[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1689992080189.jpg-(56320 B)
56320 B無念Nameとしあき23/07/22(土)11:14:40No.1119309294そうだねx10 16:07頃消えます
俺は好きだよ 嫌いな人の意見も少しはわかるけど
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき23/07/22(土)11:16:53No.1119309890そうだねx2
正論でスレ建は伸びない
2無念Nameとしあき23/07/22(土)11:18:04No.1119310192そうだねx10
11日で30億円突破なら優秀じゃん
3無念Nameとしあき23/07/22(土)11:18:45No.1119310382そうだねx2
としあきは
どう
イキるか
4無念Nameとしあき23/07/22(土)11:19:28No.1119310563そうだねx2
    1689992368510.jpg-(117754 B)
117754 B
削除依頼によって隔離されました
今日の不死鳥杯12Rも超豪華メンバーだから期待してみるんだよ❤️
タツユキです❤️
5無念Nameとしあき23/07/22(土)11:29:48No.1119313264+
普通にミッションインポの特集すればいいだけなのに
わざわざランキング作ってスレ画の話題ねじ込んで来たよクソテレビ
6無念Nameとしあき23/07/22(土)11:33:37No.1119314296+
>11日で30億円突破なら優秀じゃん
もう30憶行ったの?
7無念Nameとしあき23/07/22(土)11:57:03No.1119320537+
映画ってのは公開後の方が重要
一部で言われてるように印象が急変していく映画なのか
それは贔屓目で何度見ても退屈なままかで価値が決まる
8無念Nameとしあき23/07/22(土)11:59:14No.1119321160+
君たちは休日をどう生きるか
9無念Nameとしあき23/07/22(土)12:32:01No.1119330923そうだねx8
    1689996721242.png-(6816 B)
6816 B
黄色い広い通路が印象深い
こんなの
10無念Nameとしあき23/07/22(土)12:34:32No.1119331716+
>俺は好きだよ
なんでもいいから
印象に残っているシーンの話してよ
11無念Nameとしあき23/07/22(土)12:35:49No.1119332076+
面白く見たけど正直2回ほど眠くもなった
12無念Nameとしあき23/07/22(土)12:36:35No.1119332300そうだねx1
埋められた入口から塔の中を覗くシーンはわくわくした
13無念Nameとしあき23/07/22(土)12:37:03No.1119332425そうだねx1
ナツコさんが塔へ向かったのはなんでだろうと途中から考えてしまって
インコ(軍人のメタファー?)が守っていてナツコさんもここで産むことを考えているようで
もしかしてナツコさんのお腹にいるのは眞人の親父の子じゃなくてどっか軍人の子どもで
それが露見するのを嫌がって自分から隠れたのかなと邪推してしまったけど
別にそんなことなさそうで良かったと思いました
14無念Nameとしあき23/07/22(土)12:37:35No.1119332578+
黒い石がゆーっくり回ってる映像は
CG的な違和感を感じた
15無念Nameとしあき23/07/22(土)12:39:10No.1119333018+
海の世界には海しかないのか
ヒミちゃんの助けがなければナツコさんのところには行けなかったのか
16無念Nameとしあき23/07/22(土)12:39:45No.1119333208+
あの髪型
鬼滅で見た気がする…
17無念Nameとしあき23/07/22(土)12:41:05No.1119333626+
あんまり語られないけど
音と音楽が好みじゃなかったから
次は地上波で見ればいいやと思ってる
18無念Nameとしあき23/07/22(土)12:41:34No.1119333764+
めちゃ期待していくとすごくがっかりする
ハードル下げれば普通のジブリ映画
19無念Nameとしあき23/07/22(土)12:42:39No.1119334077+
100億行かなそうだね
20無念Nameとしあき23/07/22(土)12:43:39No.1119334367そうだねx4
    1689997419367.jpg-(81202 B)
81202 B
>めちゃ期待していくとすごくがっかりする
>ハードル下げれば普通のジブリ映画
難しいよねー
どうしても批評家的な見方をしてしまって
自分自身が嫌になっちゃったよ
21無念Nameとしあき23/07/22(土)12:43:55No.1119334445そうだねx2
じきに岡田斗司夫が嬉しそうに解説してくれる
22無念Nameとしあき23/07/22(土)12:44:33No.1119334635そうだねx2
頭の鈍い俺でもメタファーだらけだなって思っちゃうし批評家めいた見方になるのは仕方がない気がする
23無念Nameとしあき23/07/22(土)12:45:14No.1119334836+
>頭の鈍い俺でもメタファーだらけだなって思っちゃうし批評家めいた見方になるのは仕方がない気がする
ジブリ映画は初めてです!
みたいな高校生のコメントが聞きたいな
24無念Nameとしあき23/07/22(土)12:46:16No.1119335134+
>黄色い広い通路が印象深い
>こんなの
同じアングルで何度も出てきたからな
25無念Nameとしあき23/07/22(土)12:47:01No.1119335348+
ハウルの動く城やポニョより分かりやすくて面白かった
26無念Nameとしあき23/07/22(土)12:47:34No.1119335512+
興味はあるけど人間の男の子と女の子は出てくるのかなって
スレ画みたいな生き物達が喋ってる映画だったらお金出して見たくはないし…
27無念Nameとしあき23/07/22(土)12:47:58No.1119335621+
>興味はあるけど人間の男の子と女の子は出てくるのかなって
出てくるよ
28無念Nameとしあき23/07/22(土)12:48:25No.1119335743そうだねx1
ババアの集団見て「まただよ(笑)」って思ったよな
29無念Nameとしあき23/07/22(土)12:49:23No.1119336013+
    1689997763141.jpg-(234032 B)
234032 B
>>興味はあるけど人間の男の子と女の子は出てくるのかなって
>出てくるよ
隣のスレで出てた画像
30無念Nameとしあき23/07/22(土)12:49:40No.1119336100+
>ババアの集団見て「まただよ(笑)」って思ったよな
思った
31無念Nameとしあき23/07/22(土)12:49:57No.1119336188+
赤インコが足場を切ったあたりで寝てしまった
あの後何分くらい続いたんだろう
32無念Nameとしあき23/07/22(土)12:50:29No.1119336337そうだねx1
>スレ画みたいな生き物達が喋ってる映画だったらお金出して見たくはないし…
じゃあ無理だね
33無念Nameとしあき23/07/22(土)12:51:01No.1119336474+
なんで石はサンダーの魔法を使ってくるの?
34無念Nameとしあき23/07/22(土)12:51:19No.1119336556そうだねx4
鳥嫌いには地獄のような映画であることは間違いない
35無念Nameとしあき23/07/22(土)12:51:56No.1119336750そうだねx1
>鳥嫌いには地獄のような映画であることは間違いない
ラストシーンで
「かわいい」って言ってて何言ってんだこいつ
って思った
36無念Nameとしあき23/07/22(土)12:52:55No.1119337049+
>鳥嫌いには地獄のような映画であることは間違いない
気持ち悪いシーンは何回かあったね
37無念Nameとしあき23/07/22(土)12:53:01No.1119337092+
なんでアオサギを不細工なおっさんにしたんだ
ナウシカみたいな娘にすればこんなに叩かれない
38無念Nameとしあき23/07/22(土)12:53:19No.1119337205+
>>出てくるよ
>隣のスレで出てた画像
ありがとう
せめてこのくらいの情報は隠さなくてもいいのになあ
39無念Nameとしあき23/07/22(土)12:54:38No.1119337597そうだねx2
>ナウシカみたいな娘にすればこんなに叩かれない
そしたらロリママンの立つ瀬がなくなるでしょ
40無念Nameとしあき23/07/22(土)12:55:12No.1119337793そうだねx1
\眞人がインコになっちまったぁ!/
\眞人がセキセイインコになっちまったぁ!/
冷静だな
41無念Nameとしあき23/07/22(土)12:55:14No.1119337801+
>せめてこのくらいの情報は隠さなくてもいいのになあ
主人公は
せいたとアシタカを足して割ったような感じかな
42無念Nameとしあき23/07/22(土)12:56:20No.1119338162+
刃物を研ぐシーンが印象深い
43無念Nameとしあき23/07/22(土)12:57:58No.1119338636そうだねx1
    1689998278055.jpg-(42636 B)
42636 B
>刃物を研ぐシーンが印象深い
こういうの
44無念Nameとしあき23/07/22(土)12:59:43No.1119339173+
>何言ってんだこいつ
>って思った
なんだ この行動わあ??
