[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1425人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2383762.jpg[見る]


画像ファイル名:1689866807793.jpg-(7701 B)
7701 B23/07/21(金)00:26:47No.1080876622そうだねx18 02:47頃消えます
アメリカの空気を吸うだけで本当に高く飛べた奴
初めて見た
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
123/07/21(金)00:28:15No.1080877099そうだねx16
あれは…3年連続2桁勝利投手藤浪晋太郎!
223/07/21(金)00:28:30No.1080877182+
どのタイミングでオファーがあり交渉開始したのかだけ凄く気になる
323/07/21(金)00:28:59No.1080877357そうだねx3
勝ち運の男
423/07/21(金)00:29:23No.1080877487そうだねx4
オオタニサンより先に優勝したら笑う
523/07/21(金)00:29:49No.1080877624そうだねx8
>あれは…3年連続2桁勝利投手藤浪晋太郎!
高卒新人から
が頭に付くぞ
623/07/21(金)00:30:07No.1080877723そうだねx21
フォーム改造とか色々試行錯誤しての結果なんだから何もせずにキャリアアップみたいな言い方するのやめなよ
723/07/21(金)00:30:10No.1080877739そうだねx3
>オオタニサンより先に優勝したら笑う
意外とありえそうなんだよな
チャンピオンリング取ったりして
823/07/21(金)00:31:18No.1080878120そうだねx8
シーズン終わるまで判断するのは早いと何度も身にしみているだろう
923/07/21(金)00:31:28No.1080878180そうだねx4
>フォーム改造とか色々試行錯誤しての結果なんだから何もせずにキャリアアップみたいな言い方するのやめなよ
阪神時代でも色々試行錯誤して急にめっちゃ良くなったりしてたんすよ…
それが続かなかっただけで…
1023/07/21(金)00:31:33No.1080878215+
アスレチックスみたいに我慢強く使ってくれないからなあ
すぐマイナー行きになるんじゃないか
1123/07/21(金)00:32:05No.1080878408そうだねx1
どうなるか見てみよう
1223/07/21(金)00:32:21No.1080878493そうだねx1
俺だけだなFUJIをずっと信じてたのは
1323/07/21(金)00:32:45No.1080878630+
松坂の肩ハメ師みたいな人と出会えたんだろうか…
1423/07/21(金)00:32:59No.1080878719そうだねx3
>俺だけだなFUJIをずっと信じてたのは
いやビッグコミックも信じてたぞ
1523/07/21(金)00:33:46No.1080878959+
阪神一年目のユニフォーム持ってるからがんばって
1623/07/21(金)00:34:00No.1080879030+
>オオタニサンより先に優勝したら笑う
今年の話なら大谷より遥かに可能性高いから笑うところじゃないぞ
1723/07/21(金)00:34:09No.1080879069+
これからもすっぽぬけさえなくなれば何も言う事ないよマジで
1823/07/21(金)00:34:42No.1080879255+
メジャー1年目でワールドシリーズ制覇した日本人結構いるよね
1923/07/21(金)00:34:46No.1080879271そうだねx2
このままずっとアメリカで羽を広げてくれていいぞ
2023/07/21(金)00:35:30No.1080879526+
急に今年チャンピオンリングに一番近い日本人に踊り出たの
なんかバグRTAめいたものを感じる
2123/07/21(金)00:35:33No.1080879548+
>オオタニサンより先に優勝したら笑う
やめろやめろ
20年以上PSに出場できてないマリナーズに長いこと所属してた
イチさんにも刺さるからその話題はやめろォ
2223/07/21(金)00:35:50No.1080879641+
阪神のコーチ陣にもメジャーと同じ様なフォーム改善指導受けててそれをスレ画が拒否してたのか
それともメジャーのコーチが新しいフォームを見つけたのかどっちなの
2323/07/21(金)00:36:52No.1080880009+
おこがましいことではあるけどチャンピオンリング持ってないスーパープレイヤー見るとなんか切なくなる
2423/07/21(金)00:37:09No.1080880118そうだねx13
すごく良いかと思ったら急にすごく悪くなるのが今までの藤浪だから
正直今回もどうなるかはわからん
2523/07/21(金)00:37:16No.1080880172そうだねx4
>阪神のコーチ陣にもメジャーと同じ様なフォーム改善指導受けててそれをスレ画が拒否してたのか
>それともメジャーのコーチが新しいフォームを見つけたのかどっちなの
日本球界に身長2mの育成ノウハウとかあるのかなぁ
日本時代もフォーム弄ってたし後者な気がする
2623/07/21(金)00:37:30No.1080880261そうだねx2
ベースボールの国アメリカ
その空気を吸うだけで僕は高く飛べると思っていたのかなぁ…
飛べた
2723/07/21(金)00:37:57No.1080880420+
>おこがましいことではあるけどチャンピオンリング持ってないスーパープレイヤー見るとなんか切なくなる
持ってないスターの方が残念ながら多いんだ
2823/07/21(金)00:38:13No.1080880515+
アスデイック弱いけど気に入ってそうだったから残念だ
2923/07/21(金)00:38:26No.1080880574+
田口もリング持ってるんだよな
3023/07/21(金)00:38:27No.1080880582+
Fujiがリング獲るの見たいよ
3123/07/21(金)00:38:27No.1080880584+
>それともメジャーのコーチが新しいフォームを見つけたのかどっちなの
キャッチャーがど真ん中に構えれば適当にボールが散るみたいなこと言ってたから
FUJIの制御法でも覚えたんじゃないのか
3223/07/21(金)00:38:48No.1080880702そうだねx1
>おこがましいことではあるけどチャンピオンリング持ってないスーパープレイヤー見るとなんか切なくなる
山ほどいるからまぁ…
逆にアメフトなんかは歴代の優勝回数がチームより個人が上回ってるみたいなおかしなのもいるけど
3323/07/21(金)00:38:48No.1080880703+
中継ぎでしばらく輝くやつは日本でもあったけどすぐ先発に戻ろうとしてたよな
ここから先は未知のゾーンだ
3423/07/21(金)00:39:00No.1080880768+
田口は2個持ってるんじゃなかったか
3523/07/21(金)00:39:04No.1080880793+
>おこがましいことではあるけどチャンピオンリング持ってないスーパープレイヤー見るとなんか切なくなる
NBAでもいっぱいいて最近バスライダー言われてるの笑えるような笑えないような
3623/07/21(金)00:39:09No.1080880829そうだねx3
>おこがましいことではあるけどチャンピオンリング持ってないスーパープレイヤー見るとなんか切なくなる
向こうって日本人が思ってるよりも遥かにプレーオフでどれだけ活躍したかを重要視するしな…
3723/07/21(金)00:39:10No.1080880834そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
清宮も藤浪も叩けなくなってつまんね
次は誰にするよ
3823/07/21(金)00:39:21No.1080880892そうだねx3
ど真ん中に構えてアウトローきわきわに投げ込むFujiいいよね
3923/07/21(金)00:39:31No.1080880945+
楽しみなのはFUJIの活躍ももちろんだが
懐疑的な目で見てるオリオールズファンの🧠が💥するところが一刻も早く見たい
4023/07/21(金)00:40:02No.1080881120そうだねx3
>>それともメジャーのコーチが新しいフォームを見つけたのかどっちなの
>キャッチャーがど真ん中に構えれば適当にボールが散るみたいなこと言ってたから
>FUJIの制御法でも覚えたんじゃないのか
それ阪神時代でも梅ちゃんがやってたんです…
4123/07/21(金)00:40:13No.1080881190そうだねx2
>キャッチャーがど真ん中に構えれば適当にボールが散るみたいなこと言ってたから
これ日本でもやってなかった?
