[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3439人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2388641.jpeg[見る]


画像ファイル名:1690011338621.jpg-(135310 B)
135310 B23/07/22(土)16:35:38No.1081433152そうだねx2 18:09頃消えます
うめ…うめ……
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/07/22(土)16:36:28No.1081433429そうだねx14
アッチュアァッ!
223/07/22(土)16:36:45No.1081433502そうだねx8
タガメのようなゾウムシのような
323/07/22(土)16:37:50 蛮族No.1081433830そうだねx10
ヘイヘィこっちみアッチヘイヘイアッチ
423/07/22(土)16:37:52No.1081433845そうだねx8
アッツ!アッツ!
523/07/22(土)16:39:44No.1081434400そうだねx10
後ろでリアクション芸人してる奴ガン無視で黙々とごはん食べててダメだった
623/07/22(土)16:40:26No.1081434616+
沢山食べた後は沢山出してスッキリ!
723/07/22(土)16:46:45No.1081436577そうだねx4
>沢山食べた後は沢山出してスッキリ!
……!
ドスッ
823/07/22(土)16:47:24No.1081436765+
>沢山食べた後は沢山出してスッキリ!
👽…
🐛…
923/07/22(土)16:48:00No.1081436954+
よく見ると卑猥
1023/07/22(土)16:49:02No.1081437217+
今回熱がってるだけでカラータイマー点滅し出したぞあの迷子…
1123/07/22(土)16:49:13No.1081437260+
>よく見ると卑猥
出てくる怪獣毎週それ言われてる気がする!
1223/07/22(土)16:49:14No.1081437265+
害虫がよ…
1323/07/22(土)16:50:06No.1081437501そうだねx10
熱放出しないとアースガロンでもどうしようもなかったし強敵だと思う
1423/07/22(土)16:50:07No.1081437512+
たっぷり食って!食った後は吐いて!おしまい!
1523/07/22(土)16:50:44No.1081437679そうだねx7
不発だったけどラストのうんこ喰らってたらマジヤバかったよね
1623/07/22(土)16:52:19No.1081438191そうだねx7
>今回熱がってるだけでカラータイマー点滅し出したぞあの迷子…
熱がってると言うが一万度超える高温とかダメージ行くだろ普通に
1723/07/22(土)16:53:51No.1081438633+
1万℃なんて宇宙規模でも滅多な数字だって!
1823/07/22(土)16:54:42No.1081438901そうだねx7
火を吹く怪獣はよく居るけど熱さそのものが武器の怪獣って珍しい気がする
1923/07/22(土)16:56:49No.1081439559+
>不発だったけどラストのうんこ喰らってたらマジヤバかったよね
ゾフィーの光線より出力高いからな…
2023/07/22(土)16:57:29No.1081439763そうだねx2
右手がもげてもあんまり慌てずに食事に勤しむ
2123/07/22(土)16:57:30No.1081439767そうだねx7
多分普段は海水飲んでゆったり過ごしてるよこいつ…
2223/07/22(土)16:57:55No.1081439889+
人間がわるいよなあ
2323/07/22(土)16:58:41No.1081440152そうだねx8
>右手がもげてもあんまり慌てずに食事に勤しむ
虫かな?
虫だわ
2423/07/22(土)16:59:03No.1081440284+
>右手がもげてもあんまり慌てずに食事に勤しむ
虫だと痛みなさそうだしな
2523/07/22(土)16:59:31No.1081440426+
>多分普段は海水飲んでゆったり過ごしてるよこいつ…
そういや海水じゃダメな理由とかあるのかな
2623/07/22(土)17:01:11No.1081440976そうだねx1
>>多分普段は海水飲んでゆったり過ごしてるよこいつ…
>そういや海水じゃダメな理由とかあるのかな
なんか不意に食べる機会があって食べてみたら味覚えちゃったんじゃない?
2723/07/22(土)17:01:13No.1081440979そうだねx7
>>多分普段は海水飲んでゆったり過ごしてるよこいつ…
>そういや海水じゃダメな理由とかあるのかな
調理済みでより美味しい!
2823/07/22(土)17:01:14No.1081440991+
レフトアーム破損!
2923/07/22(土)17:01:41No.1081441162そうだねx8
>右手がもげてもあんまり慌てずに食事に勤しむ
まあ…虫だし…
3023/07/22(土)17:02:07No.1081441300そうだねx5
VSゴジラネタ満載過ぎた
3123/07/22(土)17:02:58No.1081441587+
絶対上層部か軍部に侵略者混ざってるだろ…
3223/07/22(土)17:06:29 アンリNo.1081442858+
虫かあ…
3323/07/22(土)17:07:01No.1081443014+
あのビームって食後のうんちって事?