って思うシーンは多かった
45無念Nameとしあき23/07/22(土)13:03:21No.1119340295+
7人のBBA
46無念Nameとしあき23/07/22(土)13:03:46No.1119340416そうだねx1
気にはなってるんだけど俺には理解出来なさそうでもある
47無念Nameとしあき23/07/22(土)13:06:42No.1119341270+
    1689998802548.jpg-(59035 B)
59035 B
>鳥嫌いには地獄のような映画であることは間違いない
風防嫌いも気をつけた方がいい
48無念Nameとしあき23/07/22(土)13:07:53No.1119341623+
>どうしても批評家的な見方をしてしまって
>自分自身が嫌になっちゃったよ
これがなあ
フラッと映画館に立ち寄って
あれ?ジブリの映画やってんじゃん
観てみるか…っていうレベルで観れてたらなあって思った
49無念Nameとしあき23/07/22(土)13:09:34No.1119342083+
>11日で30億円突破なら優秀じゃん
駿でなかったら万々歳ではあるんだが
50無念Nameとしあき23/07/22(土)13:09:46No.1119342153+
普段アニメ見なさそうなオバチャンが見て「意味がわからんから半分寝てた」という映画
51無念Nameとしあき23/07/22(土)13:10:04No.1119342249+
宣伝なしについてプロデューサーが誰かが昔は看板とタイトルだけでどんな映画かわからずワクワクして見てたからその楽しさをもう一度みたいなこと言ってたからネットでネタバレされる前に見ておこうと思った見たワケわからんかった
52無念Nameとしあき23/07/22(土)13:10:19No.1119342329+
>11日で30億円突破なら優秀じゃん
>駿でなかったら万々歳ではあるんだが
隣のスレで売り上げの話をがっつりしてるよ
https://may.2chan.net/b/res/1119300577.htm [link]
53無念Nameとしあき23/07/22(土)13:11:59No.1119342848そうだねx4
>ネットでネタバレされる前に見ておこうと思った見たワケわからんかった
ワケわからんって言いがちな人には
すすめられない映画だよね
誰かに「見に行くべき?」って聞かれたら
「ワケわからんって言いがちな人にはすすめられない」
って言いたい
54無念Nameとしあき23/07/22(土)13:12:32No.1119343020そうだねx1
>風防嫌いも気をつけた方がいい
ダンゴムシかと思った
55無念Nameとしあき23/07/22(土)13:15:06No.1119343829+
>>ネットでネタバレされる前に見ておこうと思った見たワケわからんかった
>ワケわからんって言いがちな人には
>すすめられない映画だよね
>誰かに「見に行くべき?」って聞かれたら
>「ワケわからんって言いがちな人にはすすめられない」
>って言いたい
腑に落ちたなそれ
56無念Nameとしあき23/07/22(土)13:15:52No.1119344078+
風防あんな剥き出して持ち運ぶもんなのか?って思った
57無念Nameとしあき23/07/22(土)13:16:05No.1119344137+
作品見ながら「これなんだろう?」「なにか示唆してんのかな」って考えながら見るとわからんこともなかったり(理解はしてない)
58無念Nameとしあき23/07/22(土)13:17:23No.1119344516+
ゴミ映画でした
擁護してるやつはセンスないよ
59無念Nameとしあき23/07/22(土)13:18:05No.1119344733そうだねx1
>ゴミ映画でした
こういう意見があるとホッとする
絶対にこういう意見はあると思ったもん
60無念Nameとしあき23/07/22(土)13:18:47No.1119344965+
>ゴミ映画でした
>擁護してるやつはセンスないよ
普通の観客はそれでいいけどクリエイターはこの映画を批判できない
そういう映画
61無念Nameとしあき23/07/22(土)13:19:17No.1119345109+
もののけ姫も初見でなんだこりゃだったけど今ではジブリ最高傑作だと思ってるし
君たち~も何回も見たほうがよさそう
62無念Nameとしあき23/07/22(土)13:19:41No.1119345232+
>「ワケわからんって言いがちな人にはすすめられない」
誰にでも見に行った方がいいよって言える映画じゃないな
63無念Nameとしあき23/07/22(土)13:20:14No.1119345407+
>君たち~も何回も見たほうがよさそう
2回目以降は家でいいかなって思った
64無念Nameとしあき23/07/22(土)13:20:20No.1119345439+
>>ゴミ映画でした
>こういう意見があるとホッとする
>絶対にこういう意見はあると思ったもん
いや公開からずっと叩き続けてる粘着だよこの人
65無念Nameとしあき23/07/22(土)13:20:23No.1119345455+
お屋敷パートの方が緊張感あって好きだったな
66無念Nameとしあき23/07/22(土)13:20:33No.1119345488+
もののけ姫もナウシカも千と千尋も面白かった
単純に面白くない
なり損ないの映画
67無念Nameとしあき23/07/22(土)13:20:38No.1119345516+
パヤオは「もうカリオストロみたいなのを作る気はありません」と明言してるのにな
68無念Nameとしあき23/07/22(土)13:21:11No.1119345674+
パヤオの創造性の根源に触れてるのでもう売上とかどうでもいいんじゃないか…って思った
69無念Nameとしあき23/07/22(土)13:21:19No.1119345713+
さすがに面白いと思わない観客が悪いなんて頭悪い邦画監督みたいな事は言わないよね
70無念Nameとしあき23/07/22(土)13:21:44No.1119345834+
面白くないだろ単純に
それだけのこと
71無念Nameとしあき23/07/22(土)13:21:57No.1119345897+
あの自分で頭に傷つける下りなんかで見たことあるけど何だっけな
思い出せなくてもやもやしてる
72無念Nameとしあき23/07/22(土)13:22:10No.1119345954+
明言してるからなんなんだよ
映画がつまんねえんだよ
73無念Nameとしあき23/07/22(土)13:22:18No.1119345997そうだねx1
>パヤオは「もうカリオストロみたいなのを作る気はありません」と明言してるのにな
作る気というより作れないのでは
74無念Nameとしあき23/07/22(土)13:22:55No.1119346178+
>さすがに面白いと思わない観客が悪いなんて頭悪い邦画監督みたいな事は言わないよね
面白くないと感じていいんだよ
ただ今回パヤオは凄いことをやってる粗もあるが
75無念Nameとしあき23/07/22(土)13:23:07No.1119346242+
婆さんたちくらいの演技の方が好きだな
棒読み演技は嫌い
76無念Nameとしあき23/07/22(土)13:23:15No.1119346279+
婆さんが7人だとか振り向かずに後ずさりとか何がモチーフなんだろって思いながら観るよりぼーっとキャラの動きだけ観てるほうが正解だったような気がする
77無念Nameとしあき23/07/22(土)13:23:44No.1119346428そうだねx1
>婆さんが7人だとか振り向かずに後ずさりとか何がモチーフなんだろって思いながら観るよりぼーっとキャラの動きだけ観てるほうが正解だったような気がする
一瞬気になるけど
後を引くようなことはないな
78無念Nameとしあき23/07/22(土)13:24:07No.1119346527そうだねx2
この映画の意図はあれだ
パヤオワールドは崩壊しました
79無念Nameとしあき23/07/22(土)13:24:09No.1119346544そうだねx3
金払って見た人がつまらないと思ったのならそれは尊重すべき一つの意見だよな
同意はしないけど
80無念Nameとしあき23/07/22(土)13:24:23No.1119346617+
宣伝もしてないし話題にもなってないのに初動でこんな売り上げあるなんて映画ファン結構いるのね
最近のコンテンツは売れてるから話題になってるからの一点集中で売れるパターンなのに
81無念Nameとしあき23/07/22(土)13:24:23No.1119346620そうだねx3
>婆さんが7人だとか振り向かずに後ずさりとか何がモチーフなんだろって思いながら観るよりぼーっとキャラの動きだけ観てるほうが正解だったような気がする
モチーフとか過去作オマージュとか考えるのは勿体ないと思った
