最終更新日:2023/7/19

光洋建設(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 設備工事
  • セメント

基本情報

本社
栃木県
資本金
2,100万円
売上高
19億6000万円(2022年5月期)
従業員
53人(役員含む)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【転勤無し】文系理系問わずです! 会社創立以来業績を伸ばし、堅実経営の企業です。

採用活動スタート!!まだ就職活動はこれからです!! (2023/04/24更新)

PHOTO

光洋建設のページにアクセス頂きありがとうございます。

弊社では、3月以降に会社説明会を実施しております。

参加頂いた際に希望者には同時に選考会も行いますので

まだ就職活動を決めかねているそこのあなたに

是非ご参加頂ければと思います!!

社員一同お待ちしております。

  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
50年の歴史と実績を持ち、「舗装に強い」という差別化にも成功。堅調な業績につながっています。現場の多くは、遠くても会社から1時間半圏内。
PHOTO
小山合材工場。アスファルト混合物の配合設計および製造を手掛けています。アスファルト工場まで持つ地場の施工管理会社は栃木県内でも数社。強みを発揮しています。

アスファルト工場を持つ一貫体制で、利益を生むビジネスモデルを構築

PHOTO

「地域社会に貢献でき、達成感を味わえるとてもやりがいのある仕事です。アットホームな社風もきっと気に入ってもらえると思います」と話してくれた小林社長。

光洋建設は創業以来、50年以上にわたり栃木、茨城エリアの公共工事を核として、数多くの案件で実績を残してきました。皆さんにも馴染みのある、国道4号や県道・市道、道の駅「思川」、おやまゆうえんちハーヴェストウォークなどの道路や施設にも関わっており、地域のインフラや施設建設の一端を担っています。業界に先駆け、1971年からアスファルトの工場を自社で所有しております。製造・販売から工事までをトータルに手掛けられる体制により、利益を生み出しやすい経営モデルを確立させました。当社のように工場までもつ施工管理会社は、県内の地場企業としては数えるほどしかありません。また一番の強みである舗装工事に加え、付帯する土木工事や造園工事、民間の建設工事などにも仕事の幅を広げています。このように、いろいろな仕事に挑戦する機会があるため、技術者としてのスキルを磨ける環境がある点も魅力の一つといえます。

<代表取締役 小林正治さん>

会社データ

プロフィール

 1966年11月栃木県小山市に舗装工事専門業として創業以来、
地域の皆様との信頼関係を大切にした事業展開によって着実に進展
させることができました。

 弊社は、道路工事を主体とした事業を展開しております。
この「道」は私たちが快適な生活を営む上で欠かすことが出来ない
ものであります。舗装・土木工事を通して地域社会に貢献し、住みよい
郷土づくりに邁進しています。

事業内容
・舗装工事
・土木工事
・下水道工事
・建築工事
・造園工事
・側溝清掃,路面清掃業務
・アスファルト合材の製造販売

PHOTO

本社郵便番号 323-0014
本社所在地 栃木県小山市喜沢689
本社電話番号 0285-23-1165
創業 1966年11月
設立 1968年11月
資本金 2,100万円
従業員 53人(役員含む)
売上高 19億6000万円(2022年5月期)
事業所 栃木県小山市喜沢689
沿革
  • 1966年11月
    • 個人にて創業
  • 1968年11月
    • 光洋建設(株)を設立
  • 1971年11月
    • アスファルト合材工場を設置
  • 2001年7月
    • ISO:9001(品質)認証取得
  • 2014年2月
    • ISO:14001(環境)認証取得
  • 2019年2月
    • 「健康経営優良企業」に認定
  • 2021年6月
    • 「小山市ワークライフ・バランス」に認定
  • 2021年9月
    • 「男女生き活き企業」に認定(栃木県から)
  • 2022年1月
    • 「とちぎSDGs推進企業」に登録

働き方データ

  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 12時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14日
    2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修(社内)
雇入時安全衛生教育研修(社外)
職長教育・現場管理者等の研修(社外)
自己啓発支援制度 制度あり
会社が認めた技能講習
特別教育等の資格取得費用は全額会社負担

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
日本大学、足利工業大学、東北工業大学、東京経済大学、大阪産業大学、國學院大學、学習院大学、東洋大学
<短大・高専・専門学校>
小山工業高等専門学校、日本工学院専門学校

採用実績(人数) 2022年  1名
2021年  1名
2020年  4名
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 1
    2021年 1
    2020年 4
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 0
    2020年 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp231096/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

光洋建設(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
光洋建設(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. 光洋建設(株)の会社概要