[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1689952087192.jpg-(346334 B)
346334 B無念Nameとしあき23/07/22(土)00:08:07No.1119214264+ 04:40頃消えます
もののけ姫
好きなだけ語るといい
上限1000レスに達しました
削除された記事が7件あります.見る
1無念Nameとしあき23/07/22(土)00:08:26No.1119214354そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
流石にこの映画で歴史警察始めるのは頭悪過ぎるだろ
2無念Nameとしあき23/07/22(土)00:09:02No.1119214524+
本当にああいう武器を石火矢って呼んだの?
3無念Nameとしあき23/07/22(土)00:09:12No.1119214561そうだねx1
戦、行き倒れ、病に飢え…人界は恨みを残した亡者でひしめいとる
タタリというならこの世はタタリそのもの
4無念Nameとしあき23/07/22(土)00:09:15No.1119214577そうだねx1
洗ってない犬の臭いがする美少女…どう?
5無念Nameとしあき23/07/22(土)00:09:27No.1119214644そうだねx1
なんか昔親と映画館まで見に行ったの思い出してちょっとうるってきた
6無念Nameとしあき23/07/22(土)00:09:33No.1119214679そうだねx7
    1689952173798.png-(59832 B)
59832 B
こわひ・・・
7無念Nameとしあき23/07/22(土)00:09:42No.1119214712+
カヤにお仕置きしたい
8無念Nameとしあき23/07/22(土)00:09:42No.1119214717そうだねx9
>流石にこの映画で歴史警察始めるのは頭悪過ぎるだろ
一レス目でそういうこと言い出すお前も相当だな
9無念Nameとしあき23/07/22(土)00:09:50No.1119214747そうだねx1
>洗ってない犬の臭いがする美少女…どう?
とはいえあの時代の人間じゃどのみち臭そう
10無念Nameとしあき23/07/22(土)00:09:56No.1119214767+
室町時代辺りの帝は在来の神より仏門の方に興味があったんじゃないかな?
11無念Nameとしあき23/07/22(土)00:10:00No.1119214784+
ゆり子の棒読みは当時受け入れられてたの?
12無念Nameとしあき23/07/22(土)00:10:01No.1119214788+
>洗ってない犬の臭いがする美少女…どう?
ヤックルで臭い耐性は十分だからノープロブレム
13無念Nameとしあき23/07/22(土)00:10:03No.1119214800そうだねx4
>1000ならみんなジゴ坊で抜け
前スレ996
1000じゃなくて助かったのだ…
14無念Nameとしあき23/07/22(土)00:10:04No.1119214809そうだねx2
>もののけ姫
>好きなだけ語るといい
スレ立てありがとう!(プギーッ)
15無念Nameとしあき23/07/22(土)00:10:15No.1119214852そうだねx1
>流石にこの映画で歴史警察始めるのは頭悪過ぎるだろ
だいたいいつの時代をモデルにしてるかってのは大事な話だろう
16無念Nameとしあき23/07/22(土)00:10:20No.1119214879+
>洗ってない犬の臭いがする美少女…どう?
ご褒美です
17無念Nameとしあき23/07/22(土)00:10:21No.1119214882そうだねx2
    1689952221750.png-(41148 B)
41148 B
パヤオの映画に豚が多いのは好物だからなのか
18無念Nameとしあき23/07/22(土)00:10:26No.1119214911+
>本当にああいう武器を石火矢って呼んだの?
当然あんな超性能ではなく鉄砲未満大砲未満のものでしかないが
火炎放射器はなんだかわかんねぇ…
19無念Nameとしあき23/07/22(土)00:10:29No.1119214922そうだねx9
    1689952229902.png-(733319 B)
733319 B
とにかく刀とか刃物を抜き放つ時の頭身の照り返しがすごいアンイメーションを際立たせてる気がする
20無念Nameとしあき23/07/22(土)00:10:35No.1119214946+
>>洗ってない犬の臭いがする美少女…どう?
>とはいえあの時代の人間じゃどのみち臭そう
まだ入浴って文化も石鹸も存在しない時代だからな
くっせー
21無念Nameとしあき23/07/22(土)00:10:39No.1119214963そうだねx3
>流石にこの映画で歴史警察始めるのは頭悪過ぎるだろ
むしろこのレスの方が頭悪そう
22無念Nameとしあき23/07/22(土)00:10:46No.1119214995+
>エボシ様敵作り過ぎ
そのエボシを天皇が援助と
天皇がまつろわぬ者に庇護を与えるのは網野史観だから
元ネタが同じの隆慶一郎の作品にも通じるね
23無念Nameとしあき23/07/22(土)00:10:49No.1119215007そうだねx9
    1689952249581.jpg-(89302 B)
89302 B
もののけスレはカヤに見張られてます
24無念Nameとしあき23/07/22(土)00:11:06No.1119215084+
>流石にこの映画で歴史警察始めるのは頭悪過ぎるだろ
だいぶ前のスレでも書いたがうちの娘(10)はこないだ見たナウシカ思い出したのか文明が崩壊してナウシカになる前の世界かもと力説してて面白かった
そりゃ小学校じゃこの辺の時代の授業なんてやらんしなあ
25無念Nameとしあき23/07/22(土)00:11:11No.1119215106そうだねx3
>>1000ならみんなジゴ坊で抜け
>前スレ996
>1000じゃなくて助かったのだ…
だが1000はカヤの旦那が誕生してしまったぞ
26無念Nameとしあき23/07/22(土)00:11:11No.1119215108+
>とにかく刀とか刃物を抜き放つ時の頭身の照り返しがすごいアンイメーションを際立たせてる気がする
合戦シーンでキラキラしたり矢がキラッと光るのすき
27無念Nameとしあき23/07/22(土)00:11:14No.1119215129+
>とにかく刀とか刃物を抜き放つ時の頭身の照り返しがすごいアンイメーションを際立たせてる気がする
視聴者が簡単に絵面を理解出来る演出
28無念Nameとしあき23/07/22(土)00:11:17No.1119215143+
>火炎放射器はなんだかわかんねぇ…
元代辺りには既にあった火槍じゃないかな
29無念Nameとしあき23/07/22(土)00:11:18No.1119215152+
>室町時代辺りの帝は在来の神より仏門の方に興味があったんじゃないかな?
もう大陸との交流も動乱で途絶えていたので仏よりも
在郷の古い神々に頼ろうとしてしまたのかもしれないね…
30無念Nameとしあき23/07/22(土)00:11:21No.1119215158そうだねx1
人間側の兵器が凶悪すぎるぜ
火器もだけど普通に刀や弓矢も恐ろしすぎる
31無念Nameとしあき23/07/22(土)00:11:36No.1119215232そうだねx1
>ゆり子の棒読みは当時受け入れられてたの?
犬に育てられてそうだろ?
32無念Nameとしあき23/07/22(土)00:11:39No.1119215244そうだねx1
>室町時代辺りの帝は在来の神より仏門の方に興味があったんじゃないかな?
だからこそ旧来の神々なんてのは見世物程度の気分で首とってこいとか言ったのかも
33無念Nameとしあき23/07/22(土)00:11:51No.1119215308+
最終決戦で動物たちも一方的にやられたわけじゃなく
人間を割と屠ってるしモロも最期に一矢報いたのは良い
34無念Nameとしあき23/07/22(土)00:12:04No.1119215365+
それカヤのお守り
35無念Nameとしあき23/07/22(土)00:12:12No.1119215399+
サンのマスクは何製なんだ?
石火矢を防ぐとは…
36無念Nameとしあき23/07/22(土)00:12:13No.1119215403+
山崩し出来るLVの爆薬もあったしな
37無念Nameとしあき23/07/22(土)00:12:18No.1119215433+
>>室町時代辺りの帝は在来の神より仏門の方に興味があったんじゃないかな?
>もう大陸との交流も動乱で途絶えていたので仏よりも
>在郷の古い神々に頼ろうとしてしまたのかもしれないね…
この時代には仏が大陸から来たものって意識すらねえよ
ひい爺さんより何百年も前の祖先からみんな信じてるんだぞ
神様との区別なんてつかん
38無念Nameとしあき23/07/22(土)00:12:24No.1119215465そうだねx4
>最終決戦で動物たちも一方的にやられたわけじゃなく
>人間を割と屠ってるしモロも最期に一矢報いたのは良い
見返して唐傘結構死んでたんだなってなった
39無念Nameとしあき23/07/22(土)00:12:35No.1119215509+
昔の外飼いの犬は臭かったけど慣れる臭さだったなぁ
枯れ草っぽいというか
40無念Nameとしあき23/07/22(土)00:12:42No.1119215537+
>>室町時代辺りの帝は在来の神より仏門の方に興味があったんじゃないかな?
>もう大陸との交流も動乱で途絶えていたので仏よりも
>在郷の古い神々に頼ろうとしてしまたのかもしれないね…
つーか国家神道以前のゴチャゴチャした神道はここら辺で仏教と混ざりながらくっきりしてきたような
41無念Nameとしあき23/07/22(土)00:12:45No.1119215547そうだねx5
政治、軍事、武器、風俗、病気、動物、植物その他もろもろ全部把握してるとしあきはいないだろう
それができる男、宮崎駿
こわかこわか
42無念Nameとしあき23/07/22(土)00:12:46No.1119215557そうだねx1
フィクションだと弓は何かと噛ませにされがちだけどもののけの弓だけはガチ
43無念Nameとしあき23/07/22(土)00:13:15No.1119215686そうだねx1
追放されてもう村に戻れないから処罰覚悟で見送りに来てくれたカヤに貰った贈り物は別の女の子にあげちゃおう
44無念Nameとしあき23/07/22(土)00:13:23No.1119215720+
    1689952403816.jpg-(344628 B)
344628 B
>>火炎放射器はなんだかわかんねぇ…
>元代辺りには既にあった火槍じゃないかな
当時たくさんあった火薬兵器の一種よね
ギリシャ火なんかに近いかも
45無念Nameとしあき23/07/22(土)00:13:25No.1119215728そうだねx10
>フィクションだと弓は何かと噛ませにされがちだけどもののけの弓だけはガチ
アシタカがチート過ぎるだけで武士達も強かったわ
46無念Nameとしあき23/07/22(土)00:13:25No.1119215731+
>前スレ996
>1000じゃなくて助かったのだ…
そもそも「事後坊」て
47無念Nameとしあき23/07/22(土)00:13:28No.1119215742+
>>室町時代辺りの帝は在来の神より仏門の方に興味があったんじゃないかな?
>だからこそ旧来の神々なんてのは見世物程度の気分で首とってこいとか言ったのかも
手塚治虫の火の鳥でも日本古来の神々が仏教に負けていたな…
48無念Nameとしあき23/07/22(土)00:13:33No.1119215767+
>サンのマスクは何製なんだ?
>石火矢を防ぐとは…
防御力めっちゃ高いのに気絶値低いピーキーなステータス
49無念Nameとしあき23/07/22(土)00:13:33No.1119215768そうだねx1
現地妻カヤ
これでいいじゃないか
50無念Nameとしあき23/07/22(土)00:13:35No.1119215781そうだねx1
    1689952415285.jpg-(361592 B)
361592 B
>だいたいいつの時代をモデルにしてるかってのは大事な話だろう
51無念Nameとしあき23/07/22(土)00:13:41No.1119215809+
アシタカがいた里は若くて有能なアシタカがいなくなったので乙女達がエロ漫画みたいな事になってるといいなって
52無念Nameとしあき23/07/22(土)00:13:47No.1119215835+
>フィクションだと弓は何かと噛ませにされがちだけどもののけの弓だけはガチ
つうか弓が弱いなんてアニメくらいっす
53無念Nameとしあき23/07/22(土)00:13:50No.1119215847+
>政治、軍事、武器、風俗、病気、動物、植物その他もろもろ全部把握してるとしあきはいないだろう
>それができる男、宮崎駿
>こわかこわか
おたくの前身
54無念Nameとしあき23/07/22(土)00:13:55No.1119215874そうだねx1
>見返して唐傘結構死んでたんだなってなった
ジコ坊の所も被害甚大だよねこれ
部下はシシ神の首一緒にに運んでた人以外全滅したんだろうか
55無念Nameとしあき23/07/22(土)00:13:57No.1119215881そうだねx3
>政治、軍事、武器、風俗、病気、動物、植物その他もろもろ全部把握してるとしあきはいないだろう
>それができる男、宮崎駿
まあ網野史観の丸々トレースなところあるけどな
アカデミックなところはともかくエンタメとしては良いものだ
56無念Nameとしあき23/07/22(土)00:14:02No.1119215907そうだねx5
    1689952442836.mp4-(1141653 B)
1141653 B
>とにかく刀とか刃物を抜き放つ時の頭身の照り返しがすごいアンイメーションを際立たせてる気がする
いいよね
57無念Nameとしあき23/07/22(土)00:14:04No.1119215919そうだねx5
追放モノ書いてるなろう作家に見習って欲しい追放モノ
58無念Nameとしあき23/07/22(土)00:14:05No.1119215923+
>もう大陸との交流も動乱で途絶えていたので仏よりも
>在郷の古い神々に頼ろうとしてしまたのかもしれないね…
いや日明貿易は戦国になっても続いてるしとっくに仏教も大陸からの影響なしでやっていけてる時代だし
全く的外れじゃないかな
59無念Nameとしあき23/07/22(土)00:14:08No.1119215957そうだねx7
    1689952448889.webm-(2047006 B)
2047006 B
>フィクションだと弓は何かと噛ませにされがちだけどもののけの弓だけはガチ
はりつめた
弓の
60無念Nameとしあき23/07/22(土)00:14:14No.1119215975そうだねx10
    1689952454293.jpg-(15146 B)
15146 B
物の怪共の神とは面白い!首を取ってまいれ!
61無念Nameとしあき23/07/22(土)00:14:18No.1119215988そうだねx6
カヤはあのあと村のおじさんどもに種付けされるのかな…
62無念Nameとしあき23/07/22(土)00:14:20No.1119216002そうだねx4
やっぱ名作だわ
サンが可愛いしアシタカがイケメンなのもポイント高い
63無念Nameとしあき23/07/22(土)00:14:21No.1119216004+
>追放されてもう村に戻れないから処罰覚悟で見送りに来てくれたカヤに貰った贈り物は別の女の子にあげちゃおう
あの時は死期も迫ってたし形見分けみたいなもんなんじゃないか
64無念Nameとしあき23/07/22(土)00:14:23No.1119216017そうだねx1
宮崎アニメはファンタジーの配分が丁度いいや
65無念Nameとしあき23/07/22(土)00:14:25No.1119216022そうだねx3
>>フィクションだと弓は何かと噛ませにされがちだけどもののけの弓だけはガチ
>アシタカがチート過ぎるだけで武士達も強かったわ
地味に所作や戦術行動がかっこよかった
66無念Nameとしあき23/07/22(土)00:14:25No.1119216024そうだねx5
ただエボシ様男衆が囮にされてイノシシと一緒に爆殺されてたのには少しは文句言えよと思った
67無念Nameとしあき23/07/22(土)00:14:25No.1119216025そうだねx2
>アシタカがいた里は若くて有能なアシタカがいなくなったので乙女達がエロ漫画みたいな事になってるといいなって
爺たち多分もう勃たんから旅人捕まえてくるしかない
68無念Nameとしあき23/07/22(土)00:14:29No.1119216042+
シシ神のクビを運んでどうするつもりだったんだ
69無念Nameとしあき23/07/22(土)00:14:33No.1119216056+
>フィクションだと弓は何かと噛ませにされがちだけどもののけの弓だけはガチ
フィクションの方が強いだろ
弓矢って
70無念Nameとしあき23/07/22(土)00:14:38No.1119216083+
>追放モノ書いてるなろう作家に見習って欲しい追放モノ
見習う意気があるなら普通の作家になっとる
71無念Nameとしあき23/07/22(土)00:14:45No.1119216112そうだねx1
アシタカはひたすらヒーロー
サンは宗教二世、もしくは革命戦士
72無念Nameとしあき23/07/22(土)00:14:46No.1119216115+
リメイクしたらどうなるのだろう
73無念Nameとしあき23/07/22(土)00:14:48No.1119216124そうだねx9
    1689952488516.png-(16910 B)
16910 B
もののけ姫見る度にこれ思い出す
嘘松でも好き
74無念Nameとしあき23/07/22(土)00:14:53No.1119216144+
>ジコ坊の所も被害甚大だよねこれ
部下の家族に問い詰められるんだろうか
75無念Nameとしあき23/07/22(土)00:14:57No.1119216160+
>>室町時代辺りの帝は在来の神より仏門の方に興味があったんじゃないかな?
>だからこそ旧来の神々なんてのは見世物程度の気分で首とってこいとか言ったのかも
その辺のメンタルはむしろ古代の天皇だね
室町辺りだと侮ってるんじゃなくて在来の神への関心自体が薄いと言った方がいい
76無念Nameとしあき23/07/22(土)00:15:03No.1119216185そうだねx3
エボシ様は「平和な村にしよう」とか言ってたけど製鉄利権も鉄砲生産も朝廷の後ろ盾も無くしたあの無防備なザマだとタタラ場に散々舐め腐った真似された地侍の皆さんや迷惑かけられた百姓の皆さんに報復の焼き討ちされるよな
77無念Nameとしあき23/07/22(土)00:15:19No.1119216255+
>やっぱ名作だわ
>ヤックルが可愛いしエボシ様がイケメンなのもポイント高い
78無念Nameとしあき23/07/22(土)00:15:19No.1119216257+
>追放モノ書いてるなろう作家に見習って欲しい追放モノ
貴種流離譚では?
79無念Nameとしあき23/07/22(土)00:15:20No.1119216265そうだねx2
>フィクションだと弓は何かと噛ませにされがちだけどもののけの弓だけはガチ
呪いの力すげーな
80無念Nameとしあき23/07/22(土)00:15:27No.1119216302そうだねx1
>シシ神のクビを運んでどうするつもりだったんだ
帝にお届け
後は知らん
81無念Nameとしあき23/07/22(土)00:15:33No.1119216331そうだねx1
>ただエボシ様男衆が囮にされてイノシシと一緒に爆殺されてたのには少しは文句言えよと思った
あの時のエボシ様出世欲強過ぎるから
女達も捨て駒
82無念Nameとしあき23/07/22(土)00:15:40No.1119216364そうだねx1
>追放モノ書いてるなろう作家に見習って欲しい追放モノ
駿は本当に貴種流離譚と異類婚姻譚が好きだな
83無念Nameとしあき23/07/22(土)00:15:42No.1119216375+
>リメイクしたらどうなるのだろう
アシタカの声が庵野になる
84無念Nameとしあき23/07/22(土)00:15:48No.1119216400+
>本当にああいう武器を石火矢って呼んだの?
本来石火矢と呼ばれた武器はもっと大きい
大体2~3mで手で持つ大きさではない
あの石火矢のモデルは14世紀くらいに明でつかわれていた火槍のほう
それを最新式といっているからまあもののけ姫の時代も14~15世紀初めごろの話なのだろう
85無念Nameとしあき23/07/22(土)00:15:52No.1119216427+
    1689952552039.jpg-(113099 B)
113099 B
>いや日明貿易は戦国になっても続いてるしとっくに仏教も大陸からの影響なしでやっていけてる時代だし
>全く的外れじゃないかな
明は遷海令がね…
そのおかげで倭寇が跋扈するようになってしまった
エボシ様もさらわれる
86無念Nameとしあき23/07/22(土)00:15:57No.1119216447そうだねx1
>追放モノ書いてるなろう作家に見習って欲しい追放モノ
異世界やら追放系やらは全部がそうでは無いが深く考えずそういう物として軽く見れるってことが重要だと思う
87無念Nameとしあき23/07/22(土)00:16:07No.1119216496+
>追放モノ書いてるなろう作家に見習って欲しい追放モノ
呪われた以外文句無いスペックじゃねぇか
88無念Nameとしあき23/07/22(土)00:16:20No.1119216565+
>>ただエボシ様男衆が囮にされてイノシシと一緒に爆殺されてたのには少しは文句言えよと思った
>あの時のエボシ様出世欲強過ぎるから
>女達も捨て駒
武器持たしてあるからシシ神退治するぞ!とかね…
89無念Nameとしあき23/07/22(土)00:16:20No.1119216569+
>エボシ様は「平和な村にしよう」とか言ってたけど製鉄利権も鉄砲生産も朝廷の後ろ盾も無くしたあの無防備なザマだとタタラ場に散々舐め腐った真似された地侍の皆さんや迷惑かけられた百姓の皆さんに報復の焼き討ちされるよな
ぐふふ
90無念Nameとしあき23/07/22(土)00:16:20No.1119216571+
>駿は本当に貴種流離譚と異類婚姻譚が好きだな
ロマンあるからなあ
好きだよアタイ
91無念Nameとしあき23/07/22(土)00:16:21No.1119216574+
>>フィクションだと弓は何かと噛ませにされがちだけどもののけの弓だけはガチ
>フィクションの方が強いだろ
>弓矢って
現実の弓矢なんて楯持ちが担ぐ楯もまともに破壊できないしな
為朝の弓が怪物じみているのも軍記物だけだし船を沈めるのなんて特に作り話色が濃いパートだし
92無念Nameとしあき23/07/22(土)00:16:22No.1119216583そうだねx1
乙事主がイキってたわりにはあっさり瀕死になっててえぇ…ってなる
93無念Nameとしあき23/07/22(土)00:16:30No.1119216612そうだねx2
確か鎌倉だと武士のメインウエポンは弓で弓ができる=武士としてステータスだったはず
94無念Nameとしあき23/07/22(土)00:16:31No.1119216615+
>>政治、軍事、武器、風俗、病気、動物、植物その他もろもろ全部把握してるとしあきはいないだろう
>>それができる男、宮崎駿
>まあ網野史観の丸々トレースなところあるけどな
>アカデミックなところはともかくエンタメとしては良いものだ
補足で網野史観ってのが
>No.1119215781
とかの本のことね
現実の史料ある歴史とは異なる内容
95無念Nameとしあき23/07/22(土)00:16:34No.1119216622そうだねx3
>地味に所作や戦術行動がかっこよかった
長巻き持った侍とアシタカの対決シーンで
長巻き振るう邪魔にならないようにささっと広がる足軽連中とかな
96無念Nameとしあき23/07/22(土)00:16:35No.1119216636+
>シシ神のクビを運んでどうするつもりだったんだ
煮てさ焼いてさ食ってさ体内に取り込めばワンチャン不老不死?
97無念Nameとしあき23/07/22(土)00:16:45No.1119216683そうだねx2
>エボシ様は「平和な村にしよう」とか言ってたけど製鉄利権も鉄砲生産も朝廷の後ろ盾も無くしたあの無防備なザマだとタタラ場に散々舐め腐った真似された地侍の皆さんや迷惑かけられた百姓の皆さんに報復の焼き討ちされるよな
反権力志向は結構だけど使者に鉄砲ブチ込むような真似はバカすぎる
自ら破滅に向かってる
98無念Nameとしあき23/07/22(土)00:16:47No.1119216691+
    1689952607409.jpg-(13148 B)
13148 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
99無念Nameとしあき23/07/22(土)00:16:55No.1119216720+
最後なんか行けそうな感じで終わったけど
正直あの惨状から立て直すの無理じゃね
100無念Nameとしあき23/07/22(土)00:17:01No.1119216761+
>エボシ様は「平和な村にしよう」とか言ってたけど製鉄利権も鉄砲生産も朝廷の後ろ盾も無くしたあの無防備なザマだとタタラ場に散々舐め腐った真似された地侍の皆さんや迷惑かけられた百姓の皆さんに報復の焼き討ちされるよな
焼き討ちするまでもなく
足下を見られて米を高値でうりつけられちゃうんだ
101無念Nameとしあき23/07/22(土)00:17:04No.1119216776+
聖人君子のアシタカが己の負った過酷な宿命に思わず涙するシーンはたまらんわ
サンの口が臭くて泣いたようにも見えるところが二度おいしい
102無念Nameとしあき23/07/22(土)00:17:09No.1119216804+
>本来石火矢と呼ばれた武器はもっと大きい
>大体2~3mで手で持つ大きさではない
>あの石火矢のモデルは14世紀くらいに明でつかわれていた火槍のほう
ありがとう
やっぱりウソだったのか
103無念Nameとしあき23/07/22(土)00:17:13No.1119216831+
海賊時代のエボシ戦記もみたいんや
104無念Nameとしあき23/07/22(土)00:17:17No.1119216847そうだねx1
>>地味に所作や戦術行動がかっこよかった
>長巻き持った侍とアシタカの対決シーンで
>長巻き振るう邪魔にならないようにささっと広がる足軽連中とかな
ありゃ薙刀だ
105無念Nameとしあき23/07/22(土)00:17:36No.1119216944そうだねx1
>物の怪共の神とは面白い!首を取ってまいれ!
違和感ねぇなぁ帝
106無念Nameとしあき23/07/22(土)00:17:39No.1119216956+
>乙事主がイキってたわりにはあっさり瀕死になっててえぇ…ってなる
火と飛び道具には叶わねえ
プロメテの火やでマジで
107無念Nameとしあき23/07/22(土)00:17:41No.1119216963そうだねx3
アシタカが「どろどろ」って表現するところ好き
108無念Nameとしあき23/07/22(土)00:17:43No.1119216973そうだねx6
何度見ても押し通る!来いやぁ!のシーンが好きすぎる
109無念Nameとしあき23/07/22(土)00:17:46No.1119216987+
>>地味に所作や戦術行動がかっこよかった
>長巻き持った侍とアシタカの対決シーンで
>長巻き振るう邪魔にならないようにささっと広がる足軽連中とかな
ナウシカ漫画でも戦いを描くの上手いよね
110無念Nameとしあき23/07/22(土)00:17:49No.1119217001+
森のとしあき達はどうなった?みんな死んだ?まあ死んでもいいけどさ
111無念Nameとしあき23/07/22(土)00:17:51No.1119217010そうだねx3
>現実の弓矢なんて楯持ちが担ぐ楯もまともに破壊できないしな
破壊できない厚みに作られてるんだぞ
順序が逆だ
112無念Nameとしあき23/07/22(土)00:17:56No.1119217041+
一万レス超えるのすげぇな
113無念Nameとしあき23/07/22(土)00:18:01No.1119217058+
映画館で下敷き買ったなー、今も残ってる
114無念Nameとしあき23/07/22(土)00:18:02No.1119217059そうだねx3
    1689952682007.jpg-(28917 B)
28917 B
>ただエボシ様男衆が囮にされてイノシシと一緒に爆殺されてたのには少しは文句言えよと思った
>>>ただエボシ様男衆が囮にされてイノシシと一緒に爆殺されてたのには少しは文句言えよと思った
>>あの時のエボシ様出世欲強過ぎるから
>>女達も捨て駒
>武器持たしてあるからシシ神退治するぞ!とかね…
エボシ様シビアよね…
自分もその捨て駒のひとつに数えてる
115無念Nameとしあき23/07/22(土)00:18:02No.1119217065そうだねx1
アシタカがアマゾンライダー出てたってマジ?
116無念Nameとしあき23/07/22(土)00:18:06No.1119217079+
>フィクションだと弓は何かと噛ませにされがちだけどもののけの弓だけはガチ
アシタカが何でも出来過ぎるってだけでは
あの威力も呪いあってのもんだし
117無念Nameとしあき23/07/22(土)00:18:07No.1119217090そうだねx5
この内容を2時間半にまとめるのがすごい
凡人なら3部作になってるよ
118無念Nameとしあき23/07/22(土)00:18:10No.1119217100+
>>流石にこの映画で歴史警察始めるのは頭悪過ぎるだろ
>だいぶ前のスレでも書いたがうちの娘(10)はこないだ見たナウシカ思い出したのか文明が崩壊してナウシカになる前の世界かもと力説してて面白かった
>そりゃ小学校じゃこの辺の時代の授業なんてやらんしなあ
その辺はさすがにとしあきの娘だけあって変な方向性で考察してておもろいな
119無念Nameとしあき23/07/22(土)00:18:10No.1119217101そうだねx1
エボシって朝廷の使者に攻撃して追い返してたけど今後大丈夫なんかな
120無念Nameとしあき23/07/22(土)00:18:12No.1119217107+
絵本の方でアニメ化してたらどうなってたんだろうな
121無念Nameとしあき23/07/22(土)00:18:25No.1119217162そうだねx1
アシタカには里にカヤという許嫁がいて呪いを受けたアシタカが里を出る際に
黒曜石のナイフを渡したけどこれは「生涯あなた以外操を立てない証」として渡したもので
実はすでにアシタカとカヤはセックス済みでカヤの腹にはアシタカの子供がいたとか…
その後たどり着いたシシガミの森で出会ったサンにその黒曜石のナイフをプレゼントしたことに
当時のカヤとサンの声優であった石田ゆり子が監督の宮崎駿に「これって不倫や浮気じゃね?」と聞いたところ
宮崎駿「男とはそういうものだ」と回答を得たという逸話があるけど
ホントなんだろうか?
122無念Nameとしあき23/07/22(土)00:18:27No.1119217171+
でも最後は目茶苦茶だよな
森が死んで妖怪も死んで
アシタカの呪いも消えず
ヒロインのサンからは振られて
エボシの村も壊滅しアシタカもそこに残るという
何も解決してねえ
123無念Nameとしあき23/07/22(土)00:18:28No.1119217180+
>森のとしあき達はどうなった?みんな死んだ?まあ死んでもいいけどさ
森は滅んでも自然自体は生きてるから不死
124無念Nameとしあき23/07/22(土)00:18:29No.1119217185そうだねx8
どんな気まずいシーンでも、タタラ場連中の義が厚いから不快感がなく見ててすっきりする
125無念Nameとしあき23/07/22(土)00:18:35No.1119217208そうだねx1
>映画館で下敷き買ったなー、今も残ってる
今の子供は下敷き使わないんだってな
126無念Nameとしあき23/07/22(土)00:18:42No.1119217237そうだねx2
俺も曇り無き眼で見定めれる人間になりたかった…
127無念Nameとしあき23/07/22(土)00:18:46No.1119217254+
映画中に明確な悪人はいないんだけど
サンとエボシが戦ってる時に和解や配慮を最初からかなぐり捨ててる両者に対してアシタカがブチ切れるシーン辺りは悪描写と言えるのでは
128無念Nameとしあき23/07/22(土)00:18:47No.1119217259+
あの世界ちゃんと権力者は利口みたいだし
もう利権ない土地にメンツだけでわざわざ派兵しないんじゃね
129無念Nameとしあき23/07/22(土)00:18:48No.1119217269+
    1689952728967.jpg-(442602 B)
442602 B
>物の怪共の神とは面白い!首を取ってまいれ!
