[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1689674790805.jpg-(30586 B)
30586 B無念Nameとしあき23/07/18(火)19:06:30No.1118167605そうだねx1 22:18頃消えます
藤井聡太 史上初の八冠独占へ

八冠
達成者なし

七冠
?羽生善治(竜王・名人・王位・王座・棋王・王将・棋聖)
?藤井聡太(名人、棋王、王将、竜王、王位、叡王、棋聖)
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき23/07/18(火)19:07:24No.1118167948そうだねx60
・と、が気になる
2無念Nameとしあき23/07/18(火)19:09:06No.1118168539そうだねx4
そろそろ懸賞金つきそう
3無念Nameとしあき23/07/18(火)19:10:08No.1118168892そうだねx1
対戦相手はこの人に勝ってもヒールにされない
キャラの強さが必要
4無念Nameとしあき23/07/18(火)19:10:55No.1118169156そうだねx1
豊島とはいつ?
5無念Nameとしあき23/07/18(火)19:11:42No.1118169433そうだねx18
    1689675102469.jpg-(121959 B)
121959 B
今将棋の段位免状を書いてもらったら平成の七冠と令和の七冠のセットになるぞ
6無念Nameとしあき23/07/18(火)19:12:17No.1118169625そうだねx3
>豊島とはいつ?
8/4に関西将棋会館でやるよ
7無念Nameとしあき23/07/18(火)19:12:38No.1118169738そうだねx4
しかし番勝負の勝率100%だから
誰もタイトル奪取できない状況がしばらく続くぞ
8無念Nameとしあき23/07/18(火)19:12:56No.1118169829+
豊島負けたらもう確定みたいな感じ
9無念Nameとしあき23/07/18(火)19:12:57No.1118169841そうだねx1
>今将棋の段位免状を書いてもらったら平成の七冠と令和の七冠のセットになるぞ
日本のバランス悪いな!
10無念Nameとしあき23/07/18(火)19:13:08No.1118169902+
>しかし番勝負の勝率100%だから
>誰もタイトル奪取できない状況がしばらく続くぞ
なーに大山時代に戻るだけ
11無念Nameとしあき23/07/18(火)19:13:55No.1118170181そうだねx1
若いからハードスケジュールも堪えてない感じなのが余計絶望的だ
12無念Nameとしあき23/07/18(火)19:14:18No.1118170312+
ハードな時代は終わって
待ち構えるだけが多くなってきてるぞ
13無念Nameとしあき23/07/18(火)19:14:23No.1118170338+
署名のとこは本人自筆っていうけど
本文は誰が書いているの?
14無念Nameとしあき23/07/18(火)19:15:05No.1118170593そうだねx2
>今将棋の段位免状を書いてもらったら平成の七冠と令和の七冠のセットになるぞ
むしろ羽生名人渡辺竜王の時と渡辺名人藤井竜王の時に欲しかった
15無念Nameとしあき23/07/18(火)19:15:17No.1118170670+
>八冠
>達成者なし
ザ・グレート・サスケ
史上初のジュニア八冠
16無念Nameとしあき23/07/18(火)19:15:48No.1118170865+
最年少8冠にも期待がかかる
17無念Nameとしあき23/07/18(火)19:16:01No.1118170941+
>今将棋の段位免状を書いてもらったら平成の七冠と令和の七冠のセットになるぞ
会長達筆すぎて読めねぇ
18無念Nameとしあき23/07/18(火)19:16:12No.1118171007+
    1689675372348.jpg-(227219 B)
227219 B
>>今将棋の段位免状を書いてもらったら平成の七冠と令和の七冠のセットになるぞ
>むしろ羽生名人渡辺竜王の時と渡辺名人藤井竜王の時に欲しかった
会長と竜王と名人が書くルールみたいね
19無念Nameとしあき23/07/18(火)19:16:38No.1118171141そうだねx1
プロレスとか1000%盤外戦術で構成されてるような世界じゃないですか
20無念Nameとしあき23/07/18(火)19:17:00No.1118171254そうだねx4
>むしろ羽生名人渡辺竜王の時と渡辺名人藤井竜王の時に欲しかった
ハゲいらねー
21無念Nameとしあき23/07/18(火)19:17:43No.1118171491+
誰かさんが消えた瞬間に免状希望殺到って言うのがもうね
22無念Nameとしあき23/07/18(火)19:18:28No.1118171743そうだねx9
>誰かさんが消えた瞬間に免状希望殺到って言うのがもうね
会長が変わったからだろ?
23無念Nameとしあき23/07/18(火)19:19:09No.1118172002そうだねx5
別に関係ないぞそれ
名人竜王誕生の瞬間は大体いつも増える
藤井だから余計多いだけ
24無念Nameとしあき23/07/18(火)19:19:11No.1118172006そうだねx28
>最年少8冠にも期待がかかる
何歳でも最年少では?
25無念Nameとしあき23/07/18(火)19:19:13No.1118172024そうだねx1
>会長達筆すぎて読めねぇ
七冠達成してたくさん書きすぎたんやな
26無念Nameとしあき23/07/18(火)19:19:27No.1118172104+
+羽生会長効果だろうね
27無念Nameとしあき23/07/18(火)19:20:42No.1118172484+
しかしこういう時字が下手糞だと恥ずかしいな…
藤井も達筆ではないけど綺麗だからいいけど
28無念Nameとしあき23/07/18(火)19:20:49No.1118172517そうだねx3
八冠に挑む最終関門がボコボコにされてる佐々木七段で
どうにもならないだろこれすぎる…
29無念Nameとしあき23/07/18(火)19:21:06No.1118172607+
八冠達成したらドワンゴのごとくAMEBAあたりが新しい冠作りそう
30無念Nameとしあき23/07/18(火)19:21:08No.1118172619そうだねx5
羽生さんの全盛期には叡王が無かったけど
あったら獲ってたんだろうな…
31無念Nameとしあき23/07/18(火)19:21:54No.1118172863そうだねx3
>しかしこういう時字が下手糞だと恥ずかしいな…
>藤井も達筆ではないけど綺麗だからいいけど
こういうので死ぬ程書くから大体上手くなっていく
32無念Nameとしあき23/07/18(火)19:22:07No.1118172929そうだねx1
>会長と竜王と名人が書くルールみたいね
ナベさん達筆やな
33無念Nameとしあき23/07/18(火)19:23:36No.1118173438そうだねx5
>羽生さんの全盛期には叡王が無かったけど
>あったら獲ってたんだろうな…
どうだろうね
全盛の羽生さんでさえ七冠は多過ぎて大変だった
羽生さんはめちゃくちゃ強かったけど藤井竜王名人程突き抜けた存在ではなかったから
叡王自体は絶対取っただろうけど同時達成出来たかは半々くらいかも
34無念Nameとしあき23/07/18(火)19:23:50No.1118173515そうだねx3
羽生さんの記録に並んだのか
すげーな
羽生さんがすごいのか藤井聡太がすごいのかもはや分からんが
35無念Nameとしあき23/07/18(火)19:23:51No.1118173523+
叡王はそのまえの電王からの流れがあるから…
叡王自体出来た時はタイトル扱いじゃなかったし
36無念Nameとしあき23/07/18(火)19:24:46No.1118173804+
今は手書き風のレタリングできるんじゃねーかなぁ…
37無念Nameとしあき23/07/18(火)19:24:49No.1118173823そうだねx16
>羽生さんがすごいのか藤井聡太がすごいのかもはや分からんが
羽生さんもすごい
藤井聡太もすごい
38無念Nameとしあき23/07/18(火)19:25:22No.1118174013そうだねx1
    1689675922408.jpg-(103519 B)
103519 B
としちゃんだとこの時代の持ってそう
39無念Nameとしあき23/07/18(火)19:25:57No.1118174214+
番勝負だと負ける気がしないのが藤井先生
残るは1戦勝負の王座戦決勝のみ
ここで勝ったら八冠時代最低5年は続くだろうな…
40無念Nameとしあき23/07/18(火)19:26:02No.1118174244+
羽生さんも今また油のってきててやっぱり凄いや
41無念Nameとしあき23/07/18(火)19:26:21No.1118174342そうだねx3
    1689675981469.jpg-(19383 B)
19383 B
>>会長と竜王と名人が書くルールみたいね
>ナベさん達筆やな
それこそ今の藤井竜王名人くらい若い頃タイトル取って書く機会増えたら字が下手で恥ずかしくて書道の先生に一から教わったりしてる
42無念Nameとしあき23/07/18(火)19:27:02No.1118174583+
>としちゃんだとこの時代の持ってそう
としあきなら木村名人時代のが出て来ても不思議じゃない
43無念Nameとしあき23/07/18(火)19:28:18No.1118175003+
羽生さんが引退するまでの間に藤井聡太を完全攻略することを信じているぜ…
44無念Nameとしあき23/07/18(火)19:29:02No.1118175271そうだねx6
>羽生さんも今また油のってきててやっぱり凄いや
羽生さんのタイトル100期達成には藤井さんを倒さなきゃいかんからな…
45無念Nameとしあき23/07/18(火)19:30:22No.1118175762+
でも藤井なんてA級1期しかないし竜王戦も2組で終わったじゃん
46無念Nameとしあき23/07/18(火)19:31:19No.1118176123そうだねx2
>八冠に挑む最終関門がボコボコにされてる佐々木七段で
>どうにもならないだろこれすぎる…
保持タイトル落とすとは誰も思ってないだろうから
関門は王座挑戦者決定戦の豊島だな
47無念Nameとしあき23/07/18(火)19:32:12No.1118176446+
このままだとあと10年くらい藤井8冠が続くのか
48無念Nameとしあき23/07/18(火)19:33:35No.1118177036+
>>八冠に挑む最終関門がボコボコにされてる佐々木七段で
>>どうにもならないだろこれすぎる…
>保持タイトル落とすとは誰も思ってないだろうから
>関門は王座挑戦者決定戦の豊島だな
ぶっちゃけずっと時間の問題だからね
怖いのは一発勝負の事故だけ
小学生の頃からヤバい子とは思ったけど想像遥かに超えてた
49無念Nameとしあき23/07/18(火)19:34:20No.1118177327そうだねx2
>このままだとあと10年くらい藤井8冠が続くのか
もう5年したら全盛期を迎えるだろうしね
50無念Nameとしあき23/07/18(火)19:35:41No.1118177845+
アベマトーナメントすげえやらかしやったらしいしな
相手も気づかなかったから大逆転ならなかったけど
藤井くんさん言えど無敵じゃないわな
51無念Nameとしあき23/07/18(火)19:35:46No.1118177872+
50なら羽生さんが9冠達成
52無念Nameとしあき23/07/18(火)19:36:47No.1118178276そうだねx1
一発勝負なら豊島さん普通に勝つ可能性もあるんじゃないの?
