[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1689992892039.jpg-(67617 B)
67617 B無念Nameとしあき23/07/22(土)11:28:12No.1119312805+ 16:22頃消えます
ワンピ強さ議論スレ

世界最強の男 部下に刺されて銃乱射で大ダメージ

世界最強の生物 考えつく処刑方法試しても道具の方が壊れて生き延びた設定
割と攻撃刺さりまくるキラーや赤鞘連中でもダメージ可

世界最強のキャラたちを拳だけで屠った男 一回刺されたら致命傷、弟子のパンチと互角

冷静に考え合って修正していってほしい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき23/07/22(土)11:28:50No.1119312973そうだねx19
見損なったぞ尾田くん
2無念Nameとしあき23/07/22(土)11:30:05No.1119313352そうだねx28
歳なんだろ
3無念Nameとしあき23/07/22(土)11:30:33No.1119313488そうだねx2
最強はシャンクス
覇気だけで大将がビビって帰る
曲がりなりにもマムを倒したと世間に公表されてるキッドと一撃で倒す
4無念Nameとしあき23/07/22(土)11:32:03No.1119313871そうだねx19
>弟子のパンチと互角
これはまぁその弟子が世界の頂点から見ても
トップ10入りしそうなやつだしな・・・
5無念Nameとしあき23/07/22(土)11:33:03No.1119314129そうだねx9
スレあきは年齢デバフ考慮しない系?
6無念Nameとしあき23/07/22(土)11:33:15No.1119314184そうだねx6
ワンピって斬撃銃撃に関しては初期から割と有効な攻撃方法として描かれてたと思うよ
7無念Nameとしあき23/07/22(土)11:33:35No.1119314286+
ここでいう弟子ってのはコビーかもしれん
ガープが殺された怒りでガープと同等の威力を出せます
8無念Nameとしあき23/07/22(土)11:33:53No.1119314364+
白ヒゲがそうだったように加齢とか病気で弱体化する世界観だし…
つーかガープって覇気使えないモーガン大佐の攻撃も食らってたよな
9無念Nameとしあき23/07/22(土)11:34:39No.1119314580+
エースみたいでやんした
10無念Nameとしあき23/07/22(土)11:34:44No.1119314606そうだねx2
>白ヒゲがそうだったように加齢とか病気で弱体化する世界観だし…
>つーかガープって覇気使えないモーガン大佐の攻撃も食らってたよな
これは居眠りしてたってオチ描かれてる
11無念Nameとしあき23/07/22(土)11:34:47No.1119314615そうだねx6
コビーうざすぎ
結局ガープは覇気が少なかったんだ
コビーは筋力とか2年程度しか鍛えてないんだしそれでガープに追いついたなら覇気の量がガープの3倍はあるな
12無念Nameとしあき23/07/22(土)11:35:17No.1119314742+
白ひげは老いじゃなくて病気の影響が9.5割だよ
13無念Nameとしあき23/07/22(土)11:35:27No.1119314784+
    1689993327853.jpg-(99333 B)
99333 B
過去回想でキャラが死ぬ時は大体銃殺
14無念Nameとしあき23/07/22(土)11:36:01No.1119314911+
脚一本が義足というのは格闘家にとっては致命傷
その相手に負けるというのはね
誰が最強と持ち上げてたのやら
15無念Nameとしあき23/07/22(土)11:36:48No.1119315123+
>>白ヒゲがそうだったように加齢とか病気で弱体化する世界観だし…
>>つーかガープって覇気使えないモーガン大佐の攻撃も食らってたよな
>これは居眠りしてたってオチ描かれてる
睡眠中は覇気バリア使えないなら遠距離から索敵と攻撃できるエネルなら相手が寝ている時に攻撃すれば覇気使いも倒せそうだな
16無念Nameとしあき23/07/22(土)11:36:49No.1119315126そうだねx8
    1689993409152.jpg-(51278 B)
51278 B
世界最強のババァ
寿命を捨てての限界を超えた暴力で神避でKOされる耐久のキッドを仕留められない
17無念Nameとしあき23/07/22(土)11:37:10No.1119315216+
というか作中世界でも覇気や能力無しで銃弾弾けるようなのはマムとか一部の異常者ぐらいじゃん
18無念Nameとしあき23/07/22(土)11:37:22No.1119315249+
>世界最強の生物 考えつく処刑方法試しても道具の方が壊れて生き延びた設定
割と攻撃刺さりまくるキラーや赤鞘連中でもダメージ可

キラーは武装色の覇気
赤鞘は流桜でこっちも覇気
だからダメージが入ったんだろ
ゾオン系だからすぐHP回復されちゃったけど
19無念Nameとしあき23/07/22(土)11:37:47No.1119315356そうだねx4
    1689993467501.jpg-(87149 B)
87149 B
>というか作中世界でも覇気や能力無しで銃弾弾けるようなのはマムとか一部の異常者ぐらいじゃん
そうでもないよ
20無念Nameとしあき23/07/22(土)11:38:22No.1119315525そうだねx31
そいつは一部の異常者だろ
21無念Nameとしあき23/07/22(土)11:38:34No.1119315589+
>キラーは武装色の覇気
キラーは武装色だからじゃなくてなんか内部に浸透する攻撃が使えるって設定がいきなり生えてきただけだぞ
内部に直にダメージ与えるなら通じるってのはローでやってる
22無念Nameとしあき23/07/22(土)11:38:37No.1119315600+
ダメージの蓄積なんかもあったんやろ
23無念Nameとしあき23/07/22(土)11:38:46No.1119315647そうだねx4
またあにまんとかまとめサイトでまとめるのか
24無念Nameとしあき23/07/22(土)11:38:52No.1119315670そうだねx19
>>というか作中世界でも覇気や能力無しで銃弾弾けるようなのはマムとか一部の異常者ぐらいじゃん
>そうでもないよ
こいつがまさしく異常者じゃねえか!!!
