活動報告、あるいはブログ。

読了目安時間:1分

エピソード:72 / 127

見通しが甘かった。

再セットアップ画面から先に進まない。 ハードディスクさえ付け替えれば、と思った私は甘かった。 ハードディスクは確かに壊れてはいるのですが、再セットアップ中に読み込ませることができません。 修理に出すと安い新品が買えるぐらいなので、修理には出しません。 新品のハードディスクは文字通り中身が空なので再セットアップに必要なプログラムが入ってません。 家族もパソコンに援助したくないらしく話題にしませんし、目を逸らしてきます。 で、リカバリーディスクって知ってますか? 付属しているパソコンと付属してないパソコンがあるようです。 簡単に言えばパソコンの初期化をしてくれるディスクです。 付属してないパソコンはメニューから自分で前もって作る必要があります。 DVDディスク4枚ぐらい使うみたいです。 不覚ながら作っていませんでした。 これさえあればパソコンは初期化できたでしょう。 メーカーから買うと1万円ぐらいするようです。 と、いうわけで、奇跡が起きることを願いつつエラーだらけの初期化画面とにらめっこしてます。 さて、文書ソフトがUSBで送れないという事態もあり、小説全く書いてません。 以前、小説を書くことに呪われているんだ。 と、大層なことをいいましたが、書くことができない今は小説を書くということに執着すら感じていません。 諦めの境地でしょうか。 何だか心も楽です。 本当にどうしてしまったのだろうか。 パソコンが何とかなり次第続きは書きますが、今は良い骨休めだとして、もしかしたら、蔑ろにしてきた家族に下心無く孝行しようと思います。 それでは。

コメント

もっと見る

コメント投稿

スタンプ投稿


同じジャンルの新着・更新作品

もっと見る

  • 『月城ナノが色々喋るだけ!!』

    活動報告二代目です。

    29,500

    68


    2023年7月24日更新

    一代目のブログが88回目を過ぎまして、なんか数字の横幅がぱんぱんだなと思ったので、二代目をつくりました。 タイトル通り、なんかについて話すだけなので暇なときでも見に来て下さい。創作に関係あることも話しますし、全然自分の趣味など関係ないことも話します。幅広くいきたいと思っているので、どうぞよろしくお願いします…! この紹介文って1000文字も書けるんですって知ってました?もうここだけで雑談できますね。 最近皆さんいかがお過ごしでしょうか。私、月城は別に変わったこともない日常を送っております。 最近、気付いた豆知識なんですけど手持ち花火を下じゃなくて肘を伸ばし正面に向けるとハリーポッターごっこできるんですよ。知ってました?明日の話題に使っていいですよ。緑色の花火だと完全にヴォルデモートです。 あっ、名前言っちゃいけないんでした。ヤバい死んじゃう?あ、それは無惨様でしたね。というか無惨様って言わせることが出来れば大抵の鬼は倒せるのか…。催眠や命令系の能力者だったら胡蝶さんより力の弱い柱になれそうですね。いや、鬼滅の刃は異能バトルじゃないか。異能バトルじゃないの!?難しいとこですね。ただ、イナイレとかテニプリは異能バトルもの。これは確実です。 冬に手持ち花火ってなんでやらないんですかね。雪の中でとか楽しそう。でも都会って雪降らないんでしたっけ。今考えてみると「雪だるま」ってなんでダルマ?なんか君、違くない?スノーマンの方がまだ分かるんですけど。いや、日本語にするとスノーマンって……UMAかよ。というか雪で像をつくろうっていう発想はどの国も共通なんですね。雪の遊び方、まだまだ考えられそうですけど。 雪といえばSEKAI NO OWARIの『スノーマジックファンタジー』めちゃくちゃ好きです。セカオワはファンタジー路線で行った曲が一番好きなんですよねー。皆さんはどういう系が好きですか?ああ、セカオワが好きとは限らないか。いや、そもそもここにはコメント欄ないか。 こんなこと話してたら、もう書けなくなりそうな文字数になってきたみたいですよ。まあ、いつもこんな感じで喋ってます。嘘です。いつもはもっと口数少ないです。こんなにうるさい奴じゃないので安心して下さい。 それじゃあ、ここら辺で閉めますか。 あ、やっぱりあと一つだけいいで

