[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1689782024405.png-(238999 B)
238999 B無念Nameとしあき23/07/20(木)00:53:44No.1118596854そうだねx8 12:01頃消えます
田舎の人って給料低いというわりに金持ちだよね
上限1000レスに達しました
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき23/07/20(木)00:54:51No.1118597093そうだねx47
他に買うものがない
2無念Nameとしあき23/07/20(木)00:55:21No.1118597188+
旦那と嫁で2台ならわかるけど3台?
3無念Nameとしあき23/07/20(木)00:56:30No.1118597422そうだねx42
>旦那と嫁で2台ならわかるけど3台?
子供とか作業用の軽トラとかお出かけ用のヴェルファイアとか
4無念Nameとしあき23/07/20(木)00:59:00No.1118597891+
朦朧した老人子供以外一人一台もってる
二輪もいいぞ
5無念Nameとしあき23/07/20(木)00:59:10No.1118597927そうだねx54
むしろひとり1台感覚まである
イオンに行くのに家族それぞれクルマに乗って行くまである
6無念Nameとしあき23/07/20(木)00:59:42No.1118598023そうだねx10
どこからそんな金ひねりだしてるんだ
7無念Nameとしあき23/07/20(木)01:00:35No.1118598174そうだねx5
田舎は駐車場も月4000円とかだしなぁ
8無念Nameとしあき23/07/20(木)01:00:45No.1118598214+
つか娯楽が無いから金の使い道が無いので
田舎の役所の駐車場とか外車がゴロゴロ

あと車庫証明が要らない
9無念Nameとしあき23/07/20(木)01:00:46 ID:oveKn4hENo.1118598217そうだねx14
    1689782446692.jpg-(1139080 B)
1139080 B
削除依頼によって隔離されました
東京のひとは給料高い割にびんぼうなんだよ❤️
タツユキです❤️
10無念Nameとしあき23/07/20(木)01:00:47No.1118598222そうだねx2
国道沿いにある個人の安い車屋で買う
11無念Nameとしあき23/07/20(木)01:00:54No.1118598250+
道が狭いから軽しか乗りたくない奥さんとかいる
12無念Nameとしあき23/07/20(木)01:00:59No.1118598266そうだねx14
>どこからそんな金ひねりだしてるんだ
家が2000万とかで建てれるんで
最近はもうちょっと値上がりしてるけど都心みたいに下限が5000とかそんなことにならないんで
13無念Nameとしあき23/07/20(木)01:01:43No.1118598413そうだねx10
>道が狭いから軽しか乗りたくない奥さんとかいる
というか大体旦那の普通車1台と嫁の軽1台だわな
14無念Nameとしあき23/07/20(木)01:02:26No.1118598550そうだねx3
交通がこれだから必要になる
中にはセカンドカーもちや会社から支給も家に止まってる
15無念Nameとしあき23/07/20(木)01:03:13No.1118598699そうだねx24
>田舎は駐車場も月4000円とかだしなぁ
うちはただで止めさせてもらってるし
庭持ちの家は駐車場借りる必要ないしな、
16無念Nameとしあき23/07/20(木)01:03:44No.1118598802そうだねx3
>旦那と嫁で2台ならわかるけど3台?
旦那の通勤用の軽と嫁個人用のコンパクト
それと家族乗せる用のシエンタとかミニバンで合計3台
若しくはコンパクト+ミニバン+軽トラとか
17無念Nameとしあき23/07/20(木)01:04:57No.1118599022そうだねx1
>つか娯楽が無いから金の使い道が無いので
>田舎の役所の駐車場とか外車がゴロゴロ
>あと車庫証明が要らない
車庫証明は軽自動車で考えてるのか
18無念Nameとしあき23/07/20(木)01:06:10No.1118599220そうだねx36
    1689782770111.jpg-(142513 B)
142513 B
軽トラて
この画像が発生してるのかな
俺の田舎のイメージは3コマ目なんだが
19無念Nameとしあき23/07/20(木)01:07:59No.1118599524そうだねx1
田舎だけど職場の若いねーちゃんがアウディとかBMWみたいな外車乗ってるのな
おじさん連中は家族用のミニバンとか軽とかなのに
20無念Nameとしあき23/07/20(木)01:08:38No.1118599646+
結婚すると軽とかミニバンになるよ
21無念Nameとしあき23/07/20(木)01:09:20No.1118599755そうだねx32
それないと生活できないってだけだ
22無念Nameとしあき23/07/20(木)01:09:28No.1118599782そうだねx6
>旦那の通勤用の軽と嫁個人用のコンパクト
>それと家族乗せる用のシエンタとかミニバンで合計3台
>若しくはコンパクト+ミニバン+軽トラとか
去年の夏に事故で家に軽自動車がとまってるのを見て
男が軽自動車に乗ってる!とマウントとってたら
奥さんor二台目やぞというレスがついて悔しがってるとしあきがいた
23無念Nameとしあき23/07/20(木)01:10:04No.1118599884そうだねx2
>どこからそんな金ひねりだしてるんだ
田舎って正社員じゃないと生きてけないから
24無念Nameとしあき23/07/20(木)01:10:23No.1118599936そうだねx1
>軽トラて
>この画像が発生してるのかな
>俺の田舎のイメージは3コマ目なんだが
うちのあたりは小学校の資源回収でPTA役員が軽トラ出すのが暗黙の了解
軽トラ持ってない家が存在することを想定してないシステムだけど
それで苦情が出たという話は聞かない
25無念Nameとしあき23/07/20(木)01:10:45No.1118599989そうだねx7
田舎だと車は死活問題だからな
近所のスーパーまで10kmとかある
26無念Nameとしあき23/07/20(木)01:10:56No.1118600031そうだねx4
>軽トラて
>この画像が発生してるのかな
>俺の田舎のイメージは3コマ目なんだが
俺の田舎は2コマ目だったな
農家は一回に一台軽トラ
自営業は軽のワゴン
親父の車とカーチャンの車
27無念Nameとしあき23/07/20(木)01:11:01No.1118600044そうだねx38
>男が軽自動車に乗ってる!とマウントとってたら
軽自動車で全く問題ないのに何で小馬鹿にされなきゃならんの?
28無念Nameとしあき23/07/20(木)01:12:06No.1118600219そうだねx5
つか公共交通充実してる地区の割合のが少ないやろ
日本全国だと
29無念Nameとしあき23/07/20(木)01:12:11No.1118600229そうだねx1
車なんてそんな高いもんじゃないしな
30無念Nameとしあき23/07/20(木)01:12:33No.1118600288そうだねx15
>>男が軽自動車に乗ってる!とマウントとってたら
>軽自動車で全く問題ないのに何で小馬鹿にされなきゃならんの?
価値観が古い人間なんてその辺にいる
31無念Nameとしあき23/07/20(木)01:12:46No.1118600320そうだねx1
>国道沿いにある個人の安い車屋で買う
下駄は車検落ちでいいしな
32無念Nameとしあき23/07/20(木)01:13:42No.1118600453+
>軽自動車で全く問題ないのに何で小馬鹿にされなきゃならんの?
さあ? 去年の8月に子供が用水に流された時に家持ちくやしいそや車でマウントとったろで倍に惨めになったのは覚えてる
33無念Nameとしあき23/07/20(木)01:13:43No.1118600458そうだねx11
>車なんてそんな高いもんじゃないしな
たけーよ
軽でも新車は140万する
車検で10万
毎年自動車税で1万5000円
保険にガソリン代
34無念Nameとしあき23/07/20(木)01:14:04No.1118600515そうだねx19
>田舎って正社員じゃないと生きてけないから
コンビニバイトすら車持ってるわ
35無念Nameとしあき23/07/20(木)01:14:18No.1118600554そうだねx3
>軽トラ持ってない家が存在することを想定してないシステムだけど
>それで苦情が出たという話は聞かない
わざわざ軽トラ買わなくても昔兼業農家してた家とかだと昔の軽トラがそのまま残ってて
なんか便利だし維持費もかからんから置いとこって家庭が多い気がする
売っても二束三文だし
36無念Nameとしあき23/07/20(木)01:14:33No.1118600592そうだねx10
>軽でも新車は140万する
新車?なんで?
37無念Nameとしあき23/07/20(木)01:14:52No.1118600647そうだねx3
数年前ソシャゲーで1キャラに20万くらい使ってたけどもったいない事してたなと思う
38無念Nameとしあき23/07/20(木)01:14:54No.1118600657そうだねx13
>俺の田舎のイメージは3コマ目なんだが
自分が2コマ目みたいなところに住んでたことあるから
3コマ目くらいは地方都市であって田舎ではないなとは思うわ
39無念Nameとしあき23/07/20(木)01:14:55No.1118600662そうだねx2
逆に言うと車浮いた分
都会人は何に金使ってんだ?
40無念Nameとしあき23/07/20(木)01:15:21No.1118600731+
田舎は車がないとどうにもならないから中古の安いのでもいいからとりあえず車は買う
41無念Nameとしあき23/07/20(木)01:15:34No.1118600766そうだねx3
>軽でも新車は140万する
>新車?なんで?
中古車だと結局車検で高くつく
42無念Nameとしあき23/07/20(木)01:15:58No.1118600837+
>No.1118599220
3コマ目は限界集落から離れた田舎だから大丈夫
43無念Nameとしあき23/07/20(木)01:16:13No.1118600886そうだねx15
>逆に言うと車浮いた分
>都会人は何に金使ってんだ?
家賃10万
44無念Nameとしあき23/07/20(木)01:16:31No.1118600931そうだねx6
>田舎の人って給料低いというわりに金持ちだよね
車買えてるから金持ちって話じゃなく
土地があるから車の置き場所あるって話じゃねえの?
45無念Nameとしあき23/07/20(木)01:16:54No.1118600991そうだねx14
>中古車だと結局車検で高くつく
ちょっと何言ってるかわからない
46無念Nameとしあき23/07/20(木)01:17:35No.1118601094+
>中古車だと結局車検で高くつく
>ちょっと何言ってるかわからない
1年目から車検で20万くらいかかる
47無念Nameとしあき23/07/20(木)01:17:54No.1118601141そうだねx2
>田舎は車がないとどうにもならないから中古の安いのでもいいからとりあえず車は買う
個人経営の整備工場なら足車が欲しいんだけどって言えば
乗り出し20万~30万くらいで見繕ってくれるしな
48無念Nameとしあき23/07/20(木)01:18:03No.1118601158+
書き込みをした人によって削除されました
49無念Nameとしあき23/07/20(木)01:18:10No.1118601175+
車検落ちなら車体3万車検8万だろ
50無念Nameとしあき23/07/20(木)01:18:25No.1118601211+
東京の食費は?
51無念Nameとしあき23/07/20(木)01:18:30No.1118601231そうだねx26
>1年目から車検で20万くらいかかる
52無念Nameとしあき23/07/20(木)01:18:41No.1118601269+
4人とも現役で働いてるとかそういう家でしょ
53無念Nameとしあき23/07/20(木)01:18:46No.1118601280そうだねx3
>1年目から車検で20万くらいかかる
ボロ車買う方が悪い
54無念Nameとしあき23/07/20(木)01:18:56No.1118601311そうだねx11
>>中古車だと結局車検で高くつく
>>ちょっと何言ってるかわからない
>1年目から車検で20万くらいかかる
それ騙されてない?
55無念Nameとしあき23/07/20(木)01:18:58No.1118601315そうだねx12
    1689783538463.png-(317583 B)
317583 B
車はビッグモーターで買うんだよ
56無念Nameとしあき23/07/20(木)01:19:01No.1118601329そうだねx1
>乗り出し20万~30万くらいで見繕ってくれるしな
田舎は4WDじゃないと死ぬぞ
マジで
57無念Nameとしあき23/07/20(木)01:19:17No.1118601371+
>軽トラて
>この画像が発生してるのかな
>俺の田舎のイメージは3コマ目なんだが
埼玉でいう田舎は1番下だよな
58無念Nameとしあき23/07/20(木)01:19:41No.1118601434そうだねx21
>田舎は4WDじゃないと死ぬぞ
>マジで
一部の豪雪地帯の話をされても…
59無念Nameとしあき23/07/20(木)01:19:49No.1118601457そうだねx5
>>乗り出し20万~30万くらいで見繕ってくれるしな
>田舎は4WDじゃないと死ぬぞ
>マジで
舗装されてないレベルの田舎なんて流石にそんなにないわ
60無念Nameとしあき23/07/20(木)01:19:52No.1118601466そうだねx2
山陽の田舎にアパート一人暮らしだが車は持ってないな
手取り17弱でフィギュア趣味たまに書籍たまに外食
お金は残らないし車なんてとてもとても…
61無念Nameとしあき23/07/20(木)01:19:56No.1118601480そうだねx1
>個人経営の整備工場なら足車が欲しいんだけどって言えば
>乗り出し20万~30万くらいで見繕ってくれるしな
狭い地域だから悪い噂はすぐ広まるんで下手なブツ渡さないからその辺の大手より安心できるパターンもあるんだよな
62無念Nameとしあき23/07/20(木)01:20:01No.1118601494そうだねx3
>4人とも現役で働いてるとかそういう家でしょ
18なったらクルマ買ってもらう
63無念Nameとしあき23/07/20(木)01:20:11No.1118601535+
車検って1万くらい
軽新車は40万円で買えるやろ
スズキくらいなら
64無念Nameとしあき23/07/20(木)01:20:22No.1118601573+
>山陽の田舎にアパート一人暮らしだが車は持ってないな
山陽は都会
田舎は山陰
65無念Nameとしあき23/07/20(木)01:20:32No.1118601595+
>田舎は4WDじゃないと死ぬぞ
>マジで
未舗装の農地とか行かなきゃ大丈夫だ
66無念Nameとしあき23/07/20(木)01:21:16No.1118601703そうだねx3
じいちゃんが別に持ってる軽トラが便利すぎる
67無念Nameとしあき23/07/20(木)01:21:17No.1118601707+
カーナビで20万いくんだが
68無念Nameとしあき23/07/20(木)01:22:10No.1118601882+
>舗装されてないレベルの田舎なんて流石にそんなにないわ
舗装されてないような所でも軽トラなら大抵走れるし
69無念Nameとしあき23/07/20(木)01:22:39No.1118601961そうだねx4
>カーナビで20万いくんだが
そんなのつけるの?
70無念Nameとしあき23/07/20(木)01:22:46No.1118601982そうだねx5
都会ってか東京は普通くらいの家庭が貧困すぎてビビる
71無念Nameとしあき23/07/20(木)01:22:51No.1118601995+
(軽トラ軽トラってどのタイプの話しとるんやろ)
72無念Nameとしあき23/07/20(木)01:22:59No.1118602022そうだねx7
>カーナビで20万いくんだが
足車にナビなんか付けないだろ
73無念Nameとしあき23/07/20(木)01:23:11No.1118602059そうだねx3
20万の中古車とか怖すぎなんだが
74無念Nameとしあき23/07/20(木)01:23:31No.1118602120そうだねx7
>カーナビで20万いくんだが
スマホで十分だろ
75無念Nameとしあき23/07/20(木)01:23:37No.1118602143+
その分家とか家賃が安いし
持ち家にみんなで暮らしてるでしょ
薄給の独身で田舎で一人暮らししてるアホなんてなかなかいないんじゃないか
76無念Nameとしあき23/07/20(木)01:23:37No.1118602146+
軽トラって自治会等で爺さんらがのってくるやつに決まってるだろ
77無念Nameとしあき23/07/20(木)01:23:44No.1118602164+
>カーナビで20万いくんだが
スマホでよくね?
78無念Nameとしあき23/07/20(木)01:23:48No.1118602181+
>20万の中古車とか怖すぎなんだが
3万円だって
79無念Nameとしあき23/07/20(木)01:24:13No.1118602250そうだねx2
>>中古車だと結局車検で高くつく
>>ちょっと何言ってるかわからない
>1年目から車検で20万くらいかかる
ボロ車を買うからだろ
中古なら車検費用をみてくれとかなんとか買う側が条件をつけるんだよ
でもこういうアホがいることで買うときにさんざん言っても潰れることはないので安心できる
80無念Nameとしあき23/07/20(木)01:24:23No.1118602284+
東京はみんな電書で移動してるっていうけど
車で東京行ったら道路渋滞だらけだった…
81無念Nameとしあき23/07/20(木)01:24:30No.1118602313そうだねx3
>都会ってか東京は普通くらいの家庭が貧困すぎてビビる
田舎で黒いヴェルファイア家族で乗り回して近所の顔なじみの爺ちゃんに野菜のお裾分け貰う家族のほうが案外幸福度高いんだろうな
82無念Nameとしあき23/07/20(木)01:25:01No.1118602403+
>(軽トラ軽トラってどのタイプの話しとるんやろ)
軽トラなんてどれも同じだろ
畑の中に突っ込んで使うようなガチ農家には4WDのMT仕様が好まれるけど
83無念Nameとしあき23/07/20(木)01:25:09No.1118602422+
>その分家とか家賃が安いし
レオパレスとか賃貸や分譲は変わらないけど
一軒家が0円で売ってる
>持ち家にみんなで暮らしてるでしょ
持ち家でも年5万は税金かかる
84無念Nameとしあき23/07/20(木)01:25:10No.1118602427そうだねx2
東京の普通がよくわからんな…
ずっと東京住んでる人たちと移住してきた人たちで違いそうだけど
85無念Nameとしあき23/07/20(木)01:26:27No.1118602656そうだねx6
満員電車は苦痛だったから
車で30分のが好きな時間だわ
86無念Nameとしあき23/07/20(木)01:26:32No.1118602667+
金ない時は20万で中古の軽バン見つけてもらったな
流石に2年で買い換えちゃったけど助かったわ
87無念Nameとしあき23/07/20(木)01:26:35No.1118602680+
基本の足は軽で、それ以外に6人乗りの少しでかい車、家族も交えて旅行いくときは俺が帰省して運転手になって両親と妹夫婦と姪っ子全員のれる8人定員のワゴンとうちの実家も三台だわ
88無念Nameとしあき23/07/20(木)01:26:41No.1118602694+
>持ち家でも年5万は税金かかる
うちの実家は築100年越えで固定資産税年間3000円だよ
89無念Nameとしあき23/07/20(木)01:26:52No.1118602728そうだねx3
車と一言で言っても走ればいいだけなら3-5万から3000万まで幅広くあるから
90無念Nameとしあき23/07/20(木)01:27:50No.1118602910そうだねx4
    1689784070491.jpg-(49235 B)
49235 B
>東京のひとは給料高い割にびんぼうなんだよ❤️
>タツユキです❤️
これあながち間違いでないのがこわいところ
91無念Nameとしあき23/07/20(木)01:28:08No.1118602951そうだねx2
ジジィやババァになったら買い物どうすんの?
車無いと詰むなら
92無念Nameとしあき23/07/20(木)01:28:42No.1118603055そうだねx3
つか持ち家ないのに東京住む奴ってマゾなの?
93無念Nameとしあき23/07/20(木)01:28:58No.1118603100そうだねx1
>薄給の独身で田舎で一人暮らししてるアホなんてなかなかいないんじゃないか
薄給は知らんが駐車場込み2LDKで3万ありゃお釣り来るから家賃なんて気にしたことないや
94無念Nameとしあき23/07/20(木)01:29:29No.1118603194そうだねx5
都会に住んでるってだけの貧乏な人もいるからな
田舎に帰ると仕事がないから仕方なく住んでるだけで
95無念Nameとしあき23/07/20(木)01:30:05No.1118603297+
>ジジィやババァになったら買い物どうすんの?
>車無いと詰むなら
タクシーってのがあるよ
96無念Nameとしあき23/07/20(木)01:30:07No.1118603299そうだねx7
>ジジィやババァになったら買い物どうすんの?
>車無いと詰むなら
ジジイやババアも運転してる
97無念Nameとしあき23/07/20(木)01:30:38No.1118603375そうだねx4
田舎が金持ちなのはただ単に一人暮らしせずに家族で住んでるから余裕あるだけ
一人暮らしなら家賃も家具も家電も水道光熱費もネット代ももう一セット必要になるが
家族で暮らしていればそんな出費必要ないから丸ごと金が余る
おまけに生活の基礎支出が低いから余計にQOL高い生活になる
98無念Nameとしあき23/07/20(木)01:30:41No.1118603383+
>軽トラなんてどれも同じだろ
あっ
99無念Nameとしあき23/07/20(木)01:31:09No.1118603453そうだねx2
都内だと5万じゃ1Kの古いボロアパートだけど田舎で5万も出したら新築の2LDKとか借りれるからな
100無念Nameとしあき23/07/20(木)01:31:33No.1118603511そうだねx4
何するにしても車が必要だからしゃーない
スーパー行くのですら3km先とか
101無念Nameとしあき23/07/20(木)01:31:50No.1118603565+
>都会に住んでるってだけの貧乏な人もいるからな
>田舎に帰ると仕事がないから仕方なく住んでるだけで
わざわざ東京に労働力と税金提供してくれてあとーんす!
102無念Nameとしあき23/07/20(木)01:31:59No.1118603591そうだねx1
クーラー
風呂、トイレ別
1LDK
近隣住民にガイジいない
防音

この条件なら東京は家賃いくら?


田舎なら夜に静寂が手に入るぞ
これデカい
103無念Nameとしあき23/07/20(木)01:32:28No.1118603667+
>ジジィやババァになったら買い物どうすんの?
>車無いと詰むなら
生涯(免許)現役だもんで
104無念Nameとしあき23/07/20(木)01:32:29No.1118603669そうだねx12
>田舎なら夜に静寂が手に入るぞ
カエル「うん」
105無念Nameとしあき23/07/20(木)01:32:53No.1118603725そうだねx2
>田舎なら夜に静寂が手に入るぞ
>これデカい
お金を稼ぐ手段がないんじゃよ
106無念Nameとしあき23/07/20(木)01:33:18No.1118603790+
>田舎なら夜に静寂が手に入るぞ
>カエル「うん」
セミとカエルは気にならんが
農薬ジジィはテロ
107無念Nameとしあき23/07/20(木)01:33:27No.1118603817そうだねx4
>>田舎なら夜に静寂が手に入るぞ
>カエル「うん」
コオロギ・スズムシ・マツムシ「おう」
108無念Nameとしあき23/07/20(木)01:33:37No.1118603842+
>ジジイやババアも運転してる
俺の目の前でジジイ軽トラが道を逆走してトラックと正面衝突したわ
死んだらしい
109無念Nameとしあき23/07/20(木)01:33:46No.1118603874+
>田舎なら夜に静寂が手に入るぞ
>これデカい
夜中の蛙大合唱がない田舎があるんですか?
何でもっと早く言ってくれないの
110無念Nameとしあき23/07/20(木)01:34:13No.1118603945+
>ジジィやババァになったら買い物どうすんの?
>車無いと詰むなら
どこの地域も乗り合いタクシーが整備されてきてるし山間部とかだと自動運転の実証実験とか今は各地でやってるんで案外移動手段自体は何とかなってるんだ
それにネットスーパーもやろうと思えば出来るしドローン配達も実証実験が各地で行われてるんで今この分野は行政が結構力入れてるよ
111無念Nameとしあき23/07/20(木)01:34:25No.1118603967そうだねx2
田舎はセミの声がとかカエルの声がとか言うけどそんなん別にどうでもいいというか
蛾や羽虫が物理的突っ込んでくるほうがよっぽど有害なんだが…
デカいし本気で怖いんだよあれ
112無念Nameとしあき23/07/20(木)01:34:53No.1118604033+
>セミとカエルは気にならんが
>農薬ジジィはテロ
DDTとかあった頃はともかく
今の農薬は全然効かないから安全だよ!
113無念Nameとしあき23/07/20(木)01:35:16No.1118604086+
>蛾や羽虫が物理的突っ込んでくるほうがよっぽど有害なんだが…
自転車で走ってると羽虫たべちゃうよね
114無念Nameとしあき23/07/20(木)01:35:18No.1118604093そうだねx1
田舎はパチンコ屋もダメになってきてるみたいだから役人か医者か大企業の地方拠点に勤めないと駄目だな
逆にそういのに勤めると昔の地方豪族みたいな感じで楽しくくらせる
115無念Nameとしあき23/07/20(木)01:35:43No.1118604150+
>デカいし本気で怖いんだよあれ
カナブン「ガチン!」
116無念Nameとしあき23/07/20(木)01:35:52No.1118604175そうだねx1
>どこの地域も乗り合いタクシーが整備されてきてるし山間部とかだと自動運転の実証実験とか今は各地でやってるんで案外移動手段自体は何とかなってるんだ
>それにネットスーパーもやろうと思えば出来るしドローン配達も実証実験が各地で行われてるんで今この分野は行政が結構力入れてるよ
なんちゃらバスとか言って民間でなく自治体手動で巡回バス作ってたりな
あと買い物難民のためなんたらコープ的な通販みたいなのもよくやってる
117無念Nameとしあき23/07/20(木)01:35:57No.1118604189+
>>>田舎なら夜に静寂が手に入るぞ
>>カエル「うん」
>コオロギ・スズムシ・マツムシ「おう」
日本人の特殊能力虫の声が聞こえる発動
118無念Nameとしあき23/07/20(木)01:36:13No.1118604231+
>田舎はパチンコ屋もダメになってきてるみたいだから役人か医者か大企業の地方拠点に勤めないと駄目だな
>逆にそういのに勤めると昔の地方豪族みたいな感じで楽しくくらせる
役人なんてコネの順番待ちじゃないですかー
119無念Nameとしあき23/07/20(木)01:36:32No.1118604278+
農薬散布は風に乗ると洗濯物につく
120無念Nameとしあき23/07/20(木)01:36:36No.1118604289そうだねx2
    1689784596734.jpg-(130248 B)
130248 B
>セミとカエルは気にならんが
>農薬ジジィはテロ
>DDTとかあった頃はともかく
>今の農薬は全然効かないから安全だよ!
また岸田に騙されてる
ネオニコチノイドでググれ
121無念Nameとしあき23/07/20(木)01:37:08No.1118604361そうだねx1
実家を離れてたいした仕事でもないのに三十路独身賃貸生活
そりゃ車も買えないというか俺はアホなんだろうか…
122無念Nameとしあき23/07/20(木)01:37:23No.1118604398+
アマゾンや楽天で日用品全部買う時代になったらジジイの免許取り上げられる気がする
123無念Nameとしあき23/07/20(木)01:37:26No.1118604407+
>逆にそういのに勤めると昔の地方豪族みたいな感じで楽しくくらせる
飲んだりするのが楽しい人はけっこうツライみたいよ
遊ぶトコないんですか?と切実に訊かれる
124無念Nameとしあき23/07/20(木)01:37:47No.1118604464+
>田舎はパチンコ屋もダメになってきてるみたいだから役人か医者か大企業の地方拠点に勤めないと駄目だな
>逆にそういのに勤めると昔の地方豪族みたいな感じで楽しくくらせる
今も昔も田舎の豪族は大農家か建設業者だよ
先祖代々市会議員やってるみたいな家がある
125無念Nameとしあき23/07/20(木)01:38:59No.1118604620+
>アマゾンや楽天で日用品全部買う時代になったらジジイの免許取り上げられる気がする
アマゾンや楽天は日用品の物によるがそこまで安くない
126無念Nameとしあき23/07/20(木)01:39:10No.1118604659+
東京人の俺が田舎に帰ってきたら
なろう小説みたく無双できる?

俺「これがSUIKAってやつさ」
田吾作「すげーだべさ すげーだべさ 西瓜なのに丸くないだべさ」
ゆりっぺ「きゃー としさ わいをよめっこにもらってくれさ」

みたいな
127無念Nameとしあき23/07/20(木)01:40:41No.1118604871+
>実家を離れてたいした仕事でもないのに三十路独身賃貸生活
>そりゃ車も買えないというか俺はアホなんだろうか…
トーヨコ通いしてそう
128無念Nameとしあき23/07/20(木)01:40:54No.1118604907そうだねx1
都会は小さいことも細かくカネ取ってくるから貯まらんよカネは
129無念Nameとしあき23/07/20(木)01:41:03No.1118604930そうだねx7
>俺「これがSUIKAってやつさ」
田舎者は電車乗らないからイオンカードとかに負ける
130無念Nameとしあき23/07/20(木)01:41:04No.1118604931そうだねx1
>東京人の俺が田舎に帰ってきたら
>なろう小説みたく無双できる?
同世代は所帯を持って地に足をつけた生活をしてるけど馴染めるの?
131無念Nameとしあき23/07/20(木)01:42:28No.1118605122+
実家に暮らしてるときは軽トラ含めて車3台あって庭も池とかあって家もクソでかかった
周りの家みんなそんな感じだったけど何やって生計立ててたんだろうな
132無念Nameとしあき23/07/20(木)01:42:35No.1118605129そうだねx3
>田舎の人って給料低いというわりに金持ちだよね
これの対極にある言葉もまた一つの真理なんだよなあ
つまり「東京の人って給料高いというわりに貧乏だよね」
国交省の統計によって東京の中間層の可処分所得は
47都道府県のワーストという結果が出ている
収入高くても生活費や税金その他で出ていく金も大きいから
133無念Nameとしあき23/07/20(木)01:42:46No.1118605161そうだねx1
むしろ事務職みたいな仕事しかやりたがらなくなるからド田舎じゃ暮らしていけなくなるんじゃないの都落ちすると
134無念Nameとしあき23/07/20(木)01:42:47No.1118605165そうだねx5
>東京人の俺が田舎に帰ってきたら
帰ってでなく元々いなかっただろ
135無念Nameとしあき23/07/20(木)01:44:12No.1118605371+
事務職なんてクソみてえな仕事が好きだなんて変なヤツだらけなわけよな
136無念Nameとしあき23/07/20(木)01:44:12No.1118605372そうだねx2
>周りの家みんなそんな感じだったけど何やって生計立ててたんだろうな
うちの地元でいうと地主が多いかな
貸家とかマンション持ってる人けっこういるよ
137無念Nameとしあき23/07/20(木)01:44:23No.1118605394そうだねx17
>東京人の俺が田舎に帰ってきたら
>なろう小説みたく無双できる?