25無念Nameとしあき23/07/22(土)11:39:06No.1119315715+
>脚一本が義足というのは格闘家にとっては致命傷
いつの間に格闘家に
26無念Nameとしあき23/07/22(土)11:39:29No.1119315815+
あと変態
27無念Nameとしあき23/07/22(土)11:39:37No.1119315856+
寄る年波には勝てんて
28無念Nameとしあき23/07/22(土)11:39:38No.1119315860+
暴漢の方から絡まれたなら分かるけど自分から喧嘩売っといてボコられ
「全盛期なら勝ってた」とか言ってるおっさんをどう思うかだな
29無念Nameとしあき23/07/22(土)11:40:01No.1119315952+
能力者じゃない強者は海楼石常備しとけや
30無念Nameとしあき23/07/22(土)11:40:19No.1119316043+
    1689993619191.jpg-(117843 B)
117843 B
武装色なら銃弾弾けるっての実はやったことないんだよね
刀攻撃を素手でガードするんだからできないわけはないと思うけど実例がない
31無念Nameとしあき23/07/22(土)11:40:23No.1119316060そうだねx4
あの世界に必要なのは若さの秘訣
32無念Nameとしあき23/07/22(土)11:41:21No.1119316293+
世界最強の男は銃乱射より顔半分にされたのが一番でかいやろ
33無念Nameとしあき23/07/22(土)11:42:08No.1119316496+
    1689993728484.jpg-(100545 B)
100545 B
ルフィはこんな突き受けても負けなかったのに
34無念Nameとしあき23/07/22(土)11:42:26No.1119316576そうだねx2
ウソップも何気に打たれ強いな
明らかに頭蓋骨イワしたこともあったし
35無念Nameとしあき23/07/22(土)11:42:37No.1119316627+
    1689993757691.jpg-(681438 B)
681438 B
こんなの全然痛くなさそう
36無念Nameとしあき23/07/22(土)11:43:30No.1119316857そうだねx6
そもそも今週見る限り刺された後も普通にボコボコにしてるじゃんガープ
負けそうになってるの青雉に対してだけだろ
37無念Nameとしあき23/07/22(土)11:44:01No.1119317010+
>武装色なら銃弾弾けるっての実はやったことないんだよね
>刀攻撃を素手でガードするんだからできないわけはないと思うけど実例がない
鉄塊で銃防ぐってのはなかったっけ?
38無念Nameとしあき23/07/22(土)11:44:27No.1119317137+
内蔵失ってもそのまま戦い続けた若
糸で内臓の代わり作ったって永久に機能するとかやばくない?
39無念Nameとしあき23/07/22(土)11:47:51No.1119318071+
>>白ヒゲがそうだったように加齢とか病気で弱体化する世界観だし…
>>つーかガープって覇気使えないモーガン大佐の攻撃も食らってたよな
>これは居眠りしてたってオチ描かれてる
白ひげは睡眠中にエースに襲われても返り討ちにしてたぞ
エネルもカマキリ相手に寝てたけどあれは能力もあるから別化
40無念Nameとしあき23/07/22(土)11:49:02No.1119318410そうだねx1
>こんなの全然痛くなさそう
2年前とはいえルフィ達が束になって逃げるしかなかった奴と同格の一突きだから相当なもんの筈だが…
41無念Nameとしあき23/07/22(土)11:50:44No.1119318845+
ガープが倒れたのは青キジとの殴り合いだから多分マジで刺されたダメージは少ない
42無念Nameとしあき23/07/22(土)11:50:54No.1119318894+
モーガンの話が出ていたがあれは
ひどくやられたように見えて実は全くノーダメだったからな
43無念Nameとしあき23/07/22(土)11:51:21No.1119319012+
    1689994281819.jpg-(168189 B)
168189 B
ガープ死亡でルフィたちのところに戻ったな
いい加減セラフィムどうにかしないとセラフィムがガープやカイドウより厄介ってなるぞ
44無念Nameとしあき23/07/22(土)11:51:45No.1119319126+
でもガープきただけでここまで追い込めるなら
3大将も連れてきてたら黒ひげは潰せそうだな
45無念Nameとしあき23/07/22(土)11:53:23No.1119319565+
>でもガープきただけでここまで追い込めるなら
>3大将も連れてきてたら黒ひげは潰せそうだな
黒ひげや一部幹部いないのに全然でしょ
ガープは本来黒ひげとかもいる状況のつもりだった
ただのバカジジイです
46無念Nameとしあき23/07/22(土)11:54:20No.1119319831そうだねx2
青キジの氷でガーブ生かしてると思う
47無念Nameとしあき23/07/22(土)11:54:21No.1119319839+
結局留守だったしやっぱエッグヘッドに来てた黒ひげの船に普通にティーチ乗ってるんだな
48無念Nameとしあき23/07/22(土)11:55:24No.1119320120+
>でもガープきただけでここまで追い込めるなら
>3大将も連れてきてたら黒ひげは潰せそうだな
追い込んでないんですよ
全然数が減らないから逃げるしかねぇやってたんですよ
モブにすら負けてる
49無念Nameとしあき23/07/22(土)11:55:50No.1119320223そうだねx5
老化はワンピ最大のデバフ
女性キャラは特に顕著
50無念Nameとしあき23/07/22(土)11:57:40No.1119320696+
>結局留守だったしやっぱエッグヘッドに来てた黒ひげの船に普通にティーチ乗ってるんだな
唯一どこにも出番のないラフィットの気がするけどアレ
51無念Nameとしあき23/07/22(土)11:58:10No.1119320837+
ゴッドバレーで大暴れしてる全盛期ガープが見たい
52無念Nameとしあき23/07/22(土)11:58:13No.1119320858そうだねx4
>老化はワンピ最大のデバフ
>女性キャラは特に顕著
ババアのほうが年取ってからも元気じゃないか?
53無念Nameとしあき23/07/22(土)11:58:42No.1119320990+
最近戦力バランスめちゃくちゃになってるけど尾田くん大丈夫?もう一月休む?