82無念Nameとしあき23/07/22(土)13:24:59No.1119346785+
>あの自分で頭に傷つける下りなんかで見たことあるけど何だっけな
>思い出せなくてもやもやしてる
AVPかな
83無念Nameとしあき23/07/22(土)13:25:13No.1119346854+
>>君たち~も何回も見たほうがよさそう
>2回目以降は家でいいかなって思った

映像美と音響しか褒めどころが無いから家だと5分で切られそう。
「金払ってるから見ないと」っていう気持ち抜きで最後まで見てもらえる映画では無い
84無念Nameとしあき23/07/22(土)13:26:09No.1119347141そうだねx1
駿すきな気持ちはわかったよキモいけど
映画は面白くないです
85無念Nameとしあき23/07/22(土)13:26:31No.1119347227+
賢くて溌溂とした即行動するキャラを描いてきたものの少年にある意味寄り添ってない
惨めだった自分の少年時代に対して送って無かった最後の手紙でもある
何度も帰って来て踏み出さず卑怯な眞人はコペルそのもので失われた本~のように冒険に向かわない
この歯痒さがかつての俺でありお前らだよとそれでも進もうやと風立ちぬとは別の負い目をもう一つ出してきた
86無念Nameとしあき23/07/22(土)13:26:59No.1119347373そうだねx1
地頭悪いやつにはおすすめしない事が大事な映画
87無念Nameとしあき23/07/22(土)13:27:06No.1119347406そうだねx2
前半の不穏感めっちゃ好き
後半はジブリだなぁって感じ
で、観終わった後呆然としてしまって連れと語ることがあまり無かった
88無念Nameとしあき23/07/22(土)13:27:25No.1119347490そうだねx1
通ぶりたいやつが評価してる自分に酔うための映画
89無念Nameとしあき23/07/22(土)13:28:13No.1119347732+
冗長でストーリー的な面白さは少ないと思うが金返せとはならんかったな
90無念Nameとしあき23/07/22(土)13:28:32No.1119347835そうだねx2
パヤオの湧き上がるイメージが何処から来てるか…という事を語ってる映画なのでストーリーはどうでもいいと思った
91無念Nameとしあき23/07/22(土)13:28:40No.1119347882そうだねx1
くそ暑いのに相変わらずアンチは元気いいな、なんかいいことでもあったんか
92無念Nameとしあき23/07/22(土)13:28:44No.1119347899+
昨夜のスレではネタバレオンパレードだったけど
このスレはそうはならないんだな
93無念Nameとしあき23/07/22(土)13:28:48No.1119347918+
としあきにはわかりやすいプリキュアとかをおすすめする
94無念Nameとしあき23/07/22(土)13:29:29No.1119348131+
冒頭の火の作画は凄かったけどそれ以降は正直そんなに響かなかったなぁ
95無念Nameとしあき23/07/22(土)13:29:40No.1119348185そうだねx1
序盤の感じからして生々しい系かと思ったらの思いっきりファンタジーで脳みその切り替えが追いつかなかった俺
96無念Nameとしあき23/07/22(土)13:29:47No.1119348213+
やっぱあのガキがメンチ切ってるのが悪印象だよ
97無念Nameとしあき23/07/22(土)13:30:05No.1119348307そうだねx1
日頃から仕事できなくて頭悪いなこいつって思う奴が揃って「わかりにくい」
って言ってるのが1番笑えた
98無念Nameよしあき23/07/22(土)13:33:19No.1119349231+
よく聞く良かったところの意見が
・最初の火の描写が凄い
・序盤のカササギの強キャラ描写が良い
ってだけだな・・・
日常パートは冗長だし、ファンタジー世界になっても何も面白くならないって聞いてどんだけ酷いんだって怖くなってる
しかもEDデザインも酷いらしいし
99無念Nameとしあき23/07/22(土)13:34:31No.1119349575+
継母があそこで出産しようとした理由がなんだったとかパンフとかで補完されてた?
100無念Nameとしあき23/07/22(土)13:35:16No.1119349793+
ゴミ映画をなんとか面白いと言わないといけない罰ゲームたのしい?
101無念Nameとしあき23/07/22(土)13:36:10No.1119350057そうだねx3
いい映画だった
この映画の良さがわかる人間で嬉しい
102無念Nameとしあき23/07/22(土)13:37:00No.1119350317そうだねx2
> ゴミ映画をなんとか面白いと言わないといけない罰ゲームたのしい?
お前みたいなゴミを産んだお前の親は罰ゲームだよな…可哀想に
103無念Nameとしあき23/07/22(土)13:37:20No.1119350410そうだねx1
>EDデザイン
ってなに
104無念Nameとしあき23/07/22(土)13:37:43No.1119350506そうだねx4
>らしいし
105無念Nameよしあき23/07/22(土)13:38:11No.1119350626+
・最初の火の描写が凄い
・序盤のカササギの強キャラ描写が良い
・魔法の演出が良い

これだけ?
『かぐや姫の物語』の最後のお迎えのシーンだけ抜群に良いって感じか
106無念Nameとしあき23/07/22(土)13:38:56No.1119350826+
ジブリと駿のことわかってる俺はこの映画わかってるし面白い
笑える
107無念Nameよしあき23/07/22(土)13:39:01No.1119350846+
>>EDデザイン
>ってなに
あまりに安っぽくてふざけたような感じらしい
108無念Nameとしあき23/07/22(土)13:39:13No.1119350914+
情報集めて見に行かない理由探しする人には合わないだろうな
109無念Nameとしあき23/07/22(土)13:39:24No.1119350973+
>継母があそこで出産しようとした理由がなんだったとかパンフとかで補完されてた?
パンフはまだない
110無念Nameとしあき23/07/22(土)13:39:36No.1119351039そうだねx4
>らしい
111無念Nameとしあき23/07/22(土)13:39:43No.1119351074+
>>>EDデザイン
>>ってなに
>あまりに安っぽくてふざけたような感じらしい
だから
EDデザイン
ってなんなの
112無念Nameとしあき23/07/22(土)13:39:50No.1119351104そうだねx1
>あまりに安っぽくてふざけたような感じらしい
観てないのかよ
水色一色の時に白い文字が流れるだけだよ
113無念Nameとしあき23/07/22(土)13:39:58No.1119351140+
>あまりに安っぽくてふざけたような感じらしい
青地に手書き文字だけという全く新しい
114無念Nameとしあき23/07/22(土)13:40:07No.1119351180そうだねx1
面白い面白くないは個人の感想だから別にいいけど、なんでアンチはそんなにはしゃいでるのお金でももらえるの
115無念Nameよしあき23/07/22(土)13:40:16No.1119351222+
>パヤオの湧き上がるイメージが何処から来てるか…という事を語ってる映画なのでストーリーはどうでもいいと思った
そういうコンセプトだったらせめて全編絵で魅せなきゃ
ストーリーもつまらないし映像もつまらないんじゃ駄作だよ
116無念Nameとしあき23/07/22(土)13:40:32No.1119351298+
序盤が冗長すぎるしキャラの描写が薄い魅力がない
音楽も微妙だしストーリーもつまらない
映画として単純につまらない
117無念Nameとしあき23/07/22(土)13:40:40No.1119351340+
厭らしい真面目系クズで呼ばれれば返って来るボンボンだからね
赤裸々にかつての自分を描く事で現代っ子に寄せてきた
社会に出て目の当たりにして来た非道や自分自身も手を染めた事もファンタジー化して提示
ヘッポコ少年が残酷な世界を渡り歩けるようになった源泉は何か
それを自分たちで見つけ出して欲しいという内容
118無念Nameとしあき23/07/22(土)13:41:37No.1119351601そうだねx3
    1690000897496.png-(6289 B)
6289 B
>水色一色の時に白い文字が流れるだけだよ
こんな感じかな
119無念Nameとしあき23/07/22(土)13:41:59No.1119351712+
黒バックに文字が出るだけのエンドロールとか普通なのに
青背景だと批判されるの?
