nameとしあき23/07/25(火)21:24:56No.1120533673+
断面は写すけど血はあんまり出ないバランス感が好き
522無念Nameとしあき23/07/25(火)21:24:59No.1120533703+
この後どうなったんだろ
523無念Nameとしあき23/07/25(火)21:25:02No.1120533720+
子どもだったとはいえ室町?あたりって事すら分かりませんでしたよ俺は
昔々の話かと思ってた
524無念Nameとしあき23/07/25(火)21:25:02No.1120533722+
>命のやり取りまでしたのに馬鹿には勝てんで済ませるジコ坊のあと腐れのない感じが良い
エボシと同等かそれ以上にドライなところあるよな
525無念Nameとしあき23/07/25(火)21:25:17No.1120533817+
>>>この時代の人たちにハンセン病差別しないはなかなか無理なコトよ
>>離れにしてるとはいえハンセン病患者もがっつり働かせてるの面白かった
>作業者たちの満面の笑顔をみろ
>仕事と居場所を与えてくださったエボシ様に感謝しておるのじゃ
何も出来ず寝てるだけで病に犯されるのを待つのは死体と同じくだからな
労働は人間だからこそできるし任せられる
526無念Nameとしあき23/07/25(火)21:25:39No.1120533995+
ジコ坊は素直に帰らんだろ
527無念Nameとしあき23/07/25(火)21:25:42No.1120534010そうだねx6
>仕事と居場所を与えてくださったエボシ様に感謝しておるのじゃ
死にかけてる長老も言ってたけどあんな状態になっても居場所と生きる意義与えられたら神様同然に思うだろうな
528無念Nameとしあき23/07/25(火)21:25:42No.1120534013+
>>命のやり取りまでしたのに馬鹿には勝てんで済ませるジコ坊のあと腐れのない感じが良い
>帰ったら極刑が待ってるだろう
そういえばお役目果たせずだから処罰が待ってるんだろうかな
529無念Nameとしあき23/07/25(火)21:25:44No.1120534029+
OPタイトルの引き込みは間違いなくジブリ作品ナンバーワンだと思う
楽曲が強すぎる
530無念Nameとしあき23/07/25(火)21:25:51No.1120534078そうだねx4
>なお現代でも味噌と米なら味噌の方が高い
言われてみるとそうである
531無念Nameとしあき23/07/25(火)21:26:04No.1120534177+
野武士や地侍の弓矢がほぼ全部殺意こもってるのがわかるのが凄い
532無念Nameとしあき23/07/25(火)21:26:09No.1120534220+
>>命のやり取りまでしたのに馬鹿には勝てんで済ませるジコ坊のあと腐れのない感じが良い
>エボシと同等かそれ以上にドライなところあるよな
あの後相応の処分ありそうなのにな
533無念Nameとしあき23/07/25(火)21:26:31No.1120534406+
>>ジブリブランドさえあればお茶の間でこんなに断面をくっきり写せちまうんだ
>正直ジブリのグロはかなりお茶の間に配慮した描写だと思う
スッパリ斬れるけど血が出ないからね
534無念Nameとしあき23/07/25(火)21:26:34No.1120534424+
>>なお現代でも味噌と米なら味噌の方が高い
>言われてみるとそうである
ワシの味噌だからタダ
535無念Nameとしあき23/07/25(火)21:26:35No.1120534441+
>みんなでカラオケオフ会して米良美一歌おう
>きっと盛り上がるよ!
あいつ一時期出すぎでもののけ姫を見るのも嫌になった
536無念Nameとしあき23/07/25(火)21:26:37No.1120534452そうだねx2
    1690287997825.jpg-(134355 B)
134355 B
>>アシタカは真面目系クズ
>天然のタラシなだけだよ
>腹に穴開いて死にかけてるのに女口説くんだぞ
この事件のホストも許しあげるよって優しくいったらしいから中々の胆力
537無念Nameとしあき23/07/25(火)21:26:41No.1120534478+
「師匠連の考えは儂にもわからん。分からん方がいい」
この台詞で上にも忠誠心とか無いのが伺える
538無念Nameとしあき23/07/25(火)21:26:58No.1120534620そうだねx3
    1690288018351.jpg-(158966 B)
158966 B
自分たちのシマの近くの恐ろしいバケイノシシが支配する未開のエリアを見たこともない武器を持った正体不明の不審者集団がド派手に焼き払ってイノシシボコって占領するや否やゴリゴリに乱杭打った軍事拠点そのものを建造して住み着いて木を切って川を汚して鉄を作り始めるとか近隣の地侍や百姓からしたらたまったもんじゃないよな
539無念Nameとしあき23/07/25(火)21:27:00No.1120534637+
>しらそん
カップルだったの?!
540無念Nameとしあき23/07/25(火)21:27:03No.1120534666+
>1690287323259.webm
ゴンザは屋根から落ちたサンに群がるたたらば衆を
流れ弾に当たるから前に立つなと注意するし
なんなら崖から落ちた牛飼いをどうするかエボシに確認するぐらい人間思いの男だぞ
541無念Nameとしあき23/07/25(火)21:27:10No.1120534719+
>エボシって目的の為なら身内でも切り捨てるのにタタラ場の皆エボシ大好きだよね
他のとこ行こうが同じように目的の為に切り捨てられるのがオチだぞ
たたら場なら基本うまい飯食えて死ぬときだって仲間や烏帽子の為に死ねるとわかってるし
542無念Nameとしあき23/07/25(火)21:27:15No.1120534756そうだねx1
ジコ坊だぞ素直に帰るわけないじゃん
543無念Nameとしあき23/07/25(火)21:27:18No.1120534778そうだねx1
    1690288038462.jpg-(52928 B)
52928 B
この人アシタカのことをずっとダンナって呼んでて良い味出してるんだけど
名前がわからねえ…
544無念Nameとしあき23/07/25(火)21:27:22No.1120534814そうだねx3
自分が地味に一番好きなのは
故郷を出たあとのメインテーマをBGMにアシタカの旅の風景を描いてるシーンなんだ
545無念Nameとしあき23/07/25(火)21:27:36No.1120534934+
>帰ったら極刑が待ってるだろう
ジコ坊ならうまく立ち回って生き残って欲しいもんだが
546無念Nameとしあき23/07/25(火)21:27:47No.1120535026そうだねx2
ジコ坊は直前までバチバチに格闘してたのに最後結局アシタカが真面目に説得したら折れるのがいいね
547無念Nameとしあき23/07/25(火)21:28:23No.1120535306+
>エボシって目的の為なら身内でも切り捨てるのにタタラ場の皆エボシ大好きだよね
エボシは非常だが労いも詫びもしてくれるし
人間扱いしてくれるからな
548無念Nameとしあき23/07/25(火)21:28:55No.1120535544+
>>帰ったら極刑が待ってるだろう
>ジコ坊ならうまく立ち回って生き残って欲しいもんだが
ここはワシの味噌でどうにか…
549無念Nameとしあき23/07/25(火)21:28:59No.1120535578そうだねx1
>この事件のホストも許しあげるよって優しくいったらしいから中々の胆力
モテる男はやっぱ違うなぁ
550無念Nameとしあき23/07/25(火)21:29:00No.1120535586そうだねx1
「押し通る!」
「来いやー!」
551無念Nameとしあき23/07/25(火)21:29:01No.1120535595+
>自分たちのシマの近くの恐ろしいバケイノシシが支配する未開のエリアを見たこともない武器を持った正体不明の不審者集団がド派手に焼き払ってイノシシボコって占領するや否やゴリゴリに乱杭打った軍事拠点そのものを建造して住み着いて木を切って川を汚して鉄を作り始めるとか近隣の地侍や百姓からしたらたまったもんじゃないよな
川が鉱毒で不自然に透明になってそう
周辺農民ぶち切れ必至
552無念Nameとしあき23/07/25(火)21:29:26No.1120535787+
>ジコ坊は直前までバチバチに格闘してたのに最後結局アシタカが真面目に説得したら折れるのがいいね
なお折れなかったら死んでた模様
553無念Nameとしあき23/07/25(火)21:29:31No.1120535823+
>ジコ坊は直前までバチバチに格闘してたのに最後結局アシタカが真面目に説得したら折れるのがいいね
アカシシに乗った不思議な少年ってあの時点でだいぶ惚れ込んでたんだろうな
554無念Nameとしあき23/07/25(火)21:29:47No.1120535937+
ジコ坊はミカドの命とはいえシシ神捕らえるなんて畏れ多いって身にしみたからじゃね
555無念Nameとしあき23/07/25(火)21:29:52No.1120535989+
>「押し通る!」
>「来いやー!」
ここもだけどモブなのにかっこいいやつが多すぎる
556無念Nameとしあき23/07/25(火)21:29:53No.1120535998+
>この人アシタカのことをずっとダンナって呼んでて良い味出してるんだけど
>名前がわからねえ…
牛飼いの長という立場はわかるがそれ以外はな…
557無念Nameとしあき23/07/25(火)21:29:54No.1120536003+
エボシだけ価値観が現代だから異質だし神も平気で殺すという
558無念Nameとしあき23/07/25(火)21:30:06No.1120536082そうだねx2
モロの尻尾2つあるの可愛くて好き
559無念Nameとしあき23/07/25(火)21:30:08No.1120536104+
>自分たちのシマの近くの恐ろしいバケイノシシが支配する未開のエリアを見たこともない武器を持った正体不明の不審者集団がド派手に焼き払ってイノシシボコって占領するや否やゴリゴリに乱杭打った軍事拠点そのものを建造して住み着いて木を切って川を汚して鉄を作り始めるとか近隣の地侍や百姓からしたらたまったもんじゃないよな
自分らの親玉のアサノさんがボコるように唆してきたらしいし内心泣きたいんじゃないかこの人らも
560無念Nameとしあき23/07/25(火)21:30:58No.1120536501そうだねx2
>>しらそん
>カップルだったの?!
監督が美輪明宏への演技指導の時に
モロは乙事主と昔イイ仲だったんですよ
って言って演技の方向性を指示してた
561無念Nameとしあき23/07/25(火)21:31:14No.1120536623+
最初に出てきた洪水で滅んだ村
タタラ場ができて木を切り過ぎたせい?
562無念Nameとしあき23/07/25(火)21:31:48No.1120536879+
>エボシだけ価値観が現代だから異質だし神も平気で殺すという
信長といいたまにそういうイレギュラーな人材って生まれてくるよね
563無念Nameとしあき23/07/25(火)21:31:58No.1120536964+
エボシ「そなたらも好きだろう?これが神殺しの力......」
確かに現代ラノベみたいだ
564無念Nameとしあき23/07/25(火)21:32:01No.1120536989そうだねx1
あんだけタタラバの皆食わせてるリーダーなら慕われるのは納得
ドライに切り捨てられてもエボシの判断なら皆も納得するだろ
565無念Nameとしあき23/07/25(火)21:32:03No.1120536997+
>最初に出てきた洪水で滅んだ村
>タタラ場ができて木を切り過ぎたせい?
憶測だから真意はわからん
566無念Nameとしあき23/07/25(火)21:32:25No.1120537180+
>もののけ以降の作品も好きだけど
>アクションとかバトルシーンの緊迫感はもののけがクライマックスだと思う
俺はもののけ以降の駿作品は全然だめだ
千と千尋も何であんな受けてたのかいまだに分かってない
567無念Nameとしあき23/07/25(火)21:32:26No.1120537189そうだねx2
あのドロドロに触れると死ぬぞー!
そりゃ大ピンチでヤバいんだけど声に出すと情けない
568無念Nameとしあき23/07/25(火)21:32:47No.1120537356そうだねx2
大人になってから見てもアシタカがカッコいいのは変わらなかった
見方が変わったのは多分この作品悪人は誰も居ないんだなって所かな
569無念Nameとしあき23/07/25(火)21:32:50No.1120537382+
>エボシだけ価値観が現代だから異質だし神も平気で殺すという
倭寇時代に明や南蛮文化に振れてた可能性あるからかなり開明的な思想してそう
570無念Nameとしあき23/07/25(火)21:32:57No.1120537435+
異世界転生でジコ坊生存
571無念Nameとしあき23/07/25(火)21:33:02No.1120537488そうだねx2
天地の間にあるすべてのものを欲するは人の業というもの
なんてカッコいいセリフ人生で一度言いたい
572無念Nameとしあき23/07/25(火)21:33:16No.1120537581+
>あんだけタタラバの皆食わせてるリーダーなら慕われるのは納得
>ドライに切り捨てられてもエボシの判断なら皆も納得するだろ
なにか宗教ぽくていやだねえ
573無念Nameとしあき23/07/25(火)21:33:39No.1120537766そうだねx6
    1690288419260.jpg-(1857354 B)
1857354 B
>見る前 薙刀なんて女の武器だろ?
>見た後 薙刀は真の男の武器
574無念Nameとしあき23/07/25(火)21:33:49No.1120537837+
>>みんなでカラオケオフ会して米良美一歌おう
>>きっと盛り上がるよ!
>あいつ一時期出すぎでもののけ姫を見るのも嫌になった
自ら売り専ボーイ殴って表舞台から消えた男...
