最終更新日:2023/7/13

アーバンホテルシステム(株)

  • 正社員

業種

  • ホテル・旅館
  • 外食・レストラン

基本情報

本社
京都府
資本金
5,000万円
売上高
30億円(2022年度)
従業員
社員90名、その他(飲食含総人員250名)
募集人数
6~10名

「ホテルスタッフ」としてだけでなく「マーケッター・ビジネスパーソン・人」として圧倒的に成長できる企業

2024年度採用スタート! (2023/03/01更新)

PHOTO


★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・

アーバンホテルグループの採用ページに
アクセスしていただきありがとうございます!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
若手が中心となって活躍している会社です!

・何事にもチャレンジ精神を持って取り組む。
・人とのコミュニケーションを大切にする。
・自分の考えを持って行動する。
3つの要素を生かし、おもてなしをしよう!

「おもしろおかしく、人生に夢を」という
言葉を胸に新しいモノを私たちでつくりだそう!!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
社長の「おもしろおかしく、人生に夢を」という言葉を基に、若手にも責任ある役割をどんどん任せます。当社は新卒採用を主軸に、社員をしっかり育ててきました。
PHOTO
ホテルの受付は、ホテルの第一印象を決めるポジション。ここでのご案内は「おもてなしする心」と「楽しませる心」を持って、当社ではお客様を迎え入れます。

未経験の集団でありながら、ワクワクさせる「プロ集団」です!

PHOTO

大切にしているのは「ワクワク」すること。毎日を楽しくおもしろく過ごすためには、大事な考え方です。<京都地区:総支配人 林 誠亮>

■アーバンホテルシステムという「選択肢」
ホテル業務といえば、受付やベッドメイキングなどをイメージされるかもしれませんが、当社では経営者視点を学べるような幅広い業務もあります。具体的には、施設・設備の管理、旅行会社との提携や宿泊料金の管理、新規提携先への営業活動、Web上にて弊社ページの運用など、1つの店舗を運営するために必要な、企画・マーケティング調査・営業・接客・管理・事務の仕事を経験することができます。これは同業のホテルでは支配人などの管理職が行うような業務ですので、他社よりも早く成長することができます。

■毎日を「おもしろおかしく」
これは当社の働く上での考え方です。「自分が楽しくなければ、お客様も楽しくない」ということを社員には日々意識してもらい、業務を取り組むようにしています。“楽しさ“は、やる気にもつながり、人を一気に成長させることができる要素でもありますので、今後もお客様を楽しませるエンターテイナーであり続けます。

■トップクラスの「稼働率」
当社の客室稼働率は95%あり、非常に高水準の稼働率を維持しています。つまり、ほとんどの日が当ホテルは満室状態ということ。全社員が稼働率を意識してもらうために、朝礼や営業教育、研修の際に稼働率から見た観点で伝えています。また、日々の業務では改善スピードを意識してもらっています。まずは、誰もが発言権のある環境に整えることが何より大切で、何か思った瞬間に発言、改善提案を素早く行うことが流動的な日々の稼働率向上につながっています。

■業界での「2つの醍醐味」
ホテル業界には2つの醍醐味があると考えています。1つ目は「365日業務が終わらない」こと。毎日が変化する中で毎日がつながっているため、仕事の区切りがない中、自分で区切りを作り、次のスタッフに引き継がなければいけません。1日から1日への引継ぎが円滑にいくからこそ、次の日を迎えるお客様や、宿泊に来られるお客様が安心して1日を迎えることができます。2つ目は「世の中全ての人がお客様」だということ。私たちからお客様を選ぶことができません。多種多様なお客様に対して、どうすれば喜んで宿泊頂けるかを日々考え、顧客満足度を高めるかを意識しています。是非この2つの醍醐味を感じて頂き、共にアーバンホテルシステムを創り上げていきましょう!

会社データ

プロフィール

■社長の「やりたい」が当社の始まり
もともとは東京の企業で営業やマーケティングをしていた社長ですが、「ホテル事業をやってみたい」というシンプルな思いが設立のきっかけ。だからこそ現在、社内では「思った瞬間に手を上げ、発言する」という雰囲気があります。また、「おもしろおかしく」という考え方も社長イズムからきているもの。「やりたい」と思う瞬間がやるべき瞬間だと弊社は考えていますので、私たちは真剣に取り組むことを大前提とし、「NO」とは言いません。そんな社員の意見を尊重する社風が当社の強みです。

■素人の「プロ集団」
当社のフロントスタッフは全員が正社員であり、皆が新卒で入社しています。新卒採用に拘る理由が1つ。それは、全くの未経験者だからこそ斬新なアイディアが生まれ、ホテルの固定概念にとらわれないサービスが生まれると考えています。また当社のアイデンティティを継承し、よりお客様を楽しませることができると考えているからです。また、楽しませるためには毎日寝る前に「ワクワクして寝ることが大切」だと、特に新卒入社の人には伝えています。そのためには仕事面でもそれ以外でも翌日の予定を入れることも重要です。最終的には全て自分に返ってくることだと考えていますので、まずは自分のために働いて欲しいですね!

