株式会社BRING

直接応募正規雇用

株式会社BRING
株式会社BRING

★年間休日126日★セールスプロモーション×テクノロジー=日本一の循環テクノロジー集団

ログインすると「企業の組織風土」と「自分の特性」がどれくらい一致しているかを示す「適合性」が表示されます。

****さんと企業の適合性
組織風土
--( --)
マッチ度は低い
マッチする
非常にマッチする
D
C
B
A
AA
S
SS
【企業の特徴的な組織風土】
挑戦・革新性開放・活発性寛容
この組織は、挑戦し続ける姿勢を持ち、困難なチャレンジが推奨される風土を持っています。また、メンバー全員が活発に議論し、それぞれが自由に行動できる組織でもあります。そして、主体性を重んじ、各自で工夫したやり方や様々な考え方を受け容れてくれます。

企業情報

株式会社BRING

設立 1975年
所在地 〒541-0048 大阪府
大阪市中央区瓦町
2丁目6番6号 ミラータワービル3F
業種 マスコミ・メディア・出版/広告
マスコミ・メディア・出版/その他
コンサルティング・マーケティング・シンクタンク/コンサルタント・シンクタンク
資本金 10,000,000円
売上高 12億円(2019年)
企業概要 ◆小売業マーケティング支援事業 
◆デジタルプロモーション事業 
◆アバターコミュニケーション事業 

小売店・量販店の売場づくりを総合的にコンサルティング。MD計画、VMD計画、プロモーション計画、販促計画、買場環境計画、店舗フォーマット計画、什器・備品・サイン計画など様々な計画を支援。
またアバターを活用した新サービスで小売業界だけでなく、カウンセリング業界など様々な課題解決を行っています。
URL https://bring-corp.jp/recruit/interview/
従業員数 50名

企業PR

★年間休日126日★セールスプロモーション×テクノロジー=日本一の循環テクノロジー集団

アイデア×テクノロジーで、店頭施策をトータルサポート
テクノロジーを活用することで人手不足の解消や多様な働き方の実現に貢献しています!
意見交換が活発に行われる、風通しのよい社風

当社は1975年の創業以来、小売業の店頭を軸に、商品と消費者の出逢いの場を演出。1年間52週、買い場を循環させてきました。現在、人手不足、既存の市場原理の構造的変化、新しい生活様式への対応など、世の中には豊かに暮らしていくための巡りを滞らせている課題が、たくさんあります。

2020年9月20日、私たちはBRINGと名前を変え、世の中の問題を丁寧にすくい上げ有効なアイデアとそれを実用化するテクノロジーを駆使し、クライアントに成長性のある好循環をもたらし続けるサービスを提供する企業として生まれ変わりました。時代の変化に果敢に挑み、常に世の中の成長と巡りをご支援する循環テクノロジー集団・BRINGとしての活動にご期待ください!

アイデア×テクノロジーで、店頭施策をトータルサポート

アイデア×テクノロジーで、店頭施策をトータルサポート

当社は1975年、POPを軸とした小売店舗支援事業を開始。以来、時代の変化と顧客課題の多様化に伴い、店頭演出領域で支援の幅を拡大させてきました。
当社のサービスのひとつである「SICS」は、小売店舗の真のパートナーとして、買場に好循環を生み続けるワンストップ・ソリューション。商品・販促・建設・物流小売業の店頭施策をトータルでサポートすることで、店頭の好循環をうみだしています。また、2000年代は、内装建設工事業免許取得による店舗開発事業への本格進出。デジタルプロモーション(WEB・動画等)や店頭オペレーション改善への対応等、新たな挑戦で小売業の店頭施策をトータルでサポートできる体制を構築しました。また、オンライン遠隔接客システム「バタラク」では、人手不足時代における非接触での対面サービスとして好評を得ています。自宅やオフィスから遠隔地への接客が可能なこのオンライン接客サービスは、小売店以外からも注目されています。

