[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1689960192500.jpg-(421675 B)
421675 B無念Nameとしあき23/07/22(土)02:23:12No.1119241387そうだねx1 12:18頃消えます
もののけ姫
引き続き語るといい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき23/07/22(土)02:24:12No.1119241513そうだねx22
やっぱり面白いな
こういうのが観たかったんだよ
2無念Nameとしあき23/07/22(土)02:24:16No.1119241521そうだねx23
    1689960256205.jpg-(252587 B)
252587 B
としあき~!
3無念Nameとしあき23/07/22(土)02:24:46No.1119241573そうだねx17
どの陣営にも感情移入できるのがいいよな
シシガミは除く
あいつはわけわからん
4無念Nameとしあき23/07/22(土)02:24:56No.1119241586+
首桶持って転がっていくシーンが思っていたよりも短かった
5無念Nameとしあき23/07/22(土)02:25:09No.1119241615そうだねx2
この調子じゃ朝まで続きそうだな
6無念Nameとしあき23/07/22(土)02:25:16No.1119241634そうだねx9
アシタカの腕が暴走しながら弓を射って大ダメージ与えるの厨二感あって好き
7無念Nameとしあき23/07/22(土)02:25:38No.1119241675そうだねx4
朝日よ昇れーー
8無念Nameとしあき23/07/22(土)02:25:53No.1119241704そうだねx1
スレあきがんばるな!?
無理しない程度でよろしくね
9無念Nameとしあき23/07/22(土)02:25:53No.1119241705+
>としあき~!
押し通ぉ~る!
10無念Nameとしあき23/07/22(土)02:26:23No.1119241760そうだねx6
散々煽って帰る猿たち
11無念Nameとしあき23/07/22(土)02:26:33No.1119241777そうだねx11
>どの陣営にも感情移入できるのがいいよな
>シシガミは除く
>あいつはわけわからん
人には理解不能な大自然そのものだからな
首返したらスッ…とおさまるあたりもなんか怖い
12無念Nameとしあき23/07/22(土)02:26:52No.1119241814そうだねx2
>この調子じゃ朝まで続きそうだな
前スレの話だと21年にも放送してたみたいだけど
今回なんか妙にみんな語ってない?気の所為?
13無念Nameとしあき23/07/22(土)02:27:12No.1119241845そうだねx7
>散々煽って帰る猿たち
俺たちだな!
14無念Nameとしあき23/07/22(土)02:27:26No.1119241870そうだねx2
どう生きが不完全燃焼感あったからついつい語っちゃう
15無念Nameとしあき23/07/22(土)02:28:06No.1119241943+
皆演技上手いなぁ
16無念Nameとしあき23/07/22(土)02:28:40No.1119241985そうだねx1
>>この調子じゃ朝まで続きそうだな
>前スレの話だと21年にも放送してたみたいだけど
>今回なんか妙にみんな語ってない?気の所為?
年取ると時間感覚薄れるが21年って2年も前なんだぜ
2年ぶりにみんな大好きな作品が放送されたら盛り上がりもするさ
17無念Nameとしあき23/07/22(土)02:28:44No.1119241994そうだねx3
>散々煽って帰る猿たち
何やかんや死なない間合いを理解している
18無念Nameとしあき23/07/22(土)02:28:47No.1119241997+
>どう生きが不完全燃焼感あったからついつい語っちゃう
感想だけ読んだマンだけど
作画周りは最高だけど話は難解ってことらしいけど
何度も見ればわかるとかそういう感じなんです…?
19無念Nameとしあき23/07/22(土)02:28:47No.1119241999そうだねx8
>アシタカの腕が暴走しながら弓を射って大ダメージ与えるの厨二感あって好き
タタラ場襲撃あたりの立ち回りとかむせ返るほど厨二だった
けどあんまり厭味がない不思議
20無念Nameとしあき23/07/22(土)02:28:50No.1119242005そうだねx1
サンのおまんこ舐めたいです
21無念Nameとしあき23/07/22(土)02:28:56No.1119242013+
耽美と言いなさい
22無念Nameとしあき23/07/22(土)02:29:37No.1119242071そうだねx12
>>散々煽って帰る猿たち
>俺たちだな!
お前らのせいだからな絶対に許さんからな!って言いながらしっぽ撒いてさっさと逃げてるヘタレっぷりに親近感わく
23無念Nameとしあき23/07/22(土)02:29:42No.1119242078+
>>>この調子じゃ朝まで続きそうだな
>>前スレの話だと21年にも放送してたみたいだけど
>>今回なんか妙にみんな語ってない?気の所為?
>年取ると時間感覚薄れるが21年って2年も前なんだぜ
>2年ぶりにみんな大好きな作品が放送されたら盛り上がりもするさ
レス数が今回特に多いってわけでもないのか
24無念Nameとしあき23/07/22(土)02:30:09No.1119242116そうだねx3
>散々煽って帰る猿たち
字幕出すと笑っちゃう
逃げろーって
25無念Nameとしあき23/07/22(土)02:30:43No.1119242177そうだねx1
>感想だけ読んだマンだけど
>作画周りは最高だけど話は難解ってことらしいけど
>何度も見ればわかるとかそういう感じなんです…?
理解は深まるかもしれんが
答え合わせできない状況なのでひたすら考察するのが好きって人は楽しめるんじゃない?
なんかよく分からんけどおもしれぇ!って映画でないことは確か
26無念Nameとしあき23/07/22(土)02:31:28No.1119242241そうだねx31
    1689960688209.jpg-(409197 B)
409197 B
>としあき~!
このお侍さんこんなに殺気だった表情してるのにアシタカに逃げられたあとはいい笑顔してるのが歴戦の戦士感あっていいよな
彼らにとって戦場での命の取り合いは稼業だから遺恨を残すものじゃないんだろう
27無念Nameとしあき23/07/22(土)02:31:29No.1119242244+
君たちは~が最高につまらないと教えてくれた
28無念Nameとしあき23/07/22(土)02:31:31No.1119242246そうだねx2
mayでこんなにスレ立ってるの久々だな
29無念Nameとしあき23/07/22(土)02:31:50No.1119242281そうだねx5
    1689960710600.jpg-(125969 B)
125969 B
スレ数やべぇ
30無念Nameとしあき23/07/22(土)02:32:00No.1119242303そうだねx4
    1689960720133.jpg-(291827 B)
291827 B
>もののけ姫
>引き続き語るといい
スレ立てありがとう!
31無念Nameとしあき23/07/22(土)02:32:03No.1119242313+
>君たちは~が最高につまらないと教えてくれた
でもコクリコ坂よりはマシかもしれねぇと思った
32無念Nameとしあき23/07/22(土)02:32:21No.1119242354+
アシタカジコ坊エボシの人間陣営が何がどうなるかわからないから明確に敵味方という態度をしていないのが現実的で生々しい
乱世っぽい処世術であり現代社会っぽくもある
33無念Nameとしあき23/07/22(土)02:32:55No.1119242402そうだねx10
>散々煽って帰る猿たち
暗闇で見ると目が赤く光る恐ろしい物の怪なのに明るいところで見たら予想以上にただの猿でだめだった
34無念Nameとしあき23/07/22(土)02:33:00No.1119242413そうだねx1
>このお侍さんこんなに殺気だった表情してるのにアシタカに逃げられたあとはいい笑顔してるのが歴戦の戦士感あっていいよな
>彼らにとって戦場での命の取り合いは稼業だから遺恨を残すものじゃないんだろう
めっちゃいい笑顔しとる!
そのお侍さんのスピンオフの物語も見てみたいなあ
35無念Nameとしあき23/07/22(土)02:33:22No.1119242450そうだねx5
実際こんな大量の猪が襲ってきたら恐怖だよな…
36無念Nameとしあき23/07/22(土)02:33:23No.1119242454そうだねx5
ガキの頃はゴンザはいけすかない脳筋のバカだと思ってたが今見たら意外と礼儀正しくて本人なりにものを考えてる
おトキさんの方がよっぽど脳筋だ
37無念Nameとしあき23/07/22(土)02:33:29No.1119242470そうだねx2
    1689960809627.jpg-(130543 B)
130543 B
そういえばだいたい1年前か
38無念Nameとしあき23/07/22(土)02:33:58No.1119242519そうだねx10
賢しらに僅かな不運を見せびらかすな!っていうエボシ様好き
39無念Nameとしあき23/07/22(土)02:34:46No.1119242605+
>実際こんな大量の猪が襲ってきたら恐怖だよな…
改めて観るとジェネリック騎馬突撃だった
40無念Nameとしあき23/07/22(土)02:34:51No.1119242611そうだねx3
この時は過去一本気で引退作にするつもりだったらしいから作画から脚本・演出・音響等々全てに気合入ってるな
41無念Nameとしあき23/07/22(土)02:35:05No.1119242637+
>実際こんな大量の猪が襲ってきたら恐怖だよな…
山道走ってたらまだ大人になりきっていない猪が3頭居て思いのほか大きくて反対車線側にいたから一目散に通り過ぎた
42無念Nameとしあき23/07/22(土)02:35:07No.1119242641そうだねx19
    1689960907029.jpg-(68775 B)
68775 B
>>散々煽って帰る猿たち
>暗闇で見ると目が赤く光る恐ろしい物の怪なのに明るいところで見たら予想以上にただの猿でだめだった
あのへんも森の賢者と呼ばれていた猩猩たちが
消えていく森と共に力を失っていく様子が暗示されていておつらい…
43無念Nameとしあき23/07/22(土)02:35:15No.1119242651そうだねx1
サン臭そうだけどアシタカは匂いフェチだから大丈夫だと考察しておく
44無念Nameとしあき23/07/22(土)02:35:47No.1119242706そうだねx1
>>感想だけ読んだマンだけど
>>作画周りは最高だけど話は難解ってことらしいけど
>>何度も見ればわかるとかそういう感じなんです…?
>理解は深まるかもしれんが
>答え合わせできない状況なのでひたすら考察するのが好きって人は楽しめるんじゃない?
>なんかよく分からんけどおもしれぇ!って映画でないことは確か
なるほどぉ……
レビューありがとう
45無念Nameとしあき23/07/22(土)02:35:49No.1119242708そうだねx6
    1689960949395.jpg-(684255 B)
684255 B
トトロだよー
46無念Nameとしあき23/07/22(土)02:36:24No.1119242782+
>サン臭そうだけどアシタカは匂いフェチだから大丈夫だと考察しておく
クンニしたら股間がタタリガミの呪いみたいにモゾモゾしそう
47無念Nameとしあき23/07/22(土)02:37:01No.1119242839+
    1689961021429.jpg-(503679 B)
503679 B
外国に売られる→倭寇親玉のスケ→親玉を殺して金品を奪って帰国
エボシ様の人生激動だな
48無念Nameとしあき23/07/22(土)02:37:34No.1119242885+
サンがキービジュだけど劇中はアシタカが主人公すぎてこれタイトルが「もののけ姫」っておかしくない?って思ったら本来のタイトルは「アシタカせっ記」だったのか…シュナの旅の亜種みたいな感じだったのね
49無念Nameとしあき23/07/22(土)02:38:46No.1119243007+
>外国に売られる→倭寇親玉のスケ→親玉を殺して金品を奪って帰国
>エボシ様の人生激動だな
やってること基本脳筋ゴリウーだけど頭もキレるのがカッコいい
50無念Nameとしあき23/07/22(土)02:39:40No.1119243076そうだねx11
    1689961180310.jpg-(34169 B)
34169 B
>賢しらに僅かな不運を見せびらかすな!っていうエボシ様好き
エボシ様やその仲間たちもみんな悲惨な過去があって
それを表に出さずに必死に生きてる
そこで若造が痣見て!ってお出ししたのを見てすざくんあ!ってなってしまうのわかる…
51無念Nameとしあき23/07/22(土)02:39:41No.1119243077+
俺エボシ様で腹パンの良さわかった!
52無念Nameとしあき23/07/22(土)02:39:53No.1119243096そうだねx7
    1689961193655.jpg-(215533 B)
215533 B
>サンがキービジュだけど劇中はアシタカが主人公すぎてこれタイトルが「もののけ姫」っておかしくない?って思ったら本来のタイトルは「アシタカせっ記」だったのか…シュナの旅の亜種みたいな感じだったのね
当時の第一弾ポスターはアシタカ
53無念Nameとしあき23/07/22(土)02:39:55No.1119243102+
エボシ様の射撃の腕ヤバいよね
54無念Nameとしあき23/07/22(土)02:40:32No.1119243155そうだねx8
アシタカせっ記はたまに聴きたくなる
55無念Nameとしあき23/07/22(土)02:41:11No.1119243204そうだねx2
>やってること基本脳筋ゴリウーだけど頭もキレるのがカッコいい
文字書けるのすごいよね
あとタタラ場から上がってきた鉄を小槌で叩いて
品質をチェックしてる姿も経営者っぽくてかっこいいわ
56無念Nameとしあき23/07/22(土)02:41:31No.1119243237そうだねx9
>当時の第一弾ポスターはヤックル
57無念Nameとしあき23/07/22(土)02:41:34No.1119243240そうだねx3
>>サンがキービジュだけど劇中はアシタカが主人公すぎてこれタイトルが「もののけ姫」っておかしくない?って思ったら本来のタイトルは「アシタカせっ記」だったのか…シュナの旅の亜種みたいな感じだったのね
>当時の第一弾ポスターはアシタカ
懐かしい
当時金ローでラピュタのあとに宣伝予告が流れて両腕ふっ飛ばされる野武士のシーンで心底ビビった思い出が
58無念Nameとしあき23/07/22(土)02:41:41No.1119243247そうだねx2
>当時の第一弾ポスターはアシタカ
このポスターマジでカッコいい
59無念Nameとしあき23/07/22(土)02:41:51No.1119243261そうだねx1
前スレでとしあきが言ってた「タタラ場はご近所さんからしたら怖い不審者の群れにしか見えない」って視点は新鮮だった
そう言われればかなりアウトローなやつらだ
60無念Nameとしあき23/07/22(土)02:42:18No.1119243289そうだねx1
もののけ姫=ヤックル
61無念Nameとしあき23/07/22(土)02:42:55No.1119243343そうだねx12
    1689961375719.jpg-(112355 B)
112355 B
>サンがキービジュだけど劇中はアシタカが主人公すぎてこれタイトルが「もののけ姫」っておかしくない?って思ったら本来のタイトルは「アシタカせっ記」だったのか…シュナの旅の亜種みたいな感じだったのね
シュナの旅いいよね
プロトタイプジコ坊みたいなおっちゃんもおる
62無念Nameとしあき23/07/22(土)02:43:52No.1119243426+
アシタカせっ記は思ったより曲の時間長かった
そして飽きがこねぇ
63無念Nameとしあき23/07/22(土)02:44:15No.1119243462そうだねx8
トシアキ アシタカ クウ

アシタカ ノ チカラ モラウ

オンナノコ ホレサセル チカラ ホシイ

ダカラ クウ
64無念Nameとしあき23/07/22(土)02:45:02No.1119243518そうだねx8
>前スレでとしあきが言ってた「タタラ場はご近所さんからしたら怖い不審者の群れにしか見えない」って視点は新鮮だった
>そう言われればかなりアウトローなやつらだ
いきなりやって来て近隣住民が怖がって近寄らなかった名護の守の森を焼き払って
山をハゲ山にしまくって下流域の農地を荒らすとか
もう完全にアウトローすぎて地侍さんたちもびっくりよね…
65無念Nameとしあき23/07/22(土)02:45:36No.1119243562+
>もののけ姫=ヤックル
もの(アシタカ)のっけ姫か
メスなのかは知らんが
66無念Nameとしあき23/07/22(土)02:46:11No.1119243610+
それで平和な村に…はそうは通らないすぎる…
67無念Nameとしあき23/07/22(土)02:46:11No.1119243611そうだねx18
    1689961571992.jpg-(225203 B)
225203 B
ほしい
68無念Nameとしあき23/07/22(土)02:46:19No.1119243619+
>いきなりやって来て近隣住民が怖がって近寄らなかった名護の守の森を焼き払って
>山をハゲ山にしまくって下流域の農地を荒らすとか
>もう完全にアウトローすぎて地侍さんたちもびっくりよね…
殺して奪う!情けは無用!
69無念Nameとしあき23/07/22(土)02:47:02No.1119243680そうだねx19
>ほしい
ダッシュタタリ神って名前がもう面白い
70無念Nameとしあき23/07/22(土)02:48:01No.1119243750そうだねx1
もののけ姫くらいのグロがちょうどいいんだよね
71無念Nameとしあき23/07/22(土)02:48:10No.1119243765+
公方の浅野さんの使者に石火矢撃ったのもヤバい
既存の社会的身分なんて気にしないタタラ場って表現なんだろうが既存の社会と共存する「平和な村」を目指すならカバーしきれないやらかし
72無念Nameとしあき23/07/22(土)02:48:16No.1119243771+
>1689961180310.jpg
この千枚通しみたいなの本来何に使うために持ってたんだろう
73無念Nameとしあき23/07/22(土)02:48:19No.1119243777そうだねx3
パンフレット持ってるけどまだVHSが現役の頃の映画なんだよなぁもののけ姫
74無念Nameとしあき23/07/22(土)02:48:34No.1119243800そうだねx4
遠目から見るとちょっとのどかなぐらいの合戦描写いいよね…
捕捉されてからいきなり殺伐度が上がってくのも恐ろしくていい
75無念Nameとしあき23/07/22(土)02:49:06No.1119243826そうだねx9
    1689961746390.jpg-(83419 B)
83419 B
腋ってか腕がエロい
76無念Nameとしあき23/07/22(土)02:49:21No.1119243847+
Ghost of Tsushimaみたいなもののけ姫のゲームやりたい
77無念Nameとしあき23/07/22(土)02:49:39No.1119243865そうだねx2
>この千枚通しみたいなの本来何に使うために持ってたんだろう
石火矢の煤とか掃除用かね
78無念Nameとしあき23/07/22(土)02:49:53No.1119243887+
>公方の浅野さんの使者に石火矢撃ったのもヤバい
>既存の社会的身分なんて気にしないタタラ場って表現なんだろうが既存の社会と共存する「平和な村」を目指すならカバーしきれないやらかし
前スレで出てたけど
たたら場の現スポンサーの敵対勢力って出てたような…?
79無念Nameとしあき23/07/22(土)02:50:51No.1119243955+
>パンフレット持ってるけどまだVHSが現役の頃の映画なんだよなぁもののけ姫
ナウシカラピュタだとベータが現役なんでは
80無念Nameとしあき23/07/22(土)02:51:17No.1119243992+
ショウジョウ達が生き物でも人間でもない者連れて来たとかすげえ意味深な事言う割に来たのただの獣の皮被った人だったの肩透かしに感じたけど
あれって祟り神まで連れて来たみたいな意味合いあるのかしら
81無念Nameとしあき23/07/22(土)02:51:17No.1119243995+
武者って言えば聞こえはいいが単なる武装強盗団でしかないからころす慈悲は無い
82無念Nameとしあき23/07/22(土)02:51:30No.1119244009そうだねx1
>腋ってか腕がエロい
総じてクオリティ高いせいで逆に目立たないけどキャラの芝居がやばい
背景美術もやばい
色彩設計もヤバイ
83無念Nameとしあき23/07/22(土)02:51:36No.1119244017+
>前スレで出てたけど
>たたら場の現スポンサーの敵対勢力って出てたような…?
流石に平将門じゃあるまいし一介の大侍程度が朝廷と堂々と敵対してるとは思えんなぁ
それを匂わせるような描写もなかったと思うし
84無念Nameとしあき23/07/22(土)02:51:58No.1119244047+
サンはもっと細マッチョでいいんじゃないか
85無念Nameとしあき23/07/22(土)02:52:24No.1119244075そうだねx6
>サンはもっと細マッチョでいいんじゃないか
太いね♥
86無念Nameとしあき23/07/22(土)02:52:42No.1119244101+
あの時のアシタカが頭巾被ってなかったら兜首じゃないな~捨て置くか~とかなってたんかな
87無念Nameとしあき23/07/22(土)02:52:57No.1119244123そうだねx1
>パンフレット持ってるけどまだVHSが現役の頃の映画なんだよなぁもののけ姫
5000円くらいで安価にVHSのビデオが買えたの嬉しかったなあ
コダマの蓄光ストラップもおまけについてるの
88無念Nameとしあき23/07/22(土)02:53:11No.1119244148+
ぶっちゃけ浅野公方との対立も尻に火をつけてさっさとシシ神殺しさせるために裏で師匠連が浅野を煽ってけしかけてたとかでも全く驚かない
89無念Nameとしあき23/07/22(土)02:53:23No.1119244162そうだねx1
>前スレでとしあきが言ってた「タタラ場はご近所さんからしたら怖い不審者の群れにしか見えない」って視点は新鮮だった
>そう言われればかなりアウトローなやつらだ
下流だと鉱山毒がだらだら蓄積したり
土石流の原因になるからマジで恨まれてるのよ
90無念Nameとしあき23/07/22(土)02:53:28No.1119244166+
>ショウジョウ達が生き物でも人間でもない者連れて来たとかすげえ意味深な事言う割に来たのただの獣の皮被った人だったの肩透かしに感じたけど
頭は良いとはいえ人間食って人間の力得るとか言っちゃう奴らだしな
91無念Nameとしあき23/07/22(土)02:53:36No.1119244175そうだねx2
呪いパワー抜きでちょくちょく人間やめてる事してんのがいかにも駿作品
92無念Nameとしあき23/07/22(土)02:53:45No.1119244182+
>>この千枚通しみたいなの本来何に使うために持ってたんだろう
>石火矢の煤とか掃除用かね
とっさに武器にできるのかっこいいな
93無念Nameとしあき23/07/22(土)02:54:24No.1119244231そうだねx4
男の子な作品で良い…
94無念Nameとしあき23/07/22(土)02:54:35No.1119244246+
エボシがここを良い村にしようって言ってたけどどうするんだろうねマジで
今までだってエボシなりに良い村にしようとはしてきたと思うし今更取り返しつくんだろうかってのもあるし
95無念Nameとしあき23/07/22(土)02:55:27No.1119244291+
>呪いパワー抜きでちょくちょく人間やめてる事してんのがいかにも駿作品
倒れる見張り台からジジイをかかえてジャンプとかな…すげぇぜアシタカ…
96無念Nameとしあき23/07/22(土)02:55:32No.1119244298そうだねx12
    1689962132766.jpg-(21096 B)
21096 B
こういうの好き
97無念Nameとしあき23/07/22(土)02:55:33No.1119244301そうだねx1
    1689962133944.jpg-(501721 B)
501721 B
>総じてクオリティ高いせいで逆に目立たないけどキャラの芝居がやばい
>背景美術もやばい
>色彩設計もヤバイ
この本にいろいろ設定画とか載ってたけどめっちゃすごかった
タタラ場は明治時代になるまでずっと建屋の構造が
縄文時代の竪穴式住居と同じ設計になってたって解説も面白かったよ
98無念Nameとしあき23/07/22(土)02:55:48No.1119244317+
>エボシがここを良い村にしようって言ってたけどどうするんだろうねマジで
>今までだってエボシなりに良い村にしようとはしてきたと思うし今更取り返しつくんだろうかってのもあるし
まぁあの時代どこもかしこも取り返しがつかないような乱世なんで上手くやればどさくさに紛れて生き残れるやろ…
99無念Nameとしあき23/07/22(土)02:55:56No.1119244333そうだねx9
    1689962156624.png-(1093142 B)
1093142 B
このカットの絶望感好き
100無念Nameとしあき23/07/22(土)02:56:06No.1119244346そうだねx4
>倒れる見張り台からジジイをかかえてジャンプとかな…すげぇぜアシタカ…
最初のタタリ神倒した時点でヤバい
101無念Nameとしあき23/07/22(土)02:56:10No.1119244352+
>エボシがここを良い村にしようって言ってたけどどうするんだろうねマジで
>今までだってエボシなりに良い村にしようとはしてきたと思うし今更取り返しつくんだろうかってのもあるし
近隣とそこそこ良好な関係を持ててたら自衛力が弱くなってもやってけそうだけどどうも他の集落との交流も見えないし地侍や公方とは真正面から敵対してるからなあ
敵が多すぎるように見える
102無念Nameとしあき23/07/22(土)02:56:24No.1119244365+
>エボシがここを良い村にしようって言ってたけどどうするんだろうねマジで
>今までだってエボシなりに良い村にしようとはしてきたと思うし今更取り返しつくんだろうかってのもあるし
生き残り組しかいないけど今度は病気治ってるから普通に暮らすだけで良いイージーモードやで
103無念Nameとしあき23/07/22(土)02:56:26No.1119244370+
    1689962186788.jpg-(34603 B)
34603 B
>エボシ「ここを良い村とする」
104無念Nameとしあき23/07/22(土)02:56:28No.1119244373+
>ショウジョウ達が生き物でも人間でもない者連れて来たとかすげえ意味深な事言う割に来たのただの獣の皮被った人だったの肩透かしに感じたけど
獣の皮だから生き物ではないし
生皮を剥ぎ取ってそれを同族を殺すために利用するなんざ人のやることじゃねーよ…
105無念Nameとしあき23/07/22(土)02:57:07No.1119244413そうだねx1
ゴンザの大太刀を曲げるアシタカもすごいがその大太刀を保持できるゴンザもすごい
106無念Nameとしあき23/07/22(土)02:57:27No.1119244441+
エボシ様朝廷に協力してバックアップ得続けるってだけでなく
単純に神殺しって行為に魅入られてない?
男衆の犠牲上等・ムラ襲撃の報でも続行するあたり相当に
107無念Nameとしあき23/07/22(土)02:57:49No.1119244465+
>下流だと鉱山毒がだらだら蓄積したり
>土石流の原因になるからマジで恨まれてるのよ
下流の村が壊滅してたのおつらい…
森の木を切っちゃうから山の保水力がなくなるし
泥を川に流すから用水路も埋まっちゃうとかほんと恨まれるわ…
108無念Nameとしあき23/07/22(土)02:58:00No.1119244473そうだねx2
>近隣とそこそこ良好な関係を持ててたら自衛力が弱くなってもやってけそうだけどどうも他の集落との交流も見えないし地侍や公方とは真正面から敵対してるからなあ
>敵が多すぎるように見える
そもそも各地の自治体からはじき出された人々が集まってるから
「近隣とそこそこ良好な関係を持ててたら」という前提自体が無理無理幻
109無念Nameとしあき23/07/22(土)02:58:02No.1119244474+
>>今までだってエボシなりに良い村にしようとはしてきたと思うし今更取り返しつくんだろうかってのもあるし
>生き残り組しかいないけど今度は病気治ってるから普通に暮らすだけで良いイージーモードやで
好むと好まざるによらずシシガミの件に絡んで周りとケンカしすぎたしなぁ
110無念Nameとしあき23/07/22(土)02:58:12No.1119244489+
他のジブリ作品もだけどセリフ回しが本当に心地よい
111無念Nameとしあき23/07/22(土)02:58:45No.1119244524そうだねx3
>エボシ様朝廷に協力してバックアップ得続けるってだけでなく
>単純に神殺しって行為に魅入られてない?
>男衆の犠牲上等・ムラ襲撃の報でも続行するあたり相当に
その栄誉があれば
この村の立ち位置や人々の地位を盤石にできるからな
112無念Nameとしあき23/07/22(土)02:58:45No.1119244525+
記憶が曖昧だったけど最初に倒したタタリ神がシシ神の森のボスだったんだな
オッコトヌシは他所から応援に来てたんか
113無念Nameとしあき23/07/22(土)02:58:51No.1119244531そうだねx1
>ゴンザの大太刀を曲げるアシタカもすごいがその大太刀を保持できるゴンザもすごい
ただ力任せだとあそこまで曲がるよりも折れそうなきもするから
呪いは結構熱を帯びてるのかもしれない
114無念Nameとしあき23/07/22(土)02:58:57No.1119244539そうだねx1
>>エボシがここを良い村にしようって言ってたけどどうするんだろうねマジで
>>今までだってエボシなりに良い村にしようとはしてきたと思うし今更取り返しつくんだろうかってのもあるし
>近隣とそこそこ良好な関係を持ててたら自衛力が弱くなってもやってけそうだけどどうも他の集落との交流も見えないし地侍や公方とは真正面から敵対してるからなあ
>敵が多すぎるように見える
敵が多いのは地侍や公方もお互い様ではある
多分あっちもあっちで戦国乱世で周り敵だらけでいつまでもたたら場だけと喧嘩してる余裕は無い
115無念Nameとしあき23/07/22(土)02:58:57No.1119244541+
>他のジブリ作品もだけどセリフ回しが本当に心地よい
賢しらに己(おの)が不幸を見せびらかすか!
みなのものしかと目に焼き付けよ、神殺しがいかなるものかを!!