54無念Nameとしあき23/07/22(土)11:58:49No.1119321025+
    1689994729339.jpg-(354633 B)
354633 B
いきようようと乗り込んできて幹部誰も倒せず数に負けて泣き言いう姿
このセリフをほかのやつに言わせるんじゃなくてガープが言ってる時点でそういうことだよね
カイドウ軍と戦力差3倍あってもモブに負ける様子なんてまったくなかった麦わら海賊団強すぎる
55無念Nameとしあき23/07/22(土)11:59:12No.1119321152+
本気シャンクスなら普通にカイドウ殺せてたっぽいな…
56無念Nameとしあき23/07/22(土)11:59:24No.1119321202+
>結局留守だったしやっぱエッグヘッドに来てた黒ひげの船に普通にティーチ乗ってるんだな
時系列的にまだローと戦ってる時じゃないか
57無念Nameとしあき23/07/22(土)12:00:05No.1119321387+
結局人間よりセラフィムの方が戦力として確かという
58無念Nameとしあき23/07/22(土)12:01:24No.1119321782+
>カイドウ軍と戦力差3倍あってもモブに負ける様子なんてまったくなかった麦わら海賊団強すぎる
魚人島で10万対10人やっても平気だったし
59無念Nameとしあき23/07/22(土)12:06:42No.1119323347+
>脚一本が義足というのは格闘家にとっては致命傷
…ああそうかクザンの事か
サンジの師匠の事かなレベッカパパの事かなと考え込んでしまった
60無念Nameとしあき23/07/22(土)12:07:50No.1119323715+
    1689995270530.jpg-(749071 B)
749071 B
あれ5万人になったけどそれでも十分おかしいよね
弱戦闘員でも全然びびってないし
相手が雑魚過ぎたことにしようにも魚人は全員人間の10倍の腕力だしな
61無念Nameとしあき23/07/22(土)12:09:39No.1119324286+
インペルダウンでもルフィが1万人に一人で戦ってたし最初はそういう感じだったのに
ワノ国でカイドウ軍2万人に対してこっちは6千人とか気にするところかってなった
話のなかでその数の差のせいでやばくなったってシーンをもっと入れて欲しかった
62無念Nameとしあき23/07/22(土)12:11:11No.1119324704+
黒ひげの総員がカイドウ一味越えてるなら世界一の戦力って言ってたカイドウさんの立場は
63無念Nameとしあき23/07/22(土)12:14:27No.1119325653+
シャンクス海賊団が一番強いよ
仲間まで全員強くて鉄壁の海賊団って評価だし
あんな小舟一つで挑んだキッドの勝ち筋なさすぎる
64無念Nameとしあき23/07/22(土)12:16:29No.1119326262+
>黒ひげの総員がカイドウ一味越えてるなら世界一の戦力って言ってたカイドウさんの立場は
白ヒゲが生きてた頃は白髭VS海軍で頂上戦争だったし
カイドウなんて所詮中ボス止まりのポジションなんだからそんなもんでしょ
65無念Nameとしあき23/07/22(土)12:16:58No.1119326404+
そのシャンクス海賊団から逃げ切った山賊の評価がまた上がってしまう
66無念Nameとしあき23/07/22(土)12:18:13No.1119326751+
いやカイドウが一番規模でかいでしょ
そのための20年間の準備だし強者をかたっぱしからスカウトして作られてるんだし
67無念Nameとしあき23/07/22(土)12:20:55No.1119327575そうだねx3
この状況で覇王色気絶を使えない時点でガープは覇王色じゃないな
68無念Nameとしあき23/07/22(土)12:21:41No.1119327788+
>そのシャンクス海賊団から逃げ切った山賊の評価がまた上がってしまう
よく考えたらシャンクスと幹部クラスに囲まれた状態からガキ1人攫う余裕を残して逃げてるの凄すぎる…
69無念Nameとしあき23/07/22(土)12:22:39No.1119328080+
年齢で防御力減るならマムやカイドウは負けたくないから逃げ回ってたことになるんだが
70無念Nameとしあき23/07/22(土)12:24:11No.1119328592+
マムはそうかもだけどカイドウは世界戦争の準備してていざ実行ってときに潰されただけだし
マムはもう余生生きるぐらいしかなさそう全然動く準備とかなかったし
71無念Nameとしあき23/07/22(土)12:26:18No.1119329225+
モブ海賊の質まで上げようとした結果がスマイルだしなぁ
なぜあそこまでやってモブに見せ場ほとんどなかったのか
72無念Nameとしあき23/07/22(土)12:28:16No.1119329823そうだねx2
老化したガープと互角なら青キジがバカみたいじゃないですか
73無念Nameとしあき23/07/22(土)12:28:22No.1119329858+
>モブ海賊の質まで上げようとした結果がスマイルだしなぁ
>なぜあそこまでやってモブに見せ場ほとんどなかったのか
なんならきびだごんごで操られて邪魔だったまである
74無念Nameとしあき23/07/22(土)12:28:52No.1119330004+
コビーを救出して生きて帰る事が勝利条件で
ハチノス潰す事が目的じゃないんですよ
つうかガープの戦闘能力は一対多の集団戦ではなく一対一の真っ向勝負向け
75無念Nameとしあき23/07/22(土)12:29:51No.1119330279+
青キジも55歳ぐらいだし
そもそも青キジが殴り合いできるなんて情報が初めてでてきたんで
能力が無敵なら馬鹿でもなんでもないだろ
実際ガープの死因は凍結されてからの刺し殺し
76無念Nameとしあき23/07/22(土)12:30:47No.1119330568+
歳とるとわかるよ…
77無念Nameとしあき23/07/22(土)12:31:25No.1119330737そうだねx5
>青キジも55歳ぐらいだし
マジかまだ40代に見えてた
78無念Nameとしあき23/07/22(土)12:32:07No.1119330947+
三大将は全員55歳じゃなかったっけ
黃猿も同期だったかな
79無念Nameとしあき23/07/22(土)12:33:16No.1119331342+
ガープ死亡確定したのか
80無念Nameとしあき23/07/22(土)12:34:09No.1119331601そうだねx1
カイドウも56歳だったかな
ワンピはこの年齢が一番強い時期
81無念Nameとしあき23/07/22(土)12:35:09No.1119331888+
確定はしてない
というか多分死んでないだろ普通に殺してたら青キジの評価取り返しつかないし
いちおう生かしておいても交渉材料に使いたいっていってた黒ひげの要望通りだし
82無念Nameとしあき23/07/22(土)12:37:00No.1119332407+
>マムはそうかもだけどカイドウは世界戦争の準備してていざ実行ってときに潰されただけだし
>マムはもう余生生きるぐらいしかなさそう全然動く準備とかなかったし
マムもマムで政略結婚で色んな勢力引き入れてたし
ジェルマと上手くやれてたらそれだけで脅威度上がってた
83無念Nameとしあき23/07/22(土)12:38:10No.1119332763+
黒ひげサイドの話やるのまた1年後ぐらいかな
以外と最近場面切替え早いから半年ぐらいでいけるかも
黃猿が粘らずさっさと倒されれば
84無念Nameとしあき23/07/22(土)12:38:36No.1119332873+
>ガープ死亡確定したのか
これから女にされて仲良くする
85無念Nameとしあき23/07/22(土)12:39:07No.1119333003そうだねx1
>ルフィはこんな突き受けても負けなかったのに
