-
- 代表取締役社長
- 青木耕平
- 1972年生まれ。2006年、実妹である佐藤友子と株式会社クラシコム共同創業。2007年より北欧ビンテージ雑貨をEC販売する「北欧、暮らしの道具店」を開業。現在では「フィットする暮らし、つくろう。」をミッションにライフカルチャープラットフォームとして、様々な商品を取り扱いながら、日々の暮らしに関するコラムや映像を制作・配信するとともに、企業へのマーケティング支援を行うなど、ライフカルチャーにまつわる事業を展開中。
-
- 取締役
- 佐藤友子
- 1975年生まれ。実兄である青木と株式会社クラシコム共同創業。「北欧、暮らしの道具店」の店長として、商品・コンテンツの統括を行う他、『青葉家のテーブル』などオリジナルドラマではエグゼクティブプロデューサーをつとめる。 SNSやパーソナリティをつとめるポッドキャスト「チャポンと行こう!」では、自身の暮らしや身近な話題を発信し、顧客とのコミュニケーションを続けている。
COMPANY
INFORMATION
会社概要
- 社名
- 株式会社クラシコム
- 英文表記
- Kurashicom Inc.
- 所在地
- 東京都国立市東一丁目16番地17
- 代表者
- 代表取締役社長 青木耕平
- 設立
- 2006年9月
- 資本金
- 4億3,284万円
- 従業員数
- 82名(正社員/契約社員 79名 2022年7月末現在)
- 事業内容
- EC運営
メディア運営
コンテンツ開発
広告企画販売
雑貨・アパレル企画販売
取締役
-
- 取締役
- 高山達哉
- 1985年生まれ。WEBサイト制作会社にて、コンテンツマーケティングのプランナーを経て、2015年9月にクラシコム入社。広告事業の立ち上げを行い、「北欧、暮らしの道具店」に新たなビジネスラインを確立。現在も様々な企業とのコラボレーション施策を統括、「北欧、暮らしの道具店」の世界観やブランド価値を広告主にソリューションとして活用いただく取り組みに従事している。
-
- 取締役
- 山口揚平
- 1981年生まれ。2004年監査法人トーマツ(現 有限責任監査法人トーマツ)入所。その後、日産ライトトラック株式会社を経て、2015年山口揚平公認会計士事務所設立、所長に就任。BASE株式会社監査役(現任)。2018年7月当社監査役就任。2020年10月より当社社外取締役。2022年10月に取締役 CFOに就任し、経営企画部と管理部を管掌。
社外取締役
-
- 倉貫義人
- 大手SIer入社後、社内ベンチャーを立ち上げる。2011年にMBOを行い、株式会社ソニックガーデン設立、代表取締役に就任。2012年 株式会社イシュラン設立、取締役、2017年 株式会社テイルスガーデン代表取締役に就任。月額定額&成果契約で顧問サービスを提供する「納品のない受託開発」を展開。全社員リモートワーク、オフィスの撤廃、管理のない会社経営など新しい取り組みも行っている。2018年7月より当社社外取締役。
-
- 市川祐子
- 日本電気株式会社、NECエレクトロニクス(現ルネサスエレクトロニクス)でのIR経験を経て、楽天株式会社にてIR部長を務める。2019年マーケットリバー株式会社設立、代表取締役に就任。事業会社の社外取締役(監査等委員)、経産省 企業報告ラボ企画委員、持続的成長に向けた長期投資研究会(伊藤レポート2.0)委員等を歴任。2020年10月より当社社外取締役。
-
- 寺田有美子
- 2005年弁護士登録。都市型公設事務所、奄美大島の法律事務所を経て、大阪にて独立(2013年よりアーカス総合法律事務所パートナー)。製造業からEC、海外事業まで、多様な企業の法務を支えつつ、起業家支援にも注力。2017年以降、IT企業、社会課題解決型事業等、複数の企業の社外役員を務め、コンプライアンス、コーポレート・ガバナンスの構築・改善に関与。2020年より神戸大学客員教授。2022年10月より当社社外取締役。