4223/07/21(金)00:40:17No.1080881215そうだねx3
>清宮も藤浪も叩けなくなってつまんね
>次は誰にするよ
カツオ
4323/07/21(金)00:40:20No.1080881228+
>田口は2個持ってるんじゃなかったか
田口も井口も2個
4423/07/21(金)00:40:23No.1080881241+
ダル以上にワールドシリーズでやらかす日本人投手なんか今後二度と現れないだろうしへーきへーき
4523/07/21(金)00:40:28No.1080881278+
アスレチックスのコーチが有能でもとに戻る可能性も十分ある
4623/07/21(金)00:40:56No.1080881439+
>向こうって日本人が思ってるよりも遥かにプレーオフでどれだけ活躍したかを重要視するしな…
プレーオフに鬼神の如き活躍をしたおかげで今もニューヨーカーの脳を破壊し続ける松井・・・
4723/07/21(金)00:41:05No.1080881491そうだねx4
改善されたかと思ったらリセットされるのが藤浪の問題なんだ
今度こそは継続しろよ
4823/07/21(金)00:41:07No.1080881504そうだねx2
>向こうって日本人が思ってるよりも遥かにプレーオフでどれだけ活躍したかを重要視するしな…
WBCでのトラウトが「優勝以外は失敗だ」
と言うようにあっちは勝たないとマジ評価されないね
4923/07/21(金)00:41:54No.1080881767+
すっぽ抜けヘッドショットはFujiの個性
5023/07/21(金)00:41:55No.1080881778+
>プレーオフに鬼神の如き活躍をしたおかげで今もニューヨーカーの脳を破壊し続ける松井・・・
ミスターオクトーバーとかそれ系はあっちが元凶だろう
5123/07/21(金)00:41:56No.1080881780そうだねx3
言っちゃなんだが日本でも藤浪を打ち崩した試合なんてほぼないからな
自滅するか好き放題するかのどっちかだった
5223/07/21(金)00:41:56No.1080881787そうだねx5
>プレーオフに鬼神の如き活躍をしたおかげで今もニューヨーカーの脳を破壊し続ける松井・・・
最後にWCになったのが松井MVPの年だもん…
5323/07/21(金)00:42:10No.1080881871そうだねx11
>>清宮も藤浪も叩けなくなってつまんね
>>次は誰にするよ
>カツオ
早く200勝しろ
5423/07/21(金)00:42:16No.1080881905+
練習不足でリリースポイントが安定してなくて疲れてくるとより顕著になる技術不足説
が割と納得いく感じだったんだけどFujiお前アメリカではちゃんと練習したんか?
5523/07/21(金)00:42:49No.1080882114+
>田口も井口も2個
言ってはなんだがその二人が2つも持ってるの複雑な思いで見てる日本人選手多そうだな
5623/07/21(金)00:42:49No.1080882118+
死球の件が言われがちだけど調子が安定せずにしかも落差が激しいのが一番の特徴だからなあ
5723/07/21(金)00:42:57No.1080882162そうだねx3
一番信じてたのはずっと観客席で応援してた母ちゃんじゃねぇかな…
あの悲壮な顔で応援してる写真は忘れられん
5823/07/21(金)00:43:13No.1080882266そうだねx2
>言っちゃなんだが日本でも藤浪を打ち崩した試合なんてほぼないからな
>自滅するか好き放題するかのどっちかだった
右はそうだけど左打者には割と普通に打たれてるぞ
5923/07/21(金)00:44:35No.1080882699+
年齢的にここが正念場だろうしさすがに今回は大丈夫…と思いたい
6023/07/21(金)00:44:54No.1080882802そうだねx6
>>田口も井口も2個
>言ってはなんだがその二人が2つも持ってるの複雑な思いで見てる日本人選手多そうだな
どっちも別にごっつあんリングじゃないだろ
6123/07/21(金)00:45:03No.1080882848+
>練習不足でリリースポイントが安定してなくて疲れてくるとより顕著になる技術不足説
>が割と納得いく感じだったんだけどFujiお前アメリカではちゃんと練習したんか?
投げるイニング数短いし疲れ切るまで行かないんじゃないかな
個人的にはコロナ禍でのムーブが悪辣すぎて心象が悪いせいか改心したとは思えない
6223/07/21(金)00:45:16No.1080882913+
>申し訳ないけどチャンピオンリング持ってないスーパープレイヤー見ると見下してしまうんですよ
6323/07/21(金)00:45:25No.1080882957+
まず出番あるのか…?
6423/07/21(金)00:45:41No.1080883064+
>>田口も井口も2個
>言ってはなんだがその二人が2つも持ってるの複雑な思いで見てる日本人選手多そうだな
なんで?
