[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2660人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1689950583077.png-(126952 B)
126952 B23/07/21(金)23:43:03No.1081215876+ 01:14頃消えます
金ロー見てたらヌシ様貼りたくなった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/07/21(金)23:43:41No.1081216126そうだねx25
ルミーの頭が二つくっついてんの怖すぎ
223/07/21(金)23:45:13No.1081216678そうだねx44
シルエットはめっちゃ美しいのによく見るとキモすぎる
323/07/21(金)23:45:58No.1081216977そうだねx19
リンクの腕が呪いの影響受ける所といい結構インスパイア元だよね…
423/07/21(金)23:46:35No.1081217243+
岩田社長の名前から来てる説があるんだよね…
523/07/21(金)23:46:47No.1081217321そうだねx4
リンゴ一個で来てくれるコスパ良いヌシ
623/07/21(金)23:46:58No.1081217394そうだねx17
あらためてもののけ見たら記憶以上に白龍がシシガミ様の生首だった
723/07/21(金)23:47:20No.1081217529そうだねx24
>リンクの腕が呪いの影響受ける所といい結構インスパイア元だよね…
というかティアキンはジブリ要素多くない?
空島とか全体的にすごく見覚えがあったよ
823/07/21(金)23:48:28No.1081217968+
ティアキンでも画像って背乗りできるの?
923/07/21(金)23:48:52No.1081218130+
マヨイもズームしてみると顔がいっぱい付いてて…
1023/07/21(金)23:48:53No.1081218136そうだねx3
お供物したら光らせてくれるヌシ
1123/07/21(金)23:49:19No.1081218279そうだねx27
>空島とか全体的にすごく見覚えがあったよ
(ツタの中に埋まってる光る石)
1223/07/21(金)23:49:21No.1081218290そうだねx3
>ティアキンでも画像って背乗りできるの?
戸籍乗っ取りみてえだな!
1323/07/21(金)23:49:34No.1081218366そうだねx12
>>リンクの腕が呪いの影響受ける所といい結構インスパイア元だよね…
>というかティアキンはジブリ要素多くない?
>空島とか全体的にすごく見覚えがあったよ
地下世界の生物とかフリザゲイラとか見てるとナウシカの腐海を思い出すよね…
1423/07/21(金)23:49:45No.1081218429そうだねx10
>というかティアキンはジブリ要素多くない?
地底がモロすぎる
1523/07/21(金)23:49:47No.1081218447+
公開翌年末に時オカだからひっくり返したちゃぶ台の上にアシタカが乗ってたやもしれない
1623/07/21(金)23:55:02No.1081220349そうだねx11
>>リンクの腕が呪いの影響受ける所といい結構インスパイア元だよね…
>というかティアキンはジブリ要素多くない?
>空島とか全体的にすごく見覚えがあったよ
なんならブレワイの時から強いよ
ガーディアンとかラピュタっぽいし
厄災ガノンももののけ姫風味だし
1723/07/21(金)23:58:29No.1081221546+
朽ちたガーディアンや普通のガーディアンとか巨神兵だよね
雷雲に囲まれた空島とかもラピュタだよね
1823/07/21(金)23:58:33No.1081221564そうだねx14
ティアキンでこいつ乗れないのむかつく
1923/07/22(土)00:01:52No.1081222732+
ティアキンせっかくアシタカ腕になるんだから飼い慣らせるシカも用意してほしかった
2023/07/22(土)00:04:50No.1081223776そうだねx11
なんだったらコログもかなりコダマ
2123/07/22(土)00:05:59No.1081224185+
削除依頼によって隔離されました
岡田斗司夫もがっつりブレワイ時点でジブリ見出してたよ
2223/07/22(土)00:07:42No.1081224792+
馬に乗ってボコブリンの頭を弓矢で吹っ飛ばすのいいよね
2323/07/22(土)00:09:29No.1081225428+
フードを赤に染めてアシタカごっこはやるよね
2423/07/22(土)00:10:01No.1081225632そうだねx38
>岡田斗司夫もがっつりブレワイ時点でジブリ見出してたよ
あんなクソが言うまでもなくだし
なんならここでも発売当時そういうスレはあった
2523/07/22(土)00:11:12No.1081226078そうだねx5
>朽ちたガーディアンや普通のガーディアンとか巨神兵だよね
>雷雲に囲まれた空島とかもラピュタだよね
巨神兵ではなくない!?ラピュタのロボット兵のことだよね?