3423/07/22(土)17:07:46No.1081443281+
うわっきもっ
最悪ですねこいつ
3523/07/22(土)17:13:51No.1081445158そうだねx2
>あのビームって食後のうんちって事?
あとは産卵かマーキングか仲間呼び寄せじゃない?
本来は地上に撃ってたんだろうし
3623/07/22(土)17:16:23No.1081446039そうだねx4
>あとは産卵かマーキングか仲間呼び寄せじゃない?
中盤か終盤で「あの時のアレが!?」ってなるやつだよねこれ…
3723/07/22(土)17:17:24No.1081446371そうだねx4
ウルトラマンも一万度触ったら熱いんだ
3823/07/22(土)17:18:14No.1081446670+
あるいは単純にティーテリウムの化学反応?だか何かで得られた熱量が増えすぎた場合は排出する機能があったのかも
おそらく本来は普通サイズの虫で水中の微量のティーテリウム摂取して生きてたんだろうし大したことはなかったんだろうが今回は巨大化した結果ヤバいことになった
3923/07/22(土)17:18:53No.1081446890そうだねx5
田口くん『俺コレ好き!』を全力で投げつけすぎじゃない?
いいぞもっとやれ
4023/07/22(土)17:19:22No.1081447047そうだねx2
>ウルトラマンも一万度触ったら熱いんだ
あくまでも体内温度だから外殻が一万度や百万度に達してるわけではないだろうけど
まあアッチぃよね…
4123/07/22(土)17:19:46No.1081447195+
アースガロンの発進シークエンスで咽せそうになった
4223/07/22(土)17:19:55No.1081447226+
周囲のものに火が付いたり溶けたりしないのかな
4323/07/22(土)17:20:06No.1081447274そうだねx4
>あるいは単純にティーテリウムの化学反応?だか何かで得られた熱量が増えすぎた場合は排出する機能があったのかも
>おそらく本来は普通サイズの虫で水中の微量のティーテリウム摂取して生きてたんだろうし大したことはなかったんだろうが今回は巨大化した結果ヤバいことになった
まあつまりウン…
4423/07/22(土)17:20:16No.1081447328そうだねx4
アースゲートオープン!
アースゲートオープン!
Goスカード!
4523/07/22(土)17:20:50No.1081447499そうだねx3
>周囲のものに火が付いたり溶けたりしないのかな
本当に同じ温度が出現したらアメリカゴジラのラドン襲来みたいな感じになるけど予算がね
4623/07/22(土)17:21:25No.1081447665そうだねx5
ヨイショォ!
ナニコレ!?
アッツ…アッツ!
なぁもしかしてブレーザーくんってもしかして神秘性の欠片もなくただただかわいいいきものなのでは?
4723/07/22(土)17:22:41No.1081448046そうだねx5
整備班での了解がゴースカードでスカードのウィルコーと使い分けられてるんだな
…いや本当ならゴースカードになるところをカッコいいからってエミ隊員のウィルコーが使われるようになってしまったのか?
4823/07/22(土)17:22:55No.1081448122+
体表の温度は3000度を超えたけどその後で体内温度1万だったり頭100万度だから
体表温度も5000はいってるかも
4923/07/22(土)17:23:03No.1081448189+
整備員とかほとんど日本人だろうにどうして英語で発信シーケンスするんだろうな
5023/07/22(土)17:23:23No.1081448304+
触るとクソ熱いけどかと言ってエネルギー溜め込んだままのやつに必殺技撃ったら大爆発で戦闘力そのものよりも厄介って感じがした
5123/07/22(土)17:23:24No.1081448314+
日本語が出てたときは隊長の意思が表面に強く出てたのかもしれんし…
5223/07/22(土)17:23:53No.1081448488そうだねx8
>整備員とかほとんど日本人だろうにどうして英語で発信シーケンスするんだろうな
カッコいいだろ!?(ギャキィ
5323/07/22(土)17:24:28No.1081448704そうだねx11
了解!
…じゃなくてラジャー!
…じゃなくてウィルコー!!
5423/07/22(土)17:24:47No.1081448817+
>VSゴジラネタ満載過ぎた
先週は初ゴジだし…たぐちくん?
5523/07/22(土)17:24:54No.1081448861+
前回のゲードスといい愛嬌があっていいよね
5623/07/22(土)17:24:59No.1081448889そうだねx2
>ヨイショォ!
>ナニコレ!?
>アッツ…アッツ!
>なぁもしかしてブレーザーくんってもしかして神秘性の欠片もなくただただかわいいいきものなのでは?
下手したらゲントに助けられてる可能性すら出てきた
5723/07/22(土)17:25:36No.1081449087そうだねx6
腕は意外と熱くなくて助かったけど高熱鋸になっててもおかしくなかったなコイツ
5823/07/22(土)17:25:40No.1081449110+
おかわりも良いぞ!