53無念Nameとしあき23/07/18(火)19:38:53No.1118179150+
CPUは演算速度が速かったりメモリが大きいとその分強くなるけど
レーティング200差(勝率75%)って何倍速いことになるの?
54無念Nameとしあき23/07/18(火)19:39:17No.1118179319+
ここらであっさり二歩で負けていつもの調子でインタビュー受けてほしい
55無念Nameとしあき23/07/18(火)19:40:10No.1118179650そうだねx8
この前の村田六段は本当凄かったな
あれでもひっくり返しちゃう藤井龍王名人はマジ化け物だったが
56無念Nameとしあき23/07/18(火)19:40:37No.1118179824+
正直今の藤井くんさんに勝てるとしたら豊島か永瀬だろうし…
57無念Nameとしあき23/07/18(火)19:42:59No.1118180798そうだねx1
>>このままだとあと10年くらい藤井8冠が続くのか
>もう5年したら全盛期を迎えるだろうしね
まだ若いし伸び代大きいしな
58無念Nameとしあき23/07/18(火)19:43:59No.1118181174+
怪我とか病気とか悪い遊びとか覚えなければ長いこと天下が続きそうだな…
59無念Nameとしあき23/07/18(火)19:45:39No.1118181816+
10年前に10年後に二十歳で8冠獲るやつが出てくるって言ったら誰も信じないだろうな
(叡王がまだないのは置いておく)
60無念Nameとしあき23/07/18(火)19:45:56No.1118181930+
くんさんでも足りない
もう一個さん付けないと
61無念Nameとしあき23/07/18(火)19:47:45No.1118182652そうだねx5
>10年前に10年後に二十歳で8冠獲るやつが出てくるって言ったら誰も信じないだろうな
>(叡王がまだないのは置いておく)
10代で竜王を獲った人の小説かいてドヤ顔してた人を現実が追い越してゆくのいいよね
62無念Nameとしあき23/07/18(火)19:47:51No.1118182687+
シン棋界の太陽
63無念Nameとしあき23/07/18(火)19:51:40No.1118184288+
新村田システムぶつけて千載一遇のチャンスをひっくり返しちゃったからな…
多分もう全力で研究してて二度と通じないやつ
64無念Nameとしあき23/07/18(火)19:52:31No.1118184625そうだねx1
>怪我とか病気とか悪い遊びとか覚えなければ長いこと天下が続きそうだな…
酒とかカラオケとか遊びを教えても「将棋より面白いことはなかった」とか言っちゃうあれ
65無念Nameとしあき23/07/18(火)19:52:53No.1118184781+
誰と結婚するんやろなあ
悪い女に引っ掛からないで欲しい
66無念Nameとしあき23/07/18(火)19:52:59No.1118184813そうだねx10
>酒とかカラオケとか遊びを教えても「将棋より面白いことはなかった」とか言っちゃうあれ
そんな大谷さんみたいな…
67無念Nameとしあき23/07/18(火)19:53:45No.1118185133そうだねx4
「それにしか興味持たない」っていうのも重要な才能だよな
68無念Nameとしあき23/07/18(火)19:54:31No.1118185445そうだねx1
>>10年前に10年後に二十歳で8冠獲るやつが出てくるって言ったら誰も信じないだろうな
>>(叡王がまだないのは置いておく)
>10代で竜王を獲った人の小説かいてドヤ顔してた人を現実が追い越してゆくのいいよね
止める編集者がいない現実先生は筆が暴走してる
69無念Nameとしあき23/07/18(火)19:55:19No.1118185764そうだねx2
>>酒とかカラオケとか遊びを教えても「将棋より面白いことはなかった」とか言っちゃうあれ
>そんな大谷さんみたいな…
球場と自宅を往復するだけの日常っていう…
70無念Nameとしあき23/07/18(火)19:55:29No.1118185860+
>止める編集者がいない現実先生は筆が暴走してる
リアリティとは読者が嘘くさいと思わない事であって現実ではない
という言葉を思い出す…
71無念Nameとしあき23/07/18(火)19:57:38No.1118186771+
一番の娯楽はタイトル戦往復時の電車だからなあ
72無念Nameとしあき23/07/18(火)19:57:51No.1118186865そうだねx8
>「それにしか興味持たない」っていうのも重要な才能だよな
くんさんは電車もPCも好きだぞ
73無念Nameとしあき23/07/18(火)19:59:51No.1118187683そうだねx1
乗り鉄と鉄道シムは間違いなく趣味
74無念Nameとしあき23/07/18(火)20:00:52No.1118188173+
積雪量調査も
75無念Nameとしあき23/07/18(火)20:02:49No.1118189049+
名人戦最後に残せばよかったのに
76無念Nameとしあき23/07/18(火)20:04:02No.1118189545+
>名人戦最後に残せばよかったのに
選べるもんじゃないので…
77無念Nameとしあき23/07/18(火)20:04:38No.1118189794+
>今将棋の段位免状を書いてもらったら平成の七冠と令和の七冠のセットになるぞ
どうにかして会長も兼任できないかな
78無念Nameとしあき23/07/18(火)20:05:27No.1118190157+
abemaも棋戦はじめたら良さそうだけど
他の中継出来なくなったりするのかな
79無念Nameとしあき23/07/18(火)20:05:51No.1118190330そうだねx5
>abemaも棋戦はじめたら良さそうだけど
アベトーだけで十分だと思う
80無念Nameとしあき23/07/18(火)20:06:51No.1118190777+
>>abemaも棋戦はじめたら良さそうだけど
>アベトーだけで十分だと思う
アベトーが冠もてるまで発展できるかどうかかな
81無念Nameとしあき23/07/18(火)20:07:45No.1118191134+
ホモサピエンス史上最強
82無念Nameとしあき23/07/18(火)20:08:30No.1118191463+
新タイトル「藤井」
83無念Nameとしあき23/07/18(火)20:10:45No.1118192468+
>アベトーが冠もてるまで発展できるかどうかかな
毎日新聞主催が名人戦と王将戦だそうで王将戦手放したらあるかも
84無念Nameとしあき23/07/18(火)20:11:20No.1118192718+
>それこそ今の藤井竜王名人くらい若い頃タイトル取って書く機会増えたら字が下手で恥ずかしくて書道の先生に一から教わったりしてる
書の先生確か石橋幸緒だっけ
85無念Nameとしあき23/07/18(火)20:18:47No.1118196005+
いつもマイクあかんな
86無念Nameとしあき23/07/18(火)20:19:45No.1118196414+
明日誕生日なのか
87無念Nameとしあき23/07/18(火)20:20:01No.1118196541+
産経さあ…
88無念Nameとしあき23/07/18(火)20:20:24No.1118196700+
今日は渚君の誕生日
89無念Nameとしあき23/07/18(火)20:21:25No.1118197139+
最強の相手のはずのタイトル戦で勝率あげてくるからな
持ち時間の問題だろうか
90無念Nameとしあき23/07/18(火)20:21:32No.1118197192+
いつまで質問してんだ
91無念Nameとしあき23/07/18(火)20:26:59No.1118199563+
webmで見たい状況
92無念Nameとしあき23/07/18(火)20:29:02No.1118200487+
将棋の内容についての質問が一番答えやすそうだな
93無念Nameとしあき23/07/18(火)20:29:15No.1118200584そうだねx2
くんさん「こちらの認識に甘いところがある」
遠回しに大地にも刺さるやつだこれ
94無念Nameとしあき23/07/18(火)20:29:19No.1118200608+
73香見えてなかったと明言したね
95無念Nameとしあき23/07/18(火)20:31:00No.1118201381+
「相がかりは選択肢が多くてよくわからない」
くんさんでもか
96無念Nameとしあき23/07/18(火)20:31:59No.1118201821+
>73香見えてなかったと明言したね
73香を指摘されてもいつもの「詠唱」がなかったからね
そうとう見えにくい手なんだろう
97無念Nameとしあき23/07/18(火)20:32:21No.1118202001+
>「相がかりは選択肢が多くてよくわからない」
>くんさんでもか
完全に研究で決まるからな…
98無念Nameとしあき23/07/18(火)20:33:59No.1118202768そうだねx5
>でも藤井なんてA級1期しかないし竜王戦も2組で終わったじゃん
名人位にいる間もA級在籍したことにはなるんだ
99無念Nameとしあき23/07/18(火)20:35:34No.1118203456+
羽生の七冠独占は割と一瞬で終わったが
大山の五冠独占は6年くらい続いた
スレ画は…たぶん10年くらい続くだろう
100無念Nameとしあき23/07/18(火)20:35:50No.1118203574+
>今将棋の段位免状を書いてもらったら平成の七冠と令和の七冠のセットになるぞ
これって右の文章は誰が書いてんだろ
文字の大きさがバラバラで気になる