120無念Nameとしあき23/07/22(土)13:42:24No.1119351820+
>序盤が冗長すぎるしキャラの描写が薄い魅力がない
>音楽も微妙だしストーリーもつまらない
>映画として単純につまらない
全部 同意だな
121無念Nameとしあき23/07/22(土)13:42:28No.1119351836+
これ面白い言ってるやつは病気かもしれん
頭調べてもらったほうがいい
122無念Nameとしあき23/07/22(土)13:42:28No.1119351839+
>面白い面白くないは個人の感想だから別にいいけど、なんでアンチはそんなにはしゃいでるのお金でももらえるの
見てもない映画の売り上げの話で楽しめるのが羨ましい
金がかからないいい趣味だこと
123無念Nameとしあき23/07/22(土)13:42:51No.1119351924+
どう死ぬかを考える毎日の底辺ほどどんな作品も否定しがちだよな
成功してる他人が羨ましくて仕方ないんだろうな
124無念Nameとしあき23/07/22(土)13:42:56No.1119351945+
千と千尋は何が面白いのかわからないって人たまにいるけどそんな人にはこの映画もっとわからんと思う
125無念Nameとしあき23/07/22(土)13:43:12No.1119352018+
>全部 同意だな
単純につまらん
これ擁護してるやつはどういう頭の構造してんだよ
126無念Nameとしあき23/07/22(土)13:44:16No.1119352305そうだねx1
>どう死ぬかを考える毎日の底辺ほど
底辺はどう死ぬかなんて考えないよ
どう生きるか考えるでしょ
127無念Nameとしあき23/07/22(土)13:44:19No.1119352316+
まあ幼稚な馬鹿には理解出来ない作品だな
128無念Nameとしあき23/07/22(土)13:44:37No.1119352372+
名作を生み出し続けた80歳のおじいちゃんvs人糞しか生み出せない弱者おじさん
129無念Nameとしあき23/07/22(土)13:44:42No.1119352392+
>これ面白い言ってるやつは病気かもしれん
>頭調べてもらったほうがいい
俺もそんな面白いと思ってないけどそういう人を悪し様にいうのってまともな人間がすることなん?
130無念Nameよしあき23/07/22(土)13:45:30No.1119352607+
>これ面白い言ってるやつは病気かもしれん
>頭調べてもらったほうがいい
別に普通
宮崎駿作品だから悪く言えないだけ
むしろブランド関係なく本当のことを言える人間のほうがおかしい
131無念Nameよしあき23/07/22(土)13:46:28No.1119352912+
>>これ面白い言ってるやつは病気かもしれん
>>頭調べてもらったほうがいい
>俺もそんな面白いと思ってないけどそういう人を悪し様にいうのってまともな人間がすることなん?
そんな面白いと思ってないってことは、少しは面白かったのか?
具体的にどこが面白かったかって書ける人間が少ないんだよね・・・
132無念Nameとしあき23/07/22(土)13:46:31No.1119352923+
なんか絵の勢いだけでストーリーが浅い作品が増えてきたなジブリ
133無念Nameとしあき23/07/22(土)13:46:52No.1119353046+
お前らがどれだけ作品叩いても世の中誰もお前らのことなんか評価してくれないぞ
134無念Nameとしあき23/07/22(土)13:47:14No.1119353147+
>頭調べてもらったほうがいい
可哀想なお前とお前の親がセットで調べてもらった方がいいぞ…
俺は真剣に心配してあげるからな元気出せよ
135無念Nameとしあき23/07/22(土)13:48:23No.1119353498そうだねx1
ヒロインが可愛い
136無念Nameとしあき23/07/22(土)13:48:24No.1119353503そうだねx1
>そんな面白いと思ってないってことは、少しは面白かったのか?
>具体的にどこが面白かったかって書ける人間が少ないんだよね・・・
前半戦の田舎の金持ち生活は面白かったよ
ただトータルで面白くない
137無念Nameとしあき23/07/22(土)13:48:33No.1119353554+
> なんか絵の勢いだけでストーリーが浅い作品が増えてきたなジブリ
浅い人生と知能で一生懸命背伸びしたセリフ
138無念Nameとしあき23/07/22(土)13:48:46No.1119353623+
You Tubeでの評価が凄いことになってるぞ
みんな滅茶苦茶に批判しているのな(笑)
139無念Nameとしあき23/07/22(土)13:48:52No.1119353653+
つまんねえ映画を褒めるってどんな頭の構造なんだ
単純に興味ある
140無念Nameとしあき23/07/22(土)13:49:33No.1119353855そうだねx1
ほとんど面白くねえって言ってるじゃねえか
映画は面白くない
これだけは認めろよ
141無念Nameとしあき23/07/22(土)13:49:43No.1119353895そうだねx1
つまんねえ人生の弱者にはわからんだろうなあ
142無念Nameとしあき23/07/22(土)13:50:36No.1119354158そうだねx1
> ほとんど面白くねえって言ってるじゃねえか
インターネットとレビューだけが人生の無職主張…
143無念Nameとしあき23/07/22(土)13:51:03No.1119354288そうだねx2
>通ぶりたいやつが貶して自分に酔うための映画
144無念Nameとしあき23/07/22(土)13:51:07No.1119354310+
認められないバカ
145無念Nameとしあき23/07/22(土)13:51:14No.1119354345+
>つまんねえ映画を褒めるってどんな頭の構造なんだ
>単純に興味ある
俺だけはコイツの魅力分かってるて地味子にチンポ立ててるチー牛みたいなもん
146無念Nameとしあき23/07/22(土)13:51:34No.1119354445そうだねx3
見たけど面白くねえはもうしょうがないけど
みんな面白くねえって言ってるから認めろよはアホだろ
147無念Nameとしあき23/07/22(土)13:51:38No.1119354465+
あれで何が分かったと言うんだ?
宮崎駿も分からない部分があったと反省しているのに
信者は怖いな
148無念Nameとしあき23/07/22(土)13:51:44No.1119354505そうだねx1
>具体的にどこが面白かったかって書ける人間が少ないんだよね・・・
だからなんなん?
いないから相手を腐すの?