2623/07/22(土)00:11:16No.1081226118+
目を注視したら赤い月が来るのは仕様なんだろうか
2723/07/22(土)00:12:55No.1081226654+
なんで近づいたら光消えるんだよ…大体の当たりついてるからまあいいけどさあ
2823/07/22(土)00:13:03No.1081226700そうだねx3
トワプリでの狼や猪推しももののけ姫を連想した
2923/07/22(土)00:13:59No.1081226999+
>目を注視したら赤い月が来るのは仕様なんだろうか
ゼルダはまあ意味不明な不安要素入ってる系列あるから仕様かと
3023/07/22(土)00:14:29No.1081227170そうだねx7
鈍い俺だがティアキンのマスソ折られる時の瘴気はこれ見たことある!ってなった
3123/07/22(土)00:16:23No.1081227788+
風タクからしてジブリっぽい感じあった
まあコログとかまさにって感じだけd
3223/07/22(土)00:16:42No.1081227885+
タイトルのフォント?デザイン?もジブリっぽいからな…
3323/07/22(土)00:17:28No.1081228138+
ドラたちが穴に入っていくのもデイダラボッチ感あったな
3423/07/22(土)00:18:20No.1081228416+
言われたら確かにジブリごっちゃ?だ…
全然気づかんかった
3523/07/22(土)00:18:27No.1081228447そうだねx4
敵が作ってる要塞がタタラ場みたいな木の柵してるなぁって見てた
3623/07/22(土)00:19:00No.1081228656そうだねx2
まずタイトル画面が…
3723/07/22(土)00:21:52No.1081229632+
日本のファンタジー要素はだいたいジブリに影響を受けるから…
3823/07/22(土)00:22:51No.1081229968そうだねx5
>日本のファンタジー要素はだいたいジブリに影響を受けるから…
ブレワイティアキンは影響受けてるというよりかなりモチーフにしてると思う
3923/07/22(土)00:22:56No.1081229997+
マヨイとルミーの関係にも謎が深まったのでティアキンでも写真撮って図鑑の説明読みたかったな
4023/07/22(土)00:23:10No.1081230101+
張り詰めた弓の~
4123/07/22(土)00:24:03No.1081230419+
空に浮かんだ島に機械のゴーレムはあまりにも露骨過ぎて逆に気づかなかった…
4223/07/22(土)00:24:09No.1081230459そうだねx12
>張り詰めた弓の~
爆弾付いてる!
4323/07/22(土)00:24:25No.1081230566+
ククジャの谷のリンク
4423/07/22(土)00:26:04No.1081231161+
空がラピュタで地上がもののけ姫で地底がナウシカか
4523/07/22(土)00:26:30No.1081231339+
弓のヘッショ音はアシタカ由来だと思う
4623/07/22(土)00:26:37No.1081231382そうだねx10
>>張り詰めた弓の~
>目ん玉付いてる!
4723/07/22(土)00:26:42No.1081231409+
カカリコ村の下の方から湿地方面に抜ける門
絶対もののけ姫ごっこするために設けただろ
4823/07/22(土)00:27:05No.1081231529+
カリオストロの城もちょっとあるよね
4923/07/22(土)00:27:15No.1081231590+
竜の巣だ!
5023/07/22(土)00:27:54No.1081231841そうだねx8
>グリオーク
> 竜 の巣だ!
5123/07/22(土)00:29:24No.1081232316そうだねx6
誰がいうまでもなくジブリ要素だらけじゃない!?
5223/07/22(土)00:30:08No.1081232553+
ジブリアニメを見て育った世代が今のゲーム業界の中心なんだよな
5323/07/22(土)00:32:07No.1081233344そうだねx5
>ジブリアニメを見て育った世代が今のゲーム業界の中心なんだよな
いつの時代もだいたいジブリ見て育ってると思うぜ
5423/07/22(土)00:32:28No.1081233474+
空に浮かぶ島って言った時点で頭からラピュタ追い出すのは無理だ
5523/07/22(土)00:32:36No.1081233520+
>カリオストロの城もちょっとあるよね
ハイラル城が謎の飛距離で無法攻略される所か
5623/07/22(土)00:33:11No.1081233695+
エミシの里を出てから小競り合いしてる里に出るまでの流れ
頑張ればブレワイで再現できるな
5723/07/22(土)00:33:16No.1081233723+
空の浮かぶ島だけならともかく石からビームはあまりにもモロ過ぎて駄目だった
5823/07/22(土)00:34:21No.1081234069+
コログ見てう~ん…セーフ!ってなってスレ画でアウトだこれってなるのがブレワイだろ
5923/07/22(土)00:34:24No.1081234101+
じゃあもっと紅の豚感あるゲーム出してくれよ!