>
>俺「これがSUIKAってやつさ」
>田吾作「すげーだべさ すげーだべさ 西瓜なのに丸くないだべさ」
>ゆりっぺ「きゃー としさ わいをよめっこにもらってくれさ」
>
>みたいな
そんなバカみたいな妄想してないで働け
138無念Nameとしあき23/07/20(木)01:45:36No.1118605570+
>事務職なんてクソみてえな仕事が好きだなんて変なヤツだらけなわけよな
むしろ事務職がないから女性は都会にでちゃうわけで・・・
139無念Nameとしあき23/07/20(木)01:45:41No.1118605583そうだねx4
>実家に暮らしてるときは軽トラ含めて車3台あって庭も池とかあって家もクソでかかった
>周りの家みんなそんな感じだったけど何やって生計立ててたんだろうな
東京の賃貸高すぎるだけなんだと思う
現金一括で持ち家買ったら家賃から完全に開放されてそう思った
あと賃貸でプロパンガスとかのところやべーしレオパレスとかは家具は付いてるけど家賃にレンタル代(そういう名目ではないけ)上乗せされてるから長く住むと不利
140無念Nameとしあき23/07/20(木)01:46:48No.1118605716+
>むしろ事務職がないから女性は都会にでちゃうわけで・・・
事務職なんてクソみてえな仕事やってられねえからマンコ売りに逃げるんだろ知ってる知ってる
141無念Nameとしあき23/07/20(木)01:47:43No.1118605836そうだねx2
オタクは辛いかもしれんな
と思ったが地方のオタクは自慢の痛車で都会のイベントに遠征してきゃっきゃしてるしあまり苦にならないのかもしれない
142無念Nameとしあき23/07/20(木)01:47:46No.1118605841+
AIやソフトウェアロボットの普及がものすごいから事務職の未来は暗いぞ
3年後とかぜんぜん違う世界になりそうだ
143無念Nameとしあき23/07/20(木)01:49:56No.1118606121そうだねx4
>オタクは辛いかもしれんな
>と思ったが地方のオタクは自慢の痛車で都会のイベントに遠征してきゃっきゃしてるしあまり苦にならないのかもしれない
昔はテレ東系が見れないとかU局が見れないとか秋葉原がとか明確に不利だったけど今はイベントの時だけ新幹線か飛行機で行けばいいだけになってしまってるしな
144無念Nameとしあき23/07/20(木)01:50:58No.1118606268そうだねx1
基本自営とかだとギリギリかったるくてクソ仕事だなと思いつつ事務職は要らないなってなってるからな
よそも多分そうなんでしょ
余程の銭ゲバがやってるクソみてえな会社くらいでしか必要とされんからジレンマよな
145無念Nameとしあき23/07/20(木)01:52:12No.1118606427そうだねx1
懐かしいですね東京でしか流れない番組を録画してもらい数日遅れでビデオで見る行為
キャハッ
146無念Nameとしあき23/07/20(木)01:53:22No.1118606562そうだねx3
今の田舎者は地方局のつまらない番組見なくて済むから楽だよな
ネット配信様々や
147無念Nameとしあき23/07/20(木)01:53:31No.1118606580+
>昔はテレ東系が見れないとかU局が見れないとか秋葉原がとか明確に不利だったけど今はイベントの時だけ新幹線か飛行機で行けばいいだけになってしまってるしな
うちの地元はテレ東どころかテレ朝も映らないぜ!
でもスレイヤーズとか天地とか平日毎日放送してくれてる時期があって助かった
148無念Nameとしあき23/07/20(木)01:54:27No.1118606679そうだねx2
>周りの家みんなそんな感じだったけど何やって生計立ててたんだろうな
田舎は何世代も住んでる人多いんで普通に土地と持ち家あるとこ多い
そこに二馬力2世帯とかなんで世帯年収が多くなる
149無念Nameとしあき23/07/20(木)01:54:51No.1118606718そうだねx1
そもそも今もうテレビ見ないでしょ
WBCもアマゾンで完全に時代変わったなと思ったわ
でもドラマもなにもみないとカラオケで歌える新しい曲が皆無な
鬼連チャンだけはTVerで見てる
150無念Nameとしあき23/07/20(木)01:55:05No.1118606735そうだねx3
    1689785705736.png-(31066 B)
31066 B
>東京の賃貸高すぎるだけなんだと思う
>現金一括で持ち家買ったら家賃から完全に開放されてそう思った
更新料を取られるか取られないかでも大きく違うしな
大阪が東京よりも暮らしやすいと言われたり生活費が安いと言われるのは
こういう差異が地味に懐事情に響いて来るのもあると思う
151無念Nameとしあき23/07/20(木)01:56:23No.1118606862そうだねx3
田舎の貧乏人は都会に出てしまうんだよ地主とかは田舎に残ってるんで金はあるんだ
152無念Nameとしあき23/07/20(木)01:56:58No.1118606911+
>カエル「うん」
こいつらマジ四六時中鳴いてるからな
https://www.youtube.com/watch?v=c5dkRYDZNtI [link]
153無念Nameとしあき23/07/20(木)01:58:06No.1118606996+
金があるうちの子も
良い大学行ってそのまま東京本社系企業に入るから
けっこう人間は動いてるよ
154無念Nameとしあき23/07/20(木)01:59:02No.1118607087そうだねx3
田舎でも楽しい仕事ができるって話で穏やかに進んでいたのに
そこまでコンプレックスむき出しにしなくていいと思うんだ・・・
155無念Nameとしあき23/07/20(木)01:59:35No.1118607143+
田舎の年寄りはNHKだけ映ればまあ満足するし
156無念Nameとしあき23/07/20(木)02:00:39No.1118607268そうだねx3
カエルの鳴き声なんて住んでるうちに脳が勝手にフィルターかけてくれるよ
中にはダメな人も居るが神経質な人は向いてないってことで
157無念Nameとしあき23/07/20(木)02:01:22No.1118607349+
>田舎の年寄りはNHKだけ映ればまあ満足するし
ネトフリ見れるようにしてあげたら狂ったようにネトフリ見るようになったからオススメ
海外ドラマとかシーズン通して見れるのは強いわ
158無念Nameとしあき23/07/20(木)02:01:46No.1118607391+
田舎でもというか都会で楽しい仕事は無いわな
少なくとも事務所に詰められて働くのはイヤだな
だから自営なんだけど
159無念Nameとしあき23/07/20(木)02:02:05No.1118607423+
>つまり「東京の人って給料高いというわりに貧乏だよね」
実際に東京の求人見れば分かるけどハイスペやスキル持ちでもなければ全然高くないよ
しかも那須無しの多いこと多いこと
実態知らん引きこもりがレスポンチでマウントするための出汁にしてるだけだよ
160無念Nameとしあき23/07/20(木)02:02:14No.1118607443+
>田舎の貧乏人は都会に出てしまうんだよ地主とかは田舎に残ってるんで金はあるんだ
50代以上の人とか相続して普通にあちこちに土地持ってるね
使いもんならん山とかも格安管理会社が一括で面倒見てくれるし固定資産税もただみたいなもん
161無念Nameとしあき23/07/20(木)02:02:30No.1118607464そうだねx2
>ジジィやババァになったら買い物どうすんの?
スーパー側もわかってるんで囲い込みよ
年寄りなんてまともにネット通販とかできないから
訪問移動スーパーか週1で送迎して店に連れてくる
今年は9倍移動販売増やすとかまでやってるし
162無念Nameとしあき23/07/20(木)02:03:19No.1118607541+
>実際に東京の求人見れば分かるけどハイスペやスキル持ちでもなければ全然高くないよ
スキルって言うほどでもないスキルでも金稼げるでしょ
大型もってるだけでもその辺の文系職より稼げてしまうからな
163無念Nameとしあき23/07/20(木)02:03:21No.1118607542そうだねx1
最強なのは首都圏の会社を相手に田舎でリモートワーク
164無念Nameとしあき23/07/20(木)02:03:50No.1118607586+
将来田舎はコネと家業がないと暮らせない貴族の土地になると思ってる
多分普通の人はこれからもっと減る
住めなくなる
165無念Nameとしあき23/07/20(木)02:04:40No.1118607665+
>実際に東京の求人見れば分かるけどハイスペやスキル持ちでもなければ全然高くないよ
しかも田舎から出て来て資産ないから金持ちとの格差が広がるだけ
166無念Nameとしあき23/07/20(木)02:04:51No.1118607683+
都心部の方が工場が拡張できないので設備が古くなりがちで
田舎のほうが最新設備だったりするしね
167無念Nameとしあき23/07/20(木)02:05:43 ID:oveKn4hENo.1118607767+
    1689786343707.jpg-(557729 B)
557729 B
>国交省の統計によって東京の中間層の可処分所得は
>47都道府県のワーストという結果が出ている
>収入高くても生活費や税金その他で出ていく金も大きいから
程度のいい中層マンション田舎の戸建て以下の値段で売ってるし
管理完璧でバイクも自転車も置き放題なんだよ❤️
タツユキです❤️
168無念Nameとしあき23/07/20(木)02:05:57No.1118607785そうだねx2
>将来田舎はコネと家業がないと暮らせない貴族の土地になると思ってる
>多分普通の人はこれからもっと減る
>住めなくなる
いやそんな生易しいもんじゃない
空き家どんどん増えてるし草ボーボーになって野生動物の楽園になる
というかもうなりかけてるぞニュータウン跡地とか
169無念Nameとしあき23/07/20(木)02:06:05No.1118607795+
>東京人の俺が田舎に帰ってきたら
>なろう小説みたく無双できる?
>俺「これがSUIKAってやつさ」
>田吾作「すげーだべさ すげーだべさ 西瓜なのに丸くないだべさ」
>ゆりっぺ「きゃー としさ わいをよめっこにもらってくれさ」
>みたいな
山形県じゃほぼ使えないゴミカードが何だって?
まぁ県外に追放されて使える地域で無双すると書くとなろうらしくはある
170無念Nameとしあき23/07/20(木)02:06:27No.1118607825+
>最強なのは首都圏の会社を相手に田舎でリモートワーク
コロナ禍でさらにこの傾向強くなった
年数回東京出張行ってあとは田舎で仕事じゃ
171無念Nameとしあき23/07/20(木)02:06:47No.1118607845そうだねx2
田舎って言うと主語がでかすぎて争いの火種になるけど
産業を誘致できたところと過疎地で二極化が進んでいるように見える
172無念Nameとしあき23/07/20(木)02:07:09No.1118607875そうだねx8
タツユキが二回も出てくることあるんだ
173無念Nameとしあき23/07/20(木)02:07:42No.1118607924+
>そもそも今もうテレビ見ないでしょ
>WBCもアマゾンで完全に時代変わったなと思ったわ
>でもドラマもなにもみないとカラオケで歌える新しい曲が皆無な
>鬼連チャンだけはTVerで見てる
テレビ見なくなったと言いつつ音楽を知る術がテレビドラマだったってまた歪んでんなあ
174無念Nameとしあき23/07/20(木)02:08:33No.1118607989+
俺の感覚で言うと カネ持ってるヤツが居ればいいので
そこに人がたくさん居なくていいんだよね
人ってのは労働者階級でたいしてカネもないし そこを相手に商売しなければいいので
後はコストだろうね
175無念Nameとしあき23/07/20(木)02:09:24No.1118608074そうだねx1
>テレビ見なくなったと言いつつ音楽を知る術がテレビドラマだったってまた歪んでんなあ
邦楽な
洋楽は俺は好きだから自分から聞きに行くけど邦楽は聞こうとしないのでカラオケでうたえる曲は増えないんだな
176無念Nameとしあき23/07/20(木)02:10:34No.1118608164+
>東京人の俺が田舎に帰ってきたら
>なろう小説みたく無双できる?
東京生まれなのか実家が田舎なのかはっきりしろ
田舎生まれだとしたら帰省したことないのか?
177無念Nameとしあき23/07/20(木)02:10:51No.1118608196+
>田舎って言うと主語がでかすぎて争いの火種になるけど
>産業を誘致できたところと過疎地で二極化が進んでいるように見える
工場がなくなる岩国市みたく一転地獄になるところも
178無念Nameとしあき23/07/20(木)02:12:14No.1118608336+
>田舎って言うと主語がでかすぎて争いの火種になるけど
>産業を誘致できたところと過疎地で二極化が進んでいるように見える
真の田舎になると工場誘致話あっても村社会根性丸出しで蹴るぞ
自分たちのテリトリーを侵されたくないんだろうな
179無念Nameとしあき23/07/20(木)02:12:38No.1118608372+
>東京人の俺が田舎に帰ってきたら
>なろう小説みたく無双できる?
ナチュラルに上から目線で接して村八分にされそうなとしあきだ
180無念Nameとしあき23/07/20(木)02:13:06No.1118608412+
最近うちの近くに自販機が設置されたけどチェリオだった
181無念Nameとしあき23/07/20(木)02:13:08No.1118608416+
田舎にもライターはあるんだぞ
182無念Nameとしあき23/07/20(木)02:13:37No.1118608456そうだねx1
>田舎にでライターやってるぞ
183無念Nameとしあき23/07/20(木)02:13:45No.1118608469そうだねx1
>真の田舎になると工場誘致話あっても村社会根性丸出しで蹴るぞ
>自分たちのテリトリーを侵されたくないんだろうな
滅びゆく土地まっしぐらじゃないですか
184無念Nameとしあき23/07/20(木)02:14:11No.1118608503+
>東京人の俺が田舎に帰ってきたら
>なろう小説みたく無双できる?
東京で仕事のコネ作れてて田舎に土地とか資産あれば割と悠々自適
まあ田舎独特のコミュニティ問題があるが
185無念Nameとしあき23/07/20(木)02:14:23No.1118608528そうだねx3
>>真の田舎になると工場誘致話あっても村社会根性丸出しで蹴るぞ
>>自分たちのテリトリーを侵されたくないんだろうな
>滅びゆく土地まっしぐらじゃないですか
そうだよ
だから全国でも屈指の勢いで人口減ってる
秋田って言うんだけども
186無念Nameとしあき23/07/20(木)02:14:41No.1118608551+
>滅びゆく土地まっしぐらじゃないですか
だから滅びた…
187無念Nameとしあき23/07/20(木)02:15:36No.1118608640そうだねx1
    1689786936913.jpg-(63985 B)
63985 B
>俺の感覚で言うと カネ持ってるヤツが居ればいいので
>そこに人がたくさん居なくていいんだよね
>人ってのは労働者階級でたいしてカネもないし そこを相手に商売しなければいいので
>後はコストだろうね
たいしてカネもってない人からもっと奪うために人は必要なんだよ
ましてやたいしてカネもってないと目先のことしか見えてないから楽に奪えるんだよ
としあきです
188無念Nameとしあき23/07/20(木)02:15:38No.1118608644そうだねx1
東京ももうすぐ富士山噴火とか大震災のサイクルなんでやばいぞ
189無念Nameとしあき23/07/20(木)02:15:40No.1118608646+
>真の田舎になると工場誘致話あっても村社会根性丸出しで蹴るぞ
>自分たちのテリトリーを侵されたくないんだろうな
適当に海岸や山売れば雇用も税収も増えるのにねえ
190無念Nameとしあき23/07/20(木)02:16:30No.1118608722+
>そうだよ
>だから全国でも屈指の勢いで人口減ってる
>秋田って言うんだけども
あそこの一部は医者さえ追い出す狂気の集落だから
191無念Nameとしあき23/07/20(木)02:16:47No.1118608746+
ただ田舎は飲食のレベルが本当に低いのが難点
チェーン店はまだ食えるけど個人店はヤバい今だに昭和みたいな味の物が出てくる
192無念Nameとしあき23/07/20(木)02:16:54No.1118608767+
>最近うちの近くに自販機が設置されたけどチェリオだった
コスモスじゃないんだ
193無念Nameとしあき23/07/20(木)02:17:20No.1118608795+
>>そうだよ
>>だから全国でも屈指の勢いで人口減ってる
>>秋田って言うんだけども
>あそこの一部は医者さえ追い出す狂気の集落だから
自殺率も全国ワーストだったような…
194無念Nameとしあき23/07/20(木)02:17:29No.1118608809そうだねx2
>ただ田舎は飲食のレベルが本当に低いのが難点
>チェーン店はまだ食えるけど個人店はヤバい今だに昭和みたいな味の物が出てくる
だがそれがいい
195無念Nameとしあき23/07/20(木)02:18:13No.1118608881そうだねx1
>東京ももうすぐ富士山噴火とか大震災のサイクルなんでやばいぞ
でもあの土地から離れんだろうと思うわ
あんなに利権が絡んでたら
自分が土地主なら絶対にスクラップビルドさせる
196無念Nameとしあき23/07/20(木)02:18:54No.1118608947+
>>>そうだよ
>>>だから全国でも屈指の勢いで人口減ってる
>>>秋田って言うんだけども
>>あそこの一部は医者さえ追い出す狂気の集落だから
>自殺率も全国ワーストだったような…
今なら誹謗中傷ムーヴに乗れる
197無念Nameとしあき23/07/20(木)02:19:13No.1118608976+
車は田舎だと生活必需品で無いと話にならないから
198無念Nameとしあき23/07/20(木)02:19:33No.1118609001+
田舎でも駅の近くで部屋借りようとしたら中央線沿いとそんなに変わらんよな
199無念Nameとしあき23/07/20(木)02:19:55No.1118609039+
>タクシーってのがあるよ
引退寸前のジジイが運転してるタクシーはよく見るな
200無念Nameとしあき23/07/20(木)02:20:51No.1118609123そうだねx1
コンビニ行くのにも車がないとちょっときついからな
201無念Nameとしあき23/07/20(木)02:21:39No.1118609189そうだねx2
>真の田舎になると工場誘致話あっても村社会根性丸出しで蹴るぞ
そういうのは東京でも有るよ
マンション建設反対って登りを周辺の民家が掲げててドン引きしのを何回見たことか
202無念Nameとしあき23/07/20(木)02:22:06No.1118609225+
>>真の田舎になると工場誘致話あっても村社会根性丸出しで蹴るぞ
>>自分たちのテリトリーを侵されたくないんだろうな
>適当に海岸や山売れば雇用も税収も増えるのにねえ
ひとりの反対で決まりかけてるのが流れることがよくある
そこだけ残して売ればいいけど汚染とか言い出しかねないので無理
その間に近隣市町村に決まり潤う
203無念Nameとしあき23/07/20(木)02:23:48No.1118609354そうだねx1
田舎に住んでたときは夜に自転車こいでると飛んでる蜘蛛の糸によくひっかかった
204無念Nameとしあき23/07/20(木)02:24:26No.1118609400+
田舎だけど私鉄走ってるから車入らんな主な施設も駅に集中してるし
205無念Nameとしあき23/07/20(木)02:25:29No.1118609479そうだねx1
イオンあるし田舎でも上位の方だなうちは
206無念Nameとしあき23/07/20(木)02:26:17No.1118609533+
>田舎でも駅の近くで部屋借りようとしたら中央線沿いとそんなに変わらんよな
田舎で液の近くに住む意味ゼロだろ
高速道路の近くなら安いぞ
207無念Nameとしあき23/07/20(木)02:28:23No.1118609658+
>旦那の通勤用の軽と嫁個人用のコンパクト
>それと家族乗せる用のシエンタとかミニバンで合計3台
この組み合わせって無駄じゃね?
シエンタで通勤もする方が安上がりでしょ
通勤軽とスポーツカーとかなら分かるが
208無念Nameとしあき23/07/20(木)02:31:34No.1118609852+
>田舎で液の近くに住む意味ゼロだろ
>高速道路の近くなら安いぞ
地方都市系だと駅近が便利なとこもある
大抵の田舎は国道沿いに大型店舗あるんで車主体
209無念Nameとしあき23/07/20(木)02:32:26No.1118609907そうだねx1
>通勤軽とスポーツカーとかなら分かるが
そんなパターンもあるね
会社は青空駐車場が多いからテキトーな車で来る人も多い
210無念Nameとしあき23/07/20(木)02:33:42No.1118609985そうだねx1
>田舎でも駅の近くで部屋借りようとしたら中央線沿いとそんなに変わらんよな
こういう想定してる田舎が田舎じゃなさそうなレス好き
211無念Nameとしあき23/07/20(木)02:33:42No.1118609986+
会社の駐車場は木のそばが不人気だったなあ
日陰になっていいじゃんって思って停めたら鳥のウンコまみれになった
212無念Nameとしあき23/07/20(木)02:34:43No.1118610041そうだねx1
>>むしろ事務職がないから女性は都会にでちゃうわけで・・・
>事務職なんてクソみてえな仕事やってられねえからマンコ売りに逃げるんだろ知ってる知ってる
言い方!
でもまあ実際そんな感じで都会でBGだのOLだのと呼んで持て囃して
これまた田舎から上京してきた男性社員と結婚させて
終身雇用と扶養制度と住宅販売でうまいこと回してたのが昭和
それを構造改革で回らなくしたから国が傾いちゃったのが今
213無念Nameとしあき23/07/20(木)02:34:46No.1118610045+
農家は下に見られがちだが家が立派で車も持ってる人も多い
214無念Nameとしあき23/07/20(木)02:35:31No.1118610089+
>会社の駐車場は木のそばが不人気だったなあ
>日陰になっていいじゃんって思って停めたら鳥のウンコまみれになった
ウンコ支援タ
215無念Nameとしあき23/07/20(木)02:35:55No.1118610110+
この前仕事中に雹で車やられたわ
会社の駐車場は露天だからどうにもならねー
スポーツカーではないがさりとて400万のお気に車が凹むと泣ける
通勤用のボロ車の導入考えちゃうわ
216無念Nameとしあき23/07/20(木)02:37:03No.1118610195+
横浜の2Kな物件に6万8千円払ってたけど
群馬だと同じ金額で一軒家借りられたなあ
217無念Nameとしあき23/07/20(木)02:39:42No.1118610370+
田舎だと車移動前提で駅から離れたとこで家建てるからな
土地代がやっすい
218無念Nameとしあき23/07/20(木)02:40:53No.1118610443+
>農家は下に見られがちだが家が立派で車も持ってる人も多い
農業と企業への土地貸しでフェラーリとランボルギーニ乗ってる家族が近所にいるな
田舎なんですげえ目立つ
219無念Nameとしあき23/07/20(木)02:40:57No.1118610452+
>農家は下に見られがちだが家が立派で車も持ってる人も多い
農家と言うがようは自営業だからね
天候にも弱いしまぁ大変よ
220無念Nameとしあき23/07/20(木)02:42:51No.1118610565+
駐車場だけで4台位あったり
実家に無駄に蔵があったりするからね
221無念Nameとしあき23/07/20(木)02:43:25No.1118610591+
文化に金を使わないからな
222無念Nameとしあき23/07/20(木)02:44:03No.1118610632そうだねx3
>駐車場だけで4台位あったり
>実家に無駄に蔵があったりするからね
蔵がある家はちょっと別格かな
223無念Nameとしあき23/07/20(木)02:44:34No.1118610669そうだねx3
>>田舎にでライターやってるぞ
優秀じゃないのは分かる
224無念Nameとしあき23/07/20(木)02:44:52No.1118610683そうだねx1
代々子供部屋おじさんだから
無駄に家賃払ってない
225無念Nameとしあき23/07/20(木)02:45:48No.1118610735+
子供の頃田舎に住んでたとき土建屋のせがれと友達だったけど
勉強もできるし趣味も都会的で話していて楽しかったなあ
高校卒業後東京に行って戻ってこなかったけど
226無念Nameとしあき23/07/20(木)02:46:05No.1118610749+
>蔵がある家はちょっと別格かな
うちの母屋も蔵持ちでずっとその土地住んでて神社が近くにないので祭りとか全部仕切ってる
227無念Nameとしあき23/07/20(木)02:48:05No.1118610846そうだねx1
近年大学からUターンして田舎に帰るのがさも当たり前のように語られてるけどそっちが合理的だな
昔は都会の大学出て都会の会社に勤めて都会で嫁さん貰ってベッドタウンで団地に入居し…って感じだった気がする
228無念Nameとしあき23/07/20(木)02:48:07No.1118610848+
>子供の頃田舎に住んでたとき土建屋のせがれと友達だったけど
>勉強もできるし趣味も都会的で話していて楽しかったなあ
>高校卒業後東京に行って戻ってこなかったけど
東京で余程成功しない限りいずれ家業継ぐため戻ってくるんじゃない?
やり手なら東京支社作るかもしれんが
229無念Nameとしあき23/07/20(木)02:48:40No.1118610886+
>1689782770111.jpg
コメリいいよね
土とかめっちゃ安い
230無念Nameとしあき23/07/20(木)02:48:51No.1118610895そうだねx2
    1689788931381.png-(153309 B)
153309 B
>滅びゆく土地まっしぐらじゃないですか
ムラ社会根性ってほとんどの日本人全体に当てはまるんだ
それ故この国が滅びに向かってる
231無念Nameとしあき23/07/20(木)02:50:16No.1118610969+
>東京で余程成功しない限りいずれ家業継ぐため戻ってくるんじゃない?
>やり手なら東京支社作るかもしれんが
やり手だと日本の将来性ないから土建屋とか畳むんじゃない?
232無念Nameとしあき23/07/20(木)02:51:26No.1118611041そうだねx1
最寄りのスーパー20分コンビニ15分
ガソスタ30分(全て車で)
車無いと生きていけないわ
233無念Nameとしあき23/07/20(木)02:52:09No.1118611089+
うちも蔵があるし曾祖父ちゃんが戦後間もない頃公選で町長になったこともある家だ
まあ俺はオタクショップがある町に出て独身独居低賃金職だから田舎の恩恵は全くない
234無念Nameとしあき23/07/20(木)02:52:35No.1118611116+
埼玉は駅によっては山でも無いのにホントど田舎だったりして驚く
今はどうだか知らないけど新白岡は駅前にコンビニすら無かった時期があった
路線としては一番栄えてる高崎線も鴻巣から北は露骨に殺風景になっていく
235無念Nameとしあき23/07/20(木)02:54:03No.1118611210+
>代々子供部屋おじさんだから
子供部屋っていうか子供棟よな
母屋があって別棟の一軒家が子供の家
236無念Nameとしあき23/07/20(木)02:54:11No.1118611218そうだねx1
逆に車もないのに都会の人間は何にそんなに金を使ってるんだ?家賃?
237無念Nameとしあき23/07/20(木)02:54:31No.1118611232+
>>東京で余程成功しない限りいずれ家業継ぐため戻ってくるんじゃない?
>>やり手なら東京支社作るかもしれんが
>やり手だと日本の将来性ないから土建屋とか畳むんじゃない?
学者になって土建屋は畳んじゃった
238無念Nameとしあき23/07/20(木)02:54:51No.1118611249+
>子供部屋っていうか子供棟よな
>母屋があって別棟の一軒家が子供の家
どういう家だよ…もう独り立ちしてんじゃん
239無念Nameとしあき23/07/20(木)02:55:28No.1118611273+
>どういう家だよ…もう独り立ちしてんじゃん
瀬戸内の田舎の家こんなんたぞ
240無念Nameとしあき23/07/20(木)02:55:30No.1118611275+
>滅びゆく土地まっしぐらじゃないですか
ある程度滅ぶと話が纏まるんだわ
反対する人間もいなくなるから
241無念Nameとしあき23/07/20(木)02:55:48No.1118611284そうだねx1
>逆に車もないのに都会の人間は何にそんなに金を使ってるんだ?家賃?
家賃やら子供を私立に行かせる為の学費やら
242無念Nameとしあき23/07/20(木)02:55:49No.1118611285+
>最寄りのスーパー20分コンビニ15分
>ガソスタ30分(全て車で)
>車無いと生きていけないわ
こういうの田舎じゃなくて山奥なんじゃ
大多数は田舎の市街地に住むわけだし徒歩10分20分くらいの間にスーパー複数あるし車いらなくね?というとこに車で買い物に行くネタになるわけで
243無念Nameとしあき23/07/20(木)02:56:15No.1118611303+
>瀬戸内の田舎の家こんなんたぞ
未成年に死んだおじいちゃんの家でも割り当ててんの?
244無念Nameとしあき23/07/20(木)02:56:29No.1118611317そうだねx2
    1689789389528.jpg-(547480 B)
547480 B
>まあ俺はオタクショップがある町に出て独身独居低賃金職だから田舎の恩恵は全くない
ノスタル爺ごっこが帰省した時できる
245無念Nameとしあき23/07/20(木)02:57:12No.1118611339+
>逆に車もないのに都会の人間は何にそんなに金を使ってるんだ?家賃?
ガチャスパチャ風俗
246無念Nameとしあき23/07/20(木)02:57:30No.1118611357そうだねx1
一般人ってあまり趣味とか服に金を使わないのかねぇ
服なんて3万4万すぐ飛ぶのに
247無念Nameとしあき23/07/20(木)02:58:05No.1118611387+
>未成年に死んだおじいちゃんの家でも割り当ててんの?
それは本家やろ
子供棟から本家に行って子供が子供棟に住む
離れが三つくらいあって別に珍しくもない程度にそんな家がある
248無念Nameとしあき23/07/20(木)02:58:09No.1118611392+
金持ちとかじゃなくて車ないとどこにも行けないから買うしかない
249無念Nameとしあき23/07/20(木)02:59:07No.1118611443そうだねx1
>服なんて3万4万すぐ飛ぶのに
服は貰うもの都会でも田舎でもだ
250無念Nameとしあき23/07/20(木)02:59:15No.1118611453+
子供はお金をかける対象の筆頭だよな
子供が生まれた後は自分にお金をかけなくなった
251無念Nameとしあき23/07/20(木)02:59:19No.1118611456+
タワマン住人同士のマウント合戦見てると都内に実家があるのが最強な気がする
252無念Nameとしあき23/07/20(木)02:59:35No.1118611465+
>路線としては一番栄えてる高崎線も鴻巣から北は露骨に殺風景になっていく
車社会だと線路近くに家や店建てる必要性が薄いのだ
駅から1kmくらい離れるといいんや
253無念Nameとしあき23/07/20(木)03:01:01No.1118611538そうだねx3
田舎でも東京でも一代で家建てて豊かに暮らすのはすごいよ
だいたいは二代三代で財産の蓄積を活かすわけで
254無念Nameとしあき23/07/20(木)03:03:15No.1118611655+
>ガチャスパチャ風俗
昔の田舎の娯楽と言えばギャンブルと風俗だったけど今はガチャスパチャに代替されてるんだろうな
そして今の20代も熱心に風俗行くんだろうか
255無念Nameとしあき23/07/20(木)03:07:44No.1118611868そうだねx3
>軽トラて
住んでるところは2コマ目だけど買い物する時は3コマ目だな
10分くらい車走らせる必要はある
256無念Nameとしあき23/07/20(木)03:11:27No.1118612008+
自分の家の周りも所帯持ちとか二世代で住んでる所は3台ぐらいは普通に置いてあるな
257無念Nameとしあき23/07/20(木)03:12:05No.1118612042+
>そして今の20代も熱心に風俗行くんだろうか
田舎に直球な風俗なんて無い…
258無念Nameとしあき23/07/20(木)03:16:24No.1118612249+
東京にいたときはビルの上のほうだしスーパーも別にたいして近くないし店構え小さくて一店舗で揃わなかったりするし住んでて別に便利な感じはなかった
259無念Nameとしあき23/07/20(木)03:22:59No.1118612556そうだねx1
車持ってたら金持ちっておかしいだろ
タダ同然で転がってる中古車だし駐車場代かからないんだぞ
260無念Nameとしあき23/07/20(木)03:24:25No.1118612613+
伊良湖の工場勤務は周りに何も無さすぎて
高給じゃないのに金が貯まっていく…
261無念Nameとしあき23/07/20(木)03:27:21No.1118612743そうだねx1
会社の駐車場見てもなんとなく車のランク落ちてる
前はプリウスいっぱいいたけど今はライズ多いわ
給料増えずに車の価格は上がるわで買えなくなって来てるわな
262無念Nameとしあき23/07/20(木)03:29:32No.1118612838+
近場にライブハウスもゲーセンもないような田舎は住みたくないな
263無念Nameとしあき23/07/20(木)03:32:21No.1118612962+
ガキかよ
264無念Nameとしあき23/07/20(木)03:34:07No.1118613034+
ゲーセンって中途半端な田舎こそ好きってイメージだな
265無念Nameとしあき23/07/20(木)03:34:30No.1118613046+
群馬の伊勢崎住んでるけどマジで周りに何にも無いよ
車で10~15分走ればコストコとかツタヤはあるけど
266無念Nameとしあき23/07/20(木)03:35:27No.1118613086+
>近場にライブハウスもゲーセンもないような田舎は住みたくないな
ライブハウスもゲーセンもある田舎だわ
267無念Nameとしあき23/07/20(木)03:35:55No.1118613105+
伊勢崎が田舎って舐めてんのか
268無念Nameとしあき23/07/20(木)03:36:21No.1118613129+
>>近場にライブハウスもゲーセンもないような田舎は住みたくないな
>ライブハウスもゲーセンもある田舎だわ
いい感じのライブやってそうだな
269無念Nameとしあき23/07/20(木)03:36:35No.1118613138+
ネット通販使うから特別手に入らなくて困るものはないけど買う前に実物見れないのはたまに困る
270無念Nameとしあき23/07/20(木)03:38:33No.1118613220+
伊勢崎の駅って便利なの?