101無念Nameとしあき23/07/18(火)20:36:32No.1118203881+
>藤井氏に地球は狭すぎた
102無念Nameとしあき23/07/18(火)20:37:16No.1118204219+
勝率10割チートでもないから一発勝負のトーナメントは転ぶ事はあったけど
一度勝ち上がって称号奪ってしまえば防衛は一発勝負じゃなくなるのでもう安泰っていうね
103無念Nameとしあき23/07/18(火)20:37:33No.1118204337+
>アベマトーナメントすげえやらかしやったらしいしな
>相手も気づかなかったから大逆転ならなかったけど
>藤井くんさん言えど無敵じゃないわな
まあお笑いって事はないけどリラックスして楽しみながらで他とは緊張感が違うんだろう
本人も笑ってるし
104無念Nameとしあき23/07/18(火)20:38:17No.1118204689+
>勝率10割チートでもないから一発勝負のトーナメントは転ぶ事はあったけど
>一度勝ち上がって称号奪ってしまえば防衛は一発勝負じゃなくなるのでもう安泰っていうね
防衛ばかりになると将棋にさける時間増えるみたいね
挑戦者側より
つまり…
105無念Nameとしあき23/07/18(火)20:39:37No.1118205354+
勝率8割あったらタイトル失う確率って5%以下らしいな
106無念Nameとしあき23/07/18(火)20:40:41No.1118205890+
>勝率8割あったらタイトル失う確率って5%以下らしいな
そこに連敗率も加えてみ
107無念Nameとしあき23/07/18(火)20:41:47No.1118206457+
>防衛ばかりになると将棋にさける時間増えるみたいね
>挑戦者側より
>つまり…
だが将棋以外の仕事も増える
108無念Nameとしあき23/07/18(火)20:45:28No.1118208229そうだねx3
    1689680728917.jpg-(53311 B)
53311 B
>将棋より面白いことはなかった
あった 師匠が運転士に転職しないでねって冗談いうくらい
109無念Nameとしあき23/07/18(火)20:45:42No.1118208326+
>今将棋の段位免状を書いてもらったら平成の七冠と令和の七冠のセットになるぞ
署名もだが「名人竜王」の四角いハンコが押してあるものも貴重だな
…今後は珍しくなくなるかもしれん
110無念Nameとしあき23/07/18(火)20:46:35No.1118208746+
キノコが苦手らしいから茸王戦ってタイトル作ろう
昼飯はキノコ料理固定で
111無念Nameとしあき23/07/18(火)20:51:48No.1118210998+
藤井からタイトル奪取するには最低でも後手藤井から確実に勝利をもぎ取れる程度の実力が必要になる
112無念Nameとしあき23/07/18(火)20:53:13No.1118211663+
7冠並んだのか
羽生より強い奴はもう出ないじゃないかと思ってた
113無念Nameとしあき23/07/18(火)20:53:44No.1118211869+
99期まできて藤井に一度も敵わずに
先に藤井が100期到達したら悔しくて死ねそうだな
114無念Nameとしあき23/07/18(火)20:54:34No.1118212261そうだねx4
羽生はそこまで無敵感なかったからな
森内に永世名人取られるし
115無念Nameとしあき23/07/18(火)20:54:46No.1118212350+
>先に藤井が100期到達したら悔しくて死ねそうだな
成仏しててダメだった
116無念Nameとしあき23/07/18(火)20:55:09No.1118212504そうだねx1
ひどいノンフィクションがあったもんだ!
創作殺しここに極まれり
もう女性棋士が名人獲るくらいでないと驚かない
117無念Nameとしあき23/07/18(火)20:57:28No.1118213554+
A級の人とか歯軋りしながら数年過ごすんだろうなあ
118無念Nameとしあき23/07/18(火)20:59:15No.1118214353+
森内先生も73香読めなかったってよ
119無念Nameとしあき23/07/18(火)21:00:56No.1118215136+
藤井くんと同じ時期に産まれちまったばかりにタイトル取れない人とか出るんだろうな
120無念Nameとしあき23/07/18(火)21:01:50No.1118215547+
>森内に永世名人取られるし
永世竜王も先に渡辺に取られた
初代永世竜王決定戦で負けたというのは痛いな
121無念Nameとしあき23/07/18(火)21:02:49No.1118215949+
>藤井くんと同じ時期に産まれちまったばかりにタイトル取れない人とか出るんだろうな
タイトル通算99期の羽生さんと同じ年に生まれたのにタイトル二桁取ってる棋士はいます
122無念Nameとしあき23/07/18(火)21:03:14No.1118216122+
この人が強すぎるのか他が弱すぎるのか知らないけど勝つのがわかってるから将棋見てても面白くない
藤井は飛車無しとかハンデ付けてやってよ
123無念Nameとしあき23/07/18(火)21:04:43No.1118216757+
>キノコが苦手らしいから茸王戦ってタイトル作ろう
>昼飯はキノコ料理固定で
最近克服し始めたのだ
124無念Nameとしあき23/07/18(火)21:05:32No.1118217128+
>>「相がかりは選択肢が多くてよくわからない」
>>くんさんでもか
>完全に研究で決まるからな…
違う違う
研究でも埋め切れないくらい広いんだ
125無念Nameとしあき23/07/18(火)21:05:57No.1118217315+
>ひどいノンフィクションがあったもんだ!
フィクションにはリアリティーが必要なんだ
タイトル通算16期でこれまで挑戦・防衛失敗無しなんて読者が呆れるか編集にボツにされるわ
126無念Nameとしあき23/07/18(火)21:06:04No.1118217365そうだねx3
>この人が強すぎるのか他が弱すぎるのか知らないけど勝つのがわかってるから将棋見てても面白くない
>藤井は飛車無しとかハンデ付けてやってよ
はいにわか発言
どうやって寄せるのかをみるがたのしいんだろ
127無念Nameとしあき23/07/18(火)21:06:12No.1118217441そうだねx1
大地が壊される…
128無念Nameとしあき23/07/18(火)21:06:15No.1118217457そうだねx4
>この人が強すぎるのか他が弱すぎるのか知らないけど勝つのがわかってるから将棋見てても面白くない
>藤井は飛車無しとかハンデ付けてやってよ
見てからいえ
129無念Nameとしあき23/07/18(火)21:06:33No.1118217596+
将棋界のランク
A級←藤井はここのトップの名人
B1級
B2級
C1級
C2級←佐々木はアラサーなのにここに居る雑魚
良く対戦がある渡辺、豊島はA級の棋士だから藤井に挑戦してもおかしくは無い実力はある
でも佐々木はプロ棋士の最低ランクに居る雑魚
思い出作りにひとつ勝たせて貰えただけで良しと思えと
130無念Nameとしあき23/07/18(火)21:07:00No.1118217787+
>初代永世竜王決定戦で負けたというのは痛いな
三連勝からの打ち歩詰め大逆転からの四連勝食らうとか凄かったな
131無念Nameとしあき23/07/18(火)21:08:07No.1118218247+
>>藤井氏に地球は狭すぎた
藤井(将棋星人)「もっと強い人のいる星に行こうかな」
132無念Nameとしあき23/07/18(火)21:08:08No.1118218279+
>はいにわか発言
>どうやって寄せるのかをみるがたのしいんだろ
逆に将棋衰退させる原因になるよ
他の棋士の生活にも直結する
少し負けないと駄目
133無念Nameとしあき23/07/18(火)21:08:10No.1118218289そうだねx8
見てりゃ藤井の将棋ほど面白いものねえわな
134無念Nameとしあき23/07/18(火)21:08:39No.1118218492+
▲7三香とかこんな手がすぐ浮かぶAIって当たり前だけど人間超えてるわ
135無念Nameとしあき23/07/18(火)21:08:44No.1118218531+
>この人が強すぎるのか他が弱すぎるのか知らないけど勝つのがわかってるから将棋見てても面白くない
>藤井は飛車無しとかハンデ付けてやってよ
勝っても負けてもハンデが~になるの見えてるからそれ
フェアが嫌ならプロレスでも見てろ
136無念Nameとしあき23/07/18(火)21:09:21No.1118218771+
>思い出作りにひとつ勝たせて貰えただけで良しと思えと
でいつも藤井が勝っていてなにが面白いんですか?
137無念Nameとしあき23/07/18(火)21:09:21No.1118218774+
>今日は渚君の誕生日
明日は藤井くんさんの誕生日
138無念Nameとしあき23/07/18(火)21:09:31No.1118218850そうだねx9
藤井強すぎてつまらんおじさん今日も来てるのか
藤井くん憎すぎて頭おかしくなってるのはわかったからもう寝ろよ
139無念Nameとしあき23/07/18(火)21:09:38No.1118218896+
    1689682178165.jpg-(145356 B)
145356 B
>藤井聡太 史上初の八冠独占へ
フフフ…聡太クン…必ずボクのモノにしてみせる…
140無念Nameとしあき23/07/18(火)21:09:45No.1118218942そうだねx2
分かりやすいのがわいて来たな
141無念Nameとしあき23/07/18(火)21:09:49No.1118218973+
8冠取ったら即人間国宝になる?
