[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2814人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1689982978733.jpg-(261141 B)
261141 B23/07/22(土)08:42:58No.1081294528そうだねx12 10:44頃消えます
青春パート盛々にしやがって
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が5件あります.見る
123/07/22(土)08:44:08No.1081294748そうだねx26
アニメ組だけど頭おかしくなりそう
223/07/22(土)08:44:56No.1081294893+
ここからあと2話も過去編やるから
墜ちるのも守らそうで楽しみ
323/07/22(土)08:45:49No.1081295065+
後輩共もアニメでエピソード追加されそうで楽しみですね
423/07/22(土)08:46:28No.1081295182そうだねx20
絶対こんなことしてない
523/07/22(土)08:46:39No.1081295219そうだねx8
>青春パート粉々にしやがって
623/07/22(土)08:47:36No.1081295412そうだねx7
欲を言えば呪術廻戦0の裏話的なエピソードも欲しいな 五条視点で
723/07/22(土)08:47:37No.1081295413そうだねx9
水族館の描写すげーいい
823/07/22(土)08:49:16No.1081295715+
理子ちゃんここまで徹底して可愛く作画する必要あった?
923/07/22(土)08:50:35No.1081295971+
OP盛りすぎだろ!
1023/07/22(土)08:52:03No.1081296261そうだねx28
>理子ちゃんここまで徹底して可愛く作画する必要あった?
原作でも一番可愛いので
1123/07/22(土)08:52:25No.1081296343+
>理子ちゃんここまで徹底して可愛く作画する必要あった?
逆になぜ必要ない?
1223/07/22(土)08:53:38No.1081296611+
こんな地獄があと2話も続く
1323/07/22(土)08:54:01No.1081296696+
はいお疲れ
1423/07/22(土)08:56:07No.1081297129そうだねx21
悪ガキだけど自分なりにやるべきことをやろうとしてる学生を競艇クズのヒモが破壊する
1523/07/22(土)08:56:17No.1081297165そうだねx4
>絶対こんなことしてない
これが呪いの自転車とか行きか帰りに自転車1台だけで3人以上とかならこいつらやると思う
1623/07/22(土)08:58:07No.1081297546そうだねx6
禁断のED二度打ちは酷い
1723/07/22(土)08:59:23No.1081297781そうだねx43
>禁断のED二度打ちは酷い
偽のゴールを用意してやると視聴者は油断するからな
1823/07/22(土)09:02:02No.1081298380そうだねx6
青春の結果疲れて護衛失敗しました
あーあ
1923/07/22(土)09:06:26No.1081299325+
夏油と理子ちゃんがいい感じの会話してる!からの呪力0の不意打ち拳銃はズルいな
2023/07/22(土)09:07:12No.1081299544+
>こんな地獄があと2話も続く
むしろ理子ちゃんの件が終わってからが夏油闇堕ちパートの本番なんだよな
2123/07/22(土)09:08:45No.1081299946+
あと2話あれば割と盛れるな…頼むぞ灰原
2223/07/22(土)09:10:10 ID:b81moXsMNo.1081300275そうだねx3
削除依頼によって隔離されました
これ終ればアニメ終了というかクッソつまらん作者のオナニー編その1が始まるのがなぁ…
2323/07/22(土)09:10:53No.1081300457そうだねx4
>絶対こんなことしてない
やったから楽しくて今地獄なんだろう
2423/07/22(土)09:17:11No.1081301999そうだねx18
一期の順平の時もそうだったけど
OP構成してる奴に呪霊が紛れ込んでる
2523/07/22(土)09:20:41No.1081302906+
あんまり盛り上がりそうにないけどこのあとメカ丸編やるのかな
2623/07/22(土)09:24:30No.1081303945+
メカ丸は体の不具合を代償に天与呪縛持ってたけど無為転変で取ったら膨大な呪力はとこに行くん?
2723/07/22(土)09:26:17No.1081304468+
そう言えば今回の理子が生存して逃避行?ルートに入っていた場合五条と夏油は呪詛師堕ち扱いになるんかね?
それでも多分そっちのが幸せだったんだろうな…
2823/07/22(土)09:31:00No.1081305647+
>あんまり盛り上がりそうにないけどこのあとメカ丸編やるのかな
今のところ原作準拠でやってるからやらない理由がない
2923/07/22(土)09:32:06No.1081305918+
>そう言えば今回の理子が生存して逃避行?ルートに入っていた場合五条と夏油は呪詛師堕ち扱いになるんかね?
あの先生も今回の任務は乗り気じゃなかったから仲介役して戻そうとすると思う
戻るかどうかは五条次第だが
3023/07/22(土)09:32:16No.1081305972そうだねx9
びっくりするぐらい初見騙してやろうって感じですごい
既読済みだが脳みそぶん殴られた
3123/07/22(土)09:32:57No.1081306147そうだねx8
>絶対こんなことしてない
わざわざ自転車買ってはしないけど道に落ちてる自転車で二人乗りはするだろう
3223/07/22(土)09:33:11No.1081306209+
キングクルール戦の偽EDを思い出すあくらつさ
3323/07/22(土)09:33:17No.1081306237そうだねx1
>そう言えば今回の理子が生存して逃避行?ルートに入っていた場合五条と夏油は呪詛師堕ち扱いになるんかね?
>それでも多分そっちのが幸せだったんだろうな…
特級2人を呪詛師扱いで指名手配は呪術側に勝ち目ないじゃん…
3423/07/22(土)09:33:24No.1081306268+
えっえっ次どうなっちゃうの???!って3話見てなってる
原作もいいんだろうけどこのアニメすごいね
3523/07/22(土)09:34:13No.1081306466+
>メカ丸は体の不具合を代償に天与呪縛持ってたけど無為転変で取ったら膨大な呪力はとこに行くん?
ストック式で手元に
3623/07/22(土)09:34:15No.1081306476+
ここまで夏油いじめる必要ある?
3723/07/22(土)09:35:02No.1081306639+
理子ちゃんの件は決定的なポイントだっただろうけど
これ無くても夏油その内壊れてそうだよね
3823/07/22(土)09:35:14No.1081306698そうだねx1
>そう言えば今回の理子が生存して逃避行?ルートに入っていた場合五条と夏油は呪詛師堕ち扱いになるんかね?
なるんだろうけどその二人を裁く力が世界にないから有耶無耶になると思う
3923/07/22(土)09:35:37 ID:b81moXsMNo.1081306792そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
>えっえっ次どうなっちゃうの???!って3話見てなってる
>原作もいいんだろうけどこのアニメすごいね
この後ゴミだから見ない方がいいよ
4023/07/22(土)09:35:54No.1081306875+
>はいお疲れ
こやすくんサイッコー…
4123/07/22(土)09:36:30No.1081307030+
…そうか!死ね!
いいよね…
4223/07/22(土)09:36:51No.1081307137そうだねx10
なあ…本編のあれこれってパパ黒が原因じゃね?