149無念Nameとしあき23/07/22(土)13:52:11No.1119354635+
>つまんねえ映画を褒めるってどんな頭の構造なんだ
>単純に興味ある
岡田と同類て言ったら分かるやろ
150無念Nameとしあき23/07/22(土)13:52:35No.1119354740+
一般人はジブリから離れていくだけ
151無念Nameとしあき23/07/22(土)13:52:35No.1119354742+
>俺だけはコイツの魅力分かってるて地味子にチンポ立ててるチー牛みたいなもん
信者気持ち悪すぎる
152無念Nameとしあき23/07/22(土)13:53:12No.1119354918+
ゴミ映画をなんとか褒めようとするカス信者
153無念Nameとしあき23/07/22(土)13:53:18No.1119354946+
見た上でよくわからなくて評判のいい感想note読んだらこれには宮崎駿のメッセージが云々すっげえ書いてあって
つまり宮崎駿のメッセージを読みに行かないとダメなのか?ってげんなりした
青鷺は好き
154無念Nameとしあき23/07/22(土)13:53:28No.1119355009そうだねx1
無能は自分がわからないと相手のせいにするからな
知恵遅れを完全に切り捨てたこの作品は素晴らしかった
155無念Nameとしあき23/07/22(土)13:54:42No.1119355375+
美大生の卒業制作映画みたいな感じだった
芸術したい駿はこんな感じなんだなと思ったし庵野のこと気にかけてたのは純粋に憧れもあったんだろうなと思った
156無念Nameとしあき23/07/22(土)13:54:52No.1119355425+
としあきはどう死ぬか
157無念Nameとしあき23/07/22(土)13:55:00No.1119355454そうだねx4
これエヴァでもあったよな
不明な部分を信者どもが勝手に妄想して盛り上がるの
作り手はそんな事は考えていないのに
158無念Nameとしあき23/07/22(土)13:55:17No.1119355540+
>見た上でよくわからなくて評判のいい感想note読んだらこれには宮崎駿のメッセージが云々すっげえ書いてあって
>つまり宮崎駿のメッセージを読みに行かないとダメなのか?ってげんなりした
俺もそういうのかったるいなって思うタイプなのでそれがメインっぽかったこれは正直きつかったわ
159無念Nameとしあき23/07/22(土)13:55:53No.1119355719+
庵野と駿の根本ってマジで似てると思う
それっぽい雰囲気作るのが好きなところとか
160無念Nameとしあき23/07/22(土)13:55:57No.1119355736そうだねx2
不完全な映画をバカが俺はわかってるって語りだす
バカがこの構造に気づいていない
頭悪すぎる
161無念Nameとしあき23/07/22(土)13:56:22No.1119355870+
無能は匿名で誰にも届かないスレで叩くだけ有能は実名で世界に作品を届けるだけ
162無念Nameとしあき23/07/22(土)13:56:28No.1119355909そうだねx2
CM打たないで正解だと思う
163無念Nameとしあき23/07/22(土)13:56:39No.1119355969+
>青鷺は好き
あのブサ禿が一服の清涼剤になるとは
164無念Nameとしあき23/07/22(土)13:57:00No.1119356073そうだねx3
シンエヴァGレコと一緒で信者が俺は分かってるって悦に浸る映画やぞ
165無念Nameとしあき23/07/22(土)13:57:23No.1119356187そうだねx2
僕がわからない映画で楽しむなあああああ!
46歳 無職
166無念Nameとしあき23/07/22(土)13:57:52No.1119356336+
>CM打たないで正解だと思う
何をどうCMすればいいのか…って感じだもんな
167無念Nameとしあき23/07/22(土)13:58:06No.1119356405+
しぬほどつまらなかったな
映画序盤でもう駄目だなこれってなってたよ
168無念Nameとしあき23/07/22(土)13:58:42No.1119356592そうだねx1
> 映画序盤でもう駄目だなこれってなってたよ
お前の親もお前を見て同じことを思ったろうな
169無念Nameとしあき23/07/22(土)13:58:50No.1119356620+
これ画面は割と賑やかだったし未就学児のほうが楽しめたりしたかもしれん
一緒に見に行った親のほうが置いてきぼりになるかも
170無念Nameとしあき23/07/22(土)14:00:06No.1119356999+
これ楽しめる人ってZ級映画とか好きそう
171無念Nameとしあき23/07/22(土)14:00:08No.1119357005+
俺はたまたま映画クーポンあってタダで見れたし
面白かったと思ったけど
もし正規の料金で観た場合は面白いと言えたかどうかちょっと自信がない
172無念Nameとしあき23/07/22(土)14:00:34No.1119357142そうだねx2
>しぬほどつまらなかったな
>映画序盤でもう駄目だなこれってなってたよ
序盤が一番面白いのに…
173無念Nameとしあき23/07/22(土)14:01:10No.1119357323そうだねx1
ガキはトトロでも見てろ
174無念Nameとしあき23/07/22(土)14:01:15No.1119357347+
駿が現役世代に向けて説教する映画なのかなと思ってたから覚悟してたけどなんか駿から優しくエール送ってくれる感じの映画だったな
175無念Nameとしあき23/07/22(土)14:01:17No.1119357359+
前情報無しの初回は訳わからんだらけだったけど2回目観てみたら結構楽しめたから
ある程度の宣伝は必要かもしれん
176無念Nameとしあき23/07/22(土)14:01:33No.1119357446+
ぶっちゃけ塔に行くまでが少し冗長だった気がする
カリオストロの城なら5分もかからない内にカリオストロに着いてたのに
177無念Nameとしあき23/07/22(土)14:02:20No.1119357682+
映画序盤は凄かったじゃん
空襲シーン始まって戦争メインで行くの?!ってハラハラしたし
178無念Nameとしあき23/07/22(土)14:03:01No.1119357864+
>なんか絵の勢いだけでストーリーが浅い作品が増えてきたなジブリ
今回のは一番深くてキモいと思う
持ち出した家財道具全部消え失せてウンコしながら飛ぶインコとか
目を背けたくなるような観客への突き付け方が今回エグい
179無念Nameとしあき23/07/22(土)14:03:15No.1119357931+
序盤が一番面白い映画ってゴミじゃねえか
180無念Nameとしあき23/07/22(土)14:03:30No.1119358017そうだねx1
空襲でお母さんを亡くした子供が
新しく出来たお母さんと引っ越した家に馴染めなかった時に
そのお母さんが不思議な世界に行っちゃったから変なアオサギに案内される形で不思議な世界を旅したら
なんやかんやあって新しいお母さんを受け入れる様になりましたってお話やろ
181無念Nameとしあき23/07/22(土)14:04:01No.1119358181+
主人公の子供特有の意地悪さが途中まで好きになれなかった
どう言えば父親が1番気にかけて動いるところとか
182無念Nameとしあき23/07/22(土)14:04:02No.1119358188+
これ褒めてるやつって駿がつくったものですって2時間うんこ見せられても褒めそうだな
相当頭おかしい
183無念Nameとしあき23/07/22(土)14:04:34No.1119358330+
>見たけど面白くねえはもうしょうがないけど
>みんな面白くねえって言ってるから認めろよはアホだろ
みんな面白くねえって言ってるだろ、じゃあ認めろよ、アホなのか???
184無念Nameとしあき23/07/22(土)14:05:09No.1119358510+
>ぶっちゃけ塔に行くまでが少し冗長だった気がする
塔がメインじゃなくて日本映画的な田舎な感じのそういう退屈さで主人公に追い詰めてくんだと思ってたわ
185無念Nameとしあき23/07/22(土)14:05:17No.1119358546そうだねx4
スレに居座って一生文句を言い続けるおじさんが1番頭おかしいのは確か
186無念Nameとしあき23/07/22(土)14:05:25No.1119358579そうだねx1
    1690002325498.jpg-(211640 B)
211640 B
これ超える完璧なネタバレみたことねえわ
187無念Nameとしあき23/07/22(土)14:07:28No.1119359141+
駿は晩年汚したな
この映画と似てる
188無念Nameとしあき23/07/22(土)14:07:34No.1119359173+
>なんやかんやあって新しいお母さんを受け入れる様になりましたってお話やろ
引き延ばされても困るけど継母側の和解は一瞬だったな
189無念Nameとしあき23/07/22(土)14:07:43No.1119359214そうだねx1
つまらなかったとしあきはアンパンマンやプリキュアを見た方がいいよ
自分の精神年齢以上に背伸びしてもわからないだろ
190無念Nameとしあき23/07/22(土)14:09:08No.1119359625+
しょっぱなから管理する気のないスレなのですべて吐き捨てよ
191無念Nameとしあき23/07/22(土)14:10:40No.1119360044+
夏休みが始まったんだな
192無念Nameとしあき23/07/22(土)14:12:04No.1119360449+
>つまらなかったとしあきはアンパンマンやプリキュアを見た方がいいよ
>自分の精神年齢以上に背伸びしてもわからないだろ
どっちもとしあきが行くの恥ずかしいやつだな…
クレしんならギリギリ行けるか?