■今後の「方向性と可能性」
現在は、伏見・二条・四条・五条・草津・南草津・で6店舗のホテルを構えています。ゆくゆくは8店舗までオープンすることが会社全体の直近での目標です。その中で現在予定しているのが、3年後に海外で1店舗、時期は未定ですが東京で1店舗。また、ホテル事業以外にもレストラン事業やフィットネス事業も増設を予定しています。そして、業界の先駆者になることに意味と価値があると私たちは考えています。毎年同じことを行っていても現状維持以下。時代の少し先を読み解くことが「未来のニーズをいち早くくみ取り、導入までに至るということ」になります。入社後は自ら手を上げて自身の発想力と実行力で企画し、提案する人を当社は求めています。

事業内容
私たちは京都と滋賀で、現在6つのホテルを運営しております。
2019年10月、2020年3月に、5店舗目・6店舗目となるホテルを新規出店致しました。
観光にもビジネスにも便利な立地で、くつろぎの空間をご用意しております。

全体の約3割は海外からのお客様です。様々な文化を感じながら仕事ができることも醍醐味のひとつ。訪日外国人の数は増える一方で英語やその他さまざまな言語を操り仕事をしてもらいます。

今後は会社のビジョンに基づき、店舗の拡大や新規ビジネスにも
着手していく予定です。フロント業務だけではない、
益々広がっていく多様なフィールドで活躍できる環境があります。

また、ホテルで大事だと言われている”3B”をご存知ですか?

<Bed><Bath><Breakfast>の3つで、
ホテルが評価される際の基準になるものです。

ベッドや浴室が清潔で、居心地のよい空間にすることはもちろん、
朝食サービスも、お客様が宿泊される際の楽しみの一つになるよう、
我々はとても大切にし、注力しております。

PHOTO

フロント接客から営業、WEB企画まで、ホテルを訪れる人に「ここちいい」を届けるのが私たちの仕事です。

本社郵便番号 612-0029
本社所在地 京都市伏見区深草西浦町4丁目59番地
本社電話番号 075-647-0606(代表)
設立 1992年(平成4年)10月
資本金 5,000万円
従業員 社員90名、その他(飲食含総人員250名)
売上高 30億円(2022年度)
アーバンホテル京都 〒612-0029
京都市伏見区深草西浦町4丁目59番地
TEL (075)647-0606(代表)
FAX (075)647-0828
E-MAIL:kyoto@uh-urban.com
アーバンホテル草津 〒525-0032
滋賀県草津市大路1丁目4-31番地
TEL(077)567-0606(代表)
FAX(077)561-3400
E-MAIL:kusatu@uh-urban.com
アーバンホテル南草津 〒525-0050
滋賀県草津市南草津1-1-5(JR南草津駅西口)
TEL (077)561-0606(代表)
FAX (077)561-8611
E-MAIL:minami-kusatsu@uh-urban.com
アーバンホテル京都二条 ~PREMIUM~

〒604-8411
京都府京都市中京区聚楽廻南町25-5
TEL (075)813-1177
FAX (075)813-1122
E-MAIL:kyoto-nijo@uh-urban.com
アーバンホテル京都四条 ~PREMIUM~

〒600-8481
京都府京都市下京区四条堀川町272-6
TEL (075)406-1835
FAX (075)406-1871
E-MAIL:kyoto-shijo@uh-urban.com
アーバンホテル京都五条 ~PREMIUM~

〒600-8480
京都府京都市下京区小泉町87
TEL (075)406-1785
FAX (075)406-1455
E-MAIL:kyoto-gojo@uh-urban.com
関連会社 ・アーバンスタイルケア(株)
・アーバンストラテジー(株)
・アーバンコミュニケーションズ(株)
・アーバンテクノロジー(株)
・アーバントレーディング(株)
・アーバントラスト(株)
・アーバンルネッサンス(株)
・CEDARTREE HOTELS,INC(アメリカ法人)
沿革
  • 1992年10月
    • 会社設立
  • 1994年3月
    • アーバンホテル京都オープン
  • 1996年3月
    • アーバンホテル草津オープン
  • 2012年3月
    • アーバンホテル南草津オープン
  • 2015年10月
    • アーバンホテル京都二条PUREMIUMオープン
  • 2019年10月
    • アーバンホテル京都四条PUREMIUMオープン
  • 2020年3月
    • アーバンホテル京都五条PUREMIUMオープン

働き方データ

  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 21時間
    2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修 入社後1カ月
プリセプター制度 入社後1年間(昨年度実績)
社内検定制度 制度あり
京都検定・TOEIC受験制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
関西大学、関西外国語大学、京都華頂大学、京都外国語大学、京都学園大学、京都光華女子大学、京都産業大学、京都女子大学、京都橘大学、京都ノートルダム女子大学、京都府立大学、近畿大学、甲南大学、同志社大学、同志社女子大学、文教大学、立命館大学、龍谷大学、プール学院大学、日本大学
<短大・高専・専門学校>
池坊短期大学、関西外国語大学短期大学部、京都外国語短期大学、京都外国語専門学校

採用実績(人数)
    2018年 2019年 2020年 2021年 2022年
-------------------------------------------------------------------
     12名   12名  19名   15名   16名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 2 14 16
    2021年 2 13 15
    2020年 3 16 19

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp223021/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

アーバンホテルシステム(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
アーバンホテルシステム(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. アーバンホテルシステム(株)の会社概要