271無念Nameとしあき23/07/20(木)03:42:43No.1118613408+
地方のマイルドヤンキーの場合親も若いからまだ現役で働いてるので夫婦+両親で4馬力
車も残クレでベルファイヤとか乗りながら安い土地の上に家建てたりしてる
都会の核家族が少々年収良かろうが生活の余裕の点で勝ち目はない
都会の文化的な生活がと言ったところでその頃マイルドヤンキーは家族や仲間と楽しくBBQしてる
272無念Nameとしあき23/07/20(木)03:45:23No.1118613526+
ライブハウスとゲーセンが生き甲斐の人生か…
273無念Nameとしあき23/07/20(木)03:46:13No.1118613565+
物流と情報が発達して都会のメリットがどんどん薄れているのに人は都心に集まるという謎
274無念Nameとしあき23/07/20(木)03:47:08No.1118613613+
楽器演奏は近所に気兼ねなくて楽しい
275無念Nameとしあき23/07/20(木)03:52:45No.1118613840+
    1689792765848.jpg-(88410 B)
88410 B
田舎の中古車屋って異常に安いよね
276無念Nameとしあき23/07/20(木)03:52:48No.1118613844+
>田舎に直球な風俗なんて無い…
むしろ今時は適当なラブホ入ってデリ呼べばいいから
昔よりアクセス良くなってね?
277無念Nameとしあき23/07/20(木)03:58:52No.1118614139+
ラブホは地元の使うと浮気や性生活が近隣住人に即バレするから皆使わない
高速道路出入り口付近にラブホ乱立してるのもそれが理由
ちなみに沖縄県民はどうしても県内のラブホ使うしかない上に親族社会なので親類知人友人の誰かは必ず目撃するので浮気は即バレするので都道府県離婚率ナンバーワンは伊達じゃない
278無念Nameとしあき23/07/20(木)04:01:18No.1118614257+
>ちなみに沖縄県民はどうしても県内のラブホ使うしかない上に親族社会なので親類知人友人の誰かは必ず目撃するので浮気は即バレするので都道府県離婚率ナンバーワンは伊達じゃない
県内のラブホ使うしかない上に親族社会で親類知人友人の誰かは必ず目撃するので浮気は即バレするから浮気できない
じゃねーのかよ
何でバレるの分かってて堂々と浮気すんのよ
279無念Nameとしあき23/07/20(木)04:09:38No.1118614608+
https://img.2chan.net/b/res/1080544619.htm [link]
280無念Nameとしあき23/07/20(木)04:10:21No.1118614640そうだねx2
>じゃねーのかよ
>何でバレるの分かってて堂々と浮気すんのよ
性欲が知性に勝るからに決まってるだろ
281無念Nameとしあき23/07/20(木)04:10:40No.1118614657+
田舎の求人見ればなんで都会に出るのかなんてわかるだろ
フルタイム額面15万の奴隷募集か未経験35万の釣り求人しかないよ
人間性捨てて工場と社宅団地を往復する覚悟をしてやっと額面24万で貯金が可能になっていく
田舎なんて金かコネか土地のある親がいないとまともに住めたものじゃないぞ
よく言われる家庭作ってるマイルドヤンキーなんてのは親が地主だったりする裕福側のごく一部だよ
282無念Nameとしあき23/07/20(木)04:13:00No.1118614747+
ほんとにみんな車持ってるからね
それで手取り12万の仕事してる
283無念Nameとしあき23/07/20(木)04:13:42No.1118614779+
>群馬の伊勢崎住んでるけどマジで周りに何にも無いよ
>車で10~15分走ればコストコとかツタヤはあるけど
そのコストコから徒歩5分のとこにいるわ
店はいっぱいできてるけど駅までは歩いていけるような距離じゃないのがなー
284無念Nameとしあき23/07/20(木)04:14:45No.1118614828そうだねx1
>伊勢崎の駅って便利なの?
駅を基準に考えるのは都会もん
285無念Nameとしあき23/07/20(木)04:15:31No.1118614865+
言うほど都会で文化的なことしてる?
286無念Nameとしあき23/07/20(木)04:16:31No.1118614911+
>物流と情報が発達して都会のメリットがどんどん薄れているのに人は都心に集まるという謎
日本や韓国特有の都会以外は駄目と言う民族性
287無念Nameとしあき23/07/20(木)04:18:42No.1118615009+
貧困者が集まる団地ですらみんな車持ってる
維持費払える金はあるわけだ
288無念Nameとしあき23/07/20(木)04:19:35No.1118615043+
>ノスタル爺ごっこが帰省した時できる
きぶりじじい修正されたか
289無念Nameとしあき23/07/20(木)04:22:16No.1118615153+
>>ノスタル爺ごっこが帰省した時できる
>きぶりじじい修正されたか
とっくの昔に修正されたけど前号のビッグコミック再録分できぶりじじい復活したことに驚いた
290無念Nameとしあき23/07/20(木)04:23:33No.1118615202+
しかしよう田舎で外車って様にならんのよね近畿の田舎住みで神戸に遊びに行くとねえ外車やらレクサスが街に合ってカッコいいのよね田んぼとか漁村とかでベンツのってもカッコ悪いのよねトラクターが似合うよ
291無念Nameとしあき23/07/20(木)04:27:49No.1118615355+
ゴルフ場なら外車が似合うだろ
292無念Nameとしあき23/07/20(木)04:28:14No.1118615373+
都会にあるようなアパートみたいなのが全くない地域がある
車ないと生活できないところ
うさぎ小屋建てても住むやついないんだな
293無念Nameとしあき23/07/20(木)04:38:22No.1118615732+
>都会にあるようなアパートみたいなのが全くない地域がある
>車ないと生活できないところ
>うさぎ小屋建てても住むやついないんだな
農村地帯にあるアパートとか
住人は何して暮らしてんのかなと思うことはある
294無念Nameとしあき23/07/20(木)04:40:07No.1118615804そうだねx4
    1689795607027.jpg-(176742 B)
176742 B
田舎の認識の違いから話がずれていくいつもの流れ
295無念Nameとしあき23/07/20(木)04:59:21No.1118616457+
軽トラファミリーカー軽の3台がまず基本
子供が成人したら子供用に追加していく
296無念Nameとしあき23/07/20(木)05:01:51No.1118616558+
とりあえず農家は金持ちなんだよ田舎は
めちゃブイブイ言わせてる
297無念Nameとしあき23/07/20(木)05:02:37No.1118616591+
北海道のそこそこの市のベッドタウン周辺住みだけど軽トラが標準装備なのは農家くらいかな
298無念Nameとしあき23/07/20(木)05:03:50No.1118616652+
俺んちは大阪から滋賀に行ったんだけどほんとそう
農家は土地持ち金持ち
299無念Nameとしあき23/07/20(木)05:05:27No.1118616717+
俺がやってる教室に通う奥さんは軽トラとベンツ交互に乗ってくる
300無念Nameとしあき23/07/20(木)05:17:14No.1118617135+
>北海道のそこそこの市のベッドタウン周辺住みだけど軽トラが標準装備なのは農家くらいかな
北海道で札幌以外にベッドタウンのある街なんてある?
301無念Nameとしあき23/07/20(木)05:19:31No.1118617232そうだねx2
>北海道で札幌以外にベッドタウンのある街なんてある?
ベッドタウンの意味取り違えてないかい
302無念Nameとしあき23/07/20(木)05:24:13No.1118617407+
俺が言ってる意味取り違えてたすまない…すまない…
303無念Nameとしあき23/07/20(木)05:35:56No.1118617938+
たまに駅も店も人も全くない閑散とした田舎横切ると
堅牢堅固なコンクリ壁と監視カメラ満載の
アホみたいにセキュリティ高そうな家を見かけるが
あれもやっぱ金持ちなんだろうか
304無念Nameとしあき23/07/20(木)05:52:18No.1118618689そうだねx2
ヤクザの家だよ
305無念Nameとしあき23/07/20(木)05:53:45No.1118618763+
そりゃ金持ちだから田舎に住んでるんだよ
306無念Nameとしあき23/07/20(木)05:55:43No.1118618857+
>オタクは辛いかもしれんな
>と思ったが地方のオタクは自慢の痛車で都会のイベントに遠征してきゃっきゃしてるしあまり苦にならないのかもしれない
むしろガンプラ趣味の場合争奪戦と無縁なくらい人気商品もスイと買える
コミケとかも今は飛行機代そんなかからんから田舎でも気楽よ
307無念Nameとしあき23/07/20(木)05:59:53No.1118619051+
    1689800393843.jpg-(1089809 B)
1089809 B
>都内に実家があるのが最強な気がする
都内に実家ねえ……
決してこれが嫌いってわけじゃないし
むしろ合理的で好ましくさえ思えるが
これが最強とは思えないな
ちなみこれは都内の実家では中の上ってところ
もっと下だと下町のボロ家とかあるが都内実家に変わりないんだよな
308無念Nameとしあき23/07/20(木)06:00:36No.1118619104そうだねx1
車がないと何もできないからね・・・
309無念Nameとしあき23/07/20(木)06:01:26No.1118619133そうだねx2
たまに東京に遊びに行くけどみんな歩くの早いねえ
310無念Nameとしあき23/07/20(木)06:01:37No.1118619146そうだねx1
田舎にだって金持ちと貧乏人くらい居るやろ……
311無念Nameとしあき23/07/20(木)06:02:42No.1118619199そうだねx3
フリーランスのイラストレーターや漫画家は
わざわざ上京せんでもよくなったのはいい時代だな
312無念Nameとしあき23/07/20(木)06:02:51No.1118619211+
> 車がないと何もできないからね・・・
じいちゃんばあちゃんはチャリでどこへでも行ってたし、なんとかなると思うよ
313無念Nameとしあき23/07/20(木)06:05:27No.1118619323+
車無いと生活できないんだよ
314無念Nameとしあき23/07/20(木)06:12:25No.1118619775+
世田谷一家殺害事件の現場となった家はすごい立派だったな
お金持ちだったんだろうか
315無念Nameとしあき23/07/20(木)06:14:19No.1118619903そうだねx2
>車がないと何もできないからね・・・
持たなくて良いなら持ちたくないよなぁ
316無念Nameとしあき23/07/20(木)06:24:03No.1118620469そうだねx1
>世田谷一家殺害事件の現場となった家はすごい立派だったな
>お金持ちだったんだろうか
第一発見者が隣に住んでた母親なあたり昔からの土地持ち
317無念Nameとしあき23/07/20(木)06:30:18No.1118620918そうだねx1
車運転することなく人生終えたい
318無念Nameとしあき23/07/20(木)06:33:51No.1118621168そうだねx1
うちは農家なんで家族の人数分の自家用車に加えて
トラックやトラクター合わせれば家族の倍以上の車両があるぞ
319無念Nameとしあき23/07/20(木)06:34:28No.1118621216+
枠外のコメントなんなんだ
320無念Nameとしあき23/07/20(木)06:35:09No.1118621258そうだねx2
田舎では車以外に金をかけない
金の使い道は車だけ
車がないと生きていけない
免許の無い人は障碍者だと思われる
321無念Nameとしあき23/07/20(木)06:35:13No.1118621266+
田舎だから遊ぶとかころと言ったら田んぼか川しかねーから金かかんねーし(ヘイトスピーチ)
322無念Nameとしあき23/07/20(木)06:36:05No.1118621340+
>フリーランスのイラストレーターや漫画家は
>わざわざ上京せんでもよくなったのはいい時代だな
でも上京するんですわ
田舎にいたくないから
323無念Nameとしあき23/07/20(木)06:36:45No.1118621384+
田舎は釣り好きキャンプ好き登山好きなら最高じゃねぇの
サイクリングもしやすい?
それは自転車専用道があるかないかによるか
324無念Nameとしあき23/07/20(木)06:37:37No.1118621460+
転生したら田舎だったので無双した俺
325無念Nameとしあき23/07/20(木)06:38:01No.1118621498そうだねx3
>転生したら田舎だったので無双した俺
田舎だから無双できるって訳でもなく…
326無念Nameとしあき23/07/20(木)06:38:30No.1118621539+
一人暮らし5年以上経験した田舎暮らしの人間からすると一長一短あるよ都会と田舎は
本当なら田舎でお金貯めて老人になったら都会で住めばいいんだけど
とにかく家賃や食費でお金が飛ぶ都会は
327無念Nameとしあき23/07/20(木)06:39:59No.1118621669+
東京はとにかく物価が高いんだよなあ
328無念Nameとしあき23/07/20(木)06:40:13No.1118621685そうだねx1
青森から上京して東京で20年住んでる俺、
あんま地元の田舎好きじゃないし郷土愛とか無いんだよねって東京出身東京在住の友達に話したら
「なんで生まれ育った地元を愛せないのー?信じらんない」って返された
それは東京に生まれたからってのもあるかもね…
329無念Nameとしあき23/07/20(木)06:41:16No.1118621768+
駐車場代かからんのならまぁ
いうても半分は軽だろ
330無念Nameとしあき23/07/20(木)06:41:44No.1118621807+
まわりが田んぼで最寄りのコンビニが車で行く距離って田舎だと普段から自炊しないといけないので必然的に食費が安くなる
野菜いっぱい貰うしね
331無念Nameとしあき23/07/20(木)06:41:53No.1118621817+
田舎も東京もスーパーやコンビニで売ってる商品の価格も外食費もそう変わらんと思う
ただし家賃は全然違う
ただし雪国の冬は防寒やらに金がかかる
ただし田舎は車にかかる銭もある
332無念Nameとしあき23/07/20(木)06:42:58No.1118621901そうだねx1
結局どう生きるか次第な所はある
ただし都会の家賃だけは確実に田舎よりは相場が高い
333無念Nameとしあき23/07/20(木)06:43:39No.1118621949そうだねx1
>でも上京するんですわ
>田舎にいたくないから
そんなに良いところなら過疎化するはずないもんなァ…
334無念Nameとしあき23/07/20(木)06:44:28No.1118622009+
ウチは2区画併せて110坪位の土地買って家建てたけど土地代880万だった
買い物する場所が近くに無いから必然的に皆車持ってる
335無念Nameとしあき23/07/20(木)06:44:34No.1118622018+
>結局どう生きるか次第な所はある
>ただし都会の家賃だけは確実に田舎よりは相場が高い
仮に家賃が6万円台でも水道光熱費いれて7万5千
1年経てば90万
さらに食費が上乗せされる
336無念Nameとしあき23/07/20(木)06:46:10No.1118622141そうだねx1
>仮に家賃が6万円台でも水道光熱費いれて7万5千
>1年経てば90万
これが実家住みで家に毎月5万入れてるとしたら60万
その5万でカーチャンの飯も食わせて貰えるのだとしたら食費が馬鹿みたいに浮く
337無念Nameとしあき23/07/20(木)06:46:11No.1118622142+
池袋から二駅のところだけど駐車場が月3万円超えるから車なんて持てん
338無念Nameとしあき23/07/20(木)06:46:46No.1118622187+
田舎でも公営団地住みの貧乏家庭とか唸る程いるんですよ
339無念Nameとしあき23/07/20(木)06:47:01No.1118622206+
飲食もだけど日常的に購入する物は都会の方が安いな
340無念Nameとしあき23/07/20(木)06:47:02No.1118622207そうだねx3
>>結局どう生きるか次第な所はある
>>ただし都会の家賃だけは確実に田舎よりは相場が高い
>仮に家賃が6万円台でも水道光熱費いれて7万5千
>1年経てば90万
>さらに食費が上乗せされる
地方で戸建ての実家に棲んでそこから通える範囲の会社に就職
っていうのが一番お金に余裕を持てそうなライフスタイルかな
341無念Nameとしあき23/07/20(木)06:47:25No.1118622240+
まぁ東京なら車乗らんでもどうとでもなるからな
かくいう私もゴールデンペーパーマンですわ
運転とか怖くてしたくない
342無念Nameとしあき23/07/20(木)06:47:26No.1118622241+
うちは6人家族で6台
もちろん田舎
343無念Nameとしあき23/07/20(木)06:47:27No.1118622246+
>>でも上京するんですわ
>>田舎にいたくないから
>そんなに良いところなら過疎化するはずないもんなァ…
バカと虫は明るい所に集まるからな
344無念Nameとしあき23/07/20(木)06:47:58No.1118622286+
>田舎は釣り好きキャンプ好き登山好きなら最高じゃねぇの
最高だよ
土地も広いから専用の車も買えるし何よりアクセス時間が短いのが一番の魅力
都心からなら一時間以上余裕でかかるからな
345無念Nameとしあき23/07/20(木)06:48:09No.1118622299+
>あと車庫証明が要らない
んー…?
346無念Nameとしあき23/07/20(木)06:49:05No.1118622376+
>>あと車庫証明が要らない
>んー…?
…うn
347無念Nameとしあき23/07/20(木)06:49:17No.1118622396+
こんな不景気な時代なのだから子供部屋おじさんスタイルは時代に合った合理的で堅実で慎重な生き方だと言えよう
とりあえず貯金は正義よ!
そして貯金があれば選択肢も広がる
財産運用で増やす事もできる
348無念Nameとしあき23/07/20(木)06:49:36No.1118622429+
>池袋から二駅のところだけど駐車場が月3万円超えるから車なんて持てん
23区内なら車いらんからなそもそも
週末レジャーもレンタカーで事足りるし
349無念Nameとしあき23/07/20(木)06:50:21No.1118622485+
車があるってことは貧乏ってことだぞ
350無念Nameとしあき23/07/20(木)06:50:26No.1118622492+
沖縄では優秀な奴は皆沖縄から出ていく
出ていけないのは馬鹿で無能な奴だけ
男はチンピラになり女は売春婦になるしか生きる道はないと言われている
351無念Nameとしあき23/07/20(木)06:51:50No.1118622618+
>沖縄では優秀な奴は皆沖縄から出ていく
>出ていけないのは馬鹿で無能な奴だけ
>男はチンピラになり女は売春婦になるしか生きる道はないと言われている
かなり昔からそんな感じの事を言われてるな
観光は良いけど住むところじゃないと
352無念Nameとしあき23/07/20(木)06:51:53No.1118622624+
マジの田舎だと「足」でしかないから
走ってるかどうか判んないくらいの本数しかない
バスとか利用価値無いんで
353無念Nameとしあき23/07/20(木)06:52:23No.1118622682+
田舎の方が結婚はしやすい
地縁、子供の頃からの学校での縁ってのはばかにできない
男性優遇、女性差別の意識も未だに強い
周りも女を救済してやる為に男に結婚しろしろと女を紹介したりくっつけようとしてくる圧が強い
354無念Nameとしあき23/07/20(木)06:52:37No.1118622701+
わざわざ都心部に家を建てるのではなく首都圏の地方都市に建てればいいのでは?
とは常々思う
そもそも東京は世界最高の収益を上げてる都市だから本当にヤバイ
ロサンゼルスは愚かニューヨークより上とか化け物過ぎる
355無念Nameとしあき23/07/20(木)06:52:41No.1118622705+
金があるとかじゃなくて必要だから持ってるだけ
田舎は中古車屋めっちゃ多い
356無念Nameとしあき23/07/20(木)06:53:07No.1118622743+
>マジの田舎だと「足」でしかないから
>走ってるかどうか判んないくらいの本数しかない
>バスとか利用価値無いんで
うちは朝昼夕の3回しかバス来ねぇ
357無念Nameとしあき23/07/20(木)06:53:20No.1118622759+
極端な話だが、田舎ってのは都会じゃ生きていけない様な弱者が行きつく先であるので
弱者は田舎に行った方が幸福になれる可能性があると俺は思ってる
東京では見向きもされない様な男でも田舎でなら結婚できるかもしれない
358無念Nameとしあき23/07/20(木)06:53:44No.1118622799+
>かなり昔からそんな感じの事を言われてるな
>観光は良いけど住むところじゃないと
沖縄出身の奴にそう言われて驚いたわ
359無念Nameとしあき23/07/20(木)06:53:45No.1118622801+
>周りも女を救済してやる為に男に結婚しろしろと女を紹介したりくっつけようとしてくる圧が強い
女からの責任取れやの圧が都会より強いと思う
360無念Nameとしあき23/07/20(木)06:54:24No.1118622861+
>わざわざ都心部に家を建てるのではなく首都圏の地方都市に建てればいいのでは?
>とは常々思う
>そもそも東京は世界最高の収益を上げてる都市だから本当にヤバイ
>ロサンゼルスは愚かニューヨークより上とか化け物過ぎる
無論狙い目は千葉、埼玉、神奈川辺りだと思ってる
361無念Nameとしあき23/07/20(木)06:54:27No.1118622868+
こんだけ車の所有率が高いのにほとんど渋滞が起きない
362無念Nameとしあき23/07/20(木)06:54:30No.1118622873+
>わざわざ都心部に家を建てるのではなく首都圏の地方都市に建てればいいのでは?
>とは常々思う
>そもそも東京は世界最高の収益を上げてる都市だから本当にヤバイ
>ロサンゼルスは愚かニューヨークより上とか化け物過ぎる
まあ見栄ですよ
東京に家があることの優越感
他のママ友に自慢できることのね
363無念Nameとしあき23/07/20(木)06:54:45No.1118622889+
沖縄住んでたが出て行けとか雷に打たれろとか罵声ばっかだったわ
二度と行かない
364無念Nameとしあき23/07/20(木)06:55:26No.1118622951+
>沖縄住んでたが出て行けとか雷に打たれろとか罵声ばっかだったわ
>二度と行かない
なんでだよ…
何をしたんだよ…
365無念Nameとしあき23/07/20(木)06:55:54No.1118622989+
>沖縄住んでたが出て行けとか雷に打たれろとか罵声ばっかだったわ
>二度と行かない
おっかねえなあ
修羅の国かな?
366無念Nameとしあき23/07/20(木)06:56:00No.1118622996+
>なんでだよ…
>何をしたんだよ…
転勤しただけだよ
367無念Nameとしあき23/07/20(木)06:56:38No.1118623052+
>沖縄では優秀な奴は皆沖縄から出ていく
>出ていけないのは馬鹿で無能な奴だけ
沖縄に限らず田舎は学歴高すぎると逆に仕事がないんじゃ
工業高校卒ぐらいが丁度いい
368無念Nameとしあき23/07/20(木)06:56:55No.1118623081+
田舎に住むにしても東北はお勧めできない
冬は毎朝雪かきみたいなもんだ
雪は人類にとって完全にデバフ
369無念Nameとしあき23/07/20(木)06:57:32No.1118623144+
>田舎に住むにしても東北はお勧めできない
>冬は毎朝雪かきみたいなもんだ
>雪は人類にとって完全にデバフ
人間もクズばっかだしね
二度と行かない
370無念Nameとしあき23/07/20(木)06:57:54No.1118623169+
>沖縄住んでたが出て行けとか雷に打たれろとか罵声ばっかだったわ
さすがにそんだけ言われるのは何かやらかしたとしか思えん
371無念Nameとしあき23/07/20(木)06:57:56No.1118623176+
結局どこに住んでも幸福になれるかどうかは自分次第だ
地獄にするも極楽にするもとしあき次第
372無念Nameとしあき23/07/20(木)06:58:10No.1118623200+
>田舎に住むにしても東北はお勧めできない
>冬は毎朝雪かきみたいなもんだ
>雪は人類にとって完全にデバフ
青森とそれ以外で3倍以上差がある
373無念Nameとしあき23/07/20(木)06:58:35No.1118623228+
沖縄はなぁ……従兄弟が沖縄の女性と結婚して色々苦労話を聞いたけども
やたら親戚やら友人やらで集まって酒を飲むのがキツい上に何かあったらすぐ帰ってこい!って嫁への圧がすげぇって
結局離婚しちゃってた
374無念Nameとしあき23/07/20(木)06:58:35No.1118623230+
不景気に次ぐ不景気みたいな状況なのに多数派の高齢者の医療費のせいで馬鹿みたいに増税するから将来に希望なんて持てんわ
恋愛弱者同士がつるんで結婚して金が無くなる位なら貯金して静かに生活したいとか考える人が出てくるのは当然としか思えん
375無念Nameとしあき23/07/20(木)06:58:41No.1118623240そうだねx1
親には悪いけどもう40だし今更田舎帰っても知り合い一人もいないしこの歳で人間関係1から構築する自信ねぇわ
376無念Nameとしあき23/07/20(木)06:59:33No.1118623332+
>さすがにそんだけ言われるのは何かやらかしたとしか思えん
やっぱりそういう感覚か
ごめんね
二度と行かないから
https://www.youtube.com/watch?v=6UR8NquMAjM&ab_channel=OurPlanet-TV [link]
377無念Nameとしあき23/07/20(木)06:59:38No.1118623337+
あと東京で高いのは都民税とかもか
378無念Nameとしあき23/07/20(木)07:00:04No.1118623377+
大学卒業して地元に戻ったけど今でもあのまま大阪に残ってたらどうなってたんだろうなあって思う
給料は絶対大阪の方が高いし
379無念Nameとしあき23/07/20(木)07:00:05No.1118623379+
田舎でも都市部なら隣の人の名字も覚えてないぐらいでも生きていけるけど
ちょっとそこから離れると当たり外れがやばすぎて
380無念Nameとしあき23/07/20(木)07:01:05No.1118623472+
まぁ沖縄は実際割食ってるとこあるから…同情はするが…
381無念Nameとしあき23/07/20(木)07:03:11No.1118623675+
>あと東京で高いのは都民税とかもか
国保が安いのはよかったよ
田舎は大して稼いでなくてもがっつり持っていかれる
382無念Nameとしあき23/07/20(木)07:03:39No.1118623721+
扶養ってのは強いからな
都市部で社会人やれるような優秀な女の人が地方都市でパートやってたりするのはそういう構造があったりする
家庭に入るのは不幸~みたいな風潮をフェミ連中やら企業経営者は作ってるが結局のところ薄給でこき使える人材が枯渇してるからやってるだけだろ
383無念Nameとしあき23/07/20(木)07:03:55No.1118623750+
>>さすがにそんだけ言われるのは何かやらかしたとしか思えん
>やっぱりそういう感覚か
>ごめんね
>二度と行かないから
> https://www.youtube.com/watch?v=6UR8NquMAjM&ab_channel=OurPlanet-TV [link]
自衛隊?ご苦労様ですとしか言いようがない
384無念Nameとしあき23/07/20(木)07:04:54No.1118623835+
そこそこ金貯めてアーリーリタイア決めて
実家帰るか終の棲家を中古で買ってノンビリしてぇわ
385無念Nameとしあき23/07/20(木)07:06:04No.1118623945そうだねx5
>沖縄住んでたが出て行けとか雷に打たれろとか罵声ばっかだったわ
>二度と行かない
こういうこと言う奴は自分の非は一切語らないからな
386無念Nameとしあき23/07/20(木)07:06:12No.1118623959+
貧乏だから車持ってない
でも仕事場近いし近所に店あるし遠出もしないから
今のところはそれでも生きていける
387無念Nameとしあき23/07/20(木)07:06:14No.1118623963+
田舎は女性の雇用が介護や飲食などサービス業しかないから労働生産性低くて賃金上げようがないのよな
だったらパートでいいやってなる
388無念Nameとしあき23/07/20(木)07:06:45No.1118624017+
農村部とかに移住するのは農業でも始めるような人間じゃない限り確実に無理
人が住むような場所ではない
389無念Nameとしあき23/07/20(木)07:09:02No.1118624232+
>田舎でも都市部なら隣の人の名字も覚えてないぐらいでも生きていけるけど
>ちょっとそこから離れると当たり外れがやばすぎて
マジでガイジ多くて草生えまくり
390無念Nameとしあき23/07/20(木)07:09:05No.1118624239+
>農村部とかに移住するのは農業でも始めるような人間じゃない限り確実に無理
>人が住むような場所ではない
憧れなのかもしれんけどいきなり限界集落に移住するのは無鉄砲よな
391無念Nameとしあき23/07/20(木)07:09:58No.1118624336+
・・・そう考えると埼玉は最強だな
どこもだいたい地方都市みたいな見た目してるけど
392無念Nameとしあき23/07/20(木)07:12:15No.1118624580+
田舎のばーちゃんネットワークの拡散力は限定的ではあるがSNSを軽く越えてくるのやめろ
プライバシーってもんはないのか
393無念Nameとしあき23/07/20(木)07:15:33No.1118624920+
都会と田舎じゃ物価も違うし
394無念Nameとしあき23/07/20(木)07:19:14No.1118625284+
3人家族で4台あるわ
まあ2台は仕事用だけど
395無念Nameとしあき23/07/20(木)07:20:31No.1118625417+
たいていみんな車持ってるなぁ
396無念Nameとしあき23/07/20(木)07:20:51No.1118625460そうだねx1
>軽トラて
>この画像が発生してるのかな
>俺の田舎のイメージは3コマ目なんだが
3コマ目でも道を1本はずれると2コマ目になるんだ田舎は
397無念Nameとしあき23/07/20(木)07:21:39No.1118625567+
>都会と田舎じゃ物価も違うし
スーパーの値段はあまり差はない
家賃はバカ安い
ただ親戚に農家がいると米や野菜はただで貰えたりする
398無念Nameとしあき23/07/20(木)07:22:37No.1118625696+
>憧れなのかもしれんけどいきなり限界集落に移住するのは無鉄砲よな
やっちまった俺…
399無念Nameとしあき23/07/20(木)07:23:59No.1118625846+
田舎のカーディーラーはいつも盛況
新型セレナ試乗に行ってみたら今注文すると年明けと言われた
売れ筋は385万のハイウェイスター
400無念Nameとしあき23/07/20(木)07:25:09No.1118625986+
まぁとしあきはどこに住んでも雷に打たれろぐらいは言われるだろう
としあきだから
401無念Nameとしあき23/07/20(木)07:25:20No.1118626007+
まぁ田舎でも1人で2台持ってるようなやつは仕事用とかだよ
または車好き
402無念Nameとしあき23/07/20(木)07:25:32No.1118626031+
>やっちまった俺…
やったのかシンイチ
403無念Nameとしあき23/07/20(木)07:26:09No.1118626108+
実家の青森に数年ぶりに帰る度に
飲食店やスーパーがなくなって車関係の店だけが残ってる
404無念Nameとしあき23/07/20(木)07:27:07No.1118626249+
>3コマ目でも道を1本はずれると2コマ目になるんだ田舎は
割とどちらも矛盾せず成り立つよな
405無念Nameとしあき23/07/20(木)07:27:21No.1118626276そうだねx1
>都会と田舎じゃ物価も違うし
こう思われてるのはなんでなんだろうか
ちょっと上でも言われてるけど家賃とか不動産価格くらいしか違いはないんだが…
406無念Nameとしあき23/07/20(木)07:27:48No.1118626320そうだねx2
群馬住みだけど車か原付持ってない奴は大人扱いされないぞ
公共機関が少ないから就職でもまずは普通か原付免許ないと話にならない
407無念Nameとしあき23/07/20(木)07:28:04No.1118626353+
あんまり都会なんかで暮らしたがるな
408無念Nameとしあき23/07/20(木)07:29:39No.1118626545そうだねx2
田舎は物価が安いじゃなくて給料が安いの間違えだと思うんだが
409無念Nameとしあき23/07/20(木)07:31:03No.1118626686+
物価は同じ
家賃は安い
給料も安い
それが田舎
よく田舎は食品とか安いし…っていう謎のイメージ持ってる奴いるけど
別にんなこたぁない
魚なんかは多少安いかもしれない
410無念Nameとしあき23/07/20(木)07:32:51No.1118626891+
物価もものによりけりだし
食材なんかもどの地方かにもよりけり
411無念Nameとしあき23/07/20(木)07:34:46No.1118627117+
都会も田舎も住んだけど
都会の方がいいぞ田舎はまじで何もない
412無念Nameとしあき23/07/20(木)07:34:56No.1118627134+
事件ほんとはめっちゃおきてる
413無念Nameとしあき23/07/20(木)07:35:28No.1118627193そうだねx1
田舎も商店街とかお魚屋さんとか八百屋とかがなくなって
買い物はこのイオン!のみ!それ以外完全に無し!とかになっていってるから
物価はイオン次第
414無念Nameとしあき23/07/20(木)07:35:30No.1118627199そうだねx1
俺も田舎出身で上京するまで都会の物価は高いと思ってたからどっちかにしか住んだことがないとそう思うのかもね
415無念Nameとしあき23/07/20(木)07:36:09No.1118627266+
田舎ではセクハラもパワハラも痴漢もレイプもDVも基本女は泣き寝入りなので
416無念Nameとしあき23/07/20(木)07:36:58No.1118627358+
レストランや牛丼屋もコンビニも全国同じ様なもん
たまにある馬鹿安い飲食店は田舎か都会かは関係なくたまにある
417無念Nameとしあき23/07/20(木)07:38:00No.1118627471+
僻地の田舎だと大学通う年になると親が中古車買い与える
交通機関があまりにないのと
女の子にバイクなんて危ないという理由とかで
418無念Nameとしあき23/07/20(木)07:38:35No.1118627539+
田舎には風俗がない
なくはない
でも超少ない
あとあってもデリヘルぐらい
箱はなかなかない
419無念Nameとしあき23/07/20(木)07:38:44No.1118627560+
駅や病院みたいな公共施設へはバスで行けるんだけどそこ以外は車無いと無理なんだよな
420無念Nameとしあき23/07/20(木)07:38:49No.1118627571そうだねx4
車がなきゃマジで生活できない地域は田舎だと普通にある
電車やバスは限られた狭い範囲しか動いてないし
421無念Nameとしあき23/07/20(木)07:39:20No.1118627615+
>物価はトライアル次第
422無念Nameとしあき23/07/20(木)07:39:22No.1118627619+
日々の買い物だけなら田舎でも車いらないけど友人や親戚のとこ行くには必須
423無念Nameとしあき23/07/20(木)07:40:09No.1118627718そうだねx3
田舎にはスナックやキャバクラはそこそこある
どこにでもあるなああいうのは
ただし可愛い若い子は少ない
田舎は美人が多いんでしょというのも間違ったイメージ
美しい遺伝子は皆都会へ行く
424無念Nameとしあき23/07/20(木)07:40:37No.1118627772+
>田舎にはスナックやキャバクラはそこそこある
>どこにでもあるなああいうのは
>ただし可愛い若い子は少ない
>田舎は美人が多いんでしょというのも間違ったイメージ
そんなイメージ無いです…
425無念Nameとしあき23/07/20(木)07:41:01No.1118627814+
雪国の冬のバスはいつ来るか全くわからない
だから誰も使わない
電車は学生ぐらいしか使わない
426無念Nameとしあき23/07/20(木)07:41:41No.1118627904+
人口10万人ちょいのド田舎から都内に来たけど日常の買い物は車に乗って国道沿いとかの大型店を買い回れる田舎の方が便利かもね
427無念Nameとしあき23/07/20(木)07:41:56No.1118627928+
田舎に帰って免許がないと半人前の無能扱い
更に結婚してないとやべーやつ
428無念Nameとしあき23/07/20(木)07:42:24No.1118627985+
大人は歩いてないどころか自転車にも乗ってないな
429無念Nameとしあき23/07/20(木)07:43:17No.1118628072+
都会の人の方がよっぽど歩いてると思うわ
車あると車で行っちゃうもの
430無念Nameとしあき23/07/20(木)07:43:23No.1118628084そうだねx1
>人口10万人ちょいのド田舎から都内に来たけど日常の買い物は車に乗って国道沿いとかの大型店を買い回れる田舎の方が便利かもね
道が空いてて楽だし道が一本で簡単だからね
東京の道はこえぇだ
わげわがんねぇだ
せめぇし
431無念Nameとしあき23/07/20(木)07:44:45No.1118628246+
都内のバス運転手とか凄いと思ってる
歩行者もいつ飛び出してくるかわかんねーし
432無念Nameとしあき23/07/20(木)07:46:15No.1118628449+
>都内のバス運転手とか凄いと思ってる
>歩行者もいつ飛び出してくるかわかんねーし
煽り運転の馬鹿もいるしな
433無念Nameとしあき23/07/20(木)07:46:54No.1118628518+
>電車は学生ぐらいしか使わない
通常だと2か3両編成が基本で4両以上になってるとおおってなる
帰りは大体ワンマンで1両だけど
434無念Nameとしあき23/07/20(木)07:47:52No.1118628641+
>田舎にはスナックやキャバクラはそこそこある
街のスナックは入りやすそうだけど
田舎はなんか怖いわ
435無念Nameとしあき23/07/20(木)07:48:43No.1118628745+
>つか公共交通充実してる地区の割合のが少ないやろ
>日本全国だと
その公共交通機関が充実してるところにしか生活できないとのたまう人が都会は多すぎる…免許持たない自慢まで始めるし…
ただこれは田舎もベクトルが全然違うだけで大体同じだからあまり言えんが…
436無念Nameとしあき23/07/20(木)07:49:34No.1118628840+
週末か平日だけ田舎にキャバ嬢やりに行く東京のキャバ嬢の話し聞いた事あるな
銀座ナンバーワンの嬢が来た!とかもちろん嘘の触れ込みでやる
437無念Nameとしあき23/07/20(木)07:49:35No.1118628845+
>>田舎にはスナックやキャバクラはそこそこある
>街のスナックは入りやすそうだけど
>田舎はなんか怖いわ
好奇心で入ってみたら美人はいなかったけどつまみが美味かった
身欠きにしんの醤油漬けみたいなの出てきた
凝ってる
438無念Nameとしあき23/07/20(木)07:50:23No.1118628949そうだねx1
>>つか公共交通充実してる地区の割合のが少ないやろ
>>日本全国だと
>その公共交通機関が充実してるところにしか生活できないとのたまう人が都会は多すぎる…免許持たない自慢まで始めるし…
そんな人いるかな
幻覚?