6023/07/22(土)00:34:47No.1081234220そうだねx7
このメーヴェすぐに消滅するんだけど…
6123/07/22(土)00:35:08No.1081234346そうだねx4
>じゃあもっと紅の豚感あるゲーム出してくれよ!
(ボコブリンのことだろうか…?)
6223/07/22(土)00:35:34No.1081234506+
>じゃあもっと紅の豚感あるゲーム出してくれよ!
入手難易度高いけどスカイガンナーいいですよ
6323/07/22(土)00:35:35No.1081234511+
言われてみるとモロ過ぎる
6423/07/22(土)00:35:50No.1081234592そうだねx3
>コログ見てう~ん…セーフ!ってなってスレ画でアウトだこれってなるのがブレワイだろ
待てよコログは風タクが初出だろ
6523/07/22(土)00:35:55No.1081234633+
トトロは!?
6623/07/22(土)00:36:17No.1081234791+
>トトロは!?
ヒノックスか…
6723/07/22(土)00:36:30No.1081234876+
>トトロは!?
ムッチリデカい森の妖精がおるだろ
6823/07/22(土)00:36:40No.1081234924+
>トトロは!?
キュルン!?
6923/07/22(土)00:37:33No.1081235201+
地下は腐海でいいのかな
7023/07/22(土)00:38:51No.1081235623+
ゲルドの墓所ってそういう…
7123/07/22(土)00:39:06No.1081235730+
翼に扇風機付けて操縦かんつけて飛んでるのはジブリ感ある
どっちと言われると難しい
7223/07/22(土)00:39:19No.1081235797+
ティキンオープニングの瘴気が腕にまとわりつくのとギャギャギャン!みたいなBGMがタタリガミ過ぎてだめだった
7323/07/22(土)00:39:26No.1081235834+
こいついる時サトリ山が光るのとか今見るとモロすぎる…
7423/07/22(土)00:40:12No.1081236088+
ティアキンで左手やられた時笑っちゃったよ
7523/07/22(土)00:40:17No.1081236119+
カオナシ枠居ないかな
7623/07/22(土)00:40:44No.1081236286そうだねx5
>ティアキンで左手やられた時笑っちゃったよ
右だよ!!
7723/07/22(土)00:40:59No.1081236370+
>>ティアキンで左手やられた時笑っちゃったよ
>右だよ!!
セーフ!
7823/07/22(土)00:41:02No.1081236386そうだねx1
>カオナシ枠居ないかな
馬神様はちょっと似てる……気がする
7923/07/22(土)00:41:17No.1081236459+
>セーフ!
アウトだよ!
8023/07/22(土)00:41:47No.1081236616+
ブレワイの初めてメインテーマとタイトルロゴ出したPVの時点でもうジブリジブリ言われてたよ
8123/07/22(土)00:42:38No.1081236901+
>カオナシ枠居ないかな
ティアキンしかやってないけどなんか…なんか心に引っかかるものがある
8223/07/22(土)00:43:21No.1081237142+
>カオナシ枠居ないかな
トワプリの闇の世界の住人がそれっぽかった
8323/07/22(土)00:43:26No.1081237172そうだねx5
家立ちぬ
8423/07/22(土)00:44:22No.1081237423+
青き衣にて…
8523/07/22(土)00:45:20No.1081237722+
俺などは当時はアシタカみたいなアクションできそう!という理由でブレワイ遊んだクチだった
満足だった
8623/07/22(土)00:45:32No.1081237792そうだねx2
祠の内部もラピュタ中枢っぽさある
8723/07/22(土)00:45:59No.1081237910+
>カオナシ枠居ないかな
カバンダ
8823/07/22(土)00:45:59No.1081237915そうだねx8
もっとメーヴェみたいなガッツを見せろ翼
8923/07/22(土)00:46:38No.1081238103+
今回千と千尋もある
9023/07/22(土)00:47:18No.1081238302+
飛んでるフルドラとか白龍とかめっちゃジブリ顔
9123/07/22(土)00:47:27No.1081238350+
ふしぎのぼうしとアリエッティだとさすがにぼうしの方が先だった
9223/07/22(土)00:47:53No.1081238496+
魔神像が巨神兵っぽいなって
9323/07/22(土)00:48:02No.1081238527+
メーヴェ枠はどちらかというとパラセールだろう
