• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • カテゴリー
    • 美容・健康
    • 恋愛
    • 心理学
    • 自己改革
    • トレンド
    • ライフスタイル
    • アロマ
    • 占い・風水
    • イベント
  • サイトマップ
  • 運営者情報

Style Knowledge

日常の気になる知りたいをあなたに

数字に強い人の特徴9つ!数学的思考で仕事の成果を上げる

FacebookTwitterLineHatenaMixiPocket

数字に強い人の特徴や共通点を知る事で、数学的思考、論理的な考え方を身につける事ができるのです。

「できるビジネスパーソンは数字に強い」といった言葉があるように、「数字」とはただ単に計算式に使われるだけのものではありません。

数字に強いとはつまり、経営・マーケティング戦略に強いという事。数字に強い人になれば、仕事で成果を上げられるでしょう。

 

数字に強い人に共通する特徴9つ

 

スポンサーリンク

 

数字で背景を読み解く

数字に強い人は、例えば株価であったりExcelの集計表等の数字の羅列の中から、「どうしてそのような数字になったのか」を理解する事ができます。

つまりただ単に数字を数字として捉えているのではなく、「数字からその背景を読み解く」思考力が身についているのです。

その為にマーケティング戦略にも強く、この思考力が仕事で成果を上げる事にも繋がっています。

 

左脳で思考する

左脳と右脳ではそれぞれどんな働きをするか、ご存知ですか?人の左脳は主に思考や論理を司り、文字や言葉を認識する働きをもっています。

そして右脳は感性や感覚を司り、視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚の五感を認識する働きがあるのです。簡単に言えば、左脳は人間的であり、右脳は動物的な脳でしょう。

数字に強い人は左脳で思考する、つまり「論理な物の考え方をする」人です。直感で行動するのではなく、頭の中で様々な事をシミュレートしてから答えを出しています。

 

話題を要約できる

数字に強い人は話題を要約する力があるので、だらだらと話す事がありません。簡潔に解りやすく、自分の思っている事を相手へ伝えられるのです。

話題を要約できない人は、同じ話題をループしていたり、5分で済む話を15分20分と長々と続けてしまうといった特徴があります。

この会話力は私生活だけではなく、仕事においても重要です。要約して話せるからこそ、こちらの魅力を短い時間で伝えられ、大きな契約を勝ち取る事ができるのでしょう。

 

感情に揺さぶられない

数字に強い人は直感に乗っ取った言動や行動をせず、論理的な言動や行動を心掛けています。それは、感情に揺さぶられる事が思わぬミスを招く事を理解しているからです。

自分の怒りや憂鬱感といった、マイナスな感情をコントロールしているので、いつでも冷静沈着な対応ができるのでしょう。

いつでも冷静だという事は集中力が高く、仕事の出来にムラがないと言えます。どんな仕事であっても、毎回同レベルの成果を上げる事ができています。

 

取捨選択ができる

数字に強い人は取捨選択が上手く、例えば「今日は10件のタスクがある」という忙しい中で「どの仕事から手を付ければいいか」を瞬時に判断できます。

「この仕事は最優先なので今すぐ取りかかる、この仕事は明日でも間に合うもの」と、仕事に優先順位をつけ、取捨選択をしているのです。

だから業務の取りこぼしがなく、いつまで経っても抱えている業務が減らない、毎日残業ばかり、締め切りギリギリまで仕事が終わらないという事態に陥りません。

スポンサーリンク

 

合理的な思考

合理的な思考ができる人は、仕事にムダがありません。「何が損で何が得か」を理解しているのでムダな行動はせず、時間の使い方が上手です。

常に少ないエネルギーで行動するので脳や体が疲れる事も少なく、時間にも余裕ができるので1日を充実して過ごす事ができます。

一方、常に多くのエネルギーを使って行動している人は脳や体が疲れやすく、いつも時間に余裕がない為に残業をしやすいという違いがあります。

 

要点の捉え方が上手

「この資料の中で最も重要な部分は何か」を見抜く力があります。数字に強い人は要点の捉え方が上手いので、数字の中から戦略を練る事ができるのです。

物事の本質を捉える事ができるので、「これをどうすれば結果的にどうなるのか」と後の事を考えて仕事を行えます。

 

情報に左右されない

情報に左右されやすい人は、人から聞いた話やネットで見た話しを鵜呑みにしやすく、情報を上手く扱っているつもりでその実、振り回されています。

しかし数字に強い人は常に「本当はどうなのか」と物事について疑問を持っているので、他から入った情報を鵜呑みにしてしまう事はありません。

それがマーケティングにも活かす事ができており、情報を操作して仕事の成果を上げているのです。

 

物事を客観的に見られる

数字に強い人は視野が広く、物事を客観的、俯瞰で見ています。だから例えばイレギュラーな事態が起こったとしても、冷静にその対応ができます。

反対に視野が狭い人は、物事を自分を中心として見てしまっています。なのでイレギュラーな対応が苦手で、ミスにミスを重ねてしまいやすいのです。

視野を広くしようと思ったら、まずは「全体を見る」癖をつけましょう。仕事でも人間関係でも、全体の雰囲気を捉える事で、物事を客観的に見れるようになります。

 