142無念Nameとしあき23/07/18(火)21:09:50No.1118218981+
藤井の趣味は序盤研究と将棋観戦、気晴らしは詰将棋
143無念Nameとしあき23/07/18(火)21:10:11No.1118219112+
削除依頼によって隔離されました
>見てりゃ藤井の将棋ほど面白いものねえわな
AIの手を覚えるだけじゃねえか
ホリエモンも言っていたぞ
それなら人間がやる必要がない
144無念Nameとしあき23/07/18(火)21:10:34No.1118219263そうだねx2
>逆に将棋衰退させる原因になるよ
>他の棋士の生活にも直結する
>少し負けないと駄目
たまに負けてるだろ
145無念Nameとしあき23/07/18(火)21:10:35No.1118219274そうだねx2
こいつほんと話通じねぇな
146無念Nameとしあき23/07/18(火)21:10:49No.1118219381+
>他の棋士の生活にも直結する
知らないだろうけど将棋棋士ってタイトル取らなくても強けりゃ高収入なんだぜ
147無念Nameとしあき23/07/18(火)21:10:50No.1118219391+
>>将棋より面白いことはなかった
>あった 師匠が運転士に転職しないでねって冗談いうくらい
師匠あまりにもくんさんが強すぎて将棋飽きないか心配になってたからね一時期
148無念Nameとしあき23/07/18(火)21:10:54No.1118219421+
食べ物でやたら敵視するネタめっちゃおもんない
いい加減やめてほしい
149無念Nameとしあき23/07/18(火)21:11:07No.1118219527そうだねx2
>あった 師匠が運転士に転職しないでねって冗談いうくらい
JR「安心してください大学卒業するまでサポートしますんで」
150無念Nameとしあき23/07/18(火)21:11:14No.1118219567+
>大地が壊される…
勝利目前まで行ったよ!
一回間違ったら死んだよ…
151無念Nameとしあき23/07/18(火)21:11:16No.1118219592+
実際藤井前後で何が変わったの?
定石とか見直されてる感じ?
152無念Nameとしあき23/07/18(火)21:11:25No.1118219648+
だいたい藤井は将棋で才能浪費してる場合か
世のためになることをしろよ
153無念Nameとしあき23/07/18(火)21:11:47No.1118219791+
>>大地が壊される…
>勝利目前まで行ったよ!
>一回間違ったら死んだよ…
それ余計に壊れるパターン…
154無念Nameとしあき23/07/18(火)21:11:51No.1118219814そうだねx15
>AIの手を覚えるだけじゃねえか
>ホリエモンも言っていたぞ
>それなら人間がやる必要がない
ホリエモンの言う事信じるとかバカでしょ
155無念Nameとしあき23/07/18(火)21:12:07No.1118219933そうだねx5
>だいたい藤井は将棋で才能浪費してる場合か
>世のためになることをしろよ
世の為になってるだろ
156無念Nameとしあき23/07/18(火)21:12:15No.1118220008+
    1689682335949.gif-(1692867 B)
1692867 B
>キノコが苦手らしいから茸王戦ってタイトル作ろう
>昼飯はキノコ料理固定で
157無念Nameとしあき23/07/18(火)21:12:24No.1118220069+
結局3勝1敗で防衛か…
挑戦者相手にここまで圧倒するとなると駒落ち対局にしないとな
タイトルの移動は無しで角落ち三番勝負ってことで良いんじゃないか?
角落ちの藤井に二番入れることが出来たら「棋聖位」獲得!、藤井は負けても「スーパー棋聖位」は揺るがない…
プロボクシングの王座と同じ感じで
158無念Nameとしあき23/07/18(火)21:12:31No.1118220126そうだねx5
>>見てりゃ藤井の将棋ほど面白いものねえわな
>AIの手を覚えるだけじゃねえか
>ホリエモンも言っていたぞ
>それなら人間がやる必要がない
お前とホリエモンもAI手覚えてタイトル取れよ
159無念Nameとしあき23/07/18(火)21:12:46No.1118220235+
ちょっとシャトーブリアンの10万ぐらいのやつ食ってみて
160無念Nameとしあき23/07/18(火)21:12:56No.1118220292+
>世の為になってるだろ
経済効果凄いもんな
161無念Nameとしあき23/07/18(火)21:12:58No.1118220306そうだねx9
ソースはメスイキとかマジかよ笑い死ぬからやめてくれよ
162無念Nameとしあき23/07/18(火)21:13:13No.1118220410そうだねx1
>明日は藤井くんさんの誕生日
ようやく21歳の誕生日か
ついこの前までの最年少名人の記録は21歳2か月だったのに
163無念Nameとしあき23/07/18(火)21:13:19No.1118220448+
>世のためになることをしろよ
無茶苦茶経済回してらっしゃいますが
164無念Nameとしあき23/07/18(火)21:13:24No.1118220491+
藤井って後手番の時悲観しすぎだよな
先手番の時は評価値わかってるかのように正確なのに
165無念Nameとしあき23/07/18(火)21:13:26No.1118220503+
急募「藤井聡太くんさんに勝つ方法」
166無念Nameとしあき23/07/18(火)21:14:15No.1118220875+
>ようやく21歳の誕生日か
>ついこの前までの最年少名人の記録は21歳2か月だったのに
でもここまで来るのに何だかんだ10年近くかかってるんだな
167無念Nameとしあき23/07/18(火)21:14:17No.1118220887+
>あった 師匠が運転士に転職しないでねって冗談いうくらい
弟子「実は車掌の方が好きなんです」
168無念Nameとしあき23/07/18(火)21:14:18No.1118220895+
>急募「藤井聡太くんさんに勝つ方法」
なっちまえばいいんだよ藤井聡太に
169無念Nameとしあき23/07/18(火)21:14:23No.1118220934+
藤井くんが頼んだカツハヤシライス注文殺到して食べるの困難なぐらいらしいな
170無念Nameとしあき23/07/18(火)21:14:43No.1118221089そうだねx1
>逆に将棋衰退させる原因になるよ
>他の棋士の生活にも直結する
>少し負けないと駄目
なお過去一番人口が増えたのは全制覇した棋士が出たタイミングなんだよなぁ
171無念Nameとしあき23/07/18(火)21:15:06No.1118221258+
>世の為になってるだろ
どこがだよ...こんなお遊びで
創造性もない
172無念Nameとしあき23/07/18(火)21:15:27No.1118221439+
中原十六世名人は、棋聖(主催:産経新聞社)を通算16期獲得しており、1971年前期には棋聖通算5期獲得により、永世棋聖の称号資格を獲得しておりました(23歳での永世称号の資格獲得は最年少記録です)
173無念Nameとしあき23/07/18(火)21:15:39No.1118221536+
>藤井の趣味は序盤研究と将棋観戦、気晴らしは詰将棋
どちらかというと永瀬だそれ
174無念Nameとしあき23/07/18(火)21:16:05No.1118221729+
>藤井って後手番の時悲観しすぎだよな
>先手番の時は評価値わかってるかのように正確なのに
良くも悪くも相手を自分以上に強い前提で指してるから先手番の利をクソ重く見てるのだと思う
175無念Nameとしあき23/07/18(火)21:16:22No.1118221854そうだねx4
また価値のないおじさんが構って欲しくて暴れてんな
176無念Nameとしあき23/07/18(火)21:16:30No.1118221911そうだねx1
>>藤井の趣味は序盤研究と将棋観戦、気晴らしは詰将棋
>どちらかというと永瀬だそれ
永瀬は趣味で序盤研究はやらないと思う
177無念Nameとしあき23/07/18(火)21:16:42No.1118222001+
>藤井の趣味は序盤研究と将棋観戦、気晴らしは詰将棋、リフレッシュは鉄道乗車、冬になったら積雪観測
178無念Nameとしあき23/07/18(火)21:16:53No.1118222078+
>定石とか見直されてる感じ?
囲碁じゃあるまいし定石はねえだろ
179無念Nameとしあき23/07/18(火)21:17:34No.1118222377+
なんでやたら絡むんだろうな
天才すぎてとしあきとは比較できんだろうに
180無念Nameとしあき23/07/18(火)21:18:15No.1118222670+
今日の藤井インタで印象に残ったのが
「防衛できたのは嬉しいが、防衛戦の内容的には年々厳しくなってきてる」
って言葉
181無念Nameとしあき23/07/18(火)21:18:25No.1118222737+
藤井くん最近は毒まんじゅう使いはじめて更に進化した感じがする
182無念Nameとしあき23/07/18(火)21:18:32No.1118222788そうだねx3
大谷のことも野球強すぎてつまらんハンデ与えろとか言ってそう
183無念Nameとしあき23/07/18(火)21:18:43No.1118222862+
終盤の評価逆転は不利になっても難しくすることでミスを誘う戦術だったのかな?
184無念Nameとしあき23/07/18(火)21:19:06No.1118223040+
>実際藤井前後で何が変わったの?
>定石とか見直されてる感じ?