575無念Nameとしあき23/07/25(火)21:33:52No.1120537855+
ジブリキャラで可動フィギュアだしたら結構売れると思う
576無念Nameとしあき23/07/25(火)21:33:52No.1120537857+
ジブリでここまでグロいのは初だよね
577無念Nameとしあき23/07/25(火)21:34:02No.1120537929+
石火矢もだけど地雷火?が超兵器すぎる…
578無念Nameとしあき23/07/25(火)21:34:11No.1120538001+
タタラ場から伝令が出たら即座に鏑矢で向かった方向も報せるのいい
579無念Nameとしあき23/07/25(火)21:34:27No.1120538125そうだねx1
アシタカはエボシ殴り倒したりしてるけど皆嫌ってないのはすごい人たらしだよな
まぁ銃で殺しかけてしまったからそれでチャラか
580無念Nameとしあき23/07/25(火)21:34:28No.1120538134+
モロはサンを救おうとするアシタカに厳しい事を言ってたけど
死ぬかもしれない戦いが始まると
お前にはアシタカの元に行く生き方もあるんだよ
とサンに生き残るように促してるの母性だよなぁ
581無念Nameとしあき23/07/25(火)21:34:33No.1120538172+
>天地の間にあるすべてのものを欲するは人の業というもの
>なんてカッコいいセリフ人生で一度言いたい
絵本にもその台詞あったわ
582無念Nameとしあき23/07/25(火)21:34:36No.1120538192+
https://img.2chan.net/b/res/1082728762.htm [link]
583無念Nameとしあき23/07/25(火)21:34:47No.1120538286そうだねx3
>>あんだけタタラバの皆食わせてるリーダーなら慕われるのは納得
>>ドライに切り捨てられてもエボシの判断なら皆も納得するだろ
>なにか宗教ぽくていやだねえ
もう下界にも居場所がない連中なんだから
食わせてくれるってだけで全部許せるよ
安心安全が当たり前に与えられる現代とは違うのだ
584無念Nameとしあき23/07/25(火)21:34:48No.1120538295+
弓矢に限らず遠距離武器って一方的になるから魅せるのが難しいって話を聞いた事がある
585無念Nameとしあき23/07/25(火)21:34:50No.1120538311そうだねx3
>ジコ坊てアシタカみたいなバカ嫌いじゃないだろ
>それはそれとして仕事なら始末してくるけど
仕事とは言え汚いものを見続けて達観したおじさんが
実力と聡明さを持った馬鹿みたいに真っ直ぐな美少年に会ったら
惚れるのもやむなしだろ
586無念Nameとしあき23/07/25(火)21:34:50No.1120538312+
>>エボシだけ価値観が現代だから異質だし神も平気で殺すという
>倭寇時代に明や南蛮文化に振れてた可能性あるからかなり開明的な思想してそう
明や南蛮がああいう近代的な思想してたかというとそうでもないけどな
587無念Nameとしあき23/07/25(火)21:34:51No.1120538326そうだねx1
室町時代の人間の生活感をここまで描けた作品他に無いんじゃね?
588無念Nameとしあき23/07/25(火)21:35:20No.1120538541+
>ジコ坊だぞ素直に帰るわけないじゃん
あそこまで大事になれば朝廷内でも首のない巨人が森を枯らしたたら場を襲ったって情報が入りそうだし
シシ神の暴走で死んだことにして雲隠れくらいしそう
589無念Nameとしあき23/07/25(火)21:35:21No.1120538548+
たたら場ってやつは一旦火をつけると火を止められないから周囲の木を永遠に切り続けることになるという
おまけに鉄以外の鉛やら重金属やらは洗って川にそのまま流すから
590無念Nameとしあき23/07/25(火)21:35:30No.1120538620+
まず戦国時代とかと混ざると思う…
591無念Nameとしあき23/07/25(火)21:35:35No.1120538659+
アシタカが追っ手射った矢を弾くシーン
あれ侍が頭傾けてるんだっけ?細かい描写だ
592無念Nameとしあき23/07/25(火)21:35:41No.1120538697+
>タタラ場の村でアシタカの腕から呪いの文様が浮き上がるシーンは俺の心に深い憧れと影を植え付けた
モロ中二に刺さるもんなあ
593無念Nameとしあき23/07/25(火)21:35:46No.1120538736+
ナウシカはジブリ以前だけれどもうこの頃には
蟲に食われて息絶える寸前の娘というのもやってたし
嫌いではないのだと思う
594無念Nameとしあき23/07/25(火)21:36:01No.1120538850そうだねx4
>なにか宗教ぽくていやだねえ
まあカリスマリーダーが支配する専制的な組織はそういうもんだしなあ
595無念Nameとしあき23/07/25(火)21:36:04No.1120538875+
>ジブリキャラで可動フィギュアだしたら結構売れると思う
ジブリキャラの立体物ってトトロやジジくらいしか思い浮かばないけど
人間キャラは版権下りるのかな
596無念Nameとしあき23/07/25(火)21:36:12No.1120538920そうだねx3
    1690288572186.jpg-(5970 B)
5970 B
>>ジコ坊てアシタカみたいなバカ嫌いじゃないだろ
>>それはそれとして仕事なら始末してくるけど
>仕事とは言え汚いものを見続けて達観したおじさんが
>実力と聡明さを持った馬鹿みたいに真っ直ぐな美少年に会ったら
>惚れるのもやむなしだろ
597無念Nameとしあき23/07/25(火)21:36:18No.1120538985+
>まず戦国時代とかと混ざると思う…
風俗的に応仁の乱の後ぐらいっぽいし一応戦国最初期かもしれない
598無念Nameとしあき23/07/25(火)21:36:24No.1120539015+
書き込みをした人によって削除されました
599無念Nameとしあき23/07/25(火)21:36:36No.1120539112+
    1690288596523.mp4-(6122313 B)
6122313 B
予告でしか使われなかった曲
かっこいいなあって本編観に行ったら流れなくてあれ?ってなった思い出
600無念Nameとしあき23/07/25(火)21:36:36No.1120539113そうだねx9
>なにか宗教ぽくていやだねえ
現代と違って死が本当に身近な時代やぞ
そんな時代で自分を一応人間扱いしてくれて最大限の配慮してくれる人とか全力で忠誠捧げる
601無念Nameとしあき23/07/25(火)21:36:39No.1120539131+
ここから宮崎作品がすごいドロドロするようになった印象
602無念Nameとしあき23/07/25(火)21:36:53No.1120539236そうだねx1
>あれ侍が頭傾けてるんだっけ?細かい描写だ
この描写だけで相手が歴戦のツワモノなのが分かるのが良いね
603無念Nameとしあき23/07/25(火)21:37:18No.1120539407そうだねx1
声優「カヤのお守りをサンにあげちゃうなんてアシタカ酷くないですか?」
駿「男なんてそんなもんだよ」
声優「」
604無念Nameとしあき23/07/25(火)21:37:34No.1120539520+
何げにエボシもジコ坊もアシタカと戦ってるとき嫌そうじゃないよね
605無念Nameとしあき23/07/25(火)21:37:37No.1120539548+
>>俺にはあの力は何やかんやでアシタカと共存してるように思えた
>結局本気で浸食したのが最後のあの場面って考えるとなぁ
これどういう意味?
シシ神の血で新陳代謝が早まったぐらいにしか思わなかったけど
606無念Nameとしあき23/07/25(火)21:37:39No.1120539572そうだねx2
>No.1120538920
そなたは(心が)汚い!
607無念Nameとしあき23/07/25(火)21:37:43No.1120539604+
浅野公方は配下の侍逃げちゃったし石火矢衆も全滅だしあそこの力関係は進撃の地ならし後と同じ全部リセット状態だと思う
608無念Nameとしあき23/07/25(火)21:38:00No.1120539722+
>>あれ侍が頭傾けてるんだっけ?細かい描写だ
>この描写だけで相手が歴戦のツワモノなのが分かるのが良いね
鎌倉武士みたいなバトルジャンキーだったのかもしれん
609無念Nameとしあき23/07/25(火)21:38:10No.1120539788そうだねx1
>ここから宮崎作品がすごいドロドロするようになった印象
ドロドロ具合ならナウシカと同じくらいだと思うよもののけ姫
千尋から電波っぽくなったとは思う
610無念Nameとしあき23/07/25(火)21:38:15No.1120539827+
もう一回こういう渾身のエンタメみたいんだがなあ
611無念Nameとしあき23/07/25(火)21:38:18No.1120539844+
猪たちは小さく馬鹿になった代わりに人間の太腿という弱点にクリティカルヒットする能力を得た
612無念Nameとしあき23/07/25(火)21:38:20No.1120539856+
アシタカの弓ってなんであんなにイカれた威力してるの?
クビ飛ばしたり腕飛ばしたり
613無念Nameとしあき23/07/25(火)21:38:27No.1120539909+
ジコ坊
帰れなくなったので
アシタカとタタラ場で同棲
614無念Nameとしあき23/07/25(火)21:38:32No.1120539941+
ちなみに予告
https://m.youtube.com/watch?v=l_8N2vYUBqg&pp=ygUW44KC44Gu44Gu44GR5aerIOS6iOWRig%3D%3D [link]
615無念Nameとしあき23/07/25(火)21:38:33No.1120539949+
泳げねえって言ったら水の底を歩けって返されて
その後実際に歩いてるシーン出てくるの好き
616無念Nameとしあき23/07/25(火)21:38:39No.1120539996+
今見たらたかが猪が人間様を祟るとか何様だ死ね!ってなった
多分エボシ様も同じ事思ってる
617無念Nameとしあき23/07/25(火)21:38:41No.1120540011+
>アシタカの弓ってなんであんなにイカれた威力してるの?
>クビ飛ばしたり腕飛ばしたり
呪いバフ
618無念Nameとしあき23/07/25(火)21:38:54No.1120540122+
エボシ御殿で工作してたらい病の人ら手足の先が無くて丸くなってるんだよな
619無念Nameとしあき23/07/25(火)21:38:58No.1120540152そうだねx1
>予告でしか使われなかった曲
>かっこいいなあって本編観に行ったら流れなくてあれ?ってなった思い出
犬神モロのハム?
620無念Nameとしあき23/07/25(火)21:39:06No.1120540209そうだねx1
>アシタカの弓ってなんであんなにイカれた威力してるの?
>クビ飛ばしたり腕飛ばしたり
タタリ神の力を付与しているから
621無念Nameとしあき23/07/25(火)21:39:13No.1120540268+
>アシタカの弓ってなんであんなにイカれた威力してるの?
>クビ飛ばしたり腕飛ばしたり
あれは多分タタリ神の呪いによるブースト
622無念Nameとしあき23/07/25(火)21:39:22No.1120540329+
パヤオが俺はイケメンを描くぞー!と気合入れたキャラがアシタカだけど
ハクやハウルはどうなんだろう
623無念Nameとしあき23/07/25(火)21:39:35No.1120540410+
>見た後 薙刀は真の男の武器
まぁ刀の柄伸ばしまくったみたいな武器だしな…
624無念Nameとしあき23/07/25(火)21:39:51No.1120540527+
呪いにメリットなんてあったんだな
625無念Nameとしあき23/07/25(火)21:39:58No.1120540585+
エボシ様が居なければすぐにのたれ死んでた集団なんだろうな
626無念Nameとしあき23/07/25(火)21:40:03No.1120540645そうだねx4
>今見たらたかが猪が人間様を祟るとか何様だ死ね!ってなった
>多分エボシ様も同じ事思ってる
どちらかっていうと
祟るなら私を祟ればええやん、何他人に八つ当たりしてるの?じゃね
627無念Nameとしあき23/07/25(火)21:40:22No.1120540823そうだねx1
エフェクトが腕にしかないけどタタリエンチャントが付与されているので矢の威力がおかしいのは見たまんまだ
628無念Nameとしあき23/07/25(火)21:40:22No.1120540826+
>パヤオが俺はイケメンを描くぞー!と気合入れたキャラがアシタカだけど
>ハクやハウルはどうなんだろう
知能派はより悪賢いババアに足元掬われる
629無念Nameとしあき23/07/25(火)21:40:27No.1120540876+
>呪いにメリットなんてあったんだな
でも解かないとやがて死ぬから…
630無念Nameとしあき23/07/25(火)21:40:30No.1120540906+
>アシタカが追っ手射った矢を弾くシーン
>あれ侍が頭傾けてるんだっけ?細かい描写だ
あれは実際に軍記物語にもある戦闘技術なんだよな
631無念Nameとしあき23/07/25(火)21:40:32No.1120540924+
>>予告でしか使われなかった曲
>>かっこいいなあって本編観に行ったら流れなくてあれ?ってなった思い出
>犬神モロのハム?
ペプシ吹いた
632無念Nameとしあき23/07/25(火)21:40:33No.1120540933+
>呪いにメリットなんてあったんだな
代わりに呪いが濃くなって侵攻早まってるからメリットなんて言えんぞ
633無念Nameとしあき23/07/25(火)21:40:36No.1120540957+
たたら場は炉もやられちゃってどうすんだろ
あの人たち生き残れたんかな
634無念Nameとしあき23/07/25(火)21:40:40No.1120540994+
侍同士の集団戦闘のメインウェポンは基本槍か弓矢よ
635無念Nameとしあき23/07/25(火)21:40:42No.1120541025そうだねx6
    1690288842487.png-(10133 B)
10133 B
人体の構造上骨は残りそうなもんだけど
骨ごと切断して吹っ飛んでいくのは
呪いパワーとしか思えない
636無念Nameとしあき23/07/25(火)21:40:44No.1120541051+
むしろ素の力であれやってたんだとしたら怪物すぎるだろ
637無念Nameとしあき23/07/25(火)21:40:48No.1120541080+
>パヤオが俺はイケメンを描くぞー!と気合入れたキャラがアシタカだけど
>ハクやハウルはどうなんだろう
ハクはともかくハウルは軟弱な所あるしなあ
638無念Nameとしあき23/07/25(火)21:40:50No.1120541098そうだねx5
>声優「カヤのお守りをサンにあげちゃうなんてアシタカ酷くないですか?」
>駿「男なんてそんなもんだよ」
>声優「」
それソースないガセだから吹聴して回ると恥ずかしいぞ
639無念Nameとしあき23/07/25(火)21:40:55No.1120541149+
>呪いにメリットなんてあったんだな
怒りや闘志に反応して殺意増し増しにするからな
640無念Nameとしあき23/07/25(火)21:41:01No.1120541210+
駿キャラだとポルコとトンボは女受け悪かったな
駿の投影が入ってるのはありそう
641無念Nameとしあき23/07/25(火)21:41:01No.1120541211+
千と千尋も映像は凄かったし海外でいまだにファンが多いのも千尋のほう
ハウルもそれなりにファンは多いけど魔法ファンタジーになるとちょっと違うんだろう
642無念Nameとしあき23/07/25(火)21:41:15No.1120541335+
>たたら場は炉もやられちゃってどうすんだろ
>あの人たち生き残れたんかな
人間とはしたたかにしかし根強く生きていく
643無念Nameとしあき23/07/25(火)21:41:37No.1120541513+
>>呪いにメリットなんてあったんだな
>怒りや闘志に反応して殺意増し増しにするからな
殺意の波動か
644無念Nameとしあき23/07/25(火)21:41:45No.1120541588+
>祟るなら私を祟ればええやん、何他人に八つ当たりしてるの?じゃね
ボッコボコに負けたから下流の下民に八つ当たりとか見るとアレだな…
645無念Nameとしあき23/07/25(火)21:41:47No.1120541600+
ハウルは部屋汚いしナルシストだし泣き虫で弱虫だし…
646無念Nameとしあき23/07/25(火)21:41:51No.1120541647+
人間に力を向けるときはノリノリになる呪い
647無念Nameとしあき23/07/25(火)21:41:52No.1120541653+
>>タタラ場の村でアシタカの腕から呪いの文様が浮き上がるシーンは俺の心に深い憧れと影を植え付けた
>モロ中二に刺さるもんなあ
パヤオが昔からあるチャンバラ表現になっちゃうとか言っていたけど
もののけ姫から少年心をくすぐるバトル表現をやるようになってジブリクオリティでやると痛快で格好いい
648無念Nameとしあき23/07/25(火)21:41:57No.1120541693+
>どちらかっていうと
>祟るなら私を祟ればええやん、何他人に八つ当たりしてるの?じゃね
で結局呪いというのは撒き散らされるんだよな
649無念Nameとしあき23/07/25(火)21:41:59No.1120541710+
>たたら場は炉もやられちゃってどうすんだろ
>あの人たち生き残れたんかな
たたら場も無くなったら侵略価値もなくなるだろうし
素朴な村として生きていくんじゃないかな
時代が進めばやがて戦に巻き込まれるだろうけど
650無念Nameとしあき23/07/25(火)21:42:02No.1120541730+
駿の体力とか年齢的にこういう話描けなくなるかもしれないから今作ったみたいな話を当時どこかで見た
651無念Nameとしあき23/07/25(火)21:42:02No.1120541738+
>たたら場は炉もやられちゃってどうすんだろ
>あの人たち生き残れたんかな
女はたくさんいるし風呂屋でもやるさぁ!