わたしこいつきらい!
4323/07/22(土)09:36:55No.1081307158そうだねx2
天元様の好きにさせろってのはもし嫌がったらそれもOKくらいのやつだったのか
4423/07/22(土)09:37:11No.1081307225+
>欲を言えば呪術廻戦0の裏話的なエピソードも欲しいな 五条視点で
わざわざ総集編に二話使うしなんかアニオリ盛りそう
4523/07/22(土)09:37:56No.1081307421+
>>そう言えば今回の理子が生存して逃避行?ルートに入っていた場合五条と夏油は呪詛師堕ち扱いになるんかね?
>なるんだろうけどその二人を裁く力が世界にないから有耶無耶になると思う
当のてんげん様が同化しないことになる時期も来るんだろうなーとか言ってたし
なあなあになりそうよね
4623/07/22(土)09:38:04No.1081307452そうだねx4
冗談抜きでこの辺の話が面白さのピークだからなぁ
4723/07/22(土)09:38:28No.1081307575+
>理子ちゃんの件は決定的なポイントだっただろうけど
>これ無くても夏油その内壊れてそうだよね
理子ちゃんをきっかけに畳み掛けてきてるからね
4823/07/22(土)09:38:50No.1081307664+
てんげんさま同化しないとやばいじゃん!
……でも数百年クラスだからいいよ!ってなってるのかしら
4923/07/22(土)09:39:31 ID:tKln78VkNo.1081307828そうだねx3
削除依頼によって隔離されました
>冗談抜きでこの辺の話が面白さのピークだからなぁ
これ以降逆張りとゴミみたいな作画しか描かないクソ漫画だからな…
5023/07/22(土)09:39:34No.1081307845+
>理子ちゃんをきっかけに畳み掛けてきてるからね
気持ち前向きになれそうな会話をした灰原が即酷い死に方したのも一因なのかな…
5123/07/22(土)09:39:37No.1081307859+
術式無しで呪力だけ使える人とかいるんだろうか
5223/07/22(土)09:39:51No.1081307930そうだねx1
地元じゃ負け知らず…か
5323/07/22(土)09:40:34No.1081308119そうだねx2
五条過去編以降の話のとっ散らかり具合を見てると五条過去編だけ異様にストーリーの完成度が高くて逆に浮いてる
5423/07/22(土)09:41:38 ID:b81moXsMNo.1081308389そうだねx12
さっきからずっと呪霊がいるな…
5523/07/22(土)09:42:27No.1081308615+
>術式無しで呪力だけ使える人とかいるんだろうか
めっちゃ出るよ
5623/07/22(土)09:42:42No.1081308690+
>地元じゃ負け知らず…か
世代的にも青春アミーゴだからな
単眼猫も五条も夏油も
5723/07/22(土)09:42:47No.1081308706そうだねx5
まあ確かにさっきから浮いてる奴はいるが
5823/07/22(土)09:42:52No.1081308721+
>五条過去編以降の話のとっ散らかり具合を見てると五条過去編だけ異様にストーリーの完成度が高くて逆に浮いてる
単独で完結してる0もだけど短い話ならうまくやれるんでない
5923/07/22(土)09:43:11No.1081308803+
いい感じのED…これは勝ったな!
6023/07/22(土)09:43:20No.1081308852+
>>理子ちゃんをきっかけに畳み掛けてきてるからね
>気持ち前向きになれそうな会話をした灰原が即酷い死に方したのも一因なのかな…
おまけに死んだ原因の呪霊が人の信仰の結果生まれた類だからね
6123/07/22(土)09:43:25No.1081308872+
>五条過去編以降の話のとっ散らかり具合を見てると五条過去編だけ異様にストーリーの完成度が高くて逆に浮いてる
呪術0もそうだけど多分これくらいの話が一番向いてるんだと思う
6223/07/22(土)09:43:42No.1081308952+
日下部も多分術式ないだろうし
戦闘用じゃないだけかもだが
6323/07/22(土)09:44:05No.1081309055+
登場人物絞ってる話は面白いからそういうことなんだと思う
6423/07/22(土)09:44:06No.1081309064+
>いい感じのED…これは勝ったな!
タ ン
6523/07/22(土)09:44:10No.1081309081+
原作で一番好きなパートだわマジ
6623/07/22(土)09:45:12No.1081309359そうだねx1
あくたあじさんはバトルっていうよりかはキャラクターの心情を掘り下げる叙情的な話が上手なイメージがある
6723/07/22(土)09:45:19No.1081309402そうだねx3
五条過去編は呪術0のどっかに挟んでも問題ない作りになってるよな
6823/07/22(土)09:45:47No.1081309520そうだねx1
心の底から笑えない学園生活でした…
6923/07/22(土)09:46:10No.1081309612+
>>あんまり盛り上がりそうにないけどこのあとメカ丸編やるのかな
>今のところ原作準拠でやってるからやらない理由がない
原作の過去編前にはいるはずだった小沢さんのエピソード飛んだのが悲しい
コンプラか…やはりコンプラなのか…!
7023/07/22(土)09:46:15No.1081309633+
>>えっえっ次どうなっちゃうの???!って3話見てなってる
>>原作もいいんだろうけどこのアニメすごいね
>この後ゴミだから見ない方がいいよ
いや渋谷事変まで面白いだろ?
7123/07/22(土)09:46:16No.1081309637そうだねx3
誰がなんと言おうと渋谷事変までは好き😡
7223/07/22(土)09:46:36No.1081309735そうだねx2
>心の底から笑えない学園生活でした…
ダウトー!
7323/07/22(土)09:46:38No.1081309740そうだねx3
真面目な話ななみん灰原の話は盛ってほしい
7423/07/22(土)09:46:56No.1081309809+
人間から漏れ出した呪力が固まったのが呪霊だとすると呪術師がやってることってうんこ掃除…いやなんでもない
7523/07/22(土)09:47:01No.1081309834そうだねx5
>>>えっえっ次どうなっちゃうの???!って3話見てなってる
>>>原作もいいんだろうけどこのアニメすごいね
>>この後ゴミだから見ない方がいいよ
>いや渋谷事変まで面白いだろ?