116無念Nameとしあき23/07/22(土)02:59:00No.1119244547+
>獣の皮だから生き物ではないし
>生皮を剥ぎ取ってそれを同族を殺すために利用するなんざ人のやることじゃねーよ…
地走りのおぞましい技よね…
117無念Nameとしあき23/07/22(土)02:59:19No.1119244569+
>エボシ様朝廷に協力してバックアップ得続けるってだけでなく
>単純に神殺しって行為に魅入られてない?
>男衆の犠牲上等・ムラ襲撃の報でも続行するあたり相当に
神殺しを達成しないと朝廷のタタラ場への支援が切られると通告されてイチかバチかやるしかないみたいな感じかもしれん
118無念Nameとしあき23/07/22(土)03:00:20No.1119244637そうだねx3
>生き残り組しかいないけど今度は病気治ってるから普通に暮らすだけで良いイージーモードやで
としあき
昭和時代ですら一部伝染病に罹った人たちが治った後でも隔離だの生殖機能取り上げだの
どんな目に遭ってたかご存知ないのか
119無念Nameとしあき23/07/22(土)03:00:47No.1119244661+
とりあえず出てくる人間が強い
120無念Nameとしあき23/07/22(土)03:00:57No.1119244669+
>このカットの絶望感好き
首を探し回るでえだらぼっち怖すぎる…
121無念Nameとしあき23/07/22(土)03:01:10No.1119244680+
矢を切り払うのって実際のところ出来るもんなのかな
122無念Nameとしあき23/07/22(土)03:01:12No.1119244686+
>エボシ様朝廷に協力してバックアップ得続けるってだけでなく
>単純に神殺しって行為に魅入られてない?
>男衆の犠牲上等・ムラ襲撃の報でも続行するあたり相当に
エボシ様自身も結構歪みを抱えてる
女と病人には優しいけど男の扱いは割と悪いのはわかりやすいけれど
石火矢を作って売る行為は自分が引き取ったのと同じように
戦火に焼かれて売りに出される弱者たちを作り出す行為でもある
そのあたりの矛盾を自覚してたからこそ国崩し・神殺しに憑かれてたのではないか
という考察をどこかで見た
123無念Nameとしあき23/07/22(土)03:01:42No.1119244715+
まだこんな伸びるのか
124無念Nameとしあき23/07/22(土)03:01:48No.1119244725+
>とりあえず出てくる人間が強い
石火矢あるからってあのモノノケの群れに勝利するのやべえわ
125無念Nameとしあき23/07/22(土)03:02:36No.1119244783+
>エボシ様朝廷に協力してバックアップ得続けるってだけでなく
>単純に神殺しって行為に魅入られてない?
>男衆の犠牲上等・ムラ襲撃の報でも続行するあたり相当に
もののけは網野史観に基づいていて
朝廷は、穢多非人には牛馬解体、盲人には按摩検校…と職能と特権的地位を認めることで
弱者保護と権威付けに使っていた両面がある
朝廷の保護が得られればタタラ場に仕掛けるアサノ公方は朝敵になるから
他の大名はアサノを攻撃しやすくなりタタラ場の保護にもなるという算段

アサノ公方を煽ってたのも実は朝廷だけど
126無念Nameとしあき23/07/22(土)03:02:38No.1119244787+
>下流の村が壊滅してたのおつらい…
ジコ坊と飯食ってるシーンで見てみろと言われる崩壊した村は
つまりそういうことだよね
127無念Nameとしあき23/07/22(土)03:03:02No.1119244821そうだねx1
>としあき
>昭和時代ですら一部伝染病に罹った人たちが治った後でも隔離だの生殖機能取り上げだの
>どんな目に遭ってたかご存知ないのか
それを室町時代に外部がどうやって知るんです?
128無念Nameとしあき23/07/22(土)03:03:09No.1119244831そうだねx2
>>獣の皮だから生き物ではないし
>>生皮を剥ぎ取ってそれを同族を殺すために利用するなんざ人のやることじゃねーよ…
>地走りのおぞましい技よね…
単なるハンターなんだけど
動物たちにとったらまじで恐ろしい相手
129無念Nameとしあき23/07/22(土)03:03:22No.1119244844そうだねx2
タタラ場周辺は湖だから木材の運搬しやすそうだし
あのまま操業してたら泉中心にすごい範囲が禿山になりそうだな
130無念Nameとしあき23/07/22(土)03:03:32No.1119244853+
資産全ツッパのギャンブルに失敗したエボシ様は片腕失った以上に
メンタルやモチベのダメージ重そうで今後に不安が残る
131無念Nameとしあき23/07/22(土)03:03:42No.1119244865+
もののけ姫を語るの好きだね~
132無念Nameとしあき23/07/22(土)03:03:43No.1119244867+
    1689962623902.webp-(22972 B)
22972 B
核心突かれたりしてやられたりでアシタカへの好感度はむしろ上がってそう
133無念Nameとしあき23/07/22(土)03:03:51No.1119244879+
>>敵が多すぎるように見える
>敵が多いのは地侍や公方もお互い様ではある
>多分あっちもあっちで戦国乱世で周り敵だらけでいつまでもたたら場だけと喧嘩してる余裕は無い
火薬兵器というアドバンテージを無くして脆弱化してる連中が住む緑が再生して住み良さそうな土地は近隣の連中が利害の一致で攻め取って切り分けるパイには打ってつけに思えてな
そこを外交でどうにかするのが長のエボシやアシタカの役目だろうけど
134無念Nameとしあき23/07/22(土)03:03:57No.1119244888+
>アサノ公方を煽ってたのも実は朝廷だけど
外道~~~~
135無念Nameとしあき23/07/22(土)03:04:30No.1119244924+
平成・令和時代の感覚で
あの村の人達は周囲と仲良くなれるはずだったって予想自体が
自分はちょっとズレてると思う
元々差別ではじき出された人権なしの最下層の人たちで
不思議パワーで例外的に治ったから今後は平気仲良しってなるかどうか
136無念Nameとしあき23/07/22(土)03:04:30No.1119244925+
>とりあえず出てくる人間が強い
アシタカに瞬殺される兜首も走ってる馬から正確に射撃してきたり水準が高い
137無念Nameとしあき23/07/22(土)03:05:04No.1119244981+
>矢を切り払うのって実際のところ出来るもんなのかな
割とできるらしい
新田義貞とかやってたはず
138無念Nameとしあき23/07/22(土)03:05:25No.1119245005+
>それを室町時代に外部がどうやって知るんです?
室町時代に不思議な力で不治の病が治りましたって言われて信用するのか?
139無念Nameとしあき23/07/22(土)03:06:07No.1119245055そうだねx1
    1689962767198.jpg-(171228 B)
171228 B
>ジコ坊と飯食ってるシーンで見てみろと言われる崩壊した村は
>つまりそういうことだよね
だよね…あのへんほんとつらいわ
140無念Nameとしあき23/07/22(土)03:06:37No.1119245088+
「しし神ははなさかじいさんだったんだ…」で
らい病の人も完治してたけど
そのあとその人らがどうなるかは人の心にゆだねられたってオチじゃないかな
141無念Nameとしあき23/07/22(土)03:07:12No.1119245122+
>>アサノ公方を煽ってたのも実は朝廷だけど
>外道~~~~
鉄作るのもいいけど早くシシガミの首取ってこいや!(イライラ)
142無念Nameとしあき23/07/22(土)03:07:17No.1119245129そうだねx2
>室町時代に不思議な力で不治の病が治りましたって言われて信用するのか?
え?するでしょ?しないの?
143無念Nameとしあき23/07/22(土)03:07:31No.1119245142+
>「しし神ははなさかじいさんだったんだ…」で
>らい病の人も完治してたけど
>そのあとその人らがどうなるかは人の心にゆだねられたってオチじゃないかな
その通りだと思う
144無念Nameとしあき23/07/22(土)03:07:50No.1119245162+
>ぶっちゃけ浅野公方との対立も尻に火をつけてさっさとシシ神殺しさせるために裏で師匠連が浅野を煽ってけしかけてたとかでも全く驚かない
朝廷がシシ神殺しのスケジュールをアサノにリークしてたから
フル装備でドンピシャのタイミングでたたら場襲えたんだ
145無念Nameとしあき23/07/22(土)03:07:51No.1119245163+
>>>敵が多すぎるように見える
>>敵が多いのは地侍や公方もお互い様ではある
>>多分あっちもあっちで戦国乱世で周り敵だらけでいつまでもたたら場だけと喧嘩してる余裕は無い
>火薬兵器というアドバンテージを無くして脆弱化してる連中が住む緑が再生して住み良さそうな土地は近隣の連中が利害の一致で攻め取って切り分けるパイには打ってつけに思えてな
>そこを外交でどうにかするのが長のエボシやアシタカの役目だろうけど
さしあたり結託して攻め込んでこようとしてる連合軍に離間工作仕掛けて仲間割れさせる辺りが対応策かねぇ…
146無念Nameとしあき23/07/22(土)03:07:57No.1119245175そうだねx4
>だよね…あのへんほんとつらいわ
つらいけどジコ坊スレのせいであそこで笑っちゃう身体にされちゃったよ
147無念Nameとしあき23/07/22(土)03:08:55No.1119245224+
>資産全ツッパのギャンブルに失敗したエボシ様は片腕失った以上に
>メンタルやモチベのダメージ重そうで今後に不安が残る
その辺に関してはエンディング見るに大丈夫だろう
今までと同じことを繰り返すモチベは砕かれてるかもしれないけど変わる事を選ぶ言葉を発してるわけだし
148無念Nameとしあき23/07/22(土)03:09:02No.1119245230+
ワシの味噌とそなたの米をぐちゃぐちゃに混ぜ合わせようぞ
149無念Nameとしあき23/07/22(土)03:09:07No.1119245233そうだねx13
    1689962947751.jpg-(200350 B)
200350 B
>>だよね…あのへんほんとつらいわ
>つらいけどジコ坊スレのせいであそこで笑っちゃう身体にされちゃったよ
そのへんはもう全部としあきのせいなんだ
150無念Nameとしあき23/07/22(土)03:09:19No.1119245251そうだねx6
    1689962959240.jpg-(34623 B)
34623 B
タタリ神ファッション
151無念Nameとしあき23/07/22(土)03:09:31No.1119245265そうだねx4
>>それを室町時代に外部がどうやって知るんです?
>室町時代に不思議な力で不治の病が治りましたって言われて信用するのか?
むしろ室町時代だからこそ信用されるんじゃないか
152無念Nameとしあき23/07/22(土)03:09:43No.1119245280そうだねx7
    1689962983533.webp-(105238 B)
105238 B
かわいすぎるだろこいつら
153無念Nameとしあき23/07/22(土)03:10:08No.1119245299+
>>資産全ツッパのギャンブルに失敗したエボシ様は片腕失った以上に
>>メンタルやモチベのダメージ重そうで今後に不安が残る
>その辺に関してはエンディング見るに大丈夫だろう
>今までと同じことを繰り返すモチベは砕かれてるかもしれないけど変わる事を選ぶ言葉を発してるわけだし
アシタカがいてくれるってのも大きいよね
154無念Nameとしあき23/07/22(土)03:11:12No.1119245368そうだねx1
>>室町時代に不思議な力で不治の病が治りましたって言われて信用するのか?
>え?するでしょ?しないの?
としあきがここからはみんな素直にハッピーエンドになるだろうって思っているというのはわかったけど
ここまで人の心の一筋縄でいかなさを描いてきたの考えると
自分は簡単には行かないと思う
155無念Nameとしあき23/07/22(土)03:11:26No.1119245386+
ここから250年近く延々殺し合いをする時代ってのがね
156無念Nameとしあき23/07/22(土)03:11:31No.1119245390+
>No.1119241521
このお侍さんとかもおっことぬしで死んじゃったんだろうか
157無念Nameとしあき23/07/22(土)03:11:43No.1119245400そうだねx3
室町時代は神仏の軌跡が普通に信じられてる時代じゃん
158無念Nameとしあき23/07/22(土)03:12:30No.1119245447+
エボシ様と生き残ったほんのわずかな人たちは
森に寄り添ってくらすただの村人になるだろう
タタラ場滅んじゃったし誰が生き残ったかなんかわからないわけだし
自分ら最近越してきたばかりっすよと素知らぬ顔してしたたかに生きていく気がする
159無念Nameとしあき23/07/22(土)03:12:56No.1119245475+
>室町時代は神仏の軌跡が普通に信じられてる時代じゃん
山を壊して村を潰して神に弓引いた連中の言う事信じるのかな…
160無念Nameとしあき23/07/22(土)03:13:01No.1119245478+
シシガミ除くとおっことぬしが最強クラスのモノノケなんかな
161無念Nameとしあき23/07/22(土)03:13:04No.1119245482+
実際のところ昔はそこらの人間なんて地図とかも無いしよその村の事なんてどれだけ知ってるかって話だからな
士農工商だの身分をしっかり定められてもないし
162無念Nameとしあき23/07/22(土)03:13:30No.1119245512そうだねx4
室町は神仏の力が信じられていた反面
だからこそらい病への偏見・差別も根強い訳で
治った!と信じてもらえるか、それでも酷い目にあったのか
なんとも言えない時代設定のがまた上手いと思うよ
色々あったし辛い時代だけど光が見えた最後は感動したい
163無念Nameとしあき23/07/22(土)03:13:57No.1119245532+
>エボシ様と生き残ったほんのわずかな人たちは
>森に寄り添ってくらすただの村人になるだろう
>タタラ場滅んじゃったし誰が生き残ったかなんかわからないわけだし
>自分ら最近越してきたばかりっすよと素知らぬ顔してしたたかに生きていく気がする
平穏に周囲と交流ルートだとそういう感じになるだろうね
かわりにこれ以上は病気の人とか逃げた人を受け入れられなさそうだが
164無念Nameとしあき23/07/22(土)03:14:23No.1119245558+
>エボシ様と生き残ったほんのわずかな人たちは
>森に寄り添ってくらすただの村人になるだろう
>タタラ場滅んじゃったし誰が生き残ったかなんかわからないわけだし
>自分ら最近越してきたばかりっすよと素知らぬ顔してしたたかに生きていく気がする
ここをよい村にしようって言ってたけど
もしダメだったらみんなでアシタカの生まれ故郷に移住するって手もあるよね
人口問題も一挙に解決して丸く収まるよ!(しかしカヤに刺されるアシタカ)
165無念Nameとしあき23/07/22(土)03:14:57No.1119245594+
あの世界も森が開拓されてくにつれて超常現象とか不思議な生物とかいなくなるのかな
166無念Nameとしあき23/07/22(土)03:15:18No.1119245610+
>>室町時代は神仏の軌跡が普通に信じられてる時代じゃん
>山を壊して村を潰して神に弓引いた連中の言う事信じるのかな…
あの時代どこの地域の日本人も大なり小なりそんなノリで生きてるからそこは大して問題にはならないと思う
全国的に日本人が1番ヒャッハーだった時代だし
167無念Nameとしあき23/07/22(土)03:15:27No.1119245621+
>室町は神仏の力が信じられていた反面
>だからこそらい病への偏見・差別も根強い訳で
>治った!と信じてもらえるか、それでも酷い目にあったのか
>なんとも言えない時代設定のがまた上手いと思うよ
>色々あったし辛い時代だけど光が見えた最後は感動したい
見た目からは分からんし知り合いがいないところに就職すりゃいんじゃね
168無念Nameとしあき23/07/22(土)03:15:29No.1119245623そうだねx1
>山を壊して村を潰して神に弓引いた連中の言う事信じるのかな…
さっきから信じる信じないって言ってるけど何処の誰視点なの?
169無念Nameとしあき23/07/22(土)03:15:38No.1119245634+
昔の記述とか見ると今より殺伐としてたり穏やかだったりで人や場所次第なんだろうなって
170無念Nameとしあき23/07/22(土)03:15:42No.1119245638+
時代背景的に応仁の乱~戦国初期の状況想定したくはなるが
もののけ世界の朝廷・幕府・守護勢の力関係ははっきりしない部分が多すぎてな
天朝様の威光は微妙でもジコ坊部隊を使役できてるというだけで
史実の朝廷よりはだいぶ豊かでパワー持ってるともいえそうだし
171無念Nameとしあき23/07/22(土)03:15:50No.1119245644+
>もしダメだったらみんなでアシタカの生まれ故郷に移住するって手もあるよね
あそこって外から来る人の受け入れとかやってるんだろうか……
なんかアシタカでも一度出れば二度と帰れないみたいな感じだったけども
172無念Nameとしあき23/07/22(土)03:16:08No.1119245661+
    1689963368711.jpg-(391686 B)
391686 B
>シシガミ除くとおっことぬしが最強クラスのモノノケなんかな
鎮西(九州地方)の主よね
ほかの猪も一匹一匹やたらでかい名のあるヌシだったのもすごいわ
173無念Nameとしあき23/07/22(土)03:16:44No.1119245707そうだねx3
>もしダメだったらみんなでアシタカの生まれ故郷に移住するって手もあるよね
>人口問題も一挙に解決して丸く収まるよ!(しかしカヤに刺されるアシタカ)
たとえ生き残りたちが受け入れられたとしても
アシタカだけは絶対に戻れないだろうけどな・・・
あの時代でムラを追放されるってことは(双方望まぬとはいえ)非常に重い決定だからなあ
174無念Nameとしあき23/07/22(土)03:17:01No.1119245720+
昔はシシガミみたいなの他の場所にも割といたのかな・・・
175無念Nameとしあき23/07/22(土)03:17:07No.1119245727+
ここでだいだらぼっちが皆殺しにしてもよかったのに
最後は人間たちの病を治してやって動物たちを生かしたのは
人間の小物ぶりとどうしようもなさ、自然や神の器のデカさが描かれていてよかった
176無念Nameとしあき23/07/22(土)03:17:29No.1119245747+
>昔の記述とか見ると今より殺伐としてたり穏やかだったりで人や場所次第なんだろうなって
極論だけど戦が多い時代やエリアだと余所者排他だろうし
比較的落ち着いてれば許容されるケースもあるだろうし
177無念Nameとしあき23/07/22(土)03:17:32No.1119245750そうだねx1
アシタカは穢れたので追放されたようなもんだぞ
178無念Nameとしあき23/07/22(土)03:17:46No.1119245766+
>あの世界も森が開拓されてくにつれて超常現象とか不思議な生物とかいなくなるのかな
豊かな森が無くなるとコダマも消えちゃうみたいね
かわいいからいなくならないでほしいわ
179無念Nameとしあき23/07/22(土)03:18:30No.1119245825そうだねx18
    1689963510211.gif-(504744 B)
504744 B
ここはいつ見ても笑ってしまう
判断が早い
180無念Nameとしあき23/07/22(土)03:19:17No.1119245882+
>>もしダメだったらみんなでアシタカの生まれ故郷に移住するって手もあるよね
>あそこって外から来る人の受け入れとかやってるんだろうか……
>なんかアシタカでも一度出れば二度と帰れないみたいな感じだったけども
穢れたから追い出されたって説を見たな
解呪可能な呪いって形にしてたけど
だから地位としては人以下に落ちてる
181無念Nameとしあき23/07/22(土)03:19:56No.1119245930そうだねx1
>たとえ生き残りたちが受け入れられたとしても
>アシタカだけは絶対に戻れないだろうけどな・・・
>あの時代でムラを追放されるってことは(双方望まぬとはいえ)非常に重い決定だからなあ
あの髻を切り落とすって行為はもう共同体に二度と戻れないっていう重い決定だもんね…
村の近くまではいけるけど中に足を踏み入れることは絶対にできないわ…
みんなを引っ越しさせたらサンのいる森に戻るのが一番いいかも
182無念Nameとしあき23/07/22(土)03:20:01No.1119245937そうだねx1
まあ不思議生物は人間の役に立つかというとね
特に消えても問題ないよね
183無念Nameとしあき23/07/22(土)03:20:35No.1119245971+
祟られた=死
なので
祟りが治ったじゃあ帰りますとはならない
184無念Nameとしあき23/07/22(土)03:20:38No.1119245975+
>コダマの蓄光ストラップもおまけについてるの
軟素材だったかは首から千切れちゃった…
185無念Nameとしあき23/07/22(土)03:21:29No.1119246029+
近年は森が肥沃になりすぎて松茸が育たないとか言ってるけど
そうなるとまたコダマが出たりするんだろうか
186無念Nameとしあき23/07/22(土)03:21:34No.1119246033+
神ですら不条理や憎しみ・怒りでタタリ神になるし
シシ神すら首吹き飛ばされて「死」と直面したら
でいだらぼっちになって暴走して殺しまくるし…
187無念Nameとしあき23/07/22(土)03:22:04No.1119246057+
    1689963724348.jpg-(178228 B)
178228 B
>アシタカは穢れたので追放されたようなもんだぞ
あのまま村で暮らしてたらどんどん痣が広がって
骨を腐らせてタタリ神になるだけだからね…
村が壊滅する前に追放するしかないってのほんとかわいそう
188無念Nameとしあき23/07/22(土)03:22:21No.1119246074+
>>たとえ生き残りたちが受け入れられたとしても
>>アシタカだけは絶対に戻れないだろうけどな・・・
>>あの時代でムラを追放されるってことは(双方望まぬとはいえ)非常に重い決定だからなあ
>あの髻を切り落とすって行為はもう共同体に二度と戻れないっていう重い決定だもんね…
>村の近くまではいけるけど中に足を踏み入れることは絶対にできないわ…
>みんなを引っ越しさせたらサンのいる森に戻るのが一番いいかも
上の方で病に長快癒した奇跡が起きたからあの村も周囲と仲良くやっていけるだろうっていうなら
アシタカも解呪できたから村に戻れて元サヤハッピーエンドって話になりそうな気が
189無念Nameとしあき23/07/22(土)03:23:13No.1119246116そうだねx12
    1689963793915.gif-(1868680 B)
1868680 B
ちょっと弱々しくなったエボシ様はね…
エッチだよね
190無念Nameとしあき23/07/22(土)03:23:22No.1119246127そうだねx1
>上の方で病に長快癒した奇跡が起きたからあの村も周囲と仲良くやっていけるだろうっていうなら
>アシタカも解呪できたから村に戻れて元サヤハッピーエンドって話になりそうな気が
私はたたら場で暮らそう、と言ってるし
「祟りを受けた」それ自体がコミュニティからの死を意味するから
アシタカに限ってはたとえ完治してもエミシの村には帰れないのだ…
191無念Nameとしあき23/07/22(土)03:23:31No.1119246140そうだねx9
てかアシタカの村の老人はもはや緩やかな滅びを受け入れてる節があるよね
192無念Nameとしあき23/07/22(土)03:23:49No.1119246156そうだねx1
>ちょっと弱々しくなったエボシ様はね…
>エッチだよね
憑き物が落ちた顔してるわ
193無念Nameとしあき23/07/22(土)03:24:26No.1119246188+
>てかアシタカの村の老人はもはや緩やかな滅びを受け入れてる節があるよね
娘っ子たちが気の毒ではある
194無念Nameとしあき23/07/22(土)03:24:31No.1119246191そうだねx2
    1689963871542.gif-(2053118 B)
2053118 B
笑いながら戦える辺りはまあ普通ではない
195無念Nameとしあき23/07/22(土)03:24:58No.1119246220+
いまさらだが右腕にタタリを喰らった直後に即右腕切り落とすのはダメだったのか
196無念Nameとしあき23/07/22(土)03:24:58No.1119246221+
    1689963898124.gif-(1251248 B)
1251248 B
>上の方で病に長快癒した奇跡が起きたからあの村も周囲と仲良くやっていけるだろうっていうなら
>アシタカも解呪できたから村に戻れて元サヤハッピーエンドって話になりそうな気が
追放の理由は祟りを受けたってことだけで
村の乙女を守ろうとしたって事情は村のみんなもわかっているので
そのへんはヒイさまがうまいこと取り直してくれたら解決できそうよね
197無念Nameとしあき23/07/22(土)03:25:02No.1119246225+
製鉄と石火矢って経済力・武力の切り札失うと仮に浅野の執着なくなって平穏でも
貧しい山村にしかなりそうにない
198無念Nameとしあき23/07/22(土)03:25:04No.1119246229+
>てかアシタカの村の老人はもはや緩やかな滅びを受け入れてる節があるよね
元々繁栄してるわけでもないだろうしあんな感じて生きていくだけなんじゃなかろうか
199無念Nameとしあき23/07/22(土)03:25:20No.1119246242+
>>上の方で病に長快癒した奇跡が起きたからあの村も周囲と仲良くやっていけるだろうっていうなら
>>アシタカも解呪できたから村に戻れて元サヤハッピーエンドって話になりそうな気が
>私はたたら場で暮らそう、と言ってるし
>「祟りを受けた」それ自体がコミュニティからの死を意味するから
>アシタカに限ってはたとえ完治してもエミシの村には帰れないのだ…
たたら場で暮らそうのセリフは置いといて
伝染性の死病で追い出された村人と
同様のアシタカの差がいまいちピンとこない
200無念Nameとしあき23/07/22(土)03:25:36No.1119246260そうだねx1
映画としては明るい兆しのハッピーエンドでいいと思う
続きとなると駿さんがそんなハッピーで終わらせないだろうになる
201無念Nameとしあき23/07/22(土)03:25:55No.1119246279そうだねx1
>いまさらだが右腕にタタリを喰らった直後に即右腕切り落とすのはダメだったのか
タタリそのものだから腕を切り落としてどうにかなる話でもないと思ふ
202無念Nameとしあき23/07/22(土)03:26:01No.1119246286そうだねx2
>いまさらだが右腕にタタリを喰らった直後に即右腕切り落とすのはダメだったのか
まあどうなるかは分からないしあの時代で欠損はそれこそそのまま死ぬ可能性が
203無念Nameとしあき23/07/22(土)03:26:03No.1119246289+
>ちょっと弱々しくなったエボシ様はね…
>エッチだよね
カリスマ性も弱くなりそう
204無念Nameとしあき23/07/22(土)03:26:11No.1119246302そうだねx1
>いまさらだが右腕にタタリを喰らった直後に即右腕切り落とすのはダメだったのか
いけるかもしれんがいけないかもしれん
それを誰が気合入れてやるんだ問題も発生
205無念Nameとしあき23/07/22(土)03:26:14No.1119246307+
>時代背景的に応仁の乱~戦国初期の状況想定したくはなるが
>もののけ世界の朝廷・幕府・守護勢の力関係ははっきりしない部分が多すぎてな
>天朝様の威光は微妙でもジコ坊部隊を使役できてるというだけで
>史実の朝廷よりはだいぶ豊かでパワー持ってるともいえそうだし
とりあえずエミシの爺さん曰く「朝廷の力は萎え将軍の牙は折れた」とのことなんで朝廷と幕府が最盛期よりかなり弱体化してるのは間違いないと思う
守護勢はわからない
206無念Nameとしあき23/07/22(土)03:26:22No.1119246313+
>>上の方で病に長快癒した奇跡が起きたからあの村も周囲と仲良くやっていけるだろうっていうなら
>>アシタカも解呪できたから村に戻れて元サヤハッピーエンドって話になりそうな気が
>追放の理由は祟りを受けたってことだけで
>村の乙女を守ろうとしたって事情は村のみんなもわかっているので
>そのへんはヒイさまがうまいこと取り直してくれたら解決できそうよね
ハッピーエンドルートで考えるとアシタカもそうなってもおかしくない気はする
ムラ自体の人口構成とか寿命は置いといて
207無念Nameとしあき23/07/22(土)03:26:25No.1119246318そうだねx1
>>ちょっと弱々しくなったエボシ様はね…
>>エッチだよね
>憑き物が落ちた顔してるわ
顔に険がなくなってすごくいい表情してるよね
すき
208無念Nameとしあき23/07/22(土)03:27:18No.1119246361そうだねx1
    1689964038187.gif-(987396 B)
987396 B
この戦い方何…
209無念Nameとしあき23/07/22(土)03:27:41No.1119246379そうだねx1
サンとエボシを一呼吸で両成敗するアシタカのかっこよさがヤバい
210無念Nameとしあき23/07/22(土)03:27:49No.1119246391そうだねx3
>あの髻を切り落とすって行為はもう共同体に二度と戻れないっていう重い決定だもんね…
けど少数民族の限界村からさらに追放されたアシタカは人間扱いされないと同時に
身分の檻にとらわれることのない存在にもなったともいえる
なので誰とでも分け隔てなく接せるし誰の心にも寄り添える
周囲と明白に壁のある石火矢衆からも敵にはなりたくないと言われたりしてるあたりそれが顕著
211無念Nameとしあき23/07/22(土)03:27:54No.1119246396+
>伝染性の死病で追い出された村人と
>同様のアシタカの差がいまいちピンとこない
同じタタリでもらい病は偏見や醜形への恐怖と人の心が意識してる「たたり」で
アシタカのはガチの神さまから受けた「たたり」だから質やレベルが全然違うのと
仮にも神を殺めて呪いを受けたアシタカの罪が消えるというものでもない
212無念Nameとしあき23/07/22(土)03:28:12No.1119246414+
> 平穏でも貧しい山村にしかなりそうにない
まあそれが素晴らしいという考えの年齢に誰しもなる
213無念Nameとしあき23/07/22(土)03:28:24No.1119246417そうだねx4
>この戦い方何…
強者の海賊の親分かなんか殺した腕前だから
暗殺的な技術が優れてそう
214無念Nameとしあき23/07/22(土)03:29:19No.1119246457そうだねx2
アシタカは追放されてどこにも居場所がないヤツだけど
全勢力から「お前とは戦いたくねぇ!」されるほどには大人気のイケメン王子
215無念Nameとしあき23/07/22(土)03:29:34No.1119246473+
>同じタタリでもらい病は偏見や醜形への恐怖と人の心が意識してる「たたり」で
>アシタカのはガチの神さまから受けた「たたり」だから質やレベルが全然違うのと
>仮にも神を殺めて呪いを受けたアシタカの罪が消えるというものでもない
原因が神なのと
神殺しの罪ってのが問題と考えるのね
なるほど
216無念Nameとしあき23/07/22(土)03:29:51No.1119246483+
まあ現実問題として追放者を元鞘に戻していいって前例ができると村の長老たちも色々困るんだろう
217無念Nameとしあき23/07/22(土)03:30:20No.1119246501+
>原因が神なのと
>神殺しの罪ってのが問題と考えるのね
>なるほど
俺もアシタカには戻ってほしいし
アシタカは全然悪くねぇんだけどそれでも仕方ないってのは
ヒイさまのシーンから滲み出てた感じがある
218無念Nameとしあき23/07/22(土)03:30:26No.1119246507そうだねx1
    1689964226894.jpg-(75999 B)
75999 B
>大人気のイケメン王子
ヒロイン差し置いてグッズ出てるしな
219無念Nameとしあき23/07/22(土)03:31:03No.1119246530そうだねx1
    1689964263067.gif-(1181045 B)
1181045 B
>ちょっと弱々しくなったエボシ様はね…
>エッチだよね
220無念Nameとしあき23/07/22(土)03:31:29No.1119246548+
アシタカは若いし剛腕だし煥発だもの
そりゃ敵対したくねえ
221無念Nameとしあき23/07/22(土)03:31:48No.1119246564+
手足や鼻も崩れ前世の業の深さゆえ…とされた業病の人らが
ハンドガンで武士や足軽どころか神とされた動物までブチ殺しまわるのは爽快なのと同時に
「技術」が弱者すら強者にするこわさも描いてるなって
222無念Nameとしあき23/07/22(土)03:31:58No.1119246570そうだねx1
本人が戻る気なくてエボシの村に住んでたまにサンに会いに行くって言ってるのにとしあきは村に戻れと肝心のアシタカの意思を無視するのはよくない
223無念Nameとしあき23/07/22(土)03:32:24No.1119246594+
    1689964344011.gif-(2500777 B)
2500777 B
それにしても恐るべき火力
224無念Nameとしあき23/07/22(土)03:32:38No.1119246603そうだねx1
飛んでくる矢を掴んで射返してみたい…
225無念Nameとしあき23/07/22(土)03:33:08No.1119246629+
この感じだと君生きのCMは流れなかったか
226無念Nameとしあき23/07/22(土)03:33:23No.1119246639そうだねx7
アシタカが人気なのは仕方ない
ジゴ坊にわざわざ会釈するほど礼儀正しいし
牛飼いの人らにも優しいし
シシ神に首を返すとき痣に怯えるサンをぎゅっと抱きしめるとか
あれは男ですら惚れるわ
イケメンすぎる
227無念Nameとしあき23/07/22(土)03:33:24No.1119246641そうだねx7
    1689964404363.jpg-(416190 B)
416190 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
228無念Nameとしあき23/07/22(土)03:33:34No.1119246651+
>>大人気のイケメン王子
>ヒロイン差し置いてグッズ出てるしな
マント他フル装備版も欲しい
229無念Nameとしあき23/07/22(土)03:33:39No.1119246656そうだねx2
>飛んでくる矢を掴んで射返してみたい…
そのあと力を使った副作用で苦しみたい…
230無念Nameとしあき23/07/22(土)03:33:43No.1119246658+
後半でお尻に矢を射られて負傷したヤックルとアシタカが並走してるシーンだけ
やたら作画がショボくて気になってたんだが
あれは何だったんだろう
231無念Nameとしあき23/07/22(土)03:34:38No.1119246699そうだねx2
(あれ…?これヒロインってヤックルじゃね…?)