将棋に対するシビアさかな
今までは98~99%の良い手を指していれば十分だったが100%の最善が多く求められるようになった
あと将棋は定跡
定跡に関して進めているのはどちらかというと他の棋士達とAI
藤井竜王名人はその最新で最も優秀な物は何かを判断して使うタイプ
185無念Nameとしあき23/07/18(火)21:19:22No.1118223143+
>今日の藤井インタで印象に残ったのが
>「防衛できたのは嬉しいが、防衛戦の内容的には年々厳しくなってきてる」
>って言葉
年々というほどキャリア積んでねぇだろと思ったけど
3年で17期タイトル積み増してたわ
186無念Nameとしあき23/07/18(火)21:19:38No.1118223254+
>>むしろ羽生名人渡辺竜王の時と渡辺名人藤井竜王の時に欲しかった
>ハゲいらねー
字が下手なんだよな…
187無念Nameとしあき23/07/18(火)21:19:53No.1118223379+
>藤井くん最近は毒まんじゅう使いはじめて更に進化した感じがする
評価下がるとなんか仕込んだな?ってなる
188無念Nameとしあき23/07/18(火)21:20:06No.1118223451+
>(23歳での永世称号の資格獲得は最年少記録です)
来年更新されるのか
189無念Nameとしあき23/07/18(火)21:20:19No.1118223539+
実際大地相手に1戦落とすのはスペシャリストの怖さだなと思った
大地は相掛かり冬の時代から相掛かりやってるから練度が違う
190無念Nameとしあき23/07/18(火)21:20:35No.1118223642+
>竜王名人
これ書くならどちらかにしろよと思う
191無念Nameとしあき23/07/18(火)21:20:41No.1118223696+
>>藤井くん最近は毒まんじゅう使いはじめて更に進化した感じがする
>評価下がるとなんか仕込んだな?ってなる
それは全棋士大体そう
192無念Nameとしあき23/07/18(火)21:20:41No.1118223697+
豊島に負けて八冠は無理だろうね
193無念Nameとしあき23/07/18(火)21:20:52No.1118223792+
大地の棋聖戦第二局も藤井にしてはかなり珍しいタイプのポカだったし、藤井に勝ち切るのは大変よなあ
194無念Nameとしあき23/07/18(火)21:21:05No.1118223870+
面白くないって言ってる人は分かっているのだろうか?
対戦する全棋士が最高の研究を持って藤井竜王名人に挑戦しているという事実を
195無念Nameとしあき23/07/18(火)21:21:07No.1118223886そうだねx4
>>竜王名人
>これ書くならどちらかにしろよと思う
最上位の同格だから削れない
196無念Nameとしあき23/07/18(火)21:21:28No.1118224051+
>最上位の同格だから削れない
わかるけど削れよ
197無念Nameとしあき23/07/18(火)21:21:45No.1118224195+
これからの目標を見失いそう凄すぎて
198無念Nameとしあき23/07/18(火)21:22:09No.1118224358+
>面白くないって言ってる人は分かっているのだろうか?
多分将棋指したことすらないよこのゴミは
199無念Nameとしあき23/07/18(火)21:22:14No.1118224392そうだねx2
>>最上位の同格だから削れない
>わかるけど削れよ
どちらのタイトルにしても失礼だから無理
200無念Nameとしあき23/07/18(火)21:22:27No.1118224476+
名人戦 二日制 九時間 居飛車党
叡王戦 一日制 四時間 振り飛車党
この頭おかしくなりそうな条件で2敗しかしないんだから誰が来ても勝てない
201無念Nameとしあき23/07/18(火)21:22:27No.1118224479+
>これからの目標を見失いそう凄すぎて
将棋は金の為と割り切って違う事を始めそうだよな
202無念Nameとしあき23/07/18(火)21:22:33No.1118224511+
>終盤の評価逆転は不利になっても難しくすることでミスを誘う戦術だったのかな?
人間には指せない手をAIが示してて普通にそれに気づいてなかっただけよ
203無念Nameとしあき23/07/18(火)21:22:41No.1118224568+
くんさんの将棋は相手へ対策!ってのでなく
迎え撃って地力でねじ伏せる超絶横綱相撲
最近は相手も強くなってきて危ない所まで行くからますます面白くなってきた
204無念Nameとしあき23/07/18(火)21:22:42No.1118224571+
>>竜王名人
>これ書くならどちらかにしろよと思う
読売新聞が悪い
205無念Nameとしあき23/07/18(火)21:22:42No.1118224574+
>終盤の評価逆転は不利になっても難しくすることでミスを誘う戦術だったのかな?
先手が73香が見えていること前提の評価値
両対局者も解説者も見えなかった
206無念Nameとしあき23/07/18(火)21:22:57No.1118224679そうだねx1
>これからの目標を見失いそう凄すぎて
スレ画は相対的な強さじゃなく絶対的な強さを追求する人だ
8冠取っても満足はしないと思う
207無念Nameとしあき23/07/18(火)21:22:57No.1118224680+
>どちらのタイトルにしても失礼だから無理
そうか?
じゃあ他のタイトルには失礼じゃない?
208無念Nameとしあき23/07/18(火)21:23:23No.1118224857+
>これからの目標を見失いそう凄すぎて
将棋自体が途方もなく深いから良くも悪くもやる事は尽きないよ
詰将棋作家としてならまだまだ研鑽する部分もあるしな
作る方ならまだ浦野先生以下でしょ
209無念Nameとしあき23/07/18(火)21:23:26No.1118224875そうだねx1
今日の対局はエンターテイメント性高くて面白かったけどな
210無念Nameとしあき23/07/18(火)21:23:51No.1118225045そうだねx2
>じゃあ他のタイトルには失礼じゃない?
そこは格付けがしっかり決まってるからね
211無念Nameとしあき23/07/18(火)21:23:55No.1118225069+
こんなにタイトなスケジュールなのにアベマトーナメントに出てニコニコしてるんだからスゲェよ
212無念Nameとしあき23/07/18(火)21:23:58No.1118225086そうだねx2
>じゃあ他のタイトルには失礼じゃない?
タイトル間で格が違うから仕方ない
名人と竜王は最上位
213無念Nameとしあき23/07/18(火)21:23:58No.1118225088+
もしかして歴代最強?
214無念Nameとしあき23/07/18(火)21:24:07No.1118225154+
>将棋自体が途方もなく深いから良くも悪くもやる事は尽きないよ
>詰将棋作家としてならまだまだ研鑽する部分もあるしな
>作る方ならまだ浦野先生以下でしょ
でも本人が飽きたらそれで終わりだしな
215無念Nameとしあき23/07/18(火)21:24:25No.1118225276+
>先手が73香が見えていること前提の評価値
>両対局者も解説者も見えなかった
藤井さんも見えてなくて安心した
216無念Nameとしあき23/07/18(火)21:24:35No.1118225337そうだねx3
>でも本人が飽きたらそれで終わりだしな
ここで飽きるタイプならここまで来ない
217無念Nameとしあき23/07/18(火)21:25:00No.1118225542+
七冠って書くのが無難なんだよな
どれに対しても失礼じゃないし
218無念Nameとしあき23/07/18(火)21:25:06No.1118225575+
>こんなにタイトなスケジュールなのにアベマトーナメントに出てニコニコしてるんだからスゲェよ
好きな将棋で忙しいんだから楽しいんだろ
219無念Nameとしあき23/07/18(火)21:25:14No.1118225646+
>ここで飽きるタイプならここまで来ない
それは俺達ではわからんだろ
220無念Nameとしあき23/07/18(火)21:25:33No.1118225795+
>>先手が73香が見えていること前提の評価値
>>両対局者も解説者も見えなかった
>藤井さんも見えてなくて安心した
あのクソ忙しい局面で普通に意味がわからない手過ぎる
221無念Nameとしあき23/07/18(火)21:25:34No.1118225800+
>こんなにタイトなスケジュールなのにアベマトーナメントに出てニコニコしてるんだからスゲェよ
それは4月録画分を今放送してるだけだよ……4月はもっと忙しかったわ
222無念Nameとしあき23/07/18(火)21:25:39No.1118225833+
>もしかして歴代最強?
これまでのところはそう
これからもその勢いで行きそう
223無念Nameとしあき23/07/18(火)21:25:57No.1118225949+
>>こんなにタイトなスケジュールなのにアベマトーナメントに出てニコニコしてるんだからスゲェよ
>それは4月録画分を今放送してるだけだよ……4月はもっと忙しかったわ
名人戦の最中か…
224無念Nameとしあき23/07/18(火)21:26:07No.1118226005+
最速永世授受もあるな
225無念Nameとしあき23/07/18(火)21:26:35No.1118226196+
>名人戦の最中か…
良い息抜きだったんじゃないか
226無念Nameとしあき23/07/18(火)21:26:47No.1118226279+
>最速永世授受もあるな
早けりゃ来年の棋聖だな
227無念Nameとしあき23/07/18(火)21:26:57No.1118226358+
羽生は100とってから引退しろ
228無念Nameとしあき23/07/18(火)21:26:57No.1118226359+
>もしかして歴代最強?