回遊も個々のバトルは面白いよ
7623/07/22(土)09:47:25No.1081309922+
>原作の過去編前にはいるはずだった小沢さんのエピソード飛んだのが悲しい
話が現代に戻った時にやるんじゃないかなぁ
7723/07/22(土)09:47:33No.1081309955+
五条とか自転車乗ったことなさそうだよね
7823/07/22(土)09:47:37No.1081309972+
呪霊が蔓延る世界で操る側になれる一般人はバランスブレイカーよね
7923/07/22(土)09:47:38No.1081309979+
>あくたあじさんはバトルっていうよりかはキャラクターの心情を掘り下げる叙情的な話が上手なイメージがある
なんというか高専というか0もそうだけど短いエピソードでキャラを立てるのが上手い
8023/07/22(土)09:47:41No.1081309993+
>あくたあじさんはバトルっていうよりかはキャラクターの心情を掘り下げる叙情的な話が上手なイメージがある
なんやかんや言われる死滅回遊編も禪院お家騒動とか弁護士とかところどころ面白いところは面白い
8123/07/22(土)09:47:43No.1081310002そうだねx1
小沢さんの話はちゃんとやって欲しいんだよなー
そんでそっから渋谷事変入って欲しい
8223/07/22(土)09:47:52No.1081310041そうだねx1
まぁ今見ると渋谷事変も十分面白いのはそう
死滅廻遊は…ネ…
8323/07/22(土)09:48:05No.1081310100そうだねx3
あの後こうせいぐうで戦闘始めたの冷静に考えるとやべぇな
8423/07/22(土)09:48:21No.1081310202そうだねx2
>回遊も個々のバトルは面白いよ
いや…
8523/07/22(土)09:48:47No.1081310339+
>まぁ今見ると渋谷事変も十分面白いのはそう
>死滅廻遊は…ネ…
まだ終わってないよ 早漏はモテないぜ
8623/07/22(土)09:48:59No.1081310405+
>人間から漏れ出した呪力が固まったのが呪霊だとすると呪術師がやってることってうんこ掃除…いやなんでもない
猿のうんこ掃除のためにゲロ雑巾食わされたり仲間が死んだりする
夏油は壊れた
8723/07/22(土)09:49:17No.1081310499+
呪霊操術でポケモンポケモン言ってたらわざマシン出てきた
8823/07/22(土)09:49:19No.1081310505+
渋谷事変の偉いところは
きちんとメインキャラ殺し切ったところ
ヒロアカはそれができないせいでぐっちゃぐちゃ
8923/07/22(土)09:49:56No.1081310673そうだねx2
>原作の過去編前にはいるはずだった小沢さんのエピソード飛んだのが悲しい
>コンプラか…やはりコンプラなのか…!
小沢は内面をもっと美しくしてから出直そうってなるけど虎杖の好みは結局ルッキズム傾向という…
9023/07/22(土)09:49:58No.1081310688+
じゃあなんですか
人間性うんこの直哉は呪霊になって全身うんこになったって言いたいんですか
9123/07/22(土)09:50:01No.1081310702+
>まぁ今見ると渋谷事変も十分面白いのはそう
>死滅廻遊は…ネ…
面白い面白くないというか五条助けるために天使探して伏黒姉助けるためにポイント集めてたけどポイントの方がめちゃくちゃ裏目ったのがな…
渋谷事変で主人公陣営敗北してからのこれだしやっぱりカタルシスがね…
9223/07/22(土)09:50:15No.1081310755+
パパ黒グレさせ一族同士で殺し合い当主は宿儺の器なやりたい放題禪院家
9323/07/22(土)09:50:21No.1081310775そうだねx2
渋谷事変当時散々言われてた真人も今見ると十分いいキャラだったというね
9423/07/22(土)09:50:29No.1081310808そうだねx4
うんこ掃除してやってんのに猿側からはなんでもっと早く掃除(助けて)しなかったの!キレられる
夏油は壊れた
9523/07/22(土)09:50:51No.1081310896+
渋谷以降もマキさん達双子の話は好き
9623/07/22(土)09:51:02No.1081310950+
ミミナナの境遇考えたらそりゃ夏油様にベッタリだよな
9723/07/22(土)09:51:03No.1081310957+
呪霊玉が美味しかったら夏油は狂わなかったかもしれない
9823/07/22(土)09:51:27No.1081311078+
個人的に思うんだけど数百年昔からレベリングしてきたやつが生まれてそこら十数年の奴らにマウント取るのって恥ずかしくない?
9923/07/22(土)09:51:48No.1081311191そうだねx2
回游だと伏黒vsレジィが好きかな
あと秤vs鹿紫雲
10023/07/22(土)09:52:11No.1081311296+
>あくたあじさんはバトルっていうよりかはキャラクターの心情を掘り下げる叙情的な話が上手なイメージがある
日車のバックボーン一話かけてるけどめっちゃ好きな話だから困る
10123/07/22(土)09:52:11No.1081311299そうだねx2
呪霊玉が今やってるファミマコラボの饅頭くらいに美味しくてもいずれ夏油はおかしくなってたと思う
10223/07/22(土)09:52:13No.1081311306+
呪霊玉と指ってどっちが美味しいのかな
10323/07/22(土)09:52:28No.1081311386+
>呪霊玉が美味しかったら夏油は狂わなかったかもしれない
呪霊玉でご飯3杯食えるわ
10423/07/22(土)09:52:45No.1081311469+
あの後でナナミンも呪術師辞めるから
夜蛾の元に残ったのが悟と家入だけ
10523/07/22(土)09:53:19No.1081311621そうだねx1
美味しかったらそれはそれで狂っちゃいそうだな…
10623/07/22(土)09:53:28No.1081311659+
◾️◾️◾️◾️?(双子の出番盛らなくて良いのでは?)
10723/07/22(土)09:53:29No.1081311665+
あんなことあって呪術師やめたのに戻ってきちゃうナナミンはさぁ…
10823/07/22(土)09:53:40No.1081311727そうだねx2
みんなもファミマで買おう呪霊玉味おにぎり!
10923/07/22(土)09:53:40No.1081311729そうだねx1
>あの後でナナミンも呪術師辞めるから
>夜蛾の元に残ったのが悟と家入だけ
同じ真面目でもナナミンのほうが生き方上手いんだよな
まあ結局呪術師に戻って死ぬんだけど
11023/07/22(土)09:53:55No.1081311796そうだねx7
真希さんが覚醒する過程はすげー好きだからその後キャラとして何の意味もない存在に成り下がってるのホントに嫌い
というか死滅廻遊のキャラ大抵全部これ
11123/07/22(土)09:54:01No.1081311827+
>渋谷事変当時散々言われてた真人も今見ると十分いいキャラだったというね
真人がネームド殺しすぎだし戦闘長すぎだし結局メロンパンにかっさらわれるし大分雰囲気悪かったな…
11223/07/22(土)09:54:10No.1081311866+
更に極上の美味しさの呪霊産み出す為に逆に呪詛師落ちする夏油か…
11323/07/22(土)09:54:12No.1081311880+
>回游だと伏黒vsレジィが好きかな
>あと秤vs鹿紫雲
あそこは良かった
嵌合暗翳庭の洗練され具合が良い
11423/07/22(土)09:54:31No.1081311957+
ナナミンは育ちがいいけどサマーローションはヤンキー基質でちょっと潔癖入ってるからな
11523/07/22(土)09:54:35No.1081311974+
呪霊玉を美味しく感じちゃう夏油はもう呪霊では?