    読了目安時間:13分

    この作品を読む

  • あがつま ゆいの近況報告 2023年版

    近況報告です。

    4,800

    0


    2023年7月24日更新

    あがつま ゆいの近況報告。 毎週月曜、水曜、土曜の週3回、19:00に更新予定。

    読了目安時間:3時間31分

    この作品を読む

  • 活動報告やお絵描き徒然ごった煮ブログ

    ほぼラクガキ置き場&雑記

    115,393

    1,338


    2023年7月24日更新

    更新報告やら創作雑記、近況報告などつらつらと。つまり雑記です。 気が向いたらラクガキ付きの場合もあります。 更新報告についてはこの記事で埋まってしまうので、作品更新ごとに書くわけではなく一区切りごと、といった感じです。 また、多少のネタバレがある場合もありますので、気になる方は本文を読まれてから後書き的な感じで読んで頂けたらと思います。 ※印付きはイラスト付きの記事です。イラストだけでもざざっと見てってくださいな。 100話以降は、最新話へ飛ぶか、右側にある1⃣・2⃣ の 2⃣ を押してページ切り替えしてくださいね。

    読了目安時間:2時間47分

    この作品を読む

  • ノベプラの人達ともっとお話しがしたいっ!~夜野舞斗の編集後記~

    日記です。良かったら、コメントくださいな

    392,544

    777


    2023年7月23日更新

    今あったことを記録しておきたくて。後、生存報告にもなりますでしょうし。ブログみたいに書いておこうかな、と。 まぁ、このブログを使って色々な方とお話したいなぁ、とも思っております。 今まで話したことのある方も初見さんも大歓迎です!

    読了目安時間:5時間43分

    この作品を読む

読者のおすすめ作品

もっと見る

  • 月下のアトリエ【挿絵入り・動画あり】

    昔ながらのファンタジーを、大人のために

    655,930

    25,809


    2023年7月24日更新

    田舎町のよろず屋魔術師アミュウは、義理の姉から彼女の縁談相手を見定めるよう依頼を受ける。 ところがその縁談相手というのが胡散臭い牧師で、見合いの日、彼は姉を連れ去ろうとする。 姉を取り戻すため、アミュウは二人に縁切りのまじないをかけた。 「わが四方に五芒星は燃えて、柱の上に六芒星は輝けり。因縁を断ち切れ!」 しかしまじないの思わぬ副作用で二人の記憶の一部が失われ、さらにアミュウは不思議な夢を見るようになって……? 絡まり合う因縁の糸。 アミュウたちは運命に抗い、糸を解きほぐすことができるのか。 ◆異世界が現地、昔ながらの王道ファンタジーです。美味しい料理にハーブティーが登場。5話から物語が動き始めます。 ◆伏線と描写もりもり。設定ははじめチョロチョロなかパッパ。恋愛要素はビターかつサワーです。 ◆筆者の描いた挿絵がございます。苦手な方はお手数ですが非表示設定にしてください。(右上「表示調整」から「挿絵表示中」をクリック) ◆最新話は「小説家になろう」にて連載中。 三部構成予定のうち、第三章にて第一部(カーター・タウン編)完。 第四章より第二部(ソンブルイユ編)突入! 現在七章(西部編)連載中。 ◇第一章ではアミュウたちと聖輝の出会いが語られます。 ◇第二章では新たな登場人物ジークフリートも加わり、過去へと伸びていく運命の糸はますます絡まっていきます。 ◇第三章ではアミュウと聖輝の関係に緩やかな変化が訪れ、教会内部の勢力抗争が垣間見えます。 ◇第四章は舞台を王都の玄関口、ラ・ブリーズ・ドランジェに移し、調香師の恋物語をお届けします。 ◇第五章、一行は精霊鉄道に乗って王都ソンブルイユにたどり着きますが、アミュウは大切なものを失います。 ◇第六章、消沈するアミュウは故郷カーター・タウンへ一時帰郷を果たそうとしますが……? ◇第七章、アミュウとジークフリートはクーデンを目指します。 ※ Twitter企画「第二回いっくん大賞」文章力部門受賞。ありがとうございました。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり

    読了目安時間:27時間15分

    この作品を読む

  • 虹の

    初の小説です。

    3,100

    0


    2023年7月24日更新

    読んでください。

    読了目安時間:6分

    この作品を読む

  • グライフトゥルム戦記~微笑みの軍師マティアスの救国戦略~(仮)

