持明からの訴状
羅浮持明族龍師が六御に呈上した請願書。
(その1)
羅浮六御の将軍各位 拝啓
大乱は平定され、元凶を拿捕し、反逆者を追放した今、羅浮に再び安寧が訪れ、殊更に喜ばしい事である。
吾が族は動乱中大敗した。龍師十二人怪我、珠守り人二百五十三怪我、丹士および医者百十六人怪我。他の災禍による入滅者千二百八十五人、行方不明者三千人余り。
我らは悲しみの中にありながら、責任を忘れていない。龍尊だった雨別以降、羅浮持明は「建木」を守る大任を担った。しかし急な災いにより、その封印は緩められ、一族の精鋭を全動員しても、元の姿に戻すことができず。故に六御具書にて十王司に報告し、罪人の丹楓を解放することをお願い申す。彼の力で封印を元に戻し、以後にその罪を罰するように申す次第である。
持明龍師 遡光 敬具
……
……
「将軍様、持明の嘆願書が届きました。青鏃より」
「十王司ではなく、六御に嘆願書を出している。十王司に相手にされないだろうから、六御に頼もうという考えだな?将軍様が赴任後の最初の仕事は軍とは無関係のことか……」