11623/07/22(土)09:54:46No.1081312033+
>更に極上の美味しさの呪霊産み出す為に逆に呪詛師落ちする夏油か…
グルメ漫画みたいだけどそれもありだ
11723/07/22(土)09:54:50No.1081312058+
伏黒父って策を弄するタイプかと思ったら五条がスピード追い切れてないし普通に強いんだな
11823/07/22(土)09:55:03No.1081312123そうだねx3
直哉の呪霊玉とか五割増しで不味そう
11923/07/22(土)09:55:21No.1081312195そうだねx2
でも呪霊操術の下準備(ゲロ雑巾ドカ食い)の苦しさが
偉そうな猿どもはもちろん仲間にも理解してもらえないってのは闇堕ち理由の少なくない割合を占めてると思う
呪霊がいちご味ならこうはならなかった可能性はある
12023/07/22(土)09:56:05No.1081312417そうだねx3
>伏黒父って策を弄するタイプかと思ったら五条がスピード追い切れてないし普通に強いんだな
小休止無しの三徹明けでまともなパフォーマンス出せないと思う
12123/07/22(土)09:56:06No.1081312421+
>伏黒父って策を弄するタイプかと思ったら五条がスピード追い切れてないし普通に強いんだな
素でも一級の最上位くらいはあるのに油断せずに頭使って殺しにくる
12223/07/22(土)09:56:06No.1081312422+
>でも呪霊操術の下準備(ゲロ雑巾ドカ食い)の苦しさが
>偉そうな猿どもはもちろん仲間にも理解してもらえないってのは闇堕ち理由の少なくない割合を占めてると思う
>呪霊がいちご味ならこうはならなかった可能性はある
美味しいよ食べてみる?とか五条に近づけたりするのか
12323/07/22(土)09:56:10No.1081312441+
ナナミンも割とアウトロー気質ではある
ただヤンキーよりヤクザ寄り
12423/07/22(土)09:56:13No.1081312460+
ボーボボコラボしたら頭の中にオシリスいれてもらえたのになサマーオイル
12523/07/22(土)09:56:21No.1081312497+
>伏黒父って策を弄するタイプかと思ったら五条がスピード追い切れてないし普通に強いんだな
フィジカルゴリラが今回は五条相手だからきちんと策も弄してきたケース
12623/07/22(土)09:56:49No.1081312608そうだねx4
呪玉がゲロ味って少なくとも五条たちに話してればガムとかもらえただろ
12723/07/22(土)09:56:56No.1081312649+
猿どもはなんで自分で自分の首締めてるの
12823/07/22(土)09:57:23No.1081312755+
特に消耗させたわけでもなく覚醒した五条相手に生きてるミゲルはやっぱおかしい
12923/07/22(土)09:57:27No.1081312772+
鹿紫雲とか術式じゃなくて呪力だけなの強すぎだろ
術式は1回きりらしいし放電とかするのかな
13023/07/22(土)09:57:28No.1081312781+
鼻つまんだら味わかんなくなったりしないのかなあれ
13123/07/22(土)09:57:32No.1081312793そうだねx2
まあ夏油は根本的に人間信じてないところあるから
呪詛師堕ち後家族とか言ってるけどじゃあ猿共皆殺しにしたあとどうするのか展望すらないでしょ
五条に何も相談できなかったことの延長線上に生きてるから
13223/07/22(土)09:57:35No.1081312814そうだねx3
>猿どもはなんで自分で自分の首締めてるの
馬鹿だから
13323/07/22(土)09:57:38No.1081312831+
呪霊にかけるふりかけ開発に人生をかける夏油
13423/07/22(土)09:57:43No.1081312860そうだねx2
実はさ…呪霊はゲロの味がするんだよねで2ページはギャグできると思う
13523/07/22(土)09:57:44No.1081312864そうだねx2
>猿どもはなんで自分で自分の首締めてるの
呪いも呪術も呪霊もこれっぽーちも知らんし
13623/07/22(土)09:58:04No.1081312963+
七海は一旦呪術界から距離置いたりわりと柔軟性あるけど夏油は器用そうに見えて融通きかないというか思い込むと視野が狭くなるタイプなのかなって
13723/07/22(土)09:58:33No.1081313074+
ちゃんと話せてれば口直しにラーメン奢ってやるよとか言ってくれそうだったのに
13823/07/22(土)09:59:15No.1081313251+
>猿どもはなんで自分で自分の首締めてるの
作中の登場人物の知識差を認識できないのってなんて言うんだっけ…
13923/07/22(土)09:59:17No.1081313265+
相談してればゲロの味をなんとかする青春ストーリーになってたかもしれないな…
14023/07/22(土)09:59:48No.1081313392+
>相談してればゲロの味をなんとかする青春ストーリーになってたかもしれないな…
最終的に何とかならなくてギャグ調からスン…となってやっぱり堕ちる奴!
14123/07/22(土)10:00:08No.1081313485そうだねx1
>七海は一旦呪術界から距離置いたりわりと柔軟性あるけど夏油は器用そうに見えて融通きかないというか思い込むと視野が狭くなるタイプなのかなって
真面目なやつは極端から極端に走るからいけないな
14223/07/22(土)10:00:09No.1081313490+
>鼻つまんだら味わかんなくなったりしないのかなあれ
物質じゃないなら味覚じゃないだろうし
14323/07/22(土)10:00:32No.1081313596+
呪いの存在公になっちゃったけど将来的に呪いの呪霊とかも出てくるんだろうか
14423/07/22(土)10:00:33No.1081313597+
呪霊玉がゲロ味だって知らされてから闇落ちとか
五条が本編以上に後悔するやつじゃん
14523/07/22(土)10:00:45No.1081313646+
九十九が悪いと思う
いやマジで
14623/07/22(土)10:01:11No.1081313754そうだねx3
>九十九が悪いと思う
>いやマジで
いろんな意味で何だったのあの人
14723/07/22(土)10:01:12No.1081313760+
味覚を一時的に無くす術式とか呪霊を使役させればこいつは救われた
色々やったんだろうけど見つからなかったんだろうな…
14823/07/22(土)10:01:13No.1081313761そうだねx4
>九十九が悪いと思う
>いやマジで
アリとは言ったけど普通は実行なんてしないんですよ
メンタル病んじゃってた
14923/07/22(土)10:01:46No.1081313910+
味についてなら家入さんがなんとかしてくれる
15023/07/22(土)10:01:50No.1081313919+
今回のアニメってどこまでやるんだろう
15123/07/22(土)10:01:55No.1081313945+
夏油は呪術師辞めたらそれはそれで仲間を置いて逃げるなんてみたいな方向で病みそうなのが
15223/07/22(土)10:02:03No.1081313972+
発生した呪力は1箇所に集め続ける結界とか作れんのか天元
15323/07/22(土)10:02:06 ID:.B8Qs3AwNo.1081313983そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
まだこんな漫画の感想なんて言いあってるんだ
頭悪いの?