6523/07/21(金)00:45:45No.1080883084+
>どっちも別にごっつあんリングじゃないだろ
それはわかってるけど日本人でトップクラスに活躍したわけでもないだろ
6623/07/21(金)00:46:29No.1080883308+
全部イチローがリング持ってないのが悪い
6723/07/21(金)00:46:34No.1080883337+
6月後半から打球に角度をつけにくいから極めて長打を打たれにくいという
メジャーでも珍しい球質に進化したぞ
一見ただのコントロール荒れ気味なフォーシームとスプリットの164km/hピッチャーに見せかけて
バットで捉えようとするとまともに飛ばなくなるクセ球になった
6823/07/21(金)00:46:35No.1080883339+
こういう言い方したら悪いかも知れんがFUJIがチャンピオンリング取ったら大谷さんもエンゼルス出て行きそうだから取ってほしい
6923/07/21(金)00:46:52No.1080883442そうだねx6
>まず出番あるのか…?
なかったらトレードしない
7023/07/21(金)00:47:03No.1080883490そうだねx10
自分が気に食わないってだけのことを他の日本人選手もそう思ってるみたいな風にすんなよ
7123/07/21(金)00:47:26No.1080883637そうだねx2
>>どっちも別にごっつあんリングじゃないだろ
>それはわかってるけど日本人でトップクラスに活躍したわけでもないだろ
田口も井口も大活躍したろ
7223/07/21(金)00:47:38No.1080883711+
超一流の選手って年俸高すぎて他の選手雇えなくなる
7323/07/21(金)00:47:49No.1080883771そうだねx1
160キロ超えの直球で三振取るピッチャーって言うといかにもアメリカ人が好きそう
7423/07/21(金)00:47:49No.1080883773+
向こうのコーチも俺なら上手く出来るって人居るんだろうなぁ
7523/07/21(金)00:48:08No.1080883858+
チームに慣れたから調子が良かったのか
メジャーのマウンドに慣れたから良くなったのか
まあどちらにせよしっかり結果出してほしいわね
7623/07/21(金)00:48:26No.1080883947そうだねx1
>まず出番あるのか…?
勝ちパへ繋ぐポジションじゃないかなと
流石に8回9回は絶対的なリリーフいるしね
もしかすると火消しやるかもねFUJI
そうなるとオリオールズファンの🧠が💥してしまう
7723/07/21(金)00:48:42No.1080884033+
>向こうのコーチも俺なら上手く出来るって人居るんだろうなぁ
スペックだけ見りゃダイヤの原石そのものだからな・・・
7823/07/21(金)00:49:09No.1080884207+
ボルティモアの投手コーチのクリス・ホルトって約20年前にベイスターズで投げていたのか
7923/07/21(金)00:49:34No.1080884363+
出てないけどリングだけもらったのは高津か
8023/07/21(金)00:49:54No.1080884485そうだねx5
使い方間違ってまた元通りとかになったら嫌だな
8123/07/21(金)00:50:02No.1080884523+
190センチを超える投手のノーコン矯正術とMLBの球とマウンドが噛み合ったくらいしか思い当たる節がない
8223/07/21(金)00:50:03No.1080884524+
ようやっとる
8323/07/21(金)00:50:12No.1080884566+
最近の指標だけ見ると三振取れる事以上に適当にストライクゾーンにストレート投げてるだけで
ほぼ打ち損じのフライやゴロになるのがおいしい
8423/07/21(金)00:50:19No.1080884611そうだねx5
>160キロ超えの直球で三振取るピッチャーって言うといかにもアメリカ人が好きそう
日本人も好きじゃない?
8523/07/21(金)00:50:53No.1080884771+
守護神とか勝ちパまでは言わんにしても今トレードで取るってことは優勝するためのリリーフの1枚として需要があるのは確かになってる
8623/07/21(金)00:51:13No.1080884881+
>最近の指標だけ見ると三振取れる事以上に適当にストライクゾーンにストレート投げてるだけで
>ほぼ打ち損じのフライやゴロになるのがおいしい
向こうでもリリーフとはいえ101マイル投げてくるやつなんか上澄み中の上澄みなんだから
別におかしくはないよ
8723/07/21(金)00:51:21No.1080884936+
アスレチックスのユニフォーム見慣れてきたのにな
もったいない
8823/07/21(金)00:51:30No.1080885003+
>使い方間違ってまた元通りとかになったら嫌だな
そこら辺好投する技術面の再現性まではまだ確立出来てないタイプだからなあ…
8923/07/21(金)00:51:48No.1080885105そうだねx3
>まず出番あるのか…?
この時期にリリーフトレードで獲得して遊ばせておく余裕はない
まずはビハインドの場面からだとは思うけど
9023/07/21(金)00:51:55No.1080885146+
>>160キロ超えの直球で三振取るピッチャーって言うといかにもアメリカ人が好きそう
>日本人も好きじゃない?
多分全人類好き
老いたとはいえカブレラを直球だけで三球三振はちょっと脳焼けた
9123/07/21(金)00:51:57No.1080885153+
>使い方間違ってまた元通りとかになったら嫌だな
それが一番怖いけど
お別れの挨拶した時にアドバイスもらったみたいだから大丈夫だろう…
9223/07/21(金)00:52:29No.1080885319+
転売を考えてるチームに転がり込んでいい感じにモノになってコンテンダーに転売!