    情報戦、謀略がメインのオリジナル戦記です

    208,700

    6,630


    2023年7月24日更新

    エンデラント大陸最古の王国、グライフトゥルム王国の英雄の一人である、マティアス・フォン・ラウシェンバッハは転生者である。 彼は類い稀なる知力と予知能力を持つと言われるほどの先見性から、“知将マティアス”や“千里眼のマティアス”と呼ばれることになる。 彼は大陸最強の軍事国家ゾルダート帝国や狂信的な宗教国家レヒト法国の侵略に対し、優柔不断な国王や獅子身中の虫である大貴族の有形無形の妨害にあいながらも、旧態依然とした王国軍の近代化を図りつつ、敵国に対して謀略を仕掛け、危機的な状況を回避する。 しかし、宿敵である帝国には軍事と政治の天才が生まれ、更に謎の暗殺者集団“夜(ナハト)”や目的のためなら手段を選ばぬ魔導師集団“真理の探究者”など一筋縄ではいかぬ敵たちが次々と現れる。 そんな敵たちとの死闘に際しても、絶対の自信の表れとも言える余裕の笑みを浮かべながら策を献じたことから、“微笑みの軍師”とも呼ばれていた。 しかし、マティアスは日本での記憶を持った一般人に過ぎなかった。彼は情報分析とプレゼンテーション能力こそ、この世界の人間より優れていたものの、軍事に関する知識は小説や映画などから得たレベルのものしか持っていなかった。 更に彼は生まれつき身体が弱く、武術も魔導の才もないというハンディキャップを抱えていた。また、日本で得た知識を使った技術革新も、世界を崩壊させる危険な技術として封じられてしまう。 彼の代名詞である“微笑み”も単に苦し紛れの策に対する苦笑に過ぎなかった。 マティアスは愛する家族や仲間を守るため、大賢者とその配下の凄腕間者集団の力を借りつつ、優秀な友人たちと力を合わせて強大な敵と戦うことを決意する。 彼は情報の重要性を誰よりも重視し、巧みに情報を利用した謀略で敵を混乱させ、更に戦場では敵の意表を突く戦術を駆使して勝利に貢献していく……。 ■■■ あらすじにある通り、主人公にあるのは日本で得た中途半端な知識のみで、チートに類する卓越した能力はありません。基本的には政略・謀略・軍略といったシリアスな話が主となる予定で、恋愛要素は少なめ、ハーレム要素はもちろんありません。前半は裏方に徹して情報収集や情報操作を行うため、主人公が出てくる戦闘シーンはほとんどありません。 ■■■ 小説家になろう、カクヨム、アルファポリス+でも掲載しております。

    • 残酷描写あり

    読了目安時間:3時間55分

    この作品を読む

  • actOR ThE HuMa―理想郷の果て―

    人類対機械人形 互いの理想郷を求め戦う 

    3,700

    10


    2023年7月24日更新

    人類と機械人形が共存する世界『ティルナノーグ』。 以前人類と機械人形は反発し合い、10年ほどの争いを続けていた。 しかし今では互いに手を取り合い、等しい権利を持って高度な文明と平和で豊かな生活を送っている。 それも和平の証として、人類と機械人形から産み出された『ヒューマノイド』の存在が大きい。 彼らは人間の持つ感情『喜び、怒り、哀しみ、楽しみ』を象徴とし、機械人形の特徴をも持った新たに産み出された生命である。 そんな平和が続いていたある日、機械人形が人間を無差別に虐殺する事件が起きた。その日を境に機械人形による事件があちこちで発生するようになっていく。 これを重く見た人類は、原因究明のため直ちに機械人形たちの行動に制限をかけ、鎮圧するためヒューマノイドを用いた特殊部隊を発足。 その名も対機械兵士団【Anti-Machine Soldiers】。 通称【AMS】。 AMSの活躍により、暴走した機械人形による被害は大幅に減る結果となったが、機械人形たちからは批判的な声が出始めた。 『やはり機械は人類が管理すべき』 『人類はまた我々機械人形の自由を阻むつもりか』 埋め立てたはずの深い深い溝が、再び現れ始めた。 そしてついに最悪の事態が巻き起こる。 ヒューマノイドは決して、人類の味方では無かったのだ。

    • 残酷描写あり

    読了目安時間:8分

    この作品を読む