439無念Nameとしあき23/07/20(木)07:50:26No.1118628958そうだねx1
>その公共交通機関が充実してるところにしか生活できないとのたまう人が都会は多すぎる…免許持たない自慢まで始めるし…
>ただこれは田舎もベクトルが全然違うだけで大体同じだからあまり言えんが…
公共交通機関使った方がエコではあるんじゃね
今後は自家用車減らす方向に進んでいくと思う
440無念Nameとしあき23/07/20(木)07:51:09No.1118629060+
>逆に言うと車浮いた分
>都会人は何に金使ってんだ?
車の各種維持費の合計よりはある程度安いだけで公共交通機関の定期代でその合計の7割くらいは持っていかれる
441無念Nameとしあき23/07/20(木)07:51:24No.1118629082+
東京は糞狭い道路なのに糞デブ車とか多すぎ
どいつもこいつも豆腐みたいなダサイ車に乗りおって
歩け歩けチャリ乗れ邪魔だ
442無念Nameとしあき23/07/20(木)07:52:06No.1118629187そうだねx2
>そんな人いるかな
>幻覚?
都内生活スレや先日の免許スレでも持たない自慢をしてた人はいたよ
443無念Nameとしあき23/07/20(木)07:53:11No.1118629330そうだねx1
>>逆に言うと車浮いた分
>>都会人は何に金使ってんだ?
>車の各種維持費の合計よりはある程度安いだけで公共交通機関の定期代でその合計の7割くらいは持っていかれる
どんな高い定期だよ
あと普通は定期代なんて会社持ちだよ
何から何まででたらめだな…
444無念Nameとしあき23/07/20(木)07:53:30No.1118629384そうだねx1
>東京は糞狭い道路なのに糞デブ車とか多すぎ
>どいつもこいつも豆腐みたいなダサイ車に乗りおって
>歩け歩けチャリ乗れ邪魔だ
コワー
メンタルやばいな
445無念Nameとしあき23/07/20(木)07:54:17No.1118629470+
田舎で防音室マジいいよ
音出しても何も言われないし外界の音はシャットダウンしてくれるし
446無念Nameとしあき23/07/20(木)07:54:35No.1118629515+
>満員電車は苦痛だったから
>車で30分のが好きな時間だわ
俺も同じ
寝ていられるし寝ていても目的地に近付くし寝る代わりに勉強なり音楽聞くなりあると言われても満員の方で無理
あれ車の免許よりも適性がかなり問われる…
447無念Nameとしあき23/07/20(木)07:55:08No.1118629588そうだねx3
>都内生活スレや先日の免許スレでも持たない自慢をしてた人はいたよ
あれは免許すら取れないとしあきが必死に自分を正当化しようとしてるだけなんやな…
448無念Nameとしあき23/07/20(木)07:55:53No.1118629686+
田舎住まいだけど今の時期の野菜はクソ安いぞ
ただのスーパーで50円で250g分の生しいたけ投げられてたりもするし
449無念Nameとしあき23/07/20(木)07:58:01No.1118629948そうだねx1
    1689807481074.jpg-(35228 B)
35228 B
田舎というか地方がそんなに魅力的に見えるなら移住すれば良いんでないの?
450無念Nameとしあき23/07/20(木)07:58:18No.1118629981そうだねx1
>どんな高い定期だよ
>あと普通は定期代なんて会社持ちだよ
そうでもない…1/3や1/4とかはあり得ないし定期代や家賃補助なんてない会社も普通にある、うちもそう
そしてそれくらいなら駐車場代が掛かっても自家用車の所有や維持が誰でも出来てもおかしくないくらい金が余る筈なのに現実にはそうでもないから
451無念Nameとしあき23/07/20(木)07:59:07No.1118630085+
>あれは免許すら取れないとしあきが必死に自分を正当化しようとしてるだけなんやな…
研究職だから無断で取得したら即クビとかめちゃくちゃな事しか言わねえ…
452無念Nameとしあき23/07/20(木)07:59:17No.1118630108+
>>どんな高い定期だよ
>>あと普通は定期代なんて会社持ちだよ
>そうでもない…1/3や1/4とかはあり得ないし定期代や家賃補助なんてない会社も普通にある、うちもそう
底辺すぎる
あと定期代いくらの想定だよ
453無念Nameとしあき23/07/20(木)07:59:55No.1118630188そうだねx2
都会がどうこうじゃなくて都会に住んでるが貧相なとしあきってのが問題なんだよ
住む地域じゃ無くて個人のお話だよ
454無念Nameとしあき23/07/20(木)08:01:25No.1118630377+
田舎だろうと校長の役職で定年迎えた家なんて
家族4人で車5台だよ
455無念Nameとしあき23/07/20(木)08:02:20No.1118630511+
>お金を稼ぐ手段がないんじゃよ
なんなら都会に出る費用も生活費を切り詰めても消えて出られないままとか普通だからな…
456無念Nameとしあき23/07/20(木)08:03:17No.1118630630+
都心から10キロも離れりゃ戸建住宅に車泊まっとるのにな
都会に独身でアパート暮らしの人間には想像もできまい
457無念Nameとしあき23/07/20(木)08:03:34No.1118630665+
なんであんなに東京に会社移したがるんだ
458無念Nameとしあき23/07/20(木)08:04:41No.1118630799+
>底辺すぎる
>あと定期代いくらの想定だよ
それこそこっちでもガソリン代は月に5000円も掛からんし定期代もそれくらい狭い範囲でしか通勤(移動)しないなら…まぁ…
それでもたまに近所ではない外に出たいとかならんか?俺ならなる
同じ景色ばかりだとマッハで飽きる
459無念Nameとしあき23/07/20(木)08:04:53No.1118630834そうだねx1
>煽り運転の馬鹿もいるしな
それは田舎にもいる
460無念Nameとしあき23/07/20(木)08:05:37No.1118630918+
>>お金を稼ぐ手段がないんじゃよ
>なんなら都会に出る費用も生活費を切り詰めても消えて出られないままとか普通だからな…
そう言う奴は都会に出ても田舎に帰る金すら稼げなくなるパターンなんやな
461無念Nameとしあき23/07/20(木)08:06:40No.1118631059+
田舎は道がすいてて普段から結構飛ばす人が多いから大きめの道路でノロノロしてると煽ってくるよ
捕まれって思う
462無念Nameとしあき23/07/20(木)08:07:16No.1118631146そうだねx1
    1689808036592.jpg-(59570 B)
59570 B
>研究職だから無断で取得したら即クビ
ホウレンソウせず仕事を勝手に抜けて取得しに行ってクビならわからんでもない
でも取得したら即クビは…
463無念Nameとしあき23/07/20(木)08:08:58No.1118631360+
田舎だろうが都会だろうが人間が腐ってたら意味ない
464無念Nameとしあき23/07/20(木)08:09:27No.1118631409そうだねx1
>>底辺すぎる
>>あと定期代いくらの想定だよ
>それこそこっちでもガソリン代は月に5000円も掛からんし定期代もそれくらい狭い範囲でしか通勤(移動)しないなら…まぁ…
車って購入費も税金も車検もかかるのでは
465無念Nameとしあき23/07/20(木)08:10:06No.1118631483+
    1689808206255.jpg-(228136 B)
228136 B
>都会に住んでるってだけの貧乏な人もいるからな
>田舎に帰ると仕事がないから仕方なく住んでるだけで
田舎生まれなのに田舎で済む適性が無さすぎる人がいるよね
仕事がないとか言うけどたいてい折り合いを全く付けられないか仕事も全くできないのに
アレできないコレできないと職場でも仕事を選り好みし続けてそれを指摘すると即ハラスメントと騒ぐせいでどこからも追い出される人とかね
大体アカン人が多い…が!本当にヤバい人は東京にも出てこないか出てきても方言が通じない事で人事と決闘をしてどこからも採用されず地元に即帰ったりする
466無念Nameとしあき23/07/20(木)08:10:26No.1118631540+
>東京の道はこえぇだ
>わげわがんねぇだ
田舎から出てきて初めて首都高を走ったときはマジで怖かった
467無念Nameとしあき23/07/20(木)08:10:34No.1118631557そうだねx1
人間性と甲斐性の無さを住む地域でどうにかしょうとか思ってる節がある
468無念Nameとしあき23/07/20(木)08:10:44No.1118631585+
車買うと何処行くにも車乗るようになって太る
都会の人のほうが歩くから細い人多いイメージある
469無念Nameとしあき23/07/20(木)08:11:38No.1118631705+
>車って購入費も税金も車検もかかるのでは
税金は兎も角車検は2年に1回で大体10万からよ
470無念Nameとしあき23/07/20(木)08:11:41No.1118631712+
>人間性と甲斐性の無さを住む地域でどうにかしょうとか思ってる節がある
田舎の人?
471無念Nameとしあき23/07/20(木)08:13:07No.1118631900そうだねx2
>田舎の人?
本当に人間性ヤバいね
472無念Nameとしあき23/07/20(木)08:14:15No.1118632069+
>車って購入費も税金も車検もかかるのでは
それでも定期代で月に1万円は掛かる俺のと同じとこの往復だけでは絶対に気が済まないのもあって結構飛んでく
購入費や税金や車検含めればそりゃ車の方が確実に高いが自転車含め人間の足よりは同じ1Lでもガソリンならもっと遠くまで走れるまであるんじゃちょっとな
473無念Nameとしあき23/07/20(木)08:15:05No.1118632191+
>ホウレンソウせず仕事を勝手に抜けて取得しに行ってクビならわからんでもない
>でも取得したら即クビは…
だから無職なのよ
なんなら研究職だからわざわざ迎えに来るとの嘘まであったしさ
474無念Nameとしあき23/07/20(木)08:15:41No.1118632274そうだねx2
>>田舎の人?
>本当に人間性ヤバいね
ちょっと会話になってない感じ
475無念Nameとしあき23/07/20(木)08:16:10No.1118632342+
たまに遠出したい時はレンタカーとかでいいしなあ…
476無念Nameとしあき23/07/20(木)08:16:21No.1118632373そうだねx2
>そう言う奴は都会に出ても田舎に帰る金すら稼げなくなるパターンなんやな
そして「都会に出てよかった!」と言って自分を騙すしかないという
大抵その手の人だとその都会にもあまり馴染めてないし打ち解けられる能力が当人に乏しいまである
477無念Nameとしあき23/07/20(木)08:17:36No.1118632560そうだねx1
>飲んだりするのが楽しい人はけっこうツライみたいよ
>遊ぶトコないんですか?と切実に訊かれる
そういう人ほどなんで都会に出ないんだ…
478無念Nameとしあき23/07/20(木)08:17:45No.1118632577+
    1689808665621.jpg-(133278 B)
133278 B
自転車にエンジンを搭載しよう
乗るには原付の免許が必要だけど
479無念Nameとしあき23/07/20(木)08:18:08No.1118632618そうだねx2
>>そう言う奴は都会に出ても田舎に帰る金すら稼げなくなるパターンなんやな
>そして「都会に出てよかった!」と言って自分を騙すしかないという
>大抵その手の人だとその都会にもあまり馴染めてないし打ち解けられる能力が当人に乏しいまである
妄想で盛り上がってる
480無念Nameとしあき23/07/20(木)08:19:12No.1118632752+
としあきが想像する楽しみって飲むとか打つとかしかないのか?
481無念Nameとしあき23/07/20(木)08:19:46No.1118632841+
    1689808786186.png-(11941 B)
11941 B
>田舎者は電車乗らないからイオンカードとかに負ける
イオンカードの方がSuicaやPASMOと違い全国的に使えるしオートチャージ機能も普通に効くからな
所詮はこの子の決済額の1/2未満のゴミでしかない
482無念Nameとしあき23/07/20(木)08:20:10No.1118632898+
>帰ってでなく元々いなかっただろ
地方にそもそも住んでない人がどうのこうの言ってもなぁ…
483無念Nameとしあき23/07/20(木)08:21:17No.1118633057そうだねx1
>妄想で盛り上がってる
妄想でもなくそんな詰みゲー化した親戚もいたからな…
あと言うほど田舎に仕事がない訳でもない
484無念Nameとしあき23/07/20(木)08:21:57No.1118633155そうだねx1
>都会は小さいことも細かくカネ取ってくるから貯まらんよカネは
だよね…家賃補助や定期代とかあっても焼け石に水
485無念Nameとしあき23/07/20(木)08:23:36No.1118633398+
>>周りの家みんなそんな感じだったけど何やって生計立ててたんだろうな
>田舎は何世代も住んでる人多いんで普通に土地と持ち家あるとこ多い
>そこに二馬力2世帯とかなんで世帯年収が多くなる
都会だと意外と控除狙いで年収103万円未満に抑えるながら働きをする人がいるから案外楽じゃないのよね
しかもそれで2馬力!!!と言い張るケースも
486無念Nameとしあき23/07/20(木)08:23:56No.1118633439+
>むしろ事務職みたいな仕事しかやりたがらなくなるからド田舎じゃ暮らしていけなくなるんじゃないの都落ちすると
その通り…
487無念Nameとしあき23/07/20(木)08:24:02No.1118633449そうだねx2
都会(東京の栄えぶりと家賃のイメージ)と田舎(畑と工場だらけで過疎気味なイメージ)の両極端同士をぶつけ合うからよくない
488無念Nameとしあき23/07/20(木)08:25:06No.1118633599+
>旦那と嫁で2台ならわかるけど3台?
夫婦の車に趣味車が加わる
489無念Nameとしあき23/07/20(木)08:25:22No.1118633633+
金持ちで草
490無念Nameとしあき23/07/20(木)08:25:31No.1118633655+
>むしろ事務職がないから女性は都会にでちゃうわけで・・・
>事務職なんてクソみてえな仕事やってられねえからマンコ売りに逃げるんだろ知ってる知ってる
それで詰みに入っちゃうのがな
元々事務職の適性がないのにデスクワークなど身体をあまり動かさない仕事ばかりを選びたがるまであるし…
…前に地元自慢をしてた九州あきが言う福岡よりも地獄過ぎる
491無念Nameとしあき23/07/20(木)08:25:33No.1118633660そうだねx1
正解は
自分の出身地方の大都市で暮らす!
492無念Nameとしあき23/07/20(木)08:25:37No.1118633668+
>都会(東京の栄えぶりと家賃のイメージ)と田舎(畑と工場だらけで過疎気味なイメージ)の両極端同士をぶつけ合うからよくない
工場ある地域の住民は意外と金持よ
493無念Nameとしあき23/07/20(木)08:25:49No.1118633702+
>都会(東京の栄えぶりと家賃のイメージ)と田舎(畑と工場だらけで過疎気味なイメージ)の両極端同士をぶつけ合うからよくない
一言お部屋から出ておいでって言うだけでええやん
494無念Nameとしあき23/07/20(木)08:26:23No.1118633794+
>今の田舎者は地方局のつまらない番組見なくて済むから楽だよな
>ネット配信様々や
>そもそも今もうテレビ見ないでしょ
>WBCもアマゾンで完全に時代変わったなと思ったわ
>でもドラマもなにもみないとカラオケで歌える新しい曲が皆無な
>鬼連チャンだけはTVerで見てる
主語が大きすぎ
495無念Nameとしあき23/07/20(木)08:26:25No.1118633796そうだねx1
うちも金ないけど車3台あるし田舎では別に普通
足がないと買い物にもいけん
496無念Nameとしあき23/07/20(木)08:26:36No.1118633820そうだねx3
わざわざ都会にいって貧乏になってギャオンしてるだけなんだな
497無念Nameとしあき23/07/20(木)08:27:36No.1118633954+
>わざわざ都会にいって貧乏になってギャオンしてるだけなんだな
そうだよ
我ながらコスパ最悪の生き方してる
それでもなぜか田舎には戻りたくないんだよね
498無念Nameとしあき23/07/20(木)08:27:42No.1118633974+
仕事用の軽トラ一台
母ちゃんのワゴンR一台
親父の車種しらん乗用車一台って感じだな
499無念Nameとしあき23/07/20(木)08:29:04No.1118634199+
>実際に東京の求人見れば分かるけどハイスペやスキル持ちでもなければ全然高くないよ
>しかも那須無しの多いこと多いこと
>実態知らん引きこもりがレスポンチでマウントするための出汁にしてるだけだよ
しかもそれでいてアレやだコレやだとゴネる人が多いまである
自分の中にある秘められた可能性にも蓋をして何がしたいんだか…
500無念Nameとしあき23/07/20(木)08:29:50No.1118634314+
田舎は遊ぶ場所無いって意見聞くけど俺的にはむしろ都会でどんな遊びやってんのかが不思議
アウトドア派とインドア派の意見の相違か
501無念Nameとしあき23/07/20(木)08:30:12No.1118634358+
田舎で車無くてこんなクソ暑い中歩いて移動したら死ぬわ
田んぼと畑と山に囲まれてて虫凄いし
502無念Nameとしあき23/07/20(木)08:30:17No.1118634369+
田舎の求人の車通勤OK!は車かバイク以外の通勤は認めないって意味だからな
503無念Nameとしあき23/07/20(木)08:30:19No.1118634377+
同じ間取りで同じ家賃でも駐車場付きになったりはするな
504無念Nameとしあき23/07/20(木)08:31:34No.1118634569+
オタクなんで東京がいい
通販があるとか聞くが仕事帰りに秋葉とか寄れるので
505無念Nameとしあき23/07/20(木)08:32:11No.1118634666+
車に注ぐぐらいしか娯楽がない説
506無念Nameとしあき23/07/20(木)08:32:39No.1118634733+
うちも田舎で車社会だがマンションの人気が無いね
駐車場が1台分しかないから結局他に借りないといけない
507無念Nameとしあき23/07/20(木)08:32:46No.1118634748+
車の台数で俺の住んでるとこが田舎だと痛感する
508無念Nameとしあき23/07/20(木)08:33:00No.1118634791+
>一言お部屋から出ておいでって言うだけでええやん
部屋から出ただけじゃ住んでる場所の風景しか見えないし他方をイメージで語るのは変わらなくね?
ここそういうレスだらけでしょ
509無念Nameとしあき23/07/20(木)08:33:04No.1118634803+
>車に注ぐぐらいしか娯楽がない説
都会にはどんな娯楽があるの?
510無念Nameとしあき23/07/20(木)08:33:43No.1118634902+
>車に注ぐぐらいしか娯楽がない説
娯楽じゃないんだ無いとろくに生活出来ないんじゃ
511無念Nameとしあき23/07/20(木)08:33:50No.1118634926+
都心実家暮らしだけど3台あるわ
俺の911GT3ツーリング
嫁車のマカンGTS
親父のS560
512無念Nameとしあき23/07/20(木)08:33:52No.1118634933+
最低賃金からして違うのに何言ってるんだか…
513無念Nameとしあき23/07/20(木)08:34:00No.1118634952+
>田舎の求人の車通勤OK!は車かバイク以外の通勤は認めないって意味だからな
認めないっていうか場所的に足がないと通えないんだよな
公共交通機関なんてないし
514無念Nameとしあき23/07/20(木)08:34:09No.1118634978そうだねx2
田舎の車はみんなの必需品って言ってるじゃねえかよ
趣味なんかじゃねえ
515無念Nameとしあき23/07/20(木)08:34:35No.1118635052そうだねx1
>田舎の車はみんなの必需品って言ってるじゃねえかよ
>趣味なんかじゃねえ
中古屋にクソ安いのも売ってるしな
516無念Nameとしあき23/07/20(木)08:34:50No.1118635090+
なんで農家基準なんだよ
517無念Nameとしあき23/07/20(木)08:35:08No.1118635144そうだねx1
>オタクなんで東京がいい
>通販があるとか聞くが仕事帰りに秋葉とか寄れるので
若い頃はいいかもしれないが歳食ったら漫画とアニメだけしか囲われた生活じゃ虚しさしか残らないぞ
518無念Nameとしあき23/07/20(木)08:35:44No.1118635231+
>>車に注ぐぐらいしか娯楽がない説
>都会にはどんな娯楽があるの?
都会はお店を直接見て回るのが好きな人に向いていると思う
オタショップにしろ雑貨屋とかにしろ
外食もいろいろと店選べるので比べるのが楽しいし
519無念Nameとしあき23/07/20(木)08:36:25No.1118635329+
国道つくるからって国が土地買い上げてくれて成金になった我が祖父
520無念Nameとしあき23/07/20(木)08:36:29No.1118635337+
クソ安い車なんて水没車か走行距離20万くらい超えたヤツだろうから買い手なんて滅多にいないわ
521無念Nameとしあき23/07/20(木)08:36:30No.1118635342+
旦那の車と嫁の買い物車
それと成人した子供の車で3台じゃん
何が不思議なの?
522無念Nameとしあき23/07/20(木)08:36:38No.1118635356+
>最低賃金からして違うのに何言ってるんだか…
それでも可処分所得は…って逆転現象が
523無念Nameとしあき23/07/20(木)08:36:46No.1118635376+
クビとか会社都合での解雇は会社側のペナルティでかいからそうそうないよ
取引先の社員にセクハラしたとかそう言うレベルじゃないとありえない
524無念Nameとしあき23/07/20(木)08:37:09No.1118635443+
息子の通勤で1台出払って父ちゃんがホムセンに出かけて2台
3台目なけりゃ母ちゃんばあちゃんが身動き取れんくなるから必須
525無念Nameとしあき23/07/20(木)08:37:14No.1118635454そうだねx1
>なんで農家基準なんだよ
そもそも偏見で語るからなこういう場所でのこういう話題
526無念Nameとしあき23/07/20(木)08:37:23No.1118635473そうだねx1
>若い頃はいいかもしれないが歳食ったら漫画とアニメだけしか囲われた生活じゃ虚しさしか残らないぞ
映画や美術館にも行っているので大丈夫
本屋見たり画材屋見るのも好きだし
527無念Nameとしあき23/07/20(木)08:39:10No.1118635756+
田舎で暮らしてるが就職するまで原付だった
勤め始めてやっすい中古車を買った
とにかく自分の乗り物が無いというのは考えられないわ
528無念Nameとしあき23/07/20(木)08:39:12No.1118635761そうだねx2
>都会はお店を直接見て回るのが好きな人に向いていると思う
>オタショップにしろ雑貨屋とかにしろ
>外食もいろいろと店選べるので比べるのが楽しいし
都会ってそれくらいしか娯楽が無いのね
自分で好きにどこにでも行ける車を持ってると生活の幅が広がるよ
たとえばそこに挙げてるオタショップや雑貨屋に車で乗り付けられるからね
田舎だからといってそういう店が無いわけじゃないからね
多少時間はかかるかもだけどしょっちゅう行くわけでもないし
529無念Nameとしあき23/07/20(木)08:39:39No.1118635813+
>>妄想で盛り上がってる
>妄想でもなくそんな詰みゲー化した親戚もいたからな…
その親戚とはとし自身のことじゃあるまいな
530無念Nameとしあき23/07/20(木)08:40:18No.1118635927そうだねx2
>映画や美術館にも行っているので大丈夫
>本屋見たり画材屋見るのも好きだし
それならなおさら車持ってたほうがいいと思うぞ
田舎にもそういう店や映画館はいくらでもある
531無念Nameとしあき23/07/20(木)08:41:29No.1118636118+
最初は2台とかなんだけど段々自分用のがないと不便になって買い足して行くんだよな
532無念Nameとしあき23/07/20(木)08:41:36No.1118636141+
>夫婦の車に趣味車が加わる
釣りする夫が家族で乗る車にオキアミ乗せると奥さんがブチ切れるんだよな
533無念Nameとしあき23/07/20(木)08:41:44No.1118636165そうだねx1
庭にビオトープ作って子供ときゃっきゃしながらメダカとエビ眺める以上の楽しみが都会にあるのか
534無念Nameとしあき23/07/20(木)08:41:58No.1118636195+
>わざわざ都会にいって貧乏になってギャオンしてるだけなんだな
それで酷い東京アンチになった俺
535無念Nameとしあき23/07/20(木)08:42:05No.1118636210そうだねx1
>とにかく自分の乗り物が無いというのは考えられないわ
田舎でのマイカーってのは都市部でのバスや電車だからね
遠くへの移動手段が必要ってのは都市部も田舎も変わらないのよね
どちらでも自転車はちょっと別の立ち位置にあるけど
536無念Nameとしあき23/07/20(木)08:42:29No.1118636266そうだねx1
>東京ももうすぐ富士山噴火とか大震災のサイクルなんでやばいぞ
なんなら核落とされて汚染されても多分除染して住むと思う
537無念Nameとしあき23/07/20(木)08:43:21No.1118636413+
>オタクなんで東京がいい
>通販があるとか聞くが仕事帰りに秋葉とか寄れるので
>映画や美術館にも行っているので大丈夫
>本屋見たり画材屋見るのも好きだし
これはも好きではないからなぁ…
538無念Nameとしあき23/07/20(木)08:43:44No.1118636476そうだねx1
>>東京ももうすぐ富士山噴火とか大震災のサイクルなんでやばいぞ
>なんなら核落とされて汚染されても多分除染して住むと思う
俺は速攻で捨てるな東京
539無念Nameとしあき23/07/20(木)08:44:12No.1118636551+
>庭にビオトープ作って子供ときゃっきゃしながらメダカとエビ眺める以上の楽しみが都会にあるのか
その辺はアクアリウム辺りで消化してるんじゃないかな
個人が使える土地の面積が違うのは如何ともしがたい
540無念Nameとしあき23/07/20(木)08:44:25No.1118636585そうだねx1
>都会ってそれくらいしか娯楽が無いのね
>自分で好きにどこにでも行ける車を持ってると生活の幅が広がるよ
>たとえばそこに挙げてるオタショップや雑貨屋に車で乗り付けられるからね
>田舎だからといってそういう店が無いわけじゃないからね
>多少時間はかかるかもだけどしょっちゅう行くわけでもないし
そしてそこまで行く景色を運転で楽しめるからお得まである
541無念Nameとしあき23/07/20(木)08:44:25No.1118636587そうだねx1
>なんなら核落とされて汚染されても多分除染して住むと思う
そうなって欲しいと望んでるのは東京に土地を持ってる人や企業だけなんやな
542無念Nameとしあき23/07/20(木)08:44:37No.1118636609そうだねx1
>オタクなんで東京がいい
>通販があるとか聞くが仕事帰りに秋葉とか寄れるので
物は通販でいいけどイベントの参加しやすさは羨ましい
543無念Nameとしあき23/07/20(木)08:44:51No.1118636638+
>釣りする夫が家族で乗る車にオキアミ乗せると奥さんがブチ切れるんだよな
オキアミはクーラーに入れておけばまあ臭いは防げるけど
手についた臭いがハンドルにね…?