652無念Nameとしあき23/07/25(火)21:42:13No.1120541819+
>駿キャラだとポルコとトンボは女受け悪かったな
>駿の投影が入ってるのはありそう
見た目的にしょうがないんだろうけど
今見るとポルコは渋いしトンボは明るいリア充だ
653無念Nameとしあき23/07/25(火)21:42:18No.1120541874+
>>たたら場は炉もやられちゃってどうすんだろ
>>あの人たち生き残れたんかな
>人間とはしたたかにしかし根強く生きていく
エボシが周りに敵作り過ぎてるから室町時代的に考えたら数回は焼き討ち食らうだろうなあと
654無念Nameとしあき23/07/25(火)21:42:20No.1120541887+
>呪いパワーとしか思えない
実際打ち首するのも刀一発で決めるってかなり難易度高いし
655無念Nameとしあき23/07/25(火)21:42:29No.1120541969そうだねx3
>ハウルは部屋汚いしナルシストだし泣き虫で弱虫だし…
欠点が多すぎて
長所がイケメンぐらいしかない
656無念Nameとしあき23/07/25(火)21:42:34No.1120542014+
>見た後 薙刀は真の男の武器
どっちかというと弁慶みたいな僧兵の武器のイメージがあったから、鎧武者が普通に使うのは新鮮だった
657無念Nameとしあき23/07/25(火)21:42:48No.1120542130+
>侍同士の集団戦闘のメインウェポンは基本槍か弓矢よ
投石もなかったっけ
658無念Nameとしあき23/07/25(火)21:42:49No.1120542150+
呪いは消えたけどアザは残ったってどう解釈すればいいんだ
659無念Nameとしあき23/07/25(火)21:42:50No.1120542158+
最初に出てきたタタリ神が元は聡明で手練の戦士と聞いて泣けた
660無念Nameとしあき23/07/25(火)21:42:50No.1120542161+
>駿の体力とか年齢的にこういう話描けなくなるかもしれないから今作ったみたいな話を当時どこかで見た
もののけ姫はこうして生まれたで鈴木Pが言ってたな
661無念Nameとしあき23/07/25(火)21:43:04No.1120542260+
>たたら場は炉もやられちゃってどうすんだろ
>あの人たち生き残れたんかな
あの後バタバタ死んだと思うよ
鉄作れないし石火矢もないし
662無念Nameとしあき23/07/25(火)21:43:05No.1120542270+
>人体の構造上骨は残りそうなもんだけど
>骨ごと切断して吹っ飛んでいくのは
>呪いパワーとしか思えない
物理っていうより呪いで吹っ飛んでいるんだと思ってる
663無念Nameとしあき23/07/25(火)21:43:23No.1120542398+
>呪いは消えたけどアザは残ったってどう解釈すればいいんだ
おまえオレらの事忘れんなよ
664無念Nameとしあき23/07/25(火)21:43:31No.1120542457そうだねx2
>>ハウルは部屋汚いしナルシストだし泣き虫で弱虫だし…
>欠点が多すぎて
>長所がイケメンぐらいしかない
魔法の力も強いから…
665無念Nameとしあき23/07/25(火)21:43:40No.1120542536+
>駿の体力とか年齢的にこういう話描けなくなるかもしれないから今作ったみたいな話を当時どこかで見た
実際今やってる映画みると正解だったな
あれはもっとプロットとかちゃんと練ってからやって欲しかった
666無念Nameとしあき23/07/25(火)21:43:50No.1120542601+
    1690289030605.jpg-(29186 B)
29186 B
>>1690286374376.webp
>この裾を気にするお姉さんも
>下界じゃエロい仕事させられてたと思うと興奮する
熱い場所だから時代関係なくノー下着でしょ
女いっぱいのサウナで鼻腔も刺激されチラ見局部あるのに平然としてるアシタカ高潔って話
667無念Nameとしあき23/07/25(火)21:44:08No.1120542722そうだねx2
>>駿の体力とか年齢的にこういう話描けなくなるかもしれないから今作ったみたいな話を当時どこかで見た
>もののけ姫はこうして生まれたで鈴木Pが言ってたな
むしろ鈴木のほうがポンコツに落ちぶれるとは思わなんだ
668無念Nameとしあき23/07/25(火)21:44:13No.1120542758そうだねx1
    1690289053276.jpg-(79904 B)
79904 B
>呪いパワーとしか思えない
矢は刀の持ち手に当たってた
669無念Nameとしあき23/07/25(火)21:44:19No.1120542796+
>たたら場は炉もやられちゃってどうすんだろ
間違いなくたたら場の技術が欲しい周辺の勢力が「うちが保護するよ!その代わりうちに鉄を寄越せ!」って言ってくる
670無念Nameとしあき23/07/25(火)21:44:21No.1120542816+
>>人間とはしたたかにしかし根強く生きていく
>エボシが周りに敵作り過ぎてるから室町時代的に考えたら数回は焼き討ち食らうだろうなあと
集落を維持できるのかどうかってレベルには追い詰められてるよな
石火矢衆が引き上げたら近隣勢力と武力で渡り合える目はサッパリなくなる
671無念Nameとしあき23/07/25(火)21:44:27No.1120542860+
またぐらに呪いを受けたら呪いのチンポになるのかな
いい女を見るとザワザワ股間が動き出す
672無念Nameとしあき23/07/25(火)21:44:30No.1120542887そうだねx1
>たたら場は炉もやられちゃってどうすんだろ
>あの人たち生き残れたんかな
らい病の人らが五体満足になったことで普通に農業国として再出発はできそう
673無念Nameとしあき23/07/25(火)21:44:42No.1120542981そうだねx2
>呪いは消えたけどアザは残ったってどう解釈すればいいんだ
喉元過ぎて熱さ忘れんなよ的な戒めじゃね?
674無念Nameとしあき23/07/25(火)21:44:45No.1120543004+
タタリ神も矢で射られた程度で死ぬ雑魚なんだよな
ここら辺は年取ってから気付いたけどあれ怖いだけで強くねえんだ
675無念Nameとしあき23/07/25(火)21:44:50No.1120543036そうだねx2
>呪いは消えたけどアザは残ったってどう解釈すればいいんだ
そこはシンプルにそれほど深くまで浸食されてたからって思った
676無念Nameとしあき23/07/25(火)21:45:16No.1120543250+
そういやたたら場なのにイッポンダタラは出てこなかったな
炉の火を片目で凝視し過ぎて片目が失明してる鍛冶師
677無念Nameとしあき23/07/25(火)21:45:26No.1120543331そうだねx1
>むしろ鈴木のほうがポンコツに落ちぶれるとは思わなんだ
新作の前情報&宣伝無しは鈴木の意向だけど
やっぱした方がよかったね
678無念Nameとしあき23/07/25(火)21:45:27No.1120543345+
>最初に出てきたタタリ神が元は聡明で手練の戦士と聞いて泣けた
聡明だからこそ呪いも強そう
679無念Nameとしあき23/07/25(火)21:45:30No.1120543361そうだねx1
>>駿キャラだとポルコとトンボは女受け悪かったな
>>駿の投影が入ってるのはありそう
>見た目的にしょうがないんだろうけど
>今見るとポルコは渋いしトンボは明るいリア充だ
ポルコ渋いか…?
ふらふら飛び回って元同僚撃って回って昔馴染みの女には曖昧に言葉濁していく先々でモテるってなんじゃそらって感じなんだが
680無念Nameとしあき23/07/25(火)21:45:32No.1120543384+
>タタリ神も矢で射られた程度で死ぬ雑魚なんだよな
>ここら辺は年取ってから気付いたけどあれ怖いだけで強くねえんだ
強いというより殺したら呪い移されるからめんどくさい敵
681無念Nameとしあき23/07/25(火)21:45:33No.1120543388+
>駿の体力とか年齢的にこういう話描けなくなるかもしれないから今作ったみたいな話を当時どこかで見た
当時56歳なのに出勤10時-2時退社とかでジジイのやる仕事量じゃないよ…
682無念Nameとしあき23/07/25(火)21:45:36No.1120543410そうだねx2
カヤは兄さまって呼んでるけど妹じゃなくて婚約者みたいなものという認識で良いの?
683無念Nameとしあき23/07/25(火)21:45:42No.1120543454+
>>>1690286374376.webp
>>この裾を気にするお姉さんも
>>下界じゃエロい仕事させられてたと思うと興奮する
>熱い場所だから時代関係なくノー下着でしょ
>女いっぱいのサウナで鼻腔も刺激されチラ見局部あるのに平然としてるアシタカ高潔って話
アシタカはロリコン
少女の裸など見慣れているわ!
684無念Nameとしあき23/07/25(火)21:45:56No.1120543576そうだねx3
>むしろ鈴木のほうがポンコツに落ちぶれるとは思わなんだ
歳取ると歳取るんだなぁ…ってわかるのは辛いわ
685無念Nameとしあき23/07/25(火)21:46:00No.1120543603+
>そういやたたら場なのにイッポンダタラは出てこなかったな
>炉の火を片目で凝視し過ぎて片目が失明してる鍛冶師
それやったら水木しげるになっちゃうから…
686無念Nameとしあき23/07/25(火)21:46:07No.1120543660+
    1690289167490.png-(304951 B)
304951 B
呪いでパワーアップってDBの界王拳とかffのあんこくで捉えればオッケー?
687無念Nameとしあき23/07/25(火)21:46:08No.1120543671そうだねx7
    1690289168441.jpg-(228462 B)
228462 B
>またぐらに呪いを受けたら呪いのチンポになるのかな
>いい女を見るとザワザワ股間が動き出す
688無念Nameとしあき23/07/25(火)21:46:19No.1120543761+
>チラ見局部あるのに平然としてるアシタカ高潔って話
局部チラ見がエロいと思うのが現代的価値観だぞ
中世あたりだと庶民ならチンチンマンマンは隠すようなもんって扱いでもないし注目される場合エロスじゃなくて笑いの対象として扱われる
689無念Nameとしあき23/07/25(火)21:46:19No.1120543770そうだねx2
>ふらふら飛び回って元同僚撃って回って昔馴染みの女には曖昧に言葉濁していく先々でモテるってなんじゃそら
でも最終的にはジーナの元に行ったからゆるちて
690無念Nameとしあき23/07/25(火)21:46:21No.1120543779そうだねx3
鈴木は馬鹿やるのはいいけど権利関係創価やタイ人に絶対に渡すなよ
691無念Nameとしあき23/07/25(火)21:46:31No.1120543868そうだねx1
タタラ場はあれだけ恨み買ってるのを見るとまあろくな事にはならない
692無念Nameとしあき23/07/25(火)21:46:43No.1120543940そうだねx1
>タタリ神も矢で射られた程度で死ぬ雑魚なんだよな
>ここら辺は年取ってから気付いたけどあれ怖いだけで強くねえんだ
モロが鉄の弾丸喰らって弱くなって最後は死んだけど
あのタタリ神は弾丸が腹に入ったままだったから極限の死に体だったんだよ
693無念Nameとしあき23/07/25(火)21:46:46No.1120543953そうだねx1
>>>1690286374376.webp
>>この裾を気にするお姉さんも
>>下界じゃエロい仕事させられてたと思うと興奮する
>熱い場所だから時代関係なくノー下着でしょ
>女いっぱいのサウナで鼻腔も刺激されチラ見局部あるのに平然としてるアシタカ高潔って話
モテる秘訣は女をエロい目で見ない事なんだ
694無念Nameとしあき23/07/25(火)21:46:56No.1120544033+
>カヤは兄さまって呼んでるけど妹じゃなくて婚約者みたいなものという認識で良いの?
一番萌えるパティーンよね
695無念Nameとしあき23/07/25(火)21:46:58No.1120544052+
>カヤは兄さまって呼んでるけど妹じゃなくて婚約者みたいなものという認識で良いの?