ギア4時点で羽衣纏ってたから動物系が決定時事項だろし耐久力高いのは当然っちゃ当然だと思う
86無念Nameとしあき23/07/22(土)12:39:11No.1119333023+
んな事よりも青キジ普通に黒ひげに入ってんのかよ…それがショックだわ
87無念Nameとしあき23/07/22(土)12:39:23No.1119333090+
コビーは見聞色どこかに置いてきたのか
88無念Nameとしあき23/07/22(土)12:42:23No.1119333993+
黒ひげは正義かも知れないから別に
イムの殺害対象としてに目をつけられてるから最終的にはルフィと共闘しそう
89無念Nameとしあき23/07/22(土)12:43:04No.1119334198+
こんなところで最強格キャラを消費しちゃうのもったいないなぁ
90無念Nameとしあき23/07/22(土)12:45:57No.1119335050+
これで黒ひげ一味の懸賞金45億ぐらい行くかな
23億から39億になった理由がこれだったらよかったのに
何もせずにふわっと上げないでほしい
91無念Nameとしあき23/07/22(土)12:50:45No.1119336415+
ガープまで死んだらルフィどうなるんだ
92無念Nameとしあき23/07/22(土)12:53:05No.1119337120+
>こんなところで最強格キャラを消費しちゃうのもったいないなぁ
もったいなくもないでしょ
それこそガープとかほぼモブみたいなもんだったし
93無念Nameとしあき23/07/22(土)12:53:40No.1119337300+
シャンクス48億ぐらいにしとけばよかったのに
94無念Nameとしあき23/07/22(土)12:54:58No.1119337711+
青キジのかまでにコビーが後継者になれるの見せたしもういらないキャラ
95無念Nameとしあき23/07/22(土)12:55:55No.1119338037+
強さの評判に対して実際に見せたのがチンジャオとのバトルぐらいしかなかったし
こんなもんかでしかなかったな
96無念Nameとしあき23/07/22(土)12:57:19No.1119338451+
カイドウもマムも鬼ヶ島から追い出されただけで死んだわけじゃないしなぁ
97無念Nameとしあき23/07/22(土)13:03:05No.1119340211+
    1689998585492.jpg-(66218 B)
66218 B
ガープがおでんより強い気しなかったしCかなぁ
マムは一個落として
98無念Nameとしあき23/07/22(土)13:06:25No.1119341168+
海賊もので海軍ばかり強いの残って倒されないとガッカリするよね
青キジはもう海賊でいいか
99無念Nameとしあき23/07/22(土)13:06:30No.1119341198+
>この状況で覇王色気絶を使えない時点でガープは覇王色じゃないな
使えはするけど弱いとかって可能性もあるんでは?
100無念Nameとしあき23/07/22(土)13:08:19No.1119341743+
>年齢で防御力減るならマムやカイドウは負けたくないから逃げ回ってたことになるんだが
減ってるのは体力だと思う
カイドウは体力お化けだからあんま問題にならない
101無念Nameとしあき23/07/22(土)13:09:16No.1119341997+
    1689998956960.jpg-(55983 B)
55983 B
これだと上が海賊ばっか
赤犬が過小評価されてる
青キジより強いんだからラスボス候補に戻ったわ
102無念Nameとしあき23/07/22(土)13:09:24No.1119342036+
>カイドウ軍と戦力差3倍あってもモブに負ける様子なんてまったくなかった麦わら海賊団強すぎる
侍が強かったんでは?
103無念Nameとしあき23/07/22(土)13:10:27No.1119342362+
>モブ海賊の質まで上げようとした結果がスマイルだしなぁ
>なぜあそこまでやってモブに見せ場ほとんどなかったのか
ゾロが無駄に苦戦してたやんけ
なんでよりにもよってゾロにやらすねんってなったわ
104無念Nameとしあき23/07/22(土)13:11:47No.1119342789+
>これだと上が海賊ばっか
>赤犬が過小評価されてる
>青キジより強いんだからラスボス候補に戻ったわ
腐っても四皇なんだから当然な気もする
海軍側は最高幹部より強い奴らが複数人いるわけだし
105無念Nameとしあき23/07/22(土)13:12:27No.1119342996そうだねx1
マムが大将に勝てる姿が一切見えないしあいつはダメだろ
106無念Nameとしあき23/07/22(土)13:15:41No.1119344017+
>マムが大将に勝てる姿が一切見えないしあいつはダメだろ
勝てないだろうけど負けもしないと思うぞあれ
ダメージがほぼオペオペのおかげだし
強すぎる覇気常時出してるから大将連中にとっては相性悪い気が
107無念Nameとしあき23/07/22(土)13:17:30No.1119344546そうだねx1
    1689999450074.jpg-(86715 B)
86715 B
大将は全員内部破壊覚えてるし
殴り合いも全員ガープと同じぐらいだろう
マムは殴られたら大ダメージで終わりだけど回避が成功したシーンがないぐらい当たり放題
108無念Nameとしあき23/07/22(土)13:18:26No.1119344843そうだねx1
全能力高いのがカイドウ
火力・速度が高いのがシャンクス
耐久力が高いのがマム
体力多いのが黒ひげ
って印象
109無念Nameとしあき23/07/22(土)13:20:30No.1119345480+
>大将は全員内部破壊覚えてるし
>殴り合いも全員ガープと同じぐらいだろう
>マムは殴られたら大ダメージで終わりだけど回避が成功したシーンがないぐらい当たり放題
覇気の内部破壊と覚醒オペオペって一緒にして良いもんかね?
110無念Nameとしあき23/07/22(土)13:21:36No.1119345794+
マムは覇気強いのが確定してるのに攻撃力が低いの何なんだろうな?
111無念Nameとしあき23/07/22(土)13:23:32No.1119346352+
>マムは殴られたら大ダメージで終わりだけど
内部破壊程度でやられるならロジャーとか直接対決で倒してそうなもんだけどな
112無念Nameとしあき23/07/22(土)13:25:30No.1119346960+
>>マムは殴られたら大ダメージで終わりだけど
>内部破壊程度でやられるならロジャーとか直接対決で倒してそうなもんだけどな
ロジャーと戦ったことあんの?映画かなんか?
ガープとロジャーにまとめてやられた過去なら原作にもあるけど普通に負けてんじゃん
113無念Nameとしあき23/07/22(土)13:26:36No.1119347255+
ルフィの内部破壊は結局カイドウもマムも知らない未知の技術だからな
最後にマグマになったカイドウを殴る時も覇王化じゃなくジジイに教わったやつだって言ってるし
114無念Nameとしあき23/07/22(土)13:28:37No.1119347862+
    1690000117671.jpg-(103998 B)
103998 B
マムもカイドウがダメージ受けてるのずっと驚いてたし多分通じるけど
マムは一度もルフィの眼中になかったからなぁ
あんだけカッコ悪く負けるぐらいなら1発ぐらいルフィが殴ってもよかった
115無念Nameとしあき23/07/22(土)13:31:51No.1119348832+
>>ロジャーと戦ったことあんの?映画かなんか?
>ガープとロジャーにまとめてやられた過去なら原作にもあるけど普通に負けてんじゃん
むしろ戦わずにポーネグリフの情報取られたことだけが分かってるんじゃなかったっけ?