15423/07/22(土)10:02:33 ID:.B8Qs3AwNo.1081314085そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
>>九十九が悪いと思う
>>いやマジで
>いろんな意味で何だったのあの人
書いてるゴミにそんな知能無かっただけの話ですね…
15523/07/22(土)10:03:13No.1081314269そうだねx9
急に出た
15623/07/22(土)10:03:41No.1081314386そうだねx2
うわあ露骨なのが来たよdel
15723/07/22(土)10:03:50No.1081314423そうだねx3
露骨な呪霊が出た
15823/07/22(土)10:03:52No.1081314433そうだねx1
嫌な奴が来た!
15923/07/22(土)10:03:58No.1081314453+
過去編の方が面白いからもっと盛れ
16023/07/22(土)10:04:19No.1081314540+
ゲロ玉が転がり込んできた
16123/07/22(土)10:04:33No.1081314598+
急にというか割と最初の方から居た気もする
16223/07/22(土)10:04:37No.1081314623+
ゲロ雑巾を誰とも共有出来なかったのがな
16323/07/22(土)10:04:40No.1081314640そうだねx2
こんなわかりやすいやついる!?
16423/07/22(土)10:05:17No.1081314784+
ネットの掲示板ですら生きられないリアル呪霊じゃん…
16523/07/22(土)10:05:18No.1081314790そうだねx6
>こんなわかりやすいやついる!?
知能が無いんだろう
16623/07/22(土)10:05:19No.1081314794+
>ゲロ雑巾を誰とも共有出来なかったのがな
他の人にもおらっ食え!なんて出来るわけないしな…やはり美味しく食べられる研究をするべきだったのか
16723/07/22(土)10:05:47No.1081314938そうだねx5
爆速でID出ててだめだった
疾風迅雷やね
16823/07/22(土)10:05:55No.1081314973+
九十九さんはただ研究者として聞かれた事に対して事実を言っただけ
夏油がそんな事するほど追い込まれてるなんてわかんなかっただろうし
16923/07/22(土)10:06:14No.1081315072+
呪霊操術使い自体は他にも居るんだろうけどみんな経口摂取で取り込むって訳では無いんだろうな多分
17023/07/22(土)10:06:20No.1081315097+
夏油の趣味が料理だと面白いな
試行錯誤したんだろうな感が出て
17123/07/22(土)10:06:37No.1081315167そうだねx1
空気が読めないし社会に適応できない術式か…
17223/07/22(土)10:06:42No.1081315184+
>夏油がそんな事するほど追い込まれてるなんてわかんなかっただろうし
まぁあの時がほぼ初対面だしな…
17323/07/22(土)10:06:45No.1081315196そうだねx1
>爆速でID出ててだめだった
>疾風迅雷やね
ID呪法か…
17423/07/22(土)10:06:48No.1081315209+
>さっきからずっと呪霊がいるな…
>ID:b81moXsM
あのさぁ…
17523/07/22(土)10:07:03No.1081315265+
>空気が読めないし社会に適応できない術式か…
呪いじゃん
17623/07/22(土)10:07:39No.1081315406+
お兄ちゃんへの対応見ても九十九自体は悪い人ではないよ
あれも夏油の事気にかけてたんだろうしあそこまで追い詰められてるとは思わなかっただけで
17723/07/22(土)10:08:00No.1081315498そうだねx7
>>さっきからずっと呪霊がいるな…
>>ID:b81moXsM
>あのさぁ…
でもこの自分が呪霊だという自覚がないってネタは使えるぞ!
17823/07/22(土)10:08:07No.1081315531+
>ID:.B8Qs3Aw
>ID:b81moXsM
僕達💩だから
17923/07/22(土)10:08:26No.1081315613+
>鼻つまんだら味わかんなくなったりしないのかなあれ
魂で感じてるところはあると思う
18023/07/22(土)10:08:28No.1081315623+
こんなのやりたくない!私はやめる!ではなぬてこんなのやりたくない!非術師を皆殺しにするか…と思い立つのはちょっと予想の斜め上すぎる
18123/07/22(土)10:08:45No.1081315701+
九十九さんは結果だけ見ると自覚なしで夏油唆して負けて死んだだけだな
あと東堂か
18223/07/22(土)10:08:47No.1081315707そうだねx4
露骨なのは前々からいたろ!?
18323/07/22(土)10:08:53No.1081315730+
あれも九十九の仮説にすぎないしメロンパンに否定されてなかったっけ?
18423/07/22(土)10:09:12No.1081315809そうだねx2
ぶっちゃけ呪術はこういう短編やってる時が一番面白いと思う
18523/07/22(土)10:09:25No.1081315865+
原作での重くてを衝撃的な描写を
コンパクトに効果的にアニメ化しててすごいね
18623/07/22(土)10:09:29No.1081315879そうだねx5
今でもアホが住んでいる~
いもげにアホが住んでいる~
18723/07/22(土)10:09:40No.1081315917+
全ての非術士を救うみたいな考えはむりだし手が届く範囲で助けるしかないよ夏油
18823/07/22(土)10:09:58No.1081315999+
>こんなのやりたくない!私はやめる!ではなぬてこんなのやりたくない!非術師を皆殺しにするか…と思い立つのはちょっと予想の斜め上すぎる
力を持つ者としての責務を投げ出せないとかそういう生真面目な部分が屈折してすごい拗れてる感
18923/07/22(土)10:10:12No.1081316054+
でもこの対象にIDをつけることですぐに見つけられるというのはいいぞ!