確かそう
ゆくゆくはアシタカが長になって子作りする予定だった
696無念Nameとしあき23/07/25(火)21:47:01No.1120544080+
前情報なしは実績のあるジブリハヤオだからこそ出来るから
そこはあんま考えても仕方ない
697無念Nameとしあき23/07/25(火)21:47:09No.1120544140+
>熱い場所だから時代関係なくノー下着でしょ
>女いっぱいのサウナで鼻腔も刺激されチラ見局部あるのに平然としてるアシタカ高潔って話
アシタカまだ10代前半で爺さんに見える人らも32とかそこらの世界だ
698無念Nameとしあき23/07/25(火)21:47:16No.1120544194+
>>ハウルは部屋汚いしナルシストだし泣き虫で弱虫だし…
>欠点が多すぎて
>長所がイケメンぐらいしかない
でも一部に人気がありそう
699無念Nameとしあき23/07/25(火)21:47:28No.1120544281そうだねx9
    1690289248115.webp-(43824 B)
43824 B
>またぐらに呪いを受けたら呪いのチンポになるのかな
>いい女を見るとザワザワ股間が動き出す
700無念Nameとしあき23/07/25(火)21:47:29No.1120544290+
シシ神が近くに来た時サンにまで呪いのアザが広がってたの何だったのあれ
701無念Nameとしあき23/07/25(火)21:47:38No.1120544354+
>前情報なしは実績のあるジブリハヤオだからこそ出来るから
>そこはあんま考えても仕方ない
でもまぁ一回限りの反則技みたいなもんだよなアレは
702無念Nameとしあき23/07/25(火)21:47:56No.1120544491+
>>呪いパワーとしか思えない
>矢は刀の持ち手に当たってた
どんだけ刺さってんだ
703無念Nameとしあき23/07/25(火)21:48:00No.1120544519+
>>>ハウルは部屋汚いしナルシストだし泣き虫で弱虫だし…
>>欠点が多すぎて
>>長所がイケメンぐらいしかない
>でも一部に人気がありそう
一部というかハクと並んで夢女子が多かったような
704無念Nameとしあき23/07/25(火)21:48:01No.1120544527+
仮に鈴木はまともでも女がなー
705無念Nameとしあき23/07/25(火)21:48:02No.1120544534+
>>>ハウルは部屋汚いしナルシストだし泣き虫で弱虫だし…
>>欠点が多すぎて
>>長所がイケメンぐらいしかない
>でも一部に人気がありそう
ヒモ男に惹かれる女性には人気ありそうだな
706無念Nameとしあき23/07/25(火)21:48:06No.1120544561+
>>タタリ神も矢で射られた程度で死ぬ雑魚なんだよな
>>ここら辺は年取ってから気付いたけどあれ怖いだけで強くねえんだ
>モロが鉄の弾丸喰らって弱くなって最後は死んだけど
>あのタタリ神は弾丸が腹に入ったままだったから極限の死に体だったんだよ
モロの身体にも弾丸は入ったままのはずだが
当たりどころって意味か?
707無念Nameとしあき23/07/25(火)21:48:19No.1120544664そうだねx1
>1690289248115.webp
キッショ
708無念Nameとしあき23/07/25(火)21:48:23No.1120544703+
>シシ神が近くに来た時サンにまで呪いのアザが広がってたの何だったのあれ
触ったら死ぬ奴が間近に来たから呪いの力も強くなったんだろ
たぶん
709無念Nameとしあき23/07/25(火)21:48:31No.1120544770そうだねx6
    1690289311434.jpg-(52031 B)
52031 B
>1690289248115.webp
710無念Nameとしあき23/07/25(火)21:48:31No.1120544774+
>どんだけ刺さってんだ
むしろどんだけ握ってるんだ
711無念Nameとしあき23/07/25(火)21:48:32No.1120544783そうだねx15
>No.1120544281
何で画像あるんだよ
712無念Nameとしあき23/07/25(火)21:48:35No.1120544798+
ゴンザが元倭寇なのにカナヅチという不思議
713無念Nameとしあき23/07/25(火)21:48:38No.1120544813+
>シシ神が近くに来た時サンにまで呪いのアザが広がってたの何だったのあれ
性病
714無念Nameとしあき23/07/25(火)21:48:42No.1120544846+
>>呪いパワーとしか思えない
>矢は刀の持ち手に当たってた
刀に矢を射込んで威嚇射撃ぐらいのつもりだったら腕吹き飛んでぶったまげってコトかね
715無念Nameとしあき23/07/25(火)21:48:44No.1120544860そうだねx1
もう80歳の爺さんズに期待したらアカンでしょ
716無念Nameとしあき23/07/25(火)21:48:59No.1120544970+
>>チラ見局部あるのに平然としてるアシタカ高潔って話
>局部チラ見がエロいと思うのが現代的価値観だぞ
>中世あたりだと庶民ならチンチンマンマンは隠すようなもんって扱いでもないし注目される場合エロスじゃなくて笑いの対象として扱われる
伊豆の踊子で少女が全裸でこっちに手を振るのを見て
なんだまだ子供なんだってやつか
ターちゃんで知った話
717無念Nameとしあき23/07/25(火)21:49:07No.1120545030+
>1690289248115.webp
やっぱ誰でも思いつくネタなんだな
718無念Nameとしあき23/07/25(火)21:49:10No.1120545048+
性欲なさそうに見えるけどそう言うわけでもなさそうだしな
719無念Nameとしあき23/07/25(火)21:49:17No.1120545108+
>>>タタリ神も矢で射られた程度で死ぬ雑魚なんだよな
>>>ここら辺は年取ってから気付いたけどあれ怖いだけで強くねえんだ
>>モロが鉄の弾丸喰らって弱くなって最後は死んだけど
>>あのタタリ神は弾丸が腹に入ったままだったから極限の死に体だったんだよ
>モロの身体にも弾丸は入ったままのはずだが
>当たりどころって意味か?
鋳造された鉄は神には毒って事
720無念Nameとしあき23/07/25(火)21:49:27No.1120545183+
タタラ場の未来はアシタカにかかっている
イケメン人たらしパワーで何とかしてくれ
721無念Nameとしあき23/07/25(火)21:49:36No.1120545273そうだねx9
    1690289376262.jpg-(56907 B)
56907 B
>No.1120544281
何でそんなもんあるんだよ!?
722無念Nameとしあき23/07/25(火)21:49:38No.1120545305+
    1690289378794.webm-(2047941 B)
2047941 B
最後の方でエボシの陣の後ろの道を牛と牛飼い達が移動しているところを見ると買い出し中に襲われたのかね
723無念Nameとしあき23/07/25(火)21:49:42No.1120545313+
シシ神は生と死の概念そのものみたいな感じ?
でも現代の火器があれば普通に殺せるよなあれ
724無念Nameとしあき23/07/25(火)21:49:46No.1120545329+
>>熱い場所だから時代関係なくノー下着でしょ
>>女いっぱいのサウナで鼻腔も刺激されチラ見局部あるのに平然としてるアシタカ高潔って話
>アシタカまだ10代前半で爺さんに見える人らも32とかそこらの世界だ
匂いって実は勃起に繫がりやすいファクターだから十代で熟成しちゃってるのはねぇ
725無念Nameとしあき23/07/25(火)21:50:05No.1120545459そうだねx1
めちゃ久々に見たけど色々あって終盤泥沼状態になったけど
たたら場を立て直してみんなで再スタートしよう
首は奪われたけどやれやれ馬鹿には勝てんわ
人間と共に生きられないけどお互いの場所で生きていこう
でもヤックルに乗って会いに行くよ
って奇麗にまとめてすげー気持ちのいい締めだったわ
726無念Nameとしあき23/07/25(火)21:50:11No.1120545513+
>性欲なさそうに見えるけどそう言うわけでもなさそうだしな
カヤともやってそうだし寝てるだろ
727無念Nameとしあき23/07/25(火)21:50:25No.1120545616+
モロは何で無謀にもエボシを襲撃したんだろう
728無念Nameとしあき23/07/25(火)21:50:34No.1120545671+
>性欲なさそうに見えるけどそう言うわけでもなさそうだしな
そういう雰囲気になれば普通にヤるだろうな
女に恥をかかせるのは失礼とか言いながら
729無念Nameとしあき23/07/25(火)21:50:34No.1120545673+
>1690289248115.webp
黒い精子がドバドバって出そう
730無念Nameとしあき23/07/25(火)21:50:41No.1120545719+
そういやヤックルってなんだったの
エゾシカ?
731無念Nameとしあき23/07/25(火)21:50:42No.1120545727+
>タタリ神も矢で射られた程度で死ぬ雑魚なんだよな
>ここら辺は年取ってから気付いたけどあれ怖いだけで強くねえんだ
呪い無しの素の状態で正確に目玉を撃ち抜いてタタリ神を殺せるアシタカがヤベーと考えよう
732無念Nameとしあき23/07/25(火)21:50:47No.1120545775+
>>カヤは兄さまって呼んでるけど妹じゃなくて婚約者みたいなものという認識で良いの?
>確かそう
>ゆくゆくはアシタカが長になって子作りする予定だった
夫婦になっても兄さま呼びだったらなんか凄いフェティッシュだね…
733無念Nameとしあき23/07/25(火)21:51:04No.1120545889+
乙事主が自分たちの一族はどんどん小さくなってきてるって言ってるけど
現代にいるイノシシはその末裔ってことなんかね
山犬もといオオカミは…うん…
734無念Nameとしあき23/07/25(火)21:51:10No.1120545934+
>モロは何で無謀にもエボシを襲撃したんだろう
やる事やらなくちゃ示しがつかないから
735無念Nameとしあき23/07/25(火)21:51:14No.1120545967+
>>性欲なさそうに見えるけどそう言うわけでもなさそうだしな
>そういう雰囲気になれば普通にヤるだろうな
>女に恥をかかせるのは失礼とか言いながら
据え膳か
736無念Nameとしあき23/07/25(火)21:51:25No.1120546031+
    1690289485252.jpg-(2197820 B)
2197820 B
>ゴンザが元倭寇なのにカナヅチという不思議
カリブの海賊や英国海軍も泳げない人間が多数派だったし泳げない海賊は意外と珍しくない
海賊と言っても全員が海辺で生まれ育ったわけじゃないだろうしな
737無念Nameとしあき23/07/25(火)21:51:29No.1120546066+
>注目される場合エロスじゃなくて笑いの対象として扱われる
そいえば日本神話でアマノウズメがマンコおっぴろげて皆笑った描写があるな
738無念Nameとしあき23/07/25(火)21:51:32No.1120546086そうだねx1
タタラ場はあまり良い未来がなさそう
739無念Nameとしあき23/07/25(火)21:51:37No.1120546118+
>>カヤは兄さまって呼んでるけど妹じゃなくて婚約者みたいなものという認識で良いの?
>確かそう
>ゆくゆくはアシタカが長になって子作りする予定だった
もう若い男がいないならあのおっさんじいさん達と子作りするしかないよね
740無念Nameとしあき23/07/25(火)21:51:38No.1120546125そうだねx1
>>>>ハウルは部屋汚いしナルシストだし泣き虫で弱虫だし…
>>>欠点が多すぎて
>>>長所がイケメンぐらいしかない
>>でも一部に人気がありそう
>一部というかハクと並んで夢女子が多かったような
ハウルみたいな残念イケメンってむしろ人気出る要素だしな
741無念Nameとしあき23/07/25(火)21:51:43No.1120546170+
>もう80歳の爺さんズに期待したらアカンでしょ
むしろ超大御所の奇跡の作品を期待し続けるのが
雨乞いするしか無い日本の元気の無さを表してるというか
まぁ別業種では若い才能もぽつぽつ出てきてるけど
742無念Nameとしあき23/07/25(火)21:51:43No.1120546173+
>モロは何で無謀にもエボシを襲撃したんだろう
森を切り開き毒を垂れ流す人間の長だから
743無念Nameとしあき23/07/25(火)21:52:10No.1120546344+
猩々たちはシシ神様大爆発で全滅してそうだ
744無念Nameとしあき23/07/25(火)21:52:12No.1120546360そうだねx2
>性欲なさそうに見えるけどそう言うわけでもなさそうだしな
性欲なかったらサンナンパせんだろ
745無念Nameとしあき23/07/25(火)21:52:12No.1120546362+
>>>性欲なさそうに見えるけどそう言うわけでもなさそうだしな
>>そういう雰囲気になれば普通にヤるだろうな
>>女に恥をかかせるのは失礼とか言いながら
>据え膳か
おしとーる!!
746無念Nameとしあき23/07/25(火)21:52:14No.1120546373そうだねx5
    1690289534498.jpg-(31147 B)
31147 B
>乙事主が自分たちの一族はどんどん小さくなってきてるって言ってるけど
>現代にいるイノシシはその末裔ってことなんかね
>山犬もといオオカミは…うん…
747無念Nameとしあき23/07/25(火)21:52:17No.1120546391+
>もう若い男がいないならあのおっさんじいさん達と子作りするしかないよね
薄い本ネタやめろ
748無念Nameとしあき23/07/25(火)21:52:33No.1120546508+
ナゴノカミの怒りの進撃→焼き討ち→一匹逃亡の美しい流れシーン好き
749無念Nameとしあき23/07/25(火)21:52:53No.1120546661+
>タタリ神も矢で射られた程度で死ぬ雑魚なんだよな
>ここら辺は年取ってから気付いたけどあれ怖いだけで強くねえんだ
タタリ神になる前のナゴの神は大量の火矢が刺さっても効かないバケモノだぞ…むしろ火矢でもないノーマル装備で倒せてるアシタカの強さがおかしいねんな
750無念Nameとしあき23/07/25(火)21:52:54No.1120546668+
室町時代に火炎放射器あったの…?
751無念Nameとしあき23/07/25(火)21:53:01No.1120546730+
たたら場はしばらくは誰も近づかないんじゃないかな
シシ神恐れて
752無念Nameとしあき23/07/25(火)21:53:04No.1120546755+
>1690286441514.jpg
>ググるとサン15歳説の元がこの絵本なので
それ絶版なのよなぁ
割と暗い話らしいけど読む方法がない
753無念Nameとしあき23/07/25(火)21:53:05No.1120546757+
最後はあの子犬二匹ションボリしててかわいそうだった
754無念Nameとしあき23/07/25(火)21:53:18No.1120546863+
>乙事主が自分たちの一族はどんどん小さくなってきてるって言ってるけど
>現代にいるイノシシはその末裔ってことなんかね
>山犬もといオオカミは…うん…
ショウジョウは夜叉猿に…
755無念Nameとしあき23/07/25(火)21:53:30No.1120546950そうだねx5
>そういやヤックルってなんだったの
>エゾシカ?