193無念Nameとしあき23/07/22(土)14:12:05No.1119360458+
>むしろブランド関係なく本当のことを言える人間のほうがおかしい
そんなおかしいかなあ
良くないものを良くないって言うだけだぞ
194無念Nameとしあき23/07/22(土)14:12:13No.1119360496+
>つまり宮崎駿のメッセージを読みに行かないとダメなのか?ってげんなりした
題名からして娯楽映画じゃないしメッセージ寄りの映画ってのは分かるだろ
そのメッセージが監督自身のダメ部分を掘り起こしてるから説教臭く感じないだけで
195無念Nameとしあき23/07/22(土)14:12:28No.1119360558+
びっくりするくらいエルデンリングだった
あまりにエルデンリングすぎて嘘じゃんってなった
196無念Nameとしあき23/07/22(土)14:13:36No.1119360874+
わからない奴はバカというが自分がどう解釈したかは語らない
197無念Nameとしあき23/07/22(土)14:13:44No.1119360900+
話や演出的には青鷺が不気味に描かれていてファンタジー部分が実際のことなのか
現実から逃げたい眞人の見る幻なのか不明瞭な序盤のほうが面白かった
とはいえそんな面白さはジブリ映画に求めるところじゃないが
198無念Nameとしあき23/07/22(土)14:17:26No.1119361949+
>不完全なバカが俺はわからないって語りだす
>バカがこの構造に気づいていない
>頭悪すぎる
199無念Nameとしあき23/07/22(土)14:18:00No.1119362133そうだねx1
岡田さんの解説見たほうがいいぞ
200無念Nameとしあき23/07/22(土)14:18:33No.1119362297そうだねx2
    1690003113218.jpg-(452637 B)
452637 B
ボーボボの読み過ぎなのかな
映画後半がこれにしか見えなくなってたわ
201無念Nameとしあき23/07/22(土)14:22:01No.1119363319+
    1690003321239.jpg-(292187 B)
292187 B
ポスターの奴よりもヤバいのがいっぱいいたな
202無念Nameとしあき23/07/22(土)14:22:43No.1119363521+
>ボーボボの読み過ぎなのかな
そうだね押したけどボーボボ読みすぎって意味ね
203無念Nameとしあき23/07/22(土)14:23:05No.1119363633+
>題名からして娯楽映画じゃないしメッセージ寄りの映画ってのは分かるだろ
なるほどー
そういう構えを取ってしまうような題名なわけか
204無念Nameとしあき23/07/22(土)14:27:00No.1119364762そうだねx2
なにかを読み取ろうとしたら変な部分ばかり邪推が進んで面白くなくなる映画かなとは思った
205無念Nameとしあき23/07/22(土)14:33:01No.1119366410そうだねx2
冒険して救い出してハッピーエンドって見れば楽しい映画
もっとバックボーン説明してよてなると微妙な映画
でも、説明入るとテンポ悪くなりそうだからこれはこれで正解だと思う
206無念Nameとしあき23/07/22(土)14:33:54No.1119366674+
>でも、説明入るとテンポ悪くなりそうだからこれはこれで正解だと思う
そうだね
わかりにくかったけど
説明を入れてほしいわけじゃない
207無念Nameとしあき23/07/22(土)14:34:26No.1119366820+
宮崎駿に自分の寿命を分けてあげたいって言ってる人多くて、もし実現したら駿はあと何百年生きることになるのか
208無念Nameとしあき23/07/22(土)14:35:58No.1119367252+
>冒険して救い出してハッピーエンドって見れば楽しい映画
>もっとバックボーン説明してよてなると微妙な映画
>でも、説明入るとテンポ悪くなりそうだからこれはこれで正解だと思う
そんなもんで良いとは思うが宣伝するのを頑なにしないのが引っかかる
内容がカオス気味だからか?…いやそれなら過去作のがイカれてるし
見せ場らしいのが少ないからか?
209無念Nameとしあき23/07/22(土)14:36:18No.1119367343+
女の子出るかだけ教えてくれ
210無念Nameとしあき23/07/22(土)14:36:46No.1119367470+
>冒険して救い出してハッピーエンドって見れば楽しい映画
この前情報は持って劇場に行ってしまったけど
知らない方が楽しめたかな とも思う
211無念Nameとしあき23/07/22(土)14:36:54No.1119367514+
>女の子出るかだけ教えてくれ
出る
212無念Nameとしあき23/07/22(土)14:37:38No.1119367726+
>女の子出るかだけ教えてくれ
おっさん⇒おばさん⇒女の子
と相棒は変化する
213無念Nameとしあき23/07/22(土)14:38:27No.1119367959+
つまらなく感じたのは俺が何か見落としたからじゃないか?
1回目じゃ理解できなかったからじゃないか?
って3回リピートしたけど やっぱ何度見てもつまらなかったってのは千尋でやってるから同じ過ちは冒さない てか1度も見てないけど
214無念Nameとしあき23/07/22(土)14:39:30No.1119368247そうだねx1
おもしろかったでもつまらなかったでもいいけど
観た人と話したい
215無念Nameとしあき23/07/22(土)14:39:36No.1119368267+
>>女の子出るかだけ教えてくれ
>出る
ありがとう見に行く
216無念Nameとしあき23/07/22(土)14:41:23No.1119368695+
    1690004483611.png-(474978 B)
474978 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
217無念Nameとしあき23/07/22(土)14:44:29No.1119369480+
>宮崎駿に自分の寿命を分けてあげたいって言ってる人多くて、もし実現したら駿はあと何百年生きることになるのか
ドラッケンジョーかよ
218無念Nameとしあき23/07/22(土)14:44:45No.1119369544+
分かりにくいの有りで今回の映画だと思う
だから、宣伝とかしないで勝手な想像とか憶測出来ないように
したんじゃないのかな
219無念Nameとしあき23/07/22(土)14:46:30No.1119369955+
つまらないって言ってる人の意見もぜひ聞きたい
そんな映画だった
220無念Nameとしあき23/07/22(土)14:48:57No.1119370539+
一部の人がゲド戦記くらいの面白さと言うのが分かったわ
221無念Nameとしあき23/07/22(土)14:49:48No.1119370738+
インコ大王登場からおもしろくなる
222無念Nameとしあき23/07/22(土)14:49:51No.1119370752そうだねx1
宮崎駿自体の熱狂的なファンならたまらんだろうな
作品作ってくれただけでもありがたかろう
223無念Nameとしあき23/07/22(土)14:50:59No.1119371070+
宮崎駿が宮崎駿映画を作ったみたいな感じだったなぁ
224無念Nameとしあき23/07/22(土)14:52:11No.1119371385そうだねx1
こっちのスレも負け犬ジイサン大ハッスル
225無念Nameとしあき23/07/22(土)14:52:58No.1119371588+
こういうスレが立つぐらいにはゴミなんだな
実写の聖闘士星矢と同じ
226無念Nameとしあき23/07/22(土)14:53:28No.1119371741そうだねx2
なにかにケチつける以外なにもしないみじめな生き物もいるんだな
227無念Nameとしあき23/07/22(土)14:53:44No.1119371807+
>宮崎駿が宮崎駿映画を作ったみたいな感じだったなぁ
公式2次創作みたいな感じだったね
228無念Nameとしあき23/07/22(土)14:53:56No.1119371851そうだねx3
