UFOらしき残骸を発見 地球外生命体の証明なるか!? 金属破片で疑問生じる 米国などで調査
よろず~ニュース / 2023年7月15日 22時0分
画像はイメージです(Natalia/stock.adobe.com)
UFOと思われるような残骸が発見され、調査が進んでいることがわかった。地球外生命体を探す「ガリレオ計画」で多くの研究者を率いるハーバード大学のアヴィ・レヴ教授は、2014年にパプアニューギニアの沿岸に落下した隕石の残骸を今回発見。完全な球形に近いIM1流星の粒子とされる金属の破片を調査したところ、新たな疑問が生まれたという。
「第一の疑問は、IM1は、この材質から見るに星間流星なのか?そして太陽系のそれとは違うのかということです」「そして第ニの疑問は、もし星間流星だった場合、天然の物か人工の物なのか?」「元々は技術的な合金かもしれず、その沿岸に遺物がまだあるかを調べるのがベストと言えます」
NASAによって発見され隕石として記録された今までの物質とは違い、今回の金属片は鉄よりも強度が高く、流星よりも固いことから、宇宙船の一部の可能性があるとレヴ教授は示唆している。「これから数週間に渡り行われる我々の調査次第です。この材料について分析します。この材料に関する研究で、その(地球外生命体実在の)答えが出る可能性があります」「私たちの手にゆだねられています。私たちが所有するその物質の中にです。仮説でも理論的なものでもありません。これが今我々が取り組めることです」
(BANG Media International/よろず~ニュース)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「恒星間天体」に由来する破片を人類史上初めて採集!? 発見には異論も
sorae.jp / 2023年7月19日 9時0分
-
超高速で太平洋に落下した隕石は“宇宙船の可能性ある” 米ハーバード大の「エイリアン・ハンター」が指摘 未確認飛行物体の存在解明は間近?
FNNプライムオンライン / 2023年7月15日 11時40分
-
茨城大など、リュウグウの酸素濃度や存在するガス分子種の変遷を解明
マイナビニュース / 2023年7月12日 18時48分
-
「地球外生命体」は存在する?しない?懐疑論ある中「100%の確率で存在する」「悪魔の証明だ」識者が主張
よろず~ニュース / 2023年6月25日 12時50分
トピックスRSS
ランキング
-
1ウクライナがクラスター弾使用 米国供与、南東部の前線
共同通信 / 2023年7月20日 23時10分
-
2プーチン氏「強硬」、背景にロシア国内の「弱腰」批判…穀物輸出停滞は長期化か
読売新聞 / 2023年7月21日 6時36分
-
3米大使らのメール流出か=中国発サイバー攻撃で―報道
時事通信 / 2023年7月21日 7時21分
-
4ベートーベンの頭骨とされる破片、死没地ウィーンに
AFPBB News / 2023年7月21日 13時23分
-
5鮮魚の税関留め置き、健康のため 中国外務省が正当化
共同通信 / 2023年7月20日 19時23分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む