藤波&アスレチックス大勝利
9323/07/21(金)00:52:43No.1080885401そうだねx4
昔は藤浪に夢見てたからどんな形でも活躍してくれれば嬉しいよ
9423/07/21(金)00:53:04No.1080885515+
アスレチックスにトレードで出された選手だけが可哀想だなって事例
それ以外はみんな得してると思う多分
9523/07/21(金)00:53:32No.1080885644そうだねx2
>老いたとはいえカブレラを直球だけで三球三振はちょっと脳焼けた
FUJIの球に驚いたような反応してたよね
3球目なんてカット狙いで始動してたのに振り遅れて三振で驚いた
9623/07/21(金)00:53:46No.1080885700+
>アスレチックスにトレードで出された選手だけが可哀想だなって事例
>それ以外はみんな得してると思う多分
3Aに昇格した投手だっけ
頑張って育って欲しい
9723/07/21(金)00:53:54No.1080885749+
>アスレチックスにトレードで出された選手だけが可哀想だなって事例
交換要員は26歳の3Aのサウスポーか
9823/07/21(金)00:53:56No.1080885757そうだねx6
剛速球ノーコンがなんやかやで使えるようになって大活躍!って映画メジャーリーグそのものなんだよな
9923/07/21(金)00:54:08No.1080885813+
>お別れの挨拶した時にアドバイスもらったみたいだから大丈夫だろう…
グッとくる手向けだ…
10023/07/21(金)00:54:21No.1080885883+
まぁトレード要因はルール5ドラフト目前だったそうだし悪くはあるまい
10123/07/21(金)00:55:15No.1080886190+
意外と知らんかったのが藤浪レベルで安定して球速出せるレベルがメジャーでもそんないないってこと
10223/07/21(金)00:55:15No.1080886192+
再建終わってイケイケだしチームの勢いにFujiも乗っかっていってほしい
10323/07/21(金)00:55:33No.1080886294そうだねx1
不調から復活して海外飛び出して優勝狙えるチームにすぐ行くって漫画みたいだな
いっそそのままパーフェクトクローザーになれ
10423/07/21(金)00:55:38No.1080886330+
ここで大活躍してボラスが大型契約勝ち取るパターンになってほしい
10523/07/21(金)00:56:14No.1080886503+
もっと分かりやすく叩ける行動してくれないと困るんだよね
やっぱりこいつ練習してねえわってみんなで指差して笑うのが楽しかったのに
10623/07/21(金)00:56:16No.1080886514+
適当にストライクゾーンに力いっぱい投げ込むことができなかったのが過去の藤浪なんだ
10723/07/21(金)00:56:20No.1080886533+
フォーム替えてからは
平均球速99.4mileでチャップマンと同率2位
制球は平均より少し悪い程度に改善
10823/07/21(金)00:56:31No.1080886581+
>ここで大活躍してボラスが大型契約勝ち取るパターンになってほしい
仮にどんなに好投して優勝の一因になってもリリーフ投手はあんまり大型契約取れないと思う
10923/07/21(金)00:56:32No.1080886587+
>意外と知らんかったのが藤浪レベルで安定して球速出せるレベルがメジャーでもそんないないってこと
ライマルがメジャー行ったら無双できるんだろうなって感じだよね
11023/07/21(金)00:57:14No.1080886827+
>意外と知らんかったのが藤浪レベルで安定して球速出せるレベルがメジャーでもそんないないってこと
いかにメジャーといえど平均球速は151.4だからな
100マイルね
11123/07/21(金)00:57:41No.1080886957+
>仮にどんなに好投して優勝の一因になってもリリーフ投手はあんまり大型契約取れないと思う
阪神からPD行ったスアレスはリリーフでも結構な契約できてたよ
今年は怪我でアレだが
11223/07/21(金)00:57:44No.1080886972+
>フォーム替えてからは
>平均球速99.4mileでチャップマンと同率2位
>制球は平均より少し悪い程度に改善
アスレチックスはとんでもない化け物を目覚めさせたのか?
11323/07/21(金)00:57:56No.1080887034+
>>意外と知らんかったのが藤浪レベルで安定して球速出せるレベルがメジャーでもそんないないってこと
>いかにメジャーといえど平均球速は151.4だからな
>100マイルね
メジャーの平均急速でSFF投げてくるのどうかしてるよ…
11423/07/21(金)00:58:18No.1080887143+
>意外と知らんかったのが藤浪レベルで安定して球速出せるレベルがメジャーでもそんないないってこと
WBCで日本が優勝したのは伊達じゃないよ日本の野球のレベルかなり高い
それはそれとしてメジャーのトップ選手の投げる球は打てないし絶好調藤浪の球も打てない
11523/07/21(金)00:58:42No.1080887262そうだねx3
>アスレチックスにトレードで出された選手だけが可哀想だなって事例
>それ以外はみんな得してると思う多分
オリオールズは若手有望株がダブついてて今回トレードされた選手もメディアによっては有望株ランキング上位に位置付けされてるのに26歳で未だMLB昇格経験なし
アスレチックスなら間違いなくオリオールズよりチャンスがあるし移転決定してこれから本気で再建始めるから一概に可哀想とは言えない
数年後中心選手としてラスベガスアスレチックスをプレーオフに導く可能性だってあるんだよ
11623/07/21(金)00:58:52No.1080887305+
>フォーム替えてからは
>平均球速99.4mileでチャップマンと同率2位
>制球は平均より少し悪い程度に改善
1位はなんて選手?日本語で調べてみてもちょっと前のデータだけだった
11723/07/21(金)00:58:56No.1080887326+
スプリットの球速は大谷よりもダルよりもかなり速い
11823/07/21(金)00:59:03No.1080887363+
人間の体って日々最高に鍛えてなくても160オーバーなんて出せるの?嘘やろ?
くらいの感想しか出ないんよ
11923/07/21(金)00:59:05No.1080887369+
>意外と知らんかったのが藤浪レベルで安定して球速出せるレベルがメジャーでもそんないないってこと
リリーフになってからの平均球速はメジャー5位とかだそうね
12023/07/21(金)00:59:52No.1080887579+
リアルストッパー毒島になってる
12123/07/21(金)00:59:56No.1080887594+
>ラスベガスアスレチックス
オークランドの人かわいそ…となる
12223/07/21(金)01:00:07No.1080887639+
漫画みたいな選手増えたよなぁ
12323/07/21(金)01:00:25No.1080887709+
>阪神時代でも色々試行錯誤して急にめっちゃ良くなったりしてたんすよ…
>それが続かなかっただけで…
2ヶ月間先発リリーフ両方で投げて防御率10点台の投手をさらに試合にだし続けての覚醒だからアスレチックス以外では無理だよ
12423/07/21(金)01:01:00No.1080887863+
今のアスレチックスはまあ今回の藤浪みたいに自己アピールの場でしかないし良し悪しよ
フロントからしてまず勝つつもりないもん
12523/07/21(金)01:01:22No.1080887955+
>人間の体って日々最高に鍛えてなくても160オーバーなんて出せるの?嘘やろ?