544無念Nameとしあき23/07/20(木)08:45:31No.1118636737+
たまに田舎に帰省すると隠キャやオタクでも普通に車乗り回して
遠征とか釣りとか夜景見に行ったりしてビビる
こっちのオタクと違い過ぎて
545無念Nameとしあき23/07/20(木)08:46:19No.1118636852+
>>釣りする夫が家族で乗る車にオキアミ乗せると奥さんがブチ切れるんだよな
>オキアミはクーラーに入れておけばまあ臭いは防げるけど
>手についた臭いがハンドルにね…?
俺はルアーばっかりだわ餌買うのめんどうだし
それでもアルコールテッシュは頻繁に使う
546無念Nameとしあき23/07/20(木)08:48:18No.1118637164+
    1689810498089.jpg-(5011859 B)
5011859 B
東京から田舎に行った時スーパーの弁当の種類の豊富さと安さと美味そうさに度肝抜かれた
547無念Nameとしあき23/07/20(木)08:51:22No.1118637641そうだねx3
>自分で好きにどこにでも行ける車を持ってると生活の幅が広がるよ
地味に通勤手段としても優れていると思う
東京で満員電車に押し込められ足を踏まれ肩をぶつけられながら出社するより
地方でマイカーに乗り自分好みに構築した空間で過ごして出社のほうが断然良い
548無念Nameとしあき23/07/20(木)08:53:35No.1118637984そうだねx2
>地味に通勤手段としても優れていると思う
>東京で満員電車に押し込められ足を踏まれ肩をぶつけられながら出社するより
>地方でマイカーに乗り自分好みに構築した空間で過ごして出社のほうが断然良い
パーソナルスペース確保できる快適さよ
549無念Nameとしあき23/07/20(木)08:55:33No.1118638297+
ヤニカスだから好きにタバコ吸いながら出勤できるマイカー通勤はありがたい
550無念Nameとしあき23/07/20(木)09:00:52No.1118639285+
都市部でテレワークだわ
快適ですよ
551無念Nameとしあき23/07/20(木)09:01:39No.1118639417+
ほとんどの田舎は将来もっと寂れるのが確定だも思うけどよく住めるなーってのが正直な感想
552無念Nameとしあき23/07/20(木)09:03:11No.1118639676+
>東京から田舎に行った時スーパーの弁当の種類の豊富さと安さと美味そうさに度肝抜かれた
そりゃあ安くないと売れないよ
ラーメンの値段が均一なのが異常な訳で
553無念Nameとしあき23/07/20(木)09:04:06No.1118639815+
田舎でも賃貸のやつは金持ってないよ…
554無念Nameとしあき23/07/20(木)09:04:09No.1118639819そうだねx2
>ほとんどの田舎は将来もっと寂れるのが確定だも思うけどよく住めるなーってのが正直な感想
それと同じで田舎の方の人も家賃が高くて治安があまりよろしくない都会によく住めるなーって思ってるよ
そこに住んでる人にとっては大体そこが一番になるんだけどね
555無念Nameとしあき23/07/20(木)09:05:44No.1118640101+
都会はいろんな物が揃っているから浪費しちゃうんだよな
556無念Nameとしあき23/07/20(木)09:09:17No.1118640716そうだねx1
そもそも地元じゃ暮らしていけないやつが都会に逃げてるからなエリート志望か目的があって上京するやつなんて一握りしかいない
557無念Nameとしあき23/07/20(木)09:09:28No.1118640752+
田舎もんの自己賛美すごいなー
本心で満足してないからここでアピールすんだろうけど
558無念Nameとしあき23/07/20(木)09:10:02No.1118640861+
言っちゃ悪いが田舎で貧乏暮らしなのは
無理して貸し賃貸で一人暮らししてる奴と
先祖がこさえた借金背負ってる奴だな
559無念Nameとしあき23/07/20(木)09:10:03No.1118640866+
やめたれ
560無念Nameとしあき23/07/20(木)09:11:41No.1118641172+
田舎はコミュニティに入ってるかどうかが大事
土地とか家とか相続してると給料が低くて絶望的な貧困とは無縁で暮らせる
561無念Nameとしあき23/07/20(木)09:12:07No.1118641245+
田舎は玩具、ゲーム、漫画売ってるところがここ数年で激減したわ
もう小売は駄目だな先がないや
562無念Nameとしあき23/07/20(木)09:12:28No.1118641315+
>俺は速攻で捨てるな東京
上のオタクあきを見るに多分除染しなくても住む人がそれでも多く居そうだ…
563無念Nameとしあき23/07/20(木)09:13:04No.1118641418+
>先祖がこさえた借金背負ってる奴だな
それは遺産放棄すればよくない?
564無念Nameとしあき23/07/20(木)09:13:50No.1118641526そうだねx1
東京は公共交通機関が整備されててほぼ待たずに乗れるというのはその通りだけど結局は車が無いと下手な田舎より不便な生活になりかねない
駅間乗り換え徒歩10分+待ち時間10分とか乗り物で立ちっぱなしとか普通だし……両手に重い荷物持って
なので軽自動車は持ってるけど駐車場が2万円以上するし楽ではないな
565無念Nameとしあき23/07/20(木)09:14:13No.1118641586そうだねx1
>田舎は玩具、ゲーム、漫画売ってるところがここ数年で激減したわ
>もう小売は駄目だな先がないや
尼とDLでどうにでもなるやろそこは
都会の横の町住みだからわからんけど
566無念Nameとしあき23/07/20(木)09:14:16No.1118641599そうだねx1
>言っちゃ悪いが田舎で貧乏暮らしなのは
>無理して貸し賃貸で一人暮らししてる奴と
>先祖がこさえた借金背負ってる奴だな
それって東京でも一緒だけどな
東京で貧乏なやつも地方から出てきてワープとか賃貸してる人達だし
生まれも育ちも東京って人は家も車も持ってるのが普通
567無念Nameとしあき23/07/20(木)09:14:54No.1118641680そうだねx1
>最低賃金からして違うのに何言ってるんだか…
その割には九州あきは東京は地元の大都会・福岡の給料が良いだけの劣化互換品と断言してて
給料抜きなら東京なんか秒で捨てると断言してるほどだが…
オタクあきもここは良く考えた方がいいぞ
>それでも可処分所得は…って逆転現象が
これもあるのだし
568無念Nameとしあき23/07/20(木)09:15:31No.1118641760+
>>先祖がこさえた借金背負ってる奴だな
>それは遺産放棄すればよくない?
横からだが放棄出来ないパターンもある
例えば連帯保証人とか
569無念Nameとしあき23/07/20(木)09:15:34No.1118641764そうだねx1
>それならなおさら車持ってたほうがいいと思うぞ
>田舎にもそういう店や映画館はいくらでもある
なんでないと思って出たのかねえ
570無念Nameとしあき23/07/20(木)09:15:46No.1118641796+
>どこからそんな金ひねりだしてるんだ
全部新車だと思ってます?
571無念Nameとしあき23/07/20(木)09:17:09No.1118642042そうだねx1
都会はなぁ…稼いでも土地代に消えるのが嫌だなぁ
572無念Nameとしあき23/07/20(木)09:17:37No.1118642126+
まあ結局〇〇が近くにないってことだな
職場を始め娯楽施設も何もかも車が必要な場所にしか無い
……だから人が減ってくんだがどうしようもない
573無念Nameとしあき23/07/20(木)09:17:54No.1118642169+
>>どこからそんな金ひねりだしてるんだ
>全部新車だと思ってます?
型落ちした中古車しか乗らないわ
574無念Nameとしあき23/07/20(木)09:18:38No.1118642295+
>都会はなぁ…稼いでも土地代に消えるのが嫌だなぁ
消えても大丈夫なくらいお金持ってる人たちには快適な場所なんだろ
お金あれば選択肢たくさんあるし良いとこだよ都会は
575無念Nameとしあき23/07/20(木)09:19:06No.1118642378+
本屋や玩具屋は減ったけどリサイクル屋が増えた
576無念Nameとしあき23/07/20(木)09:19:06No.1118642382+
免許更新に来たら視力がヤバい
火燃しでレンズが溶けちゃったから作り直さないと
577無念Nameとしあき23/07/20(木)09:19:24No.1118642446+
探せば車で行ける範囲に1軒あるとかいうので
田舎にもそういう店あるとか言っちゃうのかわいいな
578無念Nameとしあき23/07/20(木)09:19:40No.1118642494+
>>田舎は玩具、ゲーム、漫画売ってるところがここ数年で激減したわ
>>もう小売は駄目だな先がないや
>尼とDLでどうにでもなるやろそこは
>都会の横の町住みだからわからんけど
地方でも送料安いみたいなのがいつまで維持されるか分からんよ
実際ドライバー不足が深刻になってるみたいだし
579無念Nameとしあき23/07/20(木)09:20:05No.1118642562+
田舎も街まで公共交通機関で20分以内のLv1田舎からイオンやコンビニはおろか人家すらまともにないLvMAXまで幅が広いから一概に言えないが
田舎は金があるから自動車複数台所持じゃなくてないと生活が回らないから複数台所持なんだよな
で2台目以降は大体軽か中古
車にこだわりない人なら1台目からそれ
580無念Nameとしあき23/07/20(木)09:20:14No.1118642579+
東京は買い物も文化施設もレジャーも選びたい放題だけどそれは選択の幅が広くてちょっと質が高いという話であって行くにもドアツードアで1時間ぐらいはかかる
田舎にも大型商店や文化施設やレジャーは十分な質のものが車で1時間程度の範囲にあるわけだし困るのはブランドの正規品が欲しい時とか文化施設の企画展が近くに来ない時とか一部だろう
581無念Nameとしあき23/07/20(木)09:20:16No.1118642585+
それぞれの生活でいいと思うけど
田舎にお店一式あるとしても東京はそのお店や美術館類の種類が多いんだ
美術館ならデカイ企画展くるし自分は電車乗るのが苦じゃないから東京の方がいいかな
582無念Nameとしあき23/07/20(木)09:20:30No.1118642619+
>なんでないと思って出たのかねえ
これの2コマ目と同じで道と畑しかないと思ってんじゃない?
>1689782770111.jpg
山奥とかじゃない限りは2と3が入り混じった感じだけど
583無念Nameとしあき23/07/20(木)09:20:31No.1118642623+
>言っちゃ悪いが田舎で貧乏暮らしなのは
>無理して貸し賃貸で一人暮らししてる奴と
>先祖がこさえた借金背負ってる奴だな
うちは明治に先祖が商売に失敗して山を100円で売って以来商売はやめとけが家訓だガハハハ
584無念Nameとしあき23/07/20(木)09:23:14No.1118643114+
>東京から田舎に行った時スーパーの弁当の種類の豊富さと安さと美味そうさに度肝抜かれた
地場産と産地から輸送してきた物では棚に並ぶまでのコストが全然違うのと
店の外装なんかは都市部の方がお洒落で購入意欲を掻き立てるけど家賃とかも絡むからそういう事になりやすい
585無念Nameとしあき23/07/20(木)09:23:25No.1118643152+
おらが村にもイオンさある!
東京なんざに負げてねぇ!!
586無念Nameとしあき23/07/20(木)09:23:35No.1118643181+
列車から降りるとチビ男が
さっき女性にとしあきしましたよね駅員事務所に生きましょうスマホみせてくださいよ
と騒がれる場所は勘弁
587無念Nameとしあき23/07/20(木)09:23:41No.1118643203+
>うちは明治に先祖が商売に失敗して山を100円で売って以来商売はやめとけが家訓だガハハハ
うちは博打で借金したじーさんが山を売って以来博打は止めろってなってるな
小遣いで遊ぶ程度なら誰も何も言わないけど
588無念Nameとしあき23/07/20(木)09:24:05No.1118643282そうだねx1
>おらが村にもイオンさある!
>東京なんざに負げてねぇ!!
実際イオンあれば十分じゃねって思う
589無念Nameとしあき23/07/20(木)09:24:13No.1118643306+
田舎に住む俺は一人暮らしで車3台にバイク8台自転車1台乗ってる
590無念Nameとしあき23/07/20(木)09:24:17No.1118643314+
>東京は買い物も文化施設もレジャーも選びたい放題だけどそれは選択の幅が広くてちょっと質が高いという話であって行くにもドアツードアで1時間ぐらいはかかる
俺の知っている東京じゃねぇな
都心に遊びにいくのに一時間かかる位置に住む設定で語られても違うってなる
591無念Nameとしあき23/07/20(木)09:24:20No.1118643328+
あの痴漢スレ一生懸命立ててるの田舎の嫉妬だったのか…
592無念Nameとしあき23/07/20(木)09:24:59No.1118643449+
都内もそうだが田舎も美容院の割合がコンビニなみに多いがそんなフットワーク軽くやれるもんなのか?
593無念Nameとしあき23/07/20(木)09:25:19No.1118643510+
イオンやロードサイド店舗があれば普段の生活には困ることないからな
それ以上の物やサービスを求めると地方には選択肢がないけど
594無念Nameとしあき23/07/20(木)09:26:05No.1118643629+
    1689812765905.gif-(5634 B)
5634 B
>>おらが村にもイオンさある!
>>東京なんざに負げてねぇ!!
>実際イオンあれば十分じゃねって思う
595無念Nameとしあき23/07/20(木)09:26:15No.1118643654そうだねx1
都会の人って少し多めや大きい買い物はどうしてんの?
タクシー使ってんの?
596無念Nameとしあき23/07/20(木)09:27:24No.1118643862そうだねx2
    1689812844819.mp4-(2287630 B)
2287630 B
>地味に通勤手段としても優れていると思う
>東京で満員電車に押し込められ足を踏まれ肩をぶつけられながら出社するより
>地方でマイカーに乗り自分好みに構築した空間で過ごして出社のほうが断然良い
>パーソナルスペース確保できる快適さよ
都内で公共交通機関じゃなくて地方でマイカーなら知的障害者だけでなく
痴漢現行犯の私人逮捕…とは名ばかりで痴漢現行犯に暴行・狼藉を働くこんなキチガイなどを見ずに済むしな
いくらオタクコンテンツが豊富だったり給料が良くたってそんな変な奴や昨日判決が出た自称ジョーカーみたいなのが居る都会はもはやその時点で選択肢に入らないわ
597無念Nameとしあき23/07/20(木)09:27:34No.1118643890+
>田舎にはスナックやキャバクラはそこそこある
スナックは大体地域の偉いさんの嫁や娘が店長やってる
ある種の田舎の社交界なんで
カウンターにいるお姉さんも大体金持ちの暇つぶし
598無念Nameとしあき23/07/20(木)09:28:00No.1118643963+
>都会の人って少し多めや大きい買い物はどうしてんの?
>タクシー使ってんの?
アッシー君を呼ぶんだよ
599無念Nameとしあき23/07/20(木)09:28:05No.1118643984+
>都会はなぁ…稼いでも土地代に消えるのが嫌だなぁ
マクドナルドがついに都会の土地代基準で立地別の料金設定をやり始めたな
今のところ商圏の巨大な東京・大阪・京都の三都市のみだが
そのうち全国的にやり始めるような気がしてならない
都会ほど激しくはないだろうが地方にも土地の高い安いはあるからな
600無念Nameとしあき23/07/20(木)09:28:33No.1118644068+
田舎の方が高齢化が進んでで歳喰ってる奴の方が単純に金があるってのもあるな
601無念Nameとしあき23/07/20(木)09:28:42No.1118644091そうだねx1
>これの2コマ目と同じで道と畑しかないと思ってんじゃない?
それこそ人口1万人未満の自治体でもないとあり得ないのに…
生まれも育ちも都会で田舎には住まないというか住めない人か…?
602無念Nameとしあき23/07/20(木)09:28:44No.1118644098+
>1689812844819.mp4
特有の目つき
603無念Nameとしあき23/07/20(木)09:29:25No.1118644207+
>東京から田舎に行った時スーパーの弁当の種類の豊富さと安さと美味そうさに度肝抜かれた
どれ食っても口に合わなかったな
やはり自炊一択よ
604無念Nameとしあき23/07/20(木)09:29:57No.1118644298そうだねx1
田舎でオタクやるメリットとしては
人気商品が店頭に並んだ時の競争率の低さ故に
地元で意外にあっさり手に入ったりすることくらいか
まぁでもそれほどそんな機会ないから
できるなら都内に住んだ方が良いわな
605無念Nameとしあき23/07/20(木)09:30:20No.1118644369+
自分は田舎暮らし結構満喫してる方だと思うけど、車なしだと田舎生活する意味わからんな
606無念Nameとしあき23/07/20(木)09:31:23No.1118644542+
>探せば車で行ける範囲に1軒あるとかいうので
それとしあきの想像では?
607無念Nameとしあき23/07/20(木)09:31:23No.1118644543そうだねx1
田舎のオタクの嘆きはアレだ
イベントやるのが極々稀
608無念Nameとしあき23/07/20(木)09:31:50No.1118644614+
>田舎でオタクやるメリットとしては
>人気商品が店頭に並んだ時の競争率の低さ故に
>地元で意外にあっさり手に入ったりすることくらいか
>まぁでもそれほどそんな機会ないから
>できるなら都内に住んだ方が良いわな
発注前に取り置きという予約注文が利いたりすることもある
609無念Nameとしあき23/07/20(木)09:31:56No.1118644638そうだねx1
>美術館ならデカイ企画展くるし自分は電車乗るのが苦じゃないから東京の方がいいかな
なんでいきなり美術館の話を?
610無念Nameとしあき23/07/20(木)09:32:01No.1118644649+
むしろ通勤に車使いたくないがなぁ
運転してる間何も出来ないじゃん
電車なら本読んだり出来るけど
611無念Nameとしあき23/07/20(木)09:32:03No.1118644653+
どうせ昼間っから部屋にこもって二次裏かゲームしてるんなら都会でも田舎でも同じゃん
612無念Nameとしあき23/07/20(木)09:32:10No.1118644673+
>>都会の人って少し多めや大きい買い物はどうしてんの?
>>タクシー使ってんの?
>アッシー君を呼ぶんだよ
自家用車持つ…のは敷居が高いにしてもカーシェア使えよ過ぎる
613無念Nameとしあき23/07/20(木)09:32:50No.1118644786そうだねx1
>>東京は買い物も文化施設もレジャーも選びたい放題だけどそれは選択の幅が広くてちょっと質が高いという話であって行くにもドアツードアで1時間ぐらいはかかる
>俺の知っている東京じゃねぇな
>都心に遊びにいくのに一時間かかる位置に住む設定で語られても違うってなる
品川区の大井競馬場の近くに住んでるけど東京まで40分
上野新宿池袋となると1時間は見ておきたいぞ
614無念Nameとしあき23/07/20(木)09:32:55No.1118644804+
田舎でオタクやってると「諦める」を覚えるんでまあ結果的には楽
615無念Nameとしあき23/07/20(木)09:33:48No.1118644928+
>No.1118600458
新車で買う必要がないんだが
616無念Nameとしあき23/07/20(木)09:33:49No.1118644930そうだねx1
>>1689782770111.jpg
>山奥とかじゃない限りは2と3が入り混じった感じだけど
3の1本裏道は田んぼになるな
617無念Nameとしあき23/07/20(木)09:34:13No.1118645000+
従姉妹が同じ家に4人住みで車3台あって葬式に3台できてたことを思い出した
618無念Nameとしあき23/07/20(木)09:34:31No.1118645049+
車がないとどこにも行けないとかしょうもない人生だな終わってるわ
619無念Nameとしあき23/07/20(木)09:34:46No.1118645080+
>>美術館ならデカイ企画展くるし自分は電車乗るのが苦じゃないから東京の方がいいかな
>なんでいきなり美術館の話を?
都会に住むメリットの一つだよ
東京国立博物館や国立科学博物館のある上野公園に行けるというだけで文化レベルが段違いになるから
620無念Nameとしあき23/07/20(木)09:35:09No.1118645150+
>むしろ通勤に車使いたくないがなぁ
>運転してる間何も出来ないじゃん
>電車なら本読んだり出来るけど
TV観たりラジオや音楽聞いたりしてるぞ
621無念Nameとしあき23/07/20(木)09:35:24No.1118645181そうだねx1
>>美術館ならデカイ企画展くるし自分は電車乗るのが苦じゃないから東京の方がいいかな
>なんでいきなり美術館の話を?
いつもその手の都会じゃなきゃイヤって人は突然違う事を言い出すのよね
オタクコンテンツ話とは話が変わる演劇や舞台公演や美術などもあるとか言い出すけど
それたとえ舞台版刀剣乱舞などの話だとしてもナチュラルにかつ全く違う話なんだが…としかならん
東京から出ない為の言い訳を必死に工面してるというか…
622無念Nameとしあき23/07/20(木)09:35:29No.1118645195+
逆に車があるとどこにでも行けるから楽しいけどね
623無念Nameとしあき23/07/20(木)09:35:47No.1118645240+
田舎だって映画館とモールさえあれば休日潰すくらいはできらあ!
624無念Nameとしあき23/07/20(木)09:35:51No.1118645250そうだねx1
>車がないとどこにも行けないとかしょうもない人生だな終わってるわ
バイクもいいんだぞ
625無念Nameとしあき23/07/20(木)09:35:51No.1118645251+
>美しい遺伝子は皆都会へ行く
地元の美魔女姉妹言われてる綺麗なおばちゃんたちは旦那がどっちも地元に工場や支店置いてる会社の役職付きだなあそういや
旦那さん昇進で東京とこっち行き来しとる
設計の仕事がこっちにしかなくて一旦こっちに来てた娘さんが勝手に三大都市圏に転職して自立しようとしてる!とかでバトルしとるわ
626無念Nameとしあき23/07/20(木)09:35:59No.1118645271そうだねx1
必要に迫られて手に入れた車
その内になんか愛着が湧いてくる
627無念Nameとしあき23/07/20(木)09:36:30No.1118645363+
田舎に住んで5年目だけど金使わんようになったな
東京住んでたころは飲み食いが趣味なのもあって話題のグルメとかよく食べにいって散財してた
田舎に越してきたら美味しい店や気の利いたケーキ出す店どころかファミレスすら近所にない
628無念Nameとしあき23/07/20(木)09:36:45No.1118645415そうだねx2
軽の中古が基本だぞ
629無念Nameとしあき23/07/20(木)09:36:46No.1118645416そうだねx1
東京のメリットはわかるけど人混みが嫌いだから絶対住みたくないな
混んでる電車に10分乗るより1時間掛けて移動する方がマシ
630無念Nameとしあき23/07/20(木)09:36:55No.1118645451+
>>むしろ通勤に車使いたくないがなぁ
>>運転してる間何も出来ないじゃん
>>電車なら本読んだり出来るけど
>TV観たりラジオや音楽聞いたりしてるぞ
ラジオと音楽はともかくTVは怖くて俺には無理
運転しながらTV見てるヤツとかマジ意味わからん
631無念Nameとしあき23/07/20(木)09:37:27No.1118645543そうだねx1
>軽の中古が基本だぞ
最近は軽で済まそうとする人間が多いせいで中古車高いし品薄
632無念Nameとしあき23/07/20(木)09:37:51No.1118645607そうだねx1
>バイクもいいんだぞ
田舎に転勤になってカブを買った
田舎道をトコトコ走るの楽しい
633無念Nameとしあき23/07/20(木)09:38:11No.1118645661そうだねx4
生活スタイルの違いでしかないのに何でバカにしあうんだろうな
634無念Nameとしあき23/07/20(木)09:38:50No.1118645779+
>田舎に越してきたら美味しい店や気の利いたケーキ出す店どころかファミレスすら近所にない
そのうち蕎麦を打つようになって周りの人に食べさせることで快楽をえて店を持つのに夢を抱く
635無念Nameとしあき23/07/20(木)09:38:52No.1118645786そうだねx2
田舎というか地方オタクの辛い所はイベント限定品が手に入らんことだな
そうそう関東まで行けるかってなる
636無念Nameとしあき23/07/20(木)09:38:57No.1118645804+
>生活スタイルの違いでしかないのに何でバカにしあうんだろうな
レスバしたいヤツが多いんだろ
637無念Nameとしあき23/07/20(木)09:39:11No.1118645847+
>生活スタイルの違いでしかないのに何でバカにしあうんだろうな
相手をバカにすることで自分の環境の方が上だと思い込みたいのさ
638無念Nameとしあき23/07/20(木)09:39:39No.1118645930+
>男性優遇、女性差別の意識も未だに強い
>周りも女を救済してやる為に男に結婚しろしろと女を紹介したりくっつけようとしてくる圧が強い
これで従姉は転職して名古屋に逃げた
叔父や従妹と殴り合いの喧嘩の末に
639無念Nameとしあき23/07/20(木)09:40:01No.1118645984そうだねx3
>田舎に越してきたら美味しい店や気の利いたケーキ出す店どころかファミレスすら近所にない
ファミレスすらないのはちょっと田舎強度高めじゃね…?
640無念Nameとしあき23/07/20(木)09:40:38No.1118646094+
>そのうち蕎麦を打つようになって周りの人に食べさせることで快楽をえて店を持つのに夢を抱く
早期退職して貯金注ぎ込んで失敗するまで確定
641無念Nameとしあき23/07/20(木)09:40:39No.1118646096そうだねx1
都会は都会で満員電車とか精神おかしくならんの?って思うけどな
あれ耐えてるのすごいよ
642無念Nameとしあき23/07/20(木)09:40:44No.1118646112+
>3の1本裏道は田んぼになるな
過密都市でも無ければ住宅地になるか田んぼになるかの違い
643無念Nameとしあき23/07/20(木)09:41:04No.1118646173そうだねx1
    1689813664047.jpg-(10898 B)
10898 B
>むしろ通勤に車使いたくないがなぁ
>運転してる間何も出来ないじゃん
>電車なら本読んだり出来るけど
Audibleで聞けるからなぁ…
あと上でも書いたけど自家用車なら知的障害者やこいつなど変なキチガイを一切見ずに済むというめちゃくちゃでかいメリットがあるのだが
その辺はどう思ってんの?そんなの1000万人に1人などと言われたところでエンカウント率を0%にできない時点で説明になってないんだが…
644無念Nameとしあき23/07/20(木)09:41:11No.1118646194+
>これで従姉は転職して名古屋に逃げた
>叔父や従妹と殴り合いの喧嘩の末に
あーあ資源流出
645無念Nameとしあき23/07/20(木)09:41:12No.1118646198+
まあ俺も東京に住んでるけどちょっとした買い物したい時は越谷のイオンとか木更津・町田のアウトレットとか石神井の園芸店とか千葉ニュータウン・瑞穂のホムセンとか周辺地域に出向くからなあ
都心部に欲しいものがあるとは限らんのだ
646無念Nameとしあき23/07/20(木)09:41:12No.1118646199+
>そのうち蕎麦を打つようになって周りの人に食べさせることで快楽をえて店を持つのに夢を抱く
蕎麦はそんなに好きじゃないけどYouTubeの料理動画を真似して自炊に励むようになったわ
先日作った塩唐揚げは家族にも好評だったよ
647無念Nameとしあき23/07/20(木)09:41:13No.1118646202そうだねx3
>>>美術館ならデカイ企画展くるし自分は電車乗るのが苦じゃないから東京の方がいいかな
>>なんでいきなり美術館の話を?
>いつもその手の都会じゃなきゃイヤって人は突然違う事を言い出すのよね
>オタクコンテンツ話とは話が変わる演劇や舞台公演や美術などもあるとか言い出すけど
>それたとえ舞台版刀剣乱舞などの話だとしてもナチュラルにかつ全く違う話なんだが…としかならん
>東京から出ない為の言い訳を必死に工面してるというか…
しかも彼らの言うことは別に東京だけの特権でもなく
大都市であれば普通に東京と同じように大掛かりな特別展やイベントが存在する
時には東京以外の大都市で実施された企画が好評につき東京開催が追加される事もある
そういった事を全く知らずただ東京だけが素晴らしいと思い込んでいるのは甚だ滑稽
648無念Nameとしあき23/07/20(木)09:41:27No.1118646238+
>生活スタイルの違いでしかないのに何でバカにしあうんだろうな
俺の方が凄いってマウントを取りたいやつがいるからどうしようもないんや…
649無念Nameとしあき23/07/20(木)09:41:47No.1118646301+
田舎は近所のやっかみが酷い
家建て替えでもしてみろ陰口で死ぬぞ
650無念Nameとしあき23/07/20(木)09:41:53No.1118646321+
>品川区の大井競馬場の近くに住んでるけど東京まで40分
>上野新宿池袋となると1時間は見ておきたいぞ
距離的には近くても結構時間も掛かるし金も掛かるよね…
651無念Nameとしあき23/07/20(木)09:42:00No.1118646342そうだねx1
>>田舎に越してきたら美味しい店や気の利いたケーキ出す店どころかファミレスすら近所にない
>ファミレスすらないのはちょっと田舎強度高めじゃね…?