5923/07/22(土)17:26:11No.1081449282そうだねx4
まあ飯食ったら爆発して死ぬとか生物として欠陥過ぎるし過剰摂取したら放熱する生態だったんだろうちょっとグラビモス思い出した
6023/07/22(土)17:26:34No.1081449408+
>整備班での了解がゴースカードでスカードのウィルコーと使い分けられてるんだな
ゴートゥーゴー?シークエンスみたいな事言ってたし
発進前の確認作業の返答がゴースカードなんじゃない?
6123/07/22(土)17:26:36No.1081449416そうだねx7
>田口くん『俺コレ好き!』を全力で投げつけすぎじゃない?
>いいぞもっとやれ
来週からは辻本監督の『俺コレ好き!』を全力でお送りします
絶対ミニチュアえらいことになってるわ…
6223/07/22(土)17:26:58No.1081449562そうだねx13
ゲント隊長「要救助者がまだ残ってる!?助けないと!掴まれ!」
ブレーザー『地球人がまだ残ってる!?助けないと!掴まれ!』
6323/07/22(土)17:27:08No.1081449633そうだねx2
>腕は意外と熱くなくて助かったけど高熱鋸になっててもおかしくなかったなコイツ
寧ろ鎌にビーム撃っても爆発しなかったからそういう機能というか構造じゃないのかもしれん
6423/07/22(土)17:28:33No.1081450109そうだねx1
虫は節でパーツ取れそう
取れた
6523/07/22(土)17:28:45No.1081450179そうだねx8
めっちゃギャグっぽい感じではあったけど放出自体は止める術が無かったしちょっと90度程ずれてただけでシンゴジラのアレになってた訳だからかなり厄介極まりない虫ではあったんだよな…
6623/07/22(土)17:28:51No.1081450217そうだねx7
エミの方はひょっとしてこれからほぼ毎週潜入コスプレするのか…?
6723/07/22(土)17:29:08No.1081450299そうだねx2
水冷だったのかもしれない
陸に上がって濃縮したの食ってればそりゃ冷却間に合わない
6823/07/22(土)17:29:15No.1081450331そうだねx1
状況的に仕方ないとはいえダウンしてるアースガロンが尻尾ミサイル撃った時に爆発するのではとかちょっと思った…
6923/07/22(土)17:29:58No.1081450530そうだねx5
今の所部位破壊がノルマ化しつつある
7023/07/22(土)17:29:59No.1081450534+
ゲードスもタガヌラーも食欲旺盛すぎる…
バザンガは使う武器もあって知性を感じる
7123/07/22(土)17:30:32No.1081450693+
あれ宇宙にエネルギー送るのが目的だったりしない?
7223/07/22(土)17:30:55No.1081450811そうだねx3
>状況的に仕方ないとはいえダウンしてるアースガロンが尻尾ミサイル撃った時に爆発するのではとかちょっと思った…
実際には鎌とか足場に当ててた感じだからギリギリセーフと判断した
7323/07/22(土)17:30:58No.1081450832+
>ゲードスもタガヌラーも食欲旺盛すぎる…
>バザンガは使う武器もあって知性を感じる
原生怪獣っぽさと怪獣兵器っぽさあるよね
7423/07/22(土)17:31:19No.1081450937そうだねx3
>ゴートゥーゴー?シークエンスみたいな事言ってたし
GO NO
GO判断
ということらしい
fu2388641.jpeg[見る]
7523/07/22(土)17:31:46No.1081451078+
>今の所部位破壊がノルマ化しつつある
ゲードス一本釣りといいモンハンの影響を感じなくもないが流石に過去作でもよくやってたことではあるか
7623/07/22(土)17:32:18No.1081451202+
>今の所部位破壊がノルマ化しつつある
それこそ武装として転用可能そうな部位ばかり
7723/07/22(土)17:32:22No.1081451221+
>>腕は意外と熱くなくて助かったけど高熱鋸になっててもおかしくなかったなコイツ
>寧ろ鎌にビーム撃っても爆発しなかったからそういう機能というか構造じゃないのかもしれん
ミイデラゴミムシとか超高熱液噴射の時爆散しないために特別な構造してるしな…
7823/07/22(土)17:32:28No.1081451242そうだねx2
>あれ宇宙にエネルギー送るのが目的だったりしない?
ねじ曲げなければ地上に撃たれてたよ!!
7923/07/22(土)17:32:40No.1081451294そうだねx9
5/11バザンガ
5/12ゲードス
5/30タガヌラー(以前から活動の報告あり)
ハードスケジュールすぎる…
8023/07/22(土)17:32:46No.1081451323そうだねx5
結果的にはなんか勝ったけど内容的には完敗だよね今回
8123/07/22(土)17:33:09No.1081451423+
来週の怪獣は部位破壊できそうな部分が無いのが残念だ…
8223/07/22(土)17:33:13No.1081451441+
せっかくソフビにギミック入れたんだから活用しないとな!
