DSC07393

今日のお昼は、ちょっとだけ頑張って(と言っても難しいことはしていない)おこさまランチを作りました!

というのも、お弁当用にと購入した角型の天ぷら鍋が届いてそれを使ってみたかったから^^

DSC07339


これまでにも角型の揚げ鍋は買ったことがあったんだけど、あまり使い易いとは思えなくて
結局お弁当用の揚げ物はマルチポットを使ったりしてたんですよね。

で、少し前から琺瑯の可愛い揚げ鍋があるじゃん!!ってメルマガで見て知って
これを使ってみようかなと思って購入したんです。

まずこの色が可愛いじゃないですか!!
私の大好きなブルーグレー♡

DSC07341

琺瑯鍋なので、内側は白くて油や食材の様子が分かりやすいっていうのもいいところですね。

適正油量のラインもこんな感じで分かりやすくなってます。

DSC07342


バットとスノコ網もついてます。

DSC07345

グレージュのバット、おしゃれで器としても使える!
オーブン皿としても使えるんですよ◎

網があるので、油切りはもちろん、お菓子作りの際に粗熱をとるのに使ったりも出来ちゃいます。

DSC07346

温度計もついています。
油の温度が上がったのか自分の目で分かるっていいですよね。

DSC07348

こんな風に鍋にセットしてつかいます。

DSC07351

ちなみにこの温度計、防水型で丸洗いOK!
食洗機には対応してないけど、丸洗いできるってありがたいです。

DSC07357


と、お鍋の紹介はこのくらいにして・・・笑


早速これで揚げ物をしてみました!!

私はいつも米油を使っています。
カラッと揚がるし揚げ物が軽く仕上がるんです。おすすめ!!


内側のラインまで油を入れてスタンバイOK!!
温度計は下についてしまわないように、かつ油の真ん中に先端が来るように調節してくださいね。

DSC07359


コンロに置いた時の感じが可愛くて、それだけでなんかやる気出ちゃう。
好きな道具を使うって大事だな〜って思いますね^^

DSC07362

ほら、こんな感じで揚げてる様子が分かりやすいんですよ、内側が白いってことは。
どんな状態なのかパッと分かるっていい!!

DSC07366

揚がったらしっかり油を切って網にとります。

DSC07368

本当にこのバットがおしゃれだから、このまま食卓に出しても違和感がない!
使えるな、めっちゃ!!

DSC07371

ちなみに揚げ物をするときにおすすめなのがこのトング。
食材が滑らないし、掴みやすいし、ステンレスだから木の菜箸と違って傷みません◎




冷食ストックを数種類揚げたりレンジ解凍したりして、作りおきの具材と共に盛り付けて、
おこさまランチが出来ました〜!!!

DSC07383

・オムライス
・ミニハンバーグ
・白身魚のフライ
・ハッシュポテト
・レタスとブロッコリー
・ミニトマトとコーン

DSC07390

少しずつ盛り付けて、いろんな味が楽しめるようにしてみました!!


オムライスは冷凍のチキンライス(生協の)を電子レンジで解凍して、お茶碗に詰めてからお皿にひっくり返して出しました。この形、アガるでしょ。笑

そこに半熟のオムレツを作って乗っけて、ケチャップとドライパセリをフリフリ。

DSC07384

白身魚のフライは、揚げる前の段階で冷凍してるので、凍ったまま予熱した油の中に入れるだけ〜!
タルタルソースを作るのは面倒でマヨにしました。

DSC07385

ミニハンバーグは、この前お弁当用にと作って冷凍してたもの。
電子レンジで解凍するだけで食べられます。中濃ソースをかけて^^

あとお弁当用に買ってたハッシュポテトも一緒に揚げてるよ。
こういう揚げるだけシリーズはいくつか冷凍庫にあると安心ですね。

DSC07386

レタスは買ってきた日にサラダ用にカットして50度洗いしてるんです。
これやっとくと数日間レタスがおいしく綺麗に保存できる!!

これについてはまた改めて記事にしたいなと思ってます。

ブロッコリーもほぼ毎日冷蔵庫にありますね。塩茹でしたものが。
栄養価が高いので、サラダがなくてもブロッコリーがあればオッケーって感じです。笑

DSC07387

忙しい日は納豆ご飯でごめん!みたいなご飯になっちゃってるからね、
少しでもできる日は心を込めて作りたいなと思ってます。

おこさまランチ、とっても喜んでくれて嬉しかったです!
ごちそうさまでしたー!

DSC07377


使った天ぷら鍋はこちらです↓




トイロノートの今日のレシピは、新じゃがロースト(ガーリックバター)です。

DSC01514-670x502-2

新じゃがじゃなくても楽しめる!!(皮を剥いて作ってね)

電子レンジとフライパンでじゃが芋ロースト。

オーブンを使わなくても美味しくできますよ♪
ガーリックバターとスパイスソルトで味付けすると、止まらなくなります。笑

ぜひおやつとかおつまみに作ってみてくださいね。

詳しいレシピはこちらです↓




今日はさっきまで戸畑祇園にお出かけしてました!!
4年ぶりかな、通常開催は!!!

もうカッコ良すぎて泣きそうになりましたよ。

IMG_3339

我が街のお祭りがこんなに誇らしいなんて。
沿道の人たちが一緒に声を出して拍手しながら盛り上げてる姿がたまりませんでした。

待ってたよ!!
最高!!戸畑祇園大山笠!!!

動画は各SNSにちょこっと載せてるので、よかったらご覧ください^^

戸畑祇園は明日まで開催されてますので、お近くの方はぜひ足をお運びください。



ということで、今はまだ興奮しています。笑
この興奮を27時間テレビにぶつけたいと思います。(松ちゃんが出てるー!)

夏、楽しんでやるぞーーーー!!!


それでは、みなさんにとって明日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!



ひとつ前のブログ↓




昨年に引き続き、楽天のROOM OF THE YEAR 2022 キッチン・料理・グルメ賞受賞しました!



買ったものやオススメ・気になるもの!







レシピサイトはこちらです↓


Twitter始めました!