もしかしなくても現時点で歴代最強
過去の棋士にぶっ壊れレベルでクソ強い人は数人いるけどその誰よりも突き抜けた強さ
229無念Nameとしあき23/07/18(火)21:27:34No.1118226651+
>>藤井くんと同じ時期に産まれちまったばかりにタイトル取れない人とか出るんだろうな
>タイトル通算99期の羽生さんと同じ年に生まれたのにタイトル二桁取ってる棋士はいます
羽生世代も30手前になってようやくタイトルに絡みだしたから
藤井世代もあと5~6年もしたら台頭してくるかもしれないしね
ただ渡辺世代と言われる棋士が出て来なかったから羽生世代が異常だっただけかもしれないが
230無念Nameとしあき23/07/18(火)21:27:49No.1118226740+
>>名人戦の最中か…
>良い息抜きだったんじゃないか
名人戦が良い息抜きだったのかと一瞬思ってしまった
ごめん前名人よ
231無念Nameとしあき23/07/18(火)21:28:02No.1118226822+
電車とか好き?
232無念Nameとしあき23/07/18(火)21:28:25No.1118226974+
たまに負けるから面白い
ひょっとしたらって希望がもてる
233無念Nameとしあき23/07/18(火)21:28:59No.1118227195そうだねx1
>羽生は100とってから引退しろ
防衛童貞の豊島からとれなかったのが痛かったね
なんだかんだ4回くらいチャンスあったよね
234無念Nameとしあき23/07/18(火)21:29:16No.1118227326+
そういや最近は永瀬とも豊島とも対局してないような気がする
235無念Nameとしあき23/07/18(火)21:29:25No.1118227375+
>電車とか好き?
よく乗りますね
236無念Nameとしあき23/07/18(火)21:29:43No.1118227516そうだねx10
    1689683383167.jpg-(38455 B)
38455 B
>名人戦が良い息抜きだったのかと一瞬思ってしまった
237無念Nameとしあき23/07/18(火)21:30:19No.1118227749そうだねx4
>ただ渡辺世代と言われる棋士が出て来なかったから羽生世代が異常だっただけかもしれないが
羽生世代が異常なだけだよ
将棋史は基本的に世代に1人ズバ抜けたのが発生して世代間抗争が基本図だから
同世代にごっそり固まって潰しあってた羽生世代は将棋史の中でも異質
238無念Nameとしあき23/07/18(火)21:30:59No.1118228049+
>読売新聞が悪い
金を出さない朝日と毎日が悪いに決まってるだろ
239無念Nameとしあき23/07/18(火)21:31:14No.1118228158+
>>羽生は100とってから引退しろ
>防衛童貞の豊島からとれなかったのが痛かったね
>なんだかんだ4回くらいチャンスあったよね
太地に負けたのがなぁ
240無念Nameとしあき23/07/18(火)21:31:34No.1118228307+
削除依頼によって隔離されました
こいつは生理的に無理
パチパチ駒叩いてるだけで数千万円
鉄オタドモリ中卒
得意なものはボドゲ
としあき未満でしか無いのに何故か将棋というだけで持ち上げられてる
本当にうんざりする
241無念Nameとしあき23/07/18(火)21:31:57No.1118228476+
ここまで強すぎると有名人叩きがちなとしあきもさすがに叩いてないな
242無念Nameとしあき23/07/18(火)21:32:15No.1118228598そうだねx14
>こいつは生理的に無理
>パチパチ駒叩いてるだけで数千万円
>鉄オタドモリ中卒
>得意なものはボドゲ
>としあき未満でしか無いのに何故か将棋というだけで持ち上げられてる
>本当にうんざりする
お前にうんざりするわ
243無念Nameとしあき23/07/18(火)21:32:40No.1118228791そうだねx2
>ここまで強すぎると有名人叩きがちなとしあきもさすがに叩いてないな
すぐ上のレスが...
244無念Nameとしあき23/07/18(火)21:32:42No.1118228805そうだねx2
即落ち2コマみたいな流れで笑った
245無念Nameとしあき23/07/18(火)21:33:09No.1118228974そうだねx2
>No.1118227516
あっ渡辺九段だ
246無念Nameとしあき23/07/18(火)21:33:12No.1118229001そうだねx2
>こいつは生理的に無理
>パチパチ駒叩いてるだけで数千万円
将棋指しなんかみんなそんなもんだって分かっててわざわざスレ覗いて書き込むなんてツンデレだなあ
247無念Nameとしあき23/07/18(火)21:33:25No.1118229090+
>>羽生は100とってから引退しろ
>防衛童貞の豊島からとれなかったのが痛かったね
>なんだかんだ4回くらいチャンスあったよね
ナベとやった時突然謎の舐めプしたよね
248無念Nameとしあき23/07/18(火)21:33:40No.1118229190+
>逆に将棋衰退させる原因になるよ
>他の棋士の生活にも直結する
そもそも棋士の八割はタイトル戦に絡まないから関係ない
むしろ藤井人気のおかげで対局以外の仕事が増えてる
249無念Nameとしあき23/07/18(火)21:33:48No.1118229244そうだねx3
大谷は棒振ってるだけとか言ってそう
250無念Nameとしあき23/07/18(火)21:34:04No.1118229348+
>>読売新聞が悪い
>金を出さない朝日と毎日が悪いに決まってるだろ
なんならコロコロスポンサー入れ替わってるしな
色々言われるけど金だけはどこよりも出すってずっとどっしりスポンサーやってた読売は棋界には良い存在だった
若手の稼ぎにもなったし
251無念Nameとしあき23/07/18(火)21:34:18No.1118229459+
>大谷は棒振ってるだけとか言ってそう
球投げもやってるぞ
252無念Nameとしあき23/07/18(火)21:34:24No.1118229496+
>三笘は球蹴ってるだけとか言ってそう
253無念Nameとしあき23/07/18(火)21:34:39No.1118229617+
>そもそも棋士の八割はタイトル戦に絡まないから関係ない
>むしろ藤井人気のおかげで対局以外の仕事が増えてる
万が一藤井君に勝とうものなら一躍時の人よ
254無念Nameとしあき23/07/18(火)21:35:05No.1118229788+
削除依頼によって隔離されました
マジで一度社会に出て世の中を知れと思う
俺は高卒だけど大卒以上の求人とか応募できなくて苦労したんだよ
今だって上がうざすぎて毎日ストレス貯まる
人間は駒じゃねえんだ
それを知らないやつはいつまで経っても大人になれない
なんとか王というタイトルをとってもな
255無念Nameとしあき23/07/18(火)21:35:42No.1118230047+
まぁナベは藤井くんのお陰で嫁の漫画が売れたから結果オーライ
256無念Nameとしあき23/07/18(火)21:36:18No.1118230302そうだねx1
>>そもそも棋士の八割はタイトル戦に絡まないから関係ない
>>むしろ藤井人気のおかげで対局以外の仕事が増えてる
>万が一藤井君に勝とうものなら一躍時の人よ
勝てなくともギリギリまで追い込んだら本が売れた
257無念Nameとしあき23/07/18(火)21:36:23No.1118230333そうだねx5
>No.1118229788
大人になれない人が言うのが何とも…滑稽ですな
258無念Nameとしあき23/07/18(火)21:36:23No.1118230338+
>むしろ藤井人気のおかげで対局以外の仕事が増えてる
将棋がニュースになること増えてきた影響でメディアへの露出も増えてるしね
259無念Nameとしあき23/07/18(火)21:36:48No.1118230529+
>いつまで経っても大人になれない
260無念Nameとしあき23/07/18(火)21:36:49No.1118230536+
>まぁナベは藤井くんのお陰で嫁の漫画が売れたから結果オーライ
あれの印税全部将棋連盟に寄付じゃなかったっけ?
261無念Nameとしあき23/07/18(火)21:37:14No.1118230695+
棒ふって来年は80億円もらえるなら俺は大谷に掘られてもいい
262無念Nameとしあき23/07/18(火)21:37:14No.1118230699+
    1689683834120.jpg-(99970 B)
99970 B
結果もイメージも圧倒的に強いくんさんだけと負けフラグは定期的に立ててるんだよな
タイトル戦に出てくるプロ棋士でも見えてないものがあるということか
263無念Nameとしあき23/07/18(火)21:37:16No.1118230714そうだねx2
>>まぁナベは藤井くんのお陰で嫁の漫画が売れたから結果オーライ
>あれの印税全部将棋連盟に寄付じゃなかったっけ?
マジか
凄いな
264無念Nameとしあき23/07/18(火)21:37:28No.1118230785そうだねx2
>万が一藤井君に勝とうものなら一躍時の人よ
村田六段なんか勝つどころか負けたのにネットニュースでやたら取り上げられて書籍も売れるという
265無念Nameとしあき23/07/18(火)21:38:22No.1118231153そうだねx1
能無しがなんか喚いてるな
266無念Nameとしあき23/07/18(火)21:38:29No.1118231195+
>>むしろ藤井人気のおかげで対局以外の仕事が増えてる
>将棋がニュースになること増えてきた影響でメディアへの露出も増えてるしね
顔がいい元女流棋士とかがその枠掴もうとしてるけど大丈夫なのか
267無念Nameとしあき23/07/18(火)21:38:45No.1118231315そうだねx1
>能無しがなんか喚いてるな
oh no~

ってか!!