ファンタジー生物
いやマジで
756無念Nameとしあき23/07/25(火)21:53:34No.1120546980+
>1690289378794.webm
>最後の方でエボシの陣の後ろの道を牛と牛飼い達が移動しているところを見ると買い出し中に襲われたのかね
弾込めしてるの女じゃん…
ほんと人材不足なんだな
757無念Nameとしあき23/07/25(火)21:53:37No.1120546995+
>タタラ場はあまり良い未来がなさそう
アシタカ達が生きてるうちはなんとかなりそうだけど死んだ後にすぐ滅びそう
758無念Nameとしあき23/07/25(火)21:54:14No.1120547251+
考え方に違いはあれど森の住人たちが滅びを覚悟してるのお辛い
759無念Nameとしあき23/07/25(火)21:54:16No.1120547271そうだねx1
    1690289656385.jpg-(471913 B)
471913 B
>>ゆくゆくはアシタカが長になって子作りする予定だった
>もう若い男がいないならあのおっさんじいさん達と子作りするしかないよね
カヤの後ろに若い男がいるしアシタカどうするかの長老会議に呼ばれてなかっただけでそこそこいるかもしれない
「我が一族の血も衰えた」とか言ってるしどのみち近親交配で先が短い集団なのかもしれないが
760無念Nameとしあき23/07/25(火)21:54:34No.1120547405+
>>ハウルは部屋汚いしナルシストだし泣き虫で弱虫だし…
>欠点が多すぎて
>長所がイケメンぐらいしかない
鳥人間化でその唯一の長所も放り投げるのは潔い
761無念Nameとしあき23/07/25(火)21:54:35No.1120547415+
>それ絶版なのよなぁ
>割と暗い話らしいけど読む方法がない
「読むだけ」なら地元の図書館で取り寄せでいける
762無念Nameとしあき23/07/25(火)21:54:36No.1120547425+
エミシの村に若い男が皆無ではないけど
「皆小さく馬鹿になりつつある」の人間版が進行中なんだろう
763無念Nameとしあき23/07/25(火)21:54:43No.1120547490+
>なにか宗教ぽくていやだねえ
現代価値観無双のなろうを読みすぎ
764無念Nameとしあき23/07/25(火)21:54:56No.1120547582+
>>>ゆくゆくはアシタカが長になって子作りする予定だった
>>もう若い男がいないならあのおっさんじいさん達と子作りするしかないよね
>カヤの後ろに若い男がいるしアシタカどうするかの長老会議に呼ばれてなかっただけでそこそこいるかもしれない
>「我が一族の血も衰えた」とか言ってるしどのみち近親交配で先が短い集団なのかもしれないが
限界集落か
765無念Nameとしあき23/07/25(火)21:55:02No.1120547621そうだねx1
>室町時代に火炎放射器あったの…?
ギリシアの火があったんだから室町の火もあったろう
766無念Nameとしあき23/07/25(火)21:55:04No.1120547640+
もののけ姫ってタイトルなのに思ったよりもののけが強くないんだよな
人間様の火力には敵わねえんだ
767無念Nameとしあき23/07/25(火)21:55:20No.1120547756+
>最後はあの子犬二匹ションボリしててかわいそうだった
あいつら以外に山犬いなさそうだよな
親近するしかないのか…
768無念Nameとしあき23/07/25(火)21:55:22No.1120547783+
    1690289722078.jpg-(97682 B)
97682 B
よくアシタカとカヤばっかり話に上がるけど
この2人もアシタカの側室みたいな感じになる予定だったんだろうな
769無念Nameとしあき23/07/25(火)21:55:27No.1120547810+
>室町時代に火炎放射器あったの…?
宋の時代に中国ではあったから明からの輸入品だろう
770無念Nameとしあき23/07/25(火)21:55:29No.1120547827そうだねx5
    1690289729635.jpg-(54052 B)
54052 B
あんだけ意味深な感じ出しておきながらただのゴリラな狒々にはガッカリだよ!
771無念Nameとしあき23/07/25(火)21:55:30No.1120547833+
>>室町時代に火炎放射器あったの…?
>ギリシアの火があったんだから室町の火もあったろう
超兵器きたな
772無念Nameとしあき23/07/25(火)21:55:33No.1120547848+
>>外から人を受け入れる風でもないしアシタカの里は滅びてしまうのは避けられないんかな
>若い女の子はいっぱいいるのに男子がアシタカ以外じじいばっかなんだよなあ
>追放前に女子全員に種付け大会してってもいい状況
アシタカが居なくなった後にジジイどもがアシタカの妹に集団種付け大会してるかもよ
773無念Nameとしあき23/07/25(火)21:56:00No.1120548031+
>「我が一族の血も衰えた」とか言ってるしどのみち近親交配で先が短い集団なのかもしれないが
里からヤマトの娘っ子攫ってきて種付けするんじゃ!
774無念Nameとしあき23/07/25(火)21:56:06No.1120548059+
>>最後はあの子犬二匹ションボリしててかわいそうだった
>あいつら以外に山犬いなさそうだよな
>親近するしかないのか…
そして出来たのが日本狼か
775無念Nameとしあき23/07/25(火)21:56:06No.1120548064+
>モロは何で無謀にもエボシを襲撃したんだろう
最初の方で襲ったのは雨降ってるからじゃなかったっけ
エボシ「急いて火薬を雨で濡らすな!」って言ってたはず
雨降ってるから石火矢の用意に時間かかるみたい
776無念Nameとしあき23/07/25(火)21:56:08No.1120548077+
アシタカの地元って東北だよなむしろこれから人口増えていくだろ
777無念Nameとしあき23/07/25(火)21:56:11No.1120548107+
ババ様が男どもに夜伽の手ほどきをしてくれるぞ
778無念Nameとしあき23/07/25(火)21:56:16No.1120548139+
>>1690289378794.webm
>>最後の方でエボシの陣の後ろの道を牛と牛飼い達が移動しているところを見ると買い出し中に襲われたのかね
>弾込めしてるの女じゃん…
>ほんと人材不足なんだな
それもあるが私だってエボシ様のお役に立ちたいって気持ちが前に出てるからよしこいってなってると思う
覚悟決まってないやつ現場に連れてっても足手まといだしな
779無念Nameとしあき23/07/25(火)21:56:25No.1120548198+
千尋は訳のわからなさと着地がうまい具合に融合した傑作だと思う
もののけやナウシカみたいに壮大なテーマじゃないのに人間の深部をテーマにして上手く描ききった
780無念Nameとしあき23/07/25(火)21:56:32No.1120548257+
>もののけ姫ってタイトルなのに思ったよりもののけが強くないんだよな
>人間様の火力には敵わねえんだ
アシタカ石器とかいうタイトルにしようとしてたんじゃなかったっけ?パヤオが
781無念Nameとしあき23/07/25(火)21:56:32No.1120548265+
>もののけ姫ってタイトルなのに思ったよりもののけが強くないんだよな
>人間様の火力には敵わねえんだ
火と武器を手した時点で既に最強生物決定だからね
仕方ないね
782無念Nameとしあき23/07/25(火)21:56:49No.1120548378+
>あんだけ意味深な感じ出しておきながらただのゴリラな狒々にはガッカリだよ!
森の神秘がなくなってただの大猿になっちゃったんだよ
783無念Nameとしあき23/07/25(火)21:57:01No.1120548463+
>カヤの後ろに若い男がいるしアシタカどうするかの長老会議に呼ばれてなかっただけでそこそこいるかもしれない
>「我が一族の血も衰えた」とか言ってるしどのみち近親交配で先が短い集団なのかもしれないが
500年東北の山奥でシカを乗りこなして細々と続いてる集落だろ
たいしたもんだわ
784無念Nameとしあき23/07/25(火)21:57:02No.1120548473+
>もののけ姫ってタイトルなのに思ったよりもののけが強くないんだよな
本来ならこの映画は「アシタカ𦻙記」ってタイトルだったしね途中で変えた
785無念Nameとしあき23/07/25(火)21:57:07No.1120548507+
>もののけ姫ってタイトルなのに思ったよりもののけが強くないんだよな
>人間様の火力には敵わねえんだ
もののけ達の最後の生き様の話だからな
786無念Nameとしあき23/07/25(火)21:57:15No.1120548576+
>>>ゆくゆくはアシタカが長になって子作りする予定だった
>>もう若い男がいないならあのおっさんじいさん達と子作りするしかないよね
>カヤの後ろに若い男がいるしアシタカどうするかの長老会議に呼ばれてなかっただけでそこそこいるかもしれない
>「我が一族の血も衰えた」とか言ってるしどのみち近親交配で先が短い集団なのかもしれないが
つまり村の住民と
村を統べる血族は別ってことなのかもな
787無念Nameとしあき23/07/25(火)21:57:17No.1120548586+
人間が神様信じなくなって動物由来の神格持ちたちが弱体化
神殺しと称して地域の神様までころころしようとする
実際シシガミ様は居なくなって神域消滅したけど人間には住みやすくなったみたいな
788無念Nameとしあき23/07/25(火)21:57:22No.1120548627+
>あんだけ意味深な感じ出しておきながらただのゴリラな狒々にはガッカリだよ!
そもそも猩猩はオランウータンの和名だし…
789無念Nameとしあき23/07/25(火)21:57:33No.1120548721+
銃で撃たれても平気だった乗って呪い完結ある?
790無念Nameとしあき23/07/25(火)21:57:45No.1120548808+
>よくアシタカとカヤばっかり話に上がるけど
>この2人もアシタカの側室みたいな感じになる予定だったんだろうな
若者が少なくなっているならその3人って顔似ているし姉妹だったりして
791無念Nameとしあき23/07/25(火)21:58:09No.1120548999+
>アシタカの地元って東北だよなむしろこれから人口増えていくだろ
500年前から孤立してる蛮族村だから室町以降の日本の人口増加は関係ないし
792無念Nameとしあき23/07/25(火)21:58:20No.1120549083+
もののけ側が押され気味なのはタタラバで武器生産に力を入れたエボシの賜物だな
793無念Nameとしあき23/07/25(火)21:58:33No.1120549175+
もののけてナウシカを和風リメイクみたいに感じた
794無念Nameとしあき23/07/25(火)21:58:34No.1120549181+
    1690289914791.jpg-(33533 B)
33533 B
>>あんだけ意味深な感じ出しておきながらただのゴリラな狒々にはガッカリだよ!
>森の神秘がなくなってただの大猿になっちゃったんだよ
そして後々にアメリカで撮影される
795無念Nameとしあき23/07/25(火)21:58:40No.1120549239そうだねx1
    1690289920365.png-(673730 B)
673730 B
>この時代の人たちにハンセン病差別しないはなかなか無理なコトよ
懐から出した食い物を何気なく受け取って食うおトキさんが好ましかった
796無念Nameとしあき23/07/25(火)21:58:52No.1120549308そうだねx2
タタラ場を襲うサンの女を捨てた野生児のような動きが好きなんだけど
あれ以降は普通に女の子っぽい動きをするようになってしまった
797無念Nameとしあき23/07/25(火)21:58:53No.1120549311そうだねx1
森の神たちも内輪揉めというか一枚岩ではないというのがまた面白いところなんだよな
並の監督なら人間対森しか書かない
798無念Nameとしあき23/07/25(火)21:58:55No.1120549334+
モロと乙事主見ると神様って理知的だし決して人間に無慈悲な訳ではないんだよな
799無念Nameとしあき23/07/25(火)21:59:04No.1120549393+
もののけ姫の魅力の3~4割は久石の音楽だと思うわ
800無念Nameとしあき23/07/25(火)21:59:05No.1120549404そうだねx5
>エボシの賜物だな
別な物がチラつく言い方だな…
801無念Nameとしあき23/07/25(火)21:59:10No.1120549448+
アシタカ一族アイヌって明言してないけど
みたいなモノとは言ってたよな
あれ?兄様ってニシパみたいなもんか
802無念Nameとしあき23/07/25(火)21:59:13No.1120549465+
エボンの賜物に空目した
803無念Nameとしあき23/07/25(火)21:59:15No.1120549484+
    1690289955632.jpg-(53358 B)
53358 B
東北は未開の地じゃ
804無念Nameとしあき23/07/25(火)21:59:23No.1120549540+
>>そういやヤックルってなんだったの
>>エゾシカ?
>ファンタジー生物
>いやマジで
ああいう動物は過去にも現在にも日本にはいない
805無念Nameとしあき23/07/25(火)21:59:24No.1120549546+
>千尋は訳のわからなさと着地がうまい具合に融合した傑作だと思う
>もののけやナウシカみたいに壮大なテーマじゃないのに人間の深部をテーマにして上手く描ききった
労働で自己の価値を証明していくという戦いの物語だから王道ではあるんだよ
806無念Nameとしあき23/07/25(火)21:59:33No.1120549625+
>No.1120544281
ガロンアシタカ
807無念Nameとしあき23/07/25(火)21:59:39No.1120549679+
>モロは何で無謀にもエボシを襲撃したんだろう
そらもう全ての元凶だから
808無念Nameとしあき23/07/25(火)21:59:50No.1120549761+
>>この時代の人たちにハンセン病差別しないはなかなか無理なコトよ
>懐から出した食い物を何気なく受け取って食うおトキさんが好ましかった
正直おトキさんも隔離決定だと思う
809無念Nameとしあき23/07/25(火)21:59:53No.1120549779+
>>「我が一族の血も衰えた」とか言ってるしどのみち近親交配で先が短い集団なのかもしれないが
>500年東北の山奥でシカを乗りこなして細々と続いてる集落だろ
>たいしたもんだわ
流石に500年全く外部の血がないと存続は難しそうだし旅の途中で偶然里に来たマレビトに里の娘が子種を貰ってることは確定的に明らか
810無念Nameとしあき23/07/25(火)21:59:56No.1120549803+
ヤックルって鞍着いてないんだよな
811無念Nameとしあき23/07/25(火)21:59:59No.1120549835+
>タタラ場を襲うサンの女を捨てた野生児のような動きが好きなんだけど
>あれ以降は普通に女の子っぽい動きをするようになってしまった
アシタカと接して人間を本能的に思い出してしまってんだろう
812無念Nameとしあき23/07/25(火)22:00:02No.1120549864+
>タタラ場を襲うサンの女を捨てた野生児のような動きが好きなんだけど
>あれ以降は普通に女の子っぽい動きをするようになってしまった
そりゃアシタカが居たからな
女の子らしくなったのよ
813無念Nameとしあき23/07/25(火)22:00:12No.1120549944そうだねx1
    1690290012700.jpg-(643115 B)
643115 B
>室町時代に火炎放射器あったの…?
