父との同居計画・・・
私は惹かれていた・・・
耐水害住宅のある、一条工務店に!!
(我が家は水害地域)
展示場に真っ先に行くより
知人からの紹介だと得だと聞き紹介で行った
(真っ先に展示場へ行く者はカモネギにされるらしい)
そして一条工務店の担当がついた
(住宅展示場に訪れるだけで担当がつく仕組みらしい)
以降、担当をオオタニスキーと呼ぶ
オオタニスキーは私を浜松にある住まいの体験会に
連れて行きたがっていた
行くしか・・・ねぇだろ!!
あーちゃんとマザ吉と姉吉と向かった
一条工務店の会社の中に入ると・・・
するとオオタニスキーが言う
毎秒トイレに駆け込むくらい飲むぜー!?!?
次回のまめきち家、
一条工務店のアトラクションを楽しみ尽くすッ———!!
つづく
【追記】PRじゃないです。PRの時はタイトルにPRとあります
ただの感想レポです
まめきちディズニーレポも置いておく⤵
コメント
まめきちまめこ大先生へコメントを書く
コメント一覧 (529)
mamekichimameko
が
しました
娘が、今度一条工務店で家を建てるので
レポ楽しみです!
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
うちも一条で1月に引渡しだよー!
まめちゃんと同じで嬉しい☺️
でもまめちゃんちはきっとグランスマートの豪邸なんだろうな😇
mamekichimameko
が
しました
いや言うのか?
mamekichimameko
が
しました
コメを見ると一部の方が一条についてネガキャンしているようですが全くの事実無根なので絶対に信じないで下さい。多分一条の家に嫉妬してるだけの人達なので相手にする必要ないです。
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
私が言うのもあれですが、一条めっちゃいいですよ!←PRではない。
まめこさんが一条で建てたら自慢しよ
今は工場見学でお弁当出るのかな?コロナ前は1人一個お弁当もらえて、お土産にうなぎパイもらえました😃
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
家はダメになっても、命が助かる可能性が高くなればいいもんな
ペットが複数いると迅速な避難や避難場所が難しくなってくるから、浮くのはペットたちの命を守るという点でかなり解決策かもしれない!!
mamekichimameko
が
しました
平屋計画してますが、気密性や床暖など
とても住みやすいお家になりそうです!
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
街中は通常やけど、街以外はほんま安い!!
90円や50円とかもあるの!
けどモンスターが無料って凄いね!!
mamekichimameko
が
しました
自販機無料懐かしい!
一条建てて2年目の夏をすごしています。夏も涼しいですが、冬はほんとどの部屋も寒くなくて床暖最高です。まめちゃん、うちに見学来て欲しい〜
mamekichimameko
が
しました
ネット民ほど一条で建てたがるのが悲しい
お風呂は窓無しがいいとかアホかと…
毎日みがいてりゃいいけど
手がかけられない人はカビと戦うハメになる事うけあい
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
現在住んでる家の畳数、坪で考えてしまうと一回り小さくなるので、実寸+壁厚で計算して下さい。
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
自分には家を建てるとか夢のまた夢です😅
まめちゃんとファザ吉さんとペット達にとって素敵なお家になります様に応援してます🙋
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
まだソーラー補助でるのかな?売電が一年で20万近くだから電気代助かってるし補助でたらオススメです。浮く家も体験したかった
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
でもああいうのカフェイン怖くて飲んだことない
前の会社にも無料で配りに来てたけど男性社員にあげてた
mamekichimameko
が
しました
浮けばいいかといういうと謎の水害大国九州民です
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
もちろん好きな家を建ててください!
新築期間やメーカー、家が特定しやすくなってしまうから心配になります。
(建築中にメーカー名の入った看板が出るからです。)
うちに犬がいて、お薬のパッケージがまめちゃんデザインです!
それを見た友人が、「あ!まめちゃんだー!コマちゃんだ!」と喜んでいたので知名度すごい!とやはり思います。
今日娘とシマムラにグッズがありました。可愛い😍
mamekichimameko
が
しました
工場見学っていろんな技術が見れて楽しいよね。
mamekichimameko
が
しました
続きが楽しみ!
mamekichimameko
が
しました
夢見る夢子設計で頑丈で高性能な家は造れないでしょうから。
まめ氏が魅力を感じてるならいいじゃない。
余計なお世話アドバイザーが多いな。
mamekichimameko
が
しました
コメントのクオリティも凄くて勉強になるなぁ
このシリーズ期待してまーす!!!!ありがてぇ
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
でもまめちゃんのレポは楽しみ!w
mamekichimameko
が
しました
ちなみにうちは実家に母と猫が住んでて、父は生家に犬と住んでるので、気づいたら別居の形になってたww
不仲でも無く、持ち家が複数あるから別で住んでるだけで全員が気ままに生きてるので特に心配してない!
