社 名 | 瀬川工業株式会社 |
代表者 | 代表取締役社長 瀬川 依邦 |
創業年月 |
大正11年 11月 |
設立年月 |
昭和15年 11月 |
資本金 | 1,000万円 |
所在地 | 【本社】 |
〒731-0141 | |
広島市安佐南区相田1丁目1-40 | |
決算月 | 10月 |
年 商 | 20億円 |
従業員数 | 24名(うち 女性 5名 / パート 2名) |
ダンボールケースの製造・販売 |
プラスチックダンボールケースの販売 |
各種梱包資材販売 |
重包装用大型クラフト紙袋の仕入販売 |
セメントの仕入販売 |
工業薬品の仕入販売 |
● 広島生コン株式会社 |
【所在地】 |
廿日市工場 Tel:0829-32-2224 広島県廿日市市木材港北3番41号 |
沼田工場 Tel:082-849-6861 広島市安佐南区伴西町2187番地17 |
大正11年11月 | 瀬川兄弟商会として広島市西区南観音町に創立 |
昭和 8年10月 | 大型再生袋の製造に着手、徳山曹達(株)(現 株式会社トクヤマ) |
唯一の再生袋直納業者となる | |
昭和15年11月 |
瀬川工業株式会社に改定 |
昭和30年 4月 | 製袋機を新設、新袋部門を開設、新袋の製造販売を開始 |
昭和34年10月 | 業界の要請によりダンボール部門を開設、ダンボールケースの製造販売を開始 |
昭和41年 8月 |
不慮の火災で観音工場(製袋・ダンボール工場)を焼失 |
昭和41年10月 |
本社及び工場を現在の広島市安佐南区相田へ移転 |
昭和45年 6月 |
ポリプロピレンテープの製造販売を開始 |
昭和58年 6月 | プラスチックダンボールの製造販売を開始 |
昭和63年 8月 | フォルダーグルアー新設 |
平成 8年 2月 | プリンタースロッター新鋭機に入れ替え |
平成10年 1月 | ツーピースグルアー新設 |
平成19年 2月 | プリンタースロッターからフレキソフォルダーグルアーに切り替え |
王子コンテナー株式会社 |
カミ商事株式会社 |
カルビー株式会社 |
株式会社 シブヤ |
テンパール工業株式会社 |
株式会社 デンソー |
株式会社 トクヤマ |
広島駅弁当株式会社 |
丸紅フォレストリンクス株式会社 |
三菱重工株式会社 |
レンゴー株式会社 |
(五十音順) |
伊予銀行 広島支店 |
広島銀行 安支店 |
もみじ銀行 天満支店 |
山口銀行 広島支店 |