へいお待ち!
130無念Nameとしあき23/07/22(土)00:18:48No.1119217270そうだねx4
>エボシって朝廷の使者に攻撃して追い返してたけど今後大丈夫なんかな
あれはアサノの使者で別のところから来てる
131無念Nameとしあき23/07/22(土)00:18:51No.1119217288+
鎮まれ俺の右腕をやっても許される男とか無敵すぎる
132無念Nameとしあき23/07/22(土)00:18:52No.1119217294そうだねx2
サンの棒読みギリギリっぽい声が好きなんだ…
ホント好き
133無念Nameとしあき23/07/22(土)00:18:54No.1119217306+
クシャナ殿下とかエボシ様とか好き
134無念Nameとしあき23/07/22(土)00:18:57No.1119217322+
>海賊時代のエボシ戦記もみたいんや
倭寇の親分にさらわれてからのしあがるストーリー面白そうよねえ
135無念Nameとしあき23/07/22(土)00:19:00No.1119217337+
>>>流石にこの映画で歴史警察始めるのは頭悪過ぎるだろ
>>だいぶ前のスレでも書いたがうちの娘(10)はこないだ見たナウシカ思い出したのか文明が崩壊してナウシカになる前の世界かもと力説してて面白かった
>>そりゃ小学校じゃこの辺の時代の授業なんてやらんしなあ
>その辺はさすがにとしあきの娘だけあって変な方向性で考察してておもろいな
その話
ヒでみたような…
136無念Nameとしあき23/07/22(土)00:19:01No.1119217339+
ダイダラボッチが日の光を浴びると消えるという事をジコ坊は何故知っていたんだろう
137無念Nameとしあき23/07/22(土)00:19:06No.1119217369そうだねx1
>最後なんか行けそうな感じで終わったけど
>正直あの惨状から立て直すの無理じゃね
前スレ情報によるとエボシ様のその後は苦難の道だそうたからまあ復興できたとしても生半可な苦労じゃないだろうね
138無念Nameとしあき23/07/22(土)00:19:06No.1119217371そうだねx3
>あの時は死期も迫ってたし形見分けみたいなもんなんじゃないか
あのときのアシタカはシシ神に治療はしてもらったけど呪いが解けてないから死の覚悟完了してる
なのでせめてもの御守りとして渡してる
139無念Nameとしあき23/07/22(土)00:19:06No.1119217372そうだねx1
>アシタカが何でも出来過ぎるってだけでは
>あの威力も呪いあってのもんだし
アシタカに向かってくる矢とかも恐ろしく描写されてたよ
140無念Nameとしあき23/07/22(土)00:19:26No.1119217469そうだねx3
>エボシって朝廷の使者に攻撃して追い返してたけど今後大丈夫なんかな
大丈夫じゃないだろうな…
最後平和な村にしようと言ってたけど敵を作りすぎてる気がするし前途多難だと思う
141無念Nameとしあき23/07/22(土)00:19:27No.1119217471そうだねx4
この数百年後に今度はたぬきどもが人間に合戦を挑むのか
142無念Nameとしあき23/07/22(土)00:19:29No.1119217479そうだねx3
>エボシって朝廷の使者に攻撃して追い返してたけど今後大丈夫なんかな
朝廷の使者に攻撃はしてないだろ
公方だったら幕府方だ
まあ朝廷にいわれたことをしくじってはいるが
143無念Nameとしあき23/07/22(土)00:19:32No.1119217495+
アシタカにかかった追手の侍も手練れで
二手に分かれて波状攻撃を狙いつつまずはヤックルを撃って足止めする
しっかり戦術訓練を受けてるのが分かる戦闘シーンだった
144無念Nameとしあき23/07/22(土)00:19:39No.1119217526そうだねx1
>一万レス超えるのすげぇな
としあきには刺さる気がする
俺も大好きだ
145無念Nameとしあき23/07/22(土)00:19:41No.1119217540そうだねx1
もののけ姫は序盤の20分ぐらいのテンポが凄まじいんだよな
ジブリでもこんだけ短時間で全体の方向性まとめてるのこれくらい
146無念Nameとしあき23/07/22(土)00:19:42No.1119217541そうだねx7
>No.1119217162
岡田斗司夫のホラを信じるくらいなら
としあきの
「それは適当なウソだよ」
を信じよう
147無念Nameとしあき23/07/22(土)00:19:44No.1119217554+
>>ただエボシ様男衆が囮にされてイノシシと一緒に爆殺されてたのには少しは文句言えよと思った
>あの時のエボシ様出世欲強過ぎるから
>女達も捨て駒
欲をかいて神に牙向いた代償が右腕なら安い物か
148無念Nameとしあき23/07/22(土)00:19:48No.1119217564+
>サンの口が臭くて泣いたようにも見えるところが二度おいしい
サンの口に問題無くても干し肉が絶対くせえ
149無念Nameとしあき23/07/22(土)00:19:50No.1119217575そうだねx3
>サンの棒読みギリギリっぽい声が好きなんだ…
>ホント好き
里の人間が山犬を鎮めるために投げてよこした赤子だからね…
あのたどたどしい喋りがとてもいいんだ
150無念Nameとしあき23/07/22(土)00:19:51No.1119217578+
>何も解決してねえ
破壊が起きても人が生きてりゃなんとかなるし
再生もするて話だろう
151無念Nameとしあき23/07/22(土)00:19:53No.1119217586+
>>最後なんか行けそうな感じで終わったけど
>>正直あの惨状から立て直すの無理じゃね
>前スレ情報によるとエボシ様のその後は苦難の道だそうたからまあ復興できたとしても生半可な苦労じゃないだろうね
うひょー
152無念Nameとしあき23/07/22(土)00:20:00No.1119217620そうだねx3
>乙事主がイキってたわりにはあっさり瀕死になっててえぇ…ってなる
描写端折られてるけど猪も人も多数死にまくった大激戦やってたから・・・
153無念Nameとしあき23/07/22(土)00:20:02No.1119217629そうだねx4
>アシタカに向かってくる矢とかも恐ろしく描写されてたよ
ヤックルのケツを傷つけたやつを俺は許さない
154無念Nameとしあき23/07/22(土)00:20:07No.1119217651そうだねx2
矢がちゃんと殺意こもって飛んでくるアニメはなかなかないぜ
155無念Nameとしあき23/07/22(土)00:20:11No.1119217670そうだねx6
>ホントなんだろうか?
嘘だよ
156無念Nameとしあき23/07/22(土)00:20:14No.1119217679そうだねx1
紙が高価なんで字は基本木板に描いてるし字を書けるゴンザはそれなりに教養があるんだよな
あの人地味に何者なんだろ?
157無念Nameとしあき23/07/22(土)00:20:16No.1119217686+
弓しかなかったら楯兵だけで詰まされちゃうんだよな
158無念Nameとしあき23/07/22(土)00:20:23No.1119217717+
>一万レス超えるのすげぇな
キングコング対ゴジラ以来抜かれることが無かった観客動員数抜いたバケモノだからな
159無念Nameとしあき23/07/22(土)00:20:25No.1119217729そうだねx11
鉄を作るために木を伐りまくって保水力失わせた結果
山で雨が降ると濁流と化して下流の村々は鉄砲水に流されるは田んぼは泥で埋まるわ…
娘っ子は売られてそれを烏帽子が助けてたたたらばに連れ帰り、娘っ子は烏帽子が元凶とも知らず感謝して喜んでたたらを踏んで…
そう考えると酷いよね
160無念Nameとしあき23/07/22(土)00:20:38No.1119217789そうだねx2
>反権力志向は結構だけど使者に鉄砲ブチ込むような真似はバカすぎる
>自ら破滅に向かってる
実際どうするつもりなのかね
ハゲ山になるレベルで近隣の資源だった木材を浪費しまくって砂鉄さらって川を汚染して恨み買いまくりの新参のよそ者が無防備な姿で転がってるんだぜ
161無念Nameとしあき23/07/22(土)00:20:39No.1119217794+
>エボシ様シビアよね…
>自分もその捨て駒のひとつに数えてる
エボシ様マジ女傑
162無念Nameとしあき23/07/22(土)00:20:52No.1119217870そうだねx3
さんざん威力見てるから最後の方のアシタカの弓をカブトで受け流すシーンはおおっ!てなる
すぐ負けるけど
163無念Nameとしあき23/07/22(土)00:20:54No.1119217880+
>里の人間が山犬を鎮めるために投げてよこした赤子だからね…
エボシ本人じゃなかったっけ
164無念Nameとしあき23/07/22(土)00:20:59No.1119217900そうだねx1
あの段階だとエボシは帝からの勅命もらってやってるから田舎侍をボコす大義名分はある
まあその田舎侍も将軍家がバックにいるらしいけど
165無念Nameとしあき23/07/22(土)00:21:02No.1119217916+
>欲をかいて神に牙向いた代償が右腕なら安い物か
でも神にやられた訳でもない
森を開発していたのが原因だろう
166無念Nameとしあき23/07/22(土)00:21:06No.1119217949+
>>一万レス超えるのすげぇな
>キングコング対ゴジラ以来抜かれることが無かった観客動員数抜いたバケモノだからな
ゴジラも数十年間維持してたんだよな…
167無念Nameとしあき23/07/22(土)00:21:14No.1119217974そうだねx6
    1689952874394.jpg-(934577 B)
934577 B
>ダイダラボッチが日の光を浴びると消えるという事をジコ坊は何故知っていたんだろう
かなり情報集めてたよねシコ坊
師匠連から入れ知恵されてたのかなぁ
168無念Nameとしあき23/07/22(土)00:21:23No.1119218016そうだねx2
終盤毒の吹矢を回避するけど服にささってたりで間一髪紙一重で地味に怖いシーン
169無念Nameとしあき23/07/22(土)00:21:24No.1119218022そうだねx5
シシガミの首から溢れる水みたいなの毎回感動する
それしかないって表現でクラクラする
170無念Nameとしあき23/07/22(土)00:21:35No.1119218073+
>鉄を作るために木を伐りまくって保水力失わせた結果
>山で雨が降ると濁流と化して下流の村々は鉄砲水に流されるは田んぼは泥で埋まるわ…
>娘っ子は売られてそれを烏帽子が助けてたたたらばに連れ帰り、娘っ子は烏帽子が元凶とも知らず感謝して喜んでたたらを踏んで…
>そう考えると酷いよね
ああっ……
171無念Nameとしあき23/07/22(土)00:21:38No.1119218095そうだねx2
>この内容を2時間半にまとめるのがすごい
>凡人なら3部作になってるよ
めっちゃ濃密
ほんと捨てるところがない
というか本来もっと長かったものを血涙流しながら削ってやっとこの長さという感じだ
172無念Nameとしあき23/07/22(土)00:21:39No.1119218098+
悪ではないけどこう好きじゃないわエボシ様
173無念Nameとしあき23/07/22(土)00:21:42No.1119218113+
あの銃は架空の武器だよ
パヤオ自信が言ってた記憶がある
元になった銃をヒントに作った架空の武器
174無念Nameとしあき23/07/22(土)00:21:43No.1119218119+
>>映画館で下敷き買ったなー、今も残ってる
>今の子供は下敷き使わないんだってな
他所は知らんがうちの子の学校では使う使わんは本人の自由になってる
算数の宿題とかは学校が配布したタブレットの問題に入力して送るシステムになってて正直おじちゃん時代に追いつかなくなってるよ…
175無念Nameとしあき23/07/22(土)00:21:47No.1119218140+
>>ホントなんだろうか?
>嘘だよ
俺はとしあきの言葉を信じるよ
信じたいんだ
176無念Nameとしあき23/07/22(土)00:21:55No.1119218164+
>エボシ様シビアよね…
>自分もその捨て駒のひとつに数えてる
卑劣様…?
177無念Nameとしあき23/07/22(土)00:21:56No.1119218170+
>ダイダラボッチが日の光を浴びると消えるという事をジコ坊は何故知っていたんだろう
ダイダラボッチが朝になるとシシガミ化してるのは知ってたから
178無念Nameとしあき23/07/22(土)00:22:04No.1119218207そうだねx1
>>エボシ様シビアよね…
>>自分もその捨て駒のひとつに数えてる
>エボシ様マジ女傑
ちゅうか一種の破滅主義に片足突っ込んどる
179無念Nameとしあき23/07/22(土)00:22:15No.1119218255+
>あの銃は架空の武器だよ
>パヤオ自信が言ってた記憶がある
>元になった銃をヒントに作った架空の武器
中国の手銃じゃないの?
180無念Nameとしあき23/07/22(土)00:22:21No.1119218287そうだねx14
門番がアシタカを恩人として敬いながら交わすやりとり地味に好き
181無念Nameとしあき23/07/22(土)00:22:22No.1119218291そうだねx1
今も昔も思うことは変わらない
タタラ場の女と子作りしてぇ
182無念Nameとしあき23/07/22(土)00:22:23No.1119218294+
>実際どうするつもりなのかね
>ハゲ山になるレベルで近隣の資源だった木材を浪費しまくって砂鉄さらって川を汚染して恨み買いまくりの新参のよそ者が無防備な姿で転がってるんだぜ
木材はマジで大事な資源だからな
材料であり燃料
そして森は恵みももたらしていた
183無念Nameとしあき23/07/22(土)00:22:31No.1119218333そうだねx1
>シシガミの首から溢れる水みたいなの毎回感動する
>それしかないって表現でクラクラする
宮さんに怒鳴られながらあれを書き上げたスタッフが凄過ぎる
184無念Nameとしあき23/07/22(土)00:22:34No.1119218342+
ローリングジコ坊のセクシーシーンで毎回笑う
185無念Nameとしあき23/07/22(土)00:22:38No.1119218366+
エボシ出血多量で死ぬんじゃね、医者もいないし縫合できないやろ
186無念Nameとしあき23/07/22(土)00:22:42No.1119218386そうだねx9
    1689952962830.jpg-(88515 B)
88515 B
>>物の怪共の神とは面白い!首を取ってまいれ!
>へいお待ち!
なにこれキモ…
187無念Nameとしあき23/07/22(土)00:22:53No.1119218432+
あのシシガミの怖さを目の当たりにしたら
もうたたらば攻める気なんて起きないだろう
188無念Nameとしあき23/07/22(土)00:22:58No.1119218458+
>紙が高価なんで字は基本木板に描いてるし字を書けるゴンザはそれなりに教養があるんだよな
>あの人地味に何者なんだろ?
エボシ様の男っぷりに惚れて弟子入りしたフリーの地侍かなあ
物語のあとも忠犬のように従って頑張ってくれそう
189無念Nameとしあき23/07/22(土)00:23:14No.1119218545+
>エボシ出血多量で死ぬんじゃね、医者もいないし縫合できないやろ
血出てないぞ
190無念Nameとしあき23/07/22(土)00:23:16No.1119218559+
>エボシ出血多量で死ぬんじゃね、医者もいないし縫合できないやろ
シシガミパワーで傷塞がったんだろ
191無念Nameとしあき23/07/22(土)00:23:18No.1119218568+
>エボシ出血多量で死ぬんじゃね、医者もいないし縫合できないやろ
最期のシシガミ旋風で傷自体は治った
192無念Nameとしあき23/07/22(土)00:23:26No.1119218611+
>エボシ出血多量で死ぬんじゃね、医者もいないし縫合できないやろ
デイダラボッチ倒れた時に命があふれたからそれで多分助かった
193無念Nameとしあき23/07/22(土)00:23:28No.1119218625そうだねx8
>>サンの棒読みギリギリっぽい声が好きなんだ…
>>ホント好き
>里の人間が山犬を鎮めるために投げてよこした赤子だからね…
>あのたどたどしい喋りがとてもいいんだ
あそこまで育てたモロがマジ母親
194無念Nameとしあき23/07/22(土)00:23:39No.1119218675そうだねx1
>あの段階だとエボシは帝からの勅命もらってやってるから田舎侍をボコす大義名分はある
地方にまで朝廷の威光なんて及ばない時代に大層な大義名分だな
195無念Nameとしあき23/07/22(土)00:23:50No.1119218743+
あんなことになったら他所から見たらあいつら天罰が当たったんだで終わりじゃね?
196無念Nameとしあき23/07/22(土)00:23:57No.1119218776そうだねx4
「あんたも女だったら良かったのさ!」「あっはっはっ」(張り詰めた~)
のシーンがなんかすごい好き
197無念Nameとしあき23/07/22(土)00:24:02No.1119218800そうだねx1
>あのたどたどしい喋りがとてもいいんだ
人里で暮らしてる人たちとの演技の対比がいいよね
アシタカもだけど
方言とかも手段にはなりそうだけど、それとは違うアプローチ
198無念Nameとしあき23/07/22(土)00:24:05No.1119218807+
>あのシシガミの怖さを目の当たりにしたら
>もうたたらば攻める気なんて起きないだろう
偉い人に日和って嘘の報告してると思われるだけや
199無念Nameとしあき23/07/22(土)00:24:13No.1119218846+
    1689953053048.jpg-(104088 B)
104088 B
>中国の手銃じゃないの?
ハンドキャノンの一種よね
200無念Nameとしあき23/07/22(土)00:24:16No.1119218864+
昔から好きだけどもうネットでネタにされてるの知ったせいでまともに見れない
ネタとエロが頭に入ってくる
201無念Nameとしあき23/07/22(土)00:24:34No.1119218950そうだねx4
というかはじめの祟り神が数秒動くシーンだけで製作期間半年とかかけてるしパヤオの狂気がMAXだった頃だろ 制作費ももののけからはね上がったし
202無念Nameとしあき23/07/22(土)00:24:36No.1119218962+
>>あの段階だとエボシは帝からの勅命もらってやってるから田舎侍をボコす大義名分はある
>地方にまで朝廷の威光なんて及ばない時代に大層な大義名分だな
威光は及んでるし利用されてるよ
203無念Nameとしあき23/07/22(土)00:24:46No.1119219023そうだねx3
映画で描かれてないことを自信満々で断言するやつの間抜けさってなんなんだろ本当に……
204無念Nameとしあき23/07/22(土)00:24:56No.1119219065そうだねx2
首落とすのは呪いパワーだけど相手の矢を掴んで即返却は自力なんよ…
205無念Nameとしあき23/07/22(土)00:25:02No.1119219097そうだねx7
ゴンザ周りへの配慮を欠かさないすごいいい人なんだけど全く評価されないのにへこたれないすごいおっさんな事に今更気付いた
206無念Nameとしあき23/07/22(土)00:25:07No.1119219123そうだねx1
>最期のシシガミ旋風で傷自体は治った
甲六の骨折も治ってたよね
シシガミははなさかじいさんだったんだ!
207無念Nameとしあき23/07/22(土)00:25:12No.1119219150そうだねx1
>>紙が高価なんで字は基本木板に描いてるし字を書けるゴンザはそれなりに教養があるんだよな
>>あの人地味に何者なんだろ?
>エボシ様の男っぷりに惚れて弟子入りしたフリーの地侍かなあ
>物語のあとも忠犬のように従って頑張ってくれそう
他の男達も優しいし物事を的確に判断出来る連中ばかりが集まってるのよね
だからこそ逆に女達に下に見られてるのかもしれんけど
208無念Nameとしあき23/07/22(土)00:25:23No.1119219201そうだねx4
    1689953123429.gif-(2234376 B)
2234376 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
209無念Nameとしあき23/07/22(土)00:25:29No.1119219219そうだねx1
>門番がアシタカを恩人として敬いながら交わすやりとり地味に好き
あいつら非人で甲六含むたたら場の人間からも人扱いされてないからなあ
210無念Nameとしあき23/07/22(土)00:25:40No.1119219269そうだねx1
>新参のよそ者が無防備な姿で転がってるんだぜ
有能な指導者に率いられた士気の高い集団ってヤバいよね
211無念Nameとしあき23/07/22(土)00:25:53No.1119219340そうだねx3
>>あのたどたどしい喋りがとてもいいんだ
>人里で暮らしてる人たちとの演技の対比がいいよね
可愛い声で大袈裟に喋るだけが女の声優の演技じゃないんだなとは考えさせられるよね
212無念Nameとしあき23/07/22(土)00:25:58No.1119219372+
>あいつら非人で甲六含むたたら場の人間からも人扱いされてないからなあ
酷い
213無念Nameとしあき23/07/22(土)00:26:03No.1119219389そうだねx1
里の奴ら気前いいけどサンちゃんの命何とも思ってなくてちくしょーって思うわ
助けてくれたモロマジオカン
214無念Nameとしあき23/07/22(土)00:26:04No.1119219394+
>昔から好きだけどもうネットでネタにされてるの知ったせいでまともに見れない
>ネタとエロが頭に入ってくる
ジコ坊がメインヒロインというとしあきの毒に犯されても大丈夫だぞ俺
215無念Nameとしあき23/07/22(土)00:26:09No.1119219414そうだねx3
>ゴンザ周りへの配慮を欠かさないすごいいい人なんだけど全く評価されないのにへこたれないすごいおっさんな事に今更気付いた
真面目でいい人なんだけどうるさ型なんで人望がないタイプやね
エボシ様の補佐に頑張ってるとこ好きよ
216無念Nameとしあき23/07/22(土)00:26:26No.1119219482そうだねx4
>ゴンザ周りへの配慮を欠かさないすごいいい人なんだけど全く評価されないのにへこたれないすごいおっさんな事に今更気付いた
アシタカにまず礼を言ってるあたり女たちよりとしあきとも話が通じそう
217無念Nameとしあき23/07/22(土)00:26:32No.1119219504+
>1689953123429.gif
対人戦無敵すぎる
218無念Nameとしあき23/07/22(土)00:26:55No.1119219624そうだねx2
>里の奴ら気前いいけどサンちゃんの命何とも思ってなくてちくしょーって思うわ
>助けてくれたモロマジオカン
エボシは甲六も見捨てたしドライだな
219無念Nameとしあき23/07/22(土)00:27:00No.1119219644+
そういやモロが首だけで腕食いちぎったけど
あんときまだ生きてたの?
220無念Nameとしあき23/07/22(土)00:27:11No.1119219693+
石火矢はなくなってないから攻めるには覚悟がいるけどタタラバそのものが潰れてるからあそこを攻める意味もない
221無念Nameとしあき23/07/22(土)00:27:12No.1119219697+
なんでも返し矢は必殺というのは日本の伝統らしい
222無念Nameとしあき23/07/22(土)00:27:13No.1119219703そうだねx3
>というかはじめの祟り神が数秒動くシーンだけで製作期間半年とかかけてるしパヤオの狂気がMAXだった頃だろ 制作費ももののけからはね上がったし
回復して祠っぽいとこから飛び出して転ぶとこで自分が納得するまで描き直してたのは覚えてる
223無念Nameとしあき23/07/22(土)00:27:14No.1119219711そうだねx3
クレジットほぼ日本人なのはあの頃でも凄い事
224無念Nameとしあき23/07/22(土)00:27:21No.1119219749+
>No.1119219201
当たり前のように見越し射撃してる……
225無念Nameとしあき23/07/22(土)00:27:28No.1119219780そうだねx4
アシタカはタタラ場・師匠連・森ぜんぶの陣営渡り歩いたんだよな・・・
226無念Nameとしあき23/07/22(土)00:27:34No.1119219799+
神を殺して人が神羅万象の頂点に立とうとするストーリーがあるのは日本の特徴なんかな
227無念Nameとしあき23/07/22(土)00:27:34No.1119219800そうだねx5
原画の人数少なすぎる
228無念Nameとしあき23/07/22(土)00:27:38No.1119219823そうだねx1
>>1689953123429.gif
>対人戦無敵すぎる
恨みの連鎖を意識してるから戦いを好まないけど容赦ないのがうじうじしなくていいよね
229無念Nameとしあき23/07/22(土)00:27:52No.1119219878そうだねx2
>あいつら非人で甲六含むたたら場の人間からも人扱いされてないからなあ
というかシコ坊が連れてきた余所者なのであまり馴染んでいないんだ
エボシ様もあいつらと戦うことになるかもって話してたし
緊張感のある関係やね
230無念Nameとしあき23/07/22(土)00:27:53No.1119219885そうだねx1
もののけ姫て割にはサン、アシタカたらしこんだ以外たいしたことしてないよな
231無念Nameとしあき23/07/22(土)00:27:53No.1119219887そうだねx1
>>新参のよそ者が無防備な姿で転がってるんだぜ
>有能な指導者に率いられた士気の高い集団ってヤバいよね
鉄砲がなくなったら残るのはろくに武装してない牛飼いみたいな職人と女だけだぞ
232無念Nameとしあき23/07/22(土)00:27:54No.1119219891そうだねx1
今どきのアニメやドラマだったらサンの内面を深く掘り下げるとか余計なことをしでかすんだろうな…
233無念Nameとしあき23/07/22(土)00:27:56No.1119219907+
    1689953276775.jpg-(100596 B)
100596 B
今53歳 当時は27歳?
234無念Nameとしあき23/07/22(土)00:27:58No.1119219913+
>>ゴンザ周りへの配慮を欠かさないすごいいい人なんだけど全く評価されないのにへこたれないすごいおっさんな事に今更気付いた
>アシタカにまず礼を言ってるあたり女たちよりとしあきとも話が通じそう
てか最前線で戦う立場だから咄嗟の判断力は里の女たちよりは早いんだろうなとは思う
235無念Nameとしあき23/07/22(土)00:28:06No.1119219947そうだねx3
>というかはじめの祟り神が数秒動くシーンだけで製作期間半年とかかけてるしパヤオの狂気がMAXだった頃だろ 制作費ももののけからはね上がったし
当時のPCで3Dでうねうね動かそうとしたらものすごい時間とお金と手間がかかるからな
236無念Nameとしあき23/07/22(土)00:28:08No.1119219961そうだねx3
十人掛かって開ける扉を一人で開けてたけど滑車みたいな開閉装置使って十人掛かりだから十人力どころじゃないんだよねアレ…
237無念Nameとしあき23/07/22(土)00:28:13No.1119219983+
>アシタカはタタラ場・師匠連・森ぜんぶの陣営渡り歩いたんだよな・・・
それぞれでちゃんと味方作ってるところがいい
238無念Nameとしあき23/07/22(土)00:28:26No.1119220044そうだねx7
    1689953306023.jpg-(32358 B)
32358 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
239無念Nameとしあき23/07/22(土)00:28:39No.1119220117そうだねx1
>地方にまで朝廷の威光なんて及ばない時代に大層な大義名分だな
朝廷や幕府の威光はむしろ九州とかの地方の方が強いんだぜ戦国時代
240無念Nameとしあき23/07/22(土)00:28:45No.1119220148+
モロ「奥の手は最後まで取っておくものだ」
241無念Nameとしあき23/07/22(土)00:28:51No.1119220171+
>鉄砲がなくなったら残るのはろくに武装してない牛飼いみたいな職人と女だけだぞ
別になくなっちゃいないんだが
242無念Nameとしあき23/07/22(土)00:28:53No.1119220179+
腕食いちぎられたときのエボシ様がやるじゃねえかみたいな表情してるのかっこいい
243無念Nameとしあき23/07/22(土)00:28:56No.1119220201そうだねx1
無闇に殺す気は無いけど殺しに来るなら容赦無く殺すをやってくれるアシタカは好き
ちゃんと割り切ってる
244無念Nameとしあき23/07/22(土)00:29:01No.1119220223そうだねx7
    1689953341967.jpg-(27735 B)
27735 B
>アシタカはタタラ場・師匠連・森ぜんぶの陣営渡り歩いたんだよな・・・
シコ坊があいつは誰の味方なんだって愚痴ってたけど
各陣営すべてを曇りなき眼で見定めようと頑張ってたのよねアシタカ…
245無念Nameとしあき23/07/22(土)00:29:08No.1119220252+
>恨みの連鎖を意識してるから戦いを好まないけど容赦ないのがうじうじしなくていいよね
バヤオの主要キャラは即断即決で基本迷いはないからな
246無念Nameとしあき23/07/22(土)00:29:13No.1119220274+
>今どきのアニメやドラマだったらサンの内面を深く掘り下げるとか余計なことをしでかすんだろうな…
別にいいやん
247無念Nameとしあき23/07/22(土)00:29:21No.1119220312そうだねx1
ゴンザとマンマユートのボスって同じ人だったんだ…
248無念Nameとしあき23/07/22(土)00:29:24No.1119220330+
>当時のPCで3Dでうねうね動かそうとしたらものすごい時間とお金と手間がかかるからな
そして出来が悪いうねうねを見たら修正したくもなる
249無念Nameとしあき23/07/22(土)00:29:25No.1119220331+
>>鉄砲がなくなったら残るのはろくに武装してない牛飼いみたいな職人と女だけだぞ
>別になくなっちゃいないんだが
鉄がなくなったら再生産できなくなるし火薬だってもうないだろ
250無念Nameとしあき23/07/22(土)00:29:27No.1119220340そうだねx1
>腕食いちぎられたときのエボシ様がやるじゃねえかみたいな表情してるのかっこいい
モロめ…首だけで食らいつきよった
251無念Nameとしあき23/07/22(土)00:29:36No.1119220378+
    1689953376768.jpg-(57711 B)
57711 B
ぬ~べ~でダイダラボッチは区画整理するだけの無害なヤツだって……
252無念Nameとしあき23/07/22(土)00:29:36No.1119220385+
アシタカはっきりした目的があるみたいな感じに見えるけど
わりとテンパってるよね
253無念Nameとしあき23/07/22(土)00:29:37No.1119220388+
>アシタカはタタラ場・師匠連・森ぜんぶの陣営渡り歩いたんだよな・・・
どの陣営も人間であるということを観客に示すためかもね
悪い奴です死んでいいやつとかでなく
まぁ作劇的には終盤は死にまくったけど
254無念Nameとしあき23/07/22(土)00:29:52No.1119220460そうだねx2
アシタカの立ち回りの良さのおかげで
こんな殺伐としてても急に殺される心配はせずに観られる
255無念Nameとしあき23/07/22(土)00:29:53No.1119220470そうだねx6
アシタカ基本的にイケメンすぎるんだよなぁ
256無念Nameとしあき23/07/22(土)00:30:01No.1119220506+
>1689953306023.jpg
これ要る!?