19023/07/22(土)10:10:21No.1081316096そうだねx3
九十九はあくまで方法の一つとしてはありではあるけどイカれたやつしかしない、ぐらいのニュアンスだったよね
なんか諸悪の根源みたいな言われ方してるの時々見るけど
19123/07/22(土)10:10:36No.1081316158そうだねx3
>今でもアホが住んでいる~
>いもげにアホが住んでいる~
アホのすみか
19223/07/22(土)10:12:13No.1081316581+
青のすみかいいよね…
19323/07/22(土)10:12:42No.1081316709+
パパ黒との戦闘はAパートで終わりそうだし残りの1.5話使って夏油を苦しめるのかな
19423/07/22(土)10:12:44No.1081316722+
>九十九はあくまで方法の一つとしてはありではあるけどイカれたやつしかしない、ぐらいのニュアンスだったよね
やろうと思えばそれができる特級の夏油に話したのは迂闊だったとは思う
19523/07/22(土)10:12:49No.1081316747+
>青のすみかいいよね…
OPの画は爽やかだけど歌詞が実質五条の心情
19623/07/22(土)10:12:51No.1081316763+
>力を持つ者としての責務を投げ出せないとかそういう生真面目な部分が屈折してすごい拗れてる感
もうしーらないが出来ないんだよね…どんな事にも責任持っちゃえる
19723/07/22(土)10:13:08No.1081316811+
>パパ黒との戦闘はAパートで終わりそうだし残りの1.5話使って夏油を苦しめるのかな
間違いなくまるまる一話夏油を苦しめる
19823/07/22(土)10:13:34No.1081316933そうだねx1
>今でもアホが住んでいる~
>いもげにアホが住んでいる~
ちょっと笑っちゃって悔しい
19923/07/22(土)10:14:01No.1081317058そうだねx5
流石に思考実験みたいな話をマジに受け取って実行する奴がいるとは思うまいよ
20023/07/22(土)10:14:38No.1081317227+
呪霊操術が強すぎるのもいけなかった
20123/07/22(土)10:15:12No.1081317367+
なまじ出来ちゃう力を持っていたのもよろしくなかった
20223/07/22(土)10:15:39No.1081317485+
九十九と話した後に灰原の死と双子事件でダム決壊したから予想できんよ…
20323/07/22(土)10:15:58No.1081317566+
夏油のストレスが呪霊取り込むことだからな
どっかで爆発はしてた
20423/07/22(土)10:16:16No.1081317658+
強大な力持ってる上で一般家庭出身で育って普通の社会常識持っちゃってるのが悪い方向に作用した感
20523/07/22(土)10:16:20No.1081317674+
>なまじ出来ちゃう力を持っていたのもよろしくなかった
そもそも被害者全員救済なんて猿関係なく無理なんだけど夏油は最強だからそれが出来ると思ってた
20623/07/22(土)10:16:29No.1081317708そうだねx3
>九十九はあくまで方法の一つとしてはありではあるけどイカれたやつしかしない、ぐらいのニュアンスだったよね
>なんか諸悪の根源みたいな言われ方してるの時々見るけど
キッカケの一つではあっただろうけど結局選んだのは夏油だしね
何が悪かったっていえば間が悪かったよね
20723/07/22(土)10:16:58No.1081317825+
非術師皆殺し?おもしれーじゃん100無理だけどって言ったら
勝手にその気になって実際に100無理だった哀れな奴よ
20823/07/22(土)10:17:07No.1081317855そうだねx2
夏油が落ちたの誰のせいって訳でもなく様々な要因が重なった結果で最後は自分で選んだから誰かのせいっていうのもちょっと夏油に失礼だと思うんだよな
20923/07/22(土)10:17:15No.1081317885+
>九十九と話した後に灰原の死と双子事件でダム決壊したから予想できんよ…
灰原の死まではまだギリギリだった
双子事件がもうかんっぜんにライン超えちゃった…
21023/07/22(土)10:17:25No.1081317945+
禪院家で育った夏油なら大丈夫か
21123/07/22(土)10:18:04No.1081318076+
単眼猫は短い話でおつらい後味悪い話作るの上手いなってアニメ見てて改めて思う
呪術終わったら5巻くらいで終わる短編書いてくれないかな
21223/07/22(土)10:18:09No.1081318099+
>夏油が落ちたの誰のせいって訳でもなく様々な要因が重なった結果で最後は自分で選んだから誰かのせいっていうのもちょっと夏油に失礼だと思うんだよな
最終的に夏油本人が私にはこの世界無理だった…と言ってるように誰が言おうと夏油は限界だったわけだしねえ
21323/07/22(土)10:18:26No.1081318175+
俺夏油のことあんまり好きじゃないけどなんかこの世界にいる割には高校生らしすぎたのが本人にとって悪いことに作用したのは超不幸だと思う
21423/07/22(土)10:18:26No.1081318176そうだねx3
>禪院家で育った夏油なら大丈夫か
大丈夫な要素どこ!?
21523/07/22(土)10:19:10No.1081318348+
>俺夏油のことあんまり好きじゃないけどなんかこの世界にいる割には高校生らしすぎたのが本人にとって悪いことに作用したのは超不幸だと思う
イカれてないと呪術師には向いてないんだよねぇ
21623/07/22(土)10:19:18No.1081318383+
そもそもあんだけ親友と馬鹿やってて家入とも仲良くしてたのにゲロ味が最悪でぇ…って言えないプライドの高さもお辛い
21723/07/22(土)10:19:19No.1081318388そうだねx1
でもファミマの呪霊玉ふたつとも美味しいし…
21823/07/22(土)10:19:59No.1081318569+
>>禪院家で育った夏油なら大丈夫か
>大丈夫な要素どこ!?
理想高いやつほどいろいろやってられなくなる世界だし…
人死にまくってる渋谷で猿死んでてワロタつって酒呑んでるくらいが健全よ
21923/07/22(土)10:20:01No.1081318580+
毎回やってる次回予告のちょけも「ここからは空気感が違います」に使ってくるの アニメ全体のフォーマットを使って五条過去編をやる徹底振り
22023/07/22(土)10:20:02No.1081318583+
夏油は悪くないんじゃないかなってなるくらいには腐った世界
22123/07/22(土)10:20:08No.1081318610+
いい奴から死んでいく世界だ
22223/07/22(土)10:20:15No.1081318640+
善性や常識を捨て切れないから割り切って呪術界に馴染む事も出来なかった
だから壊れた
22323/07/22(土)10:20:31No.1081318711+
>夏油は悪くないんじゃないかなってなるくらいには腐った世界
夏油が悪いのは悪いよ
環境がクソなのはそうだけど
22423/07/22(土)10:20:46No.1081318768+
ゲロ玉食って蓄積されて理子ちゃん死んで溢れでる寸前になって九十九と話して非術師殺す選択肢が生まれちゃって灰原死亡&村で決壊しちゃった
22523/07/22(土)10:21:13No.1081318877+
夏油は悪いだろ
幽白の仙水みたいなもんだ
22623/07/22(土)10:21:17No.1081318892+
なんかいい感じに退場したから忘れてたけど伏黒パパ極悪人なんだよな
22723/07/22(土)10:21:23No.1081318918+
灰原はあれで呪術界がやべーってちゃんと分かってるから身内を連れてこないバランス感覚あるから善属性持ってるからって堕ちるわけでもない
22823/07/22(土)10:21:45No.1081319016+
アニメ組だけど絶対ななみんと一緒にいた子は死ぬんだなと思ってる
22923/07/22(土)10:22:04No.1081319085+
悪いことはしたけど善人だったと思う
真面目すぎるくらい
23023/07/22(土)10:22:06No.1081319091+
>ゲロ玉食って蓄積されて理子ちゃん死んで溢れでる寸前になって九十九と話して非術師殺す選択肢が生まれちゃって灰原死亡&村で決壊しちゃった
凹んてる時にちょっと揺さぶったら闇落ちしちゃって可愛い
23123/07/22(土)10:22:08No.1081319108+
なんで夏油が人殺しするんだよ!