了解!
部位破壊!
8323/07/22(土)17:33:32No.1081451533+
>エミの方はひょっとしてこれからほぼ毎週潜入コスプレするのか…?
海水浴場に怪獣が!?
8423/07/22(土)17:33:40No.1081451578そうだねx12
>5/11バザンガ
>5/12ゲードス
ここおかしいだろ!
8523/07/22(土)17:34:25No.1081451820そうだねx2
ブレーザーくんの手が丈夫でよかった
8623/07/22(土)17:34:51No.1081451971+
>エミの方はひょっとしてこれからほぼ毎週潜入コスプレするのか…?
イエス
役者さんもインタビューで「毎回一人だけコスプレ潜入調査やってるから他のみんなと全然絡めなかった」と告白してる
8723/07/22(土)17:35:11No.1081452073そうだねx7
>>ゴートゥーゴー?シークエンスみたいな事言ってたし
>GO NO
>GO判断
>ということらしい
>fu2388641.jpeg[見る]
やっぱつべ配信でも日本語字幕欲しいよぉ!
8823/07/22(土)17:35:17No.1081452105そうだねx4
先週はゲント隊長の階級が噂のヤングエリートと同じだと判明したしな
8923/07/22(土)17:35:22No.1081452130+
>来週の怪獣は部位破壊できそうな部分が無いのが残念だ…
スパっと切断しようぜ!
9023/07/22(土)17:35:45No.1081452239+
裏側やっぱ気持ち悪っ…
9123/07/22(土)17:35:57No.1081452309そうだねx6
エミが優秀すぎるというかもはや要じゃん?
9223/07/22(土)17:36:45No.1081452556そうだねx3
バザンガの後片付けしながら特殊部隊設立してゲードス出たからなんとかしろ!
9323/07/22(土)17:36:53No.1081452598+
>火を吹く怪獣はよく居るけど熱さそのものが武器の怪獣って珍しい気がする
パワードザンボラーくらいか?
9423/07/22(土)17:36:53No.1081452600+
あのビームが代謝行動なのか自衛手段だったのかすら謎
9523/07/22(土)17:36:55No.1081452610+
>来週の怪獣は部位破壊できそうな部分が無いのが残念だ…
0~55mまでなるやつだし群体の集合体とかだったら
切っても大丈夫かもしれん
9623/07/22(土)17:36:56No.1081452619+
>やっぱつべ配信でも日本語字幕欲しいよぉ!
今週のラストで副隊長がゲント隊長に「ほにゃららで行きましょう」って言ってたところ何て言ってるかわからなかったので切実に字幕ほしい…
9723/07/22(土)17:37:04No.1081452642+
>エミが優秀すぎるというかもはや要じゃん?
次回はやくもメイン回だ!
9823/07/22(土)17:37:18No.1081452735そうだねx3
>結果的にはなんか勝ったけど内容的には完敗だよね今回
とはいえウルトラマンですらアッツ!てなる高音の表皮でも構わず攻撃できるし熱攻撃だと爆発するような相手に格闘で戦えるからちゃんとアースガロンの強みは証明出来た
というか3話に出す厄介さじゃねえだろタガヌラー…
9923/07/22(土)17:37:59No.1081452966+
いっぱい食え…
10023/07/22(土)17:38:06No.1081453002+
>エミが優秀すぎるというかもはや要じゃん?
副隊長やら隊長の奥さん差し置いてクレジット2番手だからな…
超重要キャラだ
10123/07/22(土)17:38:17No.1081453071そうだねx3
見終わった
メカゴジラですよね?
10223/07/22(土)17:38:21No.1081453089そうだねx1
>今週のラストで副隊長がゲント隊長に「ほにゃららで行きましょう」って言ってたところ何て言ってるかわからなかったので切実に字幕ほしい…
良いチームにして行きましょう
10323/07/22(土)17:38:26No.1081453120そうだねx4
食事中に鳴き声で威嚇されても微動だにしないのは実に虫っぽさがあった
10423/07/22(土)17:38:31No.1081453139+
>>火を吹く怪獣はよく居るけど熱さそのものが武器の怪獣って珍しい気がする
>パワードザンボラーくらいか?
レザイトとか?
10523/07/22(土)17:38:33No.1081453150+
>というか3話に出す厄介さじゃねえだろタガヌラー…
見た目と言い名前と言いどこか愛嬌を感じさせるぽやっとさなのにな…
10623/07/22(土)17:38:33No.1081453153+
>あのビームが代謝行動なのか自衛手段だったのかすら謎
グラビモスみたいな代謝ついでの攻撃手段かなあ
10723/07/22(土)17:38:40No.1081453180+
怪獣に対して劇中の人物が見た目キモッ…てなるのは新鮮な意見だった
10823/07/22(土)17:38:46No.1081453213+
機龍ネタやったと思ったらすぐにブレーザーになって展開投げ捨てられててだめだった
ただやりたかっただけじゃねぇか
10923/07/22(土)17:38:52No.1081453246そうだねx2
レフトアーム破損!してたから
機能停止しなくてもアースガロンじゃ光線放出の時上に向けさせられなかったよね…
11023/07/22(土)17:38:55No.1081453259+
>エミが優秀すぎるというかもはや要じゃん?