257無念Nameとしあき23/07/22(土)00:30:04No.1119220524そうだねx3
    1689953404730.gif-(1019157 B)
1019157 B
>ゴンザとマンマユートのボスって同じ人だったんだ…
ケジメだケジメ!
258無念Nameとしあき23/07/22(土)00:30:16No.1119220572そうだねx3
>原画の人数少なすぎる
でも作画枚数はそれまでのジブリ作品の倍になり後のジブリ規模という
なんていうか念がこもってそうな作品だ
259無念Nameとしあき23/07/22(土)00:30:18No.1119220586+
モロってサンを寄越してきたやつらは一旦それで手打ちにしてあげたの?
260無念Nameとしあき23/07/22(土)00:30:20No.1119220593そうだねx1
>アシタカはっきりした目的があるみたいな感じに見えるけど
>わりとテンパってるよね
若くて未熟だからね
261無念Nameとしあき23/07/22(土)00:30:21No.1119220597そうだねx3
>アシタカはっきりした目的があるみたいな感じに見えるけど
>わりとテンパってるよね
時間かかったらアザが濃くなって確実な死が待ってるだけだもん
262無念Nameとしあき23/07/22(土)00:30:22No.1119220606+
とりあえず猪は味方に要らないと学んだ
263無念Nameとしあき23/07/22(土)00:30:27No.1119220626そうだねx19
    1689953427820.png-(187189 B)
187189 B
>アシタカ基本的にイケメンすぎるんだよなぁ
イケメェン…
264無念Nameとしあき23/07/22(土)00:30:28No.1119220631+
いいや
武士陣営は押しとおる!
265無念Nameとしあき23/07/22(土)00:30:48No.1119220718+
>No.1119219201
矢羽って個性があるから他人の矢で即ヘッドショットは化け物って弓道やってた友人が言ってたな
266無念Nameとしあき23/07/22(土)00:30:54No.1119220741そうだねx1
ジコ坊がめし食ってるシーンの効果音がすごく好きなんだよ
箸とお椀がカチャカチャ鳴ってるだけの音なんだけどやけにリアルに聞こえる
267無念Nameとしあき23/07/22(土)00:31:04No.1119220774+
>無闇に殺す気は無いけど殺しに来るなら容赦無く殺すをやってくれるアシタカは好き
>ちゃんと割り切ってる
でもやらなくてよさそうなとこでも「押し通る!」してない?アシタカ
268無念Nameとしあき23/07/22(土)00:31:06No.1119220779+
今ならサンは犬耳とかしっぽ生やされてる
269無念Nameとしあき23/07/22(土)00:31:06No.1119220783+
>鉄がなくなったら再生産できなくなるし火薬だってもうないだろ
石火矢自体はみんな持って帰ってはきてるけど弾薬はいつか尽きるな
そこまでして攻める価値もないと思うけど
270無念Nameとしあき23/07/22(土)00:31:08No.1119220793そうだねx3
ジバシリは気の毒
山の神々への畏れもある狩人なのにお上の気まぐれに駆り出されて無駄死にだ
271無念Nameとしあき23/07/22(土)00:31:25No.1119220864+
>>無闇に殺す気は無いけど殺しに来るなら容赦無く殺すをやってくれるアシタカは好き
>>ちゃんと割り切ってる
>でもやらなくてよさそうなとこでも「押し通る!」してない?アシタカ
具体的にどこ?
272無念Nameとしあき23/07/22(土)00:31:25No.1119220869そうだねx1
次の山田くんがこれと製作費ほぼ同じっていうのも凄いよな
どこに金かけたんだっていう
273無念Nameとしあき23/07/22(土)00:31:29No.1119220893そうだねx1
>>アシタカ基本的にイケメンすぎるんだよなぁ
>イケメェン…
次のハクも超絶美形だった
274無念Nameとしあき23/07/22(土)00:31:31No.1119220904そうだねx1
>でもやらなくてよさそうなとこでも「押し通る!」してない?アシタカ
だからまあ里に降りたのは間違いでしたって本人も
275無念Nameとしあき23/07/22(土)00:31:45No.1119220966そうだねx2
    1689953505314.jpg-(19806 B)
19806 B
>でも作画枚数はそれまでのジブリ作品の倍になり後のジブリ規模という
>なんていうか念がこもってそうな作品だ
最初のタタリ神担当の人は一年くらいひたすらうねうねを描いてたみたいね…
もう本人がタタリ神になってしまいそう
276無念Nameとしあき23/07/22(土)00:31:55No.1119221003そうだねx1
>モロってサンを寄越してきたやつらは一旦それで手打ちにしてあげたの?
どうなんだろうね別に山犬は人間と戦争してるわけじゃないし寧ろ赤子とか持ってこられて困惑したんじゃないか
277無念Nameとしあき23/07/22(土)00:32:17No.1119221111+
>次の山田くんがこれと製作費ほぼ同じっていうのも凄いよな
>どこに金かけたんだっていう
あの線でアニメーションするの大変なんです…
って当時やってたな
278無念Nameとしあき23/07/22(土)00:32:28No.1119221158そうだねx2
>次の山田くんがこれと製作費ほぼ同じっていうのも凄いよな
>どこに金かけたんだっていう
パクさんかぐや姫にも50億かけてたみたいだけど
どこにどうつかったのかさっぱりわからないんだぜ…
279無念Nameとしあき23/07/22(土)00:32:30No.1119221168+
アシタカはサンタタラ場の女集ジコ坊を渡り歩くプレイボーイ
280無念Nameとしあき23/07/22(土)00:32:51No.1119221265そうだねx3
>アシタカの立ち回りの良さのおかげで
>こんな殺伐としてても急に殺される心配はせずに観られる
一見中途半端な立ち回りのように見えて実はかなり巧妙に恨まれないよう動いている
タタラ場側も森側も師匠連側も大被害被ったけど
ギリギリ命脈を保ったのはアシタカの活躍のお陰だし
現にサンもエボシもそれを高く評価している
そこが作劇的に上手い所よ
281無念Nameとしあき23/07/22(土)00:32:55No.1119221282+
>次の山田くんがこれと製作費ほぼ同じっていうのも凄いよな
>どこに金かけたんだっていう
アレはアレで技術の塊なので…
282無念Nameとしあき23/07/22(土)00:32:59No.1119221293+
>モロってサンを寄越してきたやつらは一旦それで手打ちにしてあげたの?
モロの性格上
余計に怒るのでは?
283無念Nameとしあき23/07/22(土)00:33:12No.1119221336そうだねx1
>>>鉄砲がなくなったら残るのはろくに武装してない牛飼いみたいな職人と女だけだぞ
>>別になくなっちゃいないんだが
>鉄がなくなったら再生産できなくなるし火薬だってもうないだろ
唐傘がてつはう使ってたし火薬は師匠連から手に入れてそうだな
その場合朝廷がタタラ場のスポンサーから降りたら石火矢や火炎放射器は使えなくなる
284無念Nameとしあき23/07/22(土)00:33:16No.1119221356+
>アシタカはっきりした目的があるみたいな感じに見えるけど
>わりとテンパってるよね
勝手に発動して雑に寿命削ってく呪いに身体蝕まれてるわりには冷静だと思う
285無念Nameとしあき23/07/22(土)00:33:16No.1119221357そうだねx2
>No.1119220626
宮崎アニメの主人公でここまで正面切って戦う勇気ある男ってコナンとパズーとアシタカくらいか
286無念Nameとしあき23/07/22(土)00:33:21No.1119221374そうだねx3
宮さんが稼いでパクさんが浪費するのは最初からだけどちょっとコスパが無茶苦茶すぎない?
287無念Nameとしあき23/07/22(土)00:33:23No.1119221386+
ジコ坊がいいんだよな
アシタカが元気か気にかけてくれたり
288無念Nameとしあき23/07/22(土)00:33:26No.1119221395そうだねx3
今見るとサンがわりと常識人枠だった
289無念Nameとしあき23/07/22(土)00:33:33No.1119221427+
猪「無駄死にでは」
290無念Nameとしあき23/07/22(土)00:33:43No.1119221471そうだねx3
パヤオが稼いだ金でみんな好き放題アニメ作ってたんだ
パヤオが今何を作ったって誰にも文句は言えないんだ
291無念Nameとしあき23/07/22(土)00:33:48No.1119221498+
>パクさんかぐや姫にも50億かけてたみたいだけど
>どこにどうつかったのかさっぱりわからないんだぜ…
アニメーション向きじゃない変な線で描くからもう人件費じゃない?マンパワーでしか解決できなさそう
292無念Nameとしあき23/07/22(土)00:33:50No.1119221504+
たたら場が潰れた以上浅野が攻める理由がない
293無念Nameとしあき23/07/22(土)00:33:53No.1119221524そうだねx2
    1689953633746.gif-(775601 B)
775601 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
294無念Nameとしあき23/07/22(土)00:34:09No.1119221583そうだねx2
アニメーションのコストはそのまんま人件費みたいなもんだから期間×人手で
パクさんは納期の余裕がえげつないからね…
295無念Nameとしあき23/07/22(土)00:34:11No.1119221591そうだねx3
山犬兄弟ちょっと駄犬入っててかわいい
296無念Nameとしあき23/07/22(土)00:34:12No.1119221596そうだねx2
結構首とか腕とか撥ねてたけど小学生に見せていいのか?
まあ俺は見てたけどさ
297無念Nameとしあき23/07/22(土)00:34:28No.1119221663そうだねx1
>No.1119221524
見え……ない!!
298無念Nameとしあき23/07/22(土)00:34:28No.1119221665+
色々ナウシカと酷似してる感じしたけど
定番フォーマットなんだろうなと思うようにした
299無念Nameとしあき23/07/22(土)00:34:37No.1119221714+
高畑作品はランニングコストが異常過ぎる
300無念Nameとしあき23/07/22(土)00:34:41No.1119221720そうだねx2
山田くんは見てないからわからんけど
かぐや姫はなんかすごいことやってることはわかった
301無念Nameとしあき23/07/22(土)00:34:41No.1119221721+
アシタカかっこよすぎてヒーロー物みたいになっちゃってるの面白い
302無念Nameとしあき23/07/22(土)00:34:41No.1119221723+
>結構首とか腕とか撥ねてたけど小学生に見せていいのか?
>まあ俺は見てたけどさ
鬼滅でもあるから…
303無念Nameとしあき23/07/22(土)00:34:47No.1119221742+
>たたら場が潰れた以上浅野が攻める理由がない
使者を侮辱されてメンツを潰されたってだけで中世的には皆殺しにする動機になる
アサノが動かなくても身内をやられた地侍の一派が殺しにくるだろう
304無念Nameとしあき23/07/22(土)00:34:57No.1119221791そうだねx2
>ジコ坊がいいんだよな
>アシタカが元気か気にかけてくれたり
序盤で交流を描いたのが強いな
305無念Nameとしあき23/07/22(土)00:35:00No.1119221800そうだねx1
>次の山田くんがこれと製作費ほぼ同じっていうのも凄いよな
>どこに金かけたんだっていう

>高畑監督の意向で、この映画はデジタル彩色[5]でありながら、水彩画のような手描き調の画面となっている。これを実現するために、実に通常の3倍もの作画(1コマにつき、実線、塗り、マスク処理用の線の合計3枚が必要となる)17万枚が動員され、製作途中の画風模索もあり制作費が膨れ上がったとされる。実はジブリ作品の中で一番枚数を使っているのは、同じ高畑監督の『かぐや姫の物語』が製作・公開されるまではこの作品であった。
306無念Nameとしあき23/07/22(土)00:35:03No.1119221813+
>パクさんは納期の余裕がえげつないからね…
まあ宮さんも鈴木Pがなだめないと完成させんのだがね……
307無念Nameとしあき23/07/22(土)00:35:04No.1119221820+
>猪「無駄死にでは」
何しに来たの君たちって感じ
308無念Nameとしあき23/07/22(土)00:35:05No.1119221826+
サンは絶対臭い
309無念Nameとしあき23/07/22(土)00:35:08No.1119221838+
>実際どうするつもりなのかね
>ハゲ山になるレベルで近隣の資源だった木材を浪費しまくって砂鉄さらって川を汚染して恨み買いまくりの新参のよそ者が無防備な姿で転がってるんだぜ
いうて敵には必ず敵がいる
当面は技術を代価に庇護を買ってそこからだな
製鉄で稼いでた集団だから他の大名豪族と繋がりは絶対あるのだし
310無念Nameとしあき23/07/22(土)00:35:11No.1119221854+
アシタカはイケメンだからあの後もタタラ場で厄介事が起きても
イケメンムーヴでなんでも解決していくよ
311無念Nameとしあき23/07/22(土)00:35:11No.1119221855+
マヒトは意味もなく殺意高すぎ
312無念Nameとしあき23/07/22(土)00:35:11No.1119221859+
サンは絶対毛深い
313無念Nameとしあき23/07/22(土)00:35:17No.1119221888+
>宮崎アニメの主人公でここまで正面切って戦う勇気ある男ってコナンとパズーとアシタカくらいか
はーポルコの男気忘れんなし
314無念Nameとしあき23/07/22(土)00:35:28No.1119221928そうだねx2
>今見るとサンがわりと常識人枠だった
基本的に周りの状況にのまれるキャラ
生い立ちからしてそうだけど
315無念Nameとしあき23/07/22(土)00:35:30No.1119221945そうだねx4
>猪「無駄死にでは」
モロ「だから帰れって言ったじゃない」
316無念Nameとしあき23/07/22(土)00:35:31No.1119221949+
ジゴ坊は適当な鹿の首渡して上手く報酬せしめそう
317無念Nameとしあき23/07/22(土)00:35:35No.1119221965そうだねx2
>結構首とか腕とか撥ねてたけど小学生に見せていいのか?
>まあ俺は見てたけどさ
現代でも鬼滅だの呪術だの残酷描写たくさんのアニメが受けてるわけでして
318無念Nameとしあき23/07/22(土)00:35:41No.1119221993そうだねx1
>ジコ坊は絶対臭い
319無念Nameとしあき23/07/22(土)00:35:43No.1119222000そうだねx1
>>たたら場が潰れた以上浅野が攻める理由がない
>使者を侮辱されてメンツを潰されたってだけで中世的には皆殺しにする動機になる
>アサノが動かなくても身内をやられた地侍の一派が殺しにくるだろう
良い加減よそでやってよ
320無念Nameとしあき23/07/22(土)00:35:43No.1119222004+
>アシタカはっきりした目的があるみたいな感じに見えるけど
>わりとテンパってるよね
命が削られるから短い時間の最適解で動こうと必死なんだろ
321無念Nameとしあき23/07/22(土)00:35:46No.1119222018そうだねx2
全然泣かせるシーンじゃないけど毎回同じとこで泣いてしまう
ライ病の長が「どうかその人を殺さないでください」ってシーンと
サンが「モロ一族も共に戦う」って猪の戦列に加わるシーン
322無念Nameとしあき23/07/22(土)00:35:46No.1119222019+
サンのタタラ場襲撃あたりでよく分からんが泣いてしまう
323無念Nameとしあき23/07/22(土)00:35:57No.1119222063そうだねx2
ナウシカでは自然に逆らってはいけないというスタンスだったけどもののけは自然とどう共存するかという話になってる
324無念Nameとしあき23/07/22(土)00:36:10No.1119222129そうだねx1
>かぐや姫はなんかすごいことやってることはわかった
久石譲っぽくない曲を作ってくれと言われてキチンと応えるのは凄いと思う
325無念Nameとしあき23/07/22(土)00:36:15No.1119222156+
>唐傘がてつはう使ってたし火薬は師匠連から手に入れてそうだな
>その場合朝廷がタタラ場のスポンサーから降りたら石火矢や火炎放射器は使えなくなる
物語の後苦労するって辺りつまりはなんとかなるってことのはずだけどよくスポンサー降りなかったな…
当分メリットないだろ
326無念Nameとしあき23/07/22(土)00:36:17No.1119222164そうだねx1
アシタカはエボシに曇りなき眼で見定めるって宣言してるし始めから誰の味方でもないよって宣言しとるからね
327無念Nameとしあき23/07/22(土)00:36:18No.1119222173+
>まあ宮さんも鈴木Pがなだめないと完成させんのだがね……
その鈴木Pを宥めるカンヤダという謎の女傑よ
328無念Nameとしあき23/07/22(土)00:36:22No.1119222191そうだねx4
    1689953782688.jpg-(25653 B)
25653 B
>ジコ坊がいいんだよな
>アシタカが元気か気にかけてくれたり
もののけ姫のメインヒロインだからねジコ坊…
329無念Nameとしあき23/07/22(土)00:36:23No.1119222203そうだねx1
アシタカは祟られてるから強いのわかるけどジコ坊なんであんな強いの
330無念Nameとしあき23/07/22(土)00:36:25No.1119222207+
黙れ小僧!(流行語大賞)
331無念Nameとしあき23/07/22(土)00:36:30No.1119222245+
>No.1119221524
ゴンザ首強いなー
332無念Nameとしあき23/07/22(土)00:36:34No.1119222258+
エボシ様は平和な村を作りたがってるから製鉄みたいな近隣と角が立つような生業は止めるんじゃね
自衛をどうするかは分からん
333無念Nameとしあき23/07/22(土)00:36:38No.1119222270+
オットコヌスなにか成し遂げた風で何もできなかったな
334無念Nameとしあき23/07/22(土)00:36:53No.1119222339+
>宮崎アニメの主人公でここまで正面切って戦う勇気ある男ってコナンとパズーとアシタカくらいか
アスベルのキルレシオやばくない?
335無念Nameとしあき23/07/22(土)00:36:55No.1119222346そうだねx4
アシタカの強さが散々描かれてるからラストのアシタカと渡り合うジコ坊のかっこよさが引き立つんだ
今までわしは戦えませんよみたいな態度見せてるのもずるい
336無念Nameとしあき23/07/22(土)00:36:55No.1119222347+
>ナウシカでは自然に逆らってはいけないというスタンスだったけどもののけは自然とどう共存するかという話になってる
双方やり過ぎは駄目だし世の中の流れには逆らえんよて感じがする
337無念Nameとしあき23/07/22(土)00:37:02No.1119222383+
乙事主最大の見せ場は
監視されている事に気づいている場面
338無念Nameとしあき23/07/22(土)00:37:03No.1119222389+
>>No.1119221524
>見え……ない!!
どうせ時代考証的にパンツはいてないから無駄だ
339無念Nameとしあき23/07/22(土)00:37:13No.1119222424そうだねx1
>オットコヌスなにか成し遂げた風で何もできなかったな
ド派手に自分の一族を壊滅させた
340無念Nameとしあき23/07/22(土)00:37:13No.1119222425+
ばかやろうジコ坊はご飯や味噌のいい匂いがするに決まってるだろ
341無念Nameとしあき23/07/22(土)00:37:17No.1119222446+
>オットコヌスなにか成し遂げた風で何もできなかったな
ストーリーの時短要素
342無念Nameとしあき23/07/22(土)00:37:17No.1119222448+
>鉄がなくなったら再生産できなくなるし火薬だってもうないだろ
鉄を精製するのに燃料となる大量の木が必要だけど
その木もほとんどなくなっちゃったよね
343無念Nameとしあき23/07/22(土)00:37:18No.1119222455そうだねx3
アシタカはサンを愛していると言いながらタタラ場に100人の子をこさえるタイプ
344無念Nameとしあき23/07/22(土)00:37:25No.1119222481+
もののけ姫が放送されるたびに
絵描きの腕と脳が喰われる
345無念Nameとしあき23/07/22(土)00:37:27No.1119222491+
>黙れ小僧!(流行語大賞)
今でもふたばでたまに見るしなモロの叱責
346無念Nameとしあき23/07/22(土)00:37:33No.1119222514+
>自衛をどうするかは分からん
あんなことがあったんでしばらくは恐れて近付いてこないだろう
347無念Nameとしあき23/07/22(土)00:37:40No.1119222550+
もののけ姫見ながら吸う大麻
348無念Nameとしあき23/07/22(土)00:37:46No.1119222579+
>マヒトは意味もなく殺意高すぎ
彼は家庭環境がちょっとアレなんで仕方ないとこある
349無念Nameとしあき23/07/22(土)00:37:53No.1119222610+
猪「シシ神の森はエサが豊富でいいなあ」
350無念Nameとしあき23/07/22(土)00:37:54No.1119222613+
>アスベルのキルレシオやばくない?
虫に囲まれても殺しまくるしキレたナイフ過ぎる……
351無念Nameとしあき23/07/22(土)00:38:09No.1119222688+
>>たたら場が潰れた以上浅野が攻める理由がない
>使者を侮辱されてメンツを潰されたってだけで中世的には皆殺しにする動機になる
>アサノが動かなくても身内をやられた地侍の一派が殺しにくるだろう
あのダイダラボッチ騒動の後で化物の出て祟りがあった(しかもたたら場燃えて攻めても利の無い)
土地に攻め込む余力があればだな
アサノ公方の敵は打撃食ったところでこれ見よがしに攻めてくるだろうし
352無念Nameとしあき23/07/22(土)00:38:10No.1119222694そうだねx1
今まで何度も見たはずなのに最初のタタリ神から出てきた黒い塊の正体がエボシの弾って今回初めて理解した
353無念Nameとしあき23/07/22(土)00:38:18No.1119222730+
>アシタカは祟られてるから強いのわかるけどジコ坊なんであんな強いの
あいつも妖怪の類かもな
354無念Nameとしあき23/07/22(土)00:38:18No.1119222734そうだねx1
    1689953898999.jpg-(47576 B)
47576 B
>サンのタタラ場襲撃あたりでよく分からんが泣いてしまう
モロが石火矢の弾丸のモロに受けてしまってもう死は確定
討ち死に覚悟で単身タタラ場に突っ込んできたとかてとてもつらい…
355無念Nameとしあき23/07/22(土)00:38:22No.1119222749そうだねx2
>かぐや姫はなんかすごいことやってることはわかった
あれ創作してる人間だと刺さりまくると思う
356無念Nameとしあき23/07/22(土)00:38:30No.1119222780そうだねx1
としあき=ショウジョウ
357無念Nameとしあき23/07/22(土)00:38:42No.1119222828+
>どうせ時代考証的にパンツはいてないから無駄だ
見たい!
358無念Nameとしあき23/07/22(土)00:38:42No.1119222830+
タタリ神パワーはアシタカにまだ残っているのだろうか?
359無念Nameとしあき23/07/22(土)00:38:44No.1119222842+
あんなデケエ生き物いたらそこら中デケエ糞だらけな気がするが
謎生物がすぐ土にしてくれるのかな
360無念Nameとしあき23/07/22(土)00:39:02No.1119222922+
>ナウシカでは自然に逆らってはいけないというスタンスだったけどもののけは自然とどう共存するかという話になってる
ナウシカの王虫突撃はやり抜いたけど
もののけ姫の猪突撃はエボシとジコ坊の作戦で食い止められたりね
361無念Nameとしあき23/07/22(土)00:39:07No.1119222942+
エボシの賢しらに僅かな不運を見せびらかすなのシーンの背景動画好き
362無念Nameとしあき23/07/22(土)00:39:12No.1119222963+
アスベルとアシタカ同じ声と思えないくらいイケボになってる
363無念Nameとしあき23/07/22(土)00:39:13No.1119222972+
    1689953953901.png-(222785 B)
222785 B
こいつら最初不気味だったのにただのオラウータンかよ
364無念Nameとしあき23/07/22(土)00:39:14No.1119222984+
>エボシ様は平和な村を作りたがってるから製鉄みたいな近隣と角が立つような生業は止めるんじゃね
了解!米転がし!
365無念Nameとしあき23/07/22(土)00:39:21No.1119223016+
>猪「シシ神の森はエサが豊富でいいなあ」
うちのもバカで小さくなってくって言ってたし故郷の山林はもう開拓されちゃってるのかもな
366無念Nameとしあき23/07/22(土)00:39:25No.1119223032そうだねx1
サンとエボシを止めるユパムーヴ
367無念Nameとしあき23/07/22(土)00:39:44No.1119223108+
>タタリ神パワーはアシタカにまだ残っているのだろうか?
怒りや憎しみが元の呪いは浄化されたと思いたい
368無念Nameとしあき23/07/22(土)00:39:47No.1119223116+
>ナウシカでは自然に逆らってはいけないというスタンスだったけどもののけは自然とどう共存するかという話になってる
しし神は天災の暗喩だろうし
人も森のもののけも等しく呑み込んでしまうのよね
369無念Nameとしあき23/07/22(土)00:39:51No.1119223137そうだねx3
    1689953991315.jpg-(602322 B)
602322 B
https://may.2chan.net/b/res/1119212018.htm [link]
370無念Nameとしあき23/07/22(土)00:39:51No.1119223141+
>こいつら最初不気味だったのにただのオラウータンかよ
ゴリラっぽくなかった?
371無念Nameとしあき23/07/22(土)00:40:04No.1119223204+
各地域の名だたる主が集まってあの程度とかもののけ雑魚すぎ
372無念Nameとしあき23/07/22(土)00:40:06No.1119223215+
>あんなデケエ生き物いたらそこら中デケエ糞だらけな気がするが
>謎生物がすぐ土にしてくれるのかな
シシガミ様まさか…
373無念Nameとしあき23/07/22(土)00:40:13No.1119223244+
>サンとエボシを止めるユパムーヴ
ユパ様は腕負傷してたけどアシタカは完璧に止めてる…
374無念Nameとしあき23/07/22(土)00:40:17No.1119223259そうだねx1
>オットコヌスなにか成し遂げた風で何もできなかったな
引き連れてるやつらは一匹一匹がマゴノカミクラスなんだぜ
ドラゴンボールばりのインフレ表現なんだ
375無念Nameとしあき23/07/22(土)00:40:17No.1119223261+
>>アサノが動かなくても身内をやられた地侍の一派が殺しにくるだろう
>あのダイダラボッチ騒動の後で化物の出て祟りがあった(しかもたたら場燃えて攻めても利の無い)
>土地に攻め込む余力があればだな
>アサノ公方の敵は打撃食ったところでこれ見よがしに攻めてくるだろうし
アサノの精力次第だなあ
千騎とか出してるようには見えなかったしタタラ場攻めが家臣の家臣ぐらいの地侍数党に軽く攻めさせたぐらいだったら中々怖いな
376無念Nameとしあき23/07/22(土)00:40:18No.1119223267+
>こいつら最初不気味だったのにただのオラウータンかよ
オランウータンに失礼な
パンダとの生存競争に負けたギガントピテクスだぜ
377無念Nameとしあき23/07/22(土)00:40:19No.1119223270+
    1689954019475.png-(393992 B)
393992 B
もののけもののけもののけもののけもののけもののけもののけもののけ
378無念Nameとしあき23/07/22(土)00:40:21No.1119223278+
>あのダイダラボッチ騒動の後で化物の出て祟りがあった(しかもたたら場燃えて攻めても利の無い)
>土地に攻め込む余力があればだな
>アサノ公方の敵は打撃食ったところでこれ見よがしに攻めてくるだろうし
浅野公方の侍もラストのとこでどろどろに呑まれてほぼ壊滅してたよね
もう旧タタラ場勢を狙うどころか建て直したいへんだわこれ
379無念Nameとしあき23/07/22(土)00:40:26No.1119223298+
しかしだね
猪が馬鹿なのは人間の責任なのかね
380無念Nameとしあき23/07/22(土)00:40:36No.1119223338+
どの人物にも肩入れできないなぁ
だから客観的な事件として見れる
その辺が子供の頃いまいち分からなかった理由か
381無念Nameとしあき23/07/22(土)00:41:12No.1119223492+
>としあき=ショウジョウ
虹裏の賢人…
382無念Nameとしあき23/07/22(土)00:41:27No.1119223576そうだねx1
>>ナウシカでは自然に逆らってはいけないというスタンスだったけどもののけは自然とどう共存するかという話になってる
>双方やり過ぎは駄目だし世の中の流れには逆らえんよて感じがする
アシタカは自分の目でエボシやたたらばが病人や女たちに活気を与えてたのを見たわけで
技術や発展による幸福を否定はできんじゃろう
383無念Nameとしあき23/07/22(土)00:41:43No.1119223652+
呪いブーストが抜けたとはいえアシタカがいるしエボシ様はズル賢いからなんとかなるだろう
何回か村が焼かれたりはするかも
384無念Nameとしあき23/07/22(土)00:41:44No.1119223653そうだねx6
>しかしだね
>猪が馬鹿なのは人間の責任なのかね
全国各地の森を切り崩してる時代だから森パワー失って馬鹿になった
人間のせいっちゃ人間のせい
385無念Nameとしあき23/07/22(土)00:41:50No.1119223676+
エボシはどうやりくりするのがベストだったんだろうね・・・
386無念Nameとしあき23/07/22(土)00:42:00No.1119223734+
アシタカの声の人が担当したゲームのキャラにもしっかり押し通るって言ってるの笑う
387無念Nameとしあき23/07/22(土)00:42:03No.1119223748+
>タタリ神パワーはアシタカにまだ残っているのだろうか?