>くらいの感想しか出ないんよ
フィジカルは天性のものがあるから
逆サバしてるだけで本当は2m超えてるでしょFUJI
12623/07/21(金)01:02:04No.1080888132+
>漫画みたいな選手増えたよなぁ
アメリカの4大スポーツは大体そう
NHLは全く知らんけど多分漫画みたいなのがいる
12723/07/21(金)01:02:21No.1080888206+
来年元に戻ったらまあいつものパターンに近い
12823/07/21(金)01:02:23No.1080888212そうだねx3
アスレチックス最後の試合が夭折した後輩へ捧げる勝利だったの漫画過ぎるし空を指差した時にちょっと泣いた
12923/07/21(金)01:02:32No.1080888253+
いかにアスレチックスがメジャー最弱と言えど年俸4億は阪神時代より何倍も良い上で
MLB球団のキャリアップに利用出来てる光景がちょっと生き方上手過ぎて笑う
13023/07/21(金)01:02:57No.1080888348+
>漫画みたいな選手増えたよなぁ
藤浪に関しては割と最初から漫画みたいだったけど
大谷出てきてそれどころじゃなかったからなぁ…
13123/07/21(金)01:03:05No.1080888390+
うちなら藤浪をより活かせるってメジャー球団にすら思われるのかよ
13223/07/21(金)01:03:06No.1080888393+
ア・リーグ東に日本人3人いるとか昔に戻ったみたいだ
10年くらい前は6人ぐらいいたけど
13323/07/21(金)01:03:09No.1080888412そうだねx3
100万回言われてるだろうけど阪神やっぱ色々と合わなかったんだなって…
13423/07/21(金)01:03:30No.1080888504+
>来年元に戻ったらまあいつものパターンに近い
アメリカは文字通り環境大きく変わるからなあ
13523/07/21(金)01:03:46No.1080888575+
真面目にプレーオフガチで狙えるコンテンダーに転がり込んでるのアメリカン・ドリームを感じる
13623/07/21(金)01:03:54No.1080888611+
来期みこしたマイナーから?
それとも即戦力?
13723/07/21(金)01:03:56No.1080888618+
>日本球界に身長2mの育成ノウハウとかあるのかなぁ
>日本時代もフォーム弄ってたし後者な気がする
フォームを見つけるまでは日本でもできてる
それがしっくり来るまで防御率10点台でも上の試合で2ヶ月半投げ続けさせて経験値積ませるのはアメリカだからとかじゃなくてアスレチックスだから
13823/07/21(金)01:04:15No.1080888709+
書き込みをした人によって削除されました
13923/07/21(金)01:04:53No.1080888861+
日本にいたらフォーム固まる前に遊びに行って台無しにしてたのがfujiだからまぁアメリカ行って良かったねって
14023/07/21(金)01:05:03No.1080888908+
平均球速1位はヨアンデュランじゃない?
167kmのストレートと162kmのフォーク投げるルーキー
14123/07/21(金)01:06:00No.1080889141+
>100万回言われてるだろうけど阪神やっぱ色々と合わなかったんだなって…
高校時代からスターの選手が阪神に行くとタニマチに潰されるパターンがあるからなぁ
14223/07/21(金)01:06:10No.1080889186そうだねx2
野球はどんな弱いチームでも3割勝てるらしいけどアスレチックスの勝率は.276だからな
つまりアスレチックスは野球をやってない
たぶん掘り出し物の検討会みたいなのをやってる
14323/07/21(金)01:06:21No.1080889240そうだねx5
>平均球速1位はヨアンデュランじゃない?
>167kmのストレートと162kmのフォーク投げるルーキー
メジャーって感じの規格外さだ
14423/07/21(金)01:06:28No.1080889259そうだねx3
>190センチを超える投手のノーコン矯正術とMLBの球とマウンドが噛み合ったくらいしか思い当たる節がない
一番は防御率二桁でも試合で投げ続けさせたことだと思う
14523/07/21(金)01:07:06No.1080889409+
>>フォーム替えてからは
>>平均球速99.4mileでチャップマンと同率2位
>>制球は平均より少し悪い程度に改善
>1位はなんて選手?日本語で調べてみてもちょっと前のデータだけだった
カージナルスのジョーダンヒックス
売り手に回るらしいしこっちもトレードに出るかもね
14623/07/21(金)01:07:38No.1080889544+
>平均球速1位はヨアンデュランじゃない?
>167kmのストレートと162kmのフォーク投げるルーキー
160キロのストレートと150キロのスプリットでもヤバいと思うのにすげえぜメジャー
14723/07/21(金)01:07:47No.1080889580+
流石にアスレチックスの育成方法を見習え!とは言えんNPBでは
14823/07/21(金)01:08:24No.1080889734+
もっとド派手に炎上するくらいの悪行してくれねえかな
練習してない話擦り続けてみんなで馬鹿にするのマジで楽しかったじゃん
14923/07/21(金)01:08:28No.1080889750+
>>190センチを超える投手のノーコン矯正術とMLBの球とマウンドが噛み合ったくらいしか思い当たる節がない
>一番は防御率二桁でも試合で投げ続けさせたことだと思う
元々器用じゃない選手が慣れてきただけって感じよね
去年の時点で数字上キャリアハイのコントロールは身に付いてたし
15023/07/21(金)01:08:50No.1080889847そうだねx6
>流石にアスレチックスの育成方法を見習え!とは言えんNPBでは
アメリカでもアスレチックス以外無理だろ
15123/07/21(金)01:09:26No.1080889997+
A'sはラスベガス移転まで雌伏の時だから
今季合わせてあと4シーズン
15223/07/21(金)01:10:08No.1080890182そうだねx2
>>流石にアスレチックスの育成方法を見習え!とは言えんNPBでは
>アメリカでもアスレチックス以外無理だろ
中地区は結構そんなんばっかだよ
15323/07/21(金)01:10:18No.1080890226そうだねx4
むしろアメリカで大成功してほしいだろ
戻ってこないで
15423/07/21(金)01:10:21No.1080890239そうだねx2
>A'sはラスベガス移転まで雌伏の時だから
>今季合わせてあと4シーズン
長~
15523/07/21(金)01:10:24No.1080890242+
移籍先での乱数調整が再度必要になりそう
15623/07/21(金)01:10:53No.1080890372そうだねx2
メジャーのファンって贔屓球団の暗黒期ってどういうモチベーションで見てるんだろってくらい球団がシーズン投げだすよね
15723/07/21(金)01:11:38No.1080890556+
>高校時代からスターの選手が阪神に行くとタニマチに潰されるパターンがあるからなぁ
ルーキーから3年連続二桁勝利してるからそこはあまり関係ないど思う
15823/07/21(金)01:12:04No.1080890685そうだねx1
>流石にアスレチックスの育成方法を見習え!とは言えんNPBでは
育成して売り払う迄がセットだから日本でやったら爆発炎上しちゃうと思う
15923/07/21(金)01:12:05No.1080890691+
>むしろアメリカで大成功してほしいだろ
>戻ってこないで
セ・リーグファンのレス
16023/07/21(金)01:12:22No.1080890776そうだねx4
>もっとド派手に炎上するくらいの悪行してくれねえかな
>練習してない話擦り続けてみんなで馬鹿にするのマジで楽しかったじゃん
政治スレから出てこないでくれ
16123/07/21(金)01:12:32No.1080890830そうだねx1
>メジャーのファンって贔屓球団の暗黒期ってどういうモチベーションで見てるんだろってくらい球団がシーズン投げだすよね
顔を晒すのも恥ずかしいから紙袋で顔隠してるデトロイトタイガースのファンがすげえ印象に残ってる
16223/07/21(金)01:12:35No.1080890848+
>メジャーのファンって贔屓球団の暗黒期ってどういうモチベーションで見てるんだろってくらい球団がシーズン投げだすよね
さらにアスレチックスはラスベガスに移転決まってるぞ
16323/07/21(金)01:13:50No.1080891198そうだねx1
>さらにアスレチックスはラスベガスに移転決まってるぞ
昔ながらのアスレチックスファンはどうすればいいんだ…
16423/07/21(金)01:14:51No.1080891447+
削除依頼によって隔離されました
>>もっとド派手に炎上するくらいの悪行してくれねえかな
>>練習してない話擦り続けてみんなで馬鹿にするのマジで楽しかったじゃん
>政治スレから出てこないでくれ
なんでだよ
清宮スレが立ってた時からの仲間だろ?