エミ隊員から直で情報が下りてくるようになったスカード以外の部隊は今でも上層部の伝言ゲームや複数部署からの異なる命令に苦しんでるだろうからな…
11123/07/22(土)17:39:04No.1081453298+
>メカゴジラですよね?
ツノも背びれもあるので違います
11223/07/22(土)17:39:09No.1081453328+
>見終わった
>メカゴジラですよね?
なんですか
ちょっと背後から光当ててスモーク焚いただけじゃないですか
11323/07/22(土)17:39:10No.1081453331+
>見終わった
>メカゴジラですよね?
いいですよね
飛行時にまっすぐ首を伸ばしてどこかで見たようなシルエットになるアースガロン
11423/07/22(土)17:39:10No.1081453334そうだねx3
白兵戦の有用性はある意味ウルトラマンも合わさって示してくれたしな
偶然とはいえ組みついて放熱部分を上空に向かわせるのは同スケールの白兵戦できる兵器しか無理だし
11523/07/22(土)17:39:15No.1081453359+
関智一が最初関智一だってわからなかった
メガネ外れて大声出し始めたあたりでやっと気づいた
11623/07/22(土)17:39:21No.1081453398+
防衛軍がめちゃくちゃ奮戦しても届かないくらい怪獣がクソ強くていい…
11723/07/22(土)17:39:31No.1081453445+
>というか3話に出す厄介さじゃねえだろタガヌラー…
ソフビがお高いアドバンス枠だから後々また出てくるかもしれん…
11823/07/22(土)17:39:36No.1081453480そうだねx5
あの…ヒルマ隊長の奥さんとお子さんって…
11923/07/22(土)17:39:50No.1081453547+
>良いチームにして行きましょう
さんきゅー「」っしー!!
12023/07/22(土)17:39:55No.1081453569+
田口監督「何とは言わないけど良いよね…」
12123/07/22(土)17:39:59No.1081453584+
>ちょっと世紀末覇王誕生しただけじゃないですか
12223/07/22(土)17:40:05No.1081453611そうだねx9
>あの…ヒルマ隊長の奥さんとお子さんって…
まだだ…まだわからんぞ…
12323/07/22(土)17:40:28No.1081453728そうだねx3
>あの…ヒルマ隊長の奥さんとお子さんって…
指輪外してたのは任務で無くさないようにとかかもしれんし…
12423/07/22(土)17:40:28No.1081453733+
でも指輪を…
12523/07/22(土)17:40:54No.1081453885+
>防衛軍がめちゃくちゃ奮戦しても届かないくらい怪獣がクソ強くていい…
ただ今まで攻撃すると爆発の危険性ある怪獣出てこなかったの?ってくらいの対応してたからなんかやっぱり上層部怪しいよな…
12623/07/22(土)17:41:11No.1081453967+
ブレーザーになってから背中のレバー引くのかと思ったけどサイズが合わんわな
12723/07/22(土)17:41:15No.1081453994+
エミは防衛チームの隊員として話聴いてるんじゃなくて新人のふりして忍び込んで情報集めてるのやばすぎん?
12823/07/22(土)17:41:17No.1081454007+
暑さでアッチャァ!するウルトラマン初めて見
…なんか赤青兄弟はこんな事してたような気もする
12923/07/22(土)17:41:41No.1081454139+
>>見終わった
>>メカゴジラですよね?
>なんですか
>ちょっと背後から光当ててスモーク焚いただけじゃないですか
なぜ真昼の工場地帯でそんな演出を…?
13023/07/22(土)17:41:45No.1081454160+
>関智一が最初関智一だってわからなかった
>メガネ外れて大声出し始めたあたりでやっと気づいた
ザラブ星人じゃなイカ?
13123/07/22(土)17:42:01No.1081454245+
>というか3話に出す厄介さじゃねえだろタガヌラー…
円熟した頃に2代目でリベンジマッチしてほしい
13223/07/22(土)17:42:16No.1081454331+
ワシのタンクがー!
13323/07/22(土)17:42:21No.1081454359+
>防衛軍がめちゃくちゃ奮戦しても届かないくらい怪獣がクソ強くていい…
被害さえ気にしなければ撃退はできてるし…
まあ被害が広がるのは上層部が「被害が広がる前に大火力で速攻で終わらせろ!」って言い出すせいだけど
キチンと分析して対策しろ!特殊弾撃たせろ!