232無念Nameとしあき23/07/22(土)03:34:45No.1119246706+
強すぎる闇の力に苦しめられる描写がビンビン来る
233無念Nameとしあき23/07/22(土)03:34:53No.1119246716そうだねx3
上の漫画の後で
お尻に矢って話をされるとその
234無念Nameとしあき23/07/22(土)03:35:49No.1119246769+
>それにしても恐るべき火力
それくらい火力ないと脅威と思われないからな…
235無念Nameとしあき23/07/22(土)03:35:52No.1119246774+
これを全部裏から操ってる朝廷すげぇ…
236無念Nameとしあき23/07/22(土)03:36:09No.1119246783+
>この感じだと君生きのCMは流れなかったか
ED後に主題歌の発表だけはやってたな
237無念Nameとしあき23/07/22(土)03:37:04No.1119246831+
    1689964624996.jpg-(31492 B)
31492 B
>本人が戻る気なくてエボシの村に住んでたまにサンに会いに行くって言ってるのにとしあきは村に戻れと肝心のアシタカの意思を無視するのはよくない
何言ってるの婚約者の私のところに帰ってくるに決まってるでしょ
238無念Nameとしあき23/07/22(土)03:37:07No.1119246834+
銃を担いで撃つという発想だったが脇に挟んだ方が撃ちやすいことにいまさら気付くエボシ様
239無念Nameとしあき23/07/22(土)03:37:22No.1119246845そうだねx1
社会的弱者と言われる女性、穢多非人、らい病患者…そんな人らのたたら場も
今度は土石流を平気で起こして下流の村の人らを大勢殺してたり
単純に「強者」「弱者」なんていえないのもしっかり描いてたのがすごかった
240無念Nameとしあき23/07/22(土)03:38:23No.1119246887+
>何言ってるの婚約者の私のところに帰ってくるに決まってるでしょ
POPMANのレス
241無念Nameとしあき23/07/22(土)03:38:41No.1119246899そうだねx1
>社会的弱者と言われる女性、穢多非人、らい病患者…そんな人らのたたら場も
>今度は土石流を平気で起こして下流の村の人らを大勢殺してたり
>単純に「強者」「弱者」なんていえないのもしっかり描いてたのがすごかった
エボシ様が仲間切り捨ててでも村の地位を固めようとしていたってのに全部繋がっていくんやな
242無念Nameとしあき23/07/22(土)03:38:58No.1119246911そうだねx2
モロにすら内心信用されているアシタカのモテぶり
243無念Nameとしあき23/07/22(土)03:39:40No.1119246941そうだねx1
モロは強いし美人だし賢すぎる
244無念Nameとしあき23/07/22(土)03:39:41No.1119246942+
石火矢の重さって実際どのくらいなんだろうな
245無念Nameとしあき23/07/22(土)03:39:42No.1119246943そうだねx3
こんなくだらないことやめろって思うけど
各々の立場で「生きろ。」をしてるせいで生き地獄になってるという末世感
246無念Nameとしあき23/07/22(土)03:39:51No.1119246950+
ばしたかー!
247無念Nameとしあき23/07/22(土)03:40:46No.1119247001+
きょうもののけスレ見てて初めてカヤとサンの中の人が同じことを知ったわ…何度も見てたのに気が付かんかった
248無念Nameとしあき23/07/22(土)03:41:14No.1119247029+
リーダーとして仲間を平気で切り捨てるエボシと
そんな切り捨てられた人らと同じ立場にいるから全員からリーダーと認められたアシタカと
深いね
249無念Nameとしあき23/07/22(土)03:41:14No.1119247030そうだねx9
    1689964874079.jpg-(34862 B)
34862 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
250無念Nameとしあき23/07/22(土)03:42:07No.1119247094+
>No.1119247030
アシタカとカヤはあれで未練がキレたってことだろうけど
気持ちはわかる
251無念Nameとしあき23/07/22(土)03:42:10No.1119247100そうだねx1
複数回の視聴に余裕で耐えられるクオリティ
252無念Nameとしあき23/07/22(土)03:42:37No.1119247124+
>こんなくだらないことやめろって思うけど
>各々の立場で「生きろ。」をしてるせいで生き地獄になってるという末世感
だいだいらぼっちが同時に全部ブチ壊してくれないとどうしようもなかったねアレ
253無念Nameとしあき23/07/22(土)03:42:49No.1119247136そうだねx1
>各々の立場で「生きろ。」をしてるせいで生き地獄になってるという末世感
その視点は無かったわ
254無念Nameとしあき23/07/22(土)03:42:54No.1119247140+
まあ着の身着のままのアシタカが人にあげられるような記念品なんてあれしかなかったんだ…
255無念Nameとしあき23/07/22(土)03:43:42No.1119247185+
一緒に行かなかったという選択ミスのせいなんだ
256無念Nameとしあき23/07/22(土)03:43:49No.1119247188そうだねx1
>モロにすら内心信用されているアシタカのモテぶり
むしろモロの意見を論破できない心の迷い=良心があるってので
モロの信頼を得た印象
257無念Nameとしあき23/07/22(土)03:44:34No.1119247215そうだねx3
>>各々の立場で「生きろ。」をしてるせいで生き地獄になってるという末世感
>だいだいらぼっちが同時に全部ブチ壊してくれないとどうしようもなかったねアレ
シシガミ様が生きろと言ってくれたってアシタカは言うけれど
あれって詩人が自然現象にメッセージ性を捉えるような感覚な気がする
258無念Nameとしあき23/07/22(土)03:44:44No.1119247225そうだねx2
    1689965084109.jpg-(47249 B)
47249 B
勇ましい女にモテる
259無念Nameとしあき23/07/22(土)03:45:13No.1119247252+
祟りと言えばこの世は祟りそのものってジコ坊の言葉がめっちゃ聞き取りにくくなったのは自分だけ?
260無念Nameとしあき23/07/22(土)03:46:31No.1119247298+
>とりあえずエミシの爺さん曰く「朝廷の力は萎え将軍の牙は折れた」とのことなんで朝廷と幕府が最盛期よりかなり弱体化してるのは間違いないと思う
エミシの人らは将軍=先祖を殺しまくった坂之上田村麻呂をはじめとした征夷大将軍だろうし
その将軍が部下や身内に殺されてるってのは
俺らの史観と相当受け止め方も違うと思う
マジで西国やべーなって
261無念Nameとしあき23/07/22(土)03:47:55No.1119247354そうだねx1
改めてみるとまじで平安から江戸まで1600年ぐらい身内で殺し合いしかしてねーのな日本…
262無念Nameとしあき23/07/22(土)03:48:22No.1119247379+
>1689963724348.jpg
この絵よく見ると左奥のおっちゃんのしょぼくれかた凄いから
もしかしてアシタカの親父だったりしたのかな
263無念Nameとしあき23/07/22(土)03:48:28No.1119247391そうだねx5
>改めてみるとまじで平安から江戸まで1600年ぐらい身内で殺し合いしかしてねーのな日本…
そもそも日本という一つの国って認識は無いだろうからな
264無念Nameとしあき23/07/22(土)03:48:51No.1119247405そうだねx5
>改めてみるとまじで平安から江戸まで1600年ぐらい身内で殺し合いしかしてねーのな日本…
外国が殺し合いしてなかったとでも…?
265無念Nameとしあき23/07/22(土)03:49:00No.1119247410+
カヤともセックスしてるんだよな
アシタカが夜中に出発するシーンって事後なんだって
266無念Nameとしあき23/07/22(土)03:49:22No.1119247421+
エボシの言う通り祟るならナゴの神が遠くの他人に八つ当たりなどせずにそのままエボシを祟ればよかったがそれだとアシタカがタタラ場に来ないので普通にサンが屋根から落ちたあとリンチに合って死ぬ
267無念Nameとしあき23/07/22(土)03:49:39No.1119247437そうだねx1
カヤとはセックスしてないで欲しい
268無念Nameとしあき23/07/22(土)03:49:51No.1119247449そうだねx5
>カヤともセックスしてるんだよな
>アシタカが夜中に出発するシーンって事後なんだって
穢れて村人全員面会謝絶なアシタカと共寝…?
269無念Nameとしあき23/07/22(土)03:50:05No.1119247461+
>カヤともセックスしてるんだよな
>アシタカが夜中に出発するシーンって事後なんだって
あれは岡田の妄想でソースはないけど
カヤが処女捧げたか
アシタカと結ばれないなら死ぬまで未婚で処女貫いたってのはあると思う
270無念Nameとしあき23/07/22(土)03:50:32No.1119247481そうだねx22
>カヤともセックスしてるんだよな
>アシタカが夜中に出発するシーンって事後なんだって
よく信じるよなこの話…
ちょっとは疑問に思わんのか
271無念Nameとしあき23/07/22(土)03:50:34No.1119247482+
    1689965434956.jpg-(20684 B)
20684 B
純朴そうな顔なのに目茶苦茶勇ましくて強い
あとこの格好なんか好き
272無念Nameとしあき23/07/22(土)03:50:45No.1119247496そうだねx1
>そもそも日本という一つの国って認識は無いだろうからな
外国と違って朝廷の下に日本って国の認識はあったよ
273無念Nameとしあき23/07/22(土)03:51:04No.1119247507+
>アシタカと結ばれないなら死ぬまで未婚で処女貫いたってのはあると思う
病気ならともかく
村の人口増やさなくていいってことはあるのか?
274無念Nameとしあき23/07/22(土)03:51:17No.1119247512+
> そもそも日本という一つの国って認識は無いだろうからな
というか支配がわりと緩々だからすぐ争っちゃうんだ
275無念Nameとしあき23/07/22(土)03:51:32No.1119247533+
あと5~10年後くらいの更に成長したアシタカとか見てみたい
276無念Nameとしあき23/07/22(土)03:52:11No.1119247566そうだねx15
    1689965531203.png-(1047152 B)
1047152 B
>ジコ坊ともセックスしてるんだよな
>アシタカが朝に出発するシーンって事後なんだって
277無念Nameとしあき23/07/22(土)03:52:36No.1119247584そうだねx1
>エボシの言う通り祟るならナゴの神が遠くの他人に八つ当たりなどせずにそのままエボシを祟ればよかったがそれだとアシタカがタタラ場に来ないので普通にサンが屋根から落ちたあとリンチに合って死ぬ
あれはエボシが神といっても所詮は獣かと小バカにした感じだけど
ナゴの守は死の恐怖と戦いながら理性で押さえ込んで、ついに東北の地でタタリ神に堕ちた訳だし
その中で「人間」そのものへの憎悪に切り替わったんじゃないのか
278無念Nameとしあき23/07/22(土)03:52:49No.1119247591そうだねx5
ジコ坊とのセックスだったらいいよ
279無念Nameとしあき23/07/22(土)03:52:55No.1119247597+
>>ジコ坊ともセックスしてるんだよな
>>アシタカが朝に出発するシーンって事後なんだって
出会ってその日にワンナイトしてるし…
280無念Nameとしあき23/07/22(土)03:53:29No.1119247621+
もののけみたいな脳みそ空っぽにして面白い作品と
君はどう生きるかみたいに観た人が考察して発表を通じてコミュニケーションする作品
どっちにも価値はあるよどっちがどうとかではない
281無念Nameとしあき23/07/22(土)03:53:41No.1119247633+
アシタカの荒々しい動きに耐えるジコ坊
282無念Nameとしあき23/07/22(土)03:53:46No.1119247638そうだねx2
>No.1119247566
ひょんなことで出会ってしまった2人
食事をする
ワンナイト
女に黙って立ち去る男
寝ている振りをしてそれを見送る女

うーんこれは…
283無念Nameとしあき23/07/22(土)03:54:05No.1119247648そうだねx5
>もののけみたいな脳みそ空っぽにして面白い作品
お前は何もわかっていない
284無念Nameとしあき23/07/22(土)03:54:14No.1119247650そうだねx1
アシタカも流れの強者だから丁度いい塩梅な気もする
285無念Nameとしあき23/07/22(土)03:54:32No.1119247667そうだねx1
>君はどう生きるかみたいに観た人が考察して発表を通じてコミュニケーションする作品
勝手に見た人が脳みそ使ってるだけだよそれ
286無念Nameとしあき23/07/22(土)03:54:35No.1119247669+
>あれはエボシが神といっても所詮は獣かと小バカにした感じだけど
>ナゴの守は死の恐怖と戦いながら理性で押さえ込んで、ついに東北の地でタタリ神に堕ちた訳だし
>その中で「人間」そのものへの憎悪に切り替わったんじゃないのか
それだとしても知らない土地で八つ当たりしてるの変わらないんだよな
287無念Nameとしあき23/07/22(土)03:54:43No.1119247674+
>その中で「人間」そのものへの憎悪に切り替わったんじゃないのか
人間が個々のゴキブリでなくゴキブリ全体を嫌うのと同じ
288無念Nameとしあき23/07/22(土)03:54:52No.1119247683そうだねx3
勢力図が複雑すぎだよね観た数年後に解説読んで初めて知ったくらいだし
これを一般人に理解しろってのは厳しいと思う
289無念Nameとしあき23/07/22(土)03:54:58No.1119247687+
ジコ坊とセックスしてたらどっちも強者すぎる
勝てる気がしない
290無念Nameとしあき23/07/22(土)03:55:18No.1119247703+
駿も昔は作品は子供のように何も考えずに楽しんでほしいって言っていたからな
291無念Nameとしあき23/07/22(土)03:55:30No.1119247715そうだねx1
>>No.1119247566
>ひょんなことで出会ってしまった2人
>食事をする
>ワンナイト
>女に黙って立ち去る男
>寝ている振りをしてそれを見送る女
>うーんこれは…
男が女が盗賊に襲われているところを無意識に助ける
田舎から出てきて市場で困ってる男を助ける女
二人を狙う強盗から愛の逃避行
も追加で
292無念Nameとしあき23/07/22(土)03:55:50No.1119247736+
なんかアシタカって頼まれたら拒まなそうな雰囲気あるからな…
293無念Nameとしあき23/07/22(土)03:56:15No.1119247758+
>それだとしても知らない土地で八つ当たりしてるの変わらないんだよな
結果的にそうなっちゃっただけで
タタリ神になるってのはそれだけ恐ろしいことなんだよ
あのオッコトヌシですら最後はああなったしね
294無念Nameとしあき23/07/22(土)03:56:25No.1119247767+
なぜ皆ジコ坊が受けという認識なのか
295無念Nameとしあき23/07/22(土)03:56:32No.1119247777+
    1689965792140.png-(870413 B)
870413 B
>勢力図が複雑すぎだよね観た数年後に解説読んで初めて知ったくらいだし
今日までは特に思わなかったけどスレ見ながら見返すとこのシーンとかエボシ陣営の中にも微妙な溝があるんだなって
296無念Nameとしあき23/07/22(土)03:56:49No.1119247790+
作中で最強キャラの二人がアシタカとジコ坊だからな
サンとエボシはアシタカに片腕でそれぞれ刃を止められてるから少し劣る
297無念Nameとしあき23/07/22(土)03:57:33No.1119247822+
いいじゃないか八つ当たりくらい
もののけだもの
298無念Nameとしあき23/07/22(土)03:57:38No.1119247827+
ジコ坊は頼んだらしゃーないってなりそうな感じが一番強いから…
299無念Nameとしあき23/07/22(土)03:57:51No.1119247835+
>>勢力図が複雑すぎだよね観た数年後に解説読んで初めて知ったくらいだし
>今日までは特に思わなかったけどスレ見ながら見返すとこのシーンとかエボシ陣営の中にも微妙な溝があるんだなって
このスレか前スレに村の結成時期の話出てたけど
まだ半年ぐらいらしいしな…
300無念Nameとしあき23/07/22(土)03:57:54No.1119247838そうだねx3
アシタカとジコ坊が子供作ったら最強キャラが誕生するのか…
301無念Nameとしあき23/07/22(土)03:58:22No.1119247846そうだねx1
>>勢力図が複雑すぎだよね観た数年後に解説読んで初めて知ったくらいだし
>今日までは特に思わなかったけどスレ見ながら見返すとこのシーンとかエボシ陣営の中にも微妙な溝があるんだなって
会社の部署が違うやつのもっと過激版
302無念Nameとしあき23/07/22(土)03:58:26No.1119247854+
>作中で最強キャラの二人がアシタカとジコ坊だからな
ジコ坊がおっことぬしに見つかって逃げる時に飛べ!飛べー!ってとこ
無理言うな感凄くて笑う
303無念Nameとしあき23/07/22(土)03:58:44No.1119247870+
>なぜ皆ジコ坊が受けという認識なのか

>勝手に見た人が脳みそ使ってるだけだよそれ
304無念Nameとしあき23/07/22(土)03:59:14No.1119247899+
>まだ半年ぐらいらしいしな…
ちょっと性急過ぎやしないか
305無念Nameとしあき23/07/22(土)03:59:39No.1119247922+
    1689965979851.jpg-(30851 B)
30851 B
腹パン気絶はどういう技術なのか
306無念Nameとしあき23/07/22(土)03:59:42No.1119247924そうだねx4
>このスレか前スレに村の結成時期の話出てたけど
>まだ半年ぐらいらしいしな…
タタラ場はまだ生まれたばかりのコミュニティです
天朝様にも紹介してあげてくださいね
307無念Nameとしあき23/07/22(土)04:00:01No.1119247943+
>>>勢力図が複雑すぎだよね観た数年後に解説読んで初めて知ったくらいだし
>>今日までは特に思わなかったけどスレ見ながら見返すとこのシーンとかエボシ陣営の中にも微妙な溝があるんだなって
>会社の部署が違うやつのもっと過激版
しかも単純なライバルとかではなく
「病気の穢れ」「穢多非人の穢れ」「逃げ出した女という身分的な穢れ」と
お互いが相手の方が下と
308無念Nameとしあき23/07/22(土)04:00:04No.1119247946+
>腹パン気絶はどういう技術なのか
子宮を堕とす
309無念Nameとしあき23/07/22(土)04:00:40No.1119247977そうだねx1
物語には一切その姿が出てきてないのに
すべてを動かしてる天朝さまこわい…
310無念Nameとしあき23/07/22(土)04:00:45No.1119247978+
実際アシタカとジコ坊が組んだら誰も止められんと思う
二人だけで石火矢衆壊滅できそう
311無念Nameとしあき23/07/22(土)04:00:59No.1119247987+
>結果的にそうなっちゃっただけで
>タタリ神になるってのはそれだけ恐ろしいことなんだよ
>あのオッコトヌシですら最後はああなったしね
猪連中はだらしねぇよな鉛玉くらったり死にかけたくらいで祟り神に落ちやがって両方条件満たしてるのにウネウネが発生しなかったモロすげぇわ
312無念Nameとしあき23/07/22(土)04:01:02No.1119247990+
勢力って、エミシの民は本筋に絡まないからエボシ、朝廷、地方豪族の3竦みだけじゃん
いやイノシシ加えたら4だけどそこまで理解難しいか?
313無念Nameとしあき23/07/22(土)04:02:01No.1119248029+
>腹パン気絶はどういう技術なのか
みぞおちの神経刺激の失神じゃない?
314無念Nameとしあき23/07/22(土)04:02:26No.1119248045そうだねx1
>しかも単純なライバルとかではなく
>「病気の穢れ」「穢多非人の穢れ」「逃げ出した女という身分的な穢れ」と
>お互いが相手の方が下と
それでいて
病気で動けずすでに体が"汚れて"いるのなら汚れを気にせず重火器の研究開発
非人なら力仕事
逃げ出した女で無力でも憎しみはあるからハンドガンで容赦なく相手を殺せる
ってそれぞれの持ち味活かしてるのがなんとも
315無念Nameとしあき23/07/22(土)04:02:33No.1119248051そうだねx3
    1689966153102.jpg-(39566 B)
39566 B
>>1689963724348.jpg
>この絵よく見ると左奥のおっちゃんのしょぼくれかた凄いから
>もしかしてアシタカの親父だったりしたのかな
オッサン(髪切る前のアシタカの方が好みだったのに…)
316無念Nameとしあき23/07/22(土)04:02:57No.1119248071+
>>それだとしても知らない土地で八つ当たりしてるの変わらないんだよな
>結果的にそうなっちゃっただけ
大迷惑すぎる…
317無念Nameとしあき23/07/22(土)04:03:02No.1119248076+
自分のシマにいたシシガミに頼らんあたり
あえて遠方へ離れることで理不尽な生死のギャンブルに手を出す恐怖からも逃げたか
318無念Nameとしあき23/07/22(土)04:03:10No.1119248082そうだねx2
>物語には一切その姿が出てきてないのに
>すべてを動かしてる天朝さまこわい…
やんごとなきお方の考えていることはわしにはわからん
わからんほうがいい
319無念Nameとしあき23/07/22(土)04:03:52No.1119248111そうだねx6
>やんごとなきお方の考えていることはわしにはわからん
>わからんほうがいい
たぶん顎は尖ってる
320無念Nameとしあき23/07/22(土)04:04:02No.1119248121+
>物語には一切その姿が出てきてないのに
>すべてを動かしてる天朝さまこわい…
宦官や朝廷、宮廷貴族といい武力がないと政治力SS+ぐらいになるのは鉄板
321無念Nameとしあき23/07/22(土)04:04:03No.1119248123そうだねx2
>>1689963724348.jpg
>この絵よく見ると左奥のおっちゃんのしょぼくれかた凄いから
>もしかしてアシタカの親父だったりしたのかな
或いはおじさんとか歳の離れた従兄弟かもな
322無念Nameとしあき23/07/22(土)04:04:42No.1119248143そうだねx7
穢れでもって面会謝絶な訳なのに
カヤとセックスしてたら
普通にお見送りのシーンでアシタカ驚かないから
323無念Nameとしあき23/07/22(土)04:05:39No.1119248186そうだねx7
    1689966339615.jpg-(31589 B)
31589 B
出てくるたびに胸チラチラさせてくるから好き
324無念Nameとしあき23/07/22(土)04:05:46No.1119248196+
>それでいて
>病気で動けずすでに体が"汚れて"いるのなら汚れを気にせず重火器の研究開発
>非人なら力仕事
>逃げ出した女で無力でも憎しみはあるからハンドガンで容赦なく相手を殺せる
>ってそれぞれの持ち味活かしてるのがなんとも
戦国時代が生み出したもんで
そのくせ武士にとっては技術者、牛馬、性処理/お家の女性と全部必要という
325無念Nameとしあき23/07/22(土)04:07:31No.1119248260そうだねx2
>戦国時代が生み出したもんで
>そのくせ武士にとっては技術者、牛馬、性処理/お家の女性と全部必要という
非人は平安時代からいるけどな
326無念Nameとしあき23/07/22(土)04:07:49No.1119248276そうだねx5
    1689966469346.jpg-(46772 B)
46772 B
アシタカを性的に見てる奴が多すぎるね
327無念Nameとしあき23/07/22(土)04:07:52No.1119248280そうだねx1
牛飼いは唯一真っ当な商工業者だからヒエラルキーは高そう
328無念Nameとしあき23/07/22(土)04:08:44No.1119248315+
>猪連中はだらしねぇよな鉛玉くらったり死にかけたくらいで祟り神に落ちやがって両方条件満たしてるのにウネウネが発生しなかったモロすげぇわ
猪はパワー系
オオカミは機動力&知性
でも種族全体や部下・仲間のためなら死ぬと分かっても
全力で戦ってくれるのはイノシシたちだけだぞ
329無念Nameとしあき23/07/22(土)04:08:59No.1119248325そうだねx6
    1689966539434.jpg-(34135 B)
34135 B
>出てくるたびに胸チラチラさせてくるから好き
うんうん
あとこのオッサンはアシタカへの好感度高めだよね
330無念Nameとしあき23/07/22(土)04:09:05No.1119248329+
>>戦国時代が生み出したもんで
>>そのくせ武士にとっては技術者、牛馬、性処理/お家の女性と全部必要という
>非人は平安時代からいるけどな
遊女も平安期からいるだろうし当然技術者も
なんで戦国時代がって話になるんだ?
