題名の通り我が家は男ばかりで、
ワタシがロングからショートにした時、
誰も気付いてはくれない
わかってても言わないのかしら?
『あ!髪切ったんだ』とか
無いのが普通なのかしら?
ワタシは家族の誰かが髪の毛切れば

『あ!さっぱりしたね!良いじゃん!』
とか、言うけど…。
その点、孫は直ぐ気付いて

『あ!ばぁーば髪の毛短くなった』

『わぁー』

『どう?』

『うん、にあってる!』

『なんで、短くしたの?』

『うん、暑いし、さっぱりしたかったし、ドライヤー楽なんだ。』

『あー確かに!』
こんな会話が展開される。
嬉しいです


気付いてあげるって大事じゃないかしら?
嬉しいし…。

今日は炊飯器料理でシチュー作りです。
今から仕込んでおけば柔らかくなります。
子供用耳かき購入しました!
子供たちと毎年夏休みに泊まったホテル
上越国際プレイランドで大人も子供も楽しめます
水着や小型テントは必須ですよ♪♪♪