世界観の切り貼り感
海の世界 水みたいな人 白奴ら 鳥達
夏子さんの弓 隕石とは ペリカンとインコの違い
おかんの火属性 とかいろいろが取ってつけた感じ
詰め込みすぎて全部が薄くなってる感じ
つまらないわけじゃいけど、面白くもない
229無念Nameとしあき23/07/22(土)14:54:14No.1119371923そうだねx1
そんなにこの世界が憎いならさっさと転生しろよ
230無念Nameとしあき23/07/22(土)14:55:14No.1119372155+
メタファーって言葉を使う感想が多いなって感じる
231無念Nameとしあき23/07/22(土)14:59:03No.1119373081+
>メタファーって言葉を使う感想が多いなって感じる
岡田斗司夫にかぶれてそう
232無念Nameとしあき23/07/22(土)15:01:11No.1119373623そうだねx1
だいたいまともな人間はもう観てきて感想書きこんで立ち去ってるからもうクズしかいないな
233無念Nameとしあき23/07/22(土)15:01:26No.1119373689+
内容の整合性とかこのシーンの意味はとかそういうの小難しく考える映画じゃなくて
あージブリっぽいジブリっぽいって楽しむ映画
234無念Nameとしあき23/07/22(土)15:03:36No.1119374216+
>>宮崎駿が宮崎駿映画を作ったみたいな感じだったなぁ
>公式2次創作みたいな感じだったね
死後の世界とか生まれ変わりとかの要素もあるし
宮崎駿がアニメ制作者としての人生を振り返って「どう生きたか」を表現したのかな?と感じた
235無念Nameとしあき23/07/22(土)15:05:50No.1119374717そうだねx1
>>メタファーって言葉を使う感想が多いなって感じる
>岡田斗司夫にかぶれてそう
こんな言葉狩り始めてみた
236無念Nameとしあき23/07/22(土)15:12:54No.1119376411そうだねx2
物事に絶対的に統一された価値をつけたがる人向けでないのは確か
237無念Nameとしあき23/07/22(土)15:13:41No.1119376626そうだねx3
>メタファーって言葉を使う感想が多いなって感じる
多分宮崎駿も何も考えてないと思うよ
本人ですらわからんねぇって言ってるんだから
238無念Nameとしあき23/07/22(土)15:15:16No.1119376989+
>物事に絶対的に統一された価値をつけたがる人向けでないのは確か

>多分宮崎駿も何も考えてないと思うよ
>本人ですらわからんねぇって言ってるんだから
こんな感じでね
239無念Nameとしあき23/07/22(土)15:16:50No.1119377343+
>今日の不死鳥杯12Rも超豪華メンバーだから期待してみるんだよ❤️
>マサナリです❤️
64歳でハートはきつい
240無念Nameとしあき23/07/22(土)15:17:21No.1119377480+
もののけ姫がピークだね
風立ちぬも悪くなかったがそこからレベル上げれずに
最後はギャグみたいな映画で終わっちゃった
241無念Nameとしあき23/07/22(土)15:20:43No.1119378293+
面白いかつまらないかの二択でいいんだよ感想なんて
そしてスレ画はつまらねーってだけだ
242無念Nameとしあき23/07/22(土)15:20:58No.1119378347+
    1690006858574.jpg-(236636 B)
236636 B
でもこの絵はまんまだったろ
243無念Nameとしあき23/07/22(土)15:22:55No.1119378805そうだねx2
    1690006975045.jpg-(58751 B)
58751 B
黄色くて明るい部屋はこの絵を思い出した
244無念Nameとしあき23/07/22(土)15:25:11No.1119379336+
>岡田斗司夫にかぶれてそう
ブラジャーしてそうで嫌だな…
245無念Nameとしあき23/07/22(土)15:25:20No.1119379380そうだねx1
そろそろ見に行くかな
246無念Nameとしあき23/07/22(土)15:29:39No.1119380350+
次作があるならもっと自由な物作ってきそう
247無念Nameとしあき23/07/22(土)15:29:57No.1119380432+
>>メタファーって言葉を使う感想が多いなって感じる
>岡田斗司夫にかぶれてそう
君いきスレに毎回出てくるけど誰なんだよこいつ
なんでそんなありがたがってんの?
248無念Nameとしあき23/07/22(土)15:30:05No.1119380459そうだねx4
    1690007405029.jpg-(49279 B)
49279 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
249無念Nameとしあき23/07/22(土)15:30:52No.1119380635+
俺は宮崎駿の映画に明るくないから
どのシーンもこのシーンも
過去の作品に何か関係があるのかなーって思いながらもぜんぜんわからなかった
まあしょうがない
250無念Nameとしあき23/07/22(土)15:32:19No.1119380968+
>なにかにケチつける以外なにもしないみじめな生き物もいるんだな
観た上で
この作品そのものについてケチをつけてるなら
有用なレスだと思うよ
251無念Nameとしあき23/07/22(土)15:32:47No.1119381066+
100回見たものもののけよりも
初回のスレ画の方がつまらんのある意味奇跡だと思う
252無念Nameとしあき23/07/22(土)15:33:31No.1119381223+
>俺は宮崎駿の映画に明るくないから
>どのシーンもこのシーンも
>過去の作品に何か関係があるのかなーって思いながらもぜんぜんわからなかった
知っていたらいるで露悪的に描かれているのが分かって肯定的に受け取れなかった
何も知らない状態で見る方が良かったかもしれん
253無念Nameとしあき23/07/22(土)15:34:00No.1119381338+
>露悪的に描かれている
あー
悪意?
254無念Nameとしあき23/07/22(土)15:34:29No.1119381439+
紅の豚に出てくる掘っ立て小屋見てこれなんだっけってなった
255無念Nameとしあき23/07/22(土)15:34:50No.1119381527+
アオサギと険悪なところから徐々に絆を深めていくようなことせず
なんかいつの間にか仲間化してるのが残念だった
256無念Nameとしあき23/07/22(土)15:34:54No.1119381543そうだねx1
>100回見たものもののけよりも
>初回のスレ画の方がつまらんのある意味奇跡だと思う
理解できる出来ない以前にテンポが悪すぎたり曲の使われ方だったり火事以外ハッとする映像がなかったりそれ以前の所でもう退屈なんだよな
257無念Nameとしあき23/07/22(土)15:35:48No.1119381762+
    1690007748936.jpg-(140350 B)
140350 B
見てない人へ
スレ画の正体は禿げゴブリン
258無念Nameとしあき23/07/22(土)15:36:06No.1119381818そうだねx1
仕事仲間とはそういうもんだ絆はなくても目的のため仲間となるのだ
259無念Nameとしあき23/07/22(土)15:36:24No.1119381911そうだねx1
>アオサギと険悪なところから徐々に絆を深めていくようなことせず
>なんかいつの間にか仲間化してるのが残念だった
ほら…アオサギの穴を…マヒトの棒で埋めたり押し込んだり擦ったりしたじゃん…?
260無念Nameとしあき23/07/22(土)15:36:44No.1119381992+
>アオサギと険悪なところから徐々に絆を深めていくようなことせず
そもそもなんで険悪なんだっけ
261無念Nameとしあき23/07/22(土)15:37:14No.1119382090そうだねx1
>ほら…アオサギの穴を…マヒトの棒で埋めたり押し込んだり擦ったりしたじゃん…?
もっと優しく!
裂けちゃう!!