331無念Nameとしあき23/07/22(土)04:10:13No.1119248374そうだねx5
子供の頃見た時は石火矢衆とエボシの部下がごっちゃになってたわ
エボシの部下も石火矢支給されて持ってるから
332無念Nameとしあき23/07/22(土)04:10:14No.1119248375+
>牛飼いは唯一真っ当な商工業者だからヒエラルキーは高そう
近代でも士農工商って言葉作って偉い!ってキャンペーンとかしてたけど
実際は地位は下に見られてたみたいね
どの時代でも一緒
333無念Nameとしあき23/07/22(土)04:10:34No.1119248388+
牛馬の屠畜や埋葬に関わらなきゃ穢れに触れる人間扱いではなかろ
334無念Nameとしあき23/07/22(土)04:11:02No.1119248407+
>あとこのオッサンはアシタカへの好感度高めだよね
顔面偏差値の差がエグい
335無念Nameとしあき23/07/22(土)04:11:03No.1119248409+
>でも種族全体や部下・仲間のためなら死ぬと分かっても
>全力で戦ってくれるのはイノシシたちだけだぞ
というか猪はそれ以外の方法知らないからなぁ
336無念Nameとしあき23/07/22(土)04:11:27No.1119248428+
タタラ場の男はオッサンばっかやな
337無念Nameとしあき23/07/22(土)04:11:47No.1119248438+
>というか猪はそれ以外の方法知らないからなぁ
小さくバカになりつつある種族だから…
338無念Nameとしあき23/07/22(土)04:12:13No.1119248456そうだねx1
>アシタカを性的に見てる奴が多すぎるね
自己紹介乙
上のジコ坊との話になったとたん突然としあきのレスが加速したかんな!
339無念Nameとしあき23/07/22(土)04:12:14No.1119248457+
    1689966734882.jpg-(59914 B)
59914 B
人間のまま痣に支配されてタタリ神になったアシタカとか
マジでヤバそう
340無念Nameとしあき23/07/22(土)04:12:30No.1119248470+
>1689966539434.jpg
最終巻の最後のナウシカじゃんこれ
341無念Nameとしあき23/07/22(土)04:12:39No.1119248475+
>あとこのオッサンはアシタカへの好感度高めだよね
左のおっさん記憶よりいい役どころだった
342無念Nameとしあき23/07/22(土)04:13:05No.1119248491そうだねx7
    1689966785072.jpg-(14204 B)
14204 B
というかタタラ場の女は顔面偏差値高過ぎる
みんな形の良さそうなオッパイもあるし
343無念Nameとしあき23/07/22(土)04:13:15No.1119248498+
子供が皆無なのはサンを放って逃げたという外道とタタラ場のイメージ切り離すためかな
344無念Nameとしあき23/07/22(土)04:13:34No.1119248515+
>タタラ場の男はオッサンばっかやな
寿命的にはそろそろ労働力にならんお年頃だったりする?
345無念Nameとしあき23/07/22(土)04:13:54No.1119248533+
>子供が皆無なのはサンを放って逃げたという外道とタタラ場のイメージ切り離すためかな

>このスレか前スレに村の結成時期の話出てたけど
>まだ半年ぐらいらしいしな…
346無念Nameとしあき23/07/22(土)04:14:14No.1119248544+
>>タタラ場の男はオッサンばっかやな
>寿命的にはそろそろ労働力にならんお年頃だったりする?
オッサンに見えるだけで20代とかなんだろう
347無念Nameとしあき23/07/22(土)04:14:15No.1119248545+
3!
348無念Nameとしあき23/07/22(土)04:14:25No.1119248554そうだねx2
>というかタタラ場の女は顔面偏差値高過ぎる
>みんな形の良さそうなオッパイもあるし
売られてる女を買って出来たのが女衆みたいだし平均より高めなのかも
349無念Nameとしあき23/07/22(土)04:14:29No.1119248559+
>猪はパワー系
>オオカミは機動力&知性
>でも種族全体や部下・仲間のためなら死ぬと分かっても
>全力で戦ってくれるのはイノシシたちだけだぞ
頑張り屋さんだけど文字通り猪突猛進しかできないからあの世界じゃ祟り神自動製造種族すぎるだろ猪
350無念Nameとしあき23/07/22(土)04:15:00No.1119248576+
>子供が皆無なのはサンを放って逃げたという外道とタタラ場のイメージ切り離すためかな
演出的にはそれもあるだろうし
設定的には生まれたばかりの共同体というのもある
351無念Nameとしあき23/07/22(土)04:15:07No.1119248581+
いってしまわれた…
352無念Nameとしあき23/07/22(土)04:15:48No.1119248618+
ザコイノシシだとタタリ神になれないんじゃない?
ある程度でかくてその地方のヌシレベルの個体じゃないと
353無念Nameとしあき23/07/22(土)04:15:56No.1119248627+
いずれはこんな社会の頂点に立つ徳川家康ですら
若いときは虐げられる側でいつ死ぬか分からなかったし
マジ江戸までの日本世紀末すぎる…
354無念Nameとしあき23/07/22(土)04:16:11No.1119248643+
>最終巻の最後のナウシカじゃんこれ
実際完結までもののけぐらいまでかかったしな
355無念Nameとしあき23/07/22(土)04:16:24No.1119248652+
>頑張り屋さんだけど文字通り猪突猛進しかできないからあの世界じゃ祟り神自動製造種族すぎるだろ猪
猪突猛進しとけばいいのに猪らしくない「シシガミに治してもらお!」「死ぬのこわいょぅ」とか考えるからタタリ神になるわけで
356無念Nameとしあき23/07/22(土)04:16:53No.1119248667+
>頑張り屋さんだけど文字通り猪突猛進しかできないからあの世界じゃ祟り神自動製造種族すぎるだろ猪
火の付いた矢ぐらいなら跳ね返せるし「うちからタタリ神が出るなんて…」って乙事主が言ってたしそうそう無い事態なんじゃない
357無念Nameとしあき23/07/22(土)04:18:22No.1119248725そうだねx1
美人でノーブラ胸チラさせてくる女ばっかりいる村
ジブリでも最高の集落と言える
358無念Nameとしあき23/07/22(土)04:18:30No.1119248728+
>「うちからタタリ神が出るなんて…」って乙事主が言ってたし
これ言ってたのに自分もタタリ神になりかけるとか散々だな猪
359無念Nameとしあき23/07/22(土)04:18:47No.1119248741+
>頑張り屋さんだけど文字通り猪突猛進しかできないからあの世界じゃ祟り神自動製造種族すぎるだろ猪
モロもタタリ神になりかけてたのをぎりぎりまで頑張ってたし
あんまりイノシシを悪くいうのも…
360無念Nameとしあき23/07/22(土)04:19:34No.1119248778+
>1689966339615.jpg
照れがあってこれが限界だったんだろうけど
垂れすぎだろ…
361無念Nameとしあき23/07/22(土)04:19:52No.1119248797+
>モロもタタリ神になりかけてたのをぎりぎりまで頑張ってたし
なりかけてたっけ?
362無念Nameとしあき23/07/22(土)04:19:55No.1119248804そうだねx1
シシガミって鹿みてーなわりにイノシシと関わり深いゆえの名前なのかね
363無念Nameとしあき23/07/22(土)04:20:13No.1119248815+
普通はタタリ神なんてならないんだが
石火矢がじわじわ嬲り殺しているタイプなのと
猩々やザコ動物は瞬殺できても
イノシシぐらい体力あったり体格あると死ぬまで時間かかり過ぎてタタリ神化しやすいのが…
364無念Nameとしあき23/07/22(土)04:20:14No.1119248817+
>頑張り屋さんだけど文字通り猪突猛進しかできないからあの世界じゃ祟り神自動製造種族すぎるだろ猪
ただ種族的に神からただの獣になりつつあるからそこまでなるかというとならない気もする
365無念Nameとしあき23/07/22(土)04:21:06No.1119248846そうだねx1
>>1689966339615.jpg
>照れがあってこれが限界だったんだろうけど
>垂れすぎだろ…
ブラで肉を絶えず定着させとかないと乳なんてすぐ他の肉に混じるぞ
垂れてる時点でそもそも相当巨乳とうかがえる
366無念Nameとしあき23/07/22(土)04:21:13No.1119248849+
>シシガミって鹿みてーなわりにイノシシと関わり深いゆえの名前なのかね
ヤックルもアカシシだし鹿をシシって言うのかと勝手に思ってた
367無念Nameとしあき23/07/22(土)04:21:46No.1119248874そうだねx4
    1689967306443.jpg-(191944 B)
191944 B
>いってしまわれた…
あのへんかっこよすぎる…
368無念Nameとしあき23/07/22(土)04:22:44No.1119248911+
>ブラで肉を絶えず定着させとかないと乳なんてすぐ他の肉に混じるぞ
そうなんだ…
369無念Nameとしあき23/07/22(土)04:22:59No.1119248920+
アシタカの村のジジイはやらたタタリ神に詳しかったから映画以外の個体も見た事あるんだろうけど
主クラスが弾丸くらってやっと生まれるタタリ神以外のタタリ神ってどんなのだよ…こわぁあの世界
370無念Nameとしあき23/07/22(土)04:23:11No.1119248928+
>>いってしまわれた…
>あのへんかっこよすぎる…
門開ける時の流血でおいおい死ぬわっておもった
371無念Nameとしあき23/07/22(土)04:23:19No.1119248935+
ついにガチで神を殺せる「石火矢(火器)」を手にしたのが
人間が"目覚めちゃった"瞬間よね…
372無念Nameとしあき23/07/22(土)04:24:36No.1119248985+
>ついにガチで神を殺せる「石火矢(火器)」を手にしたのが
>人間が"目覚めちゃった"瞬間よね…
朝廷も唐傘連を通じて火器の技術は持ってたっぽいから
石火矢がどこまでの性能かのコンペも兼ねてたぽいなシシ神殺し
373無念Nameとしあき23/07/22(土)04:27:22No.1119249106+
全員「まああんたほどの実力者がそういうなら…」と敬服しちゃうアシタカのカリスマ性
374無念Nameとしあき23/07/22(土)04:31:18No.1119249254+
>>やってること基本脳筋ゴリウーだけど頭もキレるのがカッコいい
>文字書けるのすごいよね
>あとタタラ場から上がってきた鉄を小槌で叩いて
>品質をチェックしてる姿も経営者っぽくてかっこいいわ
玉鋼って書いてあるから日本刀の良質な鉄なんだよね
テレビで作り方見たことあるけど大変そうだった
375無念Nameとしあき23/07/22(土)04:32:38No.1119249310そうだねx1
    1689967958168.jpg-(9664 B)
9664 B
ぬるぽの不幸自慢対決と通じるものがあるな
登場人物全員不幸
だから虐げられた不幸の一番星としあきの共感を呼ぶ
376無念Nameとしあき23/07/22(土)04:38:31No.1119249568+
なんでこんなにスレ立ってんの?
金ローとかで放送された?
テレビの力って今でも偉大なんだな
377無念Nameとしあき23/07/22(土)04:39:06No.1119249596そうだねx1
>1689961021429.jpg
この烏帽子の装束と雰囲気が異様にかっこいい
378無念Nameとしあき23/07/22(土)04:42:12No.1119249720そうだねx2
>1689961571992.jpg
極めてなにか生命に対する侮辱を感じます
379無念Nameとしあき23/07/22(土)04:46:31No.1119249921+
現代に戦国時代の日本あったら今だと紛争地帯扱いされてるんだろうか
380無念Nameとしあき23/07/22(土)04:50:45No.1119250090+
牙の首飾りを失って石刀の首飾りを身に付けるようになった
もののけ姫は森で生きる人間になったことを示している
アラフィフになったら悲惨の一言である
381無念Nameとしあき23/07/22(土)05:06:57No.1119250774そうだねx2
それぞれの場所で生きていこうって締め
好き
382無念Nameとしあき23/07/22(土)05:20:50No.1119251461+
>現代に戦国時代の日本あったら今だと紛争地帯扱いされてるんだろうか
自分達で統一すらできないと滅ぶしかない
そもそも幕末も外国の介入を致命的に受ける前に内戦片付けてるじゃろ
毎回選挙前に揉めて今も空中分解しかかってる立憲と自民の差が其処にある
383無念Nameとしあき23/07/22(土)05:34:04No.1119252170そうだねx1
今の時代に公開されてたら倍売れたと思う
まあこの時代の駿あっての今だけども
384無念Nameとしあき23/07/22(土)05:34:55No.1119252209そうだねx3
何度見ても名作一番好きだわ
385無念Nameとしあき23/07/22(土)05:39:40No.1119252450+
ハイクオリティアクションダークファンタジーな上に
ナウシカと違ってちゃんと映画内で完結してるのがいい
386無念Nameとしあき23/07/22(土)05:46:06No.1119252775そうだねx2
    1689972366916.jpg-(189942 B)
189942 B
一番好きなジブリ作品かも
387無念Nameとしあき23/07/22(土)05:54:33No.1119253216そうだねx1
久石さんの音楽も最高だし
キャラクター・ストーリーすべてがいい
388無念Nameとしあき23/07/22(土)05:55:31No.1119253269そうだねx2
>今の時代に公開されてたら倍売れたと思う
>まあこの時代の駿あっての今だけども
これを10年の歳月をかけて作りましたなら
まったく理解ができる
389無念Nameとしあき23/07/22(土)06:05:00No.1119253800+
正直これが評価されたが故の千と千尋の記録だろうけど(評価された作品の次の方が商業的には売れる)
それにしたって一番の記録がもののけじゃなかったってだけでちょっとしんどかったんじゃなかろうか
390無念Nameとしあき23/07/22(土)06:08:28No.1119254045+
千と千尋はハヤオの最終作品感がかなり出ていたと思う
まあもっと前の作品から最終作になるって言ってたし千と千尋の後も結局作品は作ってるんだけども
なんか千と千尋はちょっとガチで終わるんだなあって感じがあった
391無念Nameとしあき23/07/22(土)06:13:53No.1119254340そうだねx3
    1689974033168.mp4-(3172442 B)
3172442 B
ここまんま過ぎていつも思い出して笑っちゃう
392無念Nameとしあき23/07/22(土)06:20:23No.1119254728+
>一番好きなジブリ作品かも
ふんどしイッパイ見れるからすき
393無念Nameとしあき23/07/22(土)06:23:11No.1119254923+
    1689974591919.jpg-(120691 B)
120691 B
>なんか千と千尋はちょっとガチで終わるんだなあって感じがあった
これはハヤオが人気とか考えずにストレートに作りたいものぶつけてきた感が良かった
394無念Nameとしあき23/07/22(土)06:27:00No.1119255207+
1000スレ連発してるけど個人的にもののけよりカリオストロやラピュタの方が作品として上だと思ってる
395無念Nameとしあき23/07/22(土)06:28:22No.1119255323+
金ローでやってたのか
録画しときゃよかった…
396無念Nameとしあき23/07/22(土)06:29:26No.1119255416そうだねx4
アシタカの戦闘力が神がかってるのも
それに相対する侍連中がしっかり手練なのも好き
来いやー!とかやるのぅ!とか小気味いいよね
397無念Nameとしあき23/07/22(土)06:31:21No.1119255583+
>それにしたって一番の記録がもののけじゃなかったってだけでちょっとしんどかったんじゃなかろうか
もののけってナウシカのリメイクっぽい作品だしな
でも人間も自然もどこかで妥協しないとねエンドだからナウシカとはちょっと違う結末だけど
398無念Nameとしあき23/07/22(土)06:45:05No.1119256706そうだねx2
>来いやー!とかやるのぅ!とか小気味いいよね
あそこ急に男のいい意味での馬鹿っぽさでパッと明るくなってるのいい
起きてるのは殺しあいだけど
399無念Nameとしあき23/07/22(土)06:46:16No.1119256822+
ここにいるとしあきを見ろ
皆小さくバカになってしまった
400無念Nameとしあき23/07/22(土)06:48:32No.1119257063+
アシタカはいいよな才能もあって金持ちよ家でイケメンで
401無念Nameとしあき23/07/22(土)06:52:19No.1119257419そうだねx1
>アシタカはいいよな才能もあって金持ちよ家でイケメンで
試練きつすぎる…
402無念Nameとしあき23/07/22(土)06:53:34No.1119257552+
>1000スレ連発してるけど個人的にもののけよりカリオストロやラピュタの方が作品として上だと思ってる
ただ俺とかやっぱりその2者は映画館で見れてないから
実際見たモノとしての感慨はあるかなと
403無念Nameとしあき23/07/22(土)06:53:49No.1119257567+
    1689976429295.jpg-(32540 B)
32540 B
>アシタカはいいよな才能もあって金持ちよ家でイケメンで
女の子の許嫁いるしな
404無念Nameとしあき23/07/22(土)06:55:10No.1119257702そうだねx8
>ここにいるとしあきを見ろ
>皆小さくバカになってしまった
頭も禿げた
405無念Nameとしあき23/07/22(土)06:55:16No.1119257718+
>女の子の許嫁いるしな
まるで女の子じゃないのがいるみたいな
406無念Nameとしあき23/07/22(土)06:59:41No.1119258206+
>>女の子の許嫁いるしな
>まるで女の子じゃないのがいるみたいな
もしかしてその子
早乙女くんっていわない?
407無念Nameとしあき23/07/22(土)07:04:05No.1119258633そうだねx1
思想的には思うとこあるけどエボシさま凛々しくてすき
408無念Nameとしあき23/07/22(土)07:05:49No.1119258808そうだねx1
>思想的には思うとこあるけどエボシさま凛々しくてすき
あれでもクシャナ殿下よりは優しい
409無念Nameとしあき23/07/22(土)07:07:00No.1119258945そうだねx4
>ここにいるとしあきを見ろ
>皆小さくバカになってしまった
昔は大きくて賢かったみたいな偏見はNG
410無念Nameとしあき23/07/22(土)07:28:37No.1119261479+
>>なんか千と千尋はちょっとガチで終わるんだなあって感じがあった
>これはハヤオが人気とか考えずにストレートに作りたいものぶつけてきた感が良かった
虹裏でも賛否両論だしよくわかるけどやっぱ俺は好きなんだよなぁ
411無念Nameとしあき23/07/22(土)07:29:33No.1119261599+
これアシタカのいた村にアシタカ以外男が爺しかいないのは何故?
412無念Nameとしあき23/07/22(土)07:30:31No.1119261730そうだねx2
ヤックルえろいね
413無念Nameとしあき23/07/22(土)07:31:47No.1119261904+
サンは臭い!

肌綺麗です
脇毛処理も完璧です
髪もボサボサじゃないです

臭いはずがないよね
414無念Nameとしあき23/07/22(土)07:32:12No.1119261958そうだねx1
このグロさは明らかにエヴァの影響あったというのが邪推できるわ
415無念Nameとしあき23/07/22(土)07:32:31No.1119261997+
>これアシタカのいた村にアシタカ以外男が爺しかいないのは何故?
閉じた村だから近親に近い関係でなかなか子ができにくかったりすぐ死んだりする環境なんじゃないかな
416無念Nameとしあき23/07/22(土)07:32:46No.1119262020+
>これアシタカのいた村にアシタカ以外男が爺しかいないのは何故?
規模がガチで小さい説もありそうだけど
普通に考えたらあそこ有力者と親族しかいないんじゃね
417無念Nameとしあき23/07/22(土)07:33:12No.1119262084+
アマゾンの友達だから野生児と親和性元々高いんよな
418無念Nameとしあき23/07/22(土)07:34:07No.1119262207+
>普通に考えたらあそこ有力者と親族しかいないんじゃね
アシタカ以外少年がいないのかっていうともしかしたらもうちょっと居るかもだけどどちらにせよ若者はあんまり居ないよな
419無念Nameとしあき23/07/22(土)07:34:24No.1119262241そうだねx1
若い女はいるからいくらでも増えれるよね
420無念Nameとしあき23/07/22(土)07:34:36No.1119262263+
アシタカが村に帰ったらエボシさま追いかけてくる?
421無念Nameとしあき23/07/22(土)07:35:56No.1119262441+
    1689978956635.jpg-(31672 B)
31672 B
美少女の唾液ビチョビチョ肉
422無念Nameとしあき23/07/22(土)07:36:19No.1119262493+
>若い女はいるからいくらでも増えれるよね
現代と違って頑張っても勃たせられるかどうか…
423無念Nameとしあき23/07/22(土)07:38:10No.1119262705+
>ヤックルえろいね
エッチしたい
424無念Nameとしあき23/07/22(土)07:39:16No.1119262856+
絶対臭いし山で暮らしてるからダニとかめっちゃ付いてる
425無念Nameとしあき23/07/22(土)07:39:29No.1119262883+
>美少女の唾液ビチョビチョ肉
歯磨きなんて習慣無いし歯ブラシもねぇぞ
くさそう
426無念Nameとしあき23/07/22(土)07:39:39No.1119262913+
>アシタカが村に帰ったらエボシさま追いかけてくる?
どうだろう
あの人来る者拒まず去る者追わずって感じだけど
427無念Nameとしあき23/07/22(土)07:41:22No.1119263139+
>歯磨きなんて習慣無いし歯ブラシもねぇぞ
>くさそう
多分昔木の根っことかで歯磨きしてる
428無念Nameとしあき23/07/22(土)07:41:34No.1119263166+
臭くはないだろ
臭いを気にしない様な奴だったら髪ボサボサで肌も汚いし脇毛ボーボーだよ
429無念Nameとしあき23/07/22(土)07:42:10No.1119263241+
>>アシタカが村に帰ったらエボシさま追いかけてくる?
>どうだろう
>あの人来る者拒まず去る者追わずって感じだけど
村長って役職が外れた一個人になったとき
どういう行動するのかは見てみたいね
430無念Nameとしあき23/07/22(土)07:42:10No.1119263242+
ろくな燃料ないから材木採取を繰り返してればそりゃあっという間に山なんか丸裸になるよな
日本ならではの性ですよ
431無念Nameとしあき23/07/22(土)07:45:57No.1119263772そうだねx2
>ろくな燃料ないから材木採取を繰り返してればそりゃあっという間に山なんか丸裸になるよな
>日本ならではの性ですよ
歴史全然勉強したことないニホンガーらしいレス
432無念Nameとしあき23/07/22(土)07:51:10No.1119264573+
>ろくな燃料ないから材木採取を繰り返してればそりゃあっという間に山なんか丸裸になるよな
それお隣さんじゃん
433無念Nameとしあき23/07/22(土)07:52:01No.1119264695+
自然と共に生きるのが日本人
自然を征服して打ち勝つのが外国人の考え方
434無念Nameとしあき23/07/22(土)07:53:56No.1119264965+
>自然と共に生きるのが日本人
>自然を征服して打ち勝つのが外国人の考え方
外国人というか西洋人
435無念Nameとしあき23/07/22(土)07:54:12No.1119264994+
パワーアップするとアザが出るってのは鬼滅を参考にしたのかな
436無念Nameとしあき23/07/22(土)07:55:06No.1119265112そうだねx2
>パワーアップするとアザが出るってのは鬼滅を参考にしたのかな
マジで言ってる?
437無念Nameとしあき23/07/22(土)07:55:51No.1119265205そうだねx1
>>ろくな燃料ないから材木採取を繰り返してればそりゃあっという間に山なんか丸裸になるよな
>>日本ならではの性ですよ
>歴史全然勉強したことないニホンガーらしいレス
江戸の町や城を作るのにめちゃくちゃ木を切り倒しまくったんだけどね
もうちょい勉強したほうがいい
438無念Nameとしあき23/07/22(土)07:57:09No.1119265399+
>パワーアップするとアザが出るってのは鬼滅を参考にしたのかな
鬼滅はベルセルクやシグルイやブリーチやもののけからパクリまくってるクソパクリ漫画
439無念Nameとしあき23/07/22(土)07:57:42No.1119265470そうだねx3
せめて伐採した後は植林しとけよエボシさま
440無念Nameとしあき23/07/22(土)07:57:54No.1119265494そうだねx1
>それお隣さんじゃん
世界中どこもです・・・
開拓とはそういうものだから
441無念Nameとしあき23/07/22(土)07:59:08No.1119265658そうだねx2
>自然と共に生きるのが日本人
>自然を征服して打ち勝つのが外国人の考え方
ただパヤオの世界観はまた違う
自然と共に生きるとは言うけどそれは人間の手で人間が暮らしやすい自然に加工してる
美しい田園の風景は自然が豊かなようで人工的な風景
本当の自然はシシ神の森のような人間が立ち入れない深い深い禁足地のような森
人間は生きるだけで自然を破壊する罪深い存在だけどそうしないと人間は生きてはいけない
442無念Nameとしあき23/07/22(土)07:59:32No.1119265720+
>せめて伐採した後は植林しとけよエボシさま
猩々が勝手に植えるし
443無念Nameとしあき23/07/22(土)07:59:40No.1119265736+
>>アシタカの腕が暴走しながら弓を射って大ダメージ与えるの厨二感あって好き
>タタラ場襲撃あたりの立ち回りとかむせ返るほど厨二だった
>けどあんまり厭味がない不思議
アシタカが前向きで素直な性格なのもあるけど
厨二というよりも違う文化の接触なファーストコンタクトものだしね
もののけ姫も森の住人側の代弁者だし
444無念Nameとしあき23/07/22(土)08:01:10No.1119265959そうだねx2
>せめて伐採した後は植林しとけよエボシさま
室町時代にそんな価値観無いからなあ
というか採鉄してる過程で土や水が汚れて木が育たないんじゃなかろうか
445無念Nameとしあき23/07/22(土)08:01:14No.1119265971+
    1689980474570.jpg-(9317 B)
9317 B
ここが虹裏の森…
446無念Nameとしあき23/07/22(土)08:01:14No.1119265973+
>賢しらに僅かな不運を見せびらかすな!っていうエボシ様好き
不幸やタタリはどこにもでもあるが逞しく生きていこうだしな
447無念Nameとしあき23/07/22(土)08:01:35No.1119266020+
キウイ…キウイウエタ…
448無念Nameとしあき23/07/22(土)08:02:33No.1119266165そうだねx1
>スギ…スギウエタ…
449無念Nameとしあき23/07/22(土)08:02:39No.1119266180そうだねx3
エボシさまや里の連中の不幸ぶりを見るとアシタカなんて故郷追い出される(支度金しっかり用意してくれる)なんてたいしたことないなと思えてしまう
450無念Nameとしあき23/07/22(土)08:02:41No.1119266191+
    1689980561738.jpg-(647402 B)
647402 B
名シーンのひとつなのにネットミームに毒されすぎてしまった
451無念Nameとしあき23/07/22(土)08:03:12No.1119266266+
エボシが売ってる女を買う理由は何故?
452無念Nameとしあき23/07/22(土)08:03:51No.1119266367+
>エボシさまや里の連中の不幸ぶりを見るとアシタカなんて故郷追い出される(支度金しっかり用意してくれる)なんてたいしたことないなと思えてしまう
エボシ様も身売りされた奴隷からの成り上がりだしね
453無念Nameとしあき23/07/22(土)08:04:00No.1119266390+
俺だったらエボシ様に仕える
454無念Nameとしあき23/07/22(土)08:04:05No.1119266404+
>エボシが売ってる女を買う理由は何故?
>エボシ様も身売りされた奴隷からの成り上がりだしね
455無念Nameとしあき23/07/22(土)08:04:06No.1119266408そうだねx2
    1689980646426.jpg-(47591 B)
47591 B
我が名はアシダカ!
456無念Nameとしあき23/07/22(土)08:05:04No.1119266563+
>俺だったらエボシ様に仕える
そして囮に使われて爆死
457無念Nameとしあき23/07/22(土)08:05:44No.1119266673+
サンがショウジョウに育てられなくてよかったな
458無念Nameとしあき23/07/22(土)08:06:05No.1119266750そうだねx1
>>エボシが売ってる女を買う理由は何故?
>>エボシ様も身売りされた奴隷からの成り上がりだしね
悲しい過去なのだ
459無念Nameとしあき23/07/22(土)08:06:36No.1119266841+
>一番好きなジブリ作品かも
スタジオズブリッ
460無念Nameとしあき23/07/22(土)08:08:05No.1119267063そうだねx3
どう考えても名作やなとしみじみ思う
461無念Nameとしあき23/07/22(土)08:10:53No.1119267497+
>エボシさまや里の連中の不幸ぶりを見るとアシタカなんて故郷追い出される(支度金しっかり用意してくれる)
そりゃこんなやつが曇りなき眼!とか言ったら爆笑する
462無念Nameとしあき23/07/22(土)08:11:16No.1119267568そうだねx1
>ここでだいだらぼっちが皆殺しにしてもよかったのに
>最後は人間たちの病を治してやって動物たちを生かしたのは
>人間の小物ぶりとどうしようもなさ、自然や神の器のデカさが描かれていてよかった
人もまた自然の一部なのだ
森や山を崩し大地のカタチを変える生き物だとしても
463無念Nameとしあき23/07/22(土)08:12:39No.1119267822そうだねx1
    1689981159515.jpg-(190293 B)
190293 B
>>スギ…スギウエタ…
ごめんなさいそれ戦前から敗戦後にかけてなんですよ
燃料や建築に使えるからって理由で「人間の為に」国策で植えまくったんですよ
なお放置
464無念Nameとしあき23/07/22(土)08:13:13No.1119267918+
>私はたたら場で暮らそう、と言ってるし
>「祟りを受けた」それ自体がコミュニティからの死を意味するから
>アシタカに限ってはたとえ完治してもエミシの村には帰れないのだ…
「たたら場で生きよう」はここで人と共にというだけじゃなく
アシタカが技術と発展を受け入れた台詞でもあると思う
465無念Nameとしあき23/07/22(土)08:13:13No.1119267919+
信長「やれやれ、また俺の出番かよ」
466無念Nameとしあき23/07/22(土)08:13:20No.1119267935そうだねx3
>我が名はアシダカ!