てつはう(ハンドグレネード)天雷(ライフルグレネード)とか火箭(対地ロケット弾)とか
16世紀の段階で火薬兵器は充実してるからな
814無念Nameとしあき23/07/25(火)22:00:16No.1120549977+
>>この時代の人たちにハンセン病差別しないはなかなか無理なコトよ
>懐から出した食い物を何気なく受け取って食うおトキさんが好ましかった
現代人は「ハンセン病は普通に接してるぐらいじゃ感染しない」って知識あるからともかく
エボシとおトキさんは時代を500年ぐらい先取りして生きてる
815無念Nameとしあき23/07/25(火)22:00:24No.1120550055そうだねx1
    1690290024200.jpg-(14803 B)
14803 B
>>この時代の人たちにハンセン病差別しないはなかなか無理なコトよ
>懐から出した食い物を何気なく受け取って食うおトキさんが好ましかった
いいよね
816無念Nameとしあき23/07/25(火)22:00:29No.1120550083そうだねx2
>>>この時代の人たちにハンセン病差別しないはなかなか無理なコトよ
>>懐から出した食い物を何気なく受け取って食うおトキさんが好ましかった
>正直おトキさんも隔離決定だと思う
意外に感染力低いんだよハンセン病は
817無念Nameとしあき23/07/25(火)22:00:36No.1120550135+
最初に出て来たヒイさま村はババアもジジイもアシタカもカヤも村娘も全員親戚
818無念Nameとしあき23/07/25(火)22:00:43No.1120550195+
武器振り回しながら手放しで馬制御してる武士とか居たけど凄い技術だよね
819無念Nameとしあき23/07/25(火)22:01:04No.1120550359+
>タタラ場を襲うサンの女を捨てた野生児のような動きが好きなんだけど
>あれ以降は普通に女の子っぽい動きをするようになってしまった
いっちゃなんだけどサンの見せ場ってあそこでほぼおしまいだったな
後半はほとんどアシタカとジコ坊だし
820無念Nameとしあき23/07/25(火)22:01:11No.1120550400+
>東北は未開の地じゃ
空海さん曰く住人は人間とは思えないレベル
821無念Nameとしあき23/07/25(火)22:01:14No.1120550424+
牙から逃れるために投げてよこした赤子をあの歳まで育てたモロ優しすぎるよ
822無念Nameとしあき23/07/25(火)22:01:18No.1120550458そうだねx2
兄様を想いながら村のオッサン達に抱かれるカヤちゃんが見たいよ
823無念Nameとしあき23/07/25(火)22:01:21No.1120550485+
ハンセン病は昔は天刑病と呼ばれてた
824無念Nameとしあき23/07/25(火)22:01:57No.1120550745+
>流石に500年全く外部の血がないと存続は難しそうだし旅の途中で偶然里に来たマレビトに里の娘が子種を貰ってることは確定的に明らか
エスキモーかな
825無念Nameとしあき23/07/25(火)22:01:59No.1120550762+
>牙から逃れるために投げてよこした赤子をあの歳まで育てたモロ優しすぎるよ
えっこんなん渡されても困るがなって気持ちで
育て始めたモロ苦労人
826無念Nameとしあき23/07/25(火)22:02:01No.1120550773+
>兄様を想いながら村のオッサン達に抱かれるカヤちゃんが見たいよ
薄い本であるよ
827無念Nameとしあき23/07/25(火)22:02:07No.1120550807+
エボシ様がタタラ場なんて作らなければ
アシタカはカヤと村で幸せに暮らせたのに…
おのれジコ坊!
828無念Nameとしあき23/07/25(火)22:02:25No.1120550947+
人間社会に帰ることも考えてサンに縫い物も教えているモロ
829無念Nameとしあき23/07/25(火)22:02:28No.1120550970+
野生児もイケメンの前では雌落ち不可避ということを伝えたかったんだろう
830無念Nameとしあき23/07/25(火)22:02:49No.1120551130+
>>牙から逃れるために投げてよこした赤子をあの歳まで育てたモロ優しすぎるよ
>えっこんなん渡されても困るがなって気持ちで
>育て始めたモロ苦労人
不憫な娘って言ってたのが泣ける
831無念Nameとしあき23/07/25(火)22:03:07No.1120551259+
>いっちゃなんだけどサンの見せ場ってあそこでほぼおしまいだったな
>後半はほとんどアシタカとジコ坊だし
ビーフジャーキーキッスがあるじゃないか
臭そうとか言わないで
832無念Nameとしあき23/07/25(火)22:03:08No.1120551276+
サンの使っている仮面ってがんばってサンが彫ったの?
833無念Nameとしあき23/07/25(火)22:03:09No.1120551282そうだねx1
>正直おトキさんも隔離決定だと思う
本当に感染力高いならエボシが出入りするわけないじゃん
834無念Nameとしあき23/07/25(火)22:03:11No.1120551297+
モロの元彼おっことぬし
835無念Nameとしあき23/07/25(火)22:03:11No.1120551302+
>>兄様を想いながら村のオッサン達に抱かれるカヤちゃんが見たいよ
>薄い本であるよ
おっさんの股間タタリガミと間違えて切り落とすカヤ
836無念Nameとしあき23/07/25(火)22:03:14No.1120551328+
>最初に出て来たヒイさま村はババアもジジイもアシタカもカヤも村娘も全員親戚
協調性がある村だと思うけど内輪感がすごいよね
上品だしよそ者は野蛮だと思ってそう
837無念Nameとしあき23/07/25(火)22:03:17No.1120551357+
>いいよね
誰?
838無念Nameとしあき23/07/25(火)22:03:27No.1120551424+
紅の豚の頃は女好きだけど豚って形で誤魔化してたけど
アシタカあたりから誤魔化さなくなってきたね
839無念Nameとしあき23/07/25(火)22:03:27No.1120551429+
>牙から逃れるために投げてよこした赤子をあの歳まで育てたモロ優しすぎるよ
人間の子供に対してあまりに愛が深いしサンを拾ったのと同時期に実の子を亡くしたんじゃないかねぇ
サンがいつも着てる狼の毛皮がその子の物だったりして
840無念Nameとしあき23/07/25(火)22:03:42No.1120551538+
>兄様を想いながら村のオッサン達に抱かれるカヤちゃんが見たいよ
アシタカが追放される前からオッサン達に使い込まれてるよ
841無念Nameとしあき23/07/25(火)22:04:15No.1120551767+
    1690290255093.jpg-(66563 B)
66563 B
たくましいヤックル
842無念Nameとしあき23/07/25(火)22:04:19No.1120551795+
モロも昔は人間と交流があったのかなって印象がある
843無念Nameとしあき23/07/25(火)22:04:20No.1120551799+
>サンの使っている仮面ってがんばってサンが彫ったの?
ヘッドショット受けて気絶で済むんだから優秀な仮面だよ
844無念Nameとしあき23/07/25(火)22:04:38No.1120551924+
進んで人間食うわけでもなさそうだし赤子差し出されてマジで困ったと思う
845無念Nameとしあき23/07/25(火)22:04:43No.1120551956+
エボシ様の膿を洗ってくれた云々の話は光明皇后のやつだよな
846無念Nameとしあき23/07/25(火)22:04:45No.1120551965そうだねx2
>人間の子供に対してあまりに愛が深いしサンを拾ったのと同時期に実の子を亡くしたんじゃないかねぇ
>サンがいつも着てる狼の毛皮がその子の物だったりして
言われてみれば赤子を育ててるということは
拾ったときのモロは母乳が出ていたのか
847無念Nameとしあき23/07/25(火)22:04:45No.1120551968そうだねx5
    1690290285287.jpg-(34562 B)
34562 B
>兄様を想いながら村のオッサン達に抱かれるカヤちゃんが見たいよ
848無念Nameとしあき23/07/25(火)22:04:46No.1120551974+
>空海さん曰く住人は人間とは思えないレベル
それでも都落ちっていうぐらいなんで都での権力争いに敗れたそれなりに優秀な人が集落を作ってでかくしていったんだろう
849無念Nameとしあき23/07/25(火)22:04:48No.1120551991そうだねx1
    1690290288279.jpg-(140455 B)
140455 B
猪神の子孫も今やソーセージである
850無念Nameとしあき23/07/25(火)22:04:56No.1120552043そうだねx3
    1690290296397.jpg-(48096 B)
48096 B
>>いいよね
>誰?
851無念Nameとしあき23/07/25(火)22:05:01No.1120552076+
>サンがいつも着てる狼の毛皮がその子の物だったりして
その解釈いいな
確かにあんだけ長い毛皮だと抜け毛くらいじゃ出来ないし
誰かから剥がないとだな
852無念Nameとしあき23/07/25(火)22:05:01No.1120552078+
暇があるとアシタカに頭突きしてくるヤックル
853無念Nameとしあき23/07/25(火)22:05:02No.1120552082そうだねx2
    1690290302066.jpg-(81923 B)
81923 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
854無念Nameとしあき23/07/25(火)22:05:05No.1120552106+
本当にあんな石火矢ってあったの?
855無念Nameとしあき23/07/25(火)22:05:12No.1120552158+
>たくましいヤックル
こうして見るとツノが怖くて背中に乗れないな
856無念Nameとしあき23/07/25(火)22:05:14No.1120552173+
>人間が神様信じなくなって動物由来の神格持ちたちが弱体化
>神殺しと称して地域の神様までころころしようとする
>実際シシガミ様は居なくなって神域消滅したけど人間には住みやすくなったみたいな
人間の側が森に神秘性を感じていた頃
そこに棲む生き物達はある種の神性を備えていたって設定はすげー上手いと思った
ファンタジーでありながら観客とも歴史とも地続きな世界として感じる事が出来る
857無念Nameとしあき23/07/25(火)22:05:37No.1120552343+
>1690290285287.jpg
しかしそなたは勃起しておる…
858無念Nameとしあき23/07/25(火)22:05:50No.1120552436+
>それでも都落ちっていうぐらいなんで都での権力争いに敗れたそれなりに優秀な人が集落を作ってでかくしていったんだろう
何が?
859無念Nameとしあき23/07/25(火)22:06:07No.1120552555+
>No.1120552043
なんかそういうエピソードあんの知らなかった
俺は歴史に無知だからよ
860無念Nameとしあき23/07/25(火)22:06:09No.1120552571そうだねx3
>1690290302066.jpg
うわキツ
861無念Nameとしあき23/07/25(火)22:06:32No.1120552741+
八百万の神の日本ならではだな
世界は一神教がほとんど
862無念Nameとしあき23/07/25(火)22:06:57No.1120552921+
>No.1120552082
我が夫となるものはさらにおぞましきものを見るだろうとか言い出しそう
863無念Nameとしあき23/07/25(火)22:07:03No.1120552957+
>人間が神様信じなくなって動物由来の神格持ちたちが弱体化
>神殺しと称して地域の神様までころころしようとする
>実際シシガミ様は居なくなって神域消滅したけど人間には住みやすくなったみたいな
火の鳥だと仏教の神と戦争して負けた八百万の神々みたいな感じかな
864無念Nameとしあき23/07/25(火)22:07:08No.1120552988+
>本当にあんな石火矢ってあったの?
戦国時代で火縄銃がすぐに量産出来たって事は
それ以前に銃の基になる銃火器があったんじゃないかっていう学説に基づいた描写らしい
865無念Nameとしあき23/07/25(火)22:07:24No.1120553091+
>八百万の神の日本ならではだな
>世界は一神教がほとんど
だから海外じゃ人気微妙なのかなもののけ姫
866無念Nameとしあき23/07/25(火)22:07:28No.1120553118+
ゴンザとか牛飼いの長とか声あててるの声優じゃないんだな
なんかああいう声どこかでよく聞いてた気がしてた
867無念Nameとしあき23/07/25(火)22:07:31No.1120553132+
    1690290451833.jpg-(24424 B)
24424 B
コダマがトトロに進化したのって原生林が滅びて現代の森に生まれ変わったから
精霊の姿も変わったとかそんなのなんかね
868無念Nameとしあき23/07/25(火)22:07:50No.1120553258+
    1690290470765.webp-(97550 B)
97550 B
実際の火槍は火薬の分量間違えてよく死んだとか
869無念Nameとしあき23/07/25(火)22:07:51No.1120553266+
今のご時世だからこそぽんぽこを放映して欲しい
870無念Nameとしあき23/07/25(火)22:08:03No.1120553349そうだねx1
>いいよね
石田光成と大谷吉継?
871無念Nameとしあき23/07/25(火)22:08:06No.1120553365+
あんま知られてないけど
火薬武器は室町時代中期の応仁の乱の時点で細川勝元が揃えて使ってるそうな
実物も残ってるんだとか
872無念Nameとしあき23/07/25(火)22:08:45No.1120553659+
>>人間の子供に対してあまりに愛が深いしサンを拾ったのと同時期に実の子を亡くしたんじゃないかねぇ
>>サンがいつも着てる狼の毛皮がその子の物だったりして
>言われてみれば赤子を育ててるということは
>拾ったときのモロは母乳が出ていたのか
ヤギとか牛とか引っ張ってきて飲ませてたのかも
873無念Nameとしあき23/07/25(火)22:08:47No.1120553675+
>今のご時世だからこそぽんぽこを放映して欲しい
あれこそ大人になってから見ると印象変わるわ
やるせなさすぎる
874無念Nameとしあき23/07/25(火)22:08:49No.1120553694+
>だから海外じゃ人気微妙なのかなもののけ姫
千と千尋は?