とりあえず成績悪くても使われ続けてる選手探してみんなで笑おうぜ
16523/07/21(金)01:15:26No.1080891577+
>昔ながらのアスレチックスファンはどうすればいいんだ…
ふて寝
16623/07/21(金)01:15:28No.1080891583そうだねx8
>>>もっとド派手に炎上するくらいの悪行してくれねえかな
>>>練習してない話擦り続けてみんなで馬鹿にするのマジで楽しかったじゃん
>>政治スレから出てこないでくれ
>なんでだよ
>清宮スレが立ってた時からの仲間だろ?
>とりあえず成績悪くても使われ続けてる選手探してみんなで笑おうぜ
失せろ
16723/07/21(金)01:15:36No.1080891611そうだねx3
>アメリカの空気を吸うだけで本当に高く飛べた奴
>初めて見た
大家友和も知らないのかよ
16823/07/21(金)01:16:07No.1080891728そうだねx1
>>さらにアスレチックスはラスベガスに移転決まってるぞ
>昔ながらのアスレチックスファンはどうすればいいんだ…
逆ボイコット
16923/07/21(金)01:16:36No.1080891841そうだねx1
今のフォームもいいけど俺は去年のゆったりしたフォームが好きだった…
とにかくまあ活躍してくれたらそれでいいんだけど
17023/07/21(金)01:17:31No.1080892093+
>>アメリカの空気を吸うだけで本当に高く飛べた奴
>>初めて見た
>大家友和も知らないのかよ
更に言うとマック鈴木もだな
17123/07/21(金)01:17:35No.1080892114そうだねx2
高卒3年間で40勝
こんな投手を潰す寸前まで行った阪神の恐ろしさよ
17223/07/21(金)01:18:44No.1080892414+
>長~
言うてガチで再建するにはそれくらいかかる
アストロズも2011~13に3年連続で勝率3割前半期に下地整えて2017年にワールドチャンピオンだからな
まあゴミ箱だったけどゴミ箱してた意味あったのこれ?ってくらい強いのは明らかだし
17323/07/21(金)01:19:57No.1080892758+
>No.1080892414
まぁゴミ箱亡くなった後もちゃんと強いしね
でもゴミ箱なんだよな…
17423/07/21(金)01:20:15No.1080892857そうだねx1
>>大家友和も知らないのかよ
>更に言うとマック鈴木もだな
正直知らんって言われてもしゃーないくらいには昔だと思う
17523/07/21(金)01:21:06No.1080893099+
数十年優勝から遠ざかる球団とかよくあるし酷いときにはクソ雑魚球団になるけど定期的に優勝するってのは凄いなアスレチックス
17623/07/21(金)01:21:42No.1080893267+
>>>大家友和も知らないのかよ
>>更に言うとマック鈴木もだな
>正直知らんって言われてもしゃーないくらいには昔だと思う
それなら田澤純一だ!