共に生きよう!
467無念Nameとしあき23/07/22(土)08:14:26No.1119268122+
>>エボシさまや里の連中の不幸ぶりを見るとアシタカなんて故郷追い出される(支度金しっかり用意してくれる)
>そりゃこんなやつが曇りなき眼!とか言ったら爆笑する
裏設定だと既にカヤ孕ませてるしな
短刀の飾りは「アシタカ以外の男は受け入れない」って誓いの意味があるのにサンにあげるクズオブクズ
468無念Nameとしあき23/07/22(土)08:14:58No.1119268221+
カリタカ×シコ坊
469無念Nameとしあき23/07/22(土)08:15:34No.1119268325+
カヤ孕ませなんて裏設定あったっけ?
妹というか近親関係はあったけど
470無念Nameとしあき23/07/22(土)08:15:53No.1119268381そうだねx7
>カヤ孕ませなんて裏設定あったっけ?
>妹というか近親関係はあったけど
岡田の妄想
471無念Nameとしあき23/07/22(土)08:16:49No.1119268524+
>こんなくだらないことやめろって思うけど
>各々の立場で「生きろ。」をしてるせいで生き地獄になってるという末世感
人間にとって力や技術を捨てたら結局それは神の力や支配を認めることでしかないし
472無念Nameとしあき23/07/22(土)08:17:06No.1119268566+
>>スギ…スギウエタ…
これは森の賢者じゃなくなった猩々ですわ
473無念Nameとしあき23/07/22(土)08:17:42No.1119268677そうだねx7
>裏設定だと既にカヤ孕ませてるしな
詐欺師に騙されたマヌケが色々おっしゃる
474無念Nameとしあき23/07/22(土)08:17:47No.1119268692+
>カヤ孕ませなんて裏設定あったっけ?
>妹というか近親関係はあったけど
兄さま呼びで誤認してるな
パンフレットにはっきり許嫁って書かれてるよ
475無念Nameとしあき23/07/22(土)08:18:08No.1119268756そうだねx2
>短刀の飾りは「アシタカ以外の男は受け入れない」って誓いの意味があるのにサンにあげるクズオブクズ
あの時点でアシタカの命なんてもうすぐ尽きる運命だったし
生存の可能性があるサンにお守りプレゼントするのもアリだろ
476無念Nameとしあき23/07/22(土)08:18:14No.1119268776+
まあ変な神様や化けイノシシでかいオオカミを全滅させられたから人間の勝利だよ
ここからゆっくり開発していけばいい
477無念Nameとしあき23/07/22(土)08:18:26No.1119268814+
>シシガミ様が生きろと言ってくれたってアシタカは言うけれど
>あれって詩人が自然現象にメッセージ性を捉えるような感覚な気がする
シシ神は全てを許容する自然そのものだから
その意味で生きろと言ってるのはあるんじゃないかと思う
478無念Nameとしあき23/07/22(土)08:19:03No.1119268913+
>マングース…マングースハナシタ…
479無念Nameとしあき23/07/22(土)08:19:50No.1119269027+
>メガネ……ジャマ……ハズス…………
480無念Nameとしあき23/07/22(土)08:20:46No.1119269182+
>ここからゆっくり開発していけばいい
エボシがどんな村を作ろうが戦乱の世は続くし
最終的に家康殿が平和な日本を作ってくれるしな
481無念Nameとしあき23/07/22(土)08:21:07No.1119269247+
森に命の芽を撒いてアシタカだけじゃなくて他の人間の病も癒してるから森を守りたいってわけでもないのかシシガミさま
482無念Nameとしあき23/07/22(土)08:21:35No.1119269331+
しかしサンは狼に育てられたのに素っ裸じゃなく衣服羽織るのは違和感あるよね
483無念Nameとしあき23/07/22(土)08:22:30No.1119269479+
シシガミは地震台風とか災害のメタファーだからそれを乗り越えるってのがテーマかなんじゃないかな
484無念Nameとしあき23/07/22(土)08:22:55No.1119269548そうだねx1
>しかしサンは狼に育てられたのに素っ裸じゃなく衣服羽織るのは違和感あるよね
犬は毛皮あるからな
485無念Nameとしあき23/07/22(土)08:23:05No.1119269582+
カヤってあの後どうなったの?折檻?
486無念Nameとしあき23/07/22(土)08:23:16No.1119269611そうだねx3
>森に命の芽を撒いてアシタカだけじゃなくて他の人間の病も癒してるから森を守りたいってわけでもないのかシシガミさま
単純に吸い取った命まき散らした結果
生物全般に治癒効果+生き残ってる種子に生長効果ってところで無差別だと思う
487無念Nameとしあき23/07/22(土)08:23:37No.1119269674+
MRO18
488無念Nameとしあき23/07/22(土)08:24:00No.1119269758+
>カヤってあの後どうなったの?折檻?
婚約用の小刀失くしたからもうどうにもならんよ
あの何にもねえ山の中で一生独り者
489無念Nameとしあき23/07/22(土)08:24:09No.1119269783+
>しかしサンは狼に育てられたのに素っ裸じゃなく衣服羽織るのは違和感あるよね
モロはサンが人の共同体に戻る道も模索してたと思うしその一環じゃないかね
490無念Nameとしあき23/07/22(土)08:24:12No.1119269793+
>カヤってあの後どうなったの?折檻?
ブ男とくっつけられて毎日ねちっこいセックス
491無念Nameとしあき23/07/22(土)08:24:27No.1119269847+
日本は森とか自然が多いからまだ神様が暮らしやすそうだ
492無念Nameとしあき23/07/22(土)08:25:34No.1119270051そうだねx1
>あの何にもねえ山の中で一生独り者
普通に他の男と一緒になるだろ
若いときって盲目になりやすいから
493無念Nameとしあき23/07/22(土)08:25:39No.1119270067+
書き込みをした人によって削除されました
494無念Nameとしあき23/07/22(土)08:26:05No.1119270146+
>>自然と共に生きるのが日本人
>>自然を征服して打ち勝つのが外国人の考え方
>ただパヤオの世界観はまた違う
>自然と共に生きるとは言うけどそれは人間の手で人間が暮らしやすい自然に加工してる
間引きしたり剪定して整えてる森と放置林と原生林
の違いって実際に見たりしないとりかいしづらいよね
495無念Nameとしあき23/07/22(土)08:26:06No.1119270149そうだねx2
>日本は森とか自然が多いからまだ神様が暮らしやすそうだ
神様が生きられる原生林が日本から失われる過程の物語なんだが……
496無念Nameとしあき23/07/22(土)08:26:13No.1119270170+
生きろ。そなたは中の上。
497無念Nameとしあき23/07/22(土)08:27:06No.1119270318そうだねx1
>メガネ……ジャマ……ハズス…………
オレ…オマエ…del
498無念Nameとしあき23/07/22(土)08:28:00No.1119270500そうだねx1
屋久島でさえ大きな木は数える程しか残ってないしね
屋根に貼る板として屋久杉が島外に売られてたらしいし
499無念Nameとしあき23/07/22(土)08:28:12No.1119270536+
熊の神様とかまだ北にいそうだな
500無念Nameとしあき23/07/22(土)08:28:38No.1119270623+
日本に本当の原生林なんて残ってない
アマゾンの奥地くらい
501無念Nameとしあき23/07/22(土)08:29:04No.1119270723+
ジコ坊の戦闘スタイルが好き
どういう経緯で身に付けたか知らんがあれは琉球唐手だな
502無念Nameとしあき23/07/22(土)08:30:23No.1119270981+
>>日本は森とか自然が多いからまだ神様が暮らしやすそうだ
>神様が生きられる原生林が日本から失われる過程の物語なんだが……

千と千尋に沢山神様いたし時代の流れに神様も対応して行く
503無念Nameとしあき23/07/22(土)08:31:17No.1119271145+
人間ってなんで生きてるんだろう
504無念Nameとしあき23/07/22(土)08:31:23No.1119271163+
>千と千尋に沢山神様いたし時代の流れに神様も対応して行く
ありゃ別の映画だし別の神話体系だろどう見ても
505無念Nameとしあき23/07/22(土)08:31:40No.1119271204+
    1689982300808.jpg-(67945 B)
67945 B
モロまっしぐら
506無念Nameとしあき23/07/22(土)08:31:42No.1119271214+
>千と千尋に沢山神様いたし時代の流れに神様も対応して行く
世界観が違う作品ごっちゃにしたらアカン
さすがに自省して
507無念Nameとしあき23/07/22(土)08:32:31No.1119271363+
ジブリ飯は大体美味そうに見えるがジコ坊の作った鍋汁だけはどうしても不味そうで駄目だわ
508無念Nameとしあき23/07/22(土)08:32:48No.1119271418+
千と千尋は別だけどこだまはトトロになるのが公式見解だからトトロとは繋がってるはず
509無念Nameとしあき23/07/22(土)08:33:03No.1119271474+
>熊の神様とかまだ北にいそうだな
北海道であちこち襲撃してるのに用心深くて未だに討伐されないOSO18とか候補かもしれない
あんな感じで全国各地の山で怪物や主として恐れられてる猪が集結してその中でも一番すげえのが乙事主ってか
510無念Nameとしあき23/07/22(土)08:33:12No.1119271504+
原生林がどんな感じかみてみたいとは思うが
だいたい立入禁止というか人が立ち入る前提の環境を整えてないからなぁ
511無念Nameとしあき23/07/22(土)08:33:24No.1119271551+
モロの末裔のオオカミは絶滅したけどオッコトヌシたちは豚として人間に繁栄させてもらってるから勝ち組
512無念Nameとしあき23/07/22(土)08:33:30No.1119271572そうだねx1
>間引きしたり剪定して整えてる森と放置林と原生林
>の違いって実際に見たりしないとりかいしづらいよね
最後に木霊が出てきて終わりっていうのも意地悪というか
あれを再び自然が再生していく示唆として楽観的に見ちゃう人が出るのも止む無し
513無念Nameとしあき23/07/22(土)08:33:48No.1119271633+
>世界観が違う作品ごっちゃにしたらアカン
>さすがに自省して
横からだけどそこは想像の範疇だし別に良いでしょ
今度の作品で駿バース繋がった感あるしな
514無念Nameとしあき23/07/22(土)08:33:56No.1119271656+
オットコヌシ
515無念Nameとしあき23/07/22(土)08:34:06No.1119271689+
>モロの末裔のオオカミは絶滅したけどオッコトヌシたちは豚として人間に繁栄させてもらってるから勝ち組
食用豚になるのが勝ち組?
516無念Nameとしあき23/07/22(土)08:34:41No.1119271783+
勝てないとわかってても正面から突撃してしまう猪神達
517無念Nameとしあき23/07/22(土)08:35:45No.1119272006+
>>世界観が違う作品ごっちゃにしたらアカン
>>さすがに自省して
>横からだけどそこは想像の範疇だし別に良いでしょ
映画見てからそういうのは言おうね
518無念Nameとしあき23/07/22(土)08:36:19No.1119272102そうだねx1
    1689982579251.jpg-(5018 B)
5018 B
手付かずの山が国土のほとんど
少ない平地にへばりついて生きてるのが日本人だ
食料自給率がメッチャ低いのもその辺が関係してる
519無念Nameとしあき23/07/22(土)08:37:09No.1119272273+
冷静に考えて擬人化というか人間と会話できる動物がでてきてかつなぜ現代では人間と会話できないのかに妥当な理由が存在する作品って
もののけ姫ぐらいでは
520無念Nameとしあき23/07/22(土)08:37:10No.1119272275+
>勝てないとわかってても正面から突撃してしまう猪神達
やろうと思えば裏をかいたりできるのだろうか
521無念Nameとしあき23/07/22(土)08:38:27No.1119272532+
シシガミは生死を司る神なのにオオカミや猪の神は知性がある大きな動物なだけなの格差があるな
522無念Nameとしあき23/07/22(土)08:38:33No.1119272549+
>>勝てないとわかってても正面から突撃してしまう猪神達
>やろうと思えば裏をかいたりできるのだろうか
おっこと主タタリ神モードでアシタカの腕を狙う程度には頭使えるのは判明してるな
523無念Nameとしあき23/07/22(土)08:38:35No.1119272557そうだねx1
    1689982715702.jpg-(872042 B)
872042 B
母さん?
524無念Nameとしあき23/07/22(土)08:39:15No.1119272698+
>1689982579251.jpg
西日本って森少ないんだな
525無念Nameとしあき23/07/22(土)08:39:24No.1119272715そうだねx1
>>勝てないとわかってても正面から突撃してしまう猪神達
>やろうと思えば裏をかいたりできるのだろうか
乙事主が「皆小さくなって馬鹿になった」と嘆いてたし昔ならもっと頭のいいやり方をしてたかも
526無念Nameとしあき23/07/22(土)08:40:19No.1119272887+
>勝てないとわかってても正面から突撃してしまう猪神達
バカになったからしょうがない
527無念Nameとしあき23/07/22(土)08:41:11No.1119273045+
>西日本って森少ないんだな
タタラ場って島根の話だからな
528無念Nameとしあき23/07/22(土)08:41:22No.1119273077+
>冷静に考えて擬人化というか人間と会話できる動物がでてきてかつなぜ現代では人間と会話できないのかに妥当な理由が存在する作品って
>もののけ姫ぐらいでは
妖怪の類を明治政府が完全駆逐したって切り口だと凄く多いけど
いわゆる精霊的な神を巨大な動物として描いてるもの自体が多くないかも
529無念Nameとしあき23/07/22(土)08:42:19No.1119273265+
>勝てないとわかってても正面から突撃してしまう猪神達
このセリフでイノシシがバカになったせいで作戦考えられないって理解してる人は悲しい
530無念Nameとしあき23/07/22(土)08:42:56No.1119273388+
猪達が高所に陣取る人間側を知略でどうにかできたかというとかなり怪しい気がする
531無念Nameとしあき23/07/22(土)08:43:09No.1119273441そうだねx1
>映画見てからそういうのは言おうね
全部観てるけど…
自分の意見に合わない奴は映画観ずに批判してる厄介者扱いなの?
532無念Nameとしあき23/07/22(土)08:46:41No.1119274168そうだねx1
真正面からぶつかる誇り高い戦いで散りたいって考えてるだけで考えなしに突っ込んでるわけじゃない
イノシシ側ももう人間には勝てないだろうが一矢報いたいみたいな感じだし
533無念Nameとしあき23/07/22(土)08:47:01No.1119274238+
>猪達が高所に陣取る人間側を知略でどうにかできたかというとかなり怪しい気がする
あいつら崖だろうが登る怪物達なんだけど火薬を開発した人間が強くなりすぎた
534無念Nameとしあき23/07/22(土)08:47:11No.1119274260+
>サンがショウジョウに育てられなくてよかったな
女子あきみたいになるのか
535無念Nameとしあき23/07/22(土)08:47:58No.1119274392+
>>サンがショウジョウに育てられなくてよかったな
>女子あきみたいになるのか
メスゴリラか…
536無念Nameとしあき23/07/22(土)08:48:07No.1119274428+
>いわゆる精霊的な神を巨大な動物として描いてるもの自体が多くないかも
時代から神的な物がフェードアウトしていくのは(現代に近づくから当然かも)割とありがちではある
537無念Nameとしあき23/07/22(土)08:48:41No.1119274554+
花や木が好きな地味系女子のサン
538無念Nameとしあき23/07/22(土)08:49:15No.1119274654+
外国人には伝わるんかねこの感覚
539無念Nameとしあき23/07/22(土)08:49:15No.1119274656+
昔は乙事主が標準サイズだったのかな
540無念Nameとしあき23/07/22(土)08:50:47No.1119274981+
>外国人には伝わるんかねこの感覚
現代日本人にも通じるから大丈夫だろう
541無念Nameとしあき23/07/22(土)08:50:50No.1119274989そうだねx2
>>カヤ孕ませなんて裏設定あったっけ?
>>妹というか近親関係はあったけど
>兄さま呼びで誤認してるな
>パンフレットにはっきり許嫁って書かれてるよ
いやそれはそうだよ
許嫁と近親関係は両立するぞ
直接の妹ってわけではないかもだけど
外界から隔離してる村だから血縁関係が近親になっちゃってるのよ
542無念Nameとしあき23/07/22(土)08:51:36No.1119275158そうだねx2
    1689983496000.jpg-(34063 B)
34063 B
汚らわしい人間どもめ
我が苦しみと憎しみを知るがいい…
543無念Nameとしあき23/07/22(土)08:51:40No.1119275166そうだねx3
>>メガネ……ジャマ……ハズス…………
森の賢者と言われていたのにここまで堕ちたか…
544無念Nameとしあき23/07/22(土)08:53:04No.1119275410そうだねx1
>外国人には伝わるんかねこの感覚
精霊信仰はわからんでも森に原生生物がいて開拓で闘う必要が出たってのは伝わると思う
むしろ日本的なケガレとか祟り、呪いとかが伝わりにくい気がする
水がそういうのを寄せ付けないとかも多分日本の穢れを水に流す考えから来てるからピンとこなそう
545無念Nameとしあき23/07/22(土)08:53:27No.1119275487+
>外国人には伝わるんかねこの感覚
刺さる人には刺さったろうけど大ヒットとまではいかなかったよ海外上映
546無念Nameとしあき23/07/22(土)08:54:15No.1119275632+
自然への畏怖とか感謝の概念は外国人には伝わりにくいかもな
いただきますとかも意味がわからないらしいし
547無念Nameとしあき23/07/22(土)08:55:06No.1119275849+
呪柱アシタカ
548無念Nameとしあき23/07/22(土)08:55:54No.1119276018+
公開当時だとそもそもアニメでこういう思想の濃い話とか勧善懲悪じゃない話ってのが欧米の感覚じゃ特異だし
ショッキングな映像が多いのもあって
子供連れで見て子供にトラウマ植え付けちゃったぜ でも考えさせられる名作だよな みたいな感想が多い
549無念Nameとしあき23/07/22(土)08:56:28No.1119276140+
千と千尋にあわててアカデミー賞与えるくらいには評価されてたでしょ知らんけど
550無念Nameとしあき23/07/22(土)08:56:43No.1119276190+
>自然への畏怖とか感謝の概念は外国人には伝わりにくいかもな
>いただきますとかも意味がわからないらしいし
でもキリスト教徒もご飯食べる時神様にお祈りするじゃん
551無念Nameとしあき23/07/22(土)08:56:47No.1119276207+
>汚らわしい人間どもめ
>我が苦しみと憎しみを知るがいい…
鳥インフルを撒き散らすタタリ神
552無念Nameとしあき23/07/22(土)08:57:04No.1119276259+
タヌキは小さくなったが賢いままだった
553無念Nameとしあき23/07/22(土)08:57:32No.1119276352+
>公開当時だとそもそもアニメでこういう思想の濃い話とか勧善懲悪じゃない話ってのが欧米の感覚じゃ特異だし
>ショッキングな映像が多いのもあって
>子供連れで見て子供にトラウマ植え付けちゃったぜ でも考えさせられる名作だよな みたいな感想が多い
むこうでPG13くらいはついてなかったんかね?
もののけ以前のジブリに比べて耐性が無いとグロに見えるようなシーン多いと思うが
554無念Nameとしあき23/07/22(土)08:57:36No.1119276367+
>水がそういうのを寄せ付けないとかも多分日本の穢れを水に流す考えから来てるからピンとこなそう
吸血鬼は流れる水を恐れるとかガイジンも考えることはだいたい一緒よ
555無念Nameとしあき23/07/22(土)08:57:49No.1119276403そうだねx2
ジコ坊が仕事の事抜きならアシタカの事めちゃくちゃ気に入ってるのが好き
こういう魅力的な物語上敵対するキャラ宮崎駿は上手だなぁっていつも思う
556無念Nameとしあき23/07/22(土)08:58:02No.1119276437そうだねx3
まあ戦国時代には日本中が禿山だらけになるんだけどなグヘヘ
557無念Nameとしあき23/07/22(土)08:58:07No.1119276461+
>>映画見てからそういうのは言おうね
>全部観てるけど…
>自分の意見に合わない奴は映画観ずに批判してる厄介者扱いなの?
じゃあ千と千尋の神様(妖怪と神様の区分けは曖昧)ともののけ姫の神様(自然現象と動物の区分けが曖昧)の質の違いくらいわかるでしょ
恥の上塗りするのが趣味なのか
558無念Nameとしあき23/07/22(土)08:58:25No.1119276529そうだねx2
>でもキリスト教徒もご飯食べる時神様にお祈りするじゃん
あれは自然や命への感謝じゃなくて食べ物をくれた神様への感謝だから
動物は神様が人間が食べる用に用意してくれた物って考えだから
559無念Nameとしあき23/07/22(土)08:58:30No.1119276541+
結構ハードな世界
560無念Nameとしあき23/07/22(土)08:59:40No.1119276757そうだねx1
>>外国人には伝わるんかねこの感覚
>精霊信仰はわからんでも森に原生生物がいて開拓で闘う必要が出たってのは伝わると思う
>むしろ日本的なケガレとか祟り、呪いとかが伝わりにくい気がする
>水がそういうのを寄せ付けないとかも多分日本の穢れを水に流す考えから来てるからピンとこなそう
人によっては結局森が元通りになるご都合主義などといって酷評したりしてたらしい
561無念Nameとしあき23/07/22(土)08:59:47No.1119276785+
    1689983987090.jpg-(31436 B)
31436 B
>まあ戦国時代には日本中が禿山だらけになるんだけどなグヘヘ
江戸時代でも禿げ山ばかりだよ
562無念Nameとしあき23/07/22(土)09:00:28No.1119276930+
>あれは自然や命への感謝じゃなくて食べ物をくれた神様への感謝だから
>動物は神様が人間が食べる用に用意してくれた物って考えだから
アホだから違いがわからん
563無念Nameとしあき23/07/22(土)09:00:40No.1119276975+
元ネタ考察面白いけどあくまでファンタジーと思って見た方が楽しめるな
564無念Nameとしあき23/07/22(土)09:00:54No.1119277033そうだねx1
ヨーロッパもローマ時代(だっけ?)に森を刈り尽くして
人間が入れない神秘(神さま)の領域が消えてしまったみたいな経緯があるし
わりと理解できる話なんじゃないか?
565無念Nameとしあき23/07/22(土)09:01:01No.1119277059+
木が無くなって牧草地に良さそうね
566無念Nameとしあき23/07/22(土)09:01:06No.1119277075そうだねx3
想像の範疇とか言って岡田斗司夫みたいなこと言い出すタイプだろうね
567無念Nameとしあき23/07/22(土)09:01:06No.1119277077+
見直したらモロが本当に母性もあるしカッコイイ…乙事主に「もはや言葉まで無くしたか…」っていう台詞が古馴染みに対する憐憫が見えて好き
568無念Nameとしあき23/07/22(土)09:01:15No.1119277099+
>人によっては結局森が元通りになるご都合主義などといって酷評したりしてたらしい
シシガミはもういないってはっきり言ってたのになあ
569無念Nameとしあき23/07/22(土)09:02:16No.1119277330+
モロの旦那はエボシが狩ったんだっけ?
570無念Nameとしあき23/07/22(土)09:02:28No.1119277379+
>>あれは自然や命への感謝じゃなくて食べ物をくれた神様への感謝だから
>>動物は神様が人間が食べる用に用意してくれた物って考えだから
>アホだから違いがわからん
日本のいただきますは穀物を育ててくれた自然とお百姓さんへの感謝
神様への祈りは「自分にラッキーを与えてくれてサンキュー」って感じなんじゃないか?
571無念Nameとしあき23/07/22(土)09:03:13No.1119277529そうだねx1
>まあ戦国時代には日本中が禿山だらけになるんだけどなグヘヘ
江戸になったらなったで百万人が住める都と家を木で作るので丸ハゲだで
572無念Nameとしあき23/07/22(土)09:03:20No.1119277555そうだねx2
>>人によっては結局森が元通りになるご都合主義などといって酷評したりしてたらしい
>シシガミはもういないってはっきり言ってたのになあ
そここそが「神のいない森」と「人が今後手入れする自然」の違いが伝わってない最たるとこだと思う
573無念Nameとしあき23/07/22(土)09:03:47No.1119277660そうだねx3
俺が10代ごろには日本は昔から持続可能な森林伐採をしてた~とか聞いてたけど
実態は普通に諸外国と一緒でがっつりはげ山にしてたのか
574無念Nameとしあき23/07/22(土)09:04:36No.1119277841そうだねx2
日本人は自然を敬ってるなんてのは一体誰が言い出したのかね
自然災害をお祈りでどうにかしようとしたところくらいだろ
575無念Nameとしあき23/07/22(土)09:04:40No.1119277849+
超越というか神様ってやっぱ必要なのね
576無念Nameとしあき23/07/22(土)09:04:46No.1119277876そうだねx1
>>>人によっては結局森が元通りになるご都合主義などといって酷評したりしてたらしい
>>シシガミはもういないってはっきり言ってたのになあ
>そここそが「神のいない森」と「人が今後手入れする自然」の違いが伝わってない最たるとこだと思う
そもそも「自然」という言葉自体が海外からの輸入された言葉だからな
577無念Nameとしあき23/07/22(土)09:04:50No.1119277887そうだねx1
>>>人によっては結局森が元通りになるご都合主義などといって酷評したりしてたらしい
>>シシガミはもういないってはっきり言ってたのになあ
>そここそが「神のいない森」と「人が今後手入れする自然」の違いが伝わってない最たるとこだと思う
まあそのへんは日本人が見ても勘違いすること多いくらい難しい部分だから…
578無念Nameとしあき23/07/22(土)09:05:28No.1119278020+
人間も自然の一部だから森を破壊するのも自然なんだよ
579無念Nameとしあき23/07/22(土)09:05:51No.1119278104そうだねx1
>俺が10代ごろには日本は昔から持続可能な森林伐採をしてた~とか聞いてたけど
>実態は普通に諸外国と一緒でがっつりはげ山にしてたのか
おかげで杉ばっかだもんな
580無念Nameとしあき23/07/22(土)09:06:59No.1119278353そうだねx1
>名シーンのひとつなのにネットミームに毒されすぎてしまった
しかも大抵つまらんしセンス0
581無念Nameとしあき23/07/22(土)09:07:29No.1119278456そうだねx1
自然を保とうってのが人間的な考えなんだよね
森も動物も虫も繁栄と破滅を繰り返してるんだから
582無念Nameとしあき23/07/22(土)09:07:43No.1119278505+
>俺が10代ごろには日本は昔から持続可能な森林伐採をしてた~とか聞いてたけど
>実態は普通に諸外国と一緒でがっつりはげ山にしてたのか
江戸時代に入るとたたら操業してたところは逆に伐採する場所を年単位で決めてて持続可能な形をとってたよ
大事な燃料だしな
583無念Nameとしあき23/07/22(土)09:08:00No.1119278558+
ナイシトール!