戒めとして跡だけ残ってるんだといいけど…
388無念Nameとしあき23/07/22(土)00:42:10No.1119223769そうだねx1
黄泉の国から帰ってきた戦士達の死のニオイ強烈すぎて子供泣くぞ
389無念Nameとしあき23/07/22(土)00:42:12No.1119223776+
みんなドロドロでいっぱい呑まれたのでそのあとなんやかんや平和に過ごしましたでいいじゃないですか
390無念Nameとしあき23/07/22(土)00:42:16No.1119223803+
>こいつら最初不気味だったのにただのオラウータンかよ
神秘が剝がれて来ているという事だと解釈した
人間に踏み荒らされた森の獣はただの猿になる
391無念Nameとしあき23/07/22(土)00:42:30No.1119223863+
小さくても狸はカシコイというのに猪ときたら…
392無念Nameとしあき23/07/22(土)00:42:34No.1119223876+
>しかしだね
>猪が馬鹿なのは人間の責任なのかね
劇中はともかく
今の猪増え放題は間違いなく人間のせい
393無念Nameとしあき23/07/22(土)00:42:26No.1119223878そうだねx4
    1689954146776.webm-(2046046 B)
2046046 B
>アスベルとアシタカ同じ声と思えないくらいイケボになってる
行けナウシカ!僕らのために行ってくれ!って時のアスベルくらいイケボのままラストまで行くのすごいわアシタカ
394無念Nameとしあき23/07/22(土)00:42:35No.1119223882+
もののけの猪は淘汰されていく生き物の象徴なんだろう
395無念Nameとしあき23/07/22(土)00:42:42No.1119223908そうだねx2
アシタカはエボシも孕ますよなアレ
396無念Nameとしあき23/07/22(土)00:42:44No.1119223919そうだねx1
アシタカが森とたたら場両方をくもりなき眼で見てきたから双方生きる道はないのか!ってセリフに繋がるわけだな
397無念Nameとしあき23/07/22(土)00:42:49No.1119223951そうだねx2
>みんなドロドロでいっぱい呑まれたのでそのあとなんやかんや平和に過ごしましたでいいじゃないですか
監督が「苦難の道になる」って言ってるとか何とか
398無念Nameとしあき23/07/22(土)00:42:59No.1119224010そうだねx7
皮被った偽戦士の動きがもののけで一番気持ちが悪い
399無念Nameとしあき23/07/22(土)00:43:01No.1119224021+
この頃の製鉄集団って秘密のノウハウを持ってるエンジニア集団で
鉄の生産能力が欲しい権力者から引っ張りだこだったらしいよね
烏帽子は師匠連から借りた技術者を使ってたたら場を作ったんだろうけど
運営したノウハウ自体は貴重だしそれ売り込んだら大事にされそう
400無念Nameとしあき23/07/22(土)00:43:02No.1119224025+
>アシタカの声の人が担当したゲームのキャラにもしっかり押し通るって言ってるの笑う
世間知らずなのも共通してるな
401無念Nameとしあき23/07/22(土)00:43:06No.1119224037+
乙が祟られた最後のスイッチってどの出来事
402無念Nameとしあき23/07/22(土)00:43:08No.1119224049そうだねx2
今は田舎では人が減って獣たちが勢力を増しつつあるよね
403無念Nameとしあき23/07/22(土)00:43:09No.1119224050そうだねx2
>エボシはどうやりくりするのがベストだったんだろうね・・・
シシガミ殺しを承認しないと石火矢が手に入らず地侍にやられる未来しかないからなあ
404無念Nameとしあき23/07/22(土)00:43:27No.1119224117+
頭悪くなって身体も小さくなる事も悪いことばっかじゃないんじゃない
群れのしがらみとか憎しみに囚われたりしなくなるし小さければ小さいほど寿命が短くなって繁殖力も高くなる
405無念Nameとしあき23/07/22(土)00:44:01No.1119224248+
>アシタカはエボシも孕ますよなアレ
ゴンザ「まって」
406無念Nameとしあき23/07/22(土)00:44:13No.1119224295そうだねx3
そうは言ってもオッコトヌシ様もあまり頭は良く…
407無念Nameとしあき23/07/22(土)00:44:29No.1119224366+
>>としあき=ショウジョウ
>虹裏の賢人…
カンリニンサンクウ クッテジエンスレノバス
408無念Nameとしあき23/07/22(土)00:44:30No.1119224375+
>ナウシカでは自然に逆らってはいけないというスタンスだったけどもののけは自然とどう共存するかという話になってる
共存まで行ってないだろ
どう見ても一つの生態系の滅亡だし
409無念Nameとしあき23/07/22(土)00:44:31No.1119224376そうだねx1
>群れのしがらみとか憎しみに囚われたりしなくなるし小さければ小さいほど寿命が短くなって繁殖力も高くなる
確かに俺も繁殖力だけは高いな…
410無念Nameとしあき23/07/22(土)00:44:39No.1119224409+
>とはいえあの時代の人間じゃどのみち臭そう
狼は狩人として体臭を消し草食動物に遅いかかるらしいし
モロはサンを人としても生きてけるよう育ててたから山で暮らしてる割に身綺麗だったと思う
411無念Nameとしあき23/07/22(土)00:44:44No.1119224427そうだねx1
エロガゾウ ヨコセ
エロガゾウ タベテ エロガゾウ ト オナジ デカパイ ニナル
412無念Nameとしあき23/07/22(土)00:44:45No.1119224434+
>>アシタカはエボシも孕ますよなアレ
>ゴンザ「まって」
流石にゴンザは孕ませないだろ…
413無念Nameとしあき23/07/22(土)00:44:48No.1119224451そうだねx5
    1689954288329.jpg-(118909 B)
118909 B
>頭悪くなって身体も小さくなる事も悪いことばっかじゃないんじゃない
>群れのしがらみとか憎しみに囚われたりしなくなるし小さければ小さいほど寿命が短くなって繁殖力も高くなる
肉として人に狩られるだけになるってのは
イノシシの誇りが許せなかったんだ
だから突撃してすべてを終わらせるしかなかったんだ
414無念Nameとしあき23/07/22(土)00:44:54No.1119224480そうだねx8
>確かに俺も繁殖力だけは高いな…
うそを
つくな
415無念Nameとしあき23/07/22(土)00:45:00No.1119224501+
>頭悪くなって身体も小さくなる事も悪いことばっかじゃないんじゃない
>群れのしがらみとか憎しみに囚われたりしなくなるし小さければ小さいほど寿命が短くなって繁殖力も高くなる
人間で考えてみろよ
民族消滅じゃ
416無念Nameとしあき23/07/22(土)00:45:07No.1119224518+
ヒのトレンド一位がヤックル
417無念Nameとしあき23/07/22(土)00:45:25No.1119224596+
>この頃の製鉄集団って秘密のノウハウを持ってるエンジニア集団で
>鉄の生産能力が欲しい権力者から引っ張りだこだったらしいよね
>烏帽子は師匠連から借りた技術者を使ってたたら場を作ったんだろうけど
>運営したノウハウ自体は貴重だしそれ売り込んだら大事にされそう
本編でタタラ場は売り込むどころか高圧的とはいえ取引相手になりうる地侍やアサノに正面から喧嘩売っちまったからなあ
418無念Nameとしあき23/07/22(土)00:45:29No.1119224619+
自然を人間のコントロール化に置いたという結末
419無念Nameとしあき23/07/22(土)00:45:31No.1119224629+
>肉として人に狩られるだけになるってのは
>イノシシの誇りが許せなかったんだ
>だから突撃してすべてを終わらせるしかなかったんだ
手遅れ…
420無念Nameとしあき23/07/22(土)00:45:43No.1119224671そうだねx5
どろどろがくるぞー!
水の中に逃げればどろどろはおそくなる!
ちょっと可愛い
421無念Nameとしあき23/07/22(土)00:45:49No.1119224691+
>1689954288329.jpg
この体格で二馬力しかないのか…
422無念Nameとしあき23/07/22(土)00:46:02No.1119224749そうだねx1
オッコトヌシ他猪軍団は単に戦って死にたいだけだからハナから勝利を考えてない
423無念Nameとしあき23/07/22(土)00:46:14No.1119224797+
>>群れのしがらみとか憎しみに囚われたりしなくなるし小さければ小さいほど寿命が短くなって繁殖力も高くなる
>確かに俺も繁殖力だけは高いな…
エルフと人間の違いのようだ
424無念Nameとしあき23/07/22(土)00:46:18No.1119224814そうだねx1
>>結構首とか腕とか撥ねてたけど小学生に見せていいのか?
>>まあ俺は見てたけどさ
さっきまで観ていたうちの小5の子供ははじめは吹き飛ぶ腕なんかにビビってたが少しずつ物語にハマっていってたな
子供だってそこまでバカじゃないから一瞬のグロ描写より作品全体のテーマを見ることくらいできると思う
425無念Nameとしあき23/07/22(土)00:46:23No.1119224832そうだねx1
    1689954383284.jpg-(184999 B)
184999 B
>本編でタタラ場は売り込むどころか高圧的とはいえ取引相手になりうる地侍やアサノに正面から喧嘩売っちまったからなあ
あれは鉄を半分よこせって要求してくる方が悪いよ…
だからエボシ様も国崩しなんかを開発してバトルに備えてたんだ
426無念Nameとしあき23/07/22(土)00:46:26No.1119224843そうだねx1
>ネット各地の匿名掲示板やヒを切り崩してる時代だからネットパワー失って馬鹿になった
427無念Nameとしあき23/07/22(土)00:46:33No.1119224864+
>人間で考えてみろよ
>民族消滅じゃ
まだ現代的な民族なんて概念中世にはないからセーフだ
428無念Nameとしあき23/07/22(土)00:46:38No.1119224890そうだねx1
コロナで人類が活動停止したら速攻生き物が人間の活動圏までやってきて意外に自然の回復は早いよな
429無念Nameとしあき23/07/22(土)00:46:59No.1119224989+
>ヒのトレンド一位がヤックル
???
健気だったけどさ
430無念Nameとしあき23/07/22(土)00:47:04No.1119225009+
>あれは鉄を半分よこせって要求してくる方が悪いよ…
>だからエボシ様も国崩しなんかを開発してバトルに備えてたんだ
くれてやれ
431無念Nameとしあき23/07/22(土)00:47:06No.1119225020+
>猪軍団は単に戦って死にたいだけだからハナから勝利を考えてない
さすが九州産まれ…
432無念Nameとしあき23/07/22(土)00:47:07No.1119225021そうだねx2
>エボシはどうやりくりするのがベストだったんだろうね・・・
技術の力で成り上がって肥大化した身上と組織だから
スポンサーの師匠連を切る事はできなかっただろうな
結局一度破滅して身の丈に合った村を再建する事にしたあのルートが一番ベストなのでは
アサノ公方もあれだけ手勢が死んだら没落するだろうしさ
433無念Nameとしあき23/07/22(土)00:47:11No.1119225046+
もののけ姫の完成度が凄すぎるのかこの辺の時代を舞台にしたフォロワーも全然現れんな
434無念Nameとしあき23/07/22(土)00:47:15No.1119225058+
どの陣営にも属さず生き残れるのは人(獣)たらしの凄いとこだ
435無念Nameとしあき23/07/22(土)00:47:27No.1119225103そうだねx1
>コロナで人類が活動停止したら速攻生き物が人間の活動圏までやってきて意外に自然の回復は早いよな
関係ないけど自然の猛威で鳥取砂丘が緑化されてしまうので必死に草を抜いてる話は笑った
436無念Nameとしあき23/07/22(土)00:47:35No.1119225131そうだねx4
>どろどろがくるぞー!
>水の中に逃げればどろどろはおそくなる!
人知を超えた緊急事態を里の人間に一発でわかるように伝えるのって凄いことだよね
437無念Nameとしあき23/07/22(土)00:48:05No.1119225243+
タタリ神って結局何なのかよくわかんなかったけど
獣神も恨みや死の恐怖に駆られると首無しデイダラボッチのように神として一つ上の次元に至れるって事なんだろうか
438無念Nameとしあき23/07/22(土)00:48:06No.1119225246+
>エボシはどうやりくりするのがベストだったんだろうね・・・
エボシの理想が近代的で弱者の救済(自由)なので
力を得て領地を勝ち取っていく以外の選択肢がない
製鉄と石火矢という先端技術に目をつけたのは賢いともいえる
どこかの領主の妻に納まって乗っ取るのもありだけど
考えが先進的過ぎて既得利権のある地侍集団とぶつかるので難しいと思う
439無念Nameとしあき23/07/22(土)00:48:11No.1119225269+
>どの陣営にも属さず生き残れるのは人(獣)たらしの凄いとこだ
新しい時代を生きるには必要な能力か…現代でも
440無念Nameとしあき23/07/22(土)00:48:15No.1119225287そうだねx1
生でたたらばの女衆みたら膝上までの着物しか無くて谷間丸出しで凄えエロいだろうな
441無念Nameとしあき23/07/22(土)00:48:34No.1119225360+
>>ネット各地の匿名掲示板やヒを切り崩してる時代だからネットパワー失って馬鹿になった
ひろゆきがしし神様だったなんて
ネトウヨはイノシシ
442無念Nameとしあき23/07/22(土)00:48:40No.1119225376そうだねx2
メインヒロインはジコ坊派VSヤックル派
443無念Nameとしあき23/07/22(土)00:48:41No.1119225377+
>コロナで人類が活動停止したら速攻生き物が人間の活動圏までやってきて意外に自然の回復は早いよな
食物連鎖の頂点を絶滅させちまったってのも大きいけどな
444無念Nameとしあき23/07/22(土)00:48:44No.1119225391+
>もののけ姫の完成度が凄すぎるのかこの辺の時代を舞台にしたフォロワーも全然現れんな
色々探せば有りそうだけど
大資本バックアップのエンタメでこの題材はきつそう
445無念Nameとしあき23/07/22(土)00:49:00No.1119225454そうだねx4
    1689954540815.jpg-(25586 B)
25586 B
全体的なストーリーの流れはギルガメッシュ神話の
森の神フンババを打ち倒す話が下敷きになってるみたいね
英雄が神を打ち倒すと「なにかが地に満ちて」メソポタミアの深い森も消えてしまったって一説があったんだ
446無念Nameとしあき23/07/22(土)00:49:11No.1119225496そうだねx1
>人知を超えた緊急事態を里の人間に一発でわかるように伝えるのって凄いことだよね
知識レベルもまちまちというか識字率も低いからあれより分かりやすい伝え方はないんじゃないかな
447無念Nameとしあき23/07/22(土)00:49:12No.1119225497+
>最後平和な村にしようと言ってたけど敵を作りすぎてる気がするし前途多難だと思う
敵対せずとも自力救済の世の中で弱者は食い物にされるし
エボシ含めて底辺から這い上がってきた人達だから何とか生き延びれるだけの力はあるんじゃないか
一緒に暮らすアシタカは呪いの力なくても十分強いし
448無念Nameとしあき23/07/22(土)00:49:16No.1119225511そうだねx4
>くれてやれ
半分からすぐ全部寄越せになり死ぬ気でもっと作らんかになるんやな
449無念Nameとしあき23/07/22(土)00:49:24No.1119225540+
>メインヒロインはジコ坊派VSヤックル派
ヤックルで
450無念Nameとしあき23/07/22(土)00:49:35No.1119225583+
ジコ坊氏のため
緊急停止する場合がございます
ご了承ください
451無念Nameとしあき23/07/22(土)00:49:38No.1119225593+
>生でたたらばの女衆みたら膝上までの着物しか無くて谷間丸出しで凄えエロいだろうな
いやあどうだろう
俺は現代の部族の生乳見てもエロいと思えん
452無念Nameとしあき23/07/22(土)00:49:57No.1119225665+
>あれは鉄を半分よこせって要求してくる方が悪いよ…
>だからエボシ様も国崩しなんかを開発してバトルに備えてたんだ
エボシ様の気象を考えず後出しで言うなら交渉して値下げしてもらって鉄を納める選択肢をとる方がタタラ場の為だったかもな
天朝様の後ろ盾がグラグラしてるならアサノに浮気したって構わんし
453無念Nameとしあき23/07/22(土)00:50:05No.1119225700そうだねx2
>メインヒロインはジコ坊派VSヤックル派
サン「人間なんて大嫌いだ!!」
454無念Nameとしあき23/07/22(土)00:50:10No.1119225714+
>生でたたらばの女衆みたら膝上までの着物しか無くて谷間丸出しで凄えエロいだろうな
四日五晩天秤ふいごを踏み続けてるのですごくいい匂いしそう
455無念Nameとしあき23/07/22(土)00:50:16No.1119225738+
>もののけ姫の完成度が凄すぎるのかこの辺の時代を舞台にしたフォロワーも全然現れんな
和風ファンタジーの型が無いのもある
作品自体はいくつかあるけれどもどれも作家の力量で構築されている印象
456無念Nameとしあき23/07/22(土)00:50:50No.1119225883そうだねx1
>>生でたたらばの女衆みたら膝上までの着物しか無くて谷間丸出しで凄えエロいだろうな
>四日五晩天秤ふいごを踏み続けてるのですごくいい匂いしそう
いい匂い…?
457無念Nameとしあき23/07/22(土)00:51:33No.1119226056+
>>>生でたたらばの女衆みたら膝上までの着物しか無くて谷間丸出しで凄えエロいだろうな
>>四日五晩天秤ふいごを踏み続けてるのですごくいい匂いしそう
>いい匂い…?
肉が焦げる
458無念Nameとしあき23/07/22(土)00:51:35No.1119226068+
色々思うところあるけどシシガミの森は放火して全焼させても良いレベルで有害
459無念Nameとしあき23/07/22(土)00:51:44No.1119226117そうだねx1
>>最後平和な村にしようと言ってたけど敵を作りすぎてる気がするし前途多難だと思う
>敵対せずとも自力救済の世の中で弱者は食い物にされるし
>エボシ含めて底辺から這い上がってきた人達だから何とか生き延びれるだけの力はあるんじゃないか
底辺にいたってことは弱者ってことで天朝様の後ろ盾や鉄砲がなきゃやっぱり食い物にされるんじゃねえかな
460無念Nameとしあき23/07/22(土)00:51:45No.1119226121そうだねx1
>いやあどうだろう
>俺は現代の部族の生乳見てもエロいと思えん
そりゃ恥じらいが無いからだろう
アシタカのとなりでたたら踏んでたおねえちゃん可愛かったじゃないか
461無念Nameとしあき23/07/22(土)00:51:49No.1119226135そうだねx6
猪「おかしいな王蟲さんは突撃だけで滅ぼしてたんだが…」
462無念Nameとしあき23/07/22(土)00:51:49No.1119226138+
カヤはパイパン
463無念Nameとしあき23/07/22(土)00:51:56No.1119226168そうだねx3
>>確かに俺も繁殖力だけは高いな…
>うそを
>つくな
酷い…
464無念Nameとしあき23/07/22(土)00:51:58No.1119226172そうだねx7
曇りなき眼で女衆の胸元を見る
465無念Nameとしあき23/07/22(土)00:52:08No.1119226226そうだねx4
たたらの女はなんでみんなパイちらしてるんだ
466無念Nameとしあき23/07/22(土)00:52:21No.1119226273そうだねx2
>カヤはパイパン
ムダ毛処理の概念ないし毛深いエミシだしワキまでボーボーだろ
467無念Nameとしあき23/07/22(土)00:52:34No.1119226328そうだねx1
>もののけ姫の完成度が凄すぎるのかこの辺の時代を舞台にしたフォロワーも全然現れんな
というか実写の時代劇も鎌倉や戦国の武士の話ばかりで
そうでなければ股旅物のやくざ映画とか決まりきった題材ばかりだった
室町時代のタタラ場とか蝦夷の残党とかそういうものを題材にしたもののけ姫は相当エポックメイキングだった
468無念Nameとしあき23/07/22(土)00:52:37No.1119226341+
長どうなったん?🤔
黒いドロドロに飲まれたんやろな
469無念Nameとしあき23/07/22(土)00:52:37No.1119226342そうだねx4
君たちはどう生きるかに粘着する人が多数いるがもののけ姫も公開当時はナウシカの二番煎じじゃねーかパヤオ終わったなとか叩かれまくっていたのでとりあえず有名な人の作品をこき下ろす俺格好いいとか思ってるヤツの知能なんてその程度だから参考にならんな
470無念Nameとしあき23/07/22(土)00:52:42No.1119226362+
>曇りなき眼で女衆の胸元を見る
乙事主…
471無念Nameとしあき23/07/22(土)00:52:56No.1119226415+
シカ天国になった日本の山ならそのうちシシガミ様が戻ってくる
472無念Nameとしあき23/07/22(土)00:53:02No.1119226439そうだねx2
>たたらの女はなんでみんなパイちらしてるんだ
そりゃ普段牛飼いと石火矢衆と病人しかいないところにパヤオ一世一代の美形が放り込まれたら
473無念Nameとしあき23/07/22(土)00:53:03No.1119226443+
>>あれは鉄を半分よこせって要求してくる方が悪いよ…
>>だからエボシ様も国崩しなんかを開発してバトルに備えてたんだ
>エボシ様の気象を考えず後出しで言うなら交渉して値下げしてもらって鉄を納める選択肢をとる方がタタラ場の為だったかもな
>天朝様の後ろ盾がグラグラしてるならアサノに浮気したって構わんし
エボシは思考回路が20世紀の共産革命家なんよ
474無念Nameとしあき23/07/22(土)00:53:10No.1119226462そうだねx1
>曇りなき眼で女衆の胸元を見る
曇り切ってる…
475無念Nameとしあき23/07/22(土)00:53:12No.1119226468+
乙事主の目は曇っていた
476無念Nameとしあき23/07/22(土)00:53:18No.1119226488+
サンに対する感情は最近になって家族に対するそれだとわかった
477無念Nameとしあき23/07/22(土)00:53:24No.1119226507+
精子を無駄にしてスマヌ…スマヌ…
478無念Nameとしあき23/07/22(土)00:53:24No.1119226508+
>色々思うところあるけどシシガミの森は放火して全焼させても良いレベルで有害
藪を突いたら古龍が出てきたようなもんだぞ
しかも古龍側がだいぶ我慢してた
479無念Nameとしあき23/07/22(土)00:53:30No.1119226531そうだねx1
あれ?今日もののけ姫やってたの?
480無念Nameとしあき23/07/22(土)00:53:35No.1119226544+
>曇りなき眼で女衆の胸元を見る
おっぱいに夢中でコウガサブロウにも気づかなそう
481無念Nameとしあき23/07/22(土)00:53:43No.1119226581そうだねx1
ちょっと前までは田舎のババアは乳丸出しで畑作業とかしてたらしいぞ
482無念Nameとしあき23/07/22(土)00:53:49No.1119226605そうだねx6
>君たちはどう生きるかに粘着する人が多数いるがもののけ姫も公開当時はナウシカの二番煎じじゃねーかパヤオ終わったなとか叩かれまくっていたのでとりあえず有名な人の作品をこき下ろす俺格好いいとか思ってるヤツの知能なんてその程度だから参考にならんな
帰ってください
483無念Nameとしあき23/07/22(土)00:53:49No.1119226606そうだねx1
アバターが2009年だから相当早い
484無念Nameとしあき23/07/22(土)00:53:51No.1119226613そうだねx1
>もののけ姫も公開当時はナウシカの二番煎じじゃねーかパヤオ終わったなとか叩かれまくっていたので
さっきからずっと知らない世界線の話してんな
485無念Nameとしあき23/07/22(土)00:53:52No.1119226614+
    1689954832195.jpg-(38117 B)
38117 B
>というか実写の時代劇も鎌倉や戦国の武士の話ばかりで

>鎌倉
486無念Nameとしあき23/07/22(土)00:53:53No.1119226621+
>タタリ神って結局何なのかよくわかんなかったけど
>獣神も恨みや死の恐怖に駆られると首無しデイダラボッチのように神として一つ上の次元に至れるって事なんだろうか
おれもだしょせんオカルトのいんちきだからどこまで真剣に考えれば言いのか
これを現代社会の問題点に組み込んでなどされると・・・
487無念Nameとしあき23/07/22(土)00:53:58No.1119226638+
>たたらの女はなんでみんなパイちらしてるんだ
女子校みたいな緩さなんじゃない
488無念Nameとしあき23/07/22(土)00:54:03No.1119226658+
シシ神とヤックルは交尾しないの?
489無念Nameとしあき23/07/22(土)00:54:04No.1119226662+
    1689954844519.mp4-(698645 B)
698645 B
>エボシの理想が近代的で弱者の救済(自由)なので
>力を得て領地を勝ち取っていく以外の選択肢がない
>製鉄と石火矢という先端技術に目をつけたのは賢いともいえる
>どこかの領主の妻に納まって乗っ取るのもありだけど
>考えが先進的過ぎて既得利権のある地侍集団とぶつかるので難しいと思う
らい病に苦しむ人たちや売られた女たちを救うには
名護の守の住んでた森を焼き払って製鉄業を始めるしかなかったのよね…
そのうえでジコ坊からの依頼もクリアして天朝様とのパイプも作ろうとエボシ様めっちゃ頑張ってた
490無念Nameとしあき23/07/22(土)00:54:16No.1119226701+
テレビ持ってないけど
こういう時だけは若干公開する
491無念Nameとしあき23/07/22(土)00:54:16No.1119226703そうだねx2
>交渉して値下げしてもらって鉄を納める選択肢をとる方がタタラ場の為だったかもな
>天朝様の後ろ盾がグラグラしてるならアサノに浮気したって構わんし
ジコ坊の鉄はくれてやれという助言は割と本心の部分もあったとは思う
仮に屈服したとしても天朝様の息のかかった技術者集団を無体には扱えんだろう
最も屈服するなんて選択肢はエボシ様とタタラ場は絶対取らないだろうけど
492無念Nameとしあき23/07/22(土)00:54:25No.1119226738そうだねx1
どうでもいいけど最初に出てきたタタリ神は随分移動してきたんだな
どんだけの村とか滅ぼしてきたんだろう
493無念Nameとしあき23/07/22(土)00:54:33No.1119226779そうだねx1
>あれ?今日もののけ姫やってたの?
夏休みだぞ?
お前は蝉の幼虫か
494無念Nameとしあき23/07/22(土)00:54:42No.1119226815そうだねx1
>色々思うところあるけどシシガミの森は放火して全焼させても良いレベルで有害
甲六のレスかな
495無念Nameとしあき23/07/22(土)00:54:54No.1119226866そうだねx1
>乙事主の目は曇っていた
盲目なのもアシタカの対比だったりするのかな
496無念Nameとしあき23/07/22(土)00:55:09No.1119226919+
CM入りのタイミングが斬新すぎた…
497無念Nameとしあき23/07/22(土)00:55:10No.1119226927そうだねx5
    1689954910286.jpg-(113191 B)
113191 B
>>たたらの女はなんでみんなパイちらしてるんだ
>女子校みたいな緩さなんじゃない
タタラ場の仕事は女衆しかいなかったからね…
なんかすごく楽しそうでいいわ
498無念Nameとしあき23/07/22(土)00:55:11No.1119226929+
>>というか実写の時代劇も鎌倉や戦国の武士の話ばかりで
>>鎌倉
去年大河でやってたやろがい
配信されてないけどほんとなんだって
タローマンのように
499無念Nameとしあき23/07/22(土)00:55:22No.1119226971+
いやまあろくでもないだろシシ神
つつくのも怖いけど
500無念Nameとしあき23/07/22(土)00:55:28No.1119226994そうだねx2
    1689954928022.jpg-(45875 B)
45875 B
>たたらの女はなんでみんなパイちらしてるんだ
当時の庶民の女の服装が大体そんなもんだから
あと肉体労働だし
501無念Nameとしあき23/07/22(土)00:55:37No.1119227019+
>CM入りのタイミングが斬新すぎた…
所々ブツっと切れてたな
502無念Nameとしあき23/07/22(土)00:55:41No.1119227032そうだねx1
曇りなきアイサイト
503無念Nameとしあき23/07/22(土)00:55:49No.1119227067+
書き込みをした人によって削除されました
504無念Nameとしあき23/07/22(土)00:56:17No.1119227162+
>夏休みだぞ?
え…?
505無念Nameとしあき23/07/22(土)00:56:17No.1119227163+
男衆はヘタレみたいだからな
506無念Nameとしあき23/07/22(土)00:56:43No.1119227264+
続けて見るとナウシカから13年で技術の進歩がすごいな
507無念Nameとしあき23/07/22(土)00:56:46No.1119227274そうだねx2
>去年大河でやってたやろがい
>配信されてないけどほんとなんだって
>タローマンのように
鎌倉殿の13人はもののけ姫より前に作られた作品じゃないだろ
508無念Nameとしあき23/07/22(土)00:57:00No.1119227332そうだねx4
もう夏休み入ってんの?