268無念Nameとしあき23/07/18(火)21:39:21No.1118231540+
>能無しがなんか喚いてるな
おれも能無しだが駄々っ子みたく八つ当たりしないぞ
大人だからな
269無念Nameとしあき23/07/18(火)21:39:56No.1118231759+
俺だって竿磨きしてるわ
270無念Nameとしあき23/07/18(火)21:39:58No.1118231779+
>まぁナベは藤井くんのお陰で嫁の漫画が売れたから結果オーライ
名人位を獲っても藤井さんに奪取されてもネタとしてはおいしい
271無念Nameとしあき23/07/18(火)21:40:14No.1118231885そうだねx1
    1689684014962.png-(169762 B)
169762 B
>村田六段なんか勝つどころか負けたのにネットニュースでやたら取り上げられて書籍も売れるという
272無念Nameとしあき23/07/18(火)21:41:06No.1118232234そうだねx1
>まぁナベは藤井くんのお陰で嫁の漫画が売れたから結果オーライ
まあ漫画の印税よりもタイトル戦の賞金の方が高いんだけどね
273無念Nameとしあき23/07/18(火)21:42:07No.1118232681+
>>村田六段なんか勝つどころか負けたのにネットニュースでやたら取り上げられて書籍も売れるという
村田システムはアマチュア将棋向きの思想だから取り入れやすくていいと思う
角道空けたくない初心者も取り付きやすそう
274無念Nameとしあき23/07/18(火)21:44:12No.1118233536そうだねx2
>村田六段なんか勝つどころか負けたのに
自分の戦法でかなりのところまで追いつめた以上「優れた本を書いた人」と評価されるのはむしろ当然かと
275無念Nameとしあき23/07/18(火)21:44:47No.1118233782そうだねx5
    1689684287987.png-(76426 B)
76426 B
くんさんに一番詳しそうな識者でも難しい一手だったらしい
276無念Nameとしあき23/07/18(火)21:44:53No.1118233833+
おいー
藤井くんさんが勝ったおかげで万松寺決戦が無くなっちまったよ
ちらっと見れるかと思ったのに
277無念Nameとしあき23/07/18(火)21:45:09No.1118233942そうだねx1
>村田六段なんか勝つどころか負けたのにネットニュースでやたら取り上げられて書籍も売れるという
それだけのものを見せたというのが大きいんだろうね
そして将棋ファンがただの勝敗だけでなく将棋の中身も楽しんでいるという証拠でもある
278無念Nameとしあき23/07/18(火)21:45:51No.1118234229+
>>まぁナベは藤井くんのお陰で嫁の漫画が売れたから結果オーライ
>まあ漫画の印税よりもタイトル戦の賞金の方が高いんだけどね
棋士としての最高の名誉と数千万円の賞金に替えられる訳がない
279無念Nameとしあき23/07/18(火)21:46:10No.1118234345そうだねx2
>くんさんに一番詳しそうな識者でも難しい一手だったらしい
こういうのサラッと本音で言ってくれる文化を作ってくれたのは本当に感謝してる
昔はこういうの腹に抱えて誤魔化すのが勝負師みたいな文化あったから
280無念Nameとしあき23/07/18(火)21:46:36No.1118234530+
>自分の戦法でかなりのところまで追いつめた以上「優れた本を書いた人」と評価されるのはむしろ当然かと
でも追い詰めた戦法は本に書いてない新村田システムなんだけどね
281無念Nameとしあき23/07/18(火)21:47:32No.1118234952+
>>自分の戦法でかなりのところまで追いつめた以上「優れた本を書いた人」と評価されるのはむしろ当然かと
>でも追い詰めた戦法は本に書いてない新村田システムなんだけどね
あれを理解するには村田システムを極めないといけないし…
282無念Nameとしあき23/07/18(火)21:47:35No.1118234971+
>おいー
>藤井くんさんが勝ったおかげで万松寺決戦が無くなっちまったよ
>ちらっと見れるかと思ったのに
どうせ祝勝会が開催される
283無念Nameとしあき23/07/18(火)21:49:31No.1118235797+
シン村田システムでも叡王戦の振り飛車でもロマンあるよ
埋もれてる手法でまだまだ藤井くんさんに勝てる方法がありそうってだけで
284無念Nameとしあき23/07/18(火)21:49:39No.1118235858+
>でも追い詰めた戦法は本に書いてない新村田システムなんだけどね
それを理解するためにも村田システムをまず理解しないといけないだろ
スレ画が強いのだってそういうのを基礎から積み重ねてるからなんだぞ
285無念Nameとしあき23/07/18(火)21:51:39No.1118236715+
>くんさんに一番詳しそうな識者でも難しい一手だったらしい
被害者の会長の分析力もさすがやな
286無念Nameとしあき23/07/18(火)21:51:51No.1118236817そうだねx1
それでも豊島なら
豊島ならやってくれる
287無念Nameとしあき23/07/18(火)21:52:25No.1118237050+
>スレ画が強いのだってそういうのを基礎から積み重ねてるからなんだぞ
スレ画が強いのは才能だよ
288無念Nameとしあき23/07/18(火)21:52:27No.1118237071+
アベマってひょっとして将棋チャンネルがエース?
289無念Nameとしあき23/07/18(火)21:52:57No.1118237294+
>くんさんに一番詳しそうな識者でも難しい一手だったらしい
良かった
ナベでも考えなかったんなら人類で思いついたヤツは存在しないな
その後の手順も一本道の超難解なルートだったんだろう
290無念Nameとしあき23/07/18(火)21:53:09No.1118237389そうだねx1
実際次の豊島戦も1発勝負なので勝率8割なバケモノくんさんも2割の確率で負ける
さてさてどうなる事やら
291無念Nameとしあき23/07/18(火)21:53:10No.1118237402そうだねx2
豊島も一時期は藤井くんさんキラーだったんだし頑張ってほしいね
292無念Nameとしあき23/07/18(火)21:53:19No.1118237479+
>スレ画が強いのは才能だよ
才能+異常な量の努力だよ
才能だけあっても積み上げなきゃ何にもなれん
293無念Nameとしあき23/07/18(火)21:53:21No.1118237490+
将棋界のラスボス
294無念Nameとしあき23/07/18(火)21:53:27No.1118237525+
>スレ画が強いのは才能だよ
才能だけじゃなくて基礎を積み重ねる努力をしてるからこそここまで強いんだぞ
295無念Nameとしあき23/07/18(火)21:53:32No.1118237559+
>アベマってひょっとして将棋チャンネルがエース?
今はWBCで集めた野球ファン相手に大谷を放送してるので
296無念Nameとしあき23/07/18(火)21:54:02No.1118237760+
>アベマってひょっとして将棋チャンネルがエース?
アベマ黎明期からのエースだよ
ニコ動からガッツリ視聴者持って来れたどデカいコンテンツ
297無念Nameとしあき23/07/18(火)21:54:16No.1118237874+
>>アベマってひょっとして将棋チャンネルがエース?
>今はWBCで集めた野球ファン相手に大谷を放送してるので
個人的には野球と将棋だな
298無念Nameとしあき23/07/18(火)21:54:24No.1118237939+
>アベマってひょっとして将棋チャンネルがエース?
恋オオカミがダントツ
その次がアニメ
299無念Nameとしあき23/07/18(火)21:54:32No.1118237999+
>才能だけじゃなくて基礎を積み重ねる努力をしてるからこそここまで強いんだぞ
若い頃の言動を見るからに基礎を積み重ね感じでもないだろ
分かってることやるのは無駄というタイプだったんだし
300無念Nameとしあき23/07/18(火)21:54:44No.1118238068そうだねx1
>>スレ画が強いのは才能だよ
>才能だけじゃなくて基礎を積み重ねる努力をしてるからこそここまで強いんだぞ
その努力を全力で楽しめちゃう人なんだよね七冠は
301無念Nameとしあき23/07/18(火)21:55:24No.1118238286+
努力はわかるけど基礎の積み重ねエピソードってなんかあったっけ?
302無念Nameとしあき23/07/18(火)21:55:26No.1118238297+
>若い頃の言動を見るからに基礎を積み重ね感じでもないだろ
>分かってることやるのは無駄というタイプだったんだし
若い頃の言動を見る限り詰将棋大好きでいろいろ基礎を積み重ねてる人じゃない?
303無念Nameとしあき23/07/18(火)21:55:32No.1118238343そうだねx1
>>スレ画が強いのは才能だよ
>才能だけじゃなくて基礎を積み重ねる努力をしてるからこそここまで強いんだぞ
才能+努力は勿論のこと情熱が凄い
それでいてひふみんみたいな天才特有の変な拘りが無くてナベみたいに勝つためにもっとも合理的な戦型選択するから凄いタチ悪い
304無念Nameとしあき23/07/18(火)21:56:10No.1118238602+
これからの将棋漫画はこれまでの羽生モチーフから藤井モチーフに切り替わって行くんだろうけど若すぎてまだ貫禄が足りないな
305無念Nameとしあき23/07/18(火)21:56:12No.1118238622そうだねx3
>>才能だけじゃなくて基礎を積み重ねる努力をしてるからこそここまで強いんだぞ
>若い頃の言動を見るからに基礎を積み重ね感じでもないだろ
>分かってることやるのは無駄というタイプだったんだし
記事の見出しでしか知らなそう
306無念Nameとしあき23/07/18(火)21:56:28No.1118238713+
>若い頃の言動を見る限り詰将棋大好きでいろいろ基礎を積み重ねてる人じゃない?
詰将棋は小学生の時点で創作に才能発揮してたし基礎なのかどうか
307無念Nameとしあき23/07/18(火)21:56:28No.1118238715そうだねx1
>分かってることやるのは無駄というタイプだったんだし
それ効率の良い学習をできるという話で
学習していないという意味ではないのでは
308無念Nameとしあき23/07/18(火)21:57:06No.1118238948+
>記事の見出しでしか知らなそう
基礎をコツコツエピソードについて何か知ってるの?
