予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/7/16
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
みなさんこんにちは!(株)田子の月 採用担当の杉山です。当社では静岡県富士市にて単独会社説明会を実施いたします。経営者をはじめ、先輩社員の話も聞くことができます。(一部変更の可能性あり)昨年から新たに導入した採用方法「TEPPEN採用」についても前例も交えながら詳しくお話しします♪セミナー画面よりご予約可能ですので、気になる方はぜひ一度当社の説明会にお越しください★
代表取締役社長 牧田桂輔
■田子の月が目指すのは、『誇りある会社』田子の月で働く従業員の皆さんにとって、やりがいを感じ、困難があってもそれさえも成長の力に変えていける、この会社で働いていること、そしてその家族にとっても、田子の月の一員であることが『誇り』と思える会社でありたい。地域の方々にとっても、この地域に田子の月があることが我が街の『誇り』であると思ってもらえる会社でありたい。私たちはそんな会社を目指していきます。■富士山・お菓子と言えば『田子の月』 お菓子で地域を元気にする!私たちが本拠地を置く富士市は富士山のお膝元。晴れた日は美しい雄大な富士山を眺め、私たちの心の拠り所でもあります。富士山の湧き水や富士山麓の良質な素材など、この地にいるからこそ受けられる恵みを存分に生かしたお菓子づくりが出来るのも私たちの強みです。全国にはたくさんの富士山をイメージしたお菓子はありますが、しっかりとした背景をもっているのは田子の月だけかもしれません。だからこそ自信と誇りをもって富士山のお菓子と言えば田子の月と思い浮かべていただけるよう、これからも発信し続け、新しい富士山銘菓の創造に努めていきます。■富士山お菓子パークの実現地元を盛り立て、元気にしていく一つの事業として、富士山を背景にした観光に対応したお菓子の工場『富士山お菓子パーク(仮称)』の建設を構想しています。お菓子の製造ラインが見学できるコースや様々なお菓子の販売、お菓子づくり体験や子どもが遊べるキッズアクティビティ、飲食ゾーン、地元野菜の販売などお菓子の工場を中心としたテーマパークのようなものを作りたいと動いています。富士山観光の一つの拠点を創造し、人が賑わい地域を盛り立てる、お菓子にはそんな素敵な魅力があるはずです。■品質主義を貫く 人を磨く創業者から脈々と受け継がれてきた田子の月のお菓子づくりの姿勢は『うまいものを作れ』の言葉に込められたように品質主義です。自分たちが自信をもっておすすめ出来るものをお客様にお届けする。価格でも便利性でもない、品質。そのために作り手、売り手の技術や知識だけでなく人間力を磨くことを大切にして取り組みを行っています。★求める人財当社が目指す姿・取り組みに共感し、自分の持ち味や長所を発揮できる素直で前向きな姿勢、可能思考、チャレンジ意欲があるお菓子を通して地域に貢献したい方
1952年静岡県富士市に創業してから70年。”田子の月”という社名は、創業者である牧田良三氏が、田子の浦の川面に映る月の美しさに感動したことから”田子の月”と名付けられました。創業者の口癖であった「うまい菓子をつくれ」という想いを大切にしながら、時代のニーズに合わせた成長を続けています。直営店での販売を始め、ネット通販(楽天市場・yahoo・Amazon)、県内サービスエリア・商業施設でのテナント販売、県内外の百貨店にて催事出店にも力を入れています。おかげさまで、県内だけではなく県外での知名度も少しずつ獲得しています。「田子の月の目的は菓子を通して世の中から信頼される企業をつくることです。この目的に向かって私たちは努力します。」 一、人作り 一、菓子作りこれは毎朝朝礼で斉唱している当社の信条です。高品質でおいしいお菓子を作るだけではなく、作り手や販売員、それをサポートする事務員の人材育成も菓子作りと同じくらい力を入れているのが当社の特徴の一つです。その一環として、月に一度の社内勉強会があり、普段あまり話す機会のない仲間との交流により社内の一体化にも繋がっています。二つ目の特徴は、風通しの良い職場であることです。部署内の人間関係が良好なだけではなく、他部署とも気軽にコミュニケーションが取れる雰囲気や業務を助け合う社風があります。年上の方を敬い、年下の方には優しく接するということが当たり前に出来ています。忙しい時でも仲間への感謝の気持ちを忘れずに伝え合うことを促進するため、「ありがとうカード」という活動があります。言葉だけではなく、文字で伝わる「ありがとう」は社員のモチベーションUPにも繋がっています。
和菓子の製造・販売。2021年3月に静岡県沼津市の千本港町(沼津港)におみやげ田子の月をオープン。深海水族館近くで他店にはないお菓子と海産物を販売をしています。
店長16名は女性
<大学> 静岡大学、東京農業大学、静岡県立大学、駒澤大学、群馬大学、愛知大学、神奈川大学、常葉大学、日本大学、東洋大学、青山学院大学、山梨学院大学、共立女子大学、創価大学、神戸女子大学、岐阜女子大学、武庫川女子大学、日本文理大学、専修大学、東海学園大学、都留文科大学、大妻女子大学、相模女子大学、文教大学、朝日大学、東海大学、関東学院大学、京都女子大学 <短大・高専・専門学校> 静岡県立大学短期大学部、常葉大学短期大学部、東海大学短期大学部、中央調理製菓専門学校静岡校、川口調理師専門学校、日本菓子専門学校、浜松調理菓子専門学校、日本大学短期大学部(千葉)、富士コンピュータ専門学校、東京俳優・映画&放送専門学校
名古屋デザイン&テクノロジー専門学校、日本大学短期大学部(三島)
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp213046/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。