うちんとこはファミレスはないけど美味しい蕎麦屋とラーメン屋、ケーキ屋なんかはある
ファミレスだって車で30分も行けばあるけど
652無念Nameとしあき23/07/20(木)09:42:13No.1118646373+
>都会は都会で満員電車とか精神おかしくならんの?って思うけどな
>あれ耐えてるのすごいよ
まあ慣れだよ
3ヶ月も暮らせば慣れるか
東京には空がないと言って狂うか
どっちかだ
653無念Nameとしあき23/07/20(木)09:42:16No.1118646384+
>田舎でオタクやってると「諦める」を覚えるんでまあ結果的には楽
最近は両立しやすくなった
654無念Nameとしあき23/07/20(木)09:42:16No.1118646386+
>必要に迫られて手に入れた車
>その内になんか愛着が湧いてくる
これ車に限らず住んでる土地に関わらず何にでもあるよな
655無念Nameとしあき23/07/20(木)09:42:36No.1118646434+
田舎住みだけど東京とか都会は住む所じゃなくて遊びに行く所って感じ
656無念Nameとしあき23/07/20(木)09:42:40No.1118646448+
>新車で買う必要がないんだが
なんで新車の前提なのかね?この手の人って
カーリースもあるのに
657無念Nameとしあき23/07/20(木)09:42:49No.1118646476+
田舎の飯屋はラーメン屋、うどん屋、蕎麦屋と麺類しかないんだが
658無念Nameとしあき23/07/20(木)09:43:30No.1118646607+
田舎はただでさえ人口減なのに人が嫌気さして出て行くようなことをなぜか続けるんだな
そういう猿がいるから衰退するのがわからないのか
659無念Nameとしあき23/07/20(木)09:43:34No.1118646620そうだねx3
>田舎は近所のやっかみが酷い
>家建て替えでもしてみろ陰口で死ぬぞ
それは近所付き合いを放棄して近所に嫌がらせをしてる奴だけだろ
660無念Nameとしあき23/07/20(木)09:43:54No.1118646681+
>田舎は近所のやっかみが酷い
なぜ1台は軽なのかというとな全部高級車だと嫉妬されるからだ
661無念Nameとしあき23/07/20(木)09:44:07No.1118646714+
>ファミレスすらないのはちょっと田舎強度高めじゃね…?
周りは田んぼだらけのド田舎だよ
いちばん近いファミレスが車で30分くらい
一応駅近物件に住んでんだがな
662無念Nameとしあき23/07/20(木)09:44:25No.1118646760+
>あと上でも書いたけど自家用車なら知的障害者やこいつなど変なキチガイを一切見ずに済むというめちゃくちゃでかいメリットがあるのだが
>その辺はどう思ってんの?そんなの1000万人に1人などと言われたところでエンカウント率を0%にできない時点で説明になってないんだが…
それ言い出すと交通事故で面倒なことになることがないってのもメリットでは?
自爆は仕方ないとしても貰い事故は面倒以外の何ものでもない
663無念Nameとしあき23/07/20(木)09:44:26No.1118646765そうだねx1
>田舎は近所のやっかみが酷い
>家建て替えでもしてみろ陰口で死ぬぞ
それは流石に主語がデカいよ
664無念Nameとしあき23/07/20(木)09:44:29No.1118646773そうだねx1
東京住みでも家族持ちは普通に車持ってるよ
そりゃ田舎みたいに一人一台みたいには行かないけど
665無念Nameとしあき23/07/20(木)09:44:55No.1118646840+
長文怖いよぉ…
666無念Nameとしあき23/07/20(木)09:44:59No.1118646855+
>>これで従姉は転職して名古屋に逃げた
>>叔父や従妹と殴り合いの喧嘩の末に
>あーあ資源流出
・従妹は一人暮らしOKでも従姉はダメ
・従姉と同居の祖母をダシに自立阻止しようとするも肝心の祖母が職業婦人カッコイイ~!で従姉応援の立場
叔父の感情論と従妹が実姉を見下してマウント取って何でも邪魔したいってだけの話だった
667無念Nameとしあき23/07/20(木)09:45:10No.1118646885+
>田舎の飯屋はラーメン屋、うどん屋、蕎麦屋と麺類しかないんだが
チェーンでない寿司屋とかあるだろ
668無念Nameとしあき23/07/20(木)09:45:25No.1118646924そうだねx1
    1689813925009.jpg-(196273 B)
196273 B
>都会に住むメリットの一つだよ
>東京国立博物館や国立科学博物館のある上野公園に行けるというだけで文化レベルが段違いになるから
大抵そう言い出す奴は普段から別に行かない
そもそもそんなところに行く教養そのものが元からないしこんな具合で学習できないという
669無念Nameとしあき23/07/20(木)09:45:33No.1118646950+
田舎は田舎でも地方都市とかあるからな
偶に話が食い違う事もある
670無念Nameとしあき23/07/20(木)09:45:43No.1118646972+
>ラジオと音楽はともかくTVは怖くて俺には無理
>運転しながらTV見てるヤツとかマジ意味わからん
できない言い訳しかしてないな
671無念Nameとしあき23/07/20(木)09:45:59No.1118647017+
>田舎は田舎でも地方都市とかあるからな
>偶に話が食い違う事もある
長野と松本は?
672無念Nameとしあき23/07/20(木)09:46:17No.1118647061+
>周りは田んぼだらけのド田舎だよ
>いちばん近いファミレスが車で30分くらい
>一応駅近物件に住んでんだがな
それは電車か車でどっか行けとしか言えんやつやな
673無念Nameとしあき23/07/20(木)09:46:46No.1118647138そうだねx1
>田舎の飯屋はラーメン屋、うどん屋、蕎麦屋と麺類しかないんだが
え?十分じゃね?
674無念Nameとしあき23/07/20(木)09:46:51No.1118647150そうだねx1
>東京国立博物館や国立科学博物館のある上野公園に行けるというだけで文化レベルが段違いになるから
上野公園でホームレスのテント村と炊き出しを見て社会見学ですね分かります
明日は我が身ですよねとしあきさん
675無念Nameとしあき23/07/20(木)09:46:53No.1118647154+
>>運転しながらTV見てるヤツとかマジ意味わからん
>できない言い訳しかしてないな
本来やったら駄目なんですけどね
676無念Nameとしあき23/07/20(木)09:47:09No.1118647193+
東京住み=満員電車みたいなイメージしてる人多いけど
実際満員電車で長時間通勤してるのって埼玉とか神奈川みたいな
東京のベットタウンに住んで都心に通ってる人たちだよ
677無念Nameとしあき23/07/20(木)09:47:24No.1118647243+
俺は青森の田舎じゃアニメろくにやってないから上京したっけな
オタクならそういう動機もあるよね
今はネットのおかげでどうとでもなりそうだが
678無念Nameとしあき23/07/20(木)09:47:27No.1118647249+
>都市部でテレワークだわ
>快適ですよ
家賃納めてくれてありがとうございます!
679無念Nameとしあき23/07/20(木)09:47:30No.1118647264+
>明日は我が身ですよねとしあきさん
ね…ねんしゅうさんぜんまんえんだから!
680無念Nameとしあき23/07/20(木)09:47:35No.1118647279+
>周りは田んぼだらけのド田舎だよ
>いちばん近いファミレスが車で30分くらい
>一応駅近物件に住んでんだがな
田舎の駅近は酒飲むやつ以外はメリットないからな
681無念Nameとしあき23/07/20(木)09:47:50No.1118647318そうだねx2
>それは電車か車でどっか行けとしか言えんやつやな
おかげで自炊を覚えたよ
田舎は美味い店もあんまりないんで探すより自分で作ったほうが早かった
682無念Nameとしあき23/07/20(木)09:47:51No.1118647322そうだねx2
>>東京国立博物館や国立科学博物館のある上野公園に行けるというだけで文化レベルが段違いになるから
>上野公園でホームレスのテント村と炊き出しを見て社会見学ですね分かります
>明日は我が身ですよねとしあきさん
経済格差があるのも都会だよな
683無念Nameとしあき23/07/20(木)09:48:12No.1118647381+
>上野公園でホームレスのテント村と炊き出しを見て社会見学ですね分かります
今そんなのいないよ
とっくに追い出された
684無念Nameとしあき23/07/20(木)09:48:24No.1118647411+
>今はネットのおかげでどうとでもなりそうだが
BSと配信はマジで神
685無念Nameとしあき23/07/20(木)09:48:31No.1118647434+
>都会に住むメリットの一つだよ
>東京国立博物館や国立科学博物館のある上野公園に行けるというだけで文化レベルが段違いになるから
東京行くたびに上野のどっか行ってるから気軽に行けるのは正直うらやましい
686無念Nameとしあき23/07/20(木)09:48:37No.1118647450+
>田舎の駅近は酒飲むやつ以外はメリットないからな
田舎の駅はもう人も電車少ないしな
みんな車移動になってしまった
687無念Nameとしあき23/07/20(木)09:48:38No.1118647454+
>>東京国立博物館や国立科学博物館のある上野公園に行けるというだけで文化レベルが段違いになるから
>上野公園でホームレスのテント村と炊き出しを見て社会見学ですね分かります
>明日は我が身ですよねとしあきさん
上野ってそんなのあるの?
東京20年以上住んでるけど知らなかった
688無念Nameとしあき23/07/20(木)09:49:14No.1118647576+
東京人さ歩くの早えべ
689無念Nameとしあき23/07/20(木)09:49:26No.1118647611+
>田舎は田舎でも地方都市とかあるからな
>偶に話が食い違う事もある
このスレ読んだだけでも分かるけど自分がポジションに選んでない方はかなりバイアスかけて妄想レベルまで行ってるからなぁ
690無念Nameとしあき23/07/20(木)09:49:48No.1118647682+
>田舎の駅はもう人も電車少ないしな
>みんな車移動になってしまった
駅の無料駐車場があったりする地域は割と恵まれている
大体通勤者の車で埋まるけど
691無念Nameとしあき23/07/20(木)09:49:53No.1118647693+
>上野ってそんなのあるの?
>東京20年以上住んでるけど知らなかった
20年以上前は上野とか池袋の地下通路にホームレスいっぱいいて
夏場は匂いが凄くて問題になったりしてたよ
今はもう追い出されていなくなったけど
692無念Nameとしあき23/07/20(木)09:50:15No.1118647742+
>上野ってそんなのあるの?
>東京20年以上住んでるけど知らなかった
今は知らないがほんの10年ぐらい前には広大なブルーシートのテント村が広がっていて
数百人のホームレスが生活していた
693無念Nameとしあき23/07/20(木)09:50:21No.1118647758そうだねx1
>しかも彼らの言うことは別に東京だけの特権でもなく
>大都市であれば普通に東京と同じように大掛かりな特別展やイベントが存在する
>時には東京以外の大都市で実施された企画が好評につき東京開催が追加される事もある
>そういった事を全く知らずただ東京だけが素晴らしいと思い込んでいるのは甚だ滑稽
ですよね…
そこまでしてまで必死になって東京にしがみついてるのがな
そりゃそんな余裕がない変なのだらけで嫌になる九州あきも見るだろうな…ってか見た事もあるしな…
694無念Nameとしあき23/07/20(木)09:50:21No.1118647762+
上野はバイクのグッズ買いによく行ってたな
あと御徒町のミリタリーグッズ屋
695無念Nameとしあき23/07/20(木)09:50:29No.1118647780+
田舎出身で上京組は一応どっちも理解できる
ただし田舎と言っても田舎にもレベルが色々あるのだった
南国と雪国でも違うし
696無念Nameとしあき23/07/20(木)09:50:56No.1118647869+
    1689814256153.jpg-(652424 B)
652424 B
>>都会はなぁ…稼いでも土地代に消えるのが嫌だなぁ
>消えても大丈夫なくらいお金持ってる人たちには快適な場所なんだろ
>お金あれば選択肢たくさんあるし良いとこだよ都会は
東京の中央世帯の可処分所得しょっぱい感じだし恩恵あやかれてる人少ないのでは
697無念Nameとしあき23/07/20(木)09:51:15No.1118647929+
90年代はアニメ見るために上京するやつ多かったよ
90年代は地方ではマジアニメやってなかったからな
レンタルビデオしかアニメ見る手段がなかった
地方のアニオタが絶滅しかけた
698無念Nameとしあき23/07/20(木)09:51:18No.1118647941そうだねx1
トー横とやらいけばJKJC食い放題なんでしょ?都会ってうらやましいっぺ
699無念Nameとしあき23/07/20(木)09:51:21No.1118647949+
>>>田舎は玩具、ゲーム、漫画売ってるところがここ数年で激減したわ
>>>もう小売は駄目だな先がないや
>>尼とDLでどうにでもなるやろそこは
>>都会の横の町住みだからわからんけど
>地方でも送料安いみたいなのがいつまで維持されるか分からんよ
>実際ドライバー不足が深刻になってるみたいだし
まあ家賃払うより格段に安いだろ
700無念Nameとしあき23/07/20(木)09:51:33No.1118647987+
>田舎は美味い店もあんまりないんで探すより自分で作ったほうが早かった
これ凄い分かる
まあ美味い店がないというよりは営業時間の幅が狭過ぎたり事実上の数量限定になってたりで
そもそも狙わないと食うことすら出来ないのほうが近いが…
701無念Nameとしあき23/07/20(木)09:51:58No.1118648058+
オタク叩きが嫌で東京に出た節もある
昔はね…同調圧力とかしがらみとかも結構あったからね
価値観の多様性は許されなかった
702無念Nameとしあき23/07/20(木)09:52:07No.1118648081+
地方都市って魅力ないんだよな
東京とか関東自体が人気過ぎるし関西は人減ってるし
703無念Nameとしあき23/07/20(木)09:52:07No.1118648083+
渋谷公園で一悶着あったなそういや
704無念Nameとしあき23/07/20(木)09:52:14No.1118648101そうだねx1
>トー横とやらいけばJKJC食い放題なんでしょ?都会ってうらやましいっぺ
あんなの性病のウイルスの権化だぞ
視界にすら入れたくない
705無念Nameとしあき23/07/20(木)09:52:17No.1118648110+
>田舎の駅はもう人も電車少ないしな
「近所の駅は朝夕以外は電車が30分に1本」というダイヤを聞いて
「少ない」「そんなもん」「まだマシだな」「そもそも家の近所に鉄道ない」のどれになるかで田舎ポイントがわかるととしあきが
706無念Nameとしあき23/07/20(木)09:52:32No.1118648140+
>東京は買い物も文化施設もレジャーも選びたい放題だけどそれは選択の幅が広くてちょっと質が高い
文化施設やレジャーって何があるんだ
上京したけどする事なくて休日いつも家にいるわ
707無念Nameとしあき23/07/20(木)09:52:52No.1118648204+
>南国と雪国でも違うし
南国生まれで東京で就職して転勤で東北在住だぞ俺!夏は涼しくて楽だが雪かき面倒くせぇ
708無念Nameとしあき23/07/20(木)09:52:59No.1118648226+
田舎では競争が乏しいからまずい店が生き残れてたりする
709無念Nameとしあき23/07/20(木)09:53:00No.1118648230そうだねx4
田舎民だけど、田舎っつーてもいろいろあって川越えるだけで文化や気質が変わるしな
ここで聞く田舎の話も「ねーよ」と思うことが結構ある
710無念Nameとしあき23/07/20(木)09:53:30No.1118648314そうだねx4
田舎の方がいいとかそういう事は言わんが延々と田舎はクソ!って主張をする自称都会人が田舎の人間より上等とはとても思えん
711無念Nameとしあき23/07/20(木)09:53:33No.1118648322+
>>田舎の駅はもう人も電車少ないしな
>「近所の駅は朝夕以外は電車が30分に1本」というダイヤを聞いて
>「少ない」「そんなもん」「まだマシだな」「そもそも家の近所に鉄道ない」のどれになるかで田舎ポイントがわかるととしあきが
そんなもん
712無念Nameとしあき23/07/20(木)09:53:39No.1118648348+
>90年代はアニメ見るために上京するやつ多かったよ
>90年代は地方ではマジアニメやってなかったからな
>レンタルビデオしかアニメ見る手段がなかった
>地方のアニオタが絶滅しかけた
末期にBSが出たけど格差が埋まらなかった
713無念Nameとしあき23/07/20(木)09:54:05No.1118648427+
>都会の人って少し多めや大きい買い物はどうしてんの?
>タクシー使ってんの?
買わない
714無念Nameとしあき23/07/20(木)09:54:13No.1118648460そうだねx1
たまーに電車乗ると高校生しか乗ってないな
715無念Nameとしあき23/07/20(木)09:54:25No.1118648492そうだねx1
>田舎では競争が乏しいからまずい店が生き残れてたりする
東京では人口の多さとマスコミによる宣伝効果でまずい店が生き残れたりバズったりしてるぞ
716無念Nameとしあき23/07/20(木)09:54:36No.1118648529+
>東京とか関東自体が人気過ぎるし関西は人減ってるし
関西とか大阪ってなんで没落知っててるんだろな
大阪も一応東京に次ぐ大都会だろうに
717無念Nameとしあき23/07/20(木)09:54:40No.1118648544+
>たまーに電車乗ると高校生しか乗ってないな
朝晩以外はどうしてもそうなるのだ…
718無念Nameとしあき23/07/20(木)09:54:57No.1118648588+
>>東京から田舎に行った時スーパーの弁当の種類の豊富さと安さと美味そうさに度肝抜かれた
>どれ食っても口に合わなかったな
>やはり自炊一択よ
美味かったぞ~
719無念Nameとしあき23/07/20(木)09:55:03No.1118648611+
>本来やったら駄目なんですけどね
だから純正オプションでも普通はカーラジオとしてしか機能しなくなってはいる
ただそれでも問題なくやれてるからこそ○○はできない等と言えば言うほど自分の低スペックぶりが強調される結果にしかならんぞ
720無念Nameとしあき23/07/20(木)09:55:05No.1118648617+
まぁこんだけ田舎嫌われてんじゃあそりゃ過疎化するわなってなる
721無念Nameとしあき23/07/20(木)09:55:12No.1118648631+
クソ田舎に住んでるから駐車場に金を払うって発想がない
722無念Nameとしあき23/07/20(木)09:55:12No.1118648633+
>田舎では競争が乏しいからまずい店が生き残れてたりする
近所の定食屋が不味くてな
カレーすら美味しくないってどういうこと?ってなる
でも量が多めなんで昼飯時の客はそこそこいる
723無念Nameとしあき23/07/20(木)09:55:22No.1118648669+
>>90年代はアニメ見るために上京するやつ多かったよ
>>90年代は地方ではマジアニメやってなかったからな
>>レンタルビデオしかアニメ見る手段がなかった
>>地方のアニオタが絶滅しかけた
>末期にBSが出たけど格差が埋まらなかった
ディレクTV(AT-X)が黒船だった
724無念Nameとしあき23/07/20(木)09:55:34No.1118648694+
田舎では電車やバスが学生の貴重な移動手段なのだ
725無念Nameとしあき23/07/20(木)09:55:37No.1118648702+
>関西とか大阪ってなんで没落知っててるんだろな
>大阪も一応東京に次ぐ大都会だろうに
大阪は普通に東京と同様に流入超過の状態だ
726無念Nameとしあき23/07/20(木)09:55:40No.1118648714+
>美味かったぞ~
ないわ
どれ食っても不味いとも不味い上に割高だしで自炊しか選択肢ないわ
727無念Nameとしあき23/07/20(木)09:55:45No.1118648727+
>1689814256153.jpg
>東京の中央世帯の可処分所得しょっぱい感じだし恩恵あやかれてる人少ないのでは
同地方談義では通り道だの吸収統治されろだの何だのと酷い言われ様の地元が
全国でも上半分で同地方の中で最も多いのはちょっと驚き
728無念Nameとしあき23/07/20(木)09:56:05No.1118648794+
>関西とか大阪ってなんで没落知っててるんだろな
>大阪も一応東京に次ぐ大都会だろうに
東京に次ぐって言っても東京の方がデカすぎて中途半端なんだよな
都会暮らししたいなら大阪じゃ微妙
729無念Nameとしあき23/07/20(木)09:56:07No.1118648801+
>田舎では電車やバスが学生の貴重な移動手段なのだ
自転車じゃないのか…
730無念Nameとしあき23/07/20(木)09:56:19No.1118648837+
>ここで聞く田舎の話も「ねーよ」と思うことが結構ある
マウントを取りたいやつの妄想も混じってるからそれどこの世界線の話よってなる
731無念Nameとしあき23/07/20(木)09:56:50No.1118648921+
>田舎の人って給料低いというわりに金持ちだよね
田舎だと車無いとマジで生活成り立たんから
低い給料の大半を注ぎ込んでるだけやぞ
732無念Nameとしあき23/07/20(木)09:56:53No.1118648928そうだねx1
>>美味かったぞ~
>ないわ
>どれ食っても不味いとも不味い上に割高だしで自炊しか選択肢ないわ
個人の感想すら否定するならもう話にならなくない?
733無念Nameとしあき23/07/20(木)09:57:07No.1118648977+
>関西とか大阪ってなんで没落知っててるんだろな
>大阪も一応東京に次ぐ大都会だろうに
本社を東京移転
734無念Nameとしあき23/07/20(木)09:57:09No.1118648981+
>>生活スタイルの違いでしかないのに何でバカにしあうんだろうな
>レスバしたいヤツが多いんだろ
東京に人を集めないと困る人がいるのはわかる
735無念Nameとしあき23/07/20(木)09:57:13No.1118648992+
>東京では人口の多さとマスコミによる宣伝効果でまずい店が生き残れたりバズったりしてるぞ
ひ…彦龍…
736無念Nameとしあき23/07/20(木)09:57:16No.1118649005+
田舎で暮らしてた頃はTV東京系に憧れたもんだ
アニメディアやアニメイトやニュータイプを買って田舎じゃ見れないアニメに思いを馳せた
ゲオは救世主だった
737無念Nameとしあき23/07/20(木)09:57:29No.1118649044+
>1689814256153.jpg
基礎支出に車関係の金を含めてないだろそれ
車乗らずに自転車で生活するってならいらないだろうけどさ
738無念Nameとしあき23/07/20(木)09:57:47No.1118649104そうだねx1
>自転車じゃないのか…
自転車で毎日片道20kmとか死ねるで
739無念Nameとしあき23/07/20(木)09:57:52No.1118649114+
>まぁこんだけ田舎嫌われてんじゃあそりゃ過疎化するわなってなる
好き嫌いもあるが根本的に少子化で若者がいないんだよ
そんで一定数は都会に出ていっちゃうからお手上げなのさ
740無念Nameとしあき23/07/20(木)09:57:57No.1118649131+
>都会は都会で満員電車とか精神おかしくならんの?って思うけどな
>あれ耐えてるのすごいよ
狂ってる奴多いよ満員電車から降りようとするといきなり肘鉄してくるおっさんいるし
741無念Nameとしあき23/07/20(木)09:58:01No.1118649142+
>都会暮らししたいなら大阪じゃ微妙
いやいや
むしろ東京以上の都会生活ができる場合もあるぞ
大阪は市域のコンパクトさを生かして都心の施設の密度を極限まで上げてるから
東京だと全く別のエリアに行かないと出来ない事が
大阪ではいくつもその日のうちに出来たりする
742無念Nameとしあき23/07/20(木)09:58:44No.1118649245+
>ないわ
>どれ食っても不味いとも不味い上に割高だしで自炊しか選択肢ないわ
自分の経験を普遍化するってどうなのよ
そこの店の惣菜は美味しかったはあってもいいじゃない
743無念Nameとしあき23/07/20(木)09:58:56No.1118649277そうだねx1
    1689814736398.jpg-(75116 B)
75116 B
>生活スタイルの違いでしかないのに何でバカにしあうんだろうな
特に都民?あきの上から目線が妙に気になる
それでそんなつもりでこう言われてもアナキンと違いメッタ斬りにもならないし…
なんもかんも合ってない
744無念Nameとしあき23/07/20(木)09:58:59No.1118649287+
>>田舎では電車やバスが学生の貴重な移動手段なのだ
>自転車じゃないのか…
30分圏内なら自転車使うけど、田舎だと車でも30分以上かかるような高校に通うこともあるからね……
745無念Nameとしあき23/07/20(木)09:59:01No.1118649292そうだねx2
>基礎支出に車関係の金を含めてないだろそれ
>車乗らずに自転車で生活するってならいらないだろうけどさ
交通費を入れると東京がワーストになる
上のはまだ温情のあるほう
746無念Nameとしあき23/07/20(木)09:59:08No.1118649317+
>自転車で毎日片道20kmとか死ねるで
バイク通学OKにしてやれよと思うんだがなかなか許してる学校少ないんよな
747無念Nameとしあき23/07/20(木)09:59:08No.1118649319+
俺は埼玉山麓の田舎であんまり不自由なく暮らしてるけどとしあきの想定してる田舎レベルは限界集落みたいな場所なのか?
748無念Nameとしあき23/07/20(木)09:59:11No.1118649329+
>>関西とか大阪ってなんで没落知っててるんだろな
>>大阪も一応東京に次ぐ大都会だろうに
>大阪は普通に東京と同様に流入超過の状態だ
人口自体は増えてるのか
749無念Nameとしあき23/07/20(木)09:59:25No.1118649374+
>>田舎では電車やバスが学生の貴重な移動手段なのだ
>自転車じゃないのか…
原付もあるが5駅以上で交通網があると公共交通
たまに最寄り駅まで自転車で電車で降りてから自転車という人もいた
750無念Nameとしあき23/07/20(木)09:59:43No.1118649429+
そりゃ自由を与えられたら若者特に女はどんどん都会に行くわな
昔は親とか親戚とかの圧力でもって田舎に縛り付けてたんや
751無念Nameとしあき23/07/20(木)09:59:47No.1118649446+
まあ地元が嫌いじゃなくても進学とかで都会に出ちゃうとそのまま地元に戻らないとかはどうしても多いしな
752無念Nameとしあき23/07/20(木)09:59:52No.1118649454そうだねx1
>>東京は買い物も文化施設もレジャーも選びたい放題だけどそれは選択の幅が広くてちょっと質が高い
>文化施設やレジャーって何があるんだ
>上京したけどする事なくて休日いつも家にいるわ
美術館・博物館・動植物園・水族館・劇場・庭園・高層ビル・社寺など色々あるけど
753無念Nameとしあき23/07/20(木)10:00:06No.1118649486+
>自転車で毎日片道20kmとか死ねるで
自分は13kmだったがそれでも結構大変だった思い出
荒天だった時とか向かい風だった時とかね
754無念Nameとしあき23/07/20(木)10:00:07No.1118649489+
>>自転車じゃないのか…
>自転車で毎日片道20kmとか死ねるで
高校の時最寄り駅が最寄りじゃないから学校まで片道10km自転車で走ってる同級生がいたの思い出した
755無念Nameとしあき23/07/20(木)10:00:22No.1118649532+
>個人の感想すら否定するならもう話にならなくない?
そうだな…コレで話も終わりだ
>自分の経験を普遍化するってどうなのよ
人間そんなもんだ
主観でしか話せないのは俺だけでなくここにも何人かいるからそこにケチつけてもだから何だとしかまずならんぞ…
756無念Nameとしあき23/07/20(木)10:00:33No.1118649564+
都心みたいに鉄道が発達してないし買い物にいくにも車で数十分の距離にある店に行かないといけないから車がないとマジで生活できないんだわ
廃れて当然だと思う
757無念Nameとしあき23/07/20(木)10:00:50No.1118649601そうだねx1
    1689814850371.jpg-(2302711 B)
2302711 B
>東京住み=満員電車みたいなイメージしてる人多いけど
>実際満員電車で長時間通勤してるのって埼玉とか神奈川みたいな
>東京のベットタウンに住んで都心に通ってる人たちだよ
23区内住める人そんなにいないでしょ
758無念Nameとしあき23/07/20(木)10:00:54No.1118649609+
小劇団の舞台公演行くのが好きとかなら東京じゃないとダメってのは分かるけどね
イベントがとか催し物がってのはでもお前行っていないよなって言いたくなる
759無念Nameとしあき23/07/20(木)10:00:57No.1118649622+
>人口自体は増えてるのか
増えてる
昼間人口では横浜市を逆転するしな
ベッドタウンと正真正銘の都会の差というのが明確に出る瞬間
760無念Nameとしあき23/07/20(木)10:01:03No.1118649639+
>まあ地元が嫌いじゃなくても進学とかで都会に出ちゃうとそのまま地元に戻らないとかはどうしても多いしな
仕事と学校がないのが地方の最大の問題だわな
761無念Nameとしあき23/07/20(木)10:01:28No.1118649708+
90年代に五年間東京ぐらししたけど、会社関係以外の知り合い一人も出来なかった
今のネットで趣味の知り合い増えて、東京に住んでないのに東京に知り合い多くなった
762無念Nameとしあき23/07/20(木)10:01:59No.1118649825+
>23区内住める人そんなにいないでしょ
1000万人以上東京に住んでるのに
763無念Nameとしあき23/07/20(木)10:02:07No.1118649846+
>基礎支出に車関係の金を含めてないだろそれ
>車乗らずに自転車で生活するってならいらないだろうけどさ
交通費入れたら都会も死なないか?
764無念Nameとしあき23/07/20(木)10:02:20No.1118649904+
世の親御さんは田舎に住んでるんならお子さんは地元の大学に行かせるのがいいと思うぞ
やっぱその方が婚姻率は高いと思う
どうしてもね、地元から離れると「たった一人の誰か」になる訳で
しがらみも無くなるけどその分異性との関係性もかなりなくなる
その新天地で一人で新たに人間関係を一から作れるのならいいけど
765無念Nameとしあき23/07/20(木)10:02:25No.1118649920+
>>都会に住むメリットの一つだよ
>>東京国立博物館や国立科学博物館のある上野公園に行けるというだけで文化レベルが段違いになるから
>東京行くたびに上野のどっか行ってるから気軽に行けるのは正直うらやましい
東京現代美術館の裏に住んでるが
常設展は一回見ればいいし
企画展は興味あるやつがないと数年に一度行くか行かないかレベルだ
こんなん年一観光するぐらいでいいわ
766無念Nameとしあき23/07/20(木)10:02:27No.1118649926+
>俺は埼玉山麓の田舎であんまり不自由なく暮らしてるけどとしあきの想定してる田舎レベルは限界集落みたいな場所なのか?
逆の場合も他の何にでも当てはまるけど叩きたければ極端化させるのが手っ取り早いから
妄想とも言う
767無念Nameとしあき23/07/20(木)10:02:37No.1118649959+
としあきの言う田舎がどの辺かまで書かないとこの先もずっとかみ合わない気がする
768無念Nameとしあき23/07/20(木)10:02:39No.1118649963そうだねx1
>1000万人以上東京に住んでるのに
23区にではないよねそれ
都下を含めてそれだけいるって話でしょ
769無念Nameとしあき23/07/20(木)10:02:43No.1118649974+
    1689814963168.jpg-(14187 B)
14187 B
>それ言い出すと交通事故で面倒なことになることがないってのもメリットでは?