誰にもわからん…
のくだりでもわかるように実行に起こすまで誰も夏油がそんな事するなんて思ってもみなかったんだよな…
23223/07/22(土)10:22:32 ナナミンNo.1081319199+
気持ちはわかる
23323/07/22(土)10:22:42No.1081319246+
久しぶりだから原作読み返したら2期1話の館パートめっちゃ盛ってるね
23423/07/22(土)10:23:12No.1081319358そうだねx2
灰原のアニオリは3話の沖縄程度には盛られるんだろうか
OPで七海と原作以上に普通の友達やってんなって思ったから期待してる
23523/07/22(土)10:23:30No.1081319437+
いや善人では無いな…
23623/07/22(土)10:23:38No.1081319469+
ナナミンの親友が死ぬ話やってくれるかも知れん
23723/07/22(土)10:23:51No.1081319527+
善人でありたかったけど善人で居続けるメンタルが足りてない
23823/07/22(土)10:24:25No.1081319675+
真面目なのはそう
23923/07/22(土)10:24:31No.1081319704+
>でもファミマの呪霊玉ふたつとも美味しいし…
丸呑みする小学生でないかちょっと心配
24023/07/22(土)10:24:36No.1081319722+
クソな人もいるけどクソじゃない人達もたくさんいるぜ!!!できる仕事じゃないのがね…
24123/07/22(土)10:24:36No.1081319726そうだねx1
>灰原のアニオリは3話の沖縄程度には盛られるんだろうか
>OPで七海と原作以上に普通の友達やってんなって思ったから期待してる
そこを盛りに盛ってから
虎杖君あとは頼みますに繋げるんでしょー!?最高かよ
24223/07/22(土)10:24:47No.1081319769+
>なんかいい感じに退場したから忘れてたけど伏黒パパ極悪人なんだよな
直哉のせいで美化されて語られがちだけど呪詛師って時点で糞だよ
24323/07/22(土)10:25:04No.1081319849+
27話本編の後じゅじゅさんぽやったら温度差で風邪引いてた
24423/07/22(土)10:25:09No.1081319870+
>>ゲロ玉食って蓄積されて理子ちゃん死んで溢れでる寸前になって九十九と話して非術師殺す選択肢が生まれちゃって灰原死亡&村で決壊しちゃった
>凹んてる時にちょっと揺さぶったら闇落ちしちゃって可愛い
メロンパンのレス
24523/07/22(土)10:25:16No.1081319901+
強い弱い関係なくゲロ味なのにクソ雑魚もたくさん食べてるの偉いだろ
ていうか万単位?であんなパクパクできるモチベーション維持できるの才能だろ
俺ならできるだけ有用そうな強いポケモン以外絶対たべない
24623/07/22(土)10:25:18No.1081319915+
灰原盛るのはナナミンの盛りに繋がってそれが虎杖に繋がるんだからやる価値は十分以上にあるな
24723/07/22(土)10:25:46No.1081320045+
ご両親の教育よかったんだろうよ夏油家
24823/07/22(土)10:25:49No.1081320061+
そもそも金の為に女子中学生躊躇なく殺す奴だからな伏黒パパ
24923/07/22(土)10:25:50No.1081320070+
>気持ちはわかる
夏油の気持ちわかりながら呪術師復帰するナナミンも逆にどっかおかしくない?
25023/07/22(土)10:26:36No.1081320265+
呪力ゼロでも呪詛師扱いされるのちょっとおもしろい
25123/07/22(土)10:26:39No.1081320274+
渋谷編もじゅじゅさんぽは無さそう
死滅回遊は逆に行間埋める感じでやるかもしれない
というかやってくれ
25223/07/22(土)10:26:40No.1081320280+
>夏油の気持ちわかりながら呪術師復帰するナナミンも逆にどっかおかしくない?
結局サラリーマンもクソだったから…
25323/07/22(土)10:26:42No.1081320291+
>>気持ちはわかる
>夏油の気持ちわかりながら呪術師復帰するナナミンも逆にどっかおかしくない?
どこにいてもクソなら自分の好きなもの守れるクソのがいい
25423/07/22(土)10:26:48No.1081320322そうだねx1
>灰原盛るのはナナミンの盛りに繋がってそれが虎杖に繋がるんだからやる価値は十分以上にあるな
2期最終回でナナミン死ぬんでしょうね
25523/07/22(土)10:27:28No.1081320499+
周りに虎杖見たいの入れば堕ちずに済んだのかな夏油
25623/07/22(土)10:27:39No.1081320546+
いや~融合しないとまずいかなぁって思ってたけど
意外となんとかなったわ
25723/07/22(土)10:28:10No.1081320665+
>周りに虎杖見たいの入れば堕ちずに済んだのかな夏油
虎杖みたいな奴が頑張ってるのに非術師は…になると思う
25823/07/22(土)10:28:31No.1081320754+
一連の事件の根本である同化は結局まったく必要なかったの酷すぎる
25923/07/22(土)10:28:36No.1081320775そうだねx1
>周りに虎杖見たいの入れば堕ちずに済んだのかな夏油
あいつそんな清涼剤みたいな人間じゃねえだろ
むしろ誰も救えてないじゃん
26023/07/22(土)10:29:01No.1081320877+
>>周りに虎杖見たいの入れば堕ちずに済んだのかな夏油
>虎杖みたいな奴が頑張ってるのに非術師は…になると思う
そもそもなんで人を助けるために指飲み込んだら死刑なんだよ!上層部殺すか!に行き着くかな
26123/07/22(土)10:29:09No.1081320908+
>呪霊操術でポケモンポケモン言ってたらわざマシン出てきた
普通に真人操れば良かったのになんでわざマシンにしたんだろう
術式が使い捨てじゃなければまだ微調整とかでわかったんだが
26223/07/22(土)10:29:24No.1081320971+
>呪力ゼロでも呪詛師扱いされるのちょっとおもしろい
フィジカルギフテッドは呪力ゼロ縛りの肉体強化の術式と言っていいし
26323/07/22(土)10:29:28No.1081320983+
渋谷事変ギュッと詰めれば殺してやるぞ虎杖悠仁…までいけない?
26423/07/22(土)10:29:36No.1081321014+
>周りに虎杖見たいの入れば堕ちずに済んだのかな夏油
死んじゃった虎杖が灰原なんじゃないかなって
26523/07/22(土)10:29:53No.1081321086そうだねx2
>むしろ誰も救えてないじゃん
救われた一面があるからナナミンの最後のセリフがあるんだろ…
26623/07/22(土)10:30:06No.1081321126そうだねx2
>呪力ゼロでも呪詛師扱いされるのちょっとおもしろい
あいつ呪力ゼロすぎて呪霊見えるし呪力に対抗もできるんだ
26723/07/22(土)10:30:50No.1081321296そうだねx2
勘違いされがちだけど無能力者ではないよな天与呪縛って
26823/07/22(土)10:31:06No.1081321357+
九十九さんお兄ちゃんにはパーフェクトコミュニケーションだったから余計に夏油への対応が別に悪くもなかったけど目立ってしまってる感はある
26923/07/22(土)10:31:08No.1081321368そうだねx2
>>呪霊操術でポケモンポケモン言ってたらわざマシン出てきた
>普通に真人操れば良かったのになんでわざマシンにしたんだろう
>術式が使い捨てじゃなければまだ微調整とかでわかったんだが
メロンパン本人が術式操作しないといけなかったからとか?