あの海軍と喜んで戦う戦闘大好きなロジャーが
116無念Nameとしあき23/07/22(土)13:33:06No.1119349158+
ロジャーはいいやつだから負けた相手の命なんて取らないからなぁ
白ひげと何度戦っても死人0で終わり
117無念Nameとしあき23/07/22(土)13:33:15No.1119349208+
>ルフィの内部破壊は結局カイドウもマムも知らない未知の技術だからな
あれ使えるの剣士ばっかだから剣士用スキルだと思われてたのかも
118無念Nameとしあき23/07/22(土)13:33:45No.1119349350+
>ロジャーはいいやつだから負けた相手の命なんて取らないからなぁ
戦わないのと殺さないのって全く別の話では?
119無念Nameとしあき23/07/22(土)13:38:03No.1119350596+
そもそも無能力者とゾオン系能力者のタフさを比べるのってナンセンスでは?
120無念Nameとしあき23/07/22(土)13:48:11No.1119353448+
書き込みをした人によって削除されました
121無念Nameとしあき23/07/22(土)13:49:33No.1119353852+
>そもそも無能力者とゾオン系能力者のタフさを比べるのってナンセンスでは?
強さなんだから相性でひっくり返るような要素以外は比べられて当然では?
122無念Nameとしあき23/07/22(土)13:53:54No.1119355142+
>>>ロジャーと戦ったことあんの?映画かなんか?
>>ガープとロジャーにまとめてやられた過去なら原作にもあるけど普通に負けてんじゃん
>むしろ戦わずにポーネグリフの情報取られたことだけが分かってるんじゃなかったっけ?
>あの海軍と喜んで戦う戦闘大好きなロジャーが
あの辺詳細不明よね
戦ってはいなそうだけど
123無念Nameとしあき23/07/22(土)13:58:52No.1119356633+
>>>ガープとロジャーにまとめてやられた過去なら原作にもあるけど普通に負けてんじゃん
>>むしろ戦わずにポーネグリフの情報取られたことだけが分かってるんじゃなかったっけ?
>>あの海軍と喜んで戦う戦闘大好きなロジャーが
>あの辺詳細不明よね
>戦ってはいなそうだけど
ゴッドバレーの戦いでタフで面倒くさいけど
楽しめるほど総合力高くないって分かったから避けられたんなら納得はいく
124無念Nameとしあき23/07/22(土)13:59:27No.1119356806+
大幹部瞬殺する悪魔の実の能力+全盛期ガープの拳
この弟子キャラに更にシリュウや幹部加えて
コビーの失態無かったら戦えてたんだからガープ凄いんじゃ?
125無念Nameとしあき23/07/22(土)14:02:00No.1119357569+
    1690002120395.png-(66695 B)
66695 B
>こんなの全然痛くなさそう
白ひげも腹刺されたけどすぐ許して刺した奴もすぐ改心した
ガープとは器が違いますわ
126無念Nameとしあき23/07/22(土)14:03:24No.1119357977+
>>こんなの全然痛くなさそう
>白ひげも腹刺されたけどすぐ許して刺した奴もすぐ改心した
>ガープとは器が違いますわ
そこまでして救出したエースは先に死んだけどな
127無念Nameとしあき23/07/22(土)14:03:50No.1119358128そうだねx1
>大幹部瞬殺する悪魔の実の能力+全盛期ガープの拳
>この弟子キャラに更にシリュウや幹部加えて
>コビーの失態無かったら戦えてたんだからガープ凄いんじゃ?
そこはまあ疑う余地はなく
ただヒエヒエもやっぱおかしいレベルだなって思う
128無念Nameとしあき23/07/22(土)14:04:37No.1119358344+
>そこまでして救出したエースは先に死んだけどな
それもガープが山賊に育児丸投げしたせいだし・・・
129無念Nameとしあき23/07/22(土)14:05:07No.1119358500+
>大幹部瞬殺する悪魔の実の能力+全盛期ガープの拳
>この弟子キャラに更にシリュウや幹部加えて
>コビーの失態無かったら戦えてたんだからガープ凄いんじゃ?
少なくとも覇気は強いよね
覇気強くないと能力で瞬殺だし
てか自分と同等の拳相手に互角以上ってどういうことなの…
130無念Nameとしあき23/07/22(土)14:06:36No.1119358899+
>コビーの失態無かったら戦えてたんだからガープ凄いんじゃ?
持久力だけがネックなんだろうなって
敵の数が多くて問題なのもずっと戦い続けることはできないからだろうし
131無念Nameとしあき23/07/22(土)14:06:39No.1119358907+
    1690002399592.jpg-(25101 B)
25101 B
一般市民でも死亡フラグが立たないと銃で死なない
132無念Nameとしあき23/07/22(土)14:07:08No.1119359037+
四皇の本拠地に1隻で殴り込みとかバカでしょガープ
黒ひげがいたらもっとあっさり負けてるぞ
133無念Nameとしあき23/07/22(土)14:07:50No.1119359244そうだねx1
>ロジャーはいいやつだから負けた相手の命なんて取らないからなぁ
>白ひげと何度戦っても死人0で終わり
スクアード「ああ?」
134無念Nameとしあき23/07/22(土)14:07:56No.1119359280+
コビーって相手の考えてることわかるんじゃなかったのか
135無念Nameとしあき23/07/22(土)14:08:27No.1119359425+
>四皇の本拠地に1隻で殴り込みとかバカでしょガープ
>黒ひげがいたらもっとあっさり負けてるぞ
ルフィの祖父だぞ
仲間助けるために相手の強さがどの程度かなんて気にするわけないだろ
136無念Nameとしあき23/07/22(土)14:08:49No.1119359534+
20億台で四皇認定されるのに大将は一律30億で格上なんだな
四皇のレベル感が落ちた
137無念Nameとしあき23/07/22(土)14:08:57No.1119359569そうだねx2
>コビーって相手の考えてることわかるんじゃなかったのか
見聞殺しを使うモブ海賊たち
138無念Nameとしあき23/07/22(土)14:10:17No.1119359948+
クロスギルドは本当に払えるのかなガープの30億
139無念Nameとしあき23/07/22(土)14:10:19No.1119359953+
>20億台で四皇認定されるのに大将は一律30億で格上なんだな
>四皇のレベル感が落ちた
40億越えの四皇基準にしたら30億になるってことなんでしょ
140無念Nameとしあき23/07/22(土)14:12:11No.1119360488そうだねx2
