いや〜〜〜
インターではどうなるかと思いました。
疲労で体調悪くなり2時間ぐらい車で寝てから移動再開しました
炎天下の中、ゲロ吐く系の乗り物いっぱい乗ってからの100キロはやばい。
遊園地も4時間ぶっ通しで遊んだし、、
帰りの運転トンネルでふらつき出して、目回ってきて手震えてきたからヤバイ!ってなって急いでインター探してなんとか助かったよ、、
ごはんはしゃぶ葉で
まあ 私は青白い顔してるけど
えれなは相当楽しかったと思う!
なかなかの子供孝行した自信はある
1日目は水族館、宿は子供向け、2人目は遊園地というフルコースでした
自分の運転キャパもよくわかった!
私たぶん東京までは運転できない!
100キロで限界だった。
50キロまでが楽しい距離
あとはもうフラフラしてきちゃう
来月の北海道の親子旅行で
片道250キロぐらい運転する予定でいたけどヤメタ。
それだけでも自分の運転キャパがわかって今回は良かった。
半分は子供向け、もう半分は大人向けにホテルステイでダラダラしたいなーと、移動はタクシーとか電車でいいや、、お金かかってでも無理するのはやめよ、、、命にはかえられない!
と、切実に思った