13423/07/22(土)17:42:51No.1081454502+
>ブレーザーになってから背中のレバー引くのかと思ったけどサイズが合わんわな
ブレーザーが引けるサイズのレバーは人間には引けねえよ
13523/07/22(土)17:42:51No.1081454504+
タガヌラーのあのビーム…
大丈夫?後半変な怪獣とか出てくる前振りじゃない?
13623/07/22(土)17:42:55No.1081454526+
>エミは防衛チームの隊員として話聴いてるんじゃなくて新人のふりして忍び込んで情報集めてるのやばすぎん?
スパイですから
13723/07/22(土)17:43:28No.1081454672+
(分厚すぎるアースガロンのマニュアル)
13823/07/22(土)17:43:31No.1081454680+
>タガヌラーのあのビーム…
>大丈夫?後半変な怪獣とか出てくる前振りじゃない?
絶対良くないやつが呼び寄せられてくるよね…
13923/07/22(土)17:43:31No.1081454683+
>暑さでアッチャァ!するウルトラマン初めて見
>…なんか赤青兄弟はこんな事してたような気もする
初陣でカツ兄のケツにイサ兄がフレンドリーファイアしてた
14023/07/22(土)17:43:31No.1081454687そうだねx4
ただコスプレが好きな人だと思ってたよ
14123/07/22(土)17:44:30No.1081454982+
>大丈夫?後半変な怪獣とか出てくる前振りじゃない?
なんかあの星からめっちゃご馳走飛んできたんですけお!
って事か
14223/07/22(土)17:44:49No.1081455065そうだねx1
ああいうののマニュアルはやっぱり紙じゃないと直感的に引けなくて…
14323/07/22(土)17:44:49No.1081455070+
どうするブレーザーくんが喋れないだけでゲント隊長にじっとりしてたら
14423/07/22(土)17:44:55No.1081455106そうだねx2
ヤバい怪獣来たら三重県囮にすればいいだろ…
14523/07/22(土)17:45:05No.1081455158+
あのごんぶとビームが誘蛾灯になっちゃうんだ…
14623/07/22(土)17:45:32No.1081455304+
これまでは現地の被害は考えずに怪獣は波状攻撃で殲滅するパターンが多かったのかな
14723/07/22(土)17:45:38No.1081455336+
>ああいうののマニュアルはやっぱり紙じゃないと直感的に引けなくて…
電子化して「再起動」で検索したらその言葉が含まれるページが開くとか出来ません?
14823/07/22(土)17:45:40No.1081455350そうだねx1
>>大丈夫?後半変な怪獣とか出てくる前振りじゃない?
>なんかあの星からめっちゃご馳走飛んできたんですけお!
>って事か
来るか…ボガール…
14923/07/22(土)17:46:21No.1081455522+
関智一こんなところで出して良いのか…?と思ったがこんなとこでも出させろと言ったのかも知れない
15023/07/22(土)17:46:24No.1081455534そうだねx7
>電子化して「再起動」で検索したらその言葉が含まれるページが開くとか出来ません?
該当項目が数百出てくるやつ
15123/07/22(土)17:46:28No.1081455554そうだねx2
>>ブレーザーになってから背中のレバー引くのかと思ったけどサイズが合わんわな
>ブレーザーが引けるサイズのレバーは人間には引けねえよ
でもこのノリだとブレーザー君が頑張ってちっちゃいレバー摘まんで引く回がありそう
15223/07/22(土)17:46:34No.1081455581+
趣味コスプレだけどMIT卒で海外で怪獣相手の作戦に参加してるスーパーエリート諜報員だからな
15323/07/22(土)17:46:50No.1081455675そうだねx1
>>大丈夫?後半変な怪獣とか出てくる前振りじゃない?
>なんかあの星からめっちゃご馳走飛んできたんですけお!