本人がマーキングしたって言ってたし第三者だと狂うとか
27023/07/22(土)10:31:13No.1081321393+
>勘違いされがちだけど無能力者ではないよな天与呪縛って
能力無効化の能力に近い
27123/07/22(土)10:31:22No.1081321438+
>勘違いされがちだけど無能力者ではないよな天与呪縛って
メカ丸も天与呪縛だしな
27223/07/22(土)10:31:28No.1081321462そうだねx2
呪力ゼロならせめて呪いへの耐性が皆無とかの弱点あれよ
何だよ肉体頑丈すぎて呪いにも耐性あるって
27323/07/22(土)10:31:36No.1081321486+
夏油の一番身近にいた人達は
五条「僕の親友だよ たった一人のね」
家入「私がいたろ」
ナナミン「責める気にはなれない」
夜蛾学長「ああ言えば良かった こう言って欲しかった」
呪詛師になったことついて誰一人非難していないけれどこの言葉が本人に直接届かなかったのおつらい
27423/07/22(土)10:31:49No.1081321531+
>俺ならできるだけ有用そうな強いポケモン以外絶対たべない
どんなゴミでも渦巻で弾に出来るから全部食わないとダメだね…
27523/07/22(土)10:31:49No.1081321532+
じゅじゅアニスタッフは信用できるからな
27623/07/22(土)10:32:07No.1081321615そうだねx1
夏油も灰原も呪いの言葉吐かずに死んだのにそれでもナナミンが灰原思い出しながら最後にあれ言わないといけなかったのしんどいね
27723/07/22(土)10:32:16No.1081321654+
(天与呪縛は五感が強化されすぎて逆に呪霊を知覚できるんだろうな…)
(えっ普通に見えてんの!?)
27823/07/22(土)10:32:23No.1081321692+
>普通に真人操れば良かったのになんでわざマシンにしたんだろう
>術式が使い捨てじゃなければまだ微調整とかでわかったんだが
直前にトンボ夏油の反乱とかもあったから厄介な奴はとっとと人格排泄したかった
27923/07/22(土)10:32:25No.1081321700+
どんな祈りも言葉も
近付けるのに届かなかった
28023/07/22(土)10:32:31No.1081321727+
>勘違いされがちだけど無能力者ではないよな天与呪縛って
天与呪縛って言う代償ありきの特性というか術式みたいなものなのかや
パパ黒はなんやあれ 代償ないじゃん 禅院生まれが代償か?
28123/07/22(土)10:33:02No.1081321858+
呪霊以外の全てが見えているのならそれは呪霊が見えているのと同義である!って理屈かと思ったら普通に目がめっちゃ強化されてるんで見えますという
28223/07/22(土)10:33:17No.1081321905そうだねx3
>パパ黒はなんやあれ 代償ないじゃん 禅院生まれが代償か?
ちょっと説得力あるのやめろ
28323/07/22(土)10:33:22No.1081321924+
>パパ黒はなんやあれ 代償ないじゃん 禅院生まれが代償か?
一応呪力が無いのが代償
28423/07/22(土)10:33:24No.1081321934そうだねx1
>勘違いされがちだけど無能力者ではないよな天与呪縛って
元々合った能力を没収して変わりに身体能力ってやつだからな
メカ丸のほうの天与呪縛は絶対ほしくない
28523/07/22(土)10:33:28No.1081321946+
>パパ黒はなんやあれ 代償ないじゃん 禅院生まれが代償か?
呪力じゃないと呪霊にダメージ与えられないから素手じゃ4級すら倒せないって欠点はあるよ
28623/07/22(土)10:33:37No.1081321990+
五条も本部?の爺さん皆殺しにしたし
真希ちゃんも一族皆殺しにしたし
結局夏油の後追いしちゃってるのがね
28723/07/22(土)10:33:46No.1081322017そうだねx3
コントロール下だとしても真人は身近に置きたくないよ…
28823/07/22(土)10:33:49No.1081322033+
>呪霊以外の全てが見えているのならそれは呪霊が見えているのと同義である!って理屈かと思ったら普通に目がめっちゃ強化されてるんで見えますという
呪霊以外が見えるのなら呪霊がいるところは空白とかモヤになって見えるのでは?
28923/07/22(土)10:33:53No.1081322049+
見えてるんじゃなくて野生のカン的なので存在察知してるんじゃなかったっけ
29023/07/22(土)10:34:07No.1081322109+
『確実にこの等級には勝てる』ってのが基準だからアイテム持ってないと誰も狩れないのはまぁ術師の基準的にちょっと評価しづらいかも
29123/07/22(土)10:34:20No.1081322164+
>>パパ黒はなんやあれ 代償ないじゃん 禅院生まれが代償か?
>呪力じゃないと呪霊にダメージ与えられないから素手じゃ4級すら倒せないって欠点はあるよ
そこで呪具の出番ですよ
29223/07/22(土)10:34:51No.1081322325+
>(天与呪縛は五感が強化されすぎて逆に呪霊を知覚できるんだろうな…)
この認識で合ってるよ五感が強化されすぎて視覚で捉えることが出来てる
ズルくない?
29323/07/22(土)10:35:05No.1081322368そうだねx6
結局呪霊じゃなくて術師殺すのに一番向きすぎてる
29423/07/22(土)10:37:13No.1081322894+
映画で死ぬ前の回想に沖縄旅行入ってるアニオリいいよね
29523/07/22(土)10:38:53No.1081323300+
刀爺曰く呪霊以外の全てが見えれば実質呪霊も見えてるようなもんなので
天与呪縛の五感を持つパパ黒も実質見えてるんだろう
29623/07/22(土)10:39:11No.1081323372そうだねx1
来週はいよいよアニメ勢がOPの👏の意味を知るのか
29723/07/22(土)10:40:17No.1081323656+
>コントロール下だとしても真人は身近に置きたくないよ…
即術式抽出&うずまきとして消費するってメロンパンにすら嫌がられてたのかよ
29823/07/22(土)10:41:01No.1081323850そうだねx3
性格の悪い気まぐれ野郎で即死術式持ちは身近に置いときたくないよな…
29923/07/22(土)10:41:45No.1081324025+
アニメ組は過去編終わった後にもう一回0見てほしいね
0見てから過去編も味わい深いけど
30023/07/22(土)10:41:51No.1081324048+
普通に死ねるんならまだマシで奇形にされたりするの嫌すぎる…
30123/07/22(土)10:41:57No.1081324079+
最新話のed流しながら決断するシーン酷くない?本当に酷くない?
30223/07/22(土)10:42:16No.1081324164+
>性格の悪い気まぐれ野郎で即死術式持ちは身近に置いときたくないよな…
支配下でもときどき裏切れるやつもいるしな…
ちょっと前に首絞められたし

- GazouBBS + futaba-