509無念Nameとしあき23/07/22(土)00:57:05No.1119227352そうだねx3
>>もののけ姫も公開当時はナウシカの二番煎じじゃねーかパヤオ終わったなとか叩かれまくっていたので
>さっきからずっと知らない世界線の話してんな
いや今叩いてるヤツは10年後にいや当時から絶賛の嵐でしたよ?とか言い出すんだろと思ってな
510無念Nameとしあき23/07/22(土)00:57:05No.1119227354+
>>色々思うところあるけどシシガミの森は放火して全焼させても良いレベルで有害
>甲六のレスかな
だけど憎めないキャラだった
511無念Nameとしあき23/07/22(土)00:57:10No.1119227374そうだねx2
>猪「おかしいな王蟲さんは突撃だけで滅ぼしてたんだが…」
・・・頭がバカになってる
512無念Nameとしあき23/07/22(土)00:57:12No.1119227381+
>色々思うところあるけどシシガミの森は放火して全焼させても良いレベルで有害
いかにも人間らしい手前勝手な考えだな
513無念Nameとしあき23/07/22(土)00:57:15No.1119227391+
タタラ場の女には勃起しないそうだ
514無念Nameとしあき23/07/22(土)00:57:24No.1119227429そうだねx1
アシタカにときめく女衆だけ漫画記号的表現で頬を紅くするのはちょっと不思議
わかりやすいけど
515無念Nameとしあき23/07/22(土)00:57:26No.1119227437そうだねx1
    1689955046592.png-(2078930 B)
2078930 B
https://may.2chan.net/b/res/1119212018.htm>>> [link]たたらの女はなんでみんなパイちらしてるんだ
>>女子校みたいな緩さなんじゃない
>タタラ場の仕事は女衆しかいなかったからね…
>なんかすごく楽しそうでいいわ
タタラレル
516無念Nameとしあき23/07/22(土)00:57:27No.1119227440そうだねx2
>アシタカはっきりした目的があるみたいな感じに見えるけど
>わりとテンパってるよね
村で平和に暮らしてたのにとばっちりで呪われてカヤとも別れて追放
人里へ降りたらいきなり侍と殺しあい 
人助けで友好的な勢力見つけたらタタリ神生んだ元凶で
サンを助ける為に撃たれて死にかけるとか
かなりしんどい状況で
シシガミに助けられたら泣いちゃったし
モロにも内心で悲観してる所を見抜かれたからな
517無念Nameとしあき23/07/22(土)00:57:33No.1119227461そうだねx2
>>あれ?今日もののけ姫やってたの?
>夏休みだぞ?
>お前は蝉の幼虫か
テレビ持ってないのが今一番ナウでヤングなライフスタイルってことでは
むしろテレビの話で盛り上がってるのは老人だけとも
518無念Nameとしあき23/07/22(土)00:57:42No.1119227491そうだねx2
アシタカの腹ぶち抜いた子もアシタカに見つめられて頬染めてたんだな
毎年見てるのに初めて気付いたわ
519無念Nameとしあき23/07/22(土)00:57:47No.1119227499そうだねx1
>もう夏休み入ってんの?
川やら海やらで死人がでとるやが
520無念Nameとしあき23/07/22(土)00:57:49No.1119227513+
    1689955069272.jpg-(464012 B)
464012 B
現代になってようやくしし神と共存できる世界になった
521無念Nameとしあき23/07/22(土)00:57:58No.1119227538そうだねx4
>もう夏休み入ってんの?
言いたくないが水難事故のニュース………
522無念Nameとしあき23/07/22(土)00:58:05No.1119227563そうだねx2
>男衆はヘタレみたいだからな
まあたたら場の女たちの物言いは何を言おうがゴンザたち男は殴ってこないとわかってるところに甘えてる感はある
523無念Nameとしあき23/07/22(土)00:58:07No.1119227569+
パヤオアニメにしては空飛んでないよな
524無念Nameとしあき23/07/22(土)00:58:10No.1119227583+
今見るとサンもキャッチーな美少女だね
もっと蛮族しててもよかったね
525無念Nameとしあき23/07/22(土)00:58:11No.1119227591そうだねx2
>ちょっと前までは田舎のババアは乳丸出しで畑作業とかしてたらしいぞ
そういや昔は赤ん坊におっぱい吸わせるシーンを街中でそこそこ見かけたような気がする
526無念Nameとしあき23/07/22(土)00:58:29No.1119227649+
>まあたたら場の女たちの物言いは何を言おうがゴンザたち男は殴ってこないとわかってるところに甘えてる感はある
そういうところは少し好きじゃない
527無念Nameとしあき23/07/22(土)00:58:31No.1119227657+
>いやまあろくでもないだろシシ神
アシタカの傷治してくれたし・・・
イノシシは嫌いだったんだろう
528無念Nameとしあき23/07/22(土)00:58:43No.1119227691そうだねx1
地域によって夏休みの入りが違うってのも一応書いとくが
西の方では夏休みだぞ
529無念Nameとしあき23/07/22(土)00:58:51No.1119227729+
>現代になってようやくしし神と共存できる世界になった
コピペすんな
530無念Nameとしあき23/07/22(土)00:58:57No.1119227745そうだねx1
やっぱあの時代集団からはみ出たら厳しすぎるな生きていけないわ
531無念Nameとしあき23/07/22(土)00:59:12No.1119227798+
>>いやまあろくでもないだろシシ神
>アシタカの傷治してくれたし・・・
>イノシシは嫌いだったんだろう
イノシシもたたり神にさせず看取ってくれたじゃん
532無念Nameとしあき23/07/22(土)00:59:22No.1119227835+
>パヤオアニメにしては空飛んでないよな
あの時代にどないせいと
533無念Nameとしあき23/07/22(土)00:59:24No.1119227840+
地侍とか石火矢衆が強いのはわかるけど
アシタカのチート染みた強さは英雄の子孫だからか?
534無念Nameとしあき23/07/22(土)00:59:25No.1119227841そうだねx1
311で現実にも黒いドロドロ波が押し寄せるとはな
535無念Nameとしあき23/07/22(土)00:59:36No.1119227888そうだねx3
    1689955176148.jpg-(43376 B)
43376 B
我が名はアシタカ!
古の世よりふたばにやってきた!
そなたたちは私より私に詳しいと聞くとしあきか!?
536無念Nameとしあき23/07/22(土)00:59:37No.1119227893そうだねx2
>やっぱあの時代集団からはみ出たら厳しすぎるな生きていけないわ
一人で生きられてどこでも受け入れられるアシタカが異彩を放つ
537無念Nameとしあき23/07/22(土)00:59:46No.1119227925そうだねx1
>>まあたたら場の女たちの物言いは何を言おうがゴンザたち男は殴ってこないとわかってるところに甘えてる感はある
>そういうところは少し好きじゃない
自分たちが殴られる段になると突然拒否反応をあらわにする
それがとしあき
538無念Nameとしあき23/07/22(土)00:59:46No.1119227927そうだねx2
>君たちはどう生きるかに粘着する人が多数いるがもののけ姫も公開当時はナウシカの二番煎じじゃねーかパヤオ終わったなとか叩かれまくっていたのでとりあえず有名な人の作品をこき下ろす俺格好いいとか思ってるヤツの知能なんてその程度だから参考にならんな
ナウシカの二番煎じというよりナウシカから10年くらい経ってパヤオの考えも変わっていったのを受けての作品なんだよね
ナウシカの原作終わったのがもののけ姫後だけどもののけ姫で描かれたテーマはナウシカにも表れてる
原作ナウシカの「清浄と汚濁に分けてしまっては何も見えないのではないか」というセリフはもののけ姫で自然も人間も善悪で単純に分けていない事と同じだろう
539無念Nameとしあき23/07/22(土)00:59:49No.1119227939そうだねx3
>地侍とか石火矢衆が強いのはわかるけど
>アシタカのチート染みた強さは英雄の子孫だからか?
お前見てないな?
540無念Nameとしあき23/07/22(土)00:59:56No.1119227968そうだねx3
>何を言おうがゴンザたち男は殴ってこないとわかってるところに甘えてる感はある
売られた女達だからまあ多かれ少なかれひどい目にはあった訳で…
一種の試し行動的な所はあると思うし
男たちの優しさもよく分かっていると思う
541無念Nameとしあき23/07/22(土)00:59:58No.1119227972そうだねx1
    1689955198700.jpg-(32157 B)
32157 B
>猪「おかしいな王蟲さんは突撃だけで滅ぼしてたんだが…」
この小山位ある化け物と牡丹肉の破壊力を一緒にしろと…?
542無念Nameとしあき23/07/22(土)00:59:59No.1119227979+
一般社会人に夏休みなど無い
盆休みくらいや
543無念Nameとしあき23/07/22(土)01:00:08No.1119228028そうだねx1
>地侍とか石火矢衆が強いのはわかるけど
>アシタカのチート染みた強さは英雄の子孫だからか?
強すぎるところは呪いブースト
544無念Nameとしあき23/07/22(土)01:00:09No.1119228038+
>やっぱあの時代集団からはみ出たら厳しすぎるな生きていけないわ
俺もあの時代に生まれたらタタラ場で酒飲みながらこそこそ女衆の悪口言いたい
545無念Nameとしあき23/07/22(土)01:00:12No.1119228045そうだねx3
    1689955212218.mp4-(993624 B)
993624 B
>シシガミに助けられたら泣いちゃったし
>モロにも内心で悲観してる所を見抜かれたからな
黙れ小僧!って叱ったり諭したりしながら
アシタカの絶望を自分に重ねてかなり同情してたよねモロさん
あの若者と生きる道もあるのだが…ってサンを託すことを考えるくらい気に入ってた
546無念Nameとしあき23/07/22(土)01:00:14No.1119228053+
    1689955214209.jpg-(45395 B)
45395 B
>>パヤオアニメにしては空飛んでないよな
>あの時代にどないせいと
547無念Nameとしあき23/07/22(土)01:00:20No.1119228073そうだねx1
>当時の庶民の女の服装が大体そんなもんだから
明治になって政府が外人に馬鹿にされるから
乳を出すなって言うまで割りと乳を出してたって言うしな
548無念Nameとしあき23/07/22(土)01:00:32No.1119228130そうだねx1
>もう夏休み入ってんの?
うちの子供の小学校は今日から夏休みだ
全然関係ないが一刻でも早く夏休みを楽しみたかったからと言って大掃除を仮病でサボって早退していたと聞いて頭を抱えていたのが俺だ…
549無念Nameとしあき23/07/22(土)01:01:12No.1119228276そうだねx6
個人的には七人の侍と比肩するくらい邦画で見る価値ある作品の一つ
どっちにも共通するのは完成度の高さとエンタメが両立してること
550無念Nameとしあき23/07/22(土)01:01:18No.1119228305そうだねx2
>うちの子供の小学校は今日から夏休みだ
>全然関係ないが一刻でも早く夏休みを楽しみたかったからと言って大掃除を仮病でサボって早退していたと聞いて頭を抱えていたのが俺だ…
としあきの子供らしい…
551無念Nameとしあき23/07/22(土)01:01:20No.1119228310+
>>猪「おかしいな王蟲さんは突撃だけで滅ぼしてたんだが…」
>この小山位ある化け物と牡丹肉の破壊力を一緒にしろと…?
牡丹肉とはまた
でもイノシシの亡骸は食ったら美味そう
552無念Nameとしあき23/07/22(土)01:01:20No.1119228313+
>>当時の庶民の女の服装が大体そんなもんだから
>明治になって政府が外人に馬鹿にされるから
>乳を出すなって言うまで割りと乳を出してたって言うしな
クーラーも扇風機もないしな
553無念Nameとしあき23/07/22(土)01:01:50No.1119228415そうだねx3
>全然関係ないが一刻でも早く夏休みを楽しみたかったからと言って大掃除を仮病でサボって早退していたと聞いて頭を抱えていたのが俺だ…
父親に似たんだな(確信
554無念Nameとしあき23/07/22(土)01:01:50No.1119228419+
ダークネスパワー無くなったアシタカは一般人男性より
弱くなったからな
555無念Nameとしあき23/07/22(土)01:01:57No.1119228442そうだねx2
>明治になって政府が外人に馬鹿にされるから
>乳を出すなって言うまで割りと乳を出してたって言うしな
外人は馬鹿だな
556無念Nameとしあき23/07/22(土)01:02:10No.1119228495+
>俺もあの時代に生まれたらタタラ場で酒飲みながらこそこそ女衆の悪口言いたい
俺は宴会芸で踊るぞ俺
557無念Nameとしあき23/07/22(土)01:02:11No.1119228501そうだねx2
>やっぱあの時代集団からはみ出たら厳しすぎるな生きていけないわ
マジで自分たちと別に集団に属する人間を同等の権利を持った人間として認識できないのが当然なのが中世というからねえ
同じ共同体に属する人間のことはめちゃくちゃ大事にして誰かが傷つけられたら集団総出で復讐に行くけど他の集団の人間は平気で殺しちゃう
558無念Nameとしあき23/07/22(土)01:02:12No.1119228502+
>個人的には七人の侍と比肩するくらい邦画で見る価値ある作品の一つ
>どっちにも共通するのは完成度の高さとエンタメが両立してること
黒澤明と駿は対談してたね
559無念Nameとしあき23/07/22(土)01:02:13No.1119228508そうだねx3
>まあたたら場の女たちの物言いは何を言おうがゴンザたち男は殴ってこないとわかってるところに甘えてる感はある
エボシ様は甘やかしすぎだって愚痴ってた頭が真っ先にアシタカに毒針吹いてたのに殴りかかるのいいよね
560無念Nameとしあき23/07/22(土)01:02:44No.1119228626そうだねx3
今思ったらサンのタタラ場襲撃でエボシの両サイドにいた石火矢持った女二人って
崖下に落ちて助からなかった牛飼い二人の妻か
561無念Nameとしあき23/07/22(土)01:03:18No.1119228739そうだねx2
>牡丹肉とはまた
>でもイノシシの亡骸は食ったら美味そう
あそこにたくさん転がってたイノシシ肉
全部集めたらかなりの量の干し肉になりそう
562無念Nameとしあき23/07/22(土)01:03:32No.1119228793+
>>やっぱあの時代集団からはみ出たら厳しすぎるな生きていけないわ
>マジで自分たちと別に集団に属する人間を同等の権利を持った人間として認識できないのが当然なのが中世というからねえ
>同じ共同体に属する人間のことはめちゃくちゃ大事にして誰かが傷つけられたら集団総出で復讐に行くけど他の集団の人間は平気で殺しちゃう
歴史が進むにつれて共同体の規模が大きくなって国民国家を形成するのはなんで?
563無念Nameとしあき23/07/22(土)01:03:32No.1119228794+
>>明治になって政府が外人に馬鹿にされるから
>>乳を出すなって言うまで割りと乳を出してたって言うしな
>外人は馬鹿だな
外人(西洋)とは湿度が違うから暑さが全く違うからな
564無念Nameとしあき23/07/22(土)01:03:36No.1119228810そうだねx1
>>やっぱあの時代集団からはみ出たら厳しすぎるな生きていけないわ
>マジで自分たちと別に集団に属する人間を同等の権利を持った人間として認識できないのが当然なのが中世というからねえ
>同じ共同体に属する人間のことはめちゃくちゃ大事にして誰かが傷つけられたら集団総出で復讐に行くけど他の集団の人間は平気で殺しちゃう
甲六も一緒に落ちた石火矢衆の男を一切心配したり話しかけたりしないからな
565無念Nameとしあき23/07/22(土)01:03:46No.1119228841そうだねx5
>ダークネスパワー無くなったアシタカは一般人男性より
>弱くなったからな
マジかよ一般男性祟り神化した猪殺せるのか
566無念Nameとしあき23/07/22(土)01:04:09No.1119228931そうだねx1
    1689955449852.webp-(42196 B)
42196 B
>エボシ様は甘やかしすぎだって愚痴ってた頭が真っ先にアシタカに毒針吹いてたのに殴りかかるのいいよね
なんやかんやで牛飼いさんたちもみんないい人ばっかよね
567無念Nameとしあき23/07/22(土)01:04:18No.1119228962+
>今思ったらサンのタタラ場襲撃でエボシの両サイドにいた石火矢持った女二人って
>崖下に落ちて助からなかった牛飼い二人の妻か
憎しみの連鎖
568無念Nameとしあき23/07/22(土)01:04:20No.1119228966そうだねx2
>>同じ共同体に属する人間のことはめちゃくちゃ大事にして誰かが傷つけられたら集団総出で復讐に行くけど他の集団の人間は平気で殺しちゃう
>歴史が進むにつれて共同体の規模が大きくなって国民国家を形成するのはなんで?
その方が強いから
569無念Nameとしあき23/07/22(土)01:04:23No.1119228975+
>今見るとサンもキャッチーな美少女だね
>もっと蛮族しててもよかったね
恐らくモロがそれを許さない
570無念Nameとしあき23/07/22(土)01:04:31No.1119229008+
暴れて血が回った肉じゃ旨くはないよ
571無念Nameとしあき23/07/22(土)01:04:31No.1119229009+
>自分たちが殴られる段になると突然拒否反応をあらわにする
>それがとしあき
オマエタチ
スレニヨクナイモノヲツレテキタ
スレカラデテイケ
572無念Nameとしあき23/07/22(土)01:04:43No.1119229055そうだねx1
昔の人達ってマダニとかはどうしてたんだ
野生動物と触れ合ってるの見るとそっちが気になる
573無念Nameとしあき23/07/22(土)01:04:58No.1119229104+
>>エボシ様は甘やかしすぎだって愚痴ってた頭が真っ先にアシタカに毒針吹いてたのに殴りかかるのいいよね
>なんやかんやで牛飼いさんたちもみんないい人ばっかよね
この人たちの仲間をサンは殺したんだ
574無念Nameとしあき23/07/22(土)01:05:01No.1119229107そうだねx1
お前にサンが救えるってんのかよえーっ!→あのアシタカとかいう男と一緒にいってもいいんじゃよ?
575無念Nameとしあき23/07/22(土)01:05:02No.1119229110+
>昔の人達ってマダニとかはどうしてたんだ
>野生動物と触れ合ってるの見るとそっちが気になる
弱い人は死ぬ
576無念Nameとしあき23/07/22(土)01:05:03No.1119229111+
悪の大元はなんだったんだ?
シシガミ様の首持ってこいの帝か
577無念Nameとしあき23/07/22(土)01:05:09No.1119229132そうだねx1
>歴史が進むにつれて共同体の規模が大きくなって国民国家を形成するのはなんで?
楽チンになるからじゃないのかな
人がたくさんいればいるほどサボっても他の働き者がなんとかしてくれるって事もわかるし…
578無念Nameとしあき23/07/22(土)01:05:10No.1119229136そうだねx1
>今見るとサンもキャッチーな美少女だね
>もっと蛮族しててもよかったね
タタラ場のやつの喉笛を食いちぎったり?
R指定つくわ!
579無念Nameとしあき23/07/22(土)01:05:14No.1119229147+
>今思ったらサンのタタラ場襲撃でエボシの両サイドにいた石火矢持った女二人って
>崖下に落ちて助からなかった牛飼い二人の妻か
旦那の仇討ちしようとしてたら誤射しちゃった…
580無念Nameとしあき23/07/22(土)01:05:18No.1119229156そうだねx1
地侍とかはともかくジバシリも石火矢衆も一本筋は通ってるから争って死にまくるのが悲しい
581無念Nameとしあき23/07/22(土)01:05:23No.1119229176+
>>今見るとサンもキャッチーな美少女だね
>>もっと蛮族しててもよかったね
>恐らくモロがそれを許さない
スカートをはかせない母親的な
でもサンの格好はフェミニンだよね
582無念Nameとしあき23/07/22(土)01:05:31No.1119229208そうだねx2
牛飼いは牛飼い同士
石火矢集は石火矢集同士
同じコミュニティとしか食事してない
583無念Nameとしあき23/07/22(土)01:05:45No.1119229247そうだねx1
    1689955545355.jpg-(52385 B)
52385 B
>>明治になって政府が外人に馬鹿にされるから
>>乳を出すなって言うまで割りと乳を出してたって言うしな
>外人は馬鹿だな
なお男もフルチンで街を歩いていた
584無念Nameとしあき23/07/22(土)01:05:52No.1119229273そうだねx3
>悪の大元はなんだったんだ?
>シシガミ様の首持ってこいの帝か
時代の変化かな
585無念Nameとしあき23/07/22(土)01:05:59No.1119229302そうだねx6
>悪の大元はなんだったんだ?
>シシガミ様の首持ってこいの帝か
誰も悪くない
だからアシタカもすごく苦悩してたんだ
586無念Nameとしあき23/07/22(土)01:06:00No.1119229305+
>>ダークネスパワー無くなったアシタカは一般人男性より
>>弱くなったからな
>マジかよ一般男性祟り神化した猪殺せるのか
シシガミ様の首返上したら浄化されたやん
587無念Nameとしあき23/07/22(土)01:06:11No.1119229345そうだねx3
>悪の大元はなんだったんだ?
>シシガミ様の首持ってこいの帝か
人間の欲
588無念Nameとしあき23/07/22(土)01:06:31No.1119229396そうだねx1
森鴎外も色々モロだったって書いてたな
589無念Nameとしあき23/07/22(土)01:06:36No.1119229411そうだねx1
>アシタカの絶望を自分に重ねてかなり同情してたよねモロさん
争いに敗れて滅亡は避けられない諦観って
森の神々と蝦夷の一族も似たような境遇だったしなぁ
590無念Nameとしあき23/07/22(土)01:06:37No.1119229417+
>牛飼いは牛飼い同士
>石火矢集は石火矢集同士
>同じコミュニティとしか食事してない
ケガレの概念がどーたらこーたら
食事って同コミュニティとしかしないからな
591無念Nameとしあき23/07/22(土)01:06:40No.1119229428そうだねx1
>>牡丹肉とはまた
>>でもイノシシの亡骸は食ったら美味そう
>あそこにたくさん転がってたイノシシ肉
>全部集めたらかなりの量の干し肉になりそう
処理する前に大半腐る
血抜きと冷却しないと
592無念Nameとしあき23/07/22(土)01:06:43No.1119229439そうだねx2
>>今見るとサンもキャッチーな美少女だね
>>もっと蛮族しててもよかったね
>恐らくモロがそれを許さない
モロももののけながらすごい先進的な考え方してるよね
593無念Nameとしあき23/07/22(土)01:06:49No.1119229461そうだねx1
>牛飼いは牛飼い同士
>石火矢集は石火矢集同士
>同じコミュニティとしか食事してない
アシタカは客人として遇されてたが上手く溶け込んだのは凄い
実際あの後にたたら場で暮らすことできるだろうし
594無念Nameとしあき23/07/22(土)01:06:51No.1119229468+
猪の皮被ってた奴らとかダニが凄そう
595無念Nameとしあき23/07/22(土)01:06:53No.1119229478+
まあ分からなくはないんだめっちゃ汗かくと服とかもう重くてベタっとするだけだし裸のほうがマシなんじゃないかって
596無念Nameとしあき23/07/22(土)01:07:01No.1119229504+
昔はロリマンコ見放題だったのか!?
597無念Nameとしあき23/07/22(土)01:07:22No.1119229583そうだねx1
サン自称山犬の割にやたらオシャレ
598無念Nameとしあき23/07/22(土)01:07:25No.1119229592そうだねx8
    1689955645981.jpg-(264299 B)
264299 B
>牛飼いは牛飼い同士
>石火矢集は石火矢集同士
>同じコミュニティとしか食事してない
そんな中でおトキさんが業病の人の差し出した食べ物を口にする場面
あそこがすごく心にしみるのよねえ
599無念Nameとしあき23/07/22(土)01:07:32No.1119229618+
やっぱ男集はふんどしいっちょでいいよな
昔に戻ろう
600無念Nameとしあき23/07/22(土)01:07:40No.1119229649そうだねx1
>シシガミ様の首返上したら浄化されたやん
どうやら俺が観たのと君が観たの違う作品みたいだよ
601無念Nameとしあき23/07/22(土)01:07:46No.1119229667+
>悪の大元はなんだったんだ?
>シシガミ様の首持ってこいの帝か
時代?
602無念Nameとしあき23/07/22(土)01:08:01No.1119229715そうだねx3
>牛飼いは牛飼い同士
>石火矢集は石火矢集同士
>同じコミュニティとしか食事してない
病気のお姉さんと同じもの食うトキさんのきっぷの良さよ
603無念Nameとしあき23/07/22(土)01:08:04No.1119229723そうだねx1
>猪の皮被ってた奴らとかダニが凄そう
あの短時間で皮だけ剥いだ猛者
604無念Nameとしあき23/07/22(土)01:08:05No.1119229725そうだねx1
>>シシガミ様の首返上したら浄化されたやん
>どうやら俺が観たのと君が観たの違う作品みたいだよ
スタジオズブリ作品
605無念Nameとしあき23/07/22(土)01:08:07No.1119229731そうだねx3
>>同じコミュニティとしか食事してない
>ケガレの概念がどーたらこーたら
>食事って同コミュニティとしかしないからな
たしかに上司との飯は旨くない
606無念Nameとしあき23/07/22(土)01:08:16No.1119229774+
エコな素材で武器を作れば良かった
607無念Nameとしあき23/07/22(土)01:08:19No.1119229784+
としあきはおトキ好き過ぎる…
608無念Nameとしあき23/07/22(土)01:08:20No.1119229789+
>>やっぱあの時代集団からはみ出たら厳しすぎるな生きていけないわ
>マジで自分たちと別に集団に属する人間を同等の権利を持った人間として認識できないのが当然なのが中世というからねえ
>同じ共同体に属する人間のことはめちゃくちゃ大事にして誰かが傷つけられたら集団総出で復讐に行くけど他の集団の人間は平気で殺しちゃう
現在進行形で露介が暴れてるから今も変わらんな
609無念Nameとしあき23/07/22(土)01:08:23No.1119229800+
>やっぱ男集はふんどしいっちょでいいよな
>昔に戻ろう
フンドシパンツブリーフ作って売ったら儲けそう
610無念Nameとしあき23/07/22(土)01:09:09No.1119229960+
誰も悪者が居なかったのである
611無念Nameとしあき23/07/22(土)01:09:27No.1119230011そうだねx2
>あの短時間で皮だけ剥いだ猛者
その皮を被って乙事主と並走出来る猛者
612無念Nameとしあき23/07/22(土)01:09:33No.1119230036そうだねx4
>そんな中でおトキさんが業病の人の差し出した食べ物を口にする場面
>あそこがすごく心にしみるのよねえ
さりげない描写だけど一晩一緒に戦って戦友になったから差別がなくなってるんだよな
こういうの上手いよなぁ
613無念Nameとしあき23/07/22(土)01:09:40No.1119230055+
>>やっぱ男集はふんどしいっちょでいいよな
>>昔に戻ろう
>フンドシパンツブリーフ作って売ったら儲けそう
アシタカも履いてたもんな
614無念Nameとしあき23/07/22(土)01:09:40No.1119230056そうだねx2
石火矢衆は甲六のこと仲間だと言ってんのに牛飼いたちはどっかよそよそしいよね
615無念Nameとしあき23/07/22(土)01:09:46No.1119230075+
>エコな素材で武器を作れば良かった
昼間にシシガミの首敵陣に放り込むとかか
616無念Nameとしあき23/07/22(土)01:09:51No.1119230093+
    1689955791019.jpg-(82165 B)
82165 B
意外と綺麗な尻
617無念Nameとしあき23/07/22(土)01:09:52No.1119230097+
>その皮を被って乙事主と並走出来る猛者
あそこの動きやべえよ…
618無念Nameとしあき23/07/22(土)01:09:52No.1119230100+
乙事も自分たちの衰退自覚しての最後の一花みたいな感じだろう
619無念Nameとしあき23/07/22(土)01:09:58No.1119230118そうだねx5
    1689955798966.jpg-(200852 B)
200852 B
>としあきはおトキ好き過ぎる…
生きるバイタリティに満ち溢れてて大好き
ってかナウシカの人と同じなの!?ってあとで知ってびっくりしたよ
620無念Nameとしあき23/07/22(土)01:10:04No.1119230125そうだねx5
>地侍とかはともかくジバシリも石火矢衆も一本筋は通ってるから争って死にまくるのが悲しい
地侍も筋は通ってる
自分らのシマの近くのバケイノシシが支配するあたりに正体不明の不審者集団がゴリゴリに乱杭打った軍事拠点そのものを作って住み着いて木を切って川を汚して鉄を作り始めたんだからヤバい
ミカジメ料払わせて自分たちの手下にするか皆殺しにするかしかない
621無念Nameとしあき23/07/22(土)01:10:23No.1119230190そうだねx2
>昔の人達ってマダニとかはどうしてたんだ
>野生動物と触れ合ってるの見るとそっちが気になる
ダニの一種ツツガムシに噛まれてツツガムシ病にならず健康である事を恙ない(つつがない)という慣用句になるくらいにはダニ感染症はあった模様
622無念Nameとしあき23/07/22(土)01:10:30No.1119230205+
>としあきはおトキ好き過ぎる…
そりゃあ
ねえ?
623無念Nameとしあき23/07/22(土)01:10:39No.1119230231+
>>牡丹肉とはまた
>>でもイノシシの亡骸は食ったら美味そう
>あそこにたくさん転がってたイノシシ肉
>全部集めたらかなりの量の干し肉になりそう
村の復興の時間稼ぎにはなりそう
624無念Nameとしあき23/07/22(土)01:10:41No.1119230234+
>>そんな中でおトキさんが業病の人の差し出した食べ物を口にする場面
>>あそこがすごく心にしみるのよねえ
>さりげない描写だけど一晩一緒に戦って戦友になったから差別がなくなってるんだよな
>こういうの上手いよなぁ
戦いはコミュニティを融和させ結束させるんだなって
戦争はいいことなのか
625無念Nameとしあき23/07/22(土)01:10:45No.1119230255そうだねx2
>としあきはおトキ好き過ぎる…
だってあの統率力は姫様まんまだし
626無念Nameとしあき23/07/22(土)01:10:59No.1119230304そうだねx2
富野ばりにモブがバタバタ死ぬバヤオ作品は
スカッとするわ
627無念Nameとしあき23/07/22(土)01:11:01No.1119230309そうだねx2
いやあいつらアサノにそそのかされただけよ?