584無念Nameとしあき23/07/22(土)09:09:28No.1119278859+
>実態は普通に諸外国と一緒でがっつりはげ山にしてたのか
外国はクジラの油だけ取って捨ててたんだとかって話も日本もやってたことだし結局人間なんてどこに住んでても変わらんさ
585無念Nameとしあき23/07/22(土)09:10:03No.1119278978+
    1689984603890.jpg-(756809 B)
756809 B
人間の核か
586無念Nameとしあき23/07/22(土)09:10:29No.1119279065そうだねx1
>自然を保とうってのが人間的な考えなんだよね
>森も動物も虫も繁栄と破滅を繰り返してるんだから
自然=人間が管理してる環境
だからな
人間が恐れて立ち入らない森=放置されてる原生林
とは違う
587無念Nameとしあき23/07/22(土)09:11:27No.1119279259そうだねx1
    1689984687283.jpg-(136855 B)
136855 B
>俺が10代ごろには日本は昔から持続可能な森林伐採をしてた~とか聞いてたけど
>実態は普通に諸外国と一緒でがっつりはげ山にしてたのか
そもそも環境保護とか生態系を~って昭和の末期に欧米から持ち込まれた思想
それまでの日本人はガッツリ環境破壊してたし
なんなら昭和は川や海に当然のようにゴミをぶち込んでた
何種類もの動物を絶滅に追い込んでるし
588無念Nameとしあき23/07/22(土)09:12:34No.1119279466+
自然は自然板で
589無念Nameとしあき23/07/22(土)09:13:08No.1119279578+
パヤオの才能は凄いが思想はあんま追いたくない
590無念Nameとしあき23/07/22(土)09:13:42No.1119279701+
遅い!乗れ!のところいいよれ
591無念Nameとしあき23/07/22(土)09:13:53No.1119279750そうだねx3
>1689984687283.jpg
ニホンオオカミのはく製つくった人下手すぎるだろ
顔突っ張っちゃってるやん
592無念Nameとしあき23/07/22(土)09:14:27No.1119279872+
森とタタラ場、共に生きる道は無いのか!タタタタッ
593無念Nameとしあき23/07/22(土)09:14:43No.1119279923+
>>1689984687283.jpg
>ニホンオオカミのはく製つくった人下手すぎるだろ
>顔突っ張っちゃってるやん
可愛くないの可哀想
594無念Nameとしあき23/07/22(土)09:15:34No.1119280102+
    1689984934006.webp-(554362 B)
554362 B
>おかげで杉ばっかだもんな
スギは人間が利用するのに都合のいい樹木だからな
環境のことなんて1ミリも考えてない時代
595無念Nameとしあき23/07/22(土)09:15:55No.1119280162そうだねx1
>ニホンオオカミのはく製つくった人下手すぎるだろ
>顔突っ張っちゃってるやん
日本人は生き物の価値なんて知らなかったので絶滅させて捨ててた
後から慌てて海外で敷物になってた奴をなんとか立体化したので歪になってる
596無念Nameとしあき23/07/22(土)09:16:40No.1119280324そうだねx1
タタラはは自営業だったのを藩が管理するようになってから地主が計画的に行うようになった
江戸時代の初め頃だ
持続可能な輪伐はじめたのもそれから
597無念Nameとしあき23/07/22(土)09:17:58No.1119280625そうだねx2
パヤオは森も好きだし里山も好きだしゼロ戦も好き
598無念Nameとしあき23/07/22(土)09:18:33No.1119280758そうだねx3
>後から慌てて海外で敷物になってた奴をなんとか立体化したので歪になってる
悲しい物語だ…
はく製作った人は悪くなかったんだなごめん
599無念Nameとしあき23/07/22(土)09:18:36No.1119280774そうだねx2
エボシは現代人の感覚らしいから容赦なく森を切り開くし、鉄の玉を撃つ兵器も量産するし、ハンセン病患者を保護して労働力に使うのだ
600無念Nameとしあき23/07/22(土)09:19:06No.1119280885+
    1689985146733.jpg-(51575 B)
51575 B
ごず!
601無念Nameとしあき23/07/22(土)09:20:43No.1119281263+
日本は気候的にほっといても森林が再生する環境ではある
現代は燃料や建材に国内の樹木ほとんど使わなくなったから中世より森林は豊かになってるかもな
602無念Nameとしあき23/07/22(土)09:20:58No.1119281320+
>後から慌てて海外で敷物になってた奴をなんとか立体化したので歪になってる
特に明治時代からお気軽に絶滅させ過ぎ
603無念Nameとしあき23/07/22(土)09:21:22No.1119281398+
>日本人は生き物の価値なんて知らなかったので絶滅させて捨ててた
欧米に押し付けられた価値観なんて捨てろ
604無念Nameとしあき23/07/22(土)09:22:30No.1119281650+
>現代は燃料や建材に国内の樹木ほとんど使わなくなったから中世より森林は豊かになってるかもな
代わりに東南アジアの森がね...
あんだけスギ植えといて途上国から買ったほうが安いからいいわって...
これだから人間は許せんのだ
605無念Nameとしあき23/07/22(土)09:23:04No.1119281792そうだねx1
>1689984603890.jpg
あれはこういうことだじゃなくて自分はこう思うなのか
かっこいいな
606無念Nameとしあき23/07/22(土)09:23:24No.1119281864そうだねx1
東京都は神宮球場らへんの木1000本のうち900本伐採してビル建てる工事始めてるしね
607無念Nameとしあき23/07/22(土)09:25:02No.1119282292+
ぶっちゃけ見た目はカヤのが好みなので呪いがなかったら村から出ねーわ俺
608無念Nameとしあき23/07/22(土)09:25:36No.1119282435そうだねx2
全部日本が悪いってはっきりしたな
609無念Nameとしあき23/07/22(土)09:25:46No.1119282471そうだねx1
>エボシは現代人の感覚らしいから容赦なく森を切り開くし、鉄の玉を撃つ兵器も量産するし、ハンセン病患者を保護して労働力に使うのだ
現代人の感覚だとハンセン氏病患者は隔離して虐待だぞ
610無念Nameとしあき23/07/22(土)09:25:59No.1119282513+
見た目はジコ坊頭脳はアシタカその名も名探偵コナン!
611無念Nameとしあき23/07/22(土)09:26:10No.1119282555+
>エボシは現代人の感覚らしいから容赦なく森を切り開くし
うん
>鉄の玉を撃つ兵器も量産するし
うん
>ハンセン病患者を保護して労働力に使うのだ
言い方~
612無念Nameとしあき23/07/22(土)09:26:32No.1119282631+
森を減らしすぎたせいでタヌキがポンコツになったのだ
613無念Nameとしあき23/07/22(土)09:26:32No.1119282632+
44マグナムを量産すれば勝てる
614無念Nameとしあき23/07/22(土)09:26:43No.1119282670そうだねx5
動物や環境の保全なんてここ100年の価値観でそれは日本含めて世界中同じじゃね?
615無念Nameとしあき23/07/22(土)09:26:54No.1119282711+
>ごず!
なんか経緯聞くとかわいい様な気がしてきた
616無念Nameとしあき23/07/22(土)09:26:58No.1119282731+
>44マグナムを量産すれば勝てる
そんなことしなくても石火矢だけで勝ててるからな
617無念Nameとしあき23/07/22(土)09:27:41No.1119282894+
弓で両腕飛ばすってどんだけの威力なの?
618無念Nameとしあき23/07/22(土)09:27:51No.1119282920+
    1689985671903.mp4-(7449858 B)
7449858 B
未使用曲
619無念Nameとしあき23/07/22(土)09:28:34No.1119283059+
やっぱりバックスタイルなのかなサン
620無念Nameとしあき23/07/22(土)09:28:41No.1119283081+
そこらで略奪起きてて治安悪すぎ
621無念Nameとしあき23/07/22(土)09:28:44No.1119283088そうだねx2
>全部日本が悪いってはっきりしたな
そういうわかりやすい敵をでっち上げる仕草がアホだって
もののけ姫見てわからないの?
622無念Nameとしあき23/07/22(土)09:29:21No.1119283230+
夕べ10スレは完走してたな
ノーカットだったし面白かった
623無念Nameとしあき23/07/22(土)09:29:34No.1119283278そうだねx2
    1689985774117.webp-(127408 B)
127408 B
>現代人の感覚だとハンセン氏病患者は隔離して虐待だぞ
まあつい最近までめちゃくちゃ差別されてたし絶滅政策やってたからね日本で
普通に話しかけて世話までしてあげてるエボシ様は21世紀の人だよ
624無念Nameとしあき23/07/22(土)09:29:37No.1119283287+
モロが弱っていったの身体に人間の作った鉄が入ったからなんかね
625無念Nameとしあき23/07/22(土)09:29:42No.1119283310そうだねx1
子供生まれたら森とタタラバどっちで育てるのかな
626無念Nameとしあき23/07/22(土)09:30:23No.1119283452+
子犬2匹はどうすんの?
627無念Nameとしあき23/07/22(土)09:30:38No.1119283496+
あの二人近いうちに別れるんじゃないの
628無念Nameとしあき23/07/22(土)09:30:47No.1119283539+
山犬は近いうちに絶滅するよね
629無念Nameとしあき23/07/22(土)09:30:53No.1119283563+
>子犬2匹はどうすんの?
大神になる
630無念Nameとしあき23/07/22(土)09:31:25No.1119283689+
ショウジョウ達がとしあき
631無念Nameとしあき23/07/22(土)09:31:53No.1119283788+
>子犬2匹はどうすんの?
あの二匹はモロが死んだ辺りで喋らなくなったな
632無念Nameとしあき23/07/22(土)09:31:54No.1119283792+
サンもそのうちスタバの新作の話とかするようになるんだよな
633無念Nameとしあき23/07/22(土)09:31:58No.1119283797+
>No.1119282920
当たり前だけどもののけ姫感がない
634無念Nameとしあき23/07/22(土)09:32:23No.1119283882+
>あの二匹はモロが死んだ辺りで喋らなくなったな
知能が落ちてしまったのか
635無念Nameとしあき23/07/22(土)09:32:29No.1119283909+
>子犬2匹はどうすんの?
一気にバカタレになり山犬になり最後に大神に
636無念Nameとしあき23/07/22(土)09:32:35No.1119283926そうだねx1
狼は柴犬という駄犬になった
仕方ない事なのだ
637無念Nameとしあき23/07/22(土)09:33:45No.1119284167そうだねx2
    1689986025720.jpg-(117713 B)
117713 B
>狼は柴犬という駄犬になった
>仕方ない事なのだ
638無念Nameとしあき23/07/22(土)09:33:54No.1119284200そうだねx1
俺がエボシなら機関銃量産してるね
639無念Nameとしあき23/07/22(土)09:33:59No.1119284225+
>狼は柴犬という駄犬になった
あれは縄文の頃にもう派生してるから...
ニホンオオカミは薩長の土人が政治やり始めるまで普通にその辺にいた
640無念Nameとしあき23/07/22(土)09:34:00No.1119284228+
もうサンもタタラバに住んで犬は飼い犬にすればいい
あの戦力は普通に歓迎されるだろ
641無念Nameとしあき23/07/22(土)09:34:03No.1119284236+
あの世界のあの時代どこの森もあんなにヤバいのか
それともあの森だけ難易度ナイトメアなのか
642無念Nameとしあき23/07/22(土)09:34:14No.1119284281+
>>No.1119282920
>当たり前だけどもののけ姫感がない
予告で使われてたな
643無念Nameとしあき23/07/22(土)09:34:42No.1119284372+
>あの世界のあの時代どこの森もあんなにヤバいのか
>それともあの森だけ難易度ナイトメアなのか
島根だから神様も強いんじゃね?
644無念Nameとしあき23/07/22(土)09:34:46No.1119284387+
>俺がエボシなら機関銃量産してるね
お前は爆雷で吹き飛ばされる囮
645無念Nameとしあき23/07/22(土)09:35:01No.1119284433+
>あの世界のあの時代どこの森もあんなにヤバいのか
>それともあの森だけ難易度ナイトメアなのか
シシ神が特異点だからあの森だけ
646無念Nameとしあき23/07/22(土)09:35:02No.1119284435そうだねx4
>>現代人の感覚だとハンセン氏病患者は隔離して虐待だぞ
>まあつい最近までめちゃくちゃ差別されてたし絶滅政策やってたからね日本で
>普通に話しかけて世話までしてあげてるエボシ様は21世紀の人だよ
盲腸の手術だからつーて病院に連れて行って避妊手術するのは流石にドン引きだよ
しかも8歳とか9歳とかで
647無念Nameとしあき23/07/22(土)09:35:21No.1119284512+
>子犬2匹はどうすんの?
南極へ
648無念Nameとしあき23/07/22(土)09:35:27No.1119284542+
>動物や環境の保全なんてここ100年の価値観でそれは日本含めて世界中同じじゃね?
基本的に近代化以前はどこもそこそこ大事にしてたよ
近代化でそれよりかねになり自然が消えるとやめとけばよかったとか言い出す
649無念Nameとしあき23/07/22(土)09:35:30No.1119284557そうだねx1
爆弾で空高く舞い上がる猪の群れ大好き
650無念Nameとしあき23/07/22(土)09:35:59No.1119284661+
もののけじめ
651無念Nameとしあき23/07/22(土)09:36:03No.1119284675+
ヨーロッパの方でも開拓が進んでない時代はずいぶん森が怖がられたらしいよ
652無念Nameとしあき23/07/22(土)09:36:17No.1119284728+
>爆弾で空高く舞い上がる猪の群れ大好き
鬼畜!
653無念Nameとしあき23/07/22(土)09:36:23No.1119284758+
シシ神が死んだからもう日本から妖怪の類は消えたのかもしれん
皆知能が落ちて体も小さくなる
654無念Nameとしあき23/07/22(土)09:36:28No.1119284775+
参考元はあるけどファンタジーと思った方が
655無念Nameとしあき23/07/22(土)09:36:55No.1119284868そうだねx1
ヤックルと結婚したいよ!
656無念Nameとしあき23/07/22(土)09:37:11No.1119284932+
>あの二匹はモロが死んだ辺りで喋らなくなったな
サンが人間に近づいて動物と話せなくなったのか山犬の知能が下がって言葉を忘れたのか
一緒に戦ったのに悲しいな
657無念Nameとしあき23/07/22(土)09:37:36No.1119285027+
>参考元はあるけどファンタジーと思った方が
それは元ネタ的な意味での参考元なの?
658無念Nameとしあき23/07/22(土)09:37:38No.1119285033+
    1689986258902.png-(62092 B)
62092 B
>ヨーロッパの方でも開拓が進んでない時代はずいぶん森が怖がられたらしいよ
ヨーロッパのモロ ジェヴォーダンの獣
659無念Nameとしあき23/07/22(土)09:37:40No.1119285042+
>ヨーロッパの方でも開拓が進んでない時代はずいぶん森が怖がられたらしいよ
今も生きてるオオカミがガチで山犬の子供くらいでかいし
660無念Nameとしあき23/07/22(土)09:38:11No.1119285166+
    1689986291202.jpg-(36879 B)
36879 B
どうもシシガミです
661無念Nameとしあき23/07/22(土)09:38:19No.1119285195+
カヤでいいかな…
中盤森の泉でアシタカが泣いてたのあれ絶対もうおうち帰りたいって泣いてたんだと思う
662無念Nameとしあき23/07/22(土)09:38:19No.1119285197そうだねx3
    1689986299252.jpg-(1852900 B)
1852900 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
663無念Nameとしあき23/07/22(土)09:38:24No.1119285219+
最初から完全に飼いならされてる人間側なのに
超賢いヤックルとは一体
664無念Nameとしあき23/07/22(土)09:38:31No.1119285248+
>ヤックルと結婚したいよ!
ヤックル頭も頭良すぎる
665無念Nameとしあき23/07/22(土)09:38:43No.1119285303+
>参考元はあるけどファンタジーと思った方が
色んな時代の要素を参考にしたすごく良くできた和風ファンタジーだから現実ではーとか言い出されるとすげー無粋なことをされてる気分になる
666無念Nameとしあき23/07/22(土)09:38:52No.1119285336+
だいだらぼっちになったシシ神は災害と変わらない
667無念Nameとしあき23/07/22(土)09:38:57No.1119285347+
>>ヨーロッパの方でも開拓が進んでない時代はずいぶん森が怖がられたらしいよ
>今も生きてるオオカミがガチで山犬の子供くらいでかいし
写真で見た時でっけ~って思った
668無念Nameとしあき23/07/22(土)09:38:58No.1119285353+
火薬は勿論黒色火薬だよな
タタラバだからうんこは豊富にあるだろうな
669無念Nameとしあき23/07/22(土)09:39:10No.1119285399+
岡田は庵野のことだけ妄想しとけ
670無念Nameとしあき23/07/22(土)09:39:23No.1119285454そうだねx2
>基本的に近代化以前はどこもそこそこ大事にしてたよ
してないよ
単純に人口的にも技術的にも絶滅に追いやるほど圧倒的じゃなかったというだけ
671無念Nameとしあき23/07/22(土)09:39:35No.1119285502+
>1689986258902.png
>ヨーロッパのモロ ジェヴォーダンの獣
>今も生きてるオオカミがガチで山犬の子供くらいでかいし
こんなんがいる中森を切り開いて柵で囲って入植した連中すごすぎ
672無念Nameとしあき23/07/22(土)09:40:11No.1119285633+
人間側からしたらシシ神討伐は必須だろもう
673無念Nameとしあき23/07/22(土)09:40:18No.1119285662+
    1689986418745.jpg-(136559 B)
136559 B
オオカミも鶴も昔はその辺に普通にいたのになあ
もうイノシシと熊と鹿くらいしか見ない
674無念Nameとしあき23/07/22(土)09:40:26No.1119285697そうだねx4
モロが亡くなった時
犬2匹ともすごくしょぼーんとしてるよね…
675無念Nameとしあき23/07/22(土)09:40:27No.1119285700そうだねx3
森を切り開いてソーラーパネルを置いて地球に優しい!
676無念Nameとしあき23/07/22(土)09:40:35No.1119285735+
>人間側からしたらシシ神討伐は必須だろもう
倒して祀るというスタイル
677無念Nameとしあき23/07/22(土)09:40:54No.1119285807+
>タタラバだからうんこは豊富にあるだろうな
培養法って何年もかかるし超重労働だぞ
ジコ坊ルートで師匠連から仕入れてるんでしょ
678無念Nameとしあき23/07/22(土)09:40:58No.1119285817そうだねx1
シシガミってなんか人間に不利益あったのか?
たまにボヤーってでかくなるくらいだろ
679無念Nameとしあき23/07/22(土)09:41:00No.1119285823+
>モロが亡くなった時
>犬2匹ともすごくしょぼーんとしてるよね…
カーチャン…
680無念Nameとしあき23/07/22(土)09:41:02No.1119285832+
>モロが亡くなった時
>犬2匹ともすごくしょぼーんとしてるよね…
かーちゃんだもん
681無念Nameとしあき23/07/22(土)09:41:49No.1119286005+
>シシガミってなんか人間に不利益あったのか?
>たまにボヤーってでかくなるくらいだろ
自然のサイクルの具現化なんで迂闊に手を出すとバランスが崩れる
682無念Nameとしあき23/07/22(土)09:41:58No.1119286046+
さあお行き!…いい子
683無念Nameとしあき23/07/22(土)09:42:16No.1119286106そうだねx1
>シシガミってなんか人間に不利益あったのか?
>たまにボヤーってでかくなるくらいだろ
森を切り開くのもエボシの目的だからそこはジコ坊と利害一致した
684無念Nameとしあき23/07/22(土)09:42:22No.1119286129+
>シシガミってなんか人間に不利益あったのか?
>たまにボヤーってでかくなるくらいだろ
なんか気持ち悪いだろ
685無念Nameとしあき23/07/22(土)09:42:42No.1119286207+
>シシガミってなんか人間に不利益あったのか?
>たまにボヤーってでかくなるくらいだろ
そのものにはないがいると森が強い
686無念Nameとしあき23/07/22(土)09:42:47No.1119286231+
>さあお行き!…いい子
サンってめんどくさいのは遠ざけるよね
687無念Nameとしあき23/07/22(土)09:43:10No.1119286315+
サンはお姉ちゃんなのな妹なのか
688無念Nameとしあき23/07/22(土)09:43:16No.1119286340+
シシガミは森の開拓を邪魔するもののけ共の親玉くらいの認識だろうね
689無念Nameとしあき23/07/22(土)09:43:30No.1119286387+
屋久島は今でも木霊くらいは居そう
690無念Nameとしあき23/07/22(土)09:44:00No.1119286496+
シシガミはどうでもよくて不老不死になりそうな首が欲しいんだよ
691無念Nameとしあき23/07/22(土)09:44:09No.1119286530+
>サンはお姉ちゃんなのな妹なのか
自分を山犬だと思ってる可哀想な人間ってポジ
692無念Nameとしあき23/07/22(土)09:44:10No.1119286535そうだねx1
    1689986650178.mp4-(2813795 B)
2813795 B
KOWAI!
693無念Nameとしあき23/07/22(土)09:44:25No.1119286581+
>さあお行き!…いい子
ところどころ台詞回しのせいでまんまナウシカやクシャナと重なって少し萎えた
同じ人が作ってるから仕方ないんだけど新訳ナウシカぽいから尚更なんだろうな
694無念Nameとしあき23/07/22(土)09:44:26No.1119286585+
シシガミ様自身はたぶん森切り倒されてもボーっと徘徊してるだけだし
上手く捕獲して利用できたら林業もっと捗りそう
695無念Nameとしあき23/07/22(土)09:44:50No.1119286663+
もののけ勢と森が弱くなったのこだまめっちゃ死んだのと関係あるのかな
696無念Nameとしあき23/07/22(土)09:44:51No.1119286669+
>シシガミはどうでもよくて不老不死になりそうな首が欲しいんだよ
あの首を喰ったら同じシシ神になるだけの気がするの
697無念Nameとしあき23/07/22(土)09:45:00No.1119286699そうだねx2
>>基本的に近代化以前はどこもそこそこ大事にしてたよ
>してないよ
>単純に人口的にも技術的にも絶滅に追いやるほど圧倒的じゃなかったというだけ
いや日本の場合木材や竹は城や陣の普請に使う資源なので竹木不可剪というような文言の禁制は
中世~近世初頭にかなり出てる
698無念Nameとしあき23/07/22(土)09:45:05No.1119286718+
>1689986299252.jpg
極端な逆張りは結局岡田と同類だよ
699無念Nameとしあき23/07/22(土)09:45:32No.1119286826そうだねx2
    1689986732994.jpg-(201356 B)
201356 B
これも伐採された木なんだよね
700無念Nameとしあき23/07/22(土)09:45:39No.1119286852+
>KOWAI!
普段はやってもらえない触り方されて恍惚
701無念Nameとしあき23/07/22(土)09:45:47No.1119286889+
>KOWAI!
動物園で実物見ると迫力あるよ
山道であれに襲われたら自分から谷に飛び込むレベル
702無念Nameとしあき23/07/22(土)09:45:51No.1119286903+
>KOWAI!
NORITAI!
703無念Nameとしあき23/07/22(土)09:45:59No.1119286929+
>単純に人口的にも技術的にも絶滅に追いやるほど圧倒的じゃなかったというだけ
日本と一緒じゃん
704無念Nameとしあき23/07/22(土)09:46:03No.1119286946+
>1689986650178.mp4
>KOWAI!
レタラやないか!KAWAII!
705無念Nameとしあき23/07/22(土)09:46:34No.1119287089+
>これも伐採された木なんだよね
?
706無念Nameとしあき23/07/22(土)09:46:38No.1119287109そうだねx1
>城や陣の普請に使う資源なので
資源としてしか見てない…
707無念Nameとしあき23/07/22(土)09:47:02No.1119287206+
>もののけ勢と森が弱くなったのこだまめっちゃ死んだのと関係あるのかな
シシ神が端から命を吸って大樹が枯れていったので…
708無念Nameとしあき23/07/22(土)09:47:09No.1119287232そうだねx3
>してないよ
>単純に人口的にも技術的にも絶滅に追いやるほど圧倒的じゃなかったというだけ
森林の話に限れば既に古代レベルで伐採しすぎて森林消失は起きてたよ
中世の頃には森林を資源として守るって意識は大抵の地域であった
近代になってイギリスなんかでは産業革命のせいで森林消えたけど
709無念Nameとしあき23/07/22(土)09:47:49No.1119287397+
森の神は植林というかたちを取って人間と共存
710無念Nameとしあき23/07/22(土)09:47:58No.1119287432+
巣穴では 姉に甘える 犬2匹
711無念Nameとしあき23/07/22(土)09:48:15No.1119287496+
鳥取砂丘も森林伐採しすぎてああなったんでしょ?
712無念Nameとしあき23/07/22(土)09:48:37No.1119287591+
一発目の石火矢は効かなかったのに二発目効いたのはシシカミとデイダラボッチの中間形態だったからって本当?
713無念Nameとしあき23/07/22(土)09:48:50No.1119287660+
    1689986930990.gif-(20270 B)
20270 B
連れてきたよ
714無念Nameとしあき23/07/22(土)09:49:34No.1119287823そうだねx2
>資源としてしか見てない…
資源だよ
今の石油やコンクリとかと同じ
もちろん一方で園芸や盆栽みたいなのも発展した
715無念Nameとしあき23/07/22(土)09:49:39No.1119287847+
>一発目の石火矢は効かなかったのに二発目効いたのはシシカミとデイダラボッチの中間形態だったからって本当?
2発目は爆発したから違う弾だったんじゃ?
716無念Nameとしあき23/07/22(土)09:49:39No.1119287849+
>一発目の石火矢は効かなかったのに二発目効いたのはシシカミとデイダラボッチの中間形態だったからって本当?
多分そう
やや物質化が曖昧な部分を狙われたので
717無念Nameとしあき23/07/22(土)09:49:46No.1119287887+
>一発目の石火矢は効かなかったのに二発目効いたのはシシカミとデイダラボッチの中間形態だったからって本当?
変身中の脆いところを狙った
718無念Nameとしあき23/07/22(土)09:50:59No.1119288191+
日本は独特の考え方で自然も守ってきたほうだろ近代までは
719無念Nameとしあき23/07/22(土)09:51:07No.1119288217そうだねx3
タタラ場の人達は好感が持てる人も多かったけどそりゃ多方面からヘイト買うわなとなる描写が大人になるとわかるな
720無念Nameとしあき23/07/22(土)09:51:08No.1119288219+
>一発目の石火矢は効かなかったのに二発目効いたのはシシカミとデイダラボッチの中間形態だったからって本当?
撃った鉄砲の柄の部分にシシ神の再生力が及んでその破壊力が増幅されてた説をいま考えついた
721無念Nameとしあき23/07/22(土)09:51:34No.1119288322+
生(シシガミ)と死(デイダラボッチ)の間だからって考察はよくあるよね
722無念Nameとしあき23/07/22(土)09:53:00No.1119288645+
善人ってアシタカくらいか?(人は殺してるけど)
723無念Nameとしあき23/07/22(土)09:53:05No.1119288671+
そうはならなかったけど
振れたらアザになる液があふれ出てくる桶とか持って帰ってええんか
724無念Nameとしあき23/07/22(土)09:53:21No.1119288728+
>>シシガミはどうでもよくて不老不死になりそうな首が欲しいんだよ
>あの首を喰ったら同じシシ神になるだけの気がするの
血が汚れるだけだぞ
725無念Nameとしあき23/07/22(土)09:53:55No.1119288882+
1発目は弾が貫通して首を切り離さないとダメかってエボシが言ってるから何か対策はしたんだろうね
726無念Nameとしあき23/07/22(土)09:54:43No.1119289056+
>1発目は弾が貫通して首を切り離さないとダメかってエボシが言ってるから何か対策はしたんだろうね
そんなことする時間あったっけ
727無念Nameとしあき23/07/22(土)09:54:45No.1119289068+
もうちょっとで首ゲットできたのに残念だったね
728無念Nameとしあき23/07/22(土)09:55:11No.1119289178+
>善人ってアシタカくらいか?(人は殺してるけど)
らい病患者だろう
729無念Nameとしあき23/07/22(土)09:55:28No.1119289243+
声優がみんな上手かったので驚いた(サン以外)
730無念Nameとしあき23/07/22(土)09:55:42No.1119289308そうだねx3
>鳥取砂丘も森林伐採しすぎてああなったんでしょ?
でも草刈らないとすぐ緑化するよ
731無念Nameとしあき23/07/22(土)09:55:47No.1119289330+
>らい病患者だろう
人殺しの道具作ってるし
732無念Nameとしあき23/07/22(土)09:55:53No.1119289358+
>そうはならなかったけど
>振れたらアザになる液があふれ出てくる桶とか持って帰ってええんか
シシ神状態の液だから再生の力だけなんよ
733無念Nameとしあき23/07/22(土)09:56:02No.1119289390そうだねx1
ジコ坊も利害関係ないアシタカは素で助けてるし完全な悪人というわけでもない
734無念Nameとしあき23/07/22(土)09:56:03No.1119289395+
>そうはならなかったけど
>振れたらアザになる液があふれ出てくる桶とか持って帰ってええんか
液自体は無害だけどアザになるのはシシガミの首持ったりしてたからじゃない?
735無念Nameとしあき23/07/22(土)09:56:06No.1119289414そうだねx2
>善人ってアシタカくらいか?(人は殺してるけど)
視点によってはエボシ様だって善人だし
善悪の話じゃないでしょ
736無念Nameとしあき23/07/22(土)09:56:10No.1119289435+
>>らい病患者だろう
>人殺しの道具作ってるし
確かにそうである
737無念Nameとしあき23/07/22(土)09:56:43No.1119289591+
サンは声のおかげでか弱いというか…
ある意味合ってるのかな
738無念Nameとしあき23/07/22(土)09:57:02No.1119289685そうだねx2
フンババ退治が元ネタの一つって見たけど
フンババくんの故郷は今は砂だらけだな古代の頃は森林生い茂ってた研究番組見た事あるけど
739無念Nameとしあき23/07/22(土)09:57:05No.1119289700+
タタラ場は自前で農業もやらんとそのうち消滅するぞ
740無念Nameとしあき23/07/22(土)09:57:06No.1119289704+
首を返すところシシカミの体液浴びてたら2人とも呪いが凄いスピードで進攻してたけどシシカミの首で本当に不老不死とかになれたのかな
741無念Nameとしあき23/07/22(土)09:57:07No.1119289711+
>そうはならなかったけど
>振れたらアザになる液があふれ出てくる桶とか持って帰ってええんか
呪いパワーで量産型アシタカ戦士ができるぞ!