ワンピは病気や年齢デバフが強い
白ひげは両方食らってるからしょうがない
141無念Nameとしあき23/07/22(土)14:12:39No.1119360615+
マムも一隻でカイドウの本拠地に乗り込んで酷い目に遭ったけどガープといい冷静に戦力差を分析できないのか
142無念Nameとしあき23/07/22(土)14:12:42No.1119360628+
ガープが50億のガープやロジャーと同格だから
世界政府のスポンサーのが額上がるんじゃない
むしろキッドとローが高すぎる
143無念Nameとしあき23/07/22(土)14:14:51No.1119361219+
演技でガープを殺すメリットが今の所見当たらないから青キジはまじでクビになった腹いせに海賊やってるおじさんなのかな
144無念Nameとしあき23/07/22(土)14:16:32No.1119361681+
理由あるのは予想付くけど何か分からんよな
裏切るタイミングあったもんなぁ
145無念Nameとしあき23/07/22(土)14:16:45No.1119361749+
最悪だけど限りなくあり得そうな展開
コビーが怒りで四皇クラスにパワーアップ
146無念Nameとしあき23/07/22(土)14:17:40No.1119362024+
青キジが裏切るならガープが襲ってきた今のどさくさに合流して黒ひげ海賊団を滅ぼせばいいんだからな
147無念Nameとしあき23/07/22(土)14:17:41No.1119362027+
    1690003061312.jpg-(91813 B)
91813 B
ただ上から4番目選んだらそうなっただけでしょ
30億のキッドもローも四皇になれなかったし定員4名を変える気はない
148無念Nameとしあき23/07/22(土)14:20:11No.1119362785+
    1690003211815.jpg-(87481 B)
87481 B
>理由あるのは予想付くけど何か分からんよな
>裏切るタイミングあったもんなぁ
黒ひげを応援して政府滅ぼしたいんでしょ
黒ひげがやることを本気で応援してるけど流石に海賊の国を作るのが最終的な夢で終わるのはしょぼすぎるし過程だろ
コビーは絶対逃す気なかったけどガープはコビーよりも使えるからコビーに逃げられても黒ひげ側も勝ってる
149無念Nameとしあき23/07/22(土)14:20:54No.1119362994そうだねx6
コビーはどんどん成長して海軍サイドのルフィかもしれんが
残念ながらそんなにコビーに愛着は無い
150無念Nameとしあき23/07/22(土)14:22:59No.1119363598+
ルフィは頂上戦争でガープを殴ったのが最後のコミュニケーションになるんだ
151無念Nameとしあき23/07/22(土)14:29:54No.1119365555+
>マムが大将に勝てる姿が一切見えないしあいつはダメだろ
むしろマグマも氷も光もホーミーズになる未来しか見えん
152無念Nameとしあき23/07/22(土)14:34:47No.1119366929+
マムは弱体入ったからアッパー調整入った大将は厳しいかもな
少なくても赤犬と青キジは勝てなそう
153無念Nameとしあき23/07/22(土)14:50:51No.1119371035そうだねx1
青キジ元帥になれなかったから海賊になるってただのクズじゃんこれじゃ
154無念Nameとしあき23/07/22(土)14:51:04No.1119371090+
今のところダメージ受けた描写がないからセラフィムが最強ってことで…
155無念Nameとしあき23/07/22(土)14:51:31No.1119371206+
ビッグマムは弱体化入ってないと思う
キッドとローがHPを削り切って勝ったわけじゃないからな
落下ダメージでもないからな
結局はマグマに落ちたからビッグマムは負けたんよ
156無念Nameとしあき23/07/22(土)14:51:53No.1119371309+
>これだと上が海賊ばっか
>赤犬が過小評価されてる
>青キジより強いんだからラスボス候補に戻ったわ
ミホーク高すぎだな
157無念Nameとしあき23/07/22(土)14:52:43No.1119371538+
キッドとローを巨大化して満足するまで全力で殴り続けて倒せてないのに?
シャンクスがこれやったら肉片すら残るかどうか
158無念Nameとしあき23/07/22(土)14:53:07No.1119371631そうだねx2
>コビーはどんどん成長して海軍サイドのルフィかもしれんが
>残念ながらそんなにコビーに愛着は無い
なんでその役割スモーカーじゃダメだったんですか
コビーの夢は海軍大将じゃなくて海軍将校なんだからそこそこの将校でよかったじゃないですか…
159無念Nameとしあき23/07/22(土)14:54:19No.1119371946+
スモーカーはタバコのせいでアウトなんだろうな
160無念Nameとしあき23/07/22(土)14:54:21No.1119371954そうだねx2
>ビッグマムは弱体化入ってないと思う
>キッドとローがHPを削り切って勝ったわけじゃないからな
>落下ダメージでもないからな
>結局はマグマに落ちたからビッグマムは負けたんよ
ホールケーキアイランドで暴れてるときはまともにやって骨とか折ることができる存在にはとても見えなかったが…
161無念Nameとしあき23/07/22(土)14:56:26No.1119372438+
本気になればパンクハザードみたいに火山をボコボコ生み出せる覚醒赤犬が強すぎるな
162無念Nameとしあき23/07/22(土)14:56:32No.1119372465そうだねx2
キッドローはあれだけ殴られて身骨の一本も折れてないだろうに
肋骨に右腕も折れてたからな
効いてないと言い張るのは無理がある
163無念Nameとしあき23/07/22(土)14:57:10No.1119372612そうだねx1
    1690005430232.jpg-(86312 B)
86312 B
キッドさんは俺がやった感を出す戦い方が上手いから
164無念Nameとしあき23/07/22(土)14:57:48No.1119372767+
>今のところダメージ受けた描写がないからセラフィムが最強ってことで…
実際量産型のくせに性能モリモリすぎる
しかも成長途中だろアレ
165無念Nameとしあき23/07/22(土)14:58:32No.1119372951+
コビーの異常に発達した見聞色ってなんだったの万物の声聞こえたら偽の人質って分かるよね
スケスケも食ったばかりで鍛えられてない状態なのに看破できないし
166無念Nameとしあき23/07/22(土)14:58:40No.1119372987そうだねx1
>スモーカーはタバコのせいでアウトなんだろうな
いやサンジがいるやん!