262無念Nameとしあき23/07/22(土)15:37:31No.1119382161+
>>アオサギと険悪なところから徐々に絆を深めていくようなことせず
>そもそもなんで険悪なんだっけ
不明
下の世界への案内役っぽい癖に棟でバトルしかけてくるし
263無念Nameとしあき23/07/22(土)15:38:09No.1119382315+
アオサギがいきなり喧嘩売ってきやがる
264無念Nameとしあき23/07/22(土)15:38:34No.1119382414そうだねx1
岡田斗司夫でさえ匙を投げてもう話題にしないとかあの守銭奴が…と思った
265無念Nameとしあき23/07/22(土)15:38:54No.1119382491+
アオサギが魚を捕まえるシーンとか
たぶんすごい技術的に優れた映像なんだろうなーとは思った
266無念Nameとしあき23/07/22(土)15:39:41No.1119382674+
この映画がつまらない!っていうレスはいいと思うんだけど
全然関係ない誰かの批評を引っ張ってくるのはいやだなあ
267無念Nameとしあき23/07/22(土)15:40:56No.1119382968+
子供さんの純粋な意見が聞きたいわ
なんとなくハッピーエンドっぽいから結構純粋に楽しむのかな
268無念Nameとしあき23/07/22(土)15:40:58No.1119382971+
>題名からして娯楽映画じゃないしメッセージ寄りの映画ってのは分かるだろ
実際に説教臭そうだからと言う理由で敬遠してるひともいる
269無念Nameとしあき23/07/22(土)15:41:01No.1119382987+
    1690008061962.jpg-(254102 B)
254102 B
>ほら…アオサギの穴を…マヒトの棒で埋めたり押し込んだり擦ったりしたじゃん…?
こういうシーン
270無念Nameとしあき23/07/22(土)15:41:34No.1119383125+
>実際に説教臭そうだからと言う理由で敬遠してるひともいる
説教臭くはなかったよね?
271無念Nameとしあき23/07/22(土)15:41:49No.1119383169+
出てくるメシがラピュタと一緒だったので昨日の残り物を見ている気分になった
272無念Nameとしあき23/07/22(土)15:41:57No.1119383201+
ジブリ映画を期待していくとガッカリだろう映像としては凄いんだけど
273無念Nameとしあき23/07/22(土)15:42:16No.1119383274そうだねx1
>子供さんの純粋な意見が聞きたいわ
>なんとなくハッピーエンドっぽいから結構純粋に楽しむのかな
前半で寝てそう
後半はインコにキャッキャ出来るかがカギ
274無念Nameとしあき23/07/22(土)15:42:45No.1119383391+
何の暗喩かわからないほうが意図は伝わると思う
わかったらもう卒業するか自分でアニメ撮れ
275無念Nameとしあき23/07/22(土)15:42:49No.1119383412+
>子供さんの純粋な意見が聞きたい
鳥が嫌いな人は無理
276無念Nameとしあき23/07/22(土)15:42:51No.1119383425そうだねx1
アメリカでタイトル変えられてる時点でタイトルに拘りは無いんだろうな
277無念Nameとしあき23/07/22(土)15:43:05No.1119383486+
>>実際に説教臭そうだからと言う理由で敬遠してるひともいる
>説教臭くはなかったよね?
説教どころかこちらへのメッセージすらなかった
死期を悟った老人の独白だった
278無念Nameとしあき23/07/22(土)15:44:20No.1119383817+
隣で見てたギャル3人組が終わった後に宮崎遂に鬱ったかって真剣に話してた
279無念Nameとしあき23/07/22(土)15:44:24No.1119383830+
ここでボコボコにされた負け犬がアンチスレ立てて笑った
280無念Nameとしあき23/07/22(土)15:44:26No.1119383841+
    1690008266503.jpg-(136724 B)
136724 B
>アメリカでタイトル変えられてる時点でタイトルに拘りは無いんだろうな
少年と鳥だっけ
281無念Nameとしあき23/07/22(土)15:44:52No.1119383954+
>アメリカでタイトル変えられてる時点でタイトルに拘りは無いんだろうな
本編でも肩透かし過ぎる使われ方だったし
そもそもあのシーンは本の内容ってより母がメッセージを残してくれてたことに泣いてたように見えたし
282無念Nameとしあき23/07/22(土)15:45:55No.1119384203+
※女の子が出てくるのは後半です
283無念Nameとしあき23/07/22(土)15:46:01No.1119384234+
宮崎駿のスケッチブックを無理やり映画にした感じ
シーン事の映像とか動きはいいけど、シーンとか背景とか
の繋がりが残念な映画
ジブリの動画としては満足だけど、映画としては残念な作品
284無念Nameとしあき23/07/22(土)15:46:22No.1119384312+
>ここでボコボコにされた負け犬がアンチスレ立てて笑った
こんな恥ずかしいレスよくできるな
285無念Nameとしあき23/07/22(土)15:47:02No.1119384463+
>※女の子が出てくるのは後半です
1番エッロい義母がいるだろ!?
286無念Nameとしあき23/07/22(土)15:47:14No.1119384512そうだねx1
>ジブリの動画としては満足
これだね
この期待値で観に行くといいね
287無念Nameとしあき23/07/22(土)15:47:47No.1119384652+
>1番エッロい義母がいるだろ!?
キスシーンもあるしね
288無念Nameとしあき23/07/22(土)15:49:39No.1119385090+
ロリコンが考える話は整合性が無いのは不思議の国のアリスと同じ
289無念Nameとしあき23/07/22(土)15:50:09No.1119385215+
結論
知恵遅れには難しい映画
290無念Nameとしあき23/07/22(土)15:52:29No.1119385781+
>キスシーンもあるしね
ムチュッムッチュゥって音がすごかった
291無念Nameとしあき23/07/22(土)15:53:51No.1119386120+
宮崎駿映画だから無駄に絶賛され無駄に酷評されてる
292無念Nameとしあき23/07/22(土)15:56:12No.1119386689+
>宮崎駿映画だから無駄に絶賛され無駄に酷評されてる
映画なんてもっと気楽に楽しめばいいのに
293無念Nameとしあき23/07/22(土)15:57:20No.1119386968+
>結論
>知恵遅れには難しい映画
こういう人のせいで評判悪くなるからやめてほしい
294無念Nameとしあき23/07/22(土)15:57:36No.1119387037+
ワンチャン抜きそう

2023/07/22 15:11更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *75555(+3565) 190594(.520) ****** 39.0% *77005 ミッション:インポッシブル/…
*2 *61393(+8034) 203923(.547) *58.5% 37.2% 109968 君たちはどう生きるか
295無念Nameとしあき23/07/22(土)15:57:36No.1119387042+
外来種を野に放つクソエンド好き
296無念Nameとしあき23/07/22(土)15:59:57No.1119387615+
他の映画もそこまで強くないし30%台保ててる君生きは十分強く見える
着席率
ミッション 39.6%
君生きる 30.1%
アイドリッ 91.1%
インディ  20.3%
女の小箱 38.5%
東リベ2  16.4%
マリオ兄弟 16.5%
五等分の 24.9%
リトマメ  20.4%
スラダン  30.6%
297無念Nameとしあき23/07/22(土)16:01:34No.1119387986+
>アメリカでタイトル変えられてる時点でタイトルに拘りは無いんだろうな
所詮は日本だけのローカルな本が元ネタだしな
298無念Nameとしあき23/07/22(土)16:02:36No.1119388233+
2023/07/22 15:50更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *79804(+1740) 201631(.550) ****** 38.1% *81150 ミッション:インポッシブル/…
*2 *68234(+3232) 218239(.586) *60.4% 39.1% 114931 君たちはどう生きるか

これ明日は君生きがM:I抜くんじゃないか
金曜の差があるから週末1位は無理だろうけど
299無念Nameとしあき23/07/22(土)16:05:23No.1119388840+
つまんねえ奴

- GazouBBS + futaba-