9423/07/22(土)00:48:22No.1081238614+
ブレワイのボコの巣の巨大な頭蓋骨も巨神兵みたいな感じ
9523/07/22(土)00:48:23No.1081238618+
ハイリア人の顔も千と千尋っぽいよね。
9623/07/22(土)00:48:43No.1081238705+
ガーディアンとかどう見てもロボット兵だもんな
9723/07/22(土)00:49:23No.1081238904+
マヨイが蛙食ったカオナシっぽいと思ってるゲコゲコ言ってるし
9823/07/22(土)00:50:07No.1081239156+
キキもジジもトンボも居ないし…
9923/07/22(土)00:50:49No.1081239369+
>No.1081216126
ボンカレー
10023/07/22(土)00:50:58No.1081239415+
地底でフリザゲイラと戦ってるとナウシカの空気を接種できる気がする
10123/07/22(土)00:51:06No.1081239461そうだねx2
和っぽい見た目の要素が混じってるから余計ジブリっぽさが増してる気がする
10223/07/22(土)00:52:00No.1081239761+
イーガ団とかもののけ姫に出てきても違和感なさそう
10323/07/22(土)00:53:10No.1081240146+
やっぱ小田部羊一の影響が少なからずあるんだろうか
10423/07/22(土)00:53:14No.1081240166+
ガーディアンは外見というより脚の動きがジブリって感じた
タタリ神とか
10523/07/22(土)00:53:31No.1081240255+
シシ神よ!首をお返しする!(ウルトラハンド接着)
10623/07/22(土)00:53:47No.1081240336そうだねx1
ハウルの城とかもワシャワシャ歩く感じ似てるよね
10723/07/22(土)00:54:26No.1081240548+
最近のピクミンの制作インタビュー読んだらそこ参考にしてたんだ!?みたいなのが挙げられててゼルダもまあ色んな作品からインスパイアされてんだろうなとは思う
10823/07/22(土)00:55:12No.1081240787+
そういや常時雷の空島遠くから見ると龍の巣じゃん!!!11ってなるよね
10923/07/22(土)00:56:16No.1081241076そうだねx2
ジブリ風味の世界の中に唐突に浮かんでいるデススター
11023/07/22(土)00:57:18No.1081241369+
そういや一大コンテンツなのに
ジブリのゲームとかほぼないな
11123/07/22(土)00:57:25No.1081241397+
ストーリーの最初の方で屏風絵や壁画見せられるのはラピュタを感じた
11223/07/22(土)00:58:23No.1081241667+
地底は降りた瞬間にアレじゃん!ってなって笑ってしまった
11323/07/22(土)00:58:48No.1081241787そうだねx3
>そういや常時雷の空島遠くから見ると龍の巣じゃん!!!11ってなるよね
序盤に誘導される都合で風の神殿を取り巻く嵐の方で先にそうなる確率が高い気がする
11423/07/22(土)00:59:15No.1081241896+
そういえば得体の知れない物が急に来る恐怖はあった
11523/07/22(土)01:00:56No.1081242315+
えっ!風の谷のナウシカオンラインを!?
11623/07/22(土)01:01:15No.1081242391そうだねx2
まあ作品作りなんて何にしたって大抵何かの影響受けてるもんよね
11723/07/22(土)01:01:17No.1081242401+
>そういや一大コンテンツなのに
>ジブリのゲームとかほぼないな
二ノ国…
11823/07/22(土)01:03:30No.1081242985+
今日ちょうど狙ったようにもののけ姫を再現したティアキン動画が上がっててダメだった
11923/07/22(土)01:04:09No.1081243130そうだねx3
>今日ちょうど狙ったようにもののけ姫を再現したティアキン動画が上がっててダメだった
それは普通に狙ってあげてるんじゃねえかな…
12023/07/22(土)01:05:06No.1081243375+
古代シーカーもゾナウもいかにもな金属というより石とかの素材っぽさがすごいロボット兵
12123/07/22(土)01:05:33No.1081243502+
>そういや一大コンテンツなのに
>ジブリのゲームとかほぼないな
むかーし昔ナウシカがメーヴェで王蟲たちを撃ち殺すシューティングゲームがあってな…
12223/07/22(土)01:07:27No.1081244030+
>そういや一大コンテンツなのに
>ジブリのゲームとかほぼないな
むかーし昔ゲーセンの片隅にナウシカが脱ぐ脱衣麻雀があってな…

- GazouBBS + futaba-