17723/07/21(金)01:21:58No.1080893329+
日本の野球ファンは一試合も我慢できない人多い
17823/07/21(金)01:22:54No.1080893579そうだねx6
>日本の野球ファンは一試合も我慢できない人多い
首位にいるのに岡田やめろをトレンド入りさせる阪神ファンの民度よ
17923/07/21(金)01:22:59No.1080893591そうだねx2
この期に及んで阪神叩きに持って行きたがる奴はどれだけ叩きに飢えてるんだ
18023/07/21(金)01:23:46No.1080893773+
あんまりメジャー見ない俺の印象だとアスレチックスは強くてレッドソックスも強くてオリオールズは弱いって印象だったんだが今オリオールズめっちゃ強くてびっくりする
18123/07/21(金)01:24:09No.1080893853+
>この期に及んで阪神叩きに持って行きたがる奴はどれだけ叩きに飢えてるんだ
叩かないと呼吸出来ない人なんだと思う
18223/07/21(金)01:24:11No.1080893864そうだねx1
オリオールズは今だけ強いから間違ってないよ
18323/07/21(金)01:24:40No.1080893991+
>日本の野球ファンは一試合も我慢できない人多い
ニワカ乙
1イニングすら我慢できないから
18423/07/21(金)01:25:53No.1080894289そうだねx1
まあ阪神が藤浪潰しかけたのは歴とした事実だし
なんとか輝きを取り戻せてよかったねとしか
18523/07/21(金)01:26:23No.1080894389+
阪神はまあ近本帰って来たら少しは良くなるだろ
18623/07/21(金)01:26:25No.1080894399そうだねx1
>あんまりメジャー見ない俺の印象だとアスレチックスは強くてレッドソックスも強くてオリオールズは弱いって印象だったんだが今オリオールズめっちゃ強くてびっくりする
向こうは強さを均衡させようと色々やってるから数年スパンで勢力図がめっちゃ変わるんだよね
日本のプロ野球は完全に自由競争だけど
18723/07/21(金)01:28:11No.1080894781+
エンゼルスはいつ次のターンがくるんですかね…
18823/07/21(金)01:28:37No.1080894888+
NPBは一部の権力と金ある球団が全てを独占する仕組みだけどMLBはそうじゃないからな
18923/07/21(金)01:29:12No.1080895012+
>エンゼルスはいつ次のターンがくるんですかね…
モレノが球団売却した時
19023/07/21(金)01:30:00No.1080895254そうだねx2
>日本の野球ファンは一試合も我慢できない人多い
一球も我慢できないから牽制なんてしようものならブーイングが起きるぞ
19123/07/21(金)01:30:23No.1080895347+
ちょっと知らないNPBですね…
19223/07/21(金)01:30:38No.1080895411+
牽制ブーイングは海外でもあるぞ…
19323/07/21(金)01:32:08No.1080895795そうだねx3
>NPBは一部の権力と金ある球団が全てを独占する仕組みだけどMLBはそうじゃないからな
ドラフトとFAとポスティングに現役ドラフトまで加わったからむしろ戦力の均衡は昔より進んでるぞ
19423/07/21(金)01:32:12No.1080895815+
曲がる球で武器になるようなの身につければもっと手に負えなくなれるはず
19523/07/21(金)01:32:23No.1080895855+
むしろブーイング如きで民度が低いとかいうのNPBファンだけだろ
19623/07/21(金)01:34:09No.1080896346+
エンゼルスはアスレチックスと違ってずっとコンテンダーやってるジリ貧チームだからな…
年俸的にはトラウトプホルスアップトンレンドンみたいなバカでかい契約を毎年のようにしてきたから全然プロスペクトも揃えられず育成できずの環境だった…
これでもミナシアンが来て改善されてきているんだ…
19723/07/21(金)01:35:22No.1080896644+
こう売るに売りきれず
買うに買いきれず
そんな印象なエンゼルス
19823/07/21(金)01:35:45No.1080896716+
移籍してから結構見るようになったけど脳焼かれる感じが少しわかった気がする
19923/07/21(金)01:36:48No.1080896926+
エンゼルスは21世紀にワールドチャンピオンになってるし6年で五度地区優勝した時期もあるしまあまあ恵まれてる方だろ
20023/07/21(金)01:37:25No.1080897060+
エンゼルスは大谷残ったところでまともな補強できないんだからこうやってプロスペクトに余裕のある上位チームの補強を指を加えて見ているしかないんだ…
20123/07/21(金)01:38:11No.1080897237+
散々ネタにはしたけど活躍するのは嬉しいよ
20223/07/21(金)01:39:06No.1080897444+
チームとしての結果が出てないんだからエンゼルスが金の使い方下手と言われるのは仕方ないけど
じゃあどうすれば良いんだというのもよく分かんねえ
20323/07/21(金)01:40:13No.1080897689+
>じゃあどうすれば良いんだというのもよく分かんねえ
とりあえずレンドンをどうにかする
20423/07/21(金)01:40:44No.1080897786そうだねx1
今のア東は
BALめちゃつよ
TB めちゃつよ
TORつよい
BOSつよい
NYYつよい
こんなイメージ
20523/07/21(金)01:41:42No.1080897971+
>こんなイメージ
貯金あるのに最下位はイカれてるすぎる
20623/07/21(金)01:42:17No.1080898077+
>チームとしての結果が出てないんだからエンゼルスが金の使い方下手と言われるのは仕方ないけど
>じゃあどうすれば良いんだというのもよく分かんねえ
レンドンを取らない世界線へ移る
プロスペクトを大事にしてマイナーレベルを上げる
これだけで浮上する環境が整うぜ
20723/07/21(金)01:42:18No.1080898084+
>期待の新人がすぐ壊れる
>そんな印象なエンゼルス
20823/07/21(金)01:42:19No.1080898088+
>NYYつよい
エンゼルスを再生させる強さ
20923/07/21(金)01:43:50No.1080898383+
>>期待の新人がすぐ壊れる
>>そんな印象なエンゼルス
忘れてた…打撃コーチと1塁コーチ以外スタッフ総入れ替え
21023/07/21(金)01:44:33No.1080898528+
まあ本来ベンジョイスやバックマンのようにまだまだマイナーで経験積む時期の選手をメジャーに上げたらそりゃ怪我するよなって感じ
21123/07/21(金)01:45:00No.1080898614+
ヤンキースほどの超名門でも13年連続でリーグ優勝を逃し続けてるMLBの凄さ
21223/07/21(金)01:45:09No.1080898653+
>100万回言われてるだろうけど阪神やっぱ色々と合わなかったんだなって…
合わないっつーか藤浪は阪神ナメてただろ
fu2383762.jpg[見る]
21323/07/21(金)01:45:33No.1080898728+
ベンジョイスは語感も使えそうな気配も最高だったのに…
何か間違って日本来ねえかな
21423/07/21(金)01:45:59No.1080898811そうだねx5
>ベンジョイスは語感も使えそうな気配も最高だったのに…
>何か間違って日本来ねえかな
便所椅子言いたいだけだろ!
21523/07/21(金)01:46:35No.1080898910+
横田の弔い合戦が最後の登板?
21623/07/21(金)01:47:10No.1080899011+
バウアーがきたんだしベンジョイスもチャンスはあるさ
21723/07/21(金)01:47:16No.1080899032そうだねx1
>>100万回言われてるだろうけど阪神やっぱ色々と合わなかったんだなって…
>合わないっつーか藤浪は阪神ナメてただろ
>fu2383762.jpg[見る]
家建てるの遅いだろ
21823/07/21(金)01:47:55No.1080899168+
>>100万回言われてるだろうけど阪神やっぱ色々と合わなかったんだなって…
>合わないっつーか藤浪は阪神ナメてただろ
>fu2383762.jpg[見る]
関西人で巨人ファンの時点でそりゃ舐めるだろうって
21923/07/21(金)01:48:32No.1080899304+
>家建てるの遅いだろ
阪神出ていく気満々だったろうからそら遅くなる
22023/07/21(金)01:48:36No.1080899326+
先発諦めただけじゃないの?