875無念Nameとしあき23/07/25(火)22:09:03No.1120553786+
>本当にあんな石火矢ってあったの?
中国には西暦700年くらいにはもうあった
876無念Nameとしあき23/07/25(火)22:09:08No.1120553829+
シシ神は精々森一つの神だから戦と千尋の神と比べたら弱い方らしいな
877無念Nameとしあき23/07/25(火)22:09:14No.1120553873そうだねx1
君生きは理解できないから糞とかいう意見については
君はもののけを初めて見てエボシ率いるたたら場、アシタカがいたエミシの民、じこぼうが所属する朝廷、地方豪族の関係性を理解できたのか?と聞いてみたい

恥ずかしながら自分はこの4者の関係を理解したのは劇場でみて数年立ってからだった
878無念Nameとしあき23/07/25(火)22:09:22No.1120553925そうだねx5
    1690290562263.jpg-(110360 B)
110360 B
>>1690290302066.jpg
>うわキツ
879無念Nameとしあき23/07/25(火)22:09:29No.1120553977+
    1690290569229.mp4-(364670 B)
364670 B
>本当にあんな石火矢ってあったの?
あったよ
シュポンッ!
880無念Nameとしあき23/07/25(火)22:09:30No.1120553987+
>今のご時世だからこそとなりの山田くんを放映して欲しい
881無念Nameとしあき23/07/25(火)22:09:32No.1120553999+
    1690290572130.jpg-(74391 B)
74391 B
>なんかそういうエピソードあんの知らなかった
>俺は歴史に無知だからよ
茶席で業病に冒されてる大谷吉継の飲みさしの茶碗から飲んだとかそのあたりの話
882無念Nameとしあき23/07/25(火)22:09:39No.1120554031+
シシ神って獣じゃないんだよね?何なのあれ
883無念Nameとしあき23/07/25(火)22:09:47No.1120554079そうだねx2
よくもののけはナウシカの焼き直しとか言う人いるけど
ナウシカは虫たちが圧倒的強者で許してもらって耐え忍ぶのに対して
もののけではハッキリとこれから自然が負けていくのを示唆しながらそれでも緩やかに共存していくって話で違いますと言いたい
シシ神が死んだ時点でパワーバランスは既に決してる
884無念Nameとしあき23/07/25(火)22:09:55No.1120554135+
>戦と千尋の神
バトル物かな?
885無念Nameとしあき23/07/25(火)22:10:07No.1120554218そうだねx1
>>だから海外じゃ人気微妙なのかなもののけ姫
>千と千尋は?
もののけ姫よりは人気らしいよ
ソースはこのスレ
886無念Nameとしあき23/07/25(火)22:10:12No.1120554242+
>>つーかエボシがサンより近接戦闘強いのおかしくない?
>相応の修羅場くぐって来てるんだろう
>アシタカの右腕が刀に手をかけても眉一つ動かさなかったし
アシタカも修羅が潜んでるって言ってたから強いんだろうな
アシタカは更にその上だが…
887無念Nameとしあき23/07/25(火)22:10:16No.1120554283+
>世界は一神教がほとんど
ドルイドにケルトに沢山あるぞ
黒い森の奇譚はキリスト教時代にもある
888無念Nameとしあき23/07/25(火)22:10:24No.1120554342そうだねx3
>八百万の神の日本ならではだな
>世界は一神教がほとんど
無知無知のおじさん登場
889無念Nameとしあき23/07/25(火)22:11:02No.1120554612+
>シシ神って獣じゃないんだよね?何なのあれ
自然そのもの
森の神は神格化された単なる動物
890無念Nameとしあき23/07/25(火)22:11:06No.1120554649+
ギリシャ神話とか人気だしねぇ
大体ゼウスが悪いになっちゃうけど
891無念Nameとしあき23/07/25(火)22:11:19No.1120554758+
    1690290679336.jpg-(116172 B)
116172 B
文様が明らかに大陸だし鉄筒がぶっとくて洗礼されてない感じがいい
892無念Nameとしあき23/07/25(火)22:11:31No.1120554844そうだねx1
    1690290691221.jpg-(116201 B)
116201 B
>>今のご時世だからこそとなりの山田くんを放映して欲しい
ROCAの方アニメ化しないかなぁ
893無念Nameとしあき23/07/25(火)22:11:32No.1120554849+
    1690290692215.jpg-(45769 B)
45769 B
>>>だから海外じゃ人気微妙なのかなもののけ姫
>>千と千尋は?
>もののけ姫よりは人気らしいよ
>ソースはこのスレ
かめはめ波撃つからな
894無念Nameとしあき23/07/25(火)22:11:45No.1120554951+
そなたの中には夜叉がいる
895無念Nameとしあき23/07/25(火)22:11:45No.1120554952+
>シシ神は精々森一つの神だから戦と千尋の神と比べたら弱い方らしいな
森一つの神なのに遠方から猪神が集まってくるほどの存在なのけ?
896無念Nameとしあき23/07/25(火)22:11:47No.1120554970+
>大体ゼウスが悪いになっちゃうけど
ゼウスってフリー素材化され過ぎでは?
日本の信長みたいに...
897無念Nameとしあき23/07/25(火)22:11:51No.1120554992+
    1690290711852.jpg-(160890 B)
160890 B
ゴゴゴゴゴゴ
898無念Nameとしあき23/07/25(火)22:12:09No.1120555120+
    1690290729833.jpg-(215147 B)
215147 B
>帝と繋がりを持つ師匠連とは……?
>宗教集団なのかな
中世の賎民の宗教集団(犬神人=石火矢集)を司ってるから延暦寺が師匠連
延暦寺の天台座主は皇族がなる事もあったから帝と繋がりがある
899無念Nameとしあき23/07/25(火)22:12:19No.1120555183+
>八百万の神の日本ならではだな
>世界は一神教がほとんど
これはメガテンおじさんに対する誘い受けだろ
900無念Nameとしあき23/07/25(火)22:12:24No.1120555225+
平安時代って中国と国交あったんだっけ
901無念Nameとしあき23/07/25(火)22:12:25No.1120555232+
>君生きは理解できないから糞とかいう意見については
まぁまぁ…
解釈を加えないと読めない作品なのはいままでのジブリ作品と比べると大衆向けでは無いんだから不親切で訳分からんという意見が出てきて当然だと思うよ
902無念Nameとしあき23/07/25(火)22:12:36No.1120555320+
どことなくSEKIROっぽい
もののけ姫モチーフだったりするのかな
903無念Nameとしあき23/07/25(火)22:12:50No.1120555420+
>よくもののけはナウシカの焼き直しとか言う人いるけど
>ナウシカは虫たちが圧倒的強者で許してもらって耐え忍ぶのに対して
>もののけではハッキリとこれから自然が負けていくのを示唆しながらそれでも緩やかに共存していくって話で違いますと言いたい
漫画版ナウシカの場合は人類滅亡確定だけど
それでも生きていきましょうってお話だったな
904無念Nameとしあき23/07/25(火)22:12:52No.1120555442+
>人間側ももののけ側も政治パート面白いけど小学生に見せても分かんねぇだろこれ!
同年発表の旧エヴァより分からないと思う
905無念Nameとしあき23/07/25(火)22:12:58No.1120555481+
序盤にモロがゴンザに食らった石火矢は火炎放射タイプ?
906無念Nameとしあき23/07/25(火)22:12:59No.1120555491+
>自然そのもの
>森の神は神格化された単なる動物
神が石火矢でやられるのか…自然は鉄に弱いって事かな
907無念Nameとしあき23/07/25(火)22:13:38No.1120555764+
乙事主軍団あんなけ撃たれても祟神になれるの乙事主だけなの?
全員覚醒してれば強そうなのに
908無念Nameとしあき23/07/25(火)22:13:39No.1120555765+
終わった後ってタタラ場壊滅状態だから浅野に再侵攻されたらどうしようもなくない?
909無念Nameとしあき23/07/25(火)22:13:46No.1120555810+
>どことなくSEKIROっぽい
>もののけ姫モチーフだったりするのかな
ブレスオブザワイルドのリンクも動きが完全にアシタカだし
アクション方面で影響された人かなりいると思う
910無念Nameとしあき23/07/25(火)22:13:59No.1120555887そうだねx1
地味にタタラ場の人達がドロドロに触れて大量死したと思われるシーンがショックだ
呆気なさすぎる…
911無念Nameとしあき23/07/25(火)22:14:06No.1120555921+
>序盤にモロがゴンザに食らった石火矢は火炎放射タイプ?
そんな感じ
912無念Nameとしあき23/07/25(火)22:14:05No.1120555922+
子供の頃ももののけ姫みて面白いと思ってたけどなんで面白いと思ったのか分かんねぇな
913無念Nameとしあき23/07/25(火)22:14:10No.1120555962そうだねx2
別に政治パート分からなくても面白いのがもののけさ
914無念Nameとしあき23/07/25(火)22:14:13No.1120555989+
>平安時代って中国と国交あったんだっけ
国交は切れてる時期だが民間レベルでの交流はある
もののけは室町だけどな
915無念Nameとしあき23/07/25(火)22:14:22No.1120556057そうだねx4
    1690290862994.jpg-(251482 B)
251482 B
宮崎駿が「物語が終わった後にサンを連れて里に戻って許婚と結婚する可能性がある」って言及しているのいいよね
王族なんだから嫁さんの二人も三人貰っててもいいでしょ
916無念Nameとしあき23/07/25(火)22:14:28No.1120556090+
>終わった後ってタタラ場壊滅状態だから浅野に再侵攻されたらどうしようもなくない?
たたら場潰れてて侵攻する価値なくない?
917無念Nameとしあき23/07/25(火)22:14:34No.1120556129+
>何が?
アシタカの集落…
918無念Nameとしあき23/07/25(火)22:14:35No.1120556138+
うちの学校だと授業か遠足でもののけ姫見せてたな
919無念Nameとしあき23/07/25(火)22:14:45No.1120556196+
>地味にタタラ場の人達がドロドロに触れて大量死したと思われるシーンがショックだ
>呆気なさすぎる…
そっち行っちゃダメー!のところね
なんか震災の津波を思い出してしまう
920無念Nameとしあき23/07/25(火)22:14:47No.1120556213+
>終わった後ってタタラ場壊滅状態だから浅野に再侵攻されたらどうしようもなくない?
まあ侍衆も大分死んだだろうし
921無念Nameとしあき23/07/25(火)22:14:54No.1120556263+
>文様が明らかに大陸だし鉄筒がぶっとくて洗礼されてない感じがいい
明のものは重くて扱いにくいとエボシが言ってたしね
922無念Nameとしあき23/07/25(火)22:14:55No.1120556267+
>乙事主軍団あんなけ撃たれても祟神になれるの乙事主だけなの?
>全員覚醒してれば強そうなのに
もう神なの乙事主だけってことよ
>「皆小さく馬鹿になりつつある」
923無念Nameとしあき23/07/25(火)22:14:56No.1120556270そうだねx1
こどもが見てもなんとなく面白いのが良い映画さ
924無念Nameとしあき23/07/25(火)22:15:14No.1120556396+
>神が石火矢でやられるのか…自然は鉄に弱いって事かな
鉄というか人工物に弱いように感じる
925無念Nameとしあき23/07/25(火)22:15:20No.1120556448+
書き込みをした人によって削除されました
926無念Nameとしあき23/07/25(火)22:15:38No.1120556574+
アシタカが屑すぎる
927無念Nameとしあき23/07/25(火)22:15:39No.1120556580+
>漫画版ナウシカの場合は人類滅亡確定だけど
>それでも生きていきましょうってお話だったな
そのままだと滅亡するけど人工生命体のオームが心を宿したように
計算しきれない未来が訪れたらワンチャンみたいなことだと思うよ
「もし無理で滅亡してもええやん、お前らはムカつくからここで皆殺しにするけど」は危険人物の思想だけど
928無念Nameとしあき23/07/25(火)22:15:48No.1120556637+
>宮崎駿が「物語が終わった後にサンを連れて里に戻って許婚と結婚する可能性がある」って言及しているのいいよね
>王族なんだから嫁さんの二人も三人貰っててもいいでしょ
アシタカはハーレムしても許されるカッコよさがある
929無念Nameとしあき23/07/25(火)22:15:51No.1120556654+
>>終わった後ってタタラ場壊滅状態だから浅野に再侵攻されたらどうしようもなくない?
>たたら場潰れてて侵攻する価値なくない?