>って事か
タガヌラーが実は宇宙怪獣で別個体や大群がゾロゾロとか…もあると思う
規模や描写の割に「え?これで終わり?」って感じだったよねあのビーム…
15423/07/22(土)17:47:01No.1081455727+
コスプレってこれ潜入…
15523/07/22(土)17:47:09No.1081455775そうだねx3
>これまでは現地の被害は考えずに怪獣は波状攻撃で殲滅するパターンが多かったのかな
俺らの地球の延長線上な通常兵器主体の構成ならそうなるのもしょうがないのかな
というのはある
15623/07/22(土)17:47:13No.1081455794そうだねx3
そもそも50m級の大型怪獣がバザンガより前はかなり珍しかったみたいだし何とかなってたのかも
15723/07/22(土)17:47:39No.1081455947+
あの世界税金重そうでやだなぁ
15823/07/22(土)17:47:55No.1081456027そうだねx4
電子マニュアルは電磁波攻撃や電気を吸収する怪獣に弱いから…
15923/07/22(土)17:48:06No.1081456077+
全部吐き出しておとなしくなったかとおもったら
容赦ないトドメでダメだった
16023/07/22(土)17:48:08No.1081456082そうだねx5
>関智一こんなところで出して良いのか…?と思ったがこんなとこでも出させろと言ったのかも知れない
ウルトラシリーズには何回か顔出ししてて今回はかなり出番長い方なんだぜ
16123/07/22(土)17:48:11No.1081456103+
>あの世界税金重そうでやだなぁ
命には変えられんから仕方ないね
16223/07/22(土)17:48:13No.1081456113+
>趣味コスプレだけどMIT卒で海外で怪獣相手の作戦に参加してるスーパーエリート諜報員だからな
おまけに狙撃の腕もいいと来た
16323/07/22(土)17:48:15No.1081456123そうだねx5
Zの地球も海外は飽和攻撃で倒してたみたいだからな…
16423/07/22(土)17:48:41No.1081456257+
単に排熱しただけなのに「」は疑いすぎだよお
16523/07/22(土)17:48:51No.1081456303+
>全部吐き出しておとなしくなったかとおもったら
>容赦ないトドメでダメだった
全部吐いて力尽きたか…?あっダメだ普通に元気だってなるなった
16623/07/22(土)17:49:01No.1081456366+
タガヌラー君!口っぽいの多くないかね
16723/07/22(土)17:49:15No.1081456424+
ブレーザーもしかして状況もメンタリティもタイガパターン?
16823/07/22(土)17:49:24No.1081456477そうだねx7
>全部吐き出しておとなしくなったかとおもったら
>容赦ないトドメでダメだった
タガヌラー「……」
ブレーザー「……」
グサー
16923/07/22(土)17:49:48No.1081456610+
>ブレーザーもしかして状況もメンタリティもタイガパターン?
わからん…コミュニケーションが取れない事には…
17023/07/22(土)17:50:14No.1081456759そうだねx2
>単に排熱しただけなのに「」は疑いすぎだよお
何が最悪の引き金になるかわからないからね…
聞いてんのかブルトン!!
17123/07/22(土)17:51:35No.1081457187+
メイン監督が疑問点は潰していくと言ってたから引っ掛かる描写があると気になってしまうんだ
17223/07/22(土)17:51:35No.1081457188そうだねx8
あの日地球から放たれた熱戦で我々の宇宙船は破損しました
つきましては地球の土地を割譲してもらいます
17323/07/22(土)17:52:30No.1081457452+
あからさまに超兵器なアースガロンの根幹技術ってどこから来てるんだろうね
怪獣のデータを基に…特空機でやってるしちょっと気になる
17423/07/22(土)17:52:38No.1081457494+
経済活動にも支障が出るからとにかくさっさと終わらせろ!という上の判断で余計にひどいことになるのは今のコロナでもあったことだから説得力がある
でも通常兵器が効果ない相手にはまず特殊弾を使わせてくださいよ!
あとは撃つだけという位置に到着したところで作戦中止!はねえよ!
17523/07/22(土)17:53:12No.1081457659そうだねx3
>あの日地球から放たれた熱戦で我々の宇宙船は破損しました
>つきましては地球の土地を割譲してもらいます
セブンかマックスの導入にありそう!
17623/07/22(土)17:53:20No.1081457695+
来週は軟体生物らしけどキノコなのかなー
食えそうなやつだといいねブレーザーくん
17723/07/22(土)17:53:31No.1081457757そうだねx2
宇宙から来るヤバい奴相手にタガヌラーの光線使うか!するだけかもしれない
今日急に新形態出してきた先輩たちみたいに
17823/07/22(土)17:53:53No.1081457848+
>>あの日地球から放たれた熱戦で我々の宇宙船は破損しました
>>つきましては地球の土地を割譲してもらいます
>セブンかマックスの導入にありそう!
もしかしたらカナン星人がそうなのかなん?
