最終更新日:2023/5/29

(株)埼玉富士

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 機械
  • 機械設計
  • その他電子・電気関連
  • 精密機器
  • 受託開発

基本情報

本社
埼玉県
資本金
1,000万円
売上高
20億円(2021年3月期)
従業員
230名
募集人数
若干名

エンジニアリング・ソリューションズ・カンパニー/ものづくりと生産革新のエキスパート

  • My Career Box利用中

エントリー受付中です! (2023/05/29更新)

みなさん、こんにちは。
弊社のページにアクセスいただき、ありがとうございます。

24卒採用開始しました!
説明会予約を受け付けておりますので
ご興味ある方はぜひ予約してください!

--------------------------------------------------
【日程】
--------------------------------------------------
 対面(本社)

・2023/06/07(水)
・2023/06/14(水)

 web

・2023/05/31(水)
・2023/06/21(水)

※状況により説明会を中止させていただく場合がごさいます。


弊社の物づくりに興味がある。
製造業に興味ある。
今のうちに色々な世界を見てみたい。
そんな方はぜひ説明会に参加してみてください!

--------------------------------------------------
【社内におけるコロナウイルスの対策について】
--------------------------------------------------
下記実施をしております。

・社内(玄関、会議室等)に除菌スプレーを設置、来社された方へのご利用の促し
・毎朝社員の検温を実施
・来社された方への検温の実施
・非接触感染テープをドアノブやその他随所に貼り、菌の媒介を予防
・手洗い、うがいの徹底

会社紹介記事

PHOTO
これからの日本の産業に欠かせない存在となる協働ロボット。自社開発センサでロボットを動かすと同時に、情報をWi-FiでPCに飛ばすなど、新しい試みが次々と行われている。
PHOTO
自社開発のファイバーレーザー加工機を用いて、新たな加工方法を追求する若手社員。セラミックスやシリコンなど加工が難しい新素材にも挑戦中だ。

今までにないものを作る楽しさとやりがい―私たちは自ら考えて動く技術者集団です。

PHOTO

「近年は福利厚生にも力を入れてます。誰もが安心して働けるように、子育てや介護の支援等、ワークライフバランスも積極的に推進しています」と語る堤繁代表取締役社長

当社は1970年、電気部品の組み立て会社として秩父市に設立。以来、40年にわたって事業を拡大し、工場自動化設備のプロフェッショナルとして、多様な分野の設計・組み立て・開発に携わっています。
直接商品を作っている会社ではないので、会社名を聞いたことがないかもしれませんが、車や電子機器などを製造する工場の設備を設計しています。みなさんも、これまでにどこかで、私たちが開発した設備で作られた商品を使っているかもしれません。

工場を設計する仕事の面白さは、二つとして同じものがないということです。機械を設計するだけでなく、工場内で設置し、動かすことまでを担当します。ゼロからスタートして完成形まですべて見渡せることは、エンジニアとして非常にやりがいが大きいものです。
もう一つの特徴は、あらゆる業種の工場での設計を行っているため、さまざまな経験を積むことができるということです。長年の経験をもとに、お客様によりよいご提案をすることができることは私たちの強みです。エンジニアのアイデア次第で、お客様の工場をより効率よく、より使いやすくすることができるのです。

私たちは決まったものを決められたように作るのではなく、試行錯誤しながら新しいものをつくっていきます。毎回異なるシチュエーションで、違うものを作るため、自分たちで考えて行動することが必要になります。簡単な仕事ではないため、一人前と呼ばれるようになるには数年かかりますが、OJTでしっかりと先輩社員から学び、一歩一歩成長してほしいと思っています。新人教育には特に力を入れており、業務に必要な資格の取得支援のほか、すべての社員が年間5万円までの教育費が使えるようになっています。外部セミナーに参加する人や資格取得のための通信講座など、それぞれの社員が自分にあった方法でスキルアップを目指しており、これからも「成長したい」という社員がいれば、会社が全力で支援していきます。

当社が重視するのは、できるかできないかより、やりたいという思いです。これからの将来を担う若い社員には、「やりたい気持ち」が形になるように、会社と共に成長していってほしいと願っています。
海外展開は、現在、ベトナムに2拠点を構えていますが、今後、さらなる事業拡大も目指しています。
(代表取締役 堤 繁)

会社データ

プロフィール

緑豊かな秩父に生まれ育ち多くのお客様に支えられながら45年以上が過ぎました。

『 向上心を持ち何事にも挑戦し、感性を高め、自らを変えていく 』

この創業からの精神を受け継ぎながら、これからもお客様と共に成長し発展し続けられる、そんな会社でありたいと思います。

事業内容
●FA(ファクトリーオートメーション)事業
・自動化設備の設計製作、部品加工(マシニングセンター)、直流遮断機(BWV)組立、レーザー加工機の受託開発・設計・製作、成形型・プレス型の設計・製作

●機器(アセンブル)事業
機器&部品の開発委託(ODM)と製造委託(OEM)
(例:制御リレーの製造、マグネットスイッチの製造、電子応用機器の製造)
本社郵便番号 368-0004
本社所在地 埼玉県秩父市山田783
本社電話番号 0494-24-1111
設立 1970年9月1日
資本金 1,000万円
従業員 230名
売上高 20億円(2021年3月期)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 17年
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10日
    2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
・内定者向け通信教育(学生から新社会人へのステップアップサポート)
・新入社員研修
・リーダーシップ研修
・管理職研修
・専門別研修(職種ごとに必要なスキル/知識の習得)
自己啓発支援制度 制度あり
自己成長が会社発展につながると考え、申請により一人当たり50,000円/年を支給
※通信教育、通学制講座、テキスト購入、各種資格試験受験等に利用できます。

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、亜細亜大学、神奈川大学、杏林大学、恵泉女学園大学、国士舘大学、埼玉工業大学、芝浦工業大学、城西大学、駿河台大学、大東文化大学、中央大学、東海大学、東京情報大学、東京電機大学、東洋大学、獨協大学、日本大学、日本工業大学、文教大学、法政大学、ものつくり大学、立教大学
<短大・高専・専門学校>
アルスコンピュータ専門学校、共立女子短期大学、埼玉女子短期大学、城西短期大学

採用実績(人数) 2021年 5名
2020年 9名
2019年 0名
2018年 5名
2017年 4名 
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 3 3 6
    2021年 4 1 5
    2020年 6 3 9
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 6
    2021年 5
    2020年 9
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 0
    2020年 1

取材情報

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp235843/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)埼玉富士と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)埼玉富士を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)埼玉富士の会社概要