公方の使者にナメたマネ晒したってだけで十分皆殺しにする動機になる
とにかくメンツが大事で立ちションを笑ったの笑ってないので何人も死ぬ抗争が起きるような時代だし
930無念Nameとしあき23/07/25(火)22:16:06No.1120556756+
>子供の頃ももののけ姫みて面白いと思ってたけどなんで面白いと思ったのか分かんねぇな
アシタカかっこいい
サンやエボシもなんか強い
ジコ坊は悪い奴
でっかい動物たちがんばえー
こんな感じかな
931無念Nameとしあき23/07/25(火)22:16:35No.1120556946+
金ローのCMでおトキさんがアシタカに寝取られてるの良いよね
932無念Nameとしあき23/07/25(火)22:16:42No.1120556990+
    1690291002038.jpg-(45363 B)
45363 B
ラストの呪いは完全には消えてなくて急場は凌いだけど
今後どうなるかは不透明なオチ?仮面ライダー555のラストがオマージュしてたね
933無念Nameとしあき23/07/25(火)22:16:51No.1120557042+
>黒い森の奇譚はキリスト教時代にもある
森に光が入り山犬どもが鎮ればこの国は豊かになる は西欧の歴史そのものでもあるな
キリスト教と文明によって零落していったまつろわざる自然、神、悪魔
934無念Nameとしあき23/07/25(火)22:16:55No.1120557098そうだねx1
    1690291015841.webm-(2047006 B)
2047006 B
人生で初めて見たグロはもののけだった
呆気に取られたわ
935無念Nameとしあき23/07/25(火)22:17:03No.1120557119+
無理だろうけどこれくらい厨二感味わえるストーリーまたやってほしいもんだ
936無念Nameとしあき23/07/25(火)22:17:03No.1120557120そうだねx1
イケメン主人公の冒険モノとして十分面白さがあるからな
937無念Nameとしあき23/07/25(火)22:17:16No.1120557202+
アシタカはハーレム許すよ…
938無念Nameとしあき23/07/25(火)22:17:19No.1120557219+
>金ローのCMでおトキさんがアシタカに寝取られてるの良いよね
おかしい…おトキさんの声が随分若作りだ…
939無念Nameとしあき23/07/25(火)22:17:21No.1120557229+
>ジコ坊は悪い奴
こいつは悪くはないだろ
940無念Nameとしあき23/07/25(火)22:17:22No.1120557237+
    1690291042006.jpg-(288937 B)
288937 B
>もののけは室町だけどな
室町幕府の足利義満からの勘合貿易でちゃんと公定ルートはあるんだよね
前期倭寇の跳梁や寧波の乱みたいなはちゃめちゃもあるけど
941無念Nameとしあき23/07/25(火)22:17:37No.1120557329+
>公方の使者にナメたマネ晒したってだけで十分皆殺しにする動機になる
ジコ坊とアシタカの関係もあるし一意にこうってならないと思う
余韻がある終わり方
942無念Nameとしあき23/07/25(火)22:17:45No.1120557395そうだねx3
    1690291065457.jpg-(106945 B)
106945 B
エロ過ぎ
943無念Nameとしあき23/07/25(火)22:17:49No.1120557418+
>無理だろうけどこれくらい厨二感味わえるストーリーまたやってほしいもんだ
言うほど厨二かね?
944無念Nameとしあき23/07/25(火)22:17:50No.1120557427そうだねx2
>>ジコ坊は悪い奴
>こいつは悪くはないだろ
子供の頃は悪い奴だと思っておりました
945無念Nameとしあき23/07/25(火)22:17:55No.1120557470そうだねx2
子供の頃好きだった作品を大人になって見てこれこういう話だったんだってなるのいいよね
946無念Nameとしあき23/07/25(火)22:18:05No.1120557533+
>ラストの呪いは完全には消えてなくて急場は凌いだけど
>今後どうなるかは不透明なオチ?仮面ライダー555のラストがオマージュしてたね
シシ神「呪いで生命線濃くしておいた」
947無念Nameとしあき23/07/25(火)22:18:08No.1120557563そうだねx1
何なら序盤のアシタカが武士の腕を吹っ飛ばすシーンがもう面白いからな
948無念Nameとしあき23/07/25(火)22:18:33No.1120557734+
>人生で初めて見たグロはもののけだった
>呆気に取られたわ
鬼だ…の人イケボだよね…
949無念Nameとしあき23/07/25(火)22:18:41No.1120557779+
>>無理だろうけどこれくらい厨二感味わえるストーリーまたやってほしいもんだ
>言うほど厨二かね?
疼く右手の闇パワー!カッコイイ!
950無念Nameとしあき23/07/25(火)22:18:46No.1120557811+
まあジブリ関連じゃ一番グロ描写をちゃんとやってる作品か
951無念Nameとしあき23/07/25(火)22:18:48No.1120557832+
>1690291015841.webm
今気づいたがモブの脇毛ちゃんと描いてるんだな
952無念Nameとしあき23/07/25(火)22:19:00No.1120557913+
>呆気に取られたわ
立体的で緊迫感ある動きに痺れたね
953無念Nameとしあき23/07/25(火)22:19:02No.1120557928+
>>金ローのCMでおトキさんがアシタカに寝取られてるの良いよね
>おかしい…おトキさんの声が随分若作りだ…
多分ベースはナウシカ
954無念Nameとしあき23/07/25(火)22:19:34No.1120558133+
>何なら序盤のアシタカが武士の腕を吹っ飛ばすシーンがもう面白いからな
子供にはちょっと刺激が強かったよ...
955無念Nameとしあき23/07/25(火)22:19:35No.1120558142+
>人生で初めて見たグロはもののけだった
>呆気に取られたわ
腕ちょん切れた事に気付いてないのがまた…
気付いてしまった時の反応が怖い
956無念Nameとしあき23/07/25(火)22:19:37No.1120558148+
>>言うほど厨二かね?
>疼く右手の闇パワー!カッコイイ!
厨二ってのはそういう力をリスク無しで使う漫画やアニメ
957無念Nameとしあき23/07/25(火)22:19:48No.1120558224+
あんな金粒で米一表以上の価値あるか?
958無念Nameとしあき23/07/25(火)22:19:52No.1120558254+
>モロえっちだよね
え?
959無念Nameとしあき23/07/25(火)22:20:01No.1120558305+
>>>金ローのCMでおトキさんがアシタカに寝取られてるの良いよね
>>おかしい…おトキさんの声が随分若作りだ…
>多分ベースはナウシカ
アスベルの声は流石に出せないアシタカの中の人
声変わりしたての頃だったんだっけ
960無念Nameとしあき23/07/25(火)22:20:01No.1120558308+
シシ神が歩いた場所が結局何もかも枯れ果ててるの怖いね
961無念Nameとしあき23/07/25(火)22:20:03No.1120558326+
もののけやナウシカばっか見てたから何も思わなかったけどこの2つってジブリじゃむしろ異質なんだろうか
962無念Nameとしあき23/07/25(火)22:20:05No.1120558335+
ぶっちゃけ全ての原因エボシだよね
タタラ場で派手にやったせいで浅野に目をつけられて朝廷に泣きついたけどジコ坊相手に虚勢はるわ
女連中にに甘いから浅野の使者への挑発許してシシガミ討伐優先してタタラ場も壊滅寸前にされた
963無念Nameとしあき23/07/25(火)22:20:14No.1120558397+
侍どころか足軽すらやたら手練れで死にゲー感が強い
964無念Nameとしあき23/07/25(火)22:20:22No.1120558443+
>あんな金粒で米一表以上の価値あるか?
だから追い剥ぎが後をつけて来てたわけだ
965無念Nameとしあき23/07/25(火)22:20:24No.1120558459+
モロを孕ませた♂どこいったの
966無念Nameとしあき23/07/25(火)22:20:33No.1120558512+
グロいけど不思議と子供に見せちゃ駄目!とは思わないんだよな
967無念Nameとしあき23/07/25(火)22:20:35No.1120558525+
>あんな金粒で米一表以上の価値あるか?
ハッタリみたいな物だろ
ジコ坊がアシタカを助けただけ
968無念Nameとしあき23/07/25(火)22:20:41No.1120558561+
    1690291241769.jpg-(72339 B)
72339 B
>文様が明らかに大陸だし鉄筒がぶっとくて洗礼されてない感じがいい
改良型
969無念Nameとしあき23/07/25(火)22:20:48No.1120558611+
>あんな金粒で米一表以上の価値あるか?
ない
970無念Nameとしあき23/07/25(火)22:20:50No.1120558616+
>>公方の使者にナメたマネ晒したってだけで十分皆殺しにする動機になる
>ジコ坊とアシタカの関係もあるし一意にこうってならないと思う
>余韻がある終わり方
交渉の余地はあるけどエボシやアシタカがミスったら容赦なく物量で押し潰されかねないし交渉中だろうが関係なく襲ってくる跳ねっ返りがいるのも中世
しかし石火矢がなくなって砦も潰れたタタラ場の人々が身を守り切れるのかどうかとか悪い方に考えたらキリがない
971無念Nameとしあき23/07/25(火)22:20:51No.1120558619そうだねx1
>>>言うほど厨二かね?
>>疼く右手の闇パワー!カッコイイ!
>厨二ってのはそういう力をリスク無しで使う漫画やアニメ
穿った見方しすぎ
別に悪い意味で使ってる訳でもないだろ
972無念Nameとしあき23/07/25(火)22:21:11No.1120558746+
>>ジコ坊は悪い奴
>こいつは悪くはないだろ
サラリーマンエージェントって感じだよね
973無念Nameとしあき23/07/25(火)22:21:16No.1120558776+
>自分から旅に出たふうだけど実はケガレを受けたから追い出されたんだってパヤオが言ってた
日本だよなぁ
自分から出るように仕向けるところとか含めて
974無念Nameとしあき23/07/25(火)22:21:28No.1120558855+
製鉄技術あるから浅野公方が囲って技術独占するとかあるかもね
975無念Nameとしあき23/07/25(火)22:21:37No.1120558919+
>侍どころか足軽すらやたら手練れで死にゲー感が強い
来いやー侍の手下の足軽たち弓の腕前すごい
976無念Nameとしあき23/07/25(火)22:21:38No.1120558933+
もののけ側はモロがサンに慈悲を見せたけど
人間側はもののけ側に一切慈悲を見せないのがひでえなってなる
977無念Nameとしあき23/07/25(火)22:21:38No.1120558936そうだねx1
    1690291298041.jpg-(229303 B)
229303 B
この我関せずっぷり
978無念Nameとしあき23/07/25(火)22:21:43No.1120558962+
>何回見てもどうやって腕を切り飛ばしてるのかわからない
今更だけどこの腕を切り飛ばすカットはアニメ史に残る格好良さだと思う
979無念Nameとしあき23/07/25(火)22:22:00No.1120559079+
パワーバランスが上手かったな
980無念Nameとしあき23/07/25(火)22:22:08No.1120559129+
>この我関せずっぷり
もうちょっと関していたら死ななかったかもしれない
981無念Nameとしあき23/07/25(火)22:22:26No.1120559238+
>>何回見てもどうやって腕を切り飛ばしてるのかわからない
>今更だけどこの腕を切り飛ばすカットはアニメ史に残る格好良さだと思う
へ?って感じで少しギャグにして抑えてるのもいいな
982無念Nameとしあき23/07/25(火)22:22:40No.1120559348+
>この我関せずっぷり
自然ってのはただ自らそこに在るだけのものだから...
983無念Nameとしあき23/07/25(火)22:23:04No.1120559476+
>>自分から旅に出たふうだけど実はケガレを受けたから追い出されたんだってパヤオが言ってた
>日本だよなぁ
>自分から出るように仕向けるところとか含めて
俺たちの教化を拒んで獣みたいに数百年も山に引きこもる汚いエミシ風情が日本なわけねえだろってヤマト朝廷さんが言ってた
984無念Nameとしあき23/07/25(火)22:23:06No.1120559488+
>ぶっちゃけ全ての原因エボシだよね
そうだけどエボシがやらなくても鉄はみんな欲しいから誰かがやるし人間と森の神の争いは避けられない運命みたいなもん
トトロでもトトロ一族の衰退があっての物語だから宮崎駿は割と滅びゆくものが好んでる
985無念Nameとしあき23/07/25(火)22:23:07No.1120559497+
>何回見てもどうやって腕を切り飛ばしてるのかわからない
タタリ神の呪いで衝撃波みたいなパワー補正かな
986無念Nameとしあき23/07/25(火)22:23:14No.1120559522+
>この我関せずっぷり
たまたま生と死を司る能力を持ってただけの動物だからね
ただその能力が凄すぎなんでまわりが騒ぐことになるけど
987無念Nameとしあき23/07/25(火)22:23:15No.1120559534+
>何回見てもどうやって腕を切り飛ばしてるのかわからない
コマ送りで見ると鍔のところで刀を弾き上げてそのまま腕を切り上げてるみたいだ
988無念Nameとしあき23/07/25(火)22:23:34No.1120559642+
このカッコイイアシタカ目線の主題歌にボーイソプラノを持ってくるセンスが素晴らしい
989無念Nameとしあき23/07/25(火)22:23:37No.1120559668+
半分寄越せは普通に戦争仕掛けに来てる
990無念Nameとしあき23/07/25(火)22:23:42No.1120559704+
弓でぶち抜かれてもケロっとしてるの変身中は無防備のゲッタシシ神業
991無念Nameとしあき23/07/25(火)22:23:51No.1120559766+
>もののけ側はモロがサンに慈悲を見せたけど
>人間側はもののけ側に一切慈悲を見せないのがひでえなってなる
イノシシに押し潰されてたヤマイヌ兄弟の片割れ助けてたじゃん
992無念Nameとしあき23/07/25(火)22:23:52No.1120559769+
祟神エンチャは戦争に使えそう
993無念Nameとしあき23/07/25(火)22:23:54No.1120559780そうだねx1
>人間側はもののけ側に一切慈悲を見せないのがひでえなってなる
牛飼いたちがアシタカと一緒にモロの子助けるシーンは歩み寄りでもいいんじゃ
994無念Nameとしあき23/07/25(火)22:23:59No.1120559816+
ナゴの守なんだよな
ナゴの神じゃないんだよなぁ
もののけたちの守護・地頭的な存在
995無念Nameとしあき23/07/25(火)22:24:05No.1120559853+
エボシはあと500年くらい遅く生まれてれば歴史に名を残せたかもな
996無念Nameとしあき23/07/25(火)22:24:06No.1120559859+
何度見てもお侍さんの「こいやー!」好き
そのあと笑顔で見送ってくれるのも爽快
997無念Nameとしあき23/07/25(火)22:24:10No.1120559899+
>ボーイソプラノ(ゲイ)を持ってくるセンスが素晴らしい
998無念Nameとしあき23/07/25(火)22:24:14No.1120559926+
>シシ神が歩いた場所が結局何もかも枯れ果ててるの怖いね
命そのものなシシ神は平気だけど動植物には寿命があるから活性化させられては死んでいく…
999無念Nameとしあき23/07/25(火)22:24:21No.1120559966+
次スレ希望
1000無念Nameとしあき23/07/25(火)22:24:24No.1120559995+
ご都合でもいいのでED後はアシタカは山ではサンとちょくちょく会ってタタラ場跡地のエボシが作る良い村では女たちやジコ坊とずっと幸せに暮らしてほしい

- GazouBBS + futaba-