世間からしたら子供が独り立ちした定年間際の夫婦が一緒に住まないのはおかしいかもだけど、
勘繰った割に大した理由が無いパターンもあるよー!
mamekichimameko
が
しました
うちも一条工務店です!電気代高騰で、床暖房の電気代に目ん玉飛び出たけど、いいお家です☺️
まめこと一緒なのうれしいーー☺️
mamekichimameko
が
しました
釣りエッティ
🐟🦀🦐
mamekichimameko
が
しました
お家は間取り作ったり、ハウスメーカー選びしてるとき、仕様を決めていく時が一番楽しいですよね!
引き渡し受けてからは色々買い揃えたりローンが始まったり引越したりと忙しくなるけど!
まめ家が良いお家になること願ってます♪
mamekichimameko
が
しました
我が家も一条工務店です。決め手は高断熱・高機密でした。デザイン性や、間取りの自由度に関しては他の方も仰られるように他社よりは劣りますが、私達はとにかく性能が第一だったので気にしてません。むしろ、デザインに関しては「この選択肢の中から選ぶ」という方が、私達夫婦にとっては楽だし(笑)、合ってました(^_^)
他メーカーとも比較しましたが、担当の方との相性もあり一条に決めました。夏は涼しく、冬は暖かい(北陸の寒冷地です)。とても快適です。
一生に一度の大きな買い物ですね!まめこさんにとって、一番良いと思えるハウスメーカーに出会えますように⭐︎
mamekichimameko
が
しました
夜、大谷さん
わい「もう大谷ええて…大谷ノイローゼなっちまう…」
まめこ「オオタニスキー←𝗻𝗲𝘄!」
わい「イヤァァァァア!!!!!ここにも大谷!!!」
ってなったww
mamekichimameko
が
しました
あと住み始めにやっとくべき虫対策とか掃除楽にする対策とか(マステなど)
mamekichimameko
が
しました
モデルルームにも見学に行ったのですが、坪数間違ってない?!てくらいどこも狭くて。多分設計の問題。
あと、普通のハウスメーカーは設計図を作成するまでは無料なのですが、一条は契約しないと設計図を作ってくれません。つまり大金を払ってからじゃないと作成してくれないので、設計図を見て「やっぱ辞めよう」となるとお金が勿体ないです。
mamekichimameko
が
しました
とりあえず浮くことにこだわるんだったら一条さんしか選択肢ないんだし後悔はしないんじゃ?
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
私は営業が他のハウスメーカーの悪口を言わなかったところに決めました。
結局担当との相性かな?とは思いますが、まめこさんならどんな営業でもネタにできそう…(笑)
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
仕事出来んくらい。無料やん?ボコボコ飲むやん? 会社にも無料が来た。
アホみたいに飲むやん。半日動けんようになって上司や後輩にアホアホ言われたよ。
ただ程高いもんないよねぇとか復活して笑い話しになっとったらえあなぁ。
ジュース自販機、また来たら飲みまくるけどな!
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
一条の安いのと無料なのは何が違うんだろ。
一緒に住むファザ吉さんがなぜ来ないのだろう。
たまたま予定があったのか体調が悪いのか。
スペースちっさ!と思ったが、広けりゃいいもんじゃないか。仮のだし。
あーちゃんやまめきち女一家で来るのはいいけど、
旦那さんや甥吉君は留守番かね。
まぁ来ても退屈だろうな。
子供向けイベントやってるならともかく。
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
コメ欄もふだんとは違った感じで、色んな意見が見れてこれまた楽しみ🤣
まめちゃんと猫ちゃんズのこだわりの家、楽しみにしてます🌟
mamekichimameko
が
しました
兵庫県では、お高めやけど信頼できると思います。
そんなん言ってる我が家はリフォームやったので一条工務店全く関係ないですが。笑
お話聞いてると、老後は一条工務店で平屋を建てたい〜
mamekichimameko
が
しました
(漫画家さんのご自宅特集とか好きな民)
広いお庭とか、一軒家でしかできないことってあるよなあって、この間のアランくんたちの動画見て思いました。たくさん楽しみながら悩んでね!
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
サイタマ国には、浮城。行田忍城があるぞ
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました
mamekichimameko
が
しました