742無念Nameとしあき23/07/22(土)09:57:17No.1119289749+
村を襲ったサムライだってイノシシの皮を被った狩人だって生きるためにやってるんだ
743無念Nameとしあき23/07/22(土)09:58:20No.1119289992そうだねx2
ジコ坊は宮崎駿曰く「多くの日本人」として描いているとか
個人としては善人だけど組織に入るとやらなければいけないことは冷酷になれるとかで
744無念Nameとしあき23/07/22(土)09:58:34No.1119290050+
シシ神の首の緑の液で原作ナウシカの王蟲の漿を思い出したわ
745無念Nameとしあき23/07/22(土)09:58:41No.1119290076+
>でも草刈らないとすぐ緑化するよ
???
746無念Nameとしあき23/07/22(土)09:59:04No.1119290156そうだねx2
>フンババくんの故郷は今は砂だらけだな古代の頃は森林生い茂ってた研究番組見た事あるけど
エジプトも古代は自然豊かだったらしい
747無念Nameとしあき23/07/22(土)09:59:27No.1119290252+
>首を返すところシシカミの体液浴びてたら2人とも呪いが凄いスピードで進攻してたけどシシカミの首で本当に不老不死とかになれたのかな
無理だろ
それはそれとして試してみたいと思うのは権力者の業
748無念Nameとしあき23/07/22(土)09:59:46No.1119290331+
若い男がいなそうなアシタカの村は大丈夫なんだろうか?
749無念Nameとしあき23/07/22(土)09:59:52No.1119290359+
誰かに飲ませて確かめよう
750無念Nameとしあき23/07/22(土)10:00:10No.1119290417+
>若い男がいなそうなアシタカの村は大丈夫なんだろうか?
そういう設定値だっけ?
751無念Nameとしあき23/07/22(土)10:00:26No.1119290493そうだねx3
>>城や陣の普請に使う資源なので
>資源としてしか見てない…
そうだよ
資源として大事なんだよ
752無念Nameとしあき23/07/22(土)10:00:46No.1119290574+
もののけスレ大盛況だったし君生きも満員御礼かな
753無念Nameとしあき23/07/22(土)10:00:52No.1119290599+
>若い男がいなそうなアシタカの村は大丈夫なんだろうか?
旅人が来たら特別なもてなしがありそう
754無念Nameとしあき23/07/22(土)10:00:57No.1119290627そうだねx2
    1689987657911.jpg-(185968 B)
185968 B
>日本は独特の考え方で自然も守ってきたほうだろ近代までは
そうでもない
伐採しまくりではげ山だらけだったからもう勝手に木切るなやって命令が出る程度には酷かった
755無念Nameとしあき23/07/22(土)10:01:23No.1119290733そうだねx1
>日本は独特の考え方で
独特の考え方について知りたい
当時の史料から具体的な記述を確認できるだろうか?
756無念Nameとしあき23/07/22(土)10:01:44No.1119290813そうだねx1
>>でも草刈らないとすぐ緑化するよ
>???
鳥取砂丘は観光のためにわざわざ人の手で砂漠化させてるんやで
コロナで人が減って緑が侵食してて大変ってテレビで言ってた
757無念Nameとしあき23/07/22(土)10:02:00No.1119290872+
>>若い男がいなそうなアシタカの村は大丈夫なんだろうか?
>旅人が来たら特別なもてなしがありそう
ミッドサマーみたいな?
758無念Nameとしあき23/07/22(土)10:02:26No.1119290970+
>>>でも草刈らないとすぐ緑化するよ
>>???
>鳥取砂丘は観光のためにわざわざ人の手で砂漠化させてるんやで
>コロナで人が減って緑が侵食してて大変ってテレビで言ってた
知らんかった
759無念Nameとしあき23/07/22(土)10:02:32No.1119290995+
    1689987752595.png-(553158 B)
553158 B
>>>若い男がいなそうなアシタカの村は大丈夫なんだろうか?
>>旅人が来たら特別なもてなしがありそう
>ミッドサマーみたいな?
760無念Nameとしあき23/07/22(土)10:02:40No.1119291015+
カヤは美少女だからアシタカが居なくなって大喜びした少年もおるやろな
761無念Nameとしあき23/07/22(土)10:02:50No.1119291055そうだねx3
>日本は独特の考え方で自然も守ってきたほうだろ近代までは
「昔の人は自然と上手く共存してた」みたいなぼんやりとした綺麗ごとに感化されてるだけにしか思えないな
ってか日本のみならずどこの国にもこの手の勘違いありそうだ
762無念Nameとしあき23/07/22(土)10:02:59No.1119291091そうだねx1
昔話で水害山崩れの話が一定の時期から増えるのってこう言う側面もあったんだろうな治水も限界があったし
763無念Nameとしあき23/07/22(土)10:03:05No.1119291119+
近代まで自然守ってたのはアイヌくらいじゃねえかなあ
764無念Nameとしあき23/07/22(土)10:03:08No.1119291129+
>>>でも草刈らないとすぐ緑化するよ
>>???
>鳥取砂丘は観光のためにわざわざ人の手で砂漠化させてるんやで
>コロナで人が減って緑が侵食してて大変ってテレビで言ってた
砂漠化するような環境ではないからな
765無念Nameとしあき23/07/22(土)10:03:16No.1119291160そうだねx1
アシタカを思い続けながら村のため中年のおっさんと子作りするカヤ
766無念Nameとしあき23/07/22(土)10:03:55No.1119291291+
>カヤは美少女だからアシタカが居なくなって大喜びした少年もおるやろな
果たしてカヤの御目に叶うか
767無念Nameとしあき23/07/22(土)10:03:55No.1119291292+
>アシタカを思い続けながら村のため中年のおっさんと子作りするカヤ
可哀想
768無念Nameとしあき23/07/22(土)10:04:25No.1119291404+
>アシタカを思い続けながら村のため中年のおっさんと子作りするカヤ
女の業だな
769無念Nameとしあき23/07/22(土)10:04:49No.1119291488そうだねx2
>近代まで自然守ってたのはアイヌくらいじゃねえかなあ
原始的な生活してたから森を切り開くの大変だっただけで守ってるわけじゃないと思うぞ
770無念Nameとしあき23/07/22(土)10:05:03No.1119291540そうだねx1
禁制ってのは大名・領主権力による安全の保障なので寺社内や領内の竹や木を許可なく切ったら
大名や領主を敵に回すってことにもなる
狼藉の禁止と竹木の許可のない伐採禁止はセットで出されることが多い
771無念Nameとしあき23/07/22(土)10:05:09No.1119291565+
>ヤックルと結婚したいよ!
ヤックルには結婚できなくても心を決めた人がいるし…
772無念Nameとしあき23/07/22(土)10:05:19No.1119291601+
>タタラ場は自前で農業もやらんとそのうち消滅するぞ
タタラ場は現代日本の縮図だからさ
女が調子こいてて子供が全然いなくて食糧は輸入に頼ってて
773無念Nameとしあき23/07/22(土)10:05:37No.1119291671+
    1689987937902.jpg-(97446 B)
97446 B
>シシ神状態の液だから再生の力だけなんよ
774無念Nameとしあき23/07/22(土)10:05:43No.1119291695+
>鳥取砂丘も森林伐採しすぎてああなったんでしょ?
地形的に砂がたまってああなったんや
むしろ自然の力や
775無念Nameとしあき23/07/22(土)10:06:45No.1119291948+
実は日本唯一の砂漠は東京にある
776無念Nameとしあき23/07/22(土)10:07:17No.1119292052+
日本は景観とか環境とかあんまり気にしないから
777無念Nameとしあき23/07/22(土)10:07:23No.1119292073そうだねx2
    1689988043775.jpg-(30069 B)
30069 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
778無念Nameとしあき23/07/22(土)10:07:33No.1119292114+
動物達はシシガミのためにみんな頑張ってたのに
扱いが酷くて可哀想
779無念Nameとしあき23/07/22(土)10:07:59No.1119292211そうだねx2
    1689988079355.webp-(64918 B)
64918 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
780無念Nameとしあき23/07/22(土)10:08:00No.1119292216+
アシタカしか若い男がいないってやばくね?
どっかから拐ってこないと
781無念Nameとしあき23/07/22(土)10:08:07No.1119292249+
乙事主は目が見えなくなってるのに最後シシ神を認識するの怖かった
782無念Nameとしあき23/07/22(土)10:09:18No.1119292571そうだねx2
    1689988158423.jpg-(175223 B)
175223 B
鳥取砂丘を守るために草刈りしてます
783無念Nameとしあき23/07/22(土)10:09:40No.1119292660+
首里城再建で大きな木をめっちゃ使ったのにすぐ燃やしたのはもったいなかったね
また建てるらしいけど材木の確保がむつかしいらしい
784無念Nameとしあき23/07/22(土)10:09:41No.1119292662そうだねx1
>1689988079355.webp
おかげで松茸はいたるところに生えてたんだよな
785無念Nameとしあき23/07/22(土)10:10:04No.1119292745そうだねx2
>アシタカしか若い男がいないってやばくね?
>どっかから拐ってこないと
若い女が居りゃどうにでもなるだろ
おっさんだって若い女抱きたいし子供は作れる
786無念Nameとしあき23/07/22(土)10:10:14No.1119292799+
>乙事主は目が見えなくなってるのに最後シシ神を認識するの怖かった
タタリパワーで視力回復!
787無念Nameとしあき23/07/22(土)10:10:15No.1119292801+
>No.1119292211
とはいえ明治になっても不便すぎて里山にも新田にも使えない土地があったんでそれもちょっと極端すぎる
788無念Nameとしあき23/07/22(土)10:10:22No.1119292830+
>No.1119292571
ほとんど県唯一の観光資源だから必死だ…
789無念Nameとしあき23/07/22(土)10:10:54No.1119292948そうだねx1
※アシタカの集落に若い男がいないと言う設定はありません
790無念Nameとしあき23/07/22(土)10:11:20No.1119293068+
>鳥取砂丘を守るために草刈りしてます
枯葉剤撒けば?
791無念Nameとしあき23/07/22(土)10:11:31No.1119293116+
でもカヤにはエロい目にあっててほしいし…
792無念Nameとしあき23/07/22(土)10:11:36No.1119293132そうだねx1
>>No.1119292571
>ほとんど県唯一の観光資源だから必死だ…
コナン空港とかあるもん!
793無念Nameとしあき23/07/22(土)10:11:49No.1119293180+
    1689988309577.png-(1163908 B)
1163908 B
知らなかったそんなの…
794無念Nameとしあき23/07/22(土)10:12:36No.1119293359+
>>No.1119292571
>ほとんど県唯一の観光資源だから必死だ…
海外からも人がくる皆生温泉もあるし
795無念Nameとしあき23/07/22(土)10:12:38No.1119293372+
おっさん共が若い女を抱きたいがためにアシタカを村から追いやった可能性もなきにしもあらず
796無念Nameとしあき23/07/22(土)10:13:36No.1119293619+
若い男自体はあの村にもいるだろう
ただ「かつてヤマト王権の戦っていた頃のような英雄的に強い男子が生まれなくなった」ってだけで
797無念Nameとしあき23/07/22(土)10:13:51No.1119293677+
>1689988309577.png
その道で名の通った人たち輩出してるんだな
798無念Nameとしあき23/07/22(土)10:14:04No.1119293724+
>おっさん共が若い女を抱きたいがためにアシタカを村から追いやった可能性もなきにしもあらず
クズやんけ~
799無念Nameとしあき23/07/22(土)10:14:50No.1119293909+
>ただ「かつてヤマト王権の戦っていた頃のような英雄的に強い男子が生まれなくなった」ってだけで
ファンタジーだから真面目に考えてもしょうがないけど500年以上前のことを口碑伝承で
正確に語り継ぐのって無理じゃない?
800無念Nameとしあき23/07/22(土)10:15:26No.1119294064そうだねx1
日本って回りが海で水分はあるから放っておけば勝手に森に成っちゃうんだよな
801無念Nameとしあき23/07/22(土)10:17:14No.1119294497+
>>ただ「かつてヤマト王権の戦っていた頃のような英雄的に強い男子が生まれなくなった」ってだけで
>ファンタジーだから真面目に考えてもしょうがないけど500年以上前のことを口碑伝承で
>正確に語り継ぐのって無理じゃない?
正確もクソも実際東北の山奥で隠れるように生きている一族なんだし
「かつての俺ら一族は強かったんだ」という伝承にでも縋ってないと
とっくに昔に解散しているだろう
802無念Nameとしあき23/07/22(土)10:17:23No.1119294535+
    1689988643940.jpg-(56584 B)
56584 B
何考えてるかわからない
803無念Nameとしあき23/07/22(土)10:17:58No.1119294661+
広まってる設定ってだいたい岡田の考察と言う名の妄想だからな
804無念Nameとしあき23/07/22(土)10:18:00No.1119294668そうだねx1
>ファンタジーだから真面目に考えてもしょうがないけど500年以上前のことを口碑伝承で
>正確に語り継ぐのって無理じゃない?
現実の伝承もそんなもんだし大和朝廷のもそんなもん
805無念Nameとしあき23/07/22(土)10:18:20No.1119294761+
>何考えてるかわからない
怖いから貼るな
806無念Nameとしあき23/07/22(土)10:18:29No.1119294793+
ほっといても竹が生えてくるから困る
807無念Nameとしあき23/07/22(土)10:18:47No.1119294871+
>何考えてるかわからない
よきかなー
808無念Nameとしあき23/07/22(土)10:19:04No.1119294947+
シシガミ様は意思とかなくダイス振ってる自然現象みたいなイメージ
809無念Nameとしあき23/07/22(土)10:19:59No.1119295153+
ヤックルは猪たちみたいに神性とかないけど
あんなに賢くてそこそこ強さあるし山の奴らもそんなに悲観することないのでは
810無念Nameとしあき23/07/22(土)10:20:37No.1119295302+
>サンは声のおかげでか弱いというか…
>ある意味合ってるのかな
人間社会で育ってない感じが弱かったな
台詞のせいとは思うけど
811無念Nameとしあき23/07/22(土)10:22:02No.1119295635そうだねx1
>独特の考え方について知りたい
>当時の史料から具体的な記述を確認できるだろうか?
いや普通に森羅万象に神が宿るってか命があるって感覚だろ
812無念Nameとしあき23/07/22(土)10:22:11No.1119295678そうだねx1
一晩デイダラボッチから重い首を運びながら逃げ続けた状態でアシタカと肉弾戦出来るジコ坊半分くらい人間やめてない?
813無念Nameとしあき23/07/22(土)10:22:56No.1119295846+
>一晩デイダラボッチから重い首を運びながら逃げ続けた状態でアシタカと肉弾戦出来るジコ坊半分くらい人間やめてない?
いわゆる精鋭だな
814無念Nameとしあき23/07/22(土)10:23:12No.1119295899そうだねx1
日本の原風景みたいに思われてる里山は
あれ人間が手を加えたから維持できてる人工的自然風景だからな
815無念Nameとしあき23/07/22(土)10:23:41No.1119296022+
アシタカ!→おう(ジコ坊)
のシーンでターンエーのコレン思い出す
816無念Nameとしあき23/07/22(土)10:24:36No.1119296229+
>あんなに賢くてそこそこ強さあるし山の奴らもそんなに悲観することないのでは
あれは東北の古い豪族の生活スタイルだから
ほかの地域の日本人とは違うぞ
817無念Nameとしあき23/07/22(土)10:25:51No.1119296494+
あんな原始時代から生えてそうな巨大な森が今でも日本本土にあったらワクワクしちゃうよ
818無念Nameとしあき23/07/22(土)10:26:56No.1119296720+
>ただ「かつてヤマト王権の戦っていた頃のような英雄的に強い男子が生まれなくなった」ってだけで
アシタカって王族でしょ
王統が滅びるって話でしょ
819無念Nameとしあき23/07/22(土)10:27:04No.1119296750そうだねx2
    1689989224317.webp-(309770 B)
309770 B
昔から日本人には環境保護の意識なんて無い
ハゲヤマが日本の原風景だ
820無念Nameとしあき23/07/22(土)10:27:26No.1119296846+
子供の頃はアシタカと互角とかジコ坊つえーって思ってだけどよく観たらアシタカはジコ坊に反撃してないし戦う意思が無いから別に互角では無かったな
821無念Nameとしあき23/07/22(土)10:27:35No.1119296874+
遅かれ早かれ人の生活圏の拡大に伴い動物との衝突は不可避
822無念Nameとしあき23/07/22(土)10:28:17No.1119297055+
>一晩デイダラボッチから重い首を運びながら逃げ続けた状態でアシタカと肉弾戦出来るジコ坊半分くらい人間やめてない?
あいつは忍者部隊のトップだから
そこらの中年オヤジとは違うよ
823無念Nameとしあき23/07/22(土)10:29:21No.1119297332+
>No.1119296750
むしろ思ったより木生えてるじゃんってなった
824無念Nameとしあき23/07/22(土)10:30:05No.1119297497+
>1689982579251.jpg
>1689989224317.webp
やっぱり西日本は木が少なんだな
825無念Nameとしあき23/07/22(土)10:30:07No.1119297508+
>昔から日本人には環境保護の意識なんて無い
>ハゲヤマが日本の原風景だ
土っぽく見える所の大半は草?
826無念Nameとしあき23/07/22(土)10:30:36No.1119297625+
>何考えてるかわからない
作中大暴れしてるけどこれで低級の神ってマジ?
千と千尋のおしらす様とかの方が強いのか
827無念Nameとしあき23/07/22(土)10:30:41No.1119297648+
>昔から日本人には環境保護の意識なんて無い
>ハゲヤマが日本の原風景だ
これでも土砂崩れとか無かったならもっと木を切ってもいいな
828無念Nameとしあき23/07/22(土)10:30:46No.1119297663+
当時パンフレット買ったはずなんだが何処にいってしまったのだろう…
小坊がこの歳まで残しておくなど不可能だったのか
829無念Nameとしあき23/07/22(土)10:30:48No.1119297676+
最初は足踏み入れたら帰って来れなさそうな暗くて怖い森が最後はハイキングでもしたくなる風景になっちゃったのちょっと寂しい
830無念Nameとしあき23/07/22(土)10:31:10No.1119297742+
>※アシタカの集落に若い男がいないと言う設定はありません
ただまあ若者は少ないんだろう
831無念Nameとしあき23/07/22(土)10:31:16No.1119297765+
>土っぽく見える所の大半は草?
土っぽく見えるところは土
832無念Nameとしあき23/07/22(土)10:31:46No.1119297859+
すげぇまだスレが続いてるのか…
833無念Nameとしあき23/07/22(土)10:32:05No.1119297933+
どんだけカヤをおっさんとセックスさせたいんだよ
834無念Nameとしあき23/07/22(土)10:32:39No.1119298076+
>これでも土砂崩れとか無かったならもっと木を切ってもいいな
起きるけど山の近くに住まないから大丈夫だぞ
835無念Nameとしあき23/07/22(土)10:32:49No.1119298106+
>>何考えてるかわからない
>作中大暴れしてるけどこれで低級の神ってマジ?
>千と千尋のおしらす様とかの方が強いのか
低級かどうかはわからんが少なくとも千と千尋に出てくる神様たちと違って意思疎通は難しそうではある
果たして意思はあるのか
836無念Nameとしあき23/07/22(土)10:32:59No.1119298138+
ヤックルと添い寝したい
フワフワ
837無念Nameとしあき23/07/22(土)10:33:03No.1119298149そうだねx1
とりあえず杉を減らしてください本当にお願いします…
838無念Nameとしあき23/07/22(土)10:33:15No.1119298209そうだねx1
若者は他にもいるけど次の長になる素養の男が出ていかなきゃならないってのは大きな損失だわな
839無念Nameとしあき23/07/22(土)10:33:44No.1119298330+
>とりあえず杉を減らしてください本当にお願いします…
花粉症なのか
840無念Nameとしあき23/07/22(土)10:34:02No.1119298393+
呪は憎しみ=肉染み=痣
841無念Nameとしあき23/07/22(土)10:34:21No.1119298480+
あーわかった…
なんか違和感があったんだけど
パヤオ映画にしては野生児サンの描きわけがステレオタイプで出来てないんだわ
あんた本気でやったらこんなもんじゃなかったろ?
歴史や時代を描くほうに個人的趣味で持ってかれたな?
またはやっぱりどうしても理想的な女のキャラは同じになっちゃうのか…
842無念Nameとしあき23/07/22(土)10:34:39No.1119298539+
タタラ場に子供がいないのも話がややこしくなるから省いたって当時のインタビューか何かで語ってたな
確かにデイダラボッチのドロドロで子供が死んだら心理的にきついわ
843無念Nameとしあき23/07/22(土)10:35:18No.1119298703そうだねx1
>ヤックルと添い寝したい
>フワフワ
偶蹄目だから反芻するので口は臭い
844無念Nameとしあき23/07/22(土)10:35:28No.1119298743+
ずっと燻ってた村の若手男子No2
残されたカヤ
よーしいいぞ
845無念Nameとしあき23/07/22(土)10:36:18No.1119298945+
赤子を投げて寄越してきたのはどの陣営なのか
タタラ場はいつからあるんだ
846無念Nameとしあき23/07/22(土)10:36:25No.1119298974そうだねx1
ところで大量のイノシシ肉はあの後どうしたんだ
まさか全部野ざらしか
847無念Nameとしあき23/07/22(土)10:36:27No.1119298983そうだねx1
アシタカ以外の男が出てこなかったから若い男がアシタカしかいないってのは確定だろ
848無念Nameとしあき23/07/22(土)10:37:41No.1119299321+
>>ただ「かつてヤマト王権の戦っていた頃のような英雄的に強い男子が生まれなくなった」ってだけで
>アシタカって王族でしょ
>王統が滅びるって話でしょ
あの小規模村な全体が王統王族といえば王統王族
アシタカは若い衆の中でも有望だったので次期族長と見られていたんだろう
血を繋ぐだけならアシタカ一人いなくなっても子孫は残せる
長老が「ヤマトの王の力も失われて、将軍の牙も折れた」と言ってるように
アシタカの村だけではなく日本全体で
時代が降るごとに人間個人からも
神通力みたいなものが消えていっている
849無念Nameとしあき23/07/22(土)10:38:06No.1119299421そうだねx1
>ところで大量のイノシシ肉はあの後どうしたんだ
>まさか全部野ざらしか
ダイダラボッチにミイラにされてそう
850無念Nameとしあき23/07/22(土)10:38:19No.1119299491+
>よーしいいぞ
金カムの梅ちゃんかよ
851無念Nameとしあき23/07/22(土)10:38:21No.1119299512そうだねx1
>赤子を投げて寄越してきたのはどの陣営なのか
>タタラ場はいつからあるんだ
エボシのタタラ場が出来たのは超最近だけどそれまで昔からちらほら人間が山によって来ちゃもののけに追い出されてを何千年も繰り返してたんじゃね
852無念Nameとしあき23/07/22(土)10:38:35No.1119299573そうだねx4
>アシタカ以外の男が出てこなかったから若い男がアシタカしかいないってのは確定だろ
出てきてないから確定ってのは乱暴すぎないか?
853無念Nameとしあき23/07/22(土)10:39:16No.1119299757そうだねx1
>ところで大量のイノシシ肉はあの後どうしたんだ
>まさか全部野ざらしか
肥料
854無念Nameとしあき23/07/22(土)10:39:34No.1119299821+
>アシタカ以外の男が出てこなかったから若い男がアシタカしかいないってのは確定だろ
その村滅びるしかなくない?
まあ娘がいれば何とかなるのかも知れんけど(人道的配慮無し)
855無念Nameとしあき23/07/22(土)10:39:41No.1119299847+
>>>何考えてるかわからない
>>作中大暴れしてるけどこれで低級の神ってマジ?
>>千と千尋のおしらす様とかの方が強いのか
>低級かどうかはわからんが少なくとも千と千尋に出てくる神様たちと違って意思疎通は難しそうではある
>果たして意思はあるのか
自然の摂理そのもので意思疎通とかのレベルじゃない高位の神なイメージある
造化三神とか別天津神みたいな
856無念Nameとしあき23/07/22(土)10:40:02No.1119299952+
どのみちカヤが望まぬ子作りをするのは確定でとしあきニッコリ
857無念Nameとしあき23/07/22(土)10:40:07No.1119299977+
まあ若い男がいようがいまいが
村のためにカヤが子を成さなければならないのは確定なんやがなブヘヘ
858無念Nameとしあき23/07/22(土)10:40:12No.1119299995+
カヤは産む機械だから
859無念Nameとしあき23/07/22(土)10:40:33No.1119300080+
    1689990033038.png-(1659334 B)
1659334 B
>アシタカ以外の男が出てこなかったから若い男がアシタカしかいないってのは確定だろ
そうでもない
860無念Nameとしあき23/07/22(土)10:40:51No.1119300172+
>フワフワ
剛毛でゴワゴワかもしれん
861無念Nameとしあき23/07/22(土)10:41:08No.1119300257+
>そうでもない
おっさんしかいない…
862無念Nameとしあき23/07/22(土)10:41:31No.1119300357+
>>アシタカ以外の男が出てこなかったから若い男がアシタカしかいないってのは確定だろ
>出てきてないから確定ってのは乱暴すぎないか?
まぁアシタカ以外にも若い男はいるにはいるんだろうがアシタカレベルに強くて頼れる男は間違いなくいないと思う
863無念Nameとしあき23/07/22(土)10:41:31No.1119300359そうだねx2
>1689990033038.png
>>アシタカ以外の男が出てこなかったから若い男がアシタカしかいないってのは確定だろ
>そうでもない
いい男がいないだけ!
864無念Nameとしあき23/07/22(土)10:41:35No.1119300376+
アシタカ生かしてイノシシ殺したシシ神様は自業自得というかもはや森の敵だと思う
865無念Nameとしあき23/07/22(土)10:41:39No.1119300398そうだねx2
>おっさんしかいない…
眼科に行こう……
866無念Nameとしあき23/07/22(土)10:41:53No.1119300463+
カヤが彼女ヅラしてるファンアートはなんか違う
867無念Nameとしあき23/07/22(土)10:42:24No.1119300611そうだねx1
願望が妄想になってる…
868無念Nameとしあき23/07/22(土)10:43:15No.1119300837+
俺だってアニサマって言って慕ってくれる妹みたいな嫁欲しいよ
869無念Nameとしあき23/07/22(土)10:43:35No.1119300921そうだねx3
>アシタカ生かしてイノシシ殺したシシ神様は自業自得というかもはや森の敵だと思う
実のところ森もどうでもいいことなんだろシシ神様は森も人間も全部含めて命そのものの神様だから
870無念Nameとしあき23/07/22(土)10:43:42No.1119300953+
アシタカぐらいイケメンになれば簡単に手に入るぞ
871無念Nameとしあき23/07/22(土)10:43:53No.1119300999+
>昔から日本人には環境保護の意識なんて無い
>ハゲヤマが日本の原風景だ
それ20世紀に入ってからの大戦や高度経済成長での写真だけどな
872無念Nameとしあき23/07/22(土)10:44:12No.1119301091+
>またはやっぱりどうしても理想的な女のキャラは同じになっちゃうのか…
パヤオの真の理想的女キャラはクシャナ殿下やエボシ御前のような男勝り精神的クソ強女王様だし…
873無念Nameとしあき23/07/22(土)10:45:57No.1119301557+
>>アシタカ生かしてイノシシ殺したシシ神様は自業自得というかもはや森の敵だと思う
>実のところ森もどうでもいいことなんだろシシ神様は森も人間も全部含めて命そのものの神様だから
生きる気力を失ったイノシシは眠らせて
生きようともがいていたアシタカは生かしたんだろうなって
874無念Nameとしあき23/07/22(土)10:46:25No.1119301693+
おっさん連中に丸太小屋に誘い込まれ寸での所で出奔するカヤ
西へ向かい旅立った兄様の足跡を追う
アシタカと合流したのは本編終了翌日のことであった
875無念Nameとしあき23/07/22(土)10:46:33No.1119301723+
>パヤオの真の理想的女キャラはクシャナ殿下やエボシ御前のような男勝り精神的クソ強女王様だし…
パヤオの理想はナウシカだろ
男勝りはそうだがパヤオは少女に母性求めてるから女王様は違うと思う
876無念Nameとしあき23/07/22(土)10:47:10No.1119301855そうだねx3
>俺だってアニサマって言って慕ってくれる妹みたいな嫁欲しいよ
ライブに誘っているのかな?