目指すは真のパートナー、大きなやりがいを得られます

目指すは真のパートナー、大きなやりがいを得られます

今回募集するのは、営業・販促企画を担ってくれる人材です。顧客本社の販売促進部や商品部と密に連携し年間を通したプロモーション企画営業を担当していただきます。取引先は、スーパーマーケット、ホームセンター、ドラッグストア、コンビニエンスストア等、大手小売店です。一人ではなく、複数名のチーム体制で担当します。チームのメンバー全員が毎日、得意先で商談・打合せをおこなったり、得意先の本社へ駐在して業務をおこなったり、色々な店舗へリサーチをおこなったりと、業務は多岐にわたります。定期的な販促物の納品をはじめ、「クリスマス」や「ハロウィン」「母の日」などの年間いくどとなく行われるイベントに合わせて企画を考え、必要な販促物や運営に必要なものを用意したり、店頭の販促物・演出物だけでなく、売場を軸に様々な提案をおこなっていきます。現場での生の声をはじめ、反響なども感じられるやりがいの大きな仕事です。ただ物を売るだけ、というありきたりじゃない営業の仕事がここにはあります!

テクノロジーを活用することで人手不足の解消や多様な働き方の実現に貢献しています!

テクノロジーを活用することで人手不足の解消や多様な働き方の実現に貢献しています!

オンライン遠隔接客システム「バタラク」はアバターを通すことで匿名性を保ちつつ、リアルタイムで対話できるという画期的なサービスです。これは小売店の売上アップ、人手不足の解消、人々の多様な働き方の実現の三つを叶えることができます。2021年のコロナ禍で現場での接客が難しい中、アサヒ飲料のプロモーションにて、新たな施策としてアバターによる店頭販促を実施しました。「売り場の獲得につながり、一等地の売り場を獲得できた」「新しい買い物体験を提供できた」と反響がありました。そして、売り場演出キットは「JPM POPクリエイティブ・アワード」の最高賞である「経済産業大臣賞」を受賞しました。それだけでなく、アバターによる接客は店舗に出勤する必要がないため在宅勤務での接客を可能にすることで店舗の人手不足を解消しつつ、働き方の多様に貢献するという効果もあります。人には言いづらい体調面などの悩みを相談できるサービスとしても活用され、経済産業省からの認可も受けたフェムテック事業として社会課題となっている女性の活躍・ダイバーシティなどの問題解決にも取り組んでいます。

 意見交換が活発に行われる、風通しのよい社風

意見交換が活発に行われる、風通しのよい社風

当社は年齢、勤続年数に関係なく日常的に意見を出しあう風通しのよい企業風土です。「面白いと思ったことは何でもやってみよう!」「挑戦をしないことが失敗」という考えがトップはもちろん、社員全員の共通認識です。当社では新人だろうとベテランだろうと関係なく、活発な意見交換が常に行われています。だからこそ、大切なのは誰に対しても物怖じせずに意見やアイデアを出せる積極性です。全員が意見を出し合い、企画やアイデアをブラッシュアップしよりよいものを生み出していきます。そのような環境だから、社員の成長が早い!20代、30代の若手が活躍中です!!

求人要項

★年間休日126日★セールスプロモーション×テクノロジー=日本一の循環テクノロジー集団

求人要件

募集職種 営業/広告・メディア系  マーケティング・企画・広報/広報・宣伝・IR・経営企画  マーケティング・企画・広報/マーケティング・企画・販促
仕事内容 ■営業・販促企画
大手小売店等の店頭販促における課題発見から企画提案、実行・運用までをトータルで担当する営業職

具体的な業務内容

  ・販促ツールの制作
  ・催事の企画、運用
  ・アバターを使ったコミュニケーション企画の設計、提案

※より具体的な事例や業務内容は会社説明会にてお話いたします。
求める人物像、応募資格 ◆能動的に動ける方
◆みずから学ぶ方
◆簡単にあきらめない方
◆表現能力の高い方
採用予定人数 4名
前年採用実績数 1名

待遇

雇用形態 正規雇用
入社予定時期 2024年4月1日
休日・休暇 完全週休2日制(土日祝)

【年間休日】
126日

【休暇制度】
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
・リフレッシュ休暇
勤務時間 勤務時間:9:30~18:00
(休憩時間 1時間00分)