167無念Nameとしあき23/07/22(土)14:59:05No.1119373093+
ガープがやられたシリュウの攻撃もセラフィムなら確実に無傷だしガープよりは強い
168無念Nameとしあき23/07/22(土)14:59:07No.1119373098+
赤犬の能力は青キジに対して
相性が良いと言われるけど
もし本当に相性が良かったら
パンクハザードは炎一色だよな
169無念Nameとしあき23/07/22(土)14:59:08No.1119373103+
    1690005548018.jpg-(85338 B)
85338 B
>>コビーはどんどん成長して海軍サイドのルフィかもしれんが
>>残念ながらそんなにコビーに愛着は無い
>なんでその役割スモーカーじゃダメだったんですか
>コビーの夢は海軍大将じゃなくて海軍将校なんだからそこそこの将校でよかったじゃないですか…
コビーの夢は海軍大将だぞ
170無念Nameとしあき23/07/22(土)14:59:12No.1119373117そうだねx1
セラフィムはジンベエにスイスイはナイスアイデア過ぎる
171無念Nameとしあき23/07/22(土)14:59:24No.1119373162+
>キッドさんは俺がやった感を出す戦い方が上手いから
三馬鹿の中だとキッドさんは真面目だな…
172無念Nameとしあき23/07/22(土)14:59:35No.1119373208+
>スモーカーはタバコのせいでアウトなんだろうな
サンジいるし 赤犬も葉巻吸うし
173無念Nameとしあき23/07/22(土)14:59:45No.1119373252そうだねx2
    1690005585408.jpg-(3024935 B)
3024935 B
なんかガープって結構嫌われてるのね…
その理由を考えてみるに
・普段はガハガハ笑う迷惑系豪快親父のウザキャラ
・前評判は主人公らよりも圧倒的に強い味方最強格
・自身も作中最強格をあっさり倒せるイキリ発言
・なのに実際の戦闘で何も戦果挙げすあっさりやられる 
・都市を破壊する高火力の範囲攻撃持ちなのに実戦は弱い
・拳がウリなのに能力者と拳の勝負で互角と実際大した事なし
・作中は家族思いの人格者扱いだが後継にする為虐待する毒親
・擁護派の言い分「老いていたから…「全盛期だから…」
画像と共通点めっちゃあるけど…嫌われるのもさもありなん
174無念Nameとしあき23/07/22(土)14:59:54No.1119373293+
>コビーの異常に発達した見聞色ってなんだったの万物の声聞こえたら偽の人質って分かるよね
>スケスケも食ったばかりで鍛えられてない状態なのに看破できないし
ヘルメッポは罠だってあっさり看破してたのもマイナスポイントだよな
175無念Nameとしあき23/07/22(土)15:00:07No.1119373357+
キッドさんも
ノーダメージなんてこの世に存在しないって断言してたし
176無念Nameとしあき23/07/22(土)15:00:24No.1119373426+
見聞は冷静な状態でないとまともに効果発揮出来んからな
177無念Nameとしあき23/07/22(土)15:00:44No.1119373504そうだねx12
>No.1119373252
お前がガープ嫌いで嫌われてることにしたいのはわかった
178無念Nameとしあき23/07/22(土)15:02:32No.1119373971+
赤犬には作者が大好きな菅原文太補正がある
179無念Nameとしあき23/07/22(土)15:03:32No.1119374199+
センゴクも隠居同然とはいえ30億で売れるのかな
大将30億なら元帥4~50億で
全軍司令官?みたいなポジションのコングも4~50億かね
180無念Nameとしあき23/07/22(土)15:03:48No.1119374256+
強い強い言われてるキャラが弱かった時は大体そんなもんだろ
カイドウもおでんの過去編終わったあたりだとめちゃくちゃ言われてたがそこそこ強さ見せ切って終われたから少しは回復した
マムは負けた時も散々言われたがその立役者のキッドが一撃死した時はさらに死体蹴りが進んだ
181無念Nameとしあき23/07/22(土)15:07:08No.1119375004+
最近だとセラフィムくらいかね
前評判に違わぬ強さだったのは
182無念Nameとしあき23/07/22(土)15:07:11No.1119375015+
    1690006031061.jpg-(86371 B)
86371 B
ガープより革命軍のオカマの方が強そう
183無念Nameとしあき23/07/22(土)15:10:13No.1119375766+
出しゃばり老害は見てて痛かったわ
184無念Nameとしあき23/07/22(土)15:10:42No.1119375891そうだねx3
    1690006242071.jpg-(20718 B)
20718 B
片足ないのにバカ強い
185無念Nameとしあき23/07/22(土)15:11:19No.1119376039+
>最近だとセラフィムくらいかね
>前評判に違わぬ強さだったのは
シリュウも中々強かったと思う
マゼランと二人でインペルダウンの二大看板というのに偽りなかった
186無念Nameとしあき23/07/22(土)15:11:59No.1119376204+
だから青キジの練度が高いって話だろ
実の相性あって互角になる=青キジのが覇気や能力勝ってる
実際は描かれてないからただの予想や想像
187無念Nameとしあき23/07/22(土)15:12:52No.1119376404+
    1690006372449.jpg-(56637 B)
56637 B
セラフィムとサンジが一番気になってる
魚人空手を微動だにせず受け切れる防御だけど
セラフィムも子供の身体では防御は完璧でもまだ攻撃力が追いついてないんだろうしオリジナルと同じ身体まですぐ成長させる気だろうしこれ
188無念Nameとしあき23/07/22(土)15:15:05No.1119376955そうだねx1
    1690006505376.jpg-(70164 B)
70164 B
キングが勝手な勘違いして炎消しただけで
ゾロが全力入れてもダメなんだよなぁ
そもそもゾロ自身が炎出してる間はあいつら無敵だからって認めてるし
189無念Nameとしあき23/07/22(土)15:21:09No.1119378387そうだねx1
>>というか作中世界でも覇気や能力無しで銃弾弾けるようなのはマムとか一部の異常者ぐらいじゃん
>そうでもないよ
ジェルマの科学やべー
190無念Nameとしあき23/07/22(土)15:21:11No.1119378400+
セラフィムに関しては悪魔の実は
わざと弱点を付与している感じだよな
191無念Nameとしあき23/07/22(土)15:21:19No.1119378432+
セラフィム壊せると思ってたカクはなんか弱点知ってるのかと思ったら完全に無知なだけだった
192無念Nameとしあき23/07/22(土)15:22:15No.1119378652そうだねx1
>片足ないのにバカ強い
見た感じ覇気使いでも無さそうなんだけどしっかり能力者も倒してるし両足あったら四皇幹部はあるんじゃねえの?