それは確かに…自家用車で事故るとその問題はある…だが
>自爆は仕方ないとしても貰い事故は面倒以外の何ものでもない
これは自家用車でも公共交通機関でもあるから難しいな
770無念Nameとしあき23/07/20(木)10:02:44No.1118649979+
>そりゃ自由を与えられたら若者特に女はどんどん都会に行くわな
だって田舎は事務職ほとんどないからな
公務員は狭き門だし都会に出るしかないんだよ
771無念Nameとしあき23/07/20(木)10:03:06No.1118650042+
だからまぁ企業の工場を誘致出来た田舎は張り切る
とても張り切る
772無念Nameとしあき23/07/20(木)10:03:20No.1118650089+
東京でも西の方は地方都市みたいな雰囲気だよ
国分寺、府中、国立、立川この辺いいぞ~
773無念Nameとしあき23/07/20(木)10:03:20No.1118650091+
>東京人さ歩くの早えべ
無い無い
トーホグ土人の歩行速度は知らんが東京の中年のおっさんとかノロノロボンヤリ顔しながら歩いてんぞ
774無念Nameとしあき23/07/20(木)10:03:21No.1118650094そうだねx2
>田舎住みだけど東京とか都会は住む所じゃなくて遊びに行く所って感じ
東京に住む選択肢は流石にないよね…
775無念Nameとしあき23/07/20(木)10:03:35No.1118650135+
>>1000万人以上東京に住んでるのに
>23区にではないよねそれ
>都下を含めてそれだけいるって話でしょ
23区内だけでも900万以上いるぞ
都下含めると1400万くらい住んでる
776無念Nameとしあき23/07/20(木)10:03:41No.1118650152+
>90年代に五年間東京ぐらししたけど、会社関係以外の知り合い一人も出来なかった
>今のネットで趣味の知り合い増えて、東京に住んでないのに東京に知り合い多くなった
出かけろよこれで数十人いたぞ
777無念Nameとしあき23/07/20(木)10:04:13No.1118650256+
まぁ俺はどこに住んでても家からろくに出ねぇから変わんねーのかもしれんがな!
778無念Nameとしあき23/07/20(木)10:04:14No.1118650263そうだねx2
>東京でも西の方は地方都市みたいな雰囲気だよ
>国分寺、府中、国立、立川この辺いいぞ~
都下じゃねーか
779無念Nameとしあき23/07/20(木)10:04:20No.1118650280+
>23区内住める人そんなにいないでしょ
江東区「そんなこと」
江戸川区「ないよ」
780無念Nameとしあき23/07/20(木)10:04:25No.1118650300+
>逆の場合も他の何にでも当てはまるけど叩きたければ極端化させるのが手っ取り早いから
>妄想とも言う
厄介なのが都会だ田舎だと言っても幅が広いしなかなかいろんな土地に住むこともないから極端な妄想されても否定し辛いところだな
781無念Nameとしあき23/07/20(木)10:05:30No.1118650473そうだねx2
>>23区内住める人そんなにいないでしょ
>江東区「そんなこと」
>江戸川区「ないよ」
練馬区「おうよ」
足立区「そうともさ」
782無念Nameとしあき23/07/20(木)10:05:38No.1118650505+
>主観でしか話せないのは俺だけでなくここにも何人かいるからそこにケチつけてもだから何だとしかまずならんぞ…
まあそれ以前に個人の感想で語られてもだから何だと思われてるけどね…
783無念Nameとしあき23/07/20(木)10:05:47No.1118650535+
住むだけなら都心だって安いアパートみたいなのいっぱいあるからな
784無念Nameとしあき23/07/20(木)10:05:57No.1118650568+
>田舎では競争が乏しいからまずい店が生き残れてたりする
うちの地元と違うな…
785無念Nameとしあき23/07/20(木)10:06:16No.1118650634+
>軽トラて
>この画像が発生してるのかな
>俺の田舎のイメージは3コマ目なんだが
南関東や大阪神戸京都と地方の政令都市3コマ目から大通り外れると2コマ目になる
786無念Nameとしあき23/07/20(木)10:06:45No.1118650718+
>>田舎では競争が乏しいからまずい店が生き残れてたりする
>東京では人口の多さとマスコミによる宣伝効果でまずい店が生き残れたりバズったりしてるぞ
新橋の地下でカツカレー頼んだら2千円もするのにハムカツだったなぁ…
787無念Nameとしあき23/07/20(木)10:06:47No.1118650723+
魚が美味そうだし北陸に転勤してみてぇなと思ってたが新潟出身者から雪でめげるからやめとけと言われた
788無念Nameとしあき23/07/20(木)10:06:50No.1118650737そうだねx1
    1689815210896.jpg-(68419 B)
68419 B
>長文怖いよぉ…
文盲アピールはやめなよ
789無念Nameとしあき23/07/20(木)10:06:57No.1118650763+
>住むだけなら都心だって安いアパートみたいなのいっぱいあるからな
東京に住むのは金なくてもできるけど家買うってなると話が変わってくる
790無念Nameとしあき23/07/20(木)10:06:59No.1118650768そうだねx1
ばらかもんみたいな島に住んでも田舎だし大阪の茨木市でも田舎
主語がでかいとかみ合わないよ
791無念Nameとしあき23/07/20(木)10:07:21No.1118650851+
>新橋の地下でカツカレー頼んだら2千円もするのにハムカツだったなぁ…
それは怒ってもいいと思う
792無念Nameとしあき23/07/20(木)10:07:21No.1118650856+
不味い美味いも田舎と都会だと大分感覚違うからな
793無念Nameとしあき23/07/20(木)10:07:24No.1118650863+
>住むだけなら都心だって安いアパートみたいなのいっぱいあるからな
新宿なんかにはその手の安アパートが集中してる地区があるな
百人町とかそのせいで三国人の住人がやたらに多いし
794無念Nameとしあき23/07/20(木)10:07:41No.1118650919+
>>美味かったぞ~
>ないわ
>どれ食っても不味いとも不味い上に割高だしで自炊しか選択肢ないわ会話にならんな
同じ店でも無いだろうに
795無念Nameとしあき23/07/20(木)10:07:45No.1118650928+
うちの地元はレストランは少ないがその10倍は居酒屋がある
796無念Nameとしあき23/07/20(木)10:07:47No.1118650937そうだねx1
東京に住んでも金がなければ田舎以上に辛い気がする
797無念Nameとしあき23/07/20(木)10:07:56No.1118650967そうだねx1
>おかげで自炊を覚えたよ
>田舎は美味い店もあんまりないんで探すより自分で作ったほうが早かった
だよね
そして店より旨いから店という選択肢が消える消えた
798無念Nameとしあき23/07/20(木)10:08:03No.1118650993+
>>田舎では競争が乏しいからまずい店が生き残れてたりする
>うちの地元と違うな…
“たりする”だから無論美味しい店も普通にあるって事だな
都市だから無いかと言うとポコポコ新規で生え続けるからその中にはまずい店は勿論あるし
799無念Nameとしあき23/07/20(木)10:08:13No.1118651021+
>90年代に五年間東京ぐらししたけど、会社関係以外の知り合い一人も出来なかった
仕事してたらそんなもん
生まれた時から東京ぐらしだけど職場以外で知り合いできたの同人誌作ってる時くらいだったな
今はもうやってないから新しい知り合いなんて仕事のお客さんくらいだわ
800無念Nameとしあき23/07/20(木)10:08:14No.1118651024そうだねx1
最近だと外国人観光客狙いの劣悪で高額な店もあったりする
801無念Nameとしあき23/07/20(木)10:08:17No.1118651037+
>>田舎の人って給料低いというわりに金持ちだよね
>田舎だと車無いとマジで生活成り立たんから
>低い給料の大半を注ぎ込んでるだけやぞ
無い無い
802無念Nameとしあき23/07/20(木)10:08:17No.1118651039+
東京都の人口が大体1400万人なので
フィクションでたまにある人口の99%が死滅という状況になっても
海老名市民や土浦市民(14万人弱)ぐらいの数は余裕生き残っているのだ
803無念Nameとしあき23/07/20(木)10:09:13No.1118651199+
>東京に住んでも金がなければ田舎以上に辛い気がする
まあ実際そうだから(一部の金持ち以外の一般人は)
東京に住んでる人間の幸福度は低い
804無念Nameとしあき23/07/20(木)10:09:15No.1118651205+
    1689815355100.jpg-(127685 B)
127685 B
>>まぁこんだけ田舎嫌われてんじゃあそりゃ過疎化するわなってなる
>好き嫌いもあるが根本的に少子化で若者がいないんだよ
>そんで一定数は都会に出ていっちゃうからお手上げなのさ
出生率はガンガン下がってるしな
805無念Nameとしあき23/07/20(木)10:09:15No.1118651207+
>同じ店でも無いだろうに
どれ食ったって大体同じでしかないし最後はうんこになるからさほど変わらん
806無念Nameとしあき23/07/20(木)10:09:15No.1118651208+
>魚が美味そうだし北陸に転勤してみてぇなと思ってたが新潟出身者から雪でめげるからやめとけと言われた
やめとけ旅行だけにしとけ
除雪で数時間早く起きなきゃいけないし除雪し終わった数十分前にまた雪が積もってる
807無念Nameとしあき23/07/20(木)10:09:33No.1118651271+
田舎の大して美味しくない店は地元の常連客の溜まり場になってたりとか都会の飲食店とはそもそも役割が違うパターンもあると思う
808無念Nameとしあき23/07/20(木)10:10:17No.1118651410+
>不味い美味いも田舎と都会だと大分感覚違うからな
田舎にも美味いものいっぱいあるんだけどね
ただ流行り物とかはどうしても東京や大阪が強くなっちゃう
田舎のホテルのフレンチとか古めかしいのが出てくる
809無念Nameとしあき23/07/20(木)10:10:34No.1118651461+
>都市だから無いかと言うとポコポコ新規で生え続けるからその中にはまずい店は勿論あるし
田舎だと店が撤退した後なかなか次のテナントが入らないパターンがよくあるのがな
810無念Nameとしあき23/07/20(木)10:10:57No.1118651528+
>>>田舎の人って給料低いというわりに金持ちだよね
>>田舎だと車無いとマジで生活成り立たんから
>>低い給料の大半を注ぎ込んでるだけやぞ
>無い無い
うちの妹はそんな感じだったな
811無念Nameとしあき23/07/20(木)10:11:42No.1118651643+
拝島辺りを田舎と思うかどうかでもう結構割れると思う
812無念Nameとしあき23/07/20(木)10:12:04No.1118651710+
田舎への憧れはあっても実際に住もうとは思わない理由は利便性じゃないんだよな
仕事の有無と福祉の有無
自治体の手が回らないから地域住民全体の活動でカバーするってのがおそらく耐えられない
813無念Nameとしあき23/07/20(木)10:12:06No.1118651720そうだねx1
>美術館・博物館・動植物園・水族館
一度行ったら次はないかな
>・劇場
2.5次元とか興味ないしなぁ…
>・庭園・高層ビル・
行って何するの?
>社寺
行って何するの?
814無念Nameとしあき23/07/20(木)10:12:07No.1118651723そうだねx1
頻繁に乗り換えしなきゃ車検の年がちょっときついぐらいだけどなあ車の維持費
815無念Nameとしあき23/07/20(木)10:12:08No.1118651726+
>田舎だと店が撤退した後なかなか次のテナントが入らないパターンがよくあるのがな
不味い店の存在の話でそれはどうでもいい
というか大元のレスによれば競争無いと生き残るんだろ?
816無念Nameとしあき23/07/20(木)10:12:08No.1118651732+
>>東京に住んでも金がなければ田舎以上に辛い気がする
>まあ実際そうだから(一部の金持ち以外の一般人は)
>東京に住んでる人間の幸福度は低い
就職とか就学のために地方から出てきた最初は色々大変だと思う
817無念Nameとしあき23/07/20(木)10:12:22No.1118651776+
>しかしよう田舎で外車って様にならんのよね近畿の田舎住みで神戸に遊びに行くとねえ外車やらレクサスが街に合ってカッコいいのよね田んぼとか漁村とかでベンツのってもカッコ悪いのよねトラクターが似合うよ
そのトラクターとかフルにオプション付けた国産の普通自動車より高かったりしません?
漁村の底曳船とか10年前の新船価格で3500万~とかだし
2人でやるタコつぼ漁を1人用に自動化した船は船だけでも5000万~だから都会に余裕で家変えるしベンツなら並ぶよ
818無念Nameとしあき23/07/20(木)10:12:53No.1118651893そうだねx1
>まぁこんだけ田舎嫌われてんじゃあそりゃ過疎化するわなってなる
極端に嫌ってる自称都会人あきがいるだけかと
>田舎の方がいいとかそういう事は言わんが延々と田舎はクソ!って主張をする自称都会人が田舎の人間より上等とはとても思えん
との指摘もあるしさ
819無念Nameとしあき23/07/20(木)10:13:13No.1118651945+
都って今1400万人なんだぁ
1000万人のイメージだった
820無念Nameとしあき23/07/20(木)10:13:50No.1118652049+
田舎から上京してきた奴らは大抵田舎に悪いイメージ持ってる
821無念Nameとしあき23/07/20(木)10:13:53No.1118652057+
>個人の感想すら否定するならもう話にならなくない?
最初から話する気なんかなくマウント取りたいだけなんだよ
822無念Nameとしあき23/07/20(木)10:14:17No.1118652133+
    1689815657206.jpg-(216545 B)
216545 B
>23区内住める人そんなにいないでしょ
これか23区のリアルだ喰らえ
823無念Nameとしあき23/07/20(木)10:14:29No.1118652165+
>バイク通学OKにしてやれよと思うんだがなかなか許してる学校少ないんよな
大抵ルールを守らなくなるからな…特に私立
都会の私立と違ってヤバいのに学歴を与える機関でしかないし
不良のNAND FLASHを山ほど買って再パッケージングしてるSunEastと立ち位置は同じ
824無念Nameとしあき23/07/20(木)10:15:06No.1118652285+
田舎を悪く言う東京人はだいたい田舎出身
825無念Nameとしあき23/07/20(木)10:15:25No.1118652354+
>田舎への憧れはあっても実際に住もうとは思わない理由は利便性じゃないんだよな
>仕事の有無と福祉の有無
>自治体の手が回らないから地域住民全体の活動でカバーするってのがおそらく耐えられない
田舎の何に憧れるかにもよるよ
俺が求めたのは自然の風景とパーソナルスペースだったから東京近郊で事足りたというかいいとこ取り出来たし
826無念Nameとしあき23/07/20(木)10:15:30No.1118652369+
>>23区内住める人そんなにいないでしょ
>これか23区のリアルだ喰らえ
田舎なら家賃2万程度の物件
827無念Nameとしあき23/07/20(木)10:15:34No.1118652383+
雪国は…
まぁ、人減るわなそりゃな…ってなる青森出身
秋田が特に人減りまくってんだっけか
828無念Nameとしあき23/07/20(木)10:15:40No.1118652401+
何のコネもツテもなく田舎に移住したって上手くいきっこ無いのにそれで田舎はクソとかいう奴
829無念Nameとしあき23/07/20(木)10:15:42No.1118652404+
>>>23区内住める人そんなにいないでしょ
>>江東区「そんなこと」
>>江戸川区「ないよ」
>練馬区「おうよ」
>足立区「そうともさ」
治安最悪じゃねーか!
830無念Nameとしあき23/07/20(木)10:15:48No.1118652424+
>東京に住むのは金なくてもできるけど家買うってなると話が変わってくる
テレビで住宅紹介とかやってて
この辺だと土地含めても4千万~5千万ぐらいでいけるかなって家が
なんと1億円!とか言われると都会すげえなあってなる
831無念Nameとしあき23/07/20(木)10:15:50No.1118652429+
>行って何するの?
別に行かなくていいよ
あるよって言っただけなので
832無念Nameとしあき23/07/20(木)10:15:55No.1118652455+
>田舎を悪く言う東京人はだいたい田舎出身
そりゃそうだろ
833無念Nameとしあき23/07/20(木)10:16:07No.1118652480+
    1689815767710.jpg-(981273 B)
981273 B
>新橋の地下でカツカレー頼んだら2千円もするのにハムカツだったなぁ…
テナント料高そうなトコには行かない
カツカレーなら近所で600円出せばこういうの食べられるし
834無念Nameとしあき23/07/20(木)10:16:16No.1118652518+
>>個人の感想すら否定するならもう話にならなくない?
>最初から話する気なんかなくマウント取りたいだけなんだよ
味が合わない人だろうからあの真っ黒なそばつゆみたいな塩辛い汁でウドン食べてる生粋の東京の方なんだろう
835無念Nameとしあき23/07/20(木)10:16:22No.1118652536+
>都って今1400万人なんだぁ
>1000万人のイメージだった
東京だけで1400万
周囲のベットタウン含める東京経済圏だと3500万とかいる
日本人の約1/3が東京周辺に住んでる
836無念Nameとしあき23/07/20(木)10:16:39No.1118652593+
>何のコネもツテもなく田舎に移住したって上手くいきっこ無いのにそれで田舎はクソとかいう奴
田舎レベル0からいきなり田舎レベル10に行こうとするから苦労する
837無念Nameとしあき23/07/20(木)10:16:51No.1118652630そうだねx1
>田舎を悪く言う東京人はだいたい田舎出身
虹裏に限っては九州だけは好意的な話をよく見かけるしスレの雰囲気もなんか違う
不思議
838無念Nameとしあき23/07/20(木)10:16:55No.1118652646+
>東京だけで1400万
>周囲のベットタウン含める東京経済圏だと3500万とかいる
>日本人の約1/3が東京周辺に住んでる
すげぇ…
そしてそれが今後更に増えていく見込み大なのか
839無念Nameとしあき23/07/20(木)10:16:59No.1118652657+
    1689815819917.jpg-(66716 B)
66716 B
>>新橋の地下でカツカレー頼んだら2千円もするのにハムカツだったなぁ…
>それは怒ってもいいと思う
こんな事できるわけないよぉ…
840無念Nameとしあき23/07/20(木)10:17:31No.1118652769そうだねx3
>就職とか就学のために地方から出てきた最初は色々大変だと思う
最初から最後まで大変な場合も多い
地方から夢と希望だけ持って出て来た奴の成れの果てがトー横にたむろする半端者たちだろ
知力も能力も財力も器量も無いから社会で活躍できないのは無論で
ヤクザだの半グレだのの世界に入り込むことも出来ない
女は女でAV女優や風俗嬢になることも出来ないようなのが二束三文で路上売春してる
841無念Nameとしあき23/07/20(木)10:18:00No.1118652854+
>そして店より旨いから店という選択肢が消える消えた
上京してこうなった
地元に比べたら東京の飯の不味いこと不味いこと
842無念Nameとしあき23/07/20(木)10:18:06No.1118652871+
>>軽でも新車は140万する
>新車?なんで?
田舎は中古で10~30万くらいの車を買うのがデフォだよなあ
新車で純正カーナビとかは超金持ちシンボルになる
843無念Nameとしあき23/07/20(木)10:18:14No.1118652890+
>何のコネもツテもなく田舎に移住したって上手くいきっこ無いのにそれで田舎はクソとかいう奴
せめて東京本社のある会社の地方工場や子会社に転勤か出向して
サラリーマン生活しながらその地に居つくくらいだよな成功しやすいの
844無念Nameとしあき23/07/20(木)10:18:18No.1118652900そうだねx1
>虹裏に限っては九州だけは好意的な話をよく見かけるしスレの雰囲気もなんか違う
>不思議
福岡と熊本はいい
845無念Nameとしあき23/07/20(木)10:18:45No.1118652974+
>>同じ店でも無いだろうに
>どれ食ったって大体同じでしかないし最後はうんこになるからさほど変わらん
“めちゃくちゃ”だった
846無念Nameとしあき23/07/20(木)10:18:53No.1118652992+
>>新橋の地下でカツカレー頼んだら2千円もするのにハムカツだったなぁ…
>それは怒ってもいいと思う
東京駅の地下街の家賃クッソ高いところでもそんなの出す店ないぜ…
847無念Nameとしあき23/07/20(木)10:19:01No.1118653016+
北国はその内いくつかの県が合体すると思う
848無念Nameとしあき23/07/20(木)10:19:11No.1118653044+
>>何のコネもツテもなく田舎に移住したって上手くいきっこ無いのにそれで田舎はクソとかいう奴
>田舎レベル0からいきなり田舎レベル10に行こうとするから苦労する
町内会の回覧板と草取りと秋祭りだけやれば近所づきあいほぼクリアぐらいのやつは何レベルぐらいだろ
849無念Nameとしあき23/07/20(木)10:19:12No.1118653045そうだねx1
>虹裏に限っては九州だけは好意的な話をよく見かけるしスレの雰囲気もなんか違う
九州は都会に行って失敗して帰ってきた人に優しい文化なので躊躇なく都会に飛び出せるのだ
ただし男子限定
850無念Nameとしあき23/07/20(木)10:19:15No.1118653055+
    1689815955070.webp-(32074 B)
32074 B
田舎の闇
851無念Nameとしあき23/07/20(木)10:19:38No.1118653117+
>>田舎を悪く言う東京人はだいたい田舎出身
>そりゃそうだろ
田舎が嫌で逃げてきたからな
852無念Nameとしあき23/07/20(木)10:19:58No.1118653174+
あんまし自分の生まれ故郷とかを否定したくはないんだけどね
自己否定につながるから
自己肯定はやっぱ自分のルーツから肯定できないと難しい
853無念Nameとしあき23/07/20(木)10:20:32No.1118653263+
>>新橋の地下でカツカレー頼んだら2千円もするのにハムカツだったなぁ…
>テナント料高そうなトコには行かない
>カツカレーなら近所で600円出せばこういうの食べられるし
カツカレーじゃねえええええええ
854無念Nameとしあき23/07/20(木)10:20:42No.1118653294+
嫌だと言われない田舎にしないといけないんじゃないでしょうか
855無念Nameとしあき23/07/20(木)10:20:43No.1118653296そうだねx1
気象はともかく単純に田舎でスローライフしたいって話なら別に関東から出る必要ないのよね
東京ですら限界集落みたいな場所があるわけで
856無念Nameとしあき23/07/20(木)10:21:00No.1118653348そうだねx2
>田舎なら家賃2万程度の物件
そもそも田舎でこんな狭い物件なかなか無いでしょ
857無念Nameとしあき23/07/20(木)10:21:08No.1118653379そうだねx1
>>>田舎を悪く言う東京人はだいたい田舎出身
>>そりゃそうだろ
>田舎が嫌で逃げてきたからな
最近「東京の人は皆自由に見えた…」とか言ってるドラマのCM流れてるけどんなわけあるかー!ってなった
858無念Nameとしあき23/07/20(木)10:21:36No.1118653468+
田舎は中古で10~30万くらいの車を買うのがデフォだよなあ
その極端な価格帯想定もどんな妄想だよ…
859無念Nameとしあき23/07/20(木)10:22:04No.1118653562+
>>>新橋の地下でカツカレー頼んだら2千円もするのにハムカツだったなぁ…
>>それは怒ってもいいと思う
>東京駅の地下街の家賃クッソ高いところでもそんなの出す店ないぜ…
あったて
860無念Nameとしあき23/07/20(木)10:22:28No.1118653639+
>>>軽でも新車は140万する
>>新車?なんで?
>田舎は中古で10~30万くらいの車を買うのがデフォだよなあ
>新車で純正カーナビとかは超金持ちシンボルになる
なんか極端すぎないか
中古でそんな価格の表示してる車を並べてる店もあるけど実際買うのはもっと高いやつだし
新車もいくらでも見るぞ
861無念Nameとしあき23/07/20(木)10:23:16No.1118653780+
そもそも田舎で1番人気の車はプリウスなんよ
862無念Nameとしあき23/07/20(木)10:23:22No.1118653796+
>No.1118652769
まあ平均以下の女が上京しても家賃貧乏になって夜職流れるとかあるあるだからなあ
ヒで女衒漫画が流行ってるのとか闇深すぎだろ
863無念Nameとしあき23/07/20(木)10:23:36No.1118653836+
漫画家になりたかったけど田舎じゃそんなこと言ったらお前馬鹿じゃねーのの圧凄かったから東京に出たな
やっぱね、そういう古臭い価値観が凝り固まってるみたいなのはあったよ
多様性とかガン無視だし
20年前の話だから今は違うかもだけど
864無念Nameとしあき23/07/20(木)10:23:48No.1118653878+
>最近「東京の人は皆自由に見えた…」とか言ってるドラマのCM流れてるけどんなわけあるかー!ってなった
仕事を終えて家に帰ったら自由度は高いと思う
要は地域のつながりが薄くて付き合いがないってだけだが
865無念Nameとしあき23/07/20(木)10:23:51No.1118653888+
九州と北陸と東北で豪雨あったけ浸水した車はどこに行くんだろう
866無念Nameとしあき23/07/20(木)10:24:12No.1118653959そうだねx1
>最近「東京の人は皆自由に見えた…」とか言ってるドラマのCM流れてるけどんなわけあるかー!ってなった
東京がマスコミ使って東京礼賛して地方から人を寄せようとしてるのは昔からだが
最近はいよいよ露骨になってきてるなと思う
日本全体が人口減少だしやがては上京してくる地方人も当然ながら激減するからな
867無念Nameとしあき23/07/20(木)10:24:14No.1118653967+
    1689816254837.jpg-(217035 B)
217035 B
>>東京だけで1400万
>>周囲のベットタウン含める東京経済圏だと3500万とかいる
>>日本人の約1/3が東京周辺に住んでる
>すげぇ…
>そしてそれが今後更に増えていく見込み大なのか
日本全国の出生率が下がってるからな…
868無念Nameとしあき23/07/20(木)10:24:32No.1118654026+
>九州は都会に行って失敗して帰ってきた人に優しい文化なので躊躇なく都会に飛び出せるのだ
>ただし男子限定
いや今時ニートやんなきゃ男女変わらんししがみついて帰ってこないのもいるよ…
男でも移住先でのろくでもない生活の話漏れ聞くとバカにされるし
869無念Nameとしあき23/07/20(木)10:24:37No.1118654046そうだねx1
>漫画家になりたかったけど田舎じゃそんなこと言ったらお前馬鹿じゃねーのの圧凄かったから東京に出たな
>やっぱね、そういう古臭い価値観が凝り固まってるみたいなのはあったよ
>多様性とかガン無視だし
>20年前の話だから今は違うかもだけど
なれましたか
870無念Nameとしあき23/07/20(木)10:24:48No.1118654081そうだねx1
>>田舎は中古で10~30万くらいの車を買うのがデフォだよなあ
>>新車で純正カーナビとかは超金持ちシンボルになる
>なんか極端すぎないか
>中古でそんな価格の表示してる車を並べてる店もあるけど実際買うのはもっと高いやつだし
>新車もいくらでも見るぞ
上にある田舎に対する認識の齟齬発生してそう
871無念Nameとしあき23/07/20(木)10:24:56No.1118654105+
>漫画家になりたかったけど田舎じゃそんなこと言ったらお前馬鹿じゃねーのの圧凄かったから東京に出たな
>やっぱね、そういう古臭い価値観が凝り固まってるみたいなのはあったよ
>多様性とかガン無視だし
>20年前の話だから今は違うかもだけど
デビューして連載貰えたのかな漫画家あき
夢追いかけるために行動するのはデキルとしあきだぜ
872無念Nameとしあき23/07/20(木)10:25:26No.1118654193+
>>最近「東京の人は皆自由に見えた…」とか言ってるドラマのCM流れてるけどんなわけあるかー!ってなった
>仕事を終えて家に帰ったら自由度は高いと思う
>要は地域のつながりが薄くて付き合いがないってだけだが
好きなことできるけど
主体的に何かやらないと時間だけだ只々過ぎていく
873無念Nameとしあき23/07/20(木)10:25:29No.1118654201そうだねx2
>>漫画家になりたかったけど田舎じゃそんなこと言ったらお前馬鹿じゃねーのの圧凄かったから東京に出たな
>>やっぱね、そういう古臭い価値観が凝り固まってるみたいなのはあったよ
>>多様性とかガン無視だし
>>20年前の話だから今は違うかもだけど
>なれましたか
無事虹裏お絵かきおじさんになりました
874無念Nameとしあき23/07/20(木)10:25:29No.1118654204+
過疎化が進めば進むほど田舎人は田舎に見切りをつけて逃げ出す
皆泥舟とともに死ぬのは嫌だわな
悪い状態が更に悪い状態を加速させていくスパイラル!
875無念Nameとしあき23/07/20(木)10:25:49No.1118654264そうだねx1
>一度行ったら次はないかな
>2.5次元とか興味ないしなぁ…
>行って何するの?
>行って何するの?
そうなるよな
何か苦し紛れに出してきた感が…
876無念Nameとしあき23/07/20(木)10:26:03No.1118654315そうだねx1
そこそこ稼げる仕事さえあれば地元帰りたいって若者はそれなりにいると思うけどな
877無念Nameとしあき23/07/20(木)10:26:08No.1118654334+
>漫画家になりたかったけど田舎じゃそんなこと言ったらお前馬鹿じゃねーのの圧凄かったから東京に出たな
>やっぱね、そういう古臭い価値観が凝り固まってるみたいなのはあったよ
>多様性とかガン無視だし
>20年前の話だから今は違うかもだけど
まぁ今は漫画家はわざわざ東京住まなくていいよねってなってるし
10年くらい前の話だから今は違うかもしれないけど
878無念Nameとしあき23/07/20(木)10:26:19No.1118654366そうだねx1
>上京してこうなった
>地元に比べたら東京の飯の不味いこと不味いこと
やっぱりそうか!
分かる
879無念Nameとしあき23/07/20(木)10:26:21No.1118654371+
農林水産業従事者以外は都市に集住した方が全体の生活レベルは上がると思うんだよね
多少は人口も増えやすくなるだろうし
ただし先祖代々守ってきた土地とか地方文化とか失われるものもあるので難しいが
880無念Nameとしあき23/07/20(木)10:26:23No.1118654376+
    1689816383547.jpg-(54136 B)
54136 B
>>>漫画家になりたかったけど田舎じゃそんなこと言ったらお前馬鹿じゃねーのの圧凄かったから東京に出たな
>>>やっぱね、そういう古臭い価値観が凝り固まってるみたいなのはあったよ
>>>多様性とかガン無視だし
>>>20年前の話だから今は違うかもだけど
>>なれましたか
>無事虹裏お絵かきおじさんになりました
881無念Nameとしあき23/07/20(木)10:27:02No.1118654500+
>>一度行ったら次はないかな
>>2.5次元とか興味ないしなぁ…
>>行って何するの?
>>行って何するの?