勤務地

都道府県 東京都 大阪府 
勤務地および
転勤可能性の有無

給与・福利厚生

給与(基本給) 専門型裁量労働制:総支給額:225,000円
(職能手当:30,000円・裁量手当:13,000円を含む/固定残業代25.0時間/月として)
給与
(手当、残業代など)
・交通費手当
・深夜残業手当
給与(賞与) 年2回
昇給・昇格など 年1回(4月)
福利厚生 【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

・交通費全額支給
・出張手当
・職能手当
・保養所
・退職金
受動喫煙防止処置の状況 原則室内禁煙

選考ステップ

会社説明会(対面 or Web)
 ↓
書類選考
 ↓
一次面接(対面 or Web)
 ↓
最終面接(対面)
 ↓
内々定

選考内での必要書類

エントリーシート、履歴書、卒業見込み証明書、成績表

連絡先

株式会社BRING
東京本社/〒104-0061 東京都中央区銀座5-12-5
03-6260-6916/ 新卒採用担当

先輩社員インタビュー

繁森 亮太 
東京セールス推進2課  
2022年入社 

■入社理由

マーケティングやプロモーションの仕事がしたい、また、成果が目に見える仕事がしたいと思い、入社しました。
「真のパートナー」としてクライアントとワンチームスタイルで仕事をする点に魅力を感じました。

■現在の仕事

主に小売店のクライアントの演出物を手掛けて、店舗の売場を盛り上げる仕事をしています。先方の課題とお客様のニーズを考えポスターのデザインを作成したり、クライアントでは管理しきれない演出物を管理し、納品しています。

■今後の目標

もっともっと自分から提案できる人材になりたい。
クライアントやお客様目線を意識して、世の中に必要とされる自分になれると考えています。

長畑 真幸 
循環テクノロジー開発室  
2022年入社 

■入社理由

就職活動で自己分析を徹底的に行い、自分に合う業界・業種を探している中で「マーケティングの仕事がしたい」という想いに至りました。「世の中の悪循環を好循環に変えていく」という考え方が自分と合っていると感じました。
若手のうちから挑戦できるチャンスが沢山あるのも、BRINGの魅力だと思います。

■現在の仕事

1年目から様々な企画に携わらせていただいています。
企画書を作成して、自分でプレゼンすることもあります。反応が良かった部分を次回のご提案に繋げ、少しでも多くクライアントとの接点を持ち、潜在的な課題を見つけられるようにしています。

■今後の目標

Z世代をターゲットにしたプロモーションに携わりたいです。
これからの消費や労働を担う中心世代であるZ世代に向け、知見やアイデアを活かして効果的なアプローチを行っていきたいです。

    【イベント情報】

  • 【オンライン開催】会社説明会_株式会社BRING

    日本一の循環テクノロジーカンパニーを目指しませんか?

    弊社にご興味を持っていただき、ありがとうございます!

    会社説明会では、過去事例のご紹介や今後のビジョン、若手社員との座談会を通して、
    BRINGに入社したら「どんな人」と「どんな事」をするのかを
    想像できるような情報をお伝えしたいと思っております。

    当日は、履歴書やESも不要ですのでお気軽にご参加ください。
    お話できるのを楽しみにしています。

    ◆所要時間:1時間程度
    ◆持ち物:筆記用具
    ◆服装:指定なし
    ◆実施方法:オンライン(Zoom) 
    ※説明会前日までに、採用担当よりURLをお送りいたします。


    個別で日程調整いたします。
    エントリー後、採用担当より説明会開催日のお知らせメールをお送りします。


    若手社員(入社3年以内)と会える



    2023/05/19(金) 00:00~09/30(土) 00:00会場【WEB 】エントリー後、採用担当より説明会開催日のお知らせメールをお送りします。

    以下の「確認事項に同意する」にチェックを付けると、申込みボタンが表示されますのでクリックすると、あなたがFutureFinderに登録された情報(姓名・姓名カナ、メールアドレス、電話番号、学校名、専攻、学部学科、卒業年度、特性検査結果等)および今後FutureFinder運営事務局に明示的に提供する就職活動に関する情報(就職活動の状況、応募企業、応募企業への就職意向等)が、当該イベントの主催企業に提供されることに同意したものとみなします。