ジコ坊が言ってたでしょ
628無念Nameとしあき23/07/22(土)01:11:03No.1119230313そうだねx4
帝がシシ神の首を所望しなくとも遅かれ早かれ
タタラ場と森は全面戦争になっていたしきっかけを速めただけで
帝が諸悪の根源とかそういう話ではないからな
629無念Nameとしあき23/07/22(土)01:11:20No.1119230373そうだねx1
>クーラーも扇風機もないしな
たたら場なんて1400℃の火の側で仕事だし
火を落とせないから昼夜ぶっ通し働いてぶっ倒れたり脚の酷使で片足を失ったり火の調整役は目も失明するとかほんとに過酷な仕事だったらしいしな
630無念Nameとしあき23/07/22(土)01:11:23No.1119230383そうだねx1
>意外と綺麗な尻
汚い尻にしてNGくらったんかな
631無念Nameとしあき23/07/22(土)01:11:36No.1119230422そうだねx2
タタラ場に子供どころか妊婦が一人もいないのは何でだろ
いちおう夫婦というのは何組もいるはずなのに
632無念Nameとしあき23/07/22(土)01:11:53No.1119230471+
>>地侍とかはともかくジバシリも石火矢衆も一本筋は通ってるから争って死にまくるのが悲しい
>地侍も筋は通ってる
>自分らのシマの近くのバケイノシシが支配するあたりに正体不明の不審者集団がゴリゴリに乱杭打った軍事拠点そのものを作って住み着いて木を切って川を汚して鉄を作り始めたんだからヤバい
>ミカジメ料払わせて自分たちの手下にするか皆殺しにするかしかない
バケイノシシが刺激されて大挙してきたしな
タタリ神だってアシタカの所まで来たし
633無念Nameとしあき23/07/22(土)01:11:59No.1119230489そうだねx2
>>地侍とかはともかくジバシリも石火矢衆も一本筋は通ってるから争って死にまくるのが悲しい
>地侍も筋は通ってる
>自分らのシマの近くのバケイノシシが支配するあたりに正体不明の不審者集団がゴリゴリに乱杭打った軍事拠点そのものを作って住み着いて木を切って川を汚して鉄を作り始めたんだからヤバい
>ミカジメ料払わせて自分たちの手下にするか皆殺しにするかしかない
なんか雲の上の天朝様が後ろ盾っぽいとか聞いたら訳分からんだろうな
意味不明すぎる
634無念Nameとしあき23/07/22(土)01:12:17No.1119230536そうだねx3
    1689955937167.jpg-(55755 B)
55755 B
>乙事も自分たちの衰退自覚しての最後の一花みたいな感じだろう
もう仲間がみんな小さくバカになってたので手遅れよね…
おまけに一族からタタリ神まで出しちまったので
最後に人間どもに目に物見せてくれるってチェストしようとしていたんだ
635無念Nameとしあき23/07/22(土)01:12:37No.1119230601そうだねx6
アシタカは呪い無くても高見台に高速で登れるし
その台が崩れそうな時にヤックルに矢で警告しつつジジイ抱えて飛び降りて無傷だし
更にはヤックルに乗りながら高速移動する猪の両目をピンポイントで狙撃する化けもんだぞ
636無念Nameとしあき23/07/22(土)01:12:52No.1119230648+
エボシがナウシカの声の人じゃなかったんだ
ずっと勘違いしてた
637無念Nameとしあき23/07/22(土)01:13:05No.1119230683そうだねx2
>帝がシシ神の首を所望しなくとも遅かれ早かれ
>タタラ場と森は全面戦争になっていたしきっかけを速めただけで
>帝が諸悪の根源とかそういう話ではないからな
むしろエボシのペースのが勝機があった
638無念Nameとしあき23/07/22(土)01:13:07No.1119230695そうだねx4
>タタラ場に子供どころか妊婦が一人もいないのは何でだろ
>いちおう夫婦というのは何組もいるはずなのに
まだできたばっかとか?
639無念Nameとしあき23/07/22(土)01:13:09No.1119230701そうだねx4
>タタラ場に子供どころか妊婦が一人もいないのは何でだろ
>いちおう夫婦というのは何組もいるはずなのに
まだ腹ボテになる女が出ないぐらい歴史が浅いとか?
640無念Nameとしあき23/07/22(土)01:13:33No.1119230775+
鎮西のとしあき
641無念Nameとしあき23/07/22(土)01:13:47No.1119230812+
>>乙事も自分たちの衰退自覚しての最後の一花みたいな感じだろう
>もう仲間がみんな小さくバカになってたので手遅れよね…
>おまけに一族からタタリ神まで出しちまったので
>最後に人間どもに目に物見せてくれるってチェストしようとしていたんだ
鎮西で海を越えてきたってそういう
642無念Nameとしあき23/07/22(土)01:14:01No.1119230855そうだねx2
>乙事も自分たちの衰退自覚しての最後の一花みたいな感じだろう
そんな潔ければタタリ神になるのかなぁ
シシ神に頼って一発逆転狙ってただけじゃないの
643無念Nameとしあき23/07/22(土)01:14:03No.1119230863+
アシタカは旧タタラ場の女衆の誰かを娶りそう
644無念Nameとしあき23/07/22(土)01:14:06No.1119230876+
男衆の精子が不妊症だったのは
裏設定だぞ
645無念Nameとしあき23/07/22(土)01:14:11No.1119230894+
>>タタラ場に子供どころか妊婦が一人もいないのは何でだろ
>>いちおう夫婦というのは何組もいるはずなのに
>まだ腹ボテになる女が出ないぐらい歴史が浅いとか?
三ヶ月とか半年とかかよ
646無念Nameとしあき23/07/22(土)01:14:32No.1119230954そうだねx1
>バケイノシシが刺激されて大挙してきたしな
>タタリ神だってアシタカの所まで来たし
移動距離考えたらかなりの災害だったのではナゴノカミ
647無念Nameとしあき23/07/22(土)01:14:32No.1119230955そうだねx1
>>としあきはおトキ好き過ぎる…
>生きるバイタリティに満ち溢れてて大好き
>ってかナウシカの人と同じなの!?ってあとで知ってびっくりしたよ
島本須美さんは昔夢戦士ウイングマンで松岡先生役やってこういう妙齢の女性役も上手いと知った
648無念Nameとしあき23/07/22(土)01:14:35No.1119230965+
結局祟り神の発現条件てなんなんだよ
649無念Nameとしあき23/07/22(土)01:14:39No.1119230977そうだねx2
    1689956079444.jpg-(34936 B)
34936 B
>タタラ場に子供どころか妊婦が一人もいないのは何でだろ
>いちおう夫婦というのは何組もいるはずなのに
あそこはまだ生まれたばかりのコミュニティなんよ
女性は売られてた子で男衆は牛飼いの臨時雇い
おトキさんみたいな夫婦も何組か出来てたしもうちょっとしたら子供も生まれてたんじゃないかしら
650無念Nameとしあき23/07/22(土)01:15:05No.1119231068そうだねx2
「男が守らなければいけない女とか、家族の中の女性というふうにしないで、わざと切り離した。本当はタタラ場には子供もいたんでしょうけど、子供を入れるとややこしくなるから、入れなかった。そのうち子供もいっぱい産まれてくるんでしょうけど、今はまだそういう時期じゃないっていう状態のタタラ場にしておこうと思ったから。」

とパヤオが言ってるので
できて時間が経ってない家庭で子供を育てるほど成熟していないというのが正解の模様
651無念Nameとしあき23/07/22(土)01:15:16No.1119231097そうだねx1
>木を切って川を汚して鉄を作り始めたんだからヤバい
下流の田圃にかなり影響出ている可能性は高いだろうね
浮浪者集団が石火矢蓄えて勝手に不法建築している
こいつらを抑えつけなきゃ武士として最も大事な面子が丸つぶれよな
652無念Nameとしあき23/07/22(土)01:15:23No.1119231124+
タタラ場はまだ出来て半年くらいよ
653無念Nameとしあき23/07/22(土)01:15:27No.1119231137+
>更にはヤックルに乗りながら高速移動する猪の両目をピンポイントで狙撃する化けもんだぞ
ナゴの守がタタラ場を襲ったとき山ほど火矢を射かけられてるけどまるでノーダメージ
ところがアシタカの矢はたった二本で致命傷という
アシタカが弓の達人だって示す描写ではある
654無念Nameとしあき23/07/22(土)01:15:27No.1119231138そうだねx2
アシタカ様が寝てる間に子種を貰うんだよ
655無念Nameとしあき23/07/22(土)01:15:28No.1119231141+
>男衆の精子が不妊症だったのは
>裏設定だぞ
病人だらけの村って裏設定あるし
656無念Nameとしあき23/07/22(土)01:15:44No.1119231195+
>男衆の精子が不妊症だったのは
>裏設定だぞ
岡田斗司夫とか信じてそう
657無念Nameとしあき23/07/22(土)01:15:53No.1119231215そうだねx1
>>としあきはおトキ好き過ぎる…
>だってあの統率力は姫様まんまだし
仲間に檄を飛ばして行動させるなんてクシャナ姫レベルの能力
658無念Nameとしあき23/07/22(土)01:15:58No.1119231225そうだねx3
鉄砲玉食らって発狂した島根のイノシシがとうほぐの蝦夷の隠れ里襲撃して跡取りのプリンスが呪い喰らうとか流れ弾が過ぎる
659無念Nameとしあき23/07/22(土)01:16:09No.1119231260+
牛飼い男衆の精子は不妊症だぞ
660無念Nameとしあき23/07/22(土)01:16:17No.1119231281そうだねx3
>結局祟り神の発現条件てなんなんだよ
滅茶苦茶苦しみながら怒り狂って死ぬ
661無念Nameとしあき23/07/22(土)01:16:32No.1119231335+
ジコ坊はあの釜を抱えたまま帝のところまで逃げ切ってみて欲しかった
662無念Nameとしあき23/07/22(土)01:16:47No.1119231377+
>あそこにたくさん転がってたイノシシ肉
腐っていそう
663無念Nameとしあき23/07/22(土)01:17:00No.1119231424+
>あそこはまだ生まれたばかりのコミュニティなんよ
>女性は売られてた子で男衆は牛飼いの臨時雇い
の割には男もエボシへの忠誠心が高かったな
囮にされて死にまくったのに
つーかそんなできたてなのにもうコミュニティごとにまとまってるのか
664無念Nameとしあき23/07/22(土)01:17:12No.1119231465そうだねx1
先ずはエボシ様とアシタカの子供から始まるぞ
665無念Nameとしあき23/07/22(土)01:18:00No.1119231593+
アシタカどんだけ子孫残すんだよ
666無念Nameとしあき23/07/22(土)01:18:07No.1119231614+
イノシシ肉はE型肝炎が…
667無念Nameとしあき23/07/22(土)01:18:09No.1119231621+
東北とか蝦夷にも神様はいるのかな
コダマは居るみたいだけど
668無念Nameとしあき23/07/22(土)01:18:13No.1119231640+
まあ話的に子供はノイズになるよなあ
669無念Nameとしあき23/07/22(土)01:18:31No.1119231700そうだねx3
>洗ってない犬の臭いがする美少女…どう?
飼い主にちゃんと世話しろと説教する
670無念Nameとしあき23/07/22(土)01:18:38No.1119231723+
白湯みたいな飯だな
671無念Nameとしあき23/07/22(土)01:18:42No.1119231741そうだねx1
    1689956322815.jpg-(77935 B)
77935 B
>地侍も筋は通ってる
>自分らのシマの近くのバケイノシシが支配するあたりに正体不明の不審者集団がゴリゴリに乱杭打った軍事拠点そのものを作って住み着いて木を切って川を汚して鉄を作り始めたんだからヤバい
>ミカジメ料払わせて自分たちの手下にするか皆殺しにするかしかない
シコ坊がアシタカに語ってたこのあたりには少し前までそれなりの村があったって話も
タタラ場の開発で壊滅した村のことよね…
自分たちの村や領地をダメにされた地侍さんたちそりゃ怒るわ
672無念Nameとしあき23/07/22(土)01:18:48No.1119231755そうだねx1
>>あそこはまだ生まれたばかりのコミュニティなんよ
>>女性は売られてた子で男衆は牛飼いの臨時雇い
>の割には男もエボシへの忠誠心が高かったな
>囮にされて死にまくったのに
>つーかそんなできたてなのにもうコミュニティごとにまとまってるのか
おそらく最初の猪集団を追っ払った事で信頼を得た
673無念Nameとしあき23/07/22(土)01:18:52No.1119231767+
>鉄砲玉食らって発狂した島根のイノシシがとうほぐの蝦夷の隠れ里襲撃して跡取りのプリンスが呪い喰らうとか流れ弾が過ぎる
君たちは滅びゆく一族なんだよ
674無念Nameとしあき23/07/22(土)01:19:06No.1119231788そうだねx1
おトキさん1人だけ顔面レベルが高過ぎる
パヤオも島本須美に気を使ってたのかな
675無念Nameとしあき23/07/22(土)01:19:14No.1119231807+
たたら場立て直すとか言うけど周囲に中指立てまくった挙げ句後ろ盾も消えて無理ゲーでは?
676無念Nameとしあき23/07/22(土)01:19:24No.1119231836そうだねx1
>つーかそんなできたてなのにもうコミュニティごとにまとまってるのか
むしろ牛飼いは牛飼いのコミュニティから引っ張られてきて業病の人間は業病の人間の…って感じで元々別個の小さなコミュニティが共存してるのがタタラ場なんじゃないかね」
677無念Nameとしあき23/07/22(土)01:19:26No.1119231843そうだねx1
ヤックル族はなんとしても存続させたい
乗って良し話しかけて良しおまけにかわいい
678無念Nameとしあき23/07/22(土)01:19:29No.1119231852+
>>洗ってない犬の臭いがする美少女…どう?
>飼い主にちゃんと世話しろと説教する
一時的にセックスは盛り上がるよな精液もドバドバやで
679無念Nameとしあき23/07/22(土)01:19:46No.1119231902そうだねx1
>囮にされて死にまくったのに
だから男衆はジコ坊の手下ではなくエボシ様を呼び戻そうとするアシタカに付いた
男衆はエボシ様がジコ坊らに誑かされていると考えている事はあの場面で既に分かっている
680無念Nameとしあき23/07/22(土)01:19:46No.1119231904+
この時間でももののけ姫スレが立っていたとは…
681無念Nameとしあき23/07/22(土)01:19:48No.1119231910そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
もののけ姫見ないでシン・仮面ライダー見てた
すごく時間を損した気分になった
682無念Nameとしあき23/07/22(土)01:20:12No.1119231962+
>結局祟り神の発現条件てなんなんだよ
獣神が石火矢を喰らうと呪いになるのかな
気合で耐えてるけど敗けたらタタリ神に成る
683無念Nameとしあき23/07/22(土)01:20:28No.1119232012そうだねx2
>>結局祟り神の発現条件てなんなんだよ
>滅茶苦茶苦しみながら怒り狂って死ぬ
オットコヌシを安楽死させたのはシシガミの慈悲だったと思うわやっぱ
684無念Nameとしあき23/07/22(土)01:20:50No.1119232070そうだねx1
    1689956450315.jpg-(23220 B)
23220 B
>東北とか蝦夷にも神様はいるのかな
>コダマは居るみたいだけど
コダマがいるところは森が豊かな証拠なので
まだ向こうにもいろんな神々が棲んでそう
685無念Nameとしあき23/07/22(土)01:20:52No.1119232079そうだねx1
神殺し請け負う前提で石火矢提供されてたわけだから
686無念Nameとしあき23/07/22(土)01:21:33No.1119232196そうだねx1
>もののけ姫見ないでシン・仮面ライダー見てた
>すごく時間を損した気分になった
知るかハゲチャビン
687無念Nameとしあき23/07/22(土)01:21:47No.1119232235そうだねx5
タタラ場自体が新しいコミュニティなんだからそこにいる人間たちも
元々どこか別の場所から流れてきた連中だろうね
土地に縛られてない分人間同士の結びつきにすがらないと生きていけない
だからエボシへの忠誠心が強いんだろう
タタラ場がなくなったらどこにも戻る場所がないんだ
688無念Nameとしあき23/07/22(土)01:21:48No.1119232239そうだねx2
泉でグッタリしたモロのシーンで
あちゃーモロ
というレスが並んだのが面白かったです
689無念Nameとしあき23/07/22(土)01:21:50No.1119232243そうだねx1
神殺し示唆する帝こそ
悪じゃねえの
戦国時代の感覚でもよ
690無念Nameとしあき23/07/22(土)01:21:54No.1119232257そうだねx4
    1689956514194.jpg-(218516 B)
218516 B
>おトキさん1人だけ顔面レベルが高過ぎる
>パヤオも島本須美に気を使ってたのかな
なんでや!他の子もかわいいやろがい!
691無念Nameとしあき23/07/22(土)01:22:18No.1119232330そうだねx7
    1689956538419.jpg-(207255 B)
207255 B
>おトキさん1人だけ顔面レベルが高過ぎる
>パヤオも島本須美に気を使ってたのかな
業病の姉さんもなかなかカワイイ
692無念Nameとしあき23/07/22(土)01:22:33No.1119232372そうだねx1
>コダマがいるところは森が豊かな証拠なので
>まだ向こうにもいろんな神々が棲んでそう
山ごとに神様がいそうだよね
693無念Nameとしあき23/07/22(土)01:22:33No.1119232373そうだねx1
>>つーかそんなできたてなのにもうコミュニティごとにまとまってるのか
>むしろ牛飼いは牛飼いのコミュニティから引っ張られてきて業病の人間は業病の人間の…って感じで元々別個の小さなコミュニティが共存してるのがタタラ場なんじゃないかね」
エボシがあえて扱い易い人種ばかりを集めたのかもしれない
694無念Nameとしあき23/07/22(土)01:22:44No.1119232411そうだねx1
>神殺し請け負う前提で石火矢提供されてたわけだから
あれもかなり費用かかってるよね…
シコ坊あのあとめっちゃ怒られたのでは
695無念Nameとしあき23/07/22(土)01:22:55No.1119232445そうだねx1
あの短時間の交流で「この旦那は嘘は付かない」って信頼されるアシタカのカリスマがやべい
696無念Nameとしあき23/07/22(土)01:23:15No.1119232500+
タタリ神の呪いを受けた人間が鬼と呼ばれて退治されたのかな
697無念Nameとしあき23/07/22(土)01:23:28No.1119232531+
>山ごとに神様がいそうだよね
イノシシたちが山の神になってなかったっけ
698無念Nameとしあき23/07/22(土)01:23:39No.1119232571そうだねx1
>あの短時間の交流で「この旦那は嘘は付かない」って信頼されるアシタカのカリスマがやべい
最初に仲間を助けたし差別しないからね
699無念Nameとしあき23/07/22(土)01:23:41No.1119232575そうだねx1
>業病の姉さんもなかなかカワイイ
おトキさんとの会話もいいよね
甲六を寝かしといてやれって笑ってたり
700無念Nameとしあき23/07/22(土)01:23:49No.1119232602そうだねx4
>守刀渡す所で
>問題のシーン
>というレスが並んだのが面白かったです
701無念Nameとしあき23/07/22(土)01:23:54No.1119232612+
>>おトキさん1人だけ顔面レベルが高過ぎる
>>パヤオも島本須美に気を使ってたのかな
>業病の姉さんもなかなかカワイイ
この後誰かが嫁にもらうんだろうなあ
702無念Nameとしあき23/07/22(土)01:24:30No.1119232710+
シシ神はなんで最期に呪いや難病を治したんだ
首返してくれてサンキュー人間てことなのか
703無念Nameとしあき23/07/22(土)01:24:31No.1119232713+
>>山ごとに神様がいそうだよね
>イノシシたちが山の神になってなかったっけ
おっことぬしが連れてきたイノシシたちはみんなどっかの山のヌシクラスだったはず
704無念Nameとしあき23/07/22(土)01:24:47No.1119232758+
>>業病の姉さんもなかなかカワイイ
>おトキさんとの会話もいいよね
>甲六を寝かしといてやれって笑ってたり
女傑だけど当たりが強すぎるんだよおトキ
705無念Nameとしあき23/07/22(土)01:25:08No.1119232814そうだねx1
>だから男衆はジコ坊の手下ではなくエボシ様を呼び戻そうとするアシタカに付いた
>男衆はエボシ様がジコ坊らに誑かされていると考えている事はあの場面で既に分かっている
でも誑かされてるわけじゃないよな
706無念Nameとしあき23/07/22(土)01:25:18No.1119232840そうだねx1
>シシ神はなんで最期に呪いや難病を治したんだ
>首返してくれてサンキュー人間てことなのか
命を吸いすぎたのでちょっとお裾分け
707無念Nameとしあき23/07/22(土)01:25:19No.1119232845+
おっとこぬしはシシガミにビビりまくってたな
なんか本能的にヤバいと思ったのか
708無念Nameとしあき23/07/22(土)01:25:33No.1119232887そうだねx1
>あの短時間の交流で「この旦那は嘘は付かない」って信頼されるアシタカのカリスマがやべい
本来なら長になるはずだった人間だしね
素養はバッチリ
709無念Nameとしあき23/07/22(土)01:25:41No.1119232910+
>>あの短時間の交流で「この旦那は嘘は付かない」って信頼されるアシタカのカリスマがやべい
>最初に仲間を助けたし差別しないからね
仲間を助けた上で何の報酬も要求せずその上口調は丁寧でハンサムのナイスガイとくればそりゃね
710無念Nameとしあき23/07/22(土)01:25:43No.1119232916+
>シシ神はなんで最期に呪いや難病を治したんだ
>首返してくれてサンキュー人間てことなのか
生き残った者たちに生きろって事で
711無念Nameとしあき23/07/22(土)01:25:49No.1119232925そうだねx1
>シシ神はなんで最期に呪いや難病を治したんだ
>首返してくれてサンキュー人間てことなのか
そういう人間の意思を超越した存在がシシ神
712無念Nameとしあき23/07/22(土)01:25:56No.1119232953+
>>だから男衆はジコ坊の手下ではなくエボシ様を呼び戻そうとするアシタカに付いた
>>男衆はエボシ様がジコ坊らに誑かされていると考えている事はあの場面で既に分かっている
>でも誑かされてるわけじゃないよな
慈しんではいるが男たちも女たちもコマとして使い潰すことを前提に動いてる
713無念Nameとしあき23/07/22(土)01:26:08No.1119232989+
>>神殺し請け負う前提で石火矢提供されてたわけだから
>あれもかなり費用かかってるよね…
>シコ坊あのあとめっちゃ怒られたのでは
お辛い
714無念Nameとしあき23/07/22(土)01:26:11No.1119232998そうだねx1
>命を吸いすぎたのでちょっとお裾分け
そんな過払い金みたいな
715無念Nameとしあき23/07/22(土)01:26:12No.1119233008+
>シシ神はなんで最期に呪いや難病を治したんだ
>首返してくれてサンキュー人間てことなのか
アシサンてぇてぇ
716無念Nameとしあき23/07/22(土)01:26:24No.1119233039+
>シシ神はなんで最期に呪いや難病を治したんだ
>首返してくれてサンキュー人間てことなのか
余った
717無念Nameとしあき23/07/22(土)01:26:45No.1119233096そうだねx1
>おっとこぬしはシシガミにビビりまくってたな
>なんか本能的にヤバいと思ったのか
ナゴの守と同じく死を恐れたから
718無念Nameとしあき23/07/22(土)01:26:58No.1119233138+
>シシ神はなんで最期に呪いや難病を治したんだ
>首返してくれてサンキュー人間てことなのか
首が取れたことで制御がきかず木々や人の命を片っ端から吸い取ってたけど朝日が来て崩壊
それが命の奔流となって病気とか火とか鉄を洗い流したって感じなんじゃない
719無念Nameとしあき23/07/22(土)01:26:58No.1119233142そうだねx5
    1689956818265.jpg-(47825 B)
47825 B
>タタラ場自体が新しいコミュニティなんだからそこにいる人間たちも
>元々どこか別の場所から流れてきた連中だろうね
>土地に縛られてない分人間同士の結びつきにすがらないと生きていけない
>だからエボシへの忠誠心が強いんだろう
>タタラ場がなくなったらどこにも戻る場所がないんだ
みんなどこにも居場所のない弱い立場の人々よね
それをまとめて守ってくれてるエボシ様に恩義を感じてると思うの
720無念Nameとしあき23/07/22(土)01:27:04No.1119233162+
>>だから男衆はジコ坊の手下ではなくエボシ様を呼び戻そうとするアシタカに付いた
>>男衆はエボシ様がジコ坊らに誑かされていると考えている事はあの場面で既に分かっている
>でも誑かされてるわけじゃないよな
本人も分かってはいても乗せられてはいるからも誑かされてる状態ではある
721無念Nameとしあき23/07/22(土)01:27:15No.1119233192そうだねx1
シシ神の首はうまいタイミングで返せば範囲ヒール効果が結果的にはあったんだな
帝も来れば良かったのにね
722無念Nameとしあき23/07/22(土)01:27:22No.1119233210そうだねx5
>>シシ神はなんで最期に呪いや難病を治したんだ
>>首返してくれてサンキュー人間てことなのか
>命を吸いすぎたのでちょっとお裾分け
この辺の気まぐれっぷりが神様っぽくて良い
723無念Nameとしあき23/07/22(土)01:27:29No.1119233224そうだねx1
首だけで目標達成するモロは気合が違う
724無念Nameとしあき23/07/22(土)01:27:41No.1119233263+
>おっとこぬしはシシガミにビビりまくってたな
>なんか本能的にヤバいと思ったのか
活かしてくれるかもしれないけど命を吸い取られるかも知れない存在を目の当たりにして死がよぎってひるんだ
725無念Nameとしあき23/07/22(土)01:28:02No.1119233323+
タタリ神の呪いって怒らなければ長生きできるのかな
726無念Nameとしあき23/07/22(土)01:28:11No.1119233350そうだねx3
>首だけで目標達成するモロは気合が違う
狼は首だけでも嚙みつく
伏線回収である
727無念Nameとしあき23/07/22(土)01:28:18No.1119233375+
倒れたときちょっと命のいい成分をお漏らししてその風受けたやつらが治っただけで別に治そうともしてなかったんじゃないか
728無念Nameとしあき23/07/22(土)01:28:19No.1119233380+
    1689956899230.jpg-(94481 B)
94481 B
>女傑だけど当たりが強すぎるんだよおトキ
勘弁してくれよおトキィ~…
729無念Nameとしあき23/07/22(土)01:28:24No.1119233392そうだねx1
弓のタメモーションからバシューーンと飛んでいくの気持ちよかった
ビームライフル連射と比べても謙遜ない
730無念Nameとしあき23/07/22(土)01:28:27No.1119233403+
>>おっとこぬしはシシガミにビビりまくってたな
>>なんか本能的にヤバいと思ったのか
>活かしてくれるかもしれないけど命を吸い取られるかも知れない存在を目の当たりにして死がよぎってひるんだ
獣の危険察知の本能ね
731無念Nameとしあき23/07/22(土)01:28:39No.1119233443+
現実のイノシシも警戒心が強いというかわりとビビりではある
732無念Nameとしあき23/07/22(土)01:28:41No.1119233448+
>>あの短時間の交流で「この旦那は嘘は付かない」って信頼されるアシタカのカリスマがやべい
>本来なら長になるはずだった人間だしね
>素養はバッチリ
長になるべき存在
733無念Nameとしあき23/07/22(土)01:29:01No.1119233511+
エボシってもしかして信長がモデルなんでは?
734無念Nameとしあき23/07/22(土)01:29:24No.1119233564+
ヌシとか神クラスの奴らにも信仰があるんだよな
735無念Nameとしあき23/07/22(土)01:29:27No.1119233574+
>タタリ神の呪いって怒らなければ長生きできるのかな
衰弱してたアシタカは進行が遅かったみたいだしがん細胞みたいな感じなんじゃない
736無念Nameとしあき23/07/22(土)01:29:34No.1119233599そうだねx2
治そう殺そうみたいなのはないよな多分
737無念Nameとしあき23/07/22(土)01:29:53No.1119233652+
>>命を吸いすぎたのでちょっとお裾分け
>そんな過払い金みたいな
宝くじのキャリーオーバーみたい
738無念Nameとしあき23/07/22(土)01:30:29No.1119233752そうだねx3
>自分らのシマの近くのバケイノシシが支配するあたりに正体不明の不審者集団がゴリゴリに乱杭打った軍事拠点そのものを作って住み着いて木を切って川を汚して鉄を作り始めた
隣人視点で見ると怖すぎる
739無念Nameとしあき23/07/22(土)01:30:33No.1119233762そうだねx5
    1689957033495.jpg-(233777 B)
233777 B
>治そう殺そうみたいなのはないよな多分
何にも考えてないよねシシガミ様
そこが怖い…
740無念Nameとしあき23/07/22(土)01:30:33No.1119233763+
刀咥えてヘッドショットするアシタカがこの映画で一番カッコイイ
741無念Nameとしあき23/07/22(土)01:30:38No.1119233778そうだねx2
シシ神は二度もアシタカの命を助けてくれた
742無念Nameとしあき23/07/22(土)01:30:47No.1119233802+
右手にタタリ神の呪い受けた後に
右手を切り落とせば助かるのか試してほしい
743無念Nameとしあき23/07/22(土)01:30:54No.1119233823そうだねx2
>もののけ姫見ないでシン・仮面ライダー見てた
>すごく時間を損した気分になった
何でこのスレでシン・ライダー下げなんてしてんだよ
馬鹿かよ
744無念Nameとしあき23/07/22(土)01:31:02No.1119233846そうだねx2
    1689957062760.jpg-(26236 B)
26236 B
サンなぜか裁縫スキル持ってる
まあ裸で出てきても困るが
745無念Nameとしあき23/07/22(土)01:31:03No.1119233848+
>治そう殺そうみたいなのはないよな多分
オットコヌシの件が安楽死ならあれで考えて動いてんじゃねシシガミ
746無念Nameとしあき23/07/22(土)01:31:04No.1119233850+
>>タタラ場自体が新しいコミュニティなんだからそこにいる人間たちも
>>元々どこか別の場所から流れてきた連中だろうね
>>土地に縛られてない分人間同士の結びつきにすがらないと生きていけない
>>だからエボシへの忠誠心が強いんだろう
>>タタラ場がなくなったらどこにも戻る場所がないんだ
>みんなどこにも居場所のない弱い立場の人々よね
>それをまとめて守ってくれてるエボシ様に恩義を感じてると思うの
この長は死んだの助かったの?
747無念Nameとしあき23/07/22(土)01:31:07No.1119233858+
>エボシってもしかして信長がモデルなんでは?