まとめ
数字に強い人の特徴9つ!数学的思考で仕事の成果を上げる

 

数字で背景を読み解く

左脳で思考する

話題を要約できる

感情に揺さぶられない

取捨選択ができる

合理的な思考

要点の捉え方が上手

情報に左右されない

物事を客観的に見られる

 

数字に強い人は、左脳で考える事から論理的な思考をもち、仕事にも無駄がなく視野が広いといった特徴がある事が解りましたね。

今までの自分は直感的な行動をしていた、時間の使い方が下手であった、視野が狭かったと感じたならば、これからは数字に強い人になりましょう。

数学が苦手でも数字に強い人にはなれるのです。数字に強い人になり数学的思考を手に入れる事で、仕事の幅を広げて更に飛躍できるはずです。

スポンサーリンク

 

あなたにオススメの関連記事

 

[like]

こちらの記事も人気です!

  • 恋の星読み 恋愛占い 2022年(令和4年)3月恋の星読み 恋愛占い 2022年(令和4年)3月
  • ダメな男を好きになる女性の心理5つ!呪縛から早くサヨナラしようダメな男を好きになる女性の心理5つ!呪縛から早くサヨナラしよう
  • 男が冷める言ってはいけないNGワード9つが彼に嫌われる原因!男が冷める言ってはいけないNGワード9つが彼に嫌われる原因!
  • 彼氏に愛されてると実感する瞬間9つ!男は言葉より態度で愛を伝える彼氏に愛されてると実感する瞬間9つ!男は言葉より態度で愛を伝える
  • うお座(魚座)2022年(令和4年)の年運勢占い 星読みうお座(魚座)2022年(令和4年)の年運勢占い 星読み
  • 夏定番スイカダイエット!美容効果6つでキレイに痩せる夏定番スイカダイエット!美容効果6つでキレイに痩せる
  • 花粉症に効く食べ物や飲み物9つで症状和らげ春先スッキリ!花粉症に効く食べ物や飲み物9つで症状和らげ春先スッキリ!
  • キスの嬉しい効果9つで幸せに!毎日のキスで健康運や金運アップキスの嬉しい効果9つで幸せに!毎日のキスで健康運や金運アップ
  • チャラい男の特徴7つとチャラ男に引っかからない心得チャラい男の特徴7つとチャラ男に引っかからない心得
  • 彼氏と喧嘩してもすぐ仲直りできる気持ちの持ち方7つ彼氏と喧嘩してもすぐ仲直りできる気持ちの持ち方7つ
  • 元彼が急な連絡をしてくる6つの不可解な心理元彼が急な連絡をしてくる6つの不可解な心理
  • ストイックな人の心理特徴や性格7つと好きな人を振り向かせる方法ストイックな人の心理特徴や性格7つと好きな人を振り向かせる方法
FacebookTwitterLineHatenaMixiPocket

Filed Under: 自己改革

最初のサイドバー

恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)7月

»7月の恋愛占いです!…続きを読む
スポンサーリンク


人気記事ランキング

  • レーズンの栄養効能7つが凄すぎ!手軽に食べれる天然サプリ!
  • 価値観を押し付ける人の心理特徴7つとそんな人への上手な対処法
  • 年下男子から年上女性への脈ありサインを見抜く10のコツ!
  • 「今何してる?」というLINEやメールに潜む意外な男性心理!
  • 他人に興味がない人の心理特徴7つと関心を持つための方法
  • すぐ怒鳴る人の心理特徴7つと怒りを逸らす上手な対処法
  • 男性からの脈ありLINEの好きサインが分る11のパターン
  • 酒粕パックが美白とシミに効果絶大!作り方と注意点
  • 社内恋愛で脈あり男性のサイン6つで気持ちがみえる!
  • 米のとぎ汁乳酸菌が凄くて手放せない!作り方と使い方の活用術
  • いい人を演じて自分を偽っている人の特徴5つと楽になる方法
  • スーパーフード「タイガーナッツ」の優れた健康効果と食べ方
  • 人を見下す人の心理特徴7つと見下してくる人への対処法
  • 脈あり男のサイン7つで本音がわかる!
  • 挨拶ができない人の心理特徴7つと挨拶しない人への上手な接し方

最近の投稿

  • 恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)7月
    恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)7月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)6月
    恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)6月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)5月
    恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)5月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)4月
    恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)4月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)3月
    恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)3月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)2月
    恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)2月
  • 恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)1月
    恋の星読み 恋愛占い 2023年(令和5年)1月
  • うお座(魚座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み
    うお座(魚座)2023年(令和5年)の年運勢占い 星読み

カテゴリー

  • トレンド
  • ライフスタイル
  • 心理学
  • 恋愛
  • 美容・健康
  • 自己改革
  • アロマ
  • 占い・風水
  • イベント
    • 紅葉
    • ハロウィン
    • イルミネーション

サイト内検索

Footer

プライバシーポリシー

著作権 © 2023 · Style Knowledge. All Rights Reserved.

✓
共有ありがとうございます !
AddToAny
詳細…
MENU
  • カテゴリー
    • 美容・健康
    • 恋愛
    • 心理学
    • 自己改革
    • トレンド
    • ライフスタイル
    • アロマ
    • 占い・風水
    • イベント
  • サイトマップ
  • 運営者情報