  •  
  • プレエントリー

    弊社にご興味をお持ちいただき、ありがとうございます。プレエントリーいただくと、新規公開されたインターンや説明会日程を自動で受け取ることが出来ますので、まずはお気軽にお申込みください。採用数が充足しましたら受付は終了しますので、お早めのお申込みをお勧めします。お会いできるのを楽しみにしております。





    「確認事項に同意して申込みする」にチェックを入れて、「申込をする」をクリックしてください。



    以下の「確認事項に同意する」にチェックを付けると、申込みボタンが表示されますのでクリックすると、あなたがFutureFinderに登録された情報(姓名・姓名カナ、メールアドレス、電話番号、学校名、専攻、学部学科、卒業年度、特性検査結果等)および今後FutureFinder運営事務局に明示的に提供する就職活動に関する情報(就職活動の状況、応募企業、応募企業への就職意向等)が、当該イベントの主催企業に提供されることに同意したものとみなします。



募集企業の診断結果とマッチング!!
**さんに合う求人「TOP5」
企業との組織風土スコアをチェック!

ログインすると、あなたにあった求人5件が表示されます。

エイムネクスト株式会社
組織風土
--(--)

ビジネス×IT(技術)2つの視点からコンサルティング*IoTで新規事業*海外展開・多国籍も特徴*

ITエンジニア/ソフトウェア開発 ITエンジニア/コンサルタント その他/その他..
東京都 
この求人の詳細をみる
株式会社ジー・エフ・エル
組織風土
--(--)

目の前のシステムを作るだけでなく、5年先、10年先に活躍できるエンジニアを育てたいと考えています

ITエンジニア/ソフトウェア開発 ITエンジニア/アプリケーションスペシャリスト..
東京都 神奈川県 
この求人の詳細をみる
株式会社アイアップ
組織風土
--(--)

生活必需品ではないけれど、世の中に必要な商品を生み出している誇りがあります

総合職  
東京都 
この求人の詳細をみる
キッズスマイル保険株式会社
組織風土
--(--)

こどもとこどもを取り巻く全ての人々に温かい夢あふれるコミュニケーションをお贈りいたします。

営業/その他 事務・総務/その他 
東京都 
この求人の詳細をみる
インフォテック山梨株式会社
組織風土
--(--)

ITコンサルティングから企画・構築・運用までワンストップ提供。充実した研修制度や安定の経営基盤あり!

ITエンジニア/アプリケーションスペシャリスト  
東京都 山梨県 
この求人の詳細をみる

あなたと合う企業がイベント主催!
会社説明会をピックアップ

ログインすると、あなたにあった説明会5件が表示されます。

パナソニックソリューションテクノロジー株式会社
【WEB説明会】特典付き!会社説明会

【パナソニックグループ】<ソリューション営業職/フィールドSE職>クラウド・Io..


求人詳細 説明会詳細
株式会社レックアイ
★WEB会社説明会開催中★

【売買仲介システムの国内市場占有率1位(※1)!】不動産業界をITで支える企業か..

WEB 
2023-08-01(火) 17:00~2023-08-01(火) 18:00
求人詳細 説明会詳細
株式会社関東エルエンジニアリング
〈Web会社説明会〉エンジニア金の卵/関東エルエンジニアリング

“AIに負けない未来がここにある”―IoTや次世代エネルギー供給システムなどの最..

WEB 
2023-07-28(金) 14:00~2023-07-28(金) 15:00
求人詳細 説明会詳細
株式会社ネクストジェン
【個別日程調整】【WEB実施】リモート面接/株式会社ネクストジェン

★上場企業★次世代の通信・コミュニケーションを担う音声技術のパイオニア!

WEB 
2023-04-01(土) 00:00~2024-03-31(日) 00:00
求人詳細 説明会詳細
富士通フロンテック株式会社
Future Finder限定 最短2週間内定 特別エントリー

【プロダクト、ITソリューション、サービスを三位一体で顧客に提供】金融、流通、医..

WEB 
2023-03-01(水) 00:00~2023-09-30(土) 13:00
求人詳細 説明会詳細