立烏帽子
748無念Nameとしあき23/07/22(土)01:31:19No.1119233888+
>>自分らのシマの近くのバケイノシシが支配するあたりに正体不明の不審者集団がゴリゴリに乱杭打った軍事拠点そのものを作って住み着いて木を切って川を汚して鉄を作り始めた
>隣人視点で見ると怖すぎる
なろう主人公はそりゃ恐れられる
749無念Nameとしあき23/07/22(土)01:31:32No.1119233920そうだねx1
>>治そう殺そうみたいなのはないよな多分
>何にも考えてないよねシシガミ様
>そこが怖い…
このキッショイビジュアルなんやねんって見るたび思う
750無念Nameとしあき23/07/22(土)01:31:41No.1119233938+
今更もののけ姫でこんなに実況スレ立ちまくったのか
751無念Nameとしあき23/07/22(土)01:31:57No.1119233979+
>シシガミ様何にも考えてないと思うよ
752無念Nameとしあき23/07/22(土)01:32:26No.1119234055そうだねx5
映画に収まるように数分に短縮されてるけど
夕暮れに首を釜に入れてから明け方まで10時間くらい逃げ回ってるんだぞ
753無念Nameとしあき23/07/22(土)01:32:29No.1119234069そうだねx2
ヒツジっぽい目って何考えてるかわからないね
754無念Nameとしあき23/07/22(土)01:32:29No.1119234071そうだねx1
>今更もののけ姫でこんなに実況スレ立ちまくったのか
今更ではなかったのだろう
やっぱ名作
755無念Nameとしあき23/07/22(土)01:32:30No.1119234078そうだねx2
シシ神のマジで何考えてんだかわからない感じが次元の違う存在って感じがして良い
756無念Nameとしあき23/07/22(土)01:32:42No.1119234121そうだねx5
というかエボシのことだって殺せただろうに
石火矢に草生やす程度の警告で済ませてるし優しさしかない
757無念Nameとしあき23/07/22(土)01:32:56No.1119234152+
>知るかハゲチャビン
ハゲチャビンて
ナウいヤングだなー
758無念Nameとしあき23/07/22(土)01:33:42No.1119234289そうだねx1
>シシ神は二度もアシタカの命を助けてくれた
地味にシシガミが関わってからアシタカの腕のウネウネが発動して無かったりする
759無念Nameとしあき23/07/22(土)01:33:43No.1119234295そうだねx1
動物たちが会話する森で
言葉を話さないことで神格を保つシシ神さま
760無念Nameとしあき23/07/22(土)01:34:15No.1119234382+
>エボシってもしかして信長がモデルなんでは?
鉄砲使ってるとこだけやん
761無念Nameとしあき23/07/22(土)01:34:17No.1119234387そうだねx1
>今更もののけ姫でこんなに実況スレ立ちまくったのか
今更も糞も
実況が盛り上がった結果だろ
762無念Nameとしあき23/07/22(土)01:34:28No.1119234426+
アシタカがちょっとイケメンすぎるんだよな
どんな育ち方したらこんなハイスペックで優しい坊ちゃんになるんだよ
763無念Nameとしあき23/07/22(土)01:34:29No.1119234434+
>というかエボシのことだって殺せただろうに
>石火矢に草生やす程度の警告で済ませてるし優しさしかない
「私のこと殺すの?マジウケるwww」
764無念Nameとしあき23/07/22(土)01:34:30No.1119234435そうだねx2
>映画に収まるように数分に短縮されてるけど
>夕暮れに首を釜に入れてから明け方まで10時間くらい逃げ回ってるんだぞ
だめだった
765無念Nameとしあき23/07/22(土)01:34:31No.1119234438+
>この長は死んだの助かったの?
まあモブなんて生きてようが死のうがどうでもよくねえか
766無念Nameとしあき23/07/22(土)01:35:01No.1119234535そうだねx2
    1689957301207.jpg-(16703 B)
16703 B
>シシ神のマジで何考えてんだかわからない感じが次元の違う存在って感じがして良い
ほんとに古代の神って感じよね
人間たちとはまったく違う法則で動いてるから巻き込まれたら死だわ
767無念Nameとしあき23/07/22(土)01:35:01No.1119234537そうだねx1
>動物たちが会話する森で
>言葉を話さないことで神格を保つシシ神さま
高貴なものは容易く言葉を聞かせないんだ
768無念Nameとしあき23/07/22(土)01:35:06No.1119234552+
>映画に収まるように数分に短縮されてるけど
>夕暮れに首を釜に入れてから明け方まで10時間くらい逃げ回ってるんだぞ
モロに去れ!って言われてからヤックル運航してる時もだいぶ時間経ってるよね
769無念Nameとしあき23/07/22(土)01:35:13No.1119234577そうだねx1
>アシタカがちょっとイケメンすぎるんだよな
>どんな育ち方したらこんなハイスペックで優しい坊ちゃんになるんだよ
実質王子だからじゃないか
770無念Nameとしあき23/07/22(土)01:35:14No.1119234583+
>言葉を話さないことで神格を保つシシ神さま
としあきかな?
771無念Nameとしあき23/07/22(土)01:35:28No.1119234625+
バヤオにしては随分投げっぱなしな作品だよなもけ姫
772無念Nameとしあき23/07/22(土)01:35:32No.1119234639+
>>映画に収まるように数分に短縮されてるけど
>>夕暮れに首を釜に入れてから明け方まで10時間くらい逃げ回ってるんだぞ
>だめだった
シシガミマラソン
773無念Nameとしあき23/07/22(土)01:35:46No.1119234677そうだねx2
>アシタカがちょっとイケメンすぎるんだよな
>どんな育ち方したらこんなハイスペックで優しい坊ちゃんになるんだよ
駿作品キャラの中で一番のイケメンキャラだと思うわアシタカ
774無念Nameとしあき23/07/22(土)01:35:47No.1119234683+
もののけ姫って毎年地上波放送してない?
775無念Nameとしあき23/07/22(土)01:36:06No.1119234734+
>>アシタカがちょっとイケメンすぎるんだよな
>>どんな育ち方したらこんなハイスペックで優しい坊ちゃんになるんだよ
>実質王子だからじゃないか
ナウシカやシータやん
776無念Nameとしあき23/07/22(土)01:36:16No.1119234758そうだねx1
>シシ神のマジで何考えてんだかわからない感じが次元の違う存在って感じがして良い
脳みそちんぽなギリシャ神と比べたら自然現象感が強いよね
777無念Nameとしあき23/07/22(土)01:36:21No.1119234775そうだねx2
アシタカヒコだから高貴な身分なのは間違いない
778無念Nameとしあき23/07/22(土)01:36:28No.1119234795+
水星の魔女かよ
伏線回収できてないやんけ❗❗❗
779無念Nameとしあき23/07/22(土)01:36:46No.1119234835+
>もののけ姫って毎年地上波放送してない?
2、3年おきだからそうでもない
780無念Nameとしあき23/07/22(土)01:36:49No.1119234842+
朝まで!
首を!
取られるな!
781無念Nameとしあき23/07/22(土)01:36:59No.1119234873そうだねx2
>隣人視点で見ると怖すぎる
製鉄集団って普通に農作してるだけの集落からすると完全な異人だからね
なにやら怪しげなことをやってるうさんくさい連中で
川は汚すわ山は丸禿げにしちまうわで迷惑この上なかったはず
実際そういう連中の足跡があることないこと混ざって妖怪になっていく
さげすまれつつも恐れられてたからだな
782無念Nameとしあき23/07/22(土)01:37:17No.1119234918+
>朝まで!
>首を!
>取られるな!
鬼滅の刃
783無念Nameとしあき23/07/22(土)01:37:23No.1119234935そうだねx3
シシ神様深夜徘徊と水飲みしかしてないのに殺されてかわいそう
784無念Nameとしあき23/07/22(土)01:37:57No.1119235024そうだねx1
そう考えると鉄を供出するだけで居住認めてくれるって結構いい話だったんじゃないかなって
785無念Nameとしあき23/07/22(土)01:37:57No.1119235026そうだねx1
>>隣人視点で見ると怖すぎる
>製鉄集団って普通に農作してるだけの集落からすると完全な異人だからね
>なにやら怪しげなことをやってるうさんくさい連中で
>川は汚すわ山は丸禿げにしちまうわで迷惑この上なかったはず
>実際そういう連中の足跡があることないこと混ざって妖怪になっていく
>さげすまれつつも恐れられてたからだな
ちゃんとダイダラボッチのネタになってるんだっけ
786無念Nameとしあき23/07/22(土)01:38:10No.1119235050+
>シシ神様深夜徘徊と水飲みしかしてないのに殺されてかわいそう
生物の命吸ってるんですが...
787無念Nameとしあき23/07/22(土)01:38:14No.1119235065そうだねx1
アシタカの名前は松浦武四郎が津軽で会った記録にある本州アイヌの酋長のアシタカインから取られたとかなんとか
788無念Nameとしあき23/07/22(土)01:38:22No.1119235085そうだねx1
    1689957502184.jpg-(12136 B)
12136 B
>実質王子だからじゃないか
王子という字面で真っ先に連想されるであろう王子と比べたら違い過ぎる…
789無念Nameとしあき23/07/22(土)01:38:41No.1119235138そうだねx1
>>シシ神様深夜徘徊と水飲みしかしてないのに殺されてかわいそう
>生物の命吸ってるんですが...
待て
生き物?は基本飲み食いする
790無念Nameとしあき23/07/22(土)01:38:44No.1119235144そうだねx1
    1689957524685.jpg-(213182 B)
213182 B
>>アシタカがちょっとイケメンすぎるんだよな
>>どんな育ち方したらこんなハイスペックで優しい坊ちゃんになるんだよ
>実質王子だからじゃないか
本名アシタカヒコだもんね…本来ならあの村を継いで頭領になる予定の高貴な身分
791無念Nameとしあき23/07/22(土)01:38:50No.1119235165+
死人が出るバヤオ作品は意味不明になりがち
792無念Nameとしあき23/07/22(土)01:39:31No.1119235280+
アシタカの村って地味に顔面偏差値高いよね
793無念Nameとしあき23/07/22(土)01:39:31No.1119235281そうだねx1
>>>アシタカがちょっとイケメンすぎるんだよな
>>>どんな育ち方したらこんなハイスペックで優しい坊ちゃんになるんだよ
>>実質王子だからじゃないか
>本名アシタカヒコだもんね…本来ならあの村を継いで頭領になる予定の高貴な身分
村の状態的にハーレムだったかもしれんしね
794無念Nameとしあき23/07/22(土)01:39:36No.1119235296そうだねx3
>朝まで!
>首を!
>取られるな!
説明!
795無念Nameとしあき23/07/22(土)01:39:42No.1119235318+
人間たちどころか動物たちも特にシシ神様のことは良く分かってないという
796無念Nameとしあき23/07/22(土)01:39:43No.1119235320+
とりあえず頭探すためにそこら中の命吸うわ
あったわなんか人間が渡してきたわこりゃどうも
ついでに探す時吸った生命力返すねバ~イ
797無念Nameとしあき23/07/22(土)01:39:46No.1119235328+
山犬も猪もその気になれば爆薬と銃だけで殺れそうだしあんまり強くないよねあの人達
昔は強かったって奴?
798無念Nameとしあき23/07/22(土)01:39:51No.1119235350+
ナウシカもラピュタもガッツリ死んどるやんけ
799無念Nameとしあき23/07/22(土)01:40:03No.1119235390+
>>>>アシタカがちょっとイケメンすぎるんだよな
>>>>どんな育ち方したらこんなハイスペックで優しい坊ちゃんになるんだよ
>>>実質王子だからじゃないか
>>本名アシタカヒコだもんね…本来ならあの村を継いで頭領になる予定の高貴な身分
>村の状態的にハーレムだったかもしれんしね
血が濃くなるぅ~
800無念Nameとしあき23/07/22(土)01:40:15No.1119235430+
シシガミが治したっていうか
生命力を与えたあとに生命力を吸い取るのがシシガミの食事っぽいから
生命力を与えてる間に日光で死んだから結果的に治ったんじゃないのかなと思ってる
801無念Nameとしあき23/07/22(土)01:40:34No.1119235490そうだねx2
>とりあえず頭探すためにそこら中の命吸うわ
>あったわなんか人間が渡してきたわこりゃどうも
>ついでに探す時吸った生命力返すねバ~イ
タタラ場lv1に、戻しとくわサービスな
802無念Nameとしあき23/07/22(土)01:40:41No.1119235511+
>山犬も猪もその気になれば爆薬と銃だけで殺れそうだしあんまり強くないよねあの人達
>昔は強かったって奴?
平安の連中は弓矢一本でもののけ殺戮してるしあんなもんじゃね
803無念Nameとしあき23/07/22(土)01:40:47No.1119235530+
>人間たちどころか動物たちも特にシシ神様のことは良く分かってないという
としあきたちも分かっていない
でもアシタカは知っている
804無念Nameとしあき23/07/22(土)01:40:50No.1119235537そうだねx5
>人間たちどころか動物たちも特にシシ神様のことは良く分かってないという
モロだけ正確に解ってた感ある
805無念Nameとしあき23/07/22(土)01:40:53No.1119235547そうだねx2
    1689957653195.jpg-(215568 B)
215568 B
>村の状態的にハーレムだったかもしれんしね
ハーレムというかもう村の乙女たちも三人くらいしかいなかったし
イノシシの一族と同じように滅びるしかなかった状態だったのかも…
806無念Nameとしあき23/07/22(土)01:41:18No.1119235616そうだねx3
>山犬も猪もその気になれば爆薬と銃だけで殺れそうだしあんまり強くないよねあの人達
>昔は強かったって奴?
人間と山の神の力関係が逆転しつつある時代が舞台なんじゃ
807無念Nameとしあき23/07/22(土)01:41:50No.1119235687+
モロだけは自分らとは異質な存在なのを理解してた
おっことぬしみたいに自分の理想を押し付けてしまうのは人間にもよくあることだな
808無念Nameとしあき23/07/22(土)01:42:09No.1119235736+
>平安の連中は弓矢一本でもののけ殺戮してるしあんなもんじゃね
鵺退治した侍のことか
809無念Nameとしあき23/07/22(土)01:42:09No.1119235737そうだねx2
>死人が出るバヤオ作品は意味不明になりがち
意味不明って程でもないだろ
810無念Nameとしあき23/07/22(土)01:42:15No.1119235752そうだねx3
というかアシタカが祟り神殺してるからな
811無念Nameとしあき23/07/22(土)01:42:16No.1119235753そうだねx2
現代の山でさえ何人も殺してるのに昔の山怖すぎるだろ
812無念Nameとしあき23/07/22(土)01:42:29No.1119235786+
ヤマトに負けた敗北者の村なんだよね
813無念Nameとしあき23/07/22(土)01:42:49No.1119235828+
アシタカはシシガミたちとタタラ場の共存を望んでたけど
鉄を作るためにつるっパゲになるまで荒らされた山とかを見て何とも思わなかったんか
今さらお互い不可侵でいましょうねとか絶対無理だろ
814無念Nameとしあき23/07/22(土)01:42:50No.1119235833+
    1689957770298.jpg-(261129 B)
261129 B
>人間と山の神の力関係が逆転しつつある時代が舞台なんじゃ
火薬兵器の登場でパワーバランスが完全に崩れ始めた時代の物語よね
815無念Nameとしあき23/07/22(土)01:43:04No.1119235870+
>というかアシタカが祟り神殺してるからな
アシタカ死んでたらそこで終わっちゃうやろ
816無念Nameとしあき23/07/22(土)01:43:10No.1119235882+
>現代の山でさえ何人も殺してるのに昔の山怖すぎるだろ
クマ「こわい…」
817無念Nameとしあき23/07/22(土)01:43:18No.1119235899そうだねx2
タタリ神化現象とシシ神はなんか同一視されるけど一切何の関係も無いんだよな
818無念Nameとしあき23/07/22(土)01:43:48No.1119235949そうだねx4
>バヤオにしては随分投げっぱなしな作品だよなもけ姫
これが投げっぱに見えちゃうのか
アシタカの呪いがきれいさっぱりクリアーされてタタラ場も元通り再建
サンとアシタカは結婚してキスでもしてわかりやす過ぎるハッピーエンド!
森もタタラ場もなかよく暮らせるようになりましためでたしめでたし
こういう話が見たかったのかな
819無念Nameとしあき23/07/22(土)01:44:10No.1119236001+
>現代の山でさえ何人も殺してるのに昔の山怖すぎるだろ
富士山で滑らしたのも山の神か…
820無念Nameとしあき23/07/22(土)01:44:17No.1119236017+
>モロだけは自分らとは異質な存在なのを理解してた
>おっことぬしみたいに自分の理想を押し付けてしまうのは人間にもよくあることだな
モロはマジでこの作品屈指の聡明なキャラだよね
立場上人間と対立しているがサンが今後生きていくためにはどうすべきかと言う事も同時に考えて行動してた
821無念Nameとしあき23/07/22(土)01:44:23No.1119236034+
エミシ村は血が濃くなってたのかもな
822無念Nameとしあき23/07/22(土)01:44:25No.1119236037+
おばかの小物でもタタリ神になれる?
ヌシクラスじゃないとなれないのかな
823無念Nameとしあき23/07/22(土)01:44:28No.1119236041+
>>バヤオにしては随分投げっぱなしな作品だよなもけ姫
>これが投げっぱに見えちゃうのか
>アシタカの呪いがきれいさっぱりクリアーされてタタラ場も元通り再建
>サンとアシタカは結婚してキスでもしてわかりやす過ぎるハッピーエンド!
>森もタタラ場もなかよく暮らせるようになりましためでたしめでたし
>こういう話が見たかったのかな
正解エサクタ❗❗❗
824無念Nameとしあき23/07/22(土)01:44:59No.1119236140そうだねx4
どっちみちタタラ場は砂鉄を掘りつくすか木を伐りつくした時点で移動しなきゃならない
サステナブルな稼業じゃないんだ
825無念Nameとしあき23/07/22(土)01:45:03No.1119236152+
>>平安の連中は弓矢一本でもののけ殺戮してるしあんなもんじゃね
平安のすぐ後鎌倉だからな
826無念Nameとしあき23/07/22(土)01:45:05No.1119236159+
>イノシシの一族と同じように滅びるしかなかった状態だったのかも…
アシタカが呪われて男衆も泣いてたし
ほんとに最後の希望だったんだろうな
827無念Nameとしあき23/07/22(土)01:45:08No.1119236169+
苦悶の怒りでタタリ神化なら
動物じゃなくて人間のタタリ神も存在するのかな
828無念Nameとしあき23/07/22(土)01:45:48No.1119236249+
>ヌシクラスじゃないとなれないのかな
中部地方から青森まで走り続けるくらいの体力と恨みがないと
829無念Nameとしあき23/07/22(土)01:45:52No.1119236265+
>おばかの小物でもタタリ神になれる?
>ヌシクラスじゃないとなれないのかな
サンもなりそうだったので感染するとなれる
830無念Nameとしあき23/07/22(土)01:45:53No.1119236266+
死んだら肉が溶けて骨になっちゃったけどまだ全身タタリ神だった猪も地走りに殺られて血まみれの乙事主様も生きていたってことか
831無念Nameとしあき23/07/22(土)01:45:56No.1119236273+
>おばかの小物でもタタリ神になれる?
>ヌシクラスじゃないとなれないのかな
神に成れる力無いと無理でしょ
832無念Nameとしあき23/07/22(土)01:46:08No.1119236293+
>現代の山でさえ何人も殺してるのに昔の山怖すぎるだろ
別に山は何もしてない
自然を舐めた人間が勝手に自滅してるだけだ
833無念Nameとしあき23/07/22(土)01:46:22No.1119236328+
>>現代の山でさえ何人も殺してるのに昔の山怖すぎるだろ
>富士山で滑らしたのも山の神か…
実際には愚かな行為でも情報なければ祟りとして戒めるから
富士山も時代が時代なら神の祟りになっているかもな
834無念Nameとしあき23/07/22(土)01:46:25No.1119236339+
ジブリアニメでダークファンタジーだよなもけ姫
835無念Nameとしあき23/07/22(土)01:46:34No.1119236357+
>苦悶の怒りでタタリ神化なら
>動物じゃなくて人間のタタリ神も存在するのかな
アシタカが呪いに侵されてたから最終的には祟り神になるだろう
836無念Nameとしあき23/07/22(土)01:47:09No.1119236445+
>苦悶の怒りでタタリ神化なら
>動物じゃなくて人間のタタリ神も存在するのかな
アシタカがタタリの力に魅せられて殺しに目覚めたらそう呼ばれるかも
837無念Nameとしあき23/07/22(土)01:47:12No.1119236451そうだねx1
>今さらお互い不可侵でいましょうねとか絶対無理だろ
それがまさにもののけ姫のテーマ
自然を破壊するなと言ったってんじゃ人間は原始時代の生活に戻れる訳は無い
じゃあどうする?っていう
838無念Nameとしあき23/07/22(土)01:47:13No.1119236454+
    1689958033726.jpg-(230648 B)
230648 B
>>人間たちどころか動物たちも特にシシ神様のことは良く分かってないという
>モロだけ正確に解ってた感ある
ずっとシシガミの森を守ってただけあってかなり正確に把握してたよね
命を与えもするし奪いもするので石火矢の傷を治してもらうどころか
命を吸い取られて殺されるってわかってた
839無念Nameとしあき23/07/22(土)01:47:19No.1119236469+
金太郎の上司ももののけ殺して回ってる有名人だったんだろ
840無念Nameとしあき23/07/22(土)01:47:23No.1119236481+
>ジブリアニメでダークファンタジーだよなもけ姫
あとある意味パヤオ版のガンダム
841無念Nameとしあき23/07/22(土)01:47:30No.1119236497+
月の満ち欠けでおおよその時間経過が分かるんだな
昔は気付かなかった
842無念Nameとしあき23/07/22(土)01:47:43No.1119236526+
昔の人はなんでも擬人化して祟りのせいにしないと
理屈で説明したところで頭で理解できない
宗教の成り立ちと同じで神のせいにするところから教養が始まる
843無念Nameとしあき23/07/22(土)01:48:02No.1119236569+
>アシタカが呪いに侵されてたから最終的には祟り神になるだろう
三大怨霊レベルになりそう
844無念Nameとしあき23/07/22(土)01:48:04No.1119236571+
>苦悶の怒りでタタリ神化なら
>動物じゃなくて人間のタタリ神も存在するのかな
大元になる神性的なモノが無いと基本的にはなれないんじゃ無いかな
その条件だと敵の捕虜拷問してたら突然タタリ神化して一家壊滅だぜ?
845無念Nameとしあき23/07/22(土)01:48:06No.1119236580そうだねx1
>月の満ち欠けでおおよその時間経過が分かるんだな
>昔は気付かなかった
兎に角あらゆる面で滅茶苦茶細かく作ってある
846無念Nameとしあき23/07/22(土)01:48:11No.1119236587+
>山犬も猪もその気になれば爆薬と銃だけで殺れそうだしあんまり強くないよねあの人達
>昔は強かったって奴?
あんま強くないっていうか
兵器が強過ぎるんだよ
847無念Nameとしあき23/07/22(土)01:48:13No.1119236592+
エミシ村は和人化して移住民受け入れたら立て直せっかなあ
848無念Nameとしあき23/07/22(土)01:48:21No.1119236605+
ほものけ姫
849無念Nameとしあき23/07/22(土)01:48:28No.1119236618+
タタリ化したアシタカを討伐に来る帝からの勇者
なんてのもも有ってもよかったけどな
850無念Nameとしあき23/07/22(土)01:48:32No.1119236631そうだねx2
    1689958112827.jpg-(342073 B)
342073 B
>それがまさにもののけ姫のテーマ
>自然を破壊するなと言ったってんじゃ人間は原始時代の生活に戻れる訳は無い
>じゃあどうする?っていう
そのへんがテーマよね
アシタカも答えがわからずに苦悩してた
851無念Nameとしあき23/07/22(土)01:48:34No.1119236637+
>じゃあどうする?っていう
その答えが全部ぶっ壊して好きに生きろってロックだな
852無念Nameとしあき23/07/22(土)01:48:56No.1119236680+
>>村の状態的にハーレムだったかもしれんしね
>ハーレムというかもう村の乙女たちも三人くらいしかいなかったし
>イノシシの一族と同じように滅びるしかなかった状態だったのかも…
gff
853無念Nameとしあき23/07/22(土)01:49:15No.1119236715+
>>人間と山の神の力関係が逆転しつつある時代が舞台なんじゃ
>火薬兵器の登場でパワーバランスが完全に崩れ始めた時代の物語よね
しかも非力な人間の女に殺されたんだ
プライドがズタズタだったに違いない
854無念Nameとしあき23/07/22(土)01:49:16No.1119236720そうだねx1
>サンとアシタカは結婚してキスでもしてわかりやす過ぎるハッピーエンド!
そういうアメリカンも見たいと言えば見たいでしょう?
855無念Nameとしあき23/07/22(土)01:49:59No.1119236835+
現実世界でも共存なんて不可能だからな
どっちかの勢力や社会が優勢になったら飲み込まれるのは時間の問題
その勢力も時代で弱まったら新しい勢力に飲み込まれる
これに善悪なんてものは最初から存在してない
856無念Nameとしあき23/07/22(土)01:49:59No.1119236837+
常に火を絶やさず燃やし続けたらあっという間にハゲ山量産されちゃう…
857無念Nameとしあき23/07/22(土)01:50:19No.1119236890そうだねx5
>アシタカも答えがわからずに苦悩してた
ここでモロが答えずにいいから寝ろって返すのがいいよね
858無念Nameとしあき23/07/22(土)01:50:47No.1119236967+
ヤックルの精神は案外アシタカより成熟してるのかも
859無念Nameとしあき23/07/22(土)01:50:49No.1119236972+
>火薬兵器の登場でパワーバランスが完全に崩れ始めた時代の物語よね
ナゴの守と蝦夷のお婆さんみたいに人が敬意を見せて崇めると一瞬だけ神様の風格を取り戻して逝くし
古来人々から崇められてた獣神の一族なのに
狩られる存在へと転落して信仰されなくなると獣に堕ちるのかな
860無念Nameとしあき23/07/22(土)01:50:52No.1119236983そうだねx3
アシタカのタタラ場到着が満月
シシ神が首を伸ばすのが三日月
約3週間
861無念Nameとしあき23/07/22(土)01:50:54No.1119236988+
スレッドを立てた人によって削除されました
タタリ設定いる?いらんやろ
862無念Nameとしあき23/07/22(土)01:51:14No.1119237044+
>>アシタカも答えがわからずに苦悩してた
>ここでモロが答えずにいいから寝ろって返すのがいいよね
割と正解じゃないか?
863無念Nameとしあき23/07/22(土)01:51:19No.1119237058そうだねx4
    1689958279656.jpg-(168607 B)
168607 B
>しかも非力な人間の女に殺されたんだ
>プライドがズタズタだったに違いない
おいは恥ずかしか!生きておられんごっ!って
守れなかった森を捨て東へ東へと走り続けていくうちに
傷が腐り呪いに呑まれタタリ神になってしまったとかおつらい…
864無念Nameとしあき23/07/22(土)01:51:29No.1119237072そうだねx1
>>アシタカも答えがわからずに苦悩してた
>ここでモロが答えずにいいから寝ろって返すのがいいよね
モロが物凄く聡明で慈悲深くほんまエボシと真逆に作ってある
865無念Nameとしあき23/07/22(土)01:51:35No.1119237086+
>常に火を絶やさず燃やし続けたらあっという間にハゲ山量産されちゃう…
ハゲって言うな!!
866無念Nameとしあき23/07/22(土)01:51:53No.1119237128そうだねx5
>タタリ設定いる?いらんやろ
それがないとアシタカが冒険に出る機会とか
タタラバへ向かう動機がなくなってしまう・・・
867無念Nameとしあき23/07/22(土)01:52:01No.1119237156+
>アシタカのタタラ場到着が満月
>シシ神が首を伸ばすのが三日月
>約3週間
ファンタジーにリアル持ち込むな殺すゾ
868無念Nameとしあき23/07/22(土)01:52:25No.1119237227そうだねx3
    1689958345935.jpg-(255842 B)
255842 B
>>アシタカも答えがわからずに苦悩してた
>ここでモロが答えずにいいから寝ろって返すのがいいよね
モロかしこい…さっさと寝るのが正解よね
869無念Nameとしあき23/07/22(土)01:52:32No.1119237241そうだねx3
ナゴ君のタタリエンジンド根性ブースト日本横断無いと話が始まらないだろ
870無念Nameとしあき23/07/22(土)01:53:46No.1119237442+
>そのへんがテーマよね
>アシタカも答えがわからずに苦悩してた
たかがアニメ映画で簡単に答えが出たら苦労は無い
おそらく永遠に考え続けなくてはならない問題だろう
871無念Nameとしあき23/07/22(土)01:53:55No.1119237461+
ジコ坊は西から来て東のアシタカと出会って西には森があるって教えたってことはシシ神の森を通り越してどこへ行こうとしていたんだろう
872無念Nameとしあき23/07/22(土)01:54:25No.1119237525そうだねx3
>タタリ設定いる?いらんやろ
争いと憎しみの連鎖みたいなのを良い感じにビジュアル化できてるやろ
タタリブーストでパワーアップするけど苦痛や寿命を削るって言うデメリットもあって作劇的にもオイシイ
873無念Nameとしあき23/07/22(土)01:54:26No.1119237527+
>そういうアメリカンも見たいと言えば見たいでしょう?