17923/07/22(土)17:54:00No.1081457891+
>>趣味コスプレだけどMIT卒で海外で怪獣相手の作戦に参加してるスーパーエリート諜報員だからな
>おまけに狙撃の腕もいいと来た
でも距離感がおかしいの良いですよね
18023/07/22(土)17:54:24No.1081458024+
>食えそうなやつだといいねブレーザーくん
また串焼きに…
18123/07/22(土)17:54:32No.1081458067+
>でも指輪を…
単に離婚か別居してるのかもしれん
18223/07/22(土)17:54:39No.1081458108+
>あからさまに超兵器なアースガロンの根幹技術ってどこから来てるんだろうね
>怪獣のデータを基に…特空機でやってるしちょっと気になる
いっそ怪獣に機械被せて運用してるとか…エヴァだこれ
18323/07/22(土)17:55:06No.1081458221+
>来週は軟体生物らしけどキノコなのかなー
今週もキノコみたいだった
18423/07/22(土)17:55:14No.1081458273+
>>あからさまに超兵器なアースガロンの根幹技術ってどこから来てるんだろうね
>>怪獣のデータを基に…特空機でやってるしちょっと気になる
>いっそ怪獣に機械被せて運用してるとか…エヴァだこれ
怪獣を…食ってる…
18523/07/22(土)17:55:29No.1081458345そうだねx3
怪獣を素材にするとか暴走してくれと言わんばかりじゃないか
18623/07/22(土)17:55:29No.1081458350+
>あからさまに超兵器なアースガロンの根幹技術ってどこから来てるんだろうね
>怪獣のデータを基に…特空機でやってるしちょっと気になる
アーストロンの全身骨格をメインフレームに作ったとか…
18723/07/22(土)17:56:24No.1081458655そうだねx5
>アーストロンの全身骨格をメインフレームに作ったとか…


18823/07/22(土)17:57:37No.1081459009+
NASAがブレーザーについて解説しているぞ
https://twitter.com/NASA_Marshall/status/1681414650150424576?t=c3LTa__BgX3-nrUS-kkZSA&s=19 [link]
18923/07/22(土)17:58:20No.1081459244+
熱さで自衛するのはパワードザンボラーもやっていたか
19023/07/22(土)17:59:05No.1081459481+
>NASAがブレーザーについて解説しているぞ
> https://twitter.com/NASA_Marshall/status/1681414650150424576?t=c3LTa__BgX3-nrUS-kkZSA&s=19 [link]
Markarian 421の名前出してくるのがニクいねNASA
19123/07/22(土)17:59:09No.1081459504そうだねx1
前回のゲードスに引き続き排熱がポイントだったな
19223/07/22(土)17:59:47No.1081459707そうだねx1
>バザンガの後片付けしながら特殊部隊設立してゲードス出たからなんとかしろ!
やることが…やることが多い!
19323/07/22(土)18:00:01No.1081459775+
冗談抜きで海の中は怪獣の卵で一杯だー!って地球じゃない…?
19423/07/22(土)18:00:18No.1081459875そうだねx3
>NASAがブレーザーについて解説しているぞ
> https://twitter.com/NASA_Marshall/status/1681414650150424576?t=c3LTa__BgX3-nrUS-kkZSA&s=19 [link]
英語のリプでいっぱいウルトラマン湧いててダメだった
19523/07/22(土)18:00:42No.1081460015+
ザンボラーは10万度でジャミラが100万度だっけ
19623/07/22(土)18:01:29No.1081460286そうだねx3
ブレーザーくん出てくると途端にIQ下がるけど
メインターゲットを考えるとこれぐらい親しみやすいほうがいいよね
19723/07/22(土)18:01:50No.1081460408+
番組最後に軟体怪獣レヴィーラの攻略法とは…?!とか書いてたのに
知るか!みたいな感じで予告で膝が入っててダメだった
19823/07/22(土)18:02:01No.1081460472そうだねx2
たまたまエネルギーを吸った個体がああなっただけで
海には山ほど小さいタガヌラーがいるんだろうな…最悪ですね…
19923/07/22(土)18:02:42No.1081460699そうだねx2
>>バザンガの後片付けしながら特殊部隊設立してゲードス出たからなんとかしろ!
>やることが…やることが多い!
参謀長とか「設備もないのにどうやって動くか考えるのが君の仕事だが?」って言いつつ裏で急ピッチでアースガロンの整備進めさせてたんだろうし
全員大変過ぎる…
20023/07/22(土)18:03:28No.1081460979+
>たまたまエネルギーを吸った個体がああなっただけで
>海には山ほど小さいタガヌラーがいるんだろうな…最悪ですね…
アンリ隊員のレス
20123/07/22(土)18:03:29No.1081460985+
>>ブレーザーもしかして状況もメンタリティもタイガパターン?
>わからん…コミュニケーションが取れない事には…
やだよゲント ブレーザー ズットイッショするブレーザー…
20223/07/22(土)18:04:52No.1081461494+
>参謀長とか「設備もないのにどうやって動くか考えるのが君の仕事だが?」って言いつつ裏で急ピッチでアースガロンの整備進めさせてたんだろうし
>全員大変過ぎる…
当事者には無茶ぶりではあるんだけどめっちゃ有能だよね参謀長
20323/07/22(土)18:05:21No.1081461643+
エックスもゼットさんも変身者とお別れしない系だからブレーザーくんもそうかもしれん
20423/07/22(土)18:06:29No.1081462017そうだねx2
>英語のリプでいっぱいウルトラマン湧いててダメだった
どこの国のオタクも同じかよォ!?

- GazouBBS + futaba-