>そうなるよな
>何か苦し紛れに出してきた感が…
特に「高層ビル」が一番ヤバかった
882無念Nameとしあき23/07/20(木)10:27:10No.1118654517+
    1689816430434.png-(535590 B)
535590 B
>無事虹裏お絵かきおじさんになりました
漫画家になれたと思い込もう
883無念Nameとしあき23/07/20(木)10:27:13No.1118654526そうだねx2
>>仕事を終えて家に帰ったら自由度は高いと思う
>>要は地域のつながりが薄くて付き合いがないってだけだが
>好きなことできるけど
>主体的に何かやらないと時間だけだ只々過ぎていく
そもそも帰ってきたらヘトヘトで飯食って寝るぐらいしか無理!って人も多い
東京で受けるストレスは田舎と比べ物にならないからな
884無念Nameとしあき23/07/20(木)10:27:31No.1118654586そうだねx1
    1689816451086.jpg-(392350 B)
392350 B
>無事虹裏お絵かきおじさんになりました
885無念Nameとしあき23/07/20(木)10:27:42No.1118654632そうだねx2
>上京してこうなった
>地元に比べたら東京の飯の不味いこと不味いこと
安い飯屋ならまだ分かるがそこそこの飯屋でもお米が不味い…
886無念Nameとしあき23/07/20(木)10:27:49No.1118654654+
>そこそこ稼げる仕事さえあれば地元帰りたいって若者はそれなりにいると思うけどな
結婚とか子育てとかなると東京の選択肢は消える
887無念Nameとしあき23/07/20(木)10:27:56No.1118654674+
田舎の駄目なとこ
小学生の徒歩による通学地獄
買い物できる店が少ない
光回線が来ない
水道がなくて井戸水か沢から引くか雨水貯めるのがデフォ
嵐が来ると一晩中停電
1週間分の食料買いだめで大型冷蔵庫必須なので
食料買ったその日に停電になるとえらいことに
888無念Nameとしあき23/07/20(木)10:27:56No.1118654675そうだねx1
>>一度行ったら次はないかな
>>2.5次元とか興味ないしなぁ…
>>行って何するの?
>>行って何するの?
>そうなるよな
>何か苦し紛れに出してきた感が…
前に田舎は都会と違って娯楽も教育施設も無いとかスレ立ててやってた子だろうな恐らく
889無念Nameとしあき23/07/20(木)10:28:18No.1118654731+
>過疎化が進めば進むほど田舎人は田舎に見切りをつけて逃げ出す
>皆泥舟とともに死ぬのは嫌だわな
>悪い状態が更に悪い状態を加速させていくスパイラル!
逃げ込んだ先でやるのが某世紀末世界の地下発電所の発電機回しみたいのだったりするとカワイソ…ってなる
890無念Nameとしあき23/07/20(木)10:28:30No.1118654773そうだねx2
田舎から動かなくても一流漫画家になれるって鳥山明が言ってた
891無念Nameとしあき23/07/20(木)10:28:33No.1118654785+
>過疎化が進めば進むほど田舎人は田舎に見切りをつけて逃げ出す
>皆泥舟とともに死ぬのは嫌だわな
>悪い状態が更に悪い状態を加速させていくスパイラル!
財政破綻した夕張市がまさにそれだな
逃げられる若者からどんどん逃げ出して残ったのは老人だけ
産業もなくなり税収も上がらず負のスパイラルに落ちていく
892無念Nameとしあき23/07/20(木)10:28:34No.1118654786+
こち亀で今は打合せはテレビ電話で原稿のやり取りはデータで行いアシスタントもオンラインだ
漫画家が東京に住むメリットは無いって言ってたけどあれ何年前だっけ
893無念Nameとしあき23/07/20(木)10:28:51No.1118654852そうだねx3
>東京現代美術館の裏に住んでるが
>常設展は一回見ればいいし
>企画展は興味あるやつがないと数年に一度行くか行かないかレベルだ
>こんなん年一観光するぐらいでいいわ
そこにしょっちゅう行くって生まれも育ちも都市圏って人でもかなり稀よね
それこそ自分を基準にするな案件にしかならねえ…
894無念Nameとしあき23/07/20(木)10:28:59No.1118654875そうだねx1
>特に「高層ビル」が一番ヤバかった
高層ビルとか仙台や福岡にもあるんだよな
当然それ以上の都市にも
895無念Nameとしあき23/07/20(木)10:29:12No.1118654923そうだねx1
>田舎から動かなくても一流漫画家になれるって鳥山明が言ってた
何も反論できねえ
896無念Nameとしあき23/07/20(木)10:29:13No.1118654927+
>>上京してこうなった
>>地元に比べたら東京の飯の不味いこと不味いこと
>安い飯屋ならまだ分かるがそこそこの飯屋でもお米が不味い…
それは否定できない
チェーン店などは安く仕入れられる海外米だからな
国産を標榜してる店を見つけていく方が良いな
897無念Nameとしあき23/07/20(木)10:29:28No.1118654950+
>田舎から動かなくても一流漫画家になれるって鳥山明が言ってた
そういやあの人地元に住んでて原稿は飛行機で送ってたな
898無念Nameとしあき23/07/20(木)10:29:54No.1118655022+
>田舎から動かなくても一流漫画家になれるって鳥山明が言ってた
田舎から動いて一流になった赤坂アカがバカみたいじゃないですか
899無念Nameとしあき23/07/20(木)10:30:02No.1118655045+
>田舎から動かなくても一流漫画家になれるって鳥山明が言ってた
天才は別だから
900無念Nameとしあき23/07/20(木)10:30:18No.1118655099+
>農林水産業従事者以外は都市に集住した方が全体の生活レベルは上がると思うんだよね
人によるかな
>多少は人口も増えやすくなるだろうし
事実としては集まっても享楽に興じるだけで増えてない…
901無念Nameとしあき23/07/20(木)10:30:31No.1118655131+
>>そこそこ稼げる仕事さえあれば地元帰りたいって若者はそれなりにいると思うけどな
>結婚とか子育てとかなると東京の選択肢は消える
東京の外側に出ないとな
うちの妹はチーバ君の目の辺りに家族で家買った
902無念Nameとしあき23/07/20(木)10:30:36No.1118655156+
>前に田舎は都会と違って娯楽も教育施設も無いとかスレ立ててやってた子だろうな恐らく
そして大学まで出さないのは子供への虐待だの自分の経験談を元に夜間大学行けとしつこく書く人とも同じかもしれんな
903無念Nameとしあき23/07/20(木)10:30:43No.1118655174+
>>田舎から動かなくても一流漫画家になれるって鳥山明が言ってた
>そういやあの人地元に住んでて原稿は飛行機で送ってたな
桂正和をど田舎者とマウントしてたな
904無念Nameとしあき23/07/20(木)10:30:53No.1118655206+
>>>上京してこうなった
>>>地元に比べたら東京の飯の不味いこと不味いこと
>>安い飯屋ならまだ分かるがそこそこの飯屋でもお米が不味い…
>それは否定できない
>チェーン店などは安く仕入れられる海外米だからな
>国産を標榜してる店を見つけていく方が良いな
そもそも土地代輸送費乗っかってるから田舎より美味くなるのは不可能だよなぁとは思う
でもこれで慣れちゃったから不味いと言われても「?」なんだよな
905無念Nameとしあき23/07/20(木)10:30:55No.1118655211そうだねx2
>田舎の駄目なとこ
>小学生の徒歩による通学地獄
山に住んでるけどバス通学がデフォ
>買い物できる店が少ない
スーパーは無駄に沢山ある
>光回線が来ない
来る
>水道がなくて井戸水か沢から引くか雨水貯めるのがデフォ
ある
>嵐が来ると一晩中停電
しない
>1週間分の食料買いだめで大型冷蔵庫必須なので
>食料買ったその日に停電になるとえらいことに
必須じゃない
それは田舎の駄目なとこというよりは単純に駄目な田舎では…
906無念Nameとしあき23/07/20(木)10:31:17No.1118655273+
>田舎は中古で10~30万くらいの車を買うのがデフォだよなあ
免許取り立て1stカーと車を単なる移動手段を割り切ってる人以外はそのクラスはさすがに買わんと思う
907無念Nameとしあき23/07/20(木)10:31:39No.1118655346+
>No.1118653967
東京の出生率東北並に下がってんじゃねーか!!!!
908無念Nameとしあき23/07/20(木)10:31:46No.1118655375+
鳥山先生がどう言ったところでn=1の意見は参考にならんでしょう
田舎「出身」なら有名な作家は結構いると思うけども…
909無念Nameとしあき23/07/20(木)10:31:52No.1118655394+
>>>そこそこ稼げる仕事さえあれば地元帰りたいって若者はそれなりにいると思うけどな
>>結婚とか子育てとかなると東京の選択肢は消える
>東京の外側に出ないとな
>うちの妹はチーバ君の目の辺りに家族で家買った
行政のサービスはお金持ってる都市部の方がいいよ
高校生まで医療費無料とか
910無念Nameとしあき23/07/20(木)10:32:05No.1118655445+
>それは田舎の駄目なとこというよりは単純に駄目な田舎では…
全部フィリピンの特徴に合致する
911無念Nameとしあき23/07/20(木)10:32:44No.1118655572+
田舎は車は綺麗に乗って5年めどで下取り出して買い替えとかかな
割と綺麗な状態で乗ってる人多い
俺の周りはね
912無念Nameとしあき23/07/20(木)10:32:48No.1118655586+
東京にもコイン精米は僅かにあるんだけど面倒くさいし1~2kgずつ買っていったほうが美味しく食べられる
913無念Nameとしあき23/07/20(木)10:32:52No.1118655599そうだねx2
>それは田舎の駄目なとこというよりは単純に駄目な田舎では…
小学生の徒歩通学がなければどっかの離島かな?ってなるやつ
914無念Nameとしあき23/07/20(木)10:33:00No.1118655621+
>桂正和をど田舎者とマウントしてたな
立川か国立あたりは
915無念Nameとしあき23/07/20(木)10:33:15No.1118655661+
高校の同級生が漫画家と声優志望でそれぞれ上京してったけどどちらも何にもならずアラフォーになった今もフリーターしてるけどどこかで見切り付けて地元に戻ろうとか普通に就職しようって思わなかったのか…ってなる
916無念Nameとしあき23/07/20(木)10:33:48No.1118655745そうだねx2
>>田舎から動かなくても一流漫画家になれるって鳥山明が言ってた
>田舎から動いて一流になった赤坂アカがバカみたいじゃないですか
はいはいあの子(鳥山明)は特別です
917無念Nameとしあき23/07/20(木)10:34:08No.1118655794+
極端な例過ぎて田舎が駄目というよりは駄目なとしあきだな
918無念Nameとしあき23/07/20(木)10:34:15No.1118655817+
実際同人みたいに自分でドサ周りの必要がなくて掲載誌がある人はなおのこと地方でもいい時代ではあると思う
オンラインは売り場にも作業場にもなるからまあすごい時代だ
919無念Nameとしあき23/07/20(木)10:34:30No.1118655856+
>全部フィリピンの特徴に合致する
つまり
>No.1118654674
はフィリピンから日本に来てるってことか…日本に移住してとしあきかぁ
920無念Nameとしあき23/07/20(木)10:34:31No.1118655861+
地方で暮らしてリモートワークで東京の賃金をもらうのが一番いいってどっかの人が言ってた
921無念Nameとしあき23/07/20(木)10:34:47No.1118655910+
>東京にもコイン精米は僅かにあるんだけど面倒くさいし1~2kgずつ買っていったほうが美味しく食べられる
精米機によりけりだが食べる量だけ精米したほうが美味い
デシベル何ですかそれ
922無念Nameとしあき23/07/20(木)10:34:53No.1118655927+
>田舎は車は綺麗に乗って5年めどで下取り出して買い替えとかかな
>割と綺麗な状態で乗ってる人多い
>俺の周りはね
若い子はあんまり今は車に興味無いから減ったなそういう人
923無念Nameとしあき23/07/20(木)10:34:55No.1118655931+
>そもそも土地代輸送費乗っかってるから田舎より美味くなるのは不可能だよなぁとは思う
>でもこれで慣れちゃったから不味いと言われても「?」なんだよな
何故だか涙が溢れてきやがった
924無念Nameとしあき23/07/20(木)10:35:47No.1118656083+
>>田舎は車は綺麗に乗って5年めどで下取り出して買い替えとかかな
>>割と綺麗な状態で乗ってる人多い
>>俺の周りはね
>若い子はあんまり今は車に興味無いから減ったなそういう人
俺も30代だしなぁ…
925無念Nameとしあき23/07/20(木)10:36:03No.1118656134+
コイン精米機のいいところは糠が自由にお持ち帰り出来るところ
ダメなところもあるけど
926無念Nameとしあき23/07/20(木)10:36:25No.1118656196+
>地方で暮らしてリモートワークで東京の賃金をもらうのが一番いいってどっかの人が言ってた
俺それやる予定
家賃10万がまるまる小遣いになるから楽しみ~
927無念Nameとしあき23/07/20(木)10:36:30No.1118656215+
そういや大型冷蔵庫なんて田舎の電気屋でも売ってないな…海外か
928無念Nameとしあき23/07/20(木)10:37:04No.1118656306+
東京は水道水がマジでダメだった
20年以上前だから今は改善してるかもしれんが
929無念Nameとしあき23/07/20(木)10:37:09No.1118656320+
>コイン精米機のいいところは糠が自由にお持ち帰り出来るところ
>ダメなところもあるけど
コイン精米機とかやったことないな
930無念Nameとしあき23/07/20(木)10:37:32No.1118656389+
>コイン精米機のいいところは糠が自由にお持ち帰り出来るところ
>ダメなところもあるけど
都市部の集合住宅じゃ糠漬けなんてなかなか作れないし……
掃除洗濯に糠を使うこともまずないし……
931無念Nameとしあき23/07/20(木)10:37:40No.1118656415+
>そういや大型冷蔵庫なんて田舎の電気屋でも売ってないな…海外か
困った時のホームセンターだぞ俺
932無念Nameとしあき23/07/20(木)10:38:16No.1118656524+
自宅精米機1万くらいと思ってたがちょっといいのいになると3万くらいする
もっと普及したら値下がるのか
933無念Nameとしあき23/07/20(木)10:38:22No.1118656542+
>都市部の集合住宅じゃ糠漬けなんてなかなか作れないし……
>掃除洗濯に糠を使うこともまずないし……
タケノコ茹でる時に使うだろ!
下処理してないタケノコをおすそ分けされることがない?まあそうですね…
934無念Nameとしあき23/07/20(木)10:38:28No.1118656563+
精米所くらい東京にもあるわい!
935無念Nameとしあき23/07/20(木)10:38:46No.1118656615+
田舎に移住して車必須になったけどあったらあったで楽しいことも増えたからそんなに損した気分にはなってないな
カラオケ代浮くし
936無念Nameとしあき23/07/20(木)10:39:01No.1118656654+
>タケノコ茹でる時に使うだろ!
釣りが趣味ならコマセとかダンゴにも使える
937無念Nameとしあき23/07/20(木)10:39:03No.1118656665+
>>>>そこそこ稼げる仕事さえあれば地元帰りたいって若者はそれなりにいると思うけどな
>>>結婚とか子育てとかなると東京の選択肢は消える
>>東京の外側に出ないとな
>>うちの妹はチーバ君の目の辺りに家族で家買った
>行政のサービスはお金持ってる都市部の方がいいよ
>高校生まで医療費無料とか
収入と支出の収支で決めるかな
たとえ医療費免除でもその他の支出が高ければ意味ないし
938無念Nameとしあき23/07/20(木)10:39:14No.1118656704+
>東京は水道水がマジでダメだった
>20年以上前だから今は改善してるかもしれんが
東京生まれの東京育ちだけど昔の東京の水道水はたしかに塩素臭かったな
でも今はどこの浄水場も高度浄水処理やってるんで随分とマシになったよ
939無念Nameとしあき23/07/20(木)10:39:45No.1118656813+
>上京してこうなった
>地元に比べたら東京の飯の不味いこと不味いこと
ホントそれな
>No.1118644207
>No.1118648714
が愚痴るのも分かるわ
そしてそれに対して必死に反論してるのがみっともない
どうせラ・ムーや玉出の弁当・惣菜でも旨い旨い言ってる貧乏舌なんだろうよ
940無念Nameとしあき23/07/20(木)10:40:15No.1118656899+
>>No.1118653967
>東京の出生率東北並に下がってんじゃねーか!!!!
やばくね?それでも東京に人集めてるんだぜ
マジで東京の土地持ってる個人か企業しか得しないってこれ
941無念Nameとしあき23/07/20(木)10:40:22No.1118656925+
>まあそれ以前に個人の感想で語られてもだから何だと思われてるけどね…
それもその前の発言もブーメランになるからな
942無念Nameとしあき23/07/20(木)10:40:38No.1118656977+
>>上京してこうなった
>>地元に比べたら東京の飯の不味いこと不味いこと
>ホントそれな
飯の美味い地元がどこなのか教えて欲しいわ
943無念Nameとしあき23/07/20(木)10:41:01No.1118657052+
>>>No.1118653967
>>東京の出生率東北並に下がってんじゃねーか!!!!
>やばくね?それでも東京に人集めてるんだぜ
>マジで東京の土地持ってる個人か企業しか得しないってこれ
集めてるってより勝手に集まってくるだけだと思うが
944無念Nameとしあき23/07/20(木)10:41:06No.1118657072+
>No.1118656813
土地代輸送費乗ってる時点で品質は確実に下がってるからね…
こればっかりはどうしようもない…
945無念Nameとしあき23/07/20(木)10:41:41No.1118657187+
>No.1118655211
街中央から離れた山の中だと使いたいという民家5件ないと光回線は来ないよ
実家があるとこは民家3件なので駄目だったし水道も同じ
人口4000人の街でスーパーは実家から7キロ離れたとこに1件
かつて在籍した小中学校は4年前に廃校になったので今の小中学生は隣の市にバス通学してる
946無念Nameとしあき23/07/20(木)10:42:04No.1118657273+
>No.1118652769
そういう人に限ってアレやだコレやだとかあるあるだしな
結果として都内に山ほどある筈のまともな職からもあぶれてそんな職へ墜ちるしかなくなる
947無念Nameとしあき23/07/20(木)10:42:05No.1118657278+
    1689817325796.png-(371115 B)
371115 B
>精米所くらい東京にもあるわい!
精米所に行かなくてもいいぞ
948無念Nameとしあき23/07/20(木)10:42:09No.1118657292+
>そういや大型冷蔵庫なんて田舎の電気屋でも売ってないな…海外か
たぶんフィリピンから移住あき(推定)はこのスレで一番距離の遠い印象で語ってるな
949無念Nameとしあき23/07/20(木)10:42:13No.1118657304+
>>No.1118656813
>土地代輸送費乗ってる時点で品質は確実に下がってるからね…
>こればっかりはどうしようもない…
地のものは地元が一番美味しいのは当然だろ
950無念Nameとしあき23/07/20(木)10:42:20No.1118657326+
>>>>No.1118653967
>>>東京の出生率東北並に下がってんじゃねーか!!!!
>>やばくね?それでも東京に人集めてるんだぜ
>>マジで東京の土地持ってる個人か企業しか得しないってこれ
>集めてるってより勝手に集まってくるだけだと思うが
人がいるから需要が生まれ雇用が生まれる
蟻地獄みたいに「集まらざるを得ない」ってのが実情かと
特に東北の人らは悲惨
951無念Nameとしあき23/07/20(木)10:42:43No.1118657406そうだねx1
>土地代輸送費乗ってる時点で品質は確実に下がってるからね…
>こればっかりはどうしようもない…
それは確かに…
952無念Nameとしあき23/07/20(木)10:43:20No.1118657516+
>頻繁に乗り換えしなきゃ車検の年がちょっときついぐらいだけどなあ車の維持費
都民ならそこに駐車場代もかかる
がそれ以前からキツいキツい言うからなあ
953無念Nameとしあき23/07/20(木)10:43:33No.1118657567+
>集めてるってより勝手に集まってくるだけだと思うが
集まってくるのに個人の生産力低いしマジで遊びに集まってんのかなって偏見持っちゃう
954無念Nameとしあき23/07/20(木)10:43:38No.1118657584そうだねx1
>>東京の出生率東北並に下がってんじゃねーか!!!!
東京は小中学校の廃校率も確か北海道に次いで多かったと思う
少子高齢化問題が一番ヤバイのが東京で
これをゴリ押しで先送りする為に地方から人を必死で呼び込んでる
全国放送で東京の店を紹介したり東京局作成のドラマの中で東京への憧れを言わせたり
955無念Nameとしあき23/07/20(木)10:43:50No.1118657635+
>田舎から上京してきた奴らは大抵田舎に悪いイメージ持ってる
そして大抵爪弾きにされて妥当なアレな人の事が多いという
956無念Nameとしあき23/07/20(木)10:44:26No.1118657744+
>街中央から離れた山の中だと使いたいという民家5件ないと光回線は来ないよ
>実家があるとこは民家3件なので駄目だったし水道も同じ
田舎というか限界集落だなそれは
>かつて在籍した小中学校は4年前に廃校になったので今の小中学生は隣の市にバス通学してる
バス通学しとるやないかい
957無念Nameとしあき23/07/20(木)10:44:32No.1118657771+
>街中央から離れた山の中だと使いたいという民家5件ないと光回線は来ないよ
>実家があるとこは民家3件なので駄目だったし水道も同じ
>人口4000人の街でスーパーは実家から7キロ離れたとこに1件
>かつて在籍した小中学校は4年前に廃校になったので今の小中学生は隣の市にバス通学してる
俺の地元かと思うようなレス
そんな感じの理由でごく最近まで光回線も来なかったようだし俺の出た小学校も地元のコミュニティセンターになった
次は町よりの中学校も無くなるんだろう
どこも事情は一緒なんだろうね
958無念Nameとしあき23/07/20(木)10:44:56No.1118657856そうだねx1
>虹裏に限っては九州だけは好意的な話をよく見かけるしスレの雰囲気もなんか違う
>不思議
なんなら東京と福岡とどっち選ぶ?と言われたら給料捨ててでも福岡!という人もいるしな
あそこだけ良くも悪くも異質
959無念Nameとしあき23/07/20(木)10:45:06No.1118657897+
>全国放送で東京の店を紹介したり東京局作成のドラマの中で東京への憧れを言わせたり
日本の人口の1/3が東京周辺にいるなら
全国放送で東京の店放送するのって理に適うと思うが
960無念Nameとしあき23/07/20(木)10:45:40No.1118658005そうだねx1
>No.1118657187
それはそれこそ「だめな田舎」なのでは?
961無念Nameとしあき23/07/20(木)10:45:42No.1118658013+
>田舎では競争が乏しいからまずい店が生き残れてたりする
田舎は地主が趣味でやってるような店が多いんじゃ
税金分にプラスでいくらか稼げればいいかなって感じの店
962無念Nameとしあき23/07/20(木)10:45:45No.1118658020+
>>そういや大型冷蔵庫なんて田舎の電気屋でも売ってないな…海外か
>たぶんフィリピンから移住あき(推定)はこのスレで一番距離の遠い印象で語ってるな
あのラーメン屋とかにある様な銀ピカのあれかな
963無念Nameとしあき23/07/20(木)10:46:05No.1118658078+
>なんなら東京と福岡とどっち選ぶ?と言われたら給料捨ててでも福岡!という人もいるしな
>あそこだけ良くも悪くも異質
修羅の国のイメージしかないんだが
964無念Nameとしあき23/07/20(木)10:46:21No.1118658147そうだねx1
>日本の人口の1/3が東京周辺にいるなら
>全国放送で東京の店放送するのって理に適うと思うが
その理屈だと日本の人口の2/3は東京以外にいるから
東京以外の地域の店を東京に紹介するほうが理に適っているとなるはずだが
965無念Nameとしあき23/07/20(木)10:46:46No.1118658233そうだねx1
>修羅の国のイメージしかないんだが
自分で言ってる通りイメージなんだろ
966無念Nameとしあき23/07/20(木)10:46:58No.1118658266+
>No.1118653836
それでも愛知から出なかった鳥山明先生…
967無念Nameとしあき23/07/20(木)10:47:10No.1118658321そうだねx2
    1689817630265.jpg-(381609 B)
381609 B
>>>東京の出生率東北並に下がってんじゃねーか!!!!
>東京は小中学校の廃校率も確か北海道に次いで多かったと思う
>少子高齢化問題が一番ヤバイのが東京で
>これをゴリ押しで先送りする為に地方から人を必死で呼び込んでる
>全国放送で東京の店を紹介したり東京局作成のドラマの中で東京への憧れを言わせたり
東京のトレンドを発信~❣️みたいな番組、王様ブランチとか
あれのスポンサー東京地所とかなんだよなぁ…
不動産はその手の宣伝必死なのよ
968無念Nameとしあき23/07/20(木)10:47:25No.1118658366そうだねx1
>修羅の国のイメージしかないんだが
最近は豪雨災害も酷いしな…
969無念Nameとしあき23/07/20(木)10:47:40No.1118658405そうだねx2
限界集落から東京近郊まで…というか人口密集地以外は全部田舎でくくるから話がバラバラになる
970無念Nameとしあき23/07/20(木)10:47:59No.1118658463+
>>なんなら東京と福岡とどっち選ぶ?と言われたら給料捨ててでも福岡!という人もいるしな
>>あそこだけ良くも悪くも異質
>修羅の国のイメージしかないんだが
Let'移住
971無念Nameとしあき23/07/20(木)10:48:36No.1118658575+
そういえばアニメDVDの売上は関東で9割って聞いたなぁ
もう十年以上前の話だけど
あの頃は何で地方開拓しないんだろって不思議だった
972無念Nameとしあき23/07/20(木)10:48:39No.1118658586そうだねx2
>No.1118655211
その辺の認識もあまりにも古すぎるよなぁ…
973無念Nameとしあき23/07/20(木)10:48:47No.1118658614+
>>修羅の国のイメージしかないんだが
>最近は豪雨災害も酷いしな…
この間ひと月滞在したが災害ひどいの一部だぞ
974無念Nameとしあき23/07/20(木)10:48:54No.1118658634+
>限界集落から東京近郊まで…というか人口密集地以外は全部田舎でくくるから話がバラバラになる
なんつーかどこも同じみたいな語り口するからな
認識が正しく出来てないというか
975無念Nameとしあき23/07/20(木)10:48:58No.1118658652そうだねx1
>不動産はその手の宣伝必死なのよ
東京の若者に極小物件が人気!とかいうクソみたいな提灯記事を雑誌に書かせたこともあったな
976無念Nameとしあき23/07/20(木)10:49:12No.1118658687+
>>全部フィリピンの特徴に合致する
>つまり
>>No.1118654674
>はフィリピンから日本に来てるってことか…日本に移住してとしあきかぁ
なんてこった…純粋な日本人でさえない人が田舎煽りをしてるとは…
977無念Nameとしあき23/07/20(木)10:49:24No.1118658730+
田舎は田舎でも東北・北海道みたいな局地とそれ以外では話も違ってくるだろうと思う局地出身者
やはり土地の気候は住民の気質に関わる…
978無念Nameとしあき23/07/20(木)10:49:28No.1118658739+
たんぼが広がっているような田舎だと割とふつう
979無念Nameとしあき23/07/20(木)10:49:47No.1118658802+
マジで地価クソ安いから800坪くらいに住んでるけど俺死んだら相続やばいなって思ってる
980無念Nameとしあき23/07/20(木)10:49:55No.1118658823+
>その辺の認識もあまりにも古すぎるよなぁ…
そういう場所がないとは言わないけどね
田舎と全体化するにはあまりにも駄目な田舎過ぎるよね
981無念Nameとしあき23/07/20(木)10:50:09No.1118658870+
>>不動産はその手の宣伝必死なのよ
>東京の若者に極小物件が人気!とかいうクソみたいな提灯記事を雑誌に書かせたこともあったな
狭小物件な風呂無しとか
あの手の物件は投機目的だから建てる事がゴールなんだよな
あとは何も知らない若者騙くらかして借りさせるのが手よ
982無念Nameとしあき23/07/20(木)10:50:09No.1118658871+
>カツカレーじゃねえええええええ
983無念Nameとしあき23/07/20(木)10:50:16No.1118658890+
>限界集落から東京近郊まで…というか人口密集地以外は全部田舎でくくるから話がバラバラになる
東京の人に言わせれば埼玉とかも田舎扱いだしな
984無念Nameとしあき23/07/20(木)10:50:40No.1118658959+
>こち亀で今は打合せはテレビ電話で原稿のやり取りはデータで行いアシスタントもオンラインだ
>漫画家が東京に住むメリットは無いって言ってたけどあれ何年前だっけ
実際にそうなりつつあるな…
985無念Nameとしあき23/07/20(木)10:51:06No.1118659059+
>マジで地価クソ安いから800坪くらいに住んでるけど俺死んだら相続やばいなって思ってる
使い道のない田舎の土地の処分って問題になってるな
物納もできないし売れないしで
986無念Nameとしあき23/07/20(木)10:51:11No.1118659080+
>不動産はその手の宣伝必死なのよ
こどおじ煽りしても効果ないもの
987無念Nameとしあき23/07/20(木)10:51:15No.1118659095+
>>No.1118657187
>それはそれこそ「だめな田舎」なのでは?
駄目じゃない田舎しか知らない人がいるから
988無念Nameとしあき23/07/20(木)10:51:22No.1118659119+
>>カツカレーじゃねえええええええ
>?
>>カツカレーなら近所で600円出せばこういうの食べられるし
989無念Nameとしあき23/07/20(木)10:51:35No.1118659158+
>そういう場所がないとは言わないけどね
>田舎と全体化するにはあまりにも駄目な田舎過ぎるよね
上でも言われたフィリピンなど新興国のド田舎か?と言わざるを得ないよね
990無念Nameとしあき23/07/20(木)10:52:22No.1118659318+
>東京の人に言わせれば埼玉とかも田舎扱いだしな
そういう奴は東京に奥多摩があることすら知らないんだろうな
991無念Nameとしあき23/07/20(木)10:52:35No.1118659355+
>駄目じゃない田舎しか知らない人がいるから
そんなの日本じゃまず見ねーわ…
ポツンと一軒家の物件でもないと
992無念Nameとしあき23/07/20(木)10:52:44No.1118659382そうだねx1
>>それはそれこそ「だめな田舎」なのでは?
>駄目じゃない田舎しか知らない人がいるから
だめな田舎が田舎というエリアの全てじゃないだろって言われてるんじゃないかな…
993無念Nameとしあき23/07/20(木)10:52:57No.1118659441+
>東京のトレンドを発信~❣️みたいな番組、王様ブランチとか
>あれのスポンサー東京地所とかなんだよなぁ…
>不動産はその手の宣伝必死なのよ
都内住みなんで家族での出かけ先あれ参考にしてんのよ
一方的に悪者にされても困る
994無念Nameとしあき23/07/20(木)10:53:13No.1118659486+
>東京の人に言わせれば埼玉とかも田舎扱いだしな
バカアピールにしても加減しろ莫迦過ぎる…
995無念Nameとしあき23/07/20(木)10:53:22No.1118659517そうだねx1
ダメな田舎の想定が山奥の限界集落レベルなんだもん
996無念Nameとしあき23/07/20(木)10:53:47No.1118659598+
>東京の人に言わせれば埼玉とかも田舎扱いだしな
23区内だけど大宮羨ましいぞ
997無念Nameとしあき23/07/20(木)10:53:47No.1118659600+
>ダメな田舎の想定が山奥の限界集落レベルなんだもん
というかポツンと一軒家レベル
998無念Nameとしあき23/07/20(木)10:54:05No.1118659670+
>>東京の人に言わせれば埼玉とかも田舎扱いだしな
>バカアピールにしても加減しろ莫迦過ぎる…
大島や新島は千代田という事実
999無念Nameとしあき23/07/20(木)10:54:47No.1118659801+
>大島や新島は千代田という事実
そこも知らないお上りさんか低学歴かもね
1000無念Nameとしあき23/07/20(木)10:54:53No.1118659817+
限界集落に住んでる人間がいること自体はまあ有り得るとしても虹裏に何人もほぼ同時に集まるのはちょっと不自然だなと思う

- GazouBBS + futaba-