ハリウッド版もののけ姫のオチはそれで良いよ
874無念Nameとしあき23/07/22(土)01:54:28No.1119237535+
>タタリ設定いる?いらんやろ
ふつうに物の怪要素なのでいる
875無念Nameとしあき23/07/22(土)01:54:31No.1119237547+
アシタカめちゃくちゃ寝てたな
876無念Nameとしあき23/07/22(土)01:54:37No.1119237570そうだねx3
    1689958477647.webm-(2040945 B)
2040945 B
>ナゴの守と蝦夷のお婆さんみたいに人が敬意を見せて崇めると一瞬だけ神様の風格を取り戻して逝くし
>古来人々から崇められてた獣神の一族なのに
>狩られる存在へと転落して信仰されなくなると獣に堕ちるのかな
さぞや名のある森の主とお見受けした!ってアシタカが必死に鎮めようとしてたよね
でもその時はもう言葉も通じなくなってたのが悲しい
877無念Nameとしあき23/07/22(土)01:54:49No.1119237591+
シシ神さんは世間知らずでいい人なんだよ
狭い場所でしか過ごしてないし命が狙われてるなんて1ミリも思ってない人だよ
誰か近くに危機感ある知人がいればよかったんだろうね
とにかく世間知らずなんだよあの人は
878無念Nameとしあき23/07/22(土)01:55:18No.1119237669+
タタリとはいえ神の力
呪いで己の体を蝕む代わりに人間離れした能力を発揮する
879無念Nameとしあき23/07/22(土)01:55:26No.1119237696+
>ハリウッド版もののけ姫のオチはそれで良いよ
あっちはイノシシの被害半端ないらしいからな害獣と女傑が戦う別の映画になりそう
880無念Nameとしあき23/07/22(土)01:55:33No.1119237708そうだねx2
>タタリ設定いる?いらんやろ
じゃあアシタカは何故故郷を出なくてはならなくなるのか
君が考えたプロットを聞かせて
881無念Nameとしあき23/07/22(土)01:55:56No.1119237765そうだねx12
>タタリ設定いる?いらんやろ
本当に見たんかってレベルのレス
882無念Nameとしあき23/07/22(土)01:56:14No.1119237814+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>タタリ設定いる?いらんやろ
>じゃあアシタカは何故故郷を出なくてはならなくなるのか
>君が考えたプロットを聞かせて
ドラクエかFFやってろクソレス小僧
883無念Nameとしあき23/07/22(土)01:56:21No.1119237839+
>誰か近くに危機感ある知人がいればよかったんだろうね
一緒に散歩してた鹿君達はなにやってんだよ
884無念Nameとしあき23/07/22(土)01:56:31No.1119237865そうだねx2
>>そういうアメリカンも見たいと言えば見たいでしょう?
>ハリウッド版もののけ姫のオチはそれで良いよ
アシタカはインディアン
サンもインディアン
エボシ御前はパツキンボインの白人
ゴンザは黒人ハゲマッチョ
885無念Nameとしあき23/07/22(土)01:56:45No.1119237897+
>>そういうアメリカンも見たいと言えば見たいでしょう?
>ハリウッド版もののけ姫のオチはそれで良いよ
最後にみんなでダンスですねわかります
886無念Nameとしあき23/07/22(土)01:56:51No.1119237907+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>>タタリ設定いる?いらんやろ
>>じゃあアシタカは何故故郷を出なくてはならなくなるのか
>>君が考えたプロットを聞かせて
>ドラクエかFFやってろクソレス小僧
お前はママのおっぱい吸ってろ
887無念Nameとしあき23/07/22(土)01:57:09No.1119237950そうだねx4
>最後にみんなでダンスですねわかります
インドじゃん!
888無念Nameとしあき23/07/22(土)01:57:13No.1119237962そうだねx1
>でもその時はもう言葉も通じなくなってたのが悲しい
方向転換する時のなんとも言えない音好きだわ
少なくとも猪の足音ではないよな
889無念Nameとしあき23/07/22(土)01:57:22No.1119237981+
    1689958642271.jpg-(56225 B)
56225 B
男は主に義理人情と誠実さで相手を信用する
女は主に見た目と目の前で強大な力を示される事で相手を信用する
890無念Nameとしあき23/07/22(土)01:57:22No.1119237984そうだねx4
>一緒に散歩してた鹿君達はなにやってんだよ
どれだけ近寄れるかのチキンレース
生命吸い取られて死んだら負け
891無念Nameとしあき23/07/22(土)01:57:50No.1119238052+
>とにかく世間知らずなんだよあの人は
誰目線だよ
892無念Nameとしあき23/07/22(土)01:57:52No.1119238058+
>ハリウッド版もののけ姫のオチはそれで良いよ
たたら場の人達「USA!USA!」
893無念Nameとしあき23/07/22(土)01:57:57No.1119238074そうだねx2
見てなさそうなのに絡むとしあき多くなって荒れてきたな…寝るか
894無念Nameとしあき23/07/22(土)01:58:37No.1119238165+
あーっつまんねーなあー
ミッションインポッシブルもインディージョーンズも
映画はみんな似たような結末で
つまんねーなあー
とかいうバカ多いよね
895無念Nameとしあき23/07/22(土)01:58:39No.1119238168+
>>最後にみんなでダンスですねわかります
>インドじゃん!
ボリウッド版もののけ姫!
主人公はクリシュナの化身!!
896無念Nameとしあき23/07/22(土)01:58:48No.1119238193+
ハリウッド版もののけ姫も見てみたいな
897無念Nameとしあき23/07/22(土)01:58:54No.1119238217+
>男は主に義理人情と誠実さで相手を信用する
>女は主に見た目と目の前で強大な力を示される事で相手を信用する
タタラ場の女どもが恥じらいを思い出す程のイケメン…
いいよね…
898無念Nameとしあき23/07/22(土)01:58:56No.1119238224+
ヤマトから土蜘蛛と蔑まれた蝦夷の村に
土蜘蛛のような悍ましい姿で襲撃してくるタタリ神さん
899無念Nameとしあき23/07/22(土)01:58:59No.1119238231+
>>>そういうアメリカンも見たいと言えば見たいでしょう?
>>ハリウッド版もののけ姫のオチはそれで良いよ
>最後にみんなでダンスですねわかります
インド版もののけ姫かな
向こうも多神教だから割と馴染むかも
ラーマーヤナとか貴種流離譚あるし
900無念Nameとしあき23/07/22(土)01:59:02No.1119238238そうだねx8
>見てなさそうなのに絡むとしあき多くなって荒れてきたな…寝るか
多くなってきたというか荒らしが一人で会話してる
901無念Nameとしあき23/07/22(土)01:59:09No.1119238254+
>アシタカめちゃくちゃ寝てたな
あれだけ重症なら多少はね
902無念Nameとしあき23/07/22(土)01:59:42No.1119238335そうだねx1
>>ハリウッド版もののけ姫のオチはそれで良いよ
>たたら場の人達「USA!USA!」
掛け声と槌の音がカンカン響く
903無念Nameとしあき23/07/22(土)01:59:44No.1119238339+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>>>タタリ設定いる?いらんやろ
>>>じゃあアシタカは何故故郷を出なくてはならなくなるのか
>>>君が考えたプロットを聞かせて
>>ドラクエかFFやってろクソレス小僧
>お前はママのおっぱい吸ってろ
はあ?スレ閉じてオナニーして
寝ろや雑魚レス小僧
904無念Nameとしあき23/07/22(土)02:00:20No.1119238437+
>ハリウッド版もののけ姫も見てみたいな
90~00年代なら見てみたかったが今は変なのがハバきかせてるから嫌だなぁ
905無念Nameとしあき23/07/22(土)02:00:29No.1119238453+
>>アシタカめちゃくちゃ寝てたな
>あれだけ重症なら多少はね
悟空もナメック星で殆んど寝てたやん
906無念Nameとしあき23/07/22(土)02:00:39No.1119238478そうだねx1
猿や猪は年々バカになってるのに犬だけは賢いまま
907無念Nameとしあき23/07/22(土)02:00:49No.1119238497+
>90~00年代なら見てみたかったが今は変なのがハバきかせてるから嫌だなぁ
荒らしのいつもの荒らしネタ
908無念Nameとしあき23/07/22(土)02:00:55No.1119238506そうだねx3
>>見てなさそうなのに絡むとしあき多くなって荒れてきたな…寝るか
>多くなってきたというか荒らしが一人で会話してる
感想じゃなくてわざと逆張りしてでもスレを伸ばしたい残念な子は毎回湧くよな
909無念Nameとしあき23/07/22(土)02:01:12No.1119238547+
>猿や猪は年々バカになってるのに犬だけは賢いまま
後の熊犬である
910無念Nameとしあき23/07/22(土)02:01:30No.1119238588そうだねx2
>>>見てなさそうなのに絡むとしあき多くなって荒れてきたな…寝るか
>>多くなってきたというか荒らしが一人で会話してる
>感想じゃなくてわざと逆張りしてでもスレを伸ばしたい残念な子は毎回湧くよな
毎度と言うか
全アニメスレ荒らしてる
911無念Nameとしあき23/07/22(土)02:01:47No.1119238624+
>雑魚レス小僧
あの、ドロドロ浴びて即死してろな
912無念Nameとしあき23/07/22(土)02:01:48No.1119238626そうだねx2
>猿や猪は年々バカになってるのに犬だけは賢いまま
モロに比べると小さいし頭悪そうじゃないか?
913無念Nameとしあき23/07/22(土)02:02:19No.1119238699そうだねx4
>猿や猪は年々バカになってるのに犬だけは賢いまま
ヤックルを食べちゃ駄目をちゃんと聞ける良い子2匹
914無念Nameとしあき23/07/22(土)02:02:44No.1119238750そうだねx1
>モロに比べると小さいし頭悪そうじゃないか?
反応見りゃわかると思うけどまだ仔犬よあの2頭
915無念Nameとしあき23/07/22(土)02:02:56No.1119238794そうだねx3
>>アシタカめちゃくちゃ寝てたな
>あれだけ重症なら多少はね
シシ神が傷は塞いでくれたけど大出血した後だしな
貧血で入院した事あるけどホント起きてられない
血が戻るまで3週間くらいかかった
916無念Nameとしあき23/07/22(土)02:03:08No.1119238817+
>>>>そういうアメリカンも見たいと言えば見たいでしょう?
>>>ハリウッド版もののけ姫のオチはそれで良いよ
>>最後にみんなでダンスですねわかります
>インド版もののけ姫かな
>向こうも多神教だから割と馴染むかも
>ラーマーヤナとか貴種流離譚あるし
ただ問題は主人公が絶対神の化身になるから
ローカライズしたら自然vs人間みたいな話が成立するかどうか
917無念Nameとしあき23/07/22(土)02:03:14No.1119238831+
エボシの腹黒さとアシタカの聖人さで築く村とか想像つかん
918無念Nameとしあき23/07/22(土)02:03:19No.1119238840そうだねx3
シシ神「わし童貞で死ぬのは嫌だな」
919無念Nameとしあき23/07/22(土)02:03:29No.1119238863+
>ジコ坊は西から来て東のアシタカと出会って西には森があるって教えたってことはシシ神の森を通り越してどこへ行こうとしていたんだろう
朝廷と師匠連とエボシの間の連絡係みたいなこともしていたようだから
京に上っていたんではないだろうか
そこでシシ神殺しの勅許状を貰ってきたと
920無念Nameとしあき23/07/22(土)02:03:50No.1119238911+
>>>最後にみんなでダンスですねわかります
>>インドじゃん!
>ボリウッド版もののけ姫!
>主人公はクリシュナの化身!!
アシタカなら弓使いだしラーマだろう
そんでビーマ役のサンが肩車して無双する
921無念Nameとしあき23/07/22(土)02:04:02No.1119238933そうだねx8
スレあき管理ありがとう
922無念Nameとしあき23/07/22(土)02:04:44No.1119239020+
>シシ神「わし童貞で死ぬのは嫌だな」
性別とかあるんすかね?
923無念Nameとしあき23/07/22(土)02:04:46No.1119239030+
>>>>最後にみんなでダンスですねわかります
>>>インドじゃん!
>>ボリウッド版もののけ姫!
>>主人公はクリシュナの化身!!
>アシタカなら弓使いだしラーマだろう
>そんでビーマ役のサンが肩車して無双する
なんかエボシ様が小銭で女の子買いそうなんですが?
924無念Nameとしあき23/07/22(土)02:05:33No.1119239143そうだねx1
>反応見りゃわかると思うけどまだ仔犬よあの2頭
森の神秘性は無くなったし色々と知恵を授けてくれるモロは死んでしまったし
あのまま大きくなってもモロみたいにはなれない気がするな
925無念Nameとしあき23/07/22(土)02:05:36No.1119239153+
アシタカも聖人に見えてヤックル射られた激しい怒りで呪いのアザが広がるのがいい
926無念Nameとしあき23/07/22(土)02:05:38No.1119239162+
>なんかエボシ様が小銭で女の子買いそうなんですが?
実際たたらばの女を買って来てるだろ?
927無念Nameとしあき23/07/22(土)02:05:48No.1119239184そうだねx4
>スレあき管理ありがとう
楽しく雑談してたのに流れ止める子嫌いだわ
なんなら次スレもいけるし
928無念Nameとしあき23/07/22(土)02:06:05No.1119239226+
数百年生きてるモロの子供がサンより歳下ってなると妄想が捗るな
929無念Nameとしあき23/07/22(土)02:06:09No.1119239230+
>>猿や猪は年々バカになってるのに犬だけは賢いまま
>ヤックルを食べちゃ駄目をちゃんと聞ける良い子2匹
乙事主さまなら食っていいよ
930無念Nameとしあき23/07/22(土)02:06:12No.1119239235そうだねx3
>>>>最後にみんなでダンスですねわかります
>>>インドじゃん!
>>ボリウッド版もののけ姫!
>>主人公はクリシュナの化身!!
>アシタカなら弓使いだしラーマだろう
>そんでビーマ役のサンが肩車して無双する
我が名はアシタカ!そなたはナートゥをご存知か?
931無念Nameとしあき23/07/22(土)02:06:57No.1119239336+
>>なんかエボシ様が小銭で女の子買いそうなんですが?
>実際たたらばの女を買って来てるだろ?
そんなアシタカを鞭で叩かせるエボシ様なんて…
932無念Nameとしあき23/07/22(土)02:07:03No.1119239355そうだねx2
    1689959223428.jpg-(367698 B)
367698 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
933無念Nameとしあき23/07/22(土)02:07:19No.1119239391そうだねx4
    1689959239688.jpg-(281148 B)
281148 B
HAPPY
END
934無念Nameとしあき23/07/22(土)02:07:47No.1119239451そうだねx2
ヤックルが山犬と仲良いの好き
935無念Nameとしあき23/07/22(土)02:08:06No.1119239492+
見返すと欲に溺れたエボシやそれに盲信してる女共見るとサンが良い子過ぎる
936無念Nameとしあき23/07/22(土)02:08:15No.1119239515+
サンの毛皮は死んだ兄弟のなのかヤマイヌ兄弟の生物学上のオヤジのなのか
937無念Nameとしあき23/07/22(土)02:08:27No.1119239544+
>HAPPY
>END
30分くらいで終わるな
938無念Nameとしあき23/07/22(土)02:08:28No.1119239548+
>アシタカも聖人に見えてヤックル射られた激しい怒りで呪いのアザが広がるのがいい
騎獣は家族より重い…!というか追放されたアシタカにとっては唯一の故郷との繋がりだからなヤックル
小刀はポイしたし
939無念Nameとしあき23/07/22(土)02:08:33No.1119239562+
>ヤックルが山犬と仲良いの好き
食べていい?(性的に
940無念Nameとしあき23/07/22(土)02:08:48No.1119239600+
ホモ×ノンケ
タチだけ
941無念Nameとしあき23/07/22(土)02:08:54No.1119239613そうだねx5
>見返すと欲に溺れたエボシやそれに盲信してる女共見るとサンが良い子過ぎる
育ての親に恵まれた
942無念Nameとしあき23/07/22(土)02:09:08No.1119239645そうだねx3
>>>>最後にみんなでダンスですねわかります
>>>インドじゃん!
>>ボリウッド版もののけ姫!
>>主人公はクリシュナの化身!!
>アシタカなら弓使いだしラーマだろう
>そんでビーマ役のサンが肩車して無双する
サン「私は森で育ち無知だった…!」
943無念Nameとしあき23/07/22(土)02:09:38No.1119239711+
>あのまま大きくなってもモロみたいにはなれない気がするな
モロはしっぽ2つあったけど子供たちは一つだしな
何百年と生き延びたら増えるのかもしれんが
944無念Nameとしあき23/07/22(土)02:09:48No.1119239732+
>サンの毛皮は死んだ兄弟のなのかヤマイヌ兄弟の生物学上のオヤジのなのか
色的には兄弟っぽいな
945無念Nameとしあき23/07/22(土)02:09:59No.1119239751そうだねx4
>我が名はアシタカ!そなたはナートゥをご存知か?
>サン「私は森で育ち無知だった…!」
だめだった
946無念Nameとしあき23/07/22(土)02:10:15No.1119239776+
年取るとエボシの方に感情移入しちゃうな
947無念Nameとしあき23/07/22(土)02:10:33No.1119239811そうだねx1
>サンの毛皮は死んだ兄弟のなのかヤマイヌ兄弟の生物学上のオヤジのなのか
毛皮じゃなくて抜け毛かもしれないし…
948無念Nameとしあき23/07/22(土)02:10:53No.1119239857+
ジコ坊は本気出したら足軽くらい秒殺できたろうになんでピンチを装ってたんだろう
949無念Nameとしあき23/07/22(土)02:11:15No.1119239911そうだねx2
つってもよー
拾い上げてくれたエボシ信じないで誰を信じるのよ女衆
950無念Nameとしあき23/07/22(土)02:11:16No.1119239913そうだねx1
>>サンの毛皮は死んだ兄弟のなのかヤマイヌ兄弟の生物学上のオヤジのなのか
>毛皮じゃなくて抜け毛かもしれないし…
1シーズンの生え変わりの毛集めるだけであれくらいにはなるよね
951無念Nameとしあき23/07/22(土)02:11:29No.1119239935+
アシタカが来なかったらサンって普通に屋根から落ちたあとリンチされて死んでるよね
952無念Nameとしあき23/07/22(土)02:11:34No.1119239946+
>ジコ坊は本気出したら足軽くらい秒殺できたろうになんでピンチを装ってたんだろう
目立ちたくないんだろ
953無念Nameとしあき23/07/22(土)02:12:11No.1119240042+
>ジコ坊は本気出したら足軽くらい秒殺できたろうになんでピンチを装ってたんだろう
噂されたら恥ずかしいし…
954無念Nameとしあき23/07/22(土)02:12:18No.1119240057+
    1689959538306.jpg-(38578 B)
38578 B
>年取るとエボシの方に感情移入しちゃうな
どうしようのないあくらつな世界の中で
なんとか生きる場所を作ろうと必死に頑張ってる人なのよねエボシ様
ゴンザが惚れるのもわかるわ
955無念Nameとしあき23/07/22(土)02:12:23No.1119240071+
今の時代にもののけを作ったらサンが黒人の男になります
956無念Nameとしあき23/07/22(土)02:12:56No.1119240136そうだねx3
RRRと妙に親和性がと思ったら
あっちも抑圧や身分制度等への抵抗バトルと神話だから
要素がある程度重複してるのか
957無念Nameとしあき23/07/22(土)02:13:07No.1119240152+
>ジコ坊は本気出したら足軽くらい秒殺できたろうになんでピンチを装ってたんだろう
タイマンだったらそれくらいやりそうだが
地侍同士の小競り合いで敵が大勢いたからな
1対多数で切り抜けられるほどの武人じゃないだろう
958無念Nameとしあき23/07/22(土)02:13:22No.1119240181+
エボシって設定的には盗賊の肉便器だったんだっけ
959無念Nameとしあき23/07/22(土)02:13:40No.1119240223そうだねx3
>>年取るとエボシの方に感情移入しちゃうな
>どうしようのないあくらつな世界の中で
>なんとか生きる場所を作ろうと必死に頑張ってる人なのよねエボシ様
>ゴンザが惚れるのもわかるわ
「世の中のシステムからはじき出された者にとって」が抜けてる
960無念Nameとしあき23/07/22(土)02:14:12No.1119240278+
>エボシって設定的には盗賊の肉便器だったんだっけ
倭寇の親玉の妾だったかな
961無念Nameとしあき23/07/22(土)02:14:18No.1119240290+
    1689959658328.jpg-(113198 B)
113198 B
>ジコ坊は本気出したら足軽くらい秒殺できたろうになんでピンチを装ってたんだろう
天朝様からの密偵なので暴れたら浅野公方に感づかれるのでやばい
そこにアシタカが来たのでこれ幸いとばかりに
砂金持ってるぞって大騒ぎしてそっちに周囲の耳目を集めて自分が動きやすくしたりしてたんだ
962無念Nameとしあき23/07/22(土)02:14:32No.1119240319+
そうそう子供の頃は環境壊すなーとか単純に考えてたけど
家族持って清濁飲む大人になるとジコ坊とかエボシとかの方共感しちゃう
963無念Nameとしあき23/07/22(土)02:14:43No.1119240336+
    1689959683677.jpg-(132440 B)
132440 B
ジブリパーク行けば首を返し放題
964無念Nameとしあき23/07/22(土)02:14:45No.1119240339+
最初のジコ坊登場時は多分アシタカが来なかったらギリギリのところで隙を突いて反撃するつもりだったんだろうな
965無念Nameとしあき23/07/22(土)02:15:35No.1119240439そうだねx5
>ジブリパーク行けば首を返し放題
親方!空から生首が!
966無念Nameとしあき23/07/22(土)02:15:58No.1119240481そうだねx2
アシタカは
アテルイの末裔
王威を放つ者

サンは
ヤマイヌの娘
なんかすごいジャンプで敵を叩く
967無念Nameとしあき23/07/22(土)02:15:58No.1119240482そうだねx2
>砂金持ってるぞって大騒ぎしてそっちに周囲の耳目を集めて自分が動きやすくしたりしてたんだ
それやったおかげでむしろその後跡付けられてたな
968無念Nameとしあき23/07/22(土)02:16:02No.1119240486そうだねx2
    1689959762790.jpg-(148861 B)
148861 B
>ジブリパーク行けば首を返し放題
なんだこれは
969無念Nameとしあき23/07/22(土)02:16:11No.1119240509+
>RRRと妙に親和性がと思ったら
>あっちも抑圧や身分制度等への抵抗バトルと神話だから
>要素がある程度重複してるのか
鉄砲isパワーなところも重複している
970無念Nameとしあき23/07/22(土)02:16:19No.1119240531そうだねx2
    1689959779445.jpg-(352481 B)
352481 B
>ジブリパーク行けば首を返し放題
そのとなりのジコ坊の配下の人すき…
971無念Nameとしあき23/07/22(土)02:16:20No.1119240533+
>ジブリパーク行けば首を返し放題
これ首の位置的に2人の背中に乗るのか
972無念Nameとしあき23/07/22(土)02:16:30No.1119240544+
>ジコ坊は本気出したら足軽くらい秒殺できたろうになんでピンチを装ってたんだろう
身元を隠さなきゃ
973無念Nameとしあき23/07/22(土)02:17:29No.1119240669そうだねx2
>そのとなりのジコ坊の配下の人すき…
骨折り損のくたびれ儲けだったよ…って顔してる
974無念Nameとしあき23/07/22(土)02:17:32No.1119240673そうだねx1
    1689959852357.jpg-(191393 B)
191393 B
>そうそう子供の頃は環境壊すなーとか単純に考えてたけど
>家族持って清濁飲む大人になるとジコ坊とかエボシとかの方共感しちゃう
なんかおっさんになってからその両者がすごく魅力的になってくるよね
手を汚しながら必死に生きてる人って好きだわ
975無念Nameとしあき23/07/22(土)02:17:36No.1119240681+
>ジブリパーク行けば首を返し放題
ここで記念撮影できるんだよな
976無念Nameとしあき23/07/22(土)02:17:36No.1119240683そうだねx1
>>RRRと妙に親和性がと思ったら
>>あっちも抑圧や身分制度等への抵抗バトルと神話だから
>>要素がある程度重複してるのか
>鉄砲isパワーなところも重複している
弓isパワー略
977無念Nameとしあき23/07/22(土)02:17:40No.1119240693+
>年取るとエボシの方に感情移入しちゃうな
モロとエボシは年を食ってからの方が刺さるキャラだな
978無念Nameとしあき23/07/22(土)02:17:44No.1119240704そうだねx2
>ジブリパーク行けば首を返し放題
ジコ坊のふんどしも見放題なんですか?!
979無念Nameとしあき23/07/22(土)02:17:47No.1119240720そうだねx4
    1689959867280.jpg-(1022864 B)
1022864 B
来いや~!侍の一党カッコいいよな
無事生き延びてると良いが
980無念Nameとしあき23/07/22(土)02:18:20No.1119240783+
>>ジブリパーク行けば首を返し放題
>ここで記念撮影できるんだよな
首返しながら自撮り
981無念Nameとしあき23/07/22(土)02:18:32No.1119240804そうだねx4
>>砂金持ってるぞって大騒ぎしてそっちに周囲の耳目を集めて自分が動きやすくしたりしてたんだ
>それやったおかげでむしろその後跡付けられてたな
アレは上手いこと助けてくれたアシタカへの純粋な好意と面白そうなやつに近付く口実じゃないかなあと
982無念Nameとしあき23/07/22(土)02:18:35No.1119240809+
>>そのとなりのジコ坊の配下の人すき…
>骨折り損のくたびれ儲けだったよ…って顔してる
笑ってる場合じゃないでしょジコ坊さま…
師匠連のお偉方にどう言い訳するんですか!って顔してて吹いちゃう
983無念Nameとしあき23/07/22(土)02:18:40No.1119240816そうだねx3
戦う前に「生きておったか!!」って喜んでるところ好き
984無念Nameとしあき23/07/22(土)02:19:30No.1119240923そうだねx3
    1689959970868.jpg-(109175 B)
109175 B
>こわひ・・・
2019年のラピュタより多いのな
色褪せなさが異常
985無念Nameとしあき23/07/22(土)02:19:54No.1119240973+
>>こわひ・・・
>2019年のラピュタより多いのな
>色褪せなさが異常
そんなに最近放送してなかったんだっけもののけ姫?
986無念Nameとしあき23/07/22(土)02:20:08No.1119241007そうだねx1
>見返すと欲に溺れたエボシやそれに盲信してる女共見るとサンが良い子過ぎる
エボシの目的は欲とは違うというか
むしろメンタル的には滅私奉公(公は帝でなく民のほう)で真逆やろ
987無念Nameとしあき23/07/22(土)02:20:28No.1119241059そうだねx3
>戦う前に「生きておったか!!」って喜んでるところ好き
それはそれとして敵対したら感情は置いといて躊躇無く殺しに来るのプロ感凄い
988無念Nameとしあき23/07/22(土)02:20:46No.1119241100そうだねx1
>>ジコ坊は本気出したら足軽くらい秒殺できたろうになんでピンチを装ってたんだろう
>身元を隠さなきゃ
ただそのまま大人しくしてたら殺されてたからやっぱりどこかで返り討ちにしなきゃならなかっただろうな
989無念Nameとしあき23/07/22(土)02:21:04No.1119241141+
>>見返すと欲に溺れたエボシやそれに盲信してる女共見るとサンが良い子過ぎる
>エボシの目的は欲とは違うというか
>むしろメンタル的には滅私奉公(公は帝でなく民のほう)で真逆やろ
欲というか野望とかそんな感じのやつ
990無念Nameとしあき23/07/22(土)02:21:05No.1119241143そうだねx1
アシタカとはワシの味噌とそなたの米を混ぜ合い共に貪った仲
991無念Nameとしあき23/07/22(土)02:21:08No.1119241146そうだねx4
    1689960068637.png-(1997179 B)
1997179 B
>来いや~!侍の一党カッコいいよな
>無事生き延びてると良いが
やるのぉ!って褒めてた侍さんも気持ちのいい人だったんで生き延びててほしいなあ
992無念Nameとしあき23/07/22(土)02:21:36No.1119241201そうだねx2
もののけ姫ってどの陣営も行動理由が理解できる面があるところも魅力の一つだよな
993無念Nameとしあき23/07/22(土)02:21:41No.1119241219+
>来いや~!侍の一党カッコいいよな
>無事生き延びてると良いが
飄々とした矢の無駄だの人はどんな戦場でも楽しんで生き延びてそう
タタラ場攻めも「あのドロドロには参ったなぁ」とか言って生き残ってる
994無念Nameとしあき23/07/22(土)02:21:49No.1119241242+
>アシタカとはワシの味噌とそなたの米を混ぜ合い共に貪り合い一晩をともにした仲
995無念Nameとしあき23/07/22(土)02:22:25No.1119241308そうだねx1
>2019年のラピュタより多いのな
まだ上限が2000で乱立荒らしもいなかった時期だ
996無念Nameとしあき23/07/22(土)02:22:32No.1119241319そうだねx1
>そんなに最近放送してなかったんだっけもののけ姫?
前回は2021/08だな
997無念Nameとしあき23/07/22(土)02:22:32No.1119241320+
>1689959867280.jpg
右の人なかなかイケメンだな
998無念Nameとしあき23/07/22(土)02:22:33No.1119241322+
    1689960153691.jpg-(314009 B)
314009 B
>それはそれとして敵対したら感情は置いといて躊躇無く殺しに来るのプロ感凄い
あのへんのプロ根性かっこいいわ
999無念Nameとしあき23/07/22(土)02:22:59No.1119241366+
>アシタカへの純粋な好意
そしてそなたの米じゃとかいいつつ一夜を共にしてるという
1000無念Nameとしあき23/07/22(土)02:23:11No.1119241384+
>>見返すと欲に溺れたエボシやそれに盲信してる女共見るとサンが良い子過ぎる
>エボシの目的は欲とは違うというか
>むしろメンタル的には滅私奉公(公は帝でなく民のほう)で真逆やろ
そうなったのは本当に片腕取られて何もかも失ったラストになってからそれだけが残った
劇中の大半では欲の方が暴走してる

- GazouBBS + futaba-