22123/07/21(金)01:50:27No.1080899666+
>こんなイメージ
首位の貯金が21なのにゲーム差0!
ヤンキースもドベなのに貯金がある!
凄いところに放り込まれたなFuji
22223/07/21(金)01:53:53No.1080900262+
もしチャンピオンリング取ったらダメージ一番でかいの
他にも売りがある大谷さんじゃなくて上原な気がする
22323/07/21(金)01:55:14No.1080900496そうだねx7
>もしチャンピオンリング取ったらダメージ一番でかいの
>他にも売りがある大谷さんじゃなくて上原な気がする
上原はクローザーでリング取りに思い切り貢献してるし屁でもないだろ
22423/07/21(金)01:58:16No.1080901065+
>もしチャンピオンリング取ったらダメージ一番でかいの
>他にも売りがある大谷さんじゃなくて上原な気がする
完全に気のせいだろそれ
22523/07/21(金)01:59:16No.1080901225そうだねx8
まずダメージとか言ってるのが完全に頭がおかしい人のそれすぎる…
22623/07/21(金)01:59:54No.1080901330そうだねx8
>もしチャンピオンリング取ったらダメージ一番でかいの
>他にも売りがある大谷さんじゃなくて上原な気がする
仲間入りおめでとうくらいにしか思わないだろ
投手としての実績は2枚3枚じゃきかないくらい上なんだから
22723/07/21(金)02:00:14No.1080901378+
まぁ確かにオオタニサンのダメージは深刻そうだが…爪大丈夫なのかな
22823/07/21(金)02:13:17No.1080903275+
野茂もイチローも持ってないし完全に所属チームの時の運だしどうでもいい
22923/07/21(金)02:15:12No.1080903479+
2013の上原知ってたらリング持ってた程度じゃなんとも思わねえわ
23023/07/21(金)02:15:48No.1080903549+
>投手としての実績は2枚3枚じゃきかないくらい上なんだから
新人20勝してずっと巨人のエースして抑えしてメジャーの絶対的セットアッパーと抑えだった程度の雑草だからな…
23123/07/21(金)02:16:42No.1080903647+
WhIP0.57とかいうイカれた成績してたからねあの年の雑草
23223/07/21(金)02:20:13No.1080904035+
雑草魂とかいうけど経歴とか全然雑草じゃないだろ上原…
23323/07/21(金)02:21:01No.1080904135+
上原は嫉妬芸してるのがおかしいレベルで投手で貰える称号ほぼすべて持ってるような偽雑草だろ
23423/07/21(金)02:22:21No.1080904292+
雑草だの月見草だの…
23523/07/21(金)02:22:25No.1080904295+
田口と井口が大して活躍してなかった扱いしてるのがいたりなんか変だよ
23623/07/21(金)02:23:44No.1080904433+
>雑草だの月見草だの…
ノムさんもあんだけ凄い実績持ってて嫉妬屋さんやってたのどうかしてる…
23723/07/21(金)02:23:50No.1080904445+
雑草魂はまあ上原の信条だから…
あとファンのイメージとしては比較対象が松坂だったのが一番デカいと思う
23823/07/21(金)02:25:07No.1080904583+
上原の雑草はアマチュアまでの話前提だから…
浪人したり控えだったりはまあ雑草言っても良いだろ
23923/07/21(金)02:26:16No.1080904705+
雑草だったのはプロ入り前まででプロ入り後は温室メロンってのはよく本人が言ってる
24023/07/21(金)02:28:43No.1080904962+
オリオールズとか上原とチェンがいた弱いチームって印象しかなかったから藤浪のトレードの際に今のオリオールズそんな強いの!?ってなったよ俺
24123/07/21(金)02:31:25No.1080905243+
でもmlbってあんまりリングにこだわりないよな
nbaだとリング至上主義みたいなの強いけど
結局ほぼ個人競技でチームが勝てなくても実力証明できるからだろうけど
24223/07/21(金)02:32:48No.1080905371そうだねx2
>でもmlbってあんまりリングにこだわりないよな
>nbaだとリング至上主義みたいなの強いけど
>結局ほぼ個人競技でチームが勝てなくても実力証明できるからだろうけど
いや日本人が考えてる以上に向こうはリング至上主義だろ…
24323/07/21(金)02:33:18No.1080905413+
シーズン中に強豪チームに移籍しまくる世界がリング至上主義じゃなかったらなんなんだ
24423/07/21(金)02:34:08No.1080905488+
MLBはポストシーズンからがシーズンスタート扱いだぞ
24523/07/21(金)02:34:34No.1080905532+
>雑草魂とかいうけど経歴とか全然雑草じゃないだろ上原…
滅相もないメジャーリーガーの同級生がいるせいで高校では出番もなく浪人しないと大学にも受からない落ちこぼれで…
24623/07/21(金)02:34:42No.1080905547+
>でもmlbってあんまりリングにこだわりないよな
>nbaだとリング至上主義みたいなの強いけど
>結局ほぼ個人競技でチームが勝てなくても実力証明できるからだろうけど
トラウトがアホみたいに煽られるのなんでか考えてみろよ
24723/07/21(金)02:35:52No.1080905666+
もはや釣りだろ…
24823/07/21(金)02:36:00No.1080905678+
>トラウトがアホみたいに煽られるのなんでか考えてみろよ
お前がカスだからじゃない?
24923/07/21(金)02:36:55No.1080905772そうだねx2
アメリカ四大スポーツは全部リング史上主義だから毎年タイトル取るレベルの殿堂入り選手がでも俺は片手よりたくさんリング持ってるよ?って控えの便利な選手に煽られたりする
25023/07/21(金)02:38:17No.1080905890+
大谷もリング欲しいから移籍したいわけで…
25123/07/21(金)02:43:39No.1080906333+
>大谷もリング欲しいから移籍したいわけで…
もちろんリング欲しくないプロは居ないだろうがエンゼルスがただ弱くてやる気ない最下位とかより将来性ないゴミクソチームすぎる

- GazouBBS + futaba-