877無念Nameとしあき23/07/22(土)10:48:14No.1119302126+
>男勝りはそうだがパヤオは少女に母性求めてるから女王様は違うと思う
どうだろう
まあ母性って意味では確かにマザコンだと思う
実際母親は気の強かった方らしいし
878無念Nameとしあき23/07/22(土)10:48:37No.1119302211そうだねx2
    1689990517114.jpg-(10237 B)
10237 B
>願望が妄想になってる…
879無念Nameとしあき23/07/22(土)10:48:57No.1119302302+
名護を助けず裏切った→名護の守は死を恐れたから逃げた
これって治してもらえらなかったから逃げたんじゃなくてシシ神が治してくれる保証がなくてころされるかもしれないから逃げたんだよね?話の流れ勘違いしてたわ
880無念Nameとしあき23/07/22(土)10:49:17No.1119302382+
パヤオはロリコンでマザコンなイメージ
881無念Nameとしあき23/07/22(土)10:49:30No.1119302435そうだねx1
パヤオはシャアだったのか
882無念Nameとしあき23/07/22(土)10:50:19No.1119302659+
アニメ監督シャアが多過ぎない?
883無念Nameとしあき23/07/22(土)10:53:03No.1119303359そうだねx1
>>俺だってアニサマって言って慕ってくれる妹みたいな嫁欲しいよ
>ライブに誘っているのかな?
物販をお願いされてる
884無念Nameとしあき23/07/22(土)10:53:44No.1119303632+
>名護を助けず裏切った→名護の守は死を恐れたから逃げた
>これって治してもらえらなかったから逃げたんじゃなくてシシ神が治してくれる保証がなくてころされるかもしれないから逃げたんだよね?話の流れ勘違いしてたわ
シシガミ信用されてないんやな
885無念Nameとしあき23/07/22(土)10:53:52No.1119303688そうだねx2
まあ大体の男は母親のように甘やかして優しくしてくれる若くてかわいい女が好きだろう
886無念Nameとしあき23/07/22(土)10:54:33No.1119303922+
時代が監督達に追いついたんだ
ママ認定多いだろ
サンもママジコ坊もママだ
887無念Nameとしあき23/07/22(土)10:54:48No.1119304002+
>生きる気力を失ったイノシシは眠らせて
>生きようともがいていたアシタカは生かしたんだろうなって
生きようともがいてた?なら腹に穴が空いた時それをどうにかするのが最優先じゃないの?
888無念Nameとしあき23/07/22(土)10:55:02No.1119304072そうだねx3
もののけたちもシシガミが何考えてるかわからない
889無念Nameとしあき23/07/22(土)10:55:08No.1119304109+
>シシガミ信用されてないんやな
日本の神様はもともと畏れの対象でもあるからね
890無念Nameとしあき23/07/22(土)10:55:39No.1119304251+
タタリ神も大和を襲えよ
なんで遠く北上してアイヌ襲ってんだよ
891無念Nameとしあき23/07/22(土)10:56:36No.1119304495そうだねx1
>タタリ神も大和を襲えよ
>なんで遠く北上してアイヌ襲ってんだよ
負けて落ち延びた先でタタリ神化したんじゃね
892無念Nameとしあき23/07/22(土)10:57:14No.1119304691そうだねx1
>シシガミ信用されてないんやな
サンは助けてくれると思ってるけどモロはそう思ってないしな
893無念Nameとしあき23/07/22(土)10:57:22No.1119304732+
>タタリ神も大和を襲えよ
>なんで遠く北上してアイヌ襲ってんだよ
タタリや怨みに理性なんぞ無い
ただ目についたものに片っ端から八つ当たりしてるだけ
894無念Nameとしあき23/07/22(土)10:57:24No.1119304746そうだねx1
>タタリ神も大和を襲えよ
>なんで遠く北上してアイヌ襲ってんだよ
エミシとアイヌは別物だって!
895無念Nameとしあき23/07/22(土)10:57:58No.1119304899そうだねx1
>日本の神様はもともと畏れの対象でもあるからね
基本的に日本の神様って助けてくれって祈るんじゃなく余計なことしないでって祈るもんなんだよね
疫病神や貧乏神みたいなのが大半かな
896無念Nameとしあき23/07/22(土)10:59:19No.1119305259+
>シシガミ信用されてないんやな
神様なんてのは怖くて信用できない存在なのがデフォルトなので
897無念Nameとしあき23/07/22(土)10:59:38No.1119305353+
線状降水帯も昔なら龍神の祟り扱いだったろうな
898無念Nameとしあき23/07/22(土)11:01:01No.1119305717+
益のない神様は滅ぼす方がええやろ
899無念Nameとしあき23/07/22(土)11:01:40No.1119305878そうだねx1
>実際母親は気の強かった方らしいし
脊椎カリエスでずっと入院してて
家に戻ってきたら対立してたんだっけ?
母性に飢えてる感はある
900無念Nameとしあき23/07/22(土)11:01:46No.1119305899そうだねx1
>>シシガミ信用されてないんやな
>神様なんてのは怖くて信用できない存在なのがデフォルトなので
怖くて信用できないから機嫌とって怒らせんとこ…→信仰ルート
怖くては信用できないからブッ殺そ…→神殺しルート
世界の神話は大体この2択
901無念Nameとしあき23/07/22(土)11:02:01No.1119305959+
>もののけたちもシシガミが何考えてるかわからない
そもそも考えなんてなさそうだし
アシタカの傷治したのも筋肉ルーレットぐらいのノリだと思う
902無念Nameとしあき23/07/22(土)11:02:08No.1119305979そうだねx1
>益のない神様は滅ぼす方がええやろ
それをやろうとしたのがエボシ様やで
903無念Nameとしあき23/07/22(土)11:02:10No.1119305989そうだねx1
>益のない神様は滅ぼす方がええやろ
それができたら苦労はしねえ!
904無念Nameとしあき23/07/22(土)11:02:15No.1119306010そうだねx2
千と千尋やぽにょより面白いと改めて思った昨夜だった
905無念Nameとしあき23/07/22(土)11:02:25No.1119306056+
>アニメ監督シャアが多過ぎない?
何かが欠落してなきゃモノなんて作らねえんだ!
906無念Nameとしあき23/07/22(土)11:02:27No.1119306063そうだねx1
店長は権威が落ちてきたからシシガミの首を取ってドヤりたかっただけと聞いた
907無念Nameとしあき23/07/22(土)11:02:42No.1119306112+
>益のない神様は滅ぼす方がええやろ
千と千尋のハクは滅ぼされた神だよね
908無念Nameとしあき23/07/22(土)11:02:53No.1119306167そうだねx3
>>タタリ神も大和を襲えよ
>>なんで遠く北上してアイヌ襲ってんだよ
>エミシとアイヌは別物だって!
イメージ的には東北だよな
909無念Nameとしあき23/07/22(土)11:03:31No.1119306319そうだねx1
それこそやまと朝廷に負けて落ち延びた民のイメージ
910無念Nameとしあき23/07/22(土)11:03:36No.1119306340+
もののけには母性ロリいなくない?
911無念Nameとしあき23/07/22(土)11:03:58No.1119306436+
>>益のない神様は滅ぼす方がええやろ
>それができたら苦労はしねえ!
薙ぎ払え!
912無念Nameとしあき23/07/22(土)11:04:21No.1119306515+
>もののけには母性ロリいなくない?
そもそもギリギリロリと呼べそうな年齢の女子がカヤしかいないし
913無念Nameとしあき23/07/22(土)11:05:16No.1119306747+
>>日本の神様はもともと畏れの対象でもあるからね
>基本的に日本の神様って助けてくれって祈るんじゃなく余計なことしないでって祈るもんなんだよね
>疫病神や貧乏神みたいなのが大半かな
人間の営為とそれに障るものが一緒くたになってカミになるという意味ではそうなんだよね
914無念Nameとしあき23/07/22(土)11:05:17No.1119306756+
>もののけには母性ロリいなくない?
パヤオが好きなのはロリじゃなくて少女では
915無念Nameとしあき23/07/22(土)11:05:38No.1119306854そうだねx1
>もののけには母性ロリいなくない?
サンが目に入らぬか
血(穢れ)を吸い出して助けようとしたり干し肉を噛んで直接食わせたりママの行動だぞ
916無念Nameとしあき23/07/22(土)11:05:53No.1119306920+
>もののけには母性ロリいなくない?
俺あんまりパヤオにロリコンのイメージ無いんだよな
フェチではあるんだろうけど
917無念Nameとしあき23/07/22(土)11:06:51No.1119307186そうだねx1
>千と千尋やぽにょより面白いと改めて思った昨夜だった
千と千尋はいいけどぽにょはまだ俺にはキツすぎて全部見れてない
流行ったのがジジババのおかげらしいので爺さんくらいになれば孫を見る目で見れるっぽいんだけど
918無念Nameとしあき23/07/22(土)11:07:11No.1119307279+
>>もののけには母性ロリいなくない?
>俺あんまりパヤオにロリコンのイメージ無いんだよな
>フェチではあるんだろうけど
無垢というか嘘つかない人が好きなんでしょう
919無念Nameとしあき23/07/22(土)11:07:21No.1119307319+
ロリってメイとかハイジくらいまでだろ
さつきはかなりしっかりしてるからロリではないし精神面の成熟はロリに該当せん
920無念Nameとしあき23/07/22(土)11:08:03No.1119307511+
>さつきはかなりしっかりしてるからロリではないし精神面の成熟はロリに該当せん
メイに比べて大きいから勘違いしちゃうけどさつきって小学生やで
921無念Nameとしあき23/07/22(土)11:08:19No.1119307577+
ハウルとポニョは金ローで見たはずなんだが結末を覚えてない
途中で寝てしまったのかもしれない
922無念Nameとしあき23/07/22(土)11:09:07No.1119307801そうだねx1
>>さつきはかなりしっかりしてるからロリではないし精神面の成熟はロリに該当せん
>メイに比べて大きいから勘違いしちゃうけどさつきって小学生やで
知ってる
年齢設定だけでシコれるなら5歳のチコちゃんでもシコれるかってパヤオはチコちゃん好きじゃないでしょ?言ってる意味わかる?
923無念Nameとしあき23/07/22(土)11:09:11No.1119307814+
>>俺あんまりパヤオにロリコンのイメージ無いんだよな
>>フェチではあるんだろうけど
>無垢というか嘘つかない人が好きなんでしょう
汚れをも弾き返す究極の無垢が好き
924無念Nameとしあき23/07/22(土)11:09:42No.1119307953そうだねx1
    1689991782951.png-(60856 B)
60856 B
>>パヤオの真の理想的女キャラはクシャナ殿下やエボシ御前のような男勝り精神的クソ強女王様だし…
>パヤオの理想はナウシカだろ
>男勝りはそうだがパヤオは少女に母性求めてるから女王様は違うと思う
パヤオの理想はサツキとか千尋くらいだぞ
まずサンとかナウシカは育ち過ぎ
925無念Nameとしあき23/07/22(土)11:09:56No.1119308010+
昨日やってたのか見忘れた
926無念Nameとしあき23/07/22(土)11:10:14No.1119308097そうだねx1
>ロリってメイとかハイジくらいまでだろ
>さつきはかなりしっかりしてるからロリではないし精神面の成熟はロリに該当せん
さつきはお母さん入院しててメイが小さいから頑張って成熟ぶってるだけのかなりロリだぞ
お母さんの入院が長引くと泣いちゃうからな
927無念Nameとしあき23/07/22(土)11:11:22No.1119308392そうだねx2
>パヤオの理想はサツキとか千尋くらいだぞ
>まずサンとかナウシカは育ち過ぎ
言動だけ見たら犯罪者すぎる…
928無念Nameとしあき23/07/22(土)11:11:24No.1119308403+
駿の理想はシータじゃないのか
929無念Nameとしあき23/07/22(土)11:11:30No.1119308423+
ロリを未成年の女という括りで認識してる奴とは話が合わない
930無念Nameとしあき23/07/22(土)11:12:11No.1119308617そうだねx1
>>出てくるたびに胸チラチラさせてくるから好き
>うんうん
>あとこのオッサンはアシタカへの好感度高めだよね
右のクチャラーおじさんは本当嫌
931無念Nameとしあき23/07/22(土)11:12:42No.1119308749そうだねx1
>パヤオの理想はサツキとか千尋くらいだぞ
>まずサンとかナウシカは育ち過ぎ
その年齢で中身はママでなきゃいけないので現実には無理なのよね
ロリオッサンたちはママゴトに参加したいんだと思う
932無念Nameとしあき23/07/22(土)11:12:54No.1119308804+
12歳の女児は爺さんに母性発揮したりしないからパヤオは犯罪者にならなくて済むよ
933無念Nameとしあき23/07/22(土)11:14:22No.1119309209そうだねx1
なんかロリとペドを一緒くたに考えてる奴おるな…
そもそもロリって原典のロリータが12歳(登場時)だからそこそこ年行った幼女だぞ…
934無念Nameとしあき23/07/22(土)11:15:14No.1119309445+
駿のロリ源はいつの経験から来てるのかな
昔好きだった娘の年齢のまま止まってるってパターンかな
935無念Nameとしあき23/07/22(土)11:15:24No.1119309497+
もし駿が児ポ関連の何かで逮捕されて全作品がお蔵入りになったら日本にとって深刻な文化損失だなとは常々思ってる
936無念Nameとしあき23/07/22(土)11:15:57No.1119309638+
ナゴの守がはるばる東北くんだりまで這っていって八つ当たりぶちまけるのは
アシタカを中国地方へ送り込む理由付けとしてずいぶん苦労した感
937無念Nameとしあき23/07/22(土)11:16:14No.1119309700そうだねx1
>もし駿が児ポ関連の何かで逮捕されて全作品がお蔵入りになったら日本にとって深刻な文化損失だなとは常々思ってる
82歳にして旺盛過ぎる
938無念Nameとしあき23/07/22(土)11:16:51No.1119309880そうだねx1
>ナゴの守がはるばる東北くんだりまで這っていって八つ当たりぶちまけるのは
>アシタカを中国地方へ送り込む理由付けとしてずいぶん苦労した感
タタリ神になって馬鹿になったからがむしゃらに突進してきた
939無念Nameとしあき23/07/22(土)11:17:11No.1119309968そうだねx1
>駿のロリ源はいつの経験から来てるのかな
>昔好きだった娘の年齢のまま止まってるってパターンかな
手塚のケモナーみたいな現実の成熟した女以外に対する神聖視に近い気がする
940無念Nameとしあき23/07/22(土)11:18:31No.1119310318そうだねx1
実際の所パヤオが好きなので無垢で無邪気で元気な女子であって無垢で無邪気で元気なら年齢はどうでもいいと思ってそう
だから幼女と元気な婆さんが好きなんだパヤオは
941無念Nameとしあき23/07/22(土)11:18:55No.1119310426そうだねx1
>>駿のロリ源はいつの経験から来てるのかな
>>昔好きだった娘の年齢のまま止まってるってパターンかな
>手塚のケモナーみたいな現実の成熟した女以外に対する神聖視に近い気がする
なんか分かるわ
ヨーロッパのキューピッドを専門に描く画家みたいな感じ
942無念Nameとしあき23/07/22(土)11:19:07No.1119310462+
パヤオくらい髪ふさふさのロリコンになりたい
943無念Nameとしあき23/07/22(土)11:19:27No.1119310560そうだねx1
シシガミ死んだあと山犬たちがしょぼくれてるの可愛すぎる
944無念Nameとしあき23/07/22(土)11:19:59No.1119310699+
母性に対する拘りはナウシカで
少女に対する拘りはクラリスで
いかんなく発揮
945無念Nameとしあき23/07/22(土)11:20:41No.1119310874そうだねx1
>シシガミ死んだあと山犬たちがしょぼくれてるの可愛すぎる
そりゃお前もう俺たちの時代は終わったって実感したからな
946無念Nameとしあき23/07/22(土)11:21:06No.1119310996+
>実際の所パヤオが好きなので無垢で無邪気で元気な女子であって無垢で無邪気で元気なら年齢はどうでもいいと思ってそう
>だから幼女と元気な婆さんが好きなんだパヤオは
そういえばお気に入りの従業員がいたけど結婚するって言われて悄気てたんだっけ
947無念Nameとしあき23/07/22(土)11:21:20No.1119311066そうだねx1
>母性に対する拘りはナウシカで
>少女に対する拘りはクラリスで
>いかんなく発揮
母性ロリはラナちゃんで
948無念Nameとしあき23/07/22(土)11:21:49No.1119311190そうだねx1
パヤオが真性ロリなのは知ってるけど
幼女よりクシャナみたいなカッコ良くも優しい部分がある女傑の方が魅力的に描くと思う
949無念Nameとしあき23/07/22(土)11:21:58No.1119311216そうだねx2
>母性に対する拘りはナウシカで
>少女に対する拘りはクラリスで
>いかんなく発揮
駿の性癖に付き合わされる島本須美
950無念Nameとしあき23/07/22(土)11:22:04No.1119311249そうだねx2
あんまり言われないけどアクションの一つ一つが気持ちよくない?
951無念Nameとしあき23/07/22(土)11:22:32No.1119311362そうだねx1
>>母性に対する拘りはナウシカで
>>少女に対する拘りはクラリスで
>>いかんなく発揮
>駿の性癖に付き合わされる島本須美
すげぇ好きなんだろうな声が
952無念Nameとしあき23/07/22(土)11:22:35No.1119311379+
>店長は権威が落ちてきたからシシガミの首を取ってドヤりたかっただけと聞いた
現人神が獣ごときに負けてられないからな
953無念Nameとしあき23/07/22(土)11:22:41No.1119311401そうだねx2
>幼女よりクシャナみたいなカッコ良くも優しい部分がある女傑の方が魅力的に描くと思う
エボシ様とかね
豪快な笑いが好き
954無念Nameとしあき23/07/22(土)11:23:04No.1119311495+
>あんまり言われないけどアクションの一つ一つが気持ちよくない?
小気味よい作画は金田伊功の功績でもある
955無念Nameとしあき23/07/22(土)11:23:12No.1119311539そうだねx1
>あんまり言われないけどアクションの一つ一つが気持ちよくない?
そりゃ重力を描ける人だからな
956無念Nameとしあき23/07/22(土)11:23:18No.1119311568そうだねx2
    1689992598846.jpg-(159220 B)
159220 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
957無念Nameとしあき23/07/22(土)11:23:46No.1119311684+
カヤは兄様の事ずっと思ってるのにアシタカはすっぱり忘れてて困る
958無念Nameとしあき23/07/22(土)11:23:47No.1119311690そうだねx1
>>幼女よりクシャナみたいなカッコ良くも優しい部分がある女傑の方が魅力的に描くと思う
>エボシ様とかね
>豪快な笑いが好き
女傑の根底には駿の母親があるんだよね
959無念Nameとしあき23/07/22(土)11:23:50No.1119311702+
エボシ「40秒で支度しな!」
960無念Nameとしあき23/07/22(土)11:23:56No.1119311737+
>>タタリ神も大和を襲えよ
>>なんで遠く北上してアイヌ襲ってんだよ
>負けて落ち延びた先でタタリ神化したんじゃね
各地から呪いを集めて祟り神になったっておひい様は言ってたよね
961無念Nameとしあき23/07/22(土)11:24:20No.1119311848そうだねx1
>金田伊功
いつも名前の読み方がわからなくなる…
962無念Nameとしあき23/07/22(土)11:25:03No.1119312024そうだねx1
駿の母親って子供を頭から肯定しない褒めない教育したそうだから駿が歪んでる部分があるのは頷けた
963無念Nameとしあき23/07/22(土)11:25:16No.1119312085そうだねx1
>カヤは兄様の事ずっと思ってるのにアシタカはすっぱり忘れてて困る
男なんてそんなもんだと思うけど女だって次の恋に進むわ
964無念Nameとしあき23/07/22(土)11:25:23No.1119312112そうだねx1
>>金田伊功
>いつも名前の読み方がわからなくなる…
かねだよしのり
965無念Nameとしあき23/07/22(土)11:25:55No.1119312230+
最新作も鏑矢で青鷺追い払うナツコさんとか火のついた鞭?でペリカン追っ払うお姉さんとか良いよねパヤオの女傑の系譜
966無念Nameとしあき23/07/22(土)11:26:06No.1119312287そうだねx2
>だから幼女と元気な婆さんが好きなんだパヤオは
年とると子供に戻ってくからな
967無念Nameとしあき23/07/22(土)11:26:22No.1119312349+
>カヤは兄様の事ずっと思ってるのにアシタカはすっぱり忘れてて困る
妹みたいに見てる説を推す
968無念Nameとしあき23/07/22(土)11:26:40No.1119312425そうだねx1
>店長は権威が落ちてきたからシシガミの首を取ってドヤりたかっただけと聞いた
乱世を治めればそれだけで尊敬されるのに
シシガミの首取ってる暇があったら豪族たちを抑えてくれ
969無念Nameとしあき23/07/22(土)11:26:49No.1119312463そうだねx1
>だから幼女と元気な婆さんが好きなんだパヤオは
最新作ジブリババア祭りだったもんな
970無念Nameとしあき23/07/22(土)11:26:50No.1119312468そうだねx1
>最新作も鏑矢で青鷺追い払うナツコさんとか火のついた鞭?でペリカン追っ払うお姉さんとか良いよねパヤオの女傑の系譜
ずっと好きなんだろうなって分かるな
971無念Nameとしあき23/07/22(土)11:27:10No.1119312541そうだねx1
>あんまり言われないけどアクションの一つ一つが気持ちよくない?
駿は映画監督として以前にアニメーターとして天才だからな
もののけ姫ではアシタカのいろんな動きのカットにめちゃくちゃ拘ってていい
972無念Nameとしあき23/07/22(土)11:27:43No.1119312686そうだねx1
    1689992863652.jpg-(34442 B)
34442 B
>>だから幼女と元気な婆さんが好きなんだパヤオは
>最新作ジブリババア祭りだったもんな
973無念Nameとしあき23/07/22(土)11:27:58No.1119312747+
>>だから幼女と元気な婆さんが好きなんだパヤオは
>最新作ジブリババア祭りだったもんな
ロリがネームド1人に抑えられててビビる
974無念Nameとしあき23/07/22(土)11:29:15No.1119313096そうだねx1
アリエッティのお手伝いさんだけはババァキャラの中で異質だった
監督が違うのはあるが一応駿も関わっているのに歴代ジブリババァを踏襲してないとこが
975無念Nameとしあき23/07/22(土)11:30:05No.1119313354そうだねx1
モロもいうてみればババァ
976無念Nameとしあき23/07/22(土)11:30:16No.1119313412+
>アリエッティのお手伝いさんだけはババァキャラの中で異質だった
>監督が違うのはあるが一応駿も関わっているのに歴代ジブリババァを踏襲してないとこが
アレはアレで子どもに戻ってる感じあるよね
厄介な事してくるけど病人のガキと小人のガキ2人で何とか対処できるレベルのババアに抑える為の措置かも?って思った
977無念Nameとしあき23/07/22(土)11:32:38No.1119314013+
>赤子を投げて寄越してきたのはどの陣営なのか
地侍とか居るし地元の人じゃない?どこかは分からんけど
>タタラ場はいつからあるんだ
エボシ様が一から切り開いて作ってるっぽいからかなり最近のことだと思う
978無念Nameとしあき23/07/22(土)11:34:12No.1119314455そうだねx1
>駿は映画監督として以前にアニメーターとして天才だからな
演出センスとストーリーテリング能力とアニメーター技術と全部持ってんだよねこの人…
それでも不遇だったんだから時代に乗れるかどうかはメチャクチャ大きいんだなあ
979無念Nameとしあき23/07/22(土)11:34:21No.1119314498そうだねx1
モロもエボシさまも種族違いの女傑
980無念Nameとしあき23/07/22(土)11:35:45No.1119314851そうだねx2
    1689993345556.jpg-(49559 B)
49559 B
>>だから幼女と元気な婆さんが好きなんだパヤオは
>年とると子供に戻ってくからな
荒野の魔女とかびっくりするくらい子供に戻ったよね…
981無念Nameとしあき23/07/22(土)11:36:42No.1119315097+
>モロもエボシさまも種族違いの女傑
殺伐百合じゃん!って反応してる人居て笑った
982無念Nameとしあき23/07/22(土)11:36:50No.1119315132そうだねx2
    1689993410634.jpg-(36383 B)
36383 B
>>駿は映画監督として以前にアニメーターとして天才だからな
>演出センスとストーリーテリング能力とアニメーター技術と全部持ってんだよねこの人…
>それでも不遇だったんだから時代に乗れるかどうかはメチャクチャ大きいんだなあ
高畑と出会わなかったら務める会社の上司に画像みたいに扱われる不遇の天才で鳴かず飛ばずかもしれん
983無念Nameとしあき23/07/22(土)11:36:51No.1119315135+
これとかラピュタ紅の豚映画館で再上映しないかな生まれてなかったから見れなかったんだよな
984無念Nameとしあき23/07/22(土)11:37:27No.1119315267+
数年前にリバイバル上映してたろ
985無念Nameとしあき23/07/22(土)11:37:36No.1119315307そうだねx2
>>>だから幼女と元気な婆さんが好きなんだパヤオは
>>年とると子供に戻ってくからな
>荒野の魔女とかびっくりするくらい子供に戻ったよね…
あれは作戦なのかホントなのか判断に迷った
986無念Nameとしあき23/07/22(土)11:38:04No.1119315437そうだねx2
俺だって子供の頃見たときはエボシやジコ坊の立場とかアシタカの故郷の事情とか全然わからなかったけど一目でハマったからな
映像で魅せる技術がとにかくすごいんよ
987無念Nameとしあき23/07/22(土)11:38:33No.1119315585+
子供の頃はただただ怖かったけどそれでも惹かれるものがかったわ
988無念Nameとしあき23/07/22(土)11:39:11No.1119315735そうだねx1
エボシのあぁこりゃカリスマ凄いわってなる納得感
989無念Nameとしあき23/07/22(土)11:39:22No.1119315787そうだねx2
>高畑と出会わなかったら務める会社の上司に画像みたいに扱われる不遇の天才で鳴かず飛ばずかもしれん
1アニメーターがストーリー演出に口出すな!
でガリバーの宇宙旅行が凡作で終わる
990無念Nameとしあき23/07/22(土)11:39:26No.1119315801+
    1689993566623.jpg-(12094 B)
12094 B
>1689993345556.jpg
こんなに美人だったのに
991無念Nameとしあき23/07/22(土)11:39:35No.1119315852そうだねx1
モロの夫はどこ行ったん?
992無念Nameとしあき23/07/22(土)11:40:06No.1119315987そうだねx1
>>駿は映画監督として以前にアニメーターとして天才だからな
>演出センスとストーリーテリング能力とアニメーター技術と全部持ってんだよねこの人…
>それでも不遇だったんだから時代に乗れるかどうかはメチャクチャ大きいんだなあ
出来る人間って会社に入ると先輩から自分の立場を固持するために出る杭は打たれる状態にされがちだから
駿みたいに我が強くて主張も凄い人はかなり苦労する
993無念Nameとしあき23/07/22(土)11:40:28No.1119316079+
エボシさまは土下座してお願いしたら筆下ろししてくれそう
994無念Nameとしあき23/07/22(土)11:40:57No.1119316204+
>出来る人間って会社に入ると先輩から自分の立場を固持するために出る杭は打たれる状態にされがちだから
としあきも苦労してそう
995無念Nameとしあき23/07/22(土)11:41:24No.1119316307+
>エボシさまは土下座してお願いしたら筆下ろししてくれそう
何かしらエボシ様にメリットないと無理だろ……
996無念Nameとしあき23/07/22(土)11:41:39No.1119316377+
>1689993566623.jpg
だれおま過ぎる
997無念Nameとしあき23/07/22(土)11:41:49No.1119316427+
>こんなに美人だったのに
ロシア女的な劣化
998無念Nameとしあき23/07/22(土)11:41:54No.1119316444+
>モロの夫はどこ行ったん?
モロも結構な年だろうし普通に先に死んだんじゃ
999無念Nameとしあき23/07/22(土)11:42:38No.1119316633+
>>モロの夫はどこ行ったん?
>モロも結構な年だろうし普通に先に死んだんじゃ
オッコトヌシだぞ
1000無念Nameとしあき23/07/22(土)11:43:05No.1119316750+
>>こんなに美人だったのに
>ロシア女的な劣化
食事が肉と強い酒ばっかなんかな
数年でタルになるやんけ

- GazouBBS + futaba-