新卒
募集中
2023/01/05 更新
技術系
営業系
総合系
事務系
その他
圧送テクノロジーの未来を拓く
(株)シンテック
採用職種/ | 技術職(将来的に、機械設計開発、セールスエンジニア、またはサービスエンジニア) |
事業内容/ | コンクリートポンプ開発製造・販売・レンタル |
担当者からの一言 23/07/11更新
当社ページをご覧いただきありがとうございます。
●2024年3月卒業予定者の新卒採用を開始しました。
興味のある方はエントリーをお願いします。
■現在、一般・中途採用の受付も行っています。
興味のある方はご希望の採用職種より、エントリーをお願いします。
担当情報
- □総務部
- 小坂
- □入社のきっかけ
- 21年前に中途入社しました。
前の会社の取引先で私の仕事ぶりを見てくれている方がいました。
その方の紹介です。 - □ここだけは負けない!
- 少なくとも2つあります。
1つ目は、21年間、自転車通勤(距離:6.2km)を続けていることです。
2つ目は、コロナ禍になってから3年間、カラオケにはまっています。
特に、自宅カラオケで毎日のように歌っています。
昭和の好きな曲から最近の気になる曲まで自由に楽しんでいます。
何事も「継続は力なり」を信じています。
会社紹介1
特色展望
当社は建設機械であるコンクリートポンプの開発・生産をし、全国に販売・レンタルしています。
あらゆる土木、建築に対応できるよう市場の将来性に向けて技術開発を進めています。
また、当社の圧送技術はコンクリートの枠を超え、産業分野へも拡がりを見せています。
あらゆる土木、建築に対応できるよう市場の将来性に向けて技術開発を進めています。
また、当社の圧送技術はコンクリートの枠を超え、産業分野へも拡がりを見せています。
アピールポイント
技術的な研究開発分野に人・モノ・金を投入し、新しい技術や製品の研究開発・新規事業を推進している企業 | |
全国(世界)に製品やサービスを展開し、地産外商に貢献している企業 | |
将来の不安やリスク要因の排除に長けた経営を実践していて、顧客や社員との関係も良好で利益も上がり堅実性が高い企業 |
企業詳細データ
社名
株式会社シンテック創業
1961年2月設立
1970年5月資本金
2,000万円代表者
代表取締役 田所 知美従業員数
合計38名/男30・女8売上高
10.8億円郵便番号
〒781-8135所在地
高知市一宮南町2-6-23事業所
関東営業所・関西営業所・九州営業所経営者の言葉
当社は建設機械メーカーとしてコンクリートポンプを開発・製造し、国内外の土木・建設業界に提供して参りました。その機能と性能が高く評価され、現在では全国の定置式小型コンクリートポンプの分野でトップクラスのシェアを持つまでに至っております。さらに、圧送技術の探求によって生まれた当社独自の圧送システムは、従来のコンクリートポンプの枠を越え、あらゆる産業分野の圧送工法の開発へとフィールドを広げようとしています。人・環境・技術の調和を図りつつ、未来を見つめ、時代と共に成長する企業を目指して。当社はさらに独創的な技術開発、ソフト開発を通じ、常に新しい時代を創るフロンティアであり続けます。
沿革
1961年2月/高知県高知市追手筋において金物店丸伸商会を個人創業1968年1月/建設機械販売開始
1970年5月/株式会社丸伸商会に改組
1972年6月/本社を高知市高そね1-1に移転
1978年5月/定置式コンクリートポンプ開発に着手
1982年2月/定置式コンクリートポンプ(型式:MKW-35S 第1号機)完成
1984年10月/定置式コンクリートポンプによるレンタルシステム完成
1986年9月/コンクリートポンプ全国販売開始
1987年1月/MKW-35S、第1回高知県地場産業大賞受賞
12月/ブーム式コンクリートポンプ車第1号機完成
1990年5月/株式会社丸伸商会から株式会社シンテックへと社名を変更
1993年5月/関西営業所を開設
1995年1月/関東営業所を開設
1月/九州営業所を開設
1997年3月/性能試験報告書完成
(現 一般社団法人日本建設機械施工協会 施工技術総合研究所)
2005年10月/本社を現在地に移転
全国の様々な現場のニーズに応えられるよう、40年以上、新機種・新用途の開発を継続中です。
事業内容
コンクリートポンプの開発・製造・販売・レンタル特色
全国がマーケットのコンクリートポンプのメーカーです。ニッチトップクラスのオンリーワン企業です。
全国のゼネコン工事でよく使用されており1年を通じて仕事量が安定しています
主要ユーザー
全国のゼネコン等建設業者等全国の築炉業者等
平均勤続年数
12.2年月平均所定外労働時間(前年度実績)
28.3時間平均有給休暇取得日数(前年度実績)
8.2日問い合わせ先
〒781-8135高知市一宮南町2-6-23
総務部 小坂・真鍋
TEL 088-883-1755
●GoogleMapで見る
E-mail: info@symtec.co.jp
HP-URL: https://www.symtec.co.jp/