193無念Nameとしあき23/07/22(土)15:26:19No.1119379597+
    1690007179574.jpg-(70824 B)
70824 B
片足ないのに糞強い
片腕失っただけの猫がなんで弱い方担当でこっちがジャックの相手しなきゃならんのだ
194無念Nameとしあき23/07/22(土)15:34:13No.1119381391+
>ワンピ強さ議論スレ
尾田の匙加減でいくらでも変わるもん議論するとか
不毛の極致
195無念Nameとしあき23/07/22(土)15:34:50No.1119381526+
ワンピはむしろ欠損してからが本番説
196無念Nameとしあき23/07/22(土)15:35:41No.1119381733そうだねx1
>コビーはどんどん成長して海軍サイドのルフィかもしれんが
>残念ながらそんなにコビーに愛着は無い
愛着ないのにしくじって状況を悪化させてくるから困るよな
197無念Nameとしあき23/07/22(土)15:35:51No.1119381775+
ルフィ最強なのは間違いない
198無念Nameとしあき23/07/22(土)15:37:00No.1119382040+
コビーが足を引っ張ったから…
ワンピは強者が落ちる時不意打ちや人質でダメージ負う事が多いよね
白ひげ、おでん、ガープ
199無念Nameとしあき23/07/22(土)15:37:42No.1119382213+
>片足ないのに糞強い
>片腕失っただけの猫がなんで弱い方担当でこっちがジャックの相手しなきゃならんのだ
こいつらは欠損しても弱くなってないだけだよ
キッドもそう
200無念Nameとしあき23/07/22(土)15:37:59No.1119382271+
シャンクスは強くなるためわざと片腕を食べさせた・・?
201無念Nameとしあき23/07/22(土)15:38:33No.1119382411そうだねx1
    1690007913496.jpg-(78221 B)
78221 B
>>コビーはどんどん成長して海軍サイドのルフィかもしれんが
>>残念ながらそんなにコビーに愛着は無い
>愛着ないのにしくじって状況を悪化させてくるから困るよな
たった数秒のせいで大惨事
202無念Nameとしあき23/07/22(土)15:41:25No.1119383090+
無敵のセラフィムだけどビームの実験はまだ幼いセラフィムには危険を伴うようなのでビームならワンチャンあるかもしれない
ワンピース世界で最強の攻撃力を持つのはビーム
麦わらの一味ではフランキー
203無念Nameとしあき23/07/22(土)15:42:21No.1119383297+
>これだと上が海賊ばっか
>赤犬が過小評価されてる
>青キジより強いんだからラスボス候補に戻ったわ
ジャックさんが初期の覇気がなかった時代のロギア使いに混じってるの四皇幹部の面汚しすぎない?
204無念Nameとしあき23/07/22(土)15:44:34No.1119383873+
コビーはガープセンゴク大将スモーカーモモンガ
海軍全体で見てもそんな好きじゃない
嫌いじゃないんだが興味がない
205無念Nameとしあき23/07/22(土)15:45:48No.1119384182+
四皇>大将>四皇最高幹部>七武海(一部除く)ってイメージだったわ
206無念Nameとしあき23/07/22(土)15:45:49No.1119384186そうだねx1
>>>コビーはどんどん成長して海軍サイドのルフィかもしれんが
>>>残念ながらそんなにコビーに愛着は無い
>>愛着ないのにしくじって状況を悪化させてくるから困るよな
>たった数秒のせいで大惨事
戦意とか関係なく海賊を捕縛するのが海軍の仕事だろ
コビーは馬鹿なの?
207無念Nameとしあき23/07/22(土)15:47:11No.1119384500+
ハンコック一人で黒ひげ海賊団をほぼ壊滅に追い込んでるからガープたちの印象悪くなるよな
208無念Nameとしあき23/07/22(土)15:49:06No.1119384967+
>マゼラン一人で黒ひげ海賊団をほぼ壊滅に追い込んでるからガープたちの印象悪くなるよな
209無念Nameとしあき23/07/22(土)15:49:37No.1119385082+
ハンコックや青キジは足切り能力高すぎる
ある一定以上には聞かないけど雑魚散らしが優秀
210無念Nameとしあき23/07/22(土)15:51:05No.1119385427そうだねx1
赤犬ならコビーを殺してると思う
いても害だもん
211無念Nameとしあき23/07/22(土)15:53:16No.1119385962+
コビーがエースムーブしてるよね
212無念Nameとしあき23/07/22(土)15:53:45No.1119386094+
>四皇>大将>四皇最高幹部>七武海(一部除く)ってイメージだったわ
ビッグマム編辺りは最高幹部つえーって思ったけど
今だと旧四皇≧旧三大将>現大将>七武海≧四皇最高幹部
くらいの格になってしまった
213無念Nameとしあき23/07/22(土)15:56:27No.1119386756+
ガープ1人ならそもそも庇って致命傷もらってないし
逆にガープ以外の全員がガープにとって足手纏いなのがまた酷い
214無念Nameとしあき23/07/22(土)15:57:29No.1119387008+
>ガープ1人ならそもそも庇って致命傷もらってないし
>逆にガープ以外の全員がガープにとって足手纏いなのがまた酷い
コビーのせいで死んだまである
215無念Nameとしあき23/07/22(土)15:58:40No.1119387298+
海軍の未来が最終章でも足手まといになるのかよ
216無念Nameとしあき23/07/22(土)16:01:10No.1119387898そうだねx1
>ガープ1人ならそもそも庇って致命傷もらってないし
>逆にガープ以外の全員がガープにとって足手纏いなのがまた酷い
海軍の英雄ともあろう男が足手纏いのせいで致命傷を負い
海賊島でのたれ死ぬ実に実に空虚じゃありゃせんか?人生空虚じゃありゃせんか?
217無念Nameとしあき23/07/22(土)16:07:40No.1119389373+
>世界最強のババァ
>寿命を捨てての限界を超えた暴力で神避でKOされる耐久のキッドを仕留められない
危機感あったのに一年分しか使わないのがコイツの器だよな
みみっちいババア
218無念Nameとしあき23/07/22(土)16:08:11No.1119389506+
書き込みをした人によって削除されました
219無念Nameとしあき23/07/22(土)16:09:40No.1119389844そうだねx2
つーかあんだけ強いのに頂上戦争じゃ手抜いてたんだろ?
クソじゃんガープ
最初の登場時も居眠りしてモーガン逃がすしウンコだよコイツ
220無念Nameとしあき23/07/22(土)16:14:06No.1119390833+
    1690010046299.jpg-(70129 B)
70129 B
別に手抜かなくてもマルコに微ダメージしか与えられなかったし
こういう場面こそせっかく不死鳥なんだから爆発四散するぐらいの威力見せろよ
221無念Nameとしあき23/07/22(土)16:18:36No.1119391921+
ガープの身内は優秀な海賊ばかりだな
222無念Nameとしあき23/07/22(土)16:20:35No.1119392385+
隠居してるレイリーセンゴクと同世代のジジイなのに無茶言うな
223無念Nameとしあき23/07/22(土)16:20:58No.1119392494+
なお白ひげ

- GazouBBS + futaba-