309無念Nameとしあき23/07/18(火)21:58:17No.1118239400+
可能ならライバルが出現してほしいできれば同世代で
310無念Nameとしあき23/07/18(火)21:58:18No.1118239407+
具体的なもんなんて知ってる人いるわけないんじゃないの
311無念Nameとしあき23/07/18(火)21:58:29No.1118239470+
詰将棋エピソードが基礎やってたことの証左だろう
なにも基礎なしであの速度の詰め将棋できるわけじゃないんだから
312無念Nameとしあき23/07/18(火)21:59:02No.1118239685+
師匠によると東海地域は東京や大阪と違って藤井くんさんと競える棋士がいない
そこでAI将棋とかネット将棋で鍛えたんだって
あとは三浦九段のとこ行ったり永瀬が東海地区に来てくれたり
313無念Nameとしあき23/07/18(火)21:59:07No.1118239721+
>これからの将棋漫画はこれまでの羽生モチーフから藤井モチーフに切り替わって行くんだろうけど若すぎてまだ貫禄が足りないな
トップを目指す!とかじゃなくて『3段リーグでもがく』みたいなのになるんじゃね?将棋漫画
頂点目指す物語は藤井君の登場でトドメ刺された感
314無念Nameとしあき23/07/18(火)21:59:08No.1118239728+
>詰将棋エピソードが基礎やってたことの証左だろう
>なにも基礎なしであの速度の詰め将棋できるわけじゃないんだから
詰将棋=基礎なのか
315無念Nameとしあき23/07/18(火)21:59:09No.1118239731そうだねx1
>詰将棋は小学生の時点で創作に才能発揮してたし基礎なのかどうか
小学生時点で訓練量半端なかったからね
知ってる人は知ってるけど藤井竜王名人の子供の頃の将棋アカウント勝率全然良くないのよ
負けまくってる頃から散々やってるから負けの数もとんでもない
それでもずっと将棋指して勝って負けてを繰り返して詰将棋解いて棋譜はプロの物だけじゃなくアマチュアの物まで並べまくってる
幼稚園児の頃から
316無念Nameとしあき23/07/18(火)22:00:08No.1118240124そうだねx4
    1689685208054.jpg-(32219 B)
32219 B
>詰将棋=基礎なのか
317無念Nameとしあき23/07/18(火)22:00:24No.1118240236そうだねx1
    1689685224273.png-(1156641 B)
1156641 B
これからまだ2年経ってなかった…
318無念Nameとしあき23/07/18(火)22:00:50No.1118240409+
将棋漫画に限らず創作物の将棋キャラも藤井基準になるかな
羽田秀吉ももっと盛られていたことだろう
319無念Nameとしあき23/07/18(火)22:00:58No.1118240459+
>基礎をコツコツエピソードについて何か知ってるの?
いくらでもあると思うが
320無念Nameとしあき23/07/18(火)22:01:02No.1118240485そうだねx2
>頂点目指す物語は藤井君の登場でトドメ刺された感
むしろ絶対的に存在に一発入れに行く話は作りやすい
321無念Nameとしあき23/07/18(火)22:01:12No.1118240562+
藤井くんさんは自作PCを組むくらい将棋の研究に熱心
322無念Nameとしあき23/07/18(火)22:01:28No.1118240662+
>頂点目指す物語は藤井君の登場でトドメ刺された感
まぁ実際サイキョーでサクセスストーリー的な奴は現実でお腹一杯感あるな
所謂トップじゃなくて藤井に負けてる人達にフォーカスがあたる創作とか?
323無念Nameとしあき23/07/18(火)22:01:40No.1118240732そうだねx2
    1689685300319.jpg-(204047 B)
204047 B
>これからまだ2年経ってなかった…
これすき
324無念Nameとしあき23/07/18(火)22:01:44No.1118240752そうだねx2
過去の定石を更に深く研究するとかやってるよねスレ画
基礎を更に補強するとか
325無念Nameとしあき23/07/18(火)22:02:02No.1118240877+
中学生プロ棋士は全員天才だよ
326無念Nameとしあき23/07/18(火)22:02:30No.1118241051そうだねx1
>中学生プロ棋士は全員天才だよ
その天才たちが挫折するのがプロの世界
怖い
327無念Nameとしあき23/07/18(火)22:03:36No.1118241504+
>中学生プロ棋士は全員天才だよ
プロ棋士曰く高校生棋士くらいまでは才能では絶対敵わないと思いつつも理解は出来る範囲の天才
ただ中学生棋士は全員理解も出来ないレベルの天才だと言う
そこはもう明確に次元が違ってくる模様
328無念Nameとしあき23/07/18(火)22:03:52No.1118241610+
中学生でプロ棋士になった棋士は全員が名人位になっている
329無念Nameとしあき23/07/18(火)22:04:53No.1118242018そうだねx1
>>これからまだ2年経ってなかった…
>これすき
今は「段」の部分を「冠」にすれば良いだけだから楽ちんだな
330無念Nameとしあき23/07/18(火)22:05:28No.1118242258+
高校生棋士はタイトル取得率50%で名人は数%
中学生棋士はタイトル取得率も名人取得率も100%
ここまでハッキリわかれるのも面白い
高校生棋士のタイトル率の高さもおかしいんだけどね
331無念Nameとしあき23/07/18(火)22:05:42No.1118242377+
>これすき
スレ画と比べて若いな!と思ってしまった
332無念Nameとしあき23/07/18(火)22:06:38No.1118242764+
>これすき
段を冠に変えて使いまわそう!
333無念Nameとしあき23/07/18(火)22:06:56No.1118242883+
やっててよかった公文式(藤井くんさんは公文式の将棋だけど)
334無念Nameとしあき23/07/18(火)22:07:25No.1118243064+
    1689685645338.jpg-(26371 B)
26371 B
俺が初めて知った時の藤井聡太竜王名人がこの頃
飛び抜けた才能とはわかっていたけどまさかここから10年で七冠制覇するとは流石に思わなかったよ…
335無念Nameとしあき23/07/18(火)22:10:42No.1118244487+
祖父曰く子供の頃から負けたらキチガイみたいに悔しがるんだったかな
羽生さんは自分の子供には負けん気が無い=将棋の才能無いって早々に判断したって奥様エピソードがあったけど
やっぱ勝負の世界は勝利への執着が第一なんだな
336無念Nameとしあき23/07/18(火)22:11:25No.1118244760+
    1689685885710.jpg-(93912 B)
93912 B
>これからまだ2年経ってなかった…
発売日(2020年3月5日)の時点ではタイトル持ってなかったのにもうタイトル16期だよ
337無念Nameとしあき23/07/18(火)22:11:43No.1118244877そうだねx1
>可能ならライバルが出現してほしいできれば同世代で
伊藤匠六段ちょっと応援してる
くんさんが異次元なだけで普通に世代トップクラスなんだよな
338無念Nameとしあき23/07/18(火)22:11:53No.1118244945+
卓球の愛ちゃんも泣き虫愛ちゃんって言われてるくらい負けたら泣いてた
339無念Nameとしあき23/07/18(火)22:12:20No.1118245123+
>祖父曰く子供の頃から負けたらキチガイみたいに悔しがるんだったかな
>羽生さんは自分の子供には負けん気が無い=将棋の才能無いって早々に判断したって奥様エピソードがあったけど
>やっぱ勝負の世界は勝利への執着が第一なんだな
谷川先生も兄に将棋に負けて駒に噛み付いていたから実家の駒は歯型だらけってエピソードがあるしね
基本的に棋士は全員死ぬ程負けず嫌い
全然悔しがらなくてこの子大丈夫か?ってエピソードがあるのは天彦ぐらい
340無念Nameとしあき23/07/18(火)22:12:34No.1118245215+
>やっててよかった公文式(藤井くんさんは公文式の将棋だけど)
田中寅「やってりゃよかった公文式」
341無念Nameとしあき23/07/18(火)22:12:35No.1118245227+
>くんさんが異次元なだけで普通に世代トップクラスなんだよな
世代トップが100年に1人レベルだからな…
342無念Nameとしあき23/07/18(火)22:12:47No.1118245299そうだねx1
対局見てると成績ほど無双してる感じしないけど
気づいたら評価値逆転して勝ってる
343無念Nameとしあき23/07/18(火)22:12:52No.1118245332+
>祖父曰く子供の頃から負けたらキチガイみたいに悔しがるんだったかな
>羽生さんは自分の子供には負けん気が無い=将棋の才能無いって早々に判断したって奥様エピソードがあったけど
>やっぱ勝負の世界は勝利への執着が第一なんだな
お行儀良ければいいとも限らないもんだな
344無念Nameとしあき23/07/18(火)22:13:24No.1118245543+
>やっぱ勝負の世界は勝利への執着が第一なんだな
負けん気ないと次は勝つためにこうしようというモチベにつながりづらいだろうしね
345無念Nameとしあき23/07/18(火)22:13:24No.1118245548+
公文は小学校で微積までやらされるし学校の先生を舐めることを覚えるからいい事ばかりじゃなかったね
346無念Nameとしあき23/07/18(火)22:13:34No.1118245602+
>>くんさんが異次元なだけで普通に世代トップクラスなんだよな
>世代トップが100年に1人レベルだからな…
現状500年に1人かな…
今後500年以内にこれ以上ってイメージ出来ないけど
347無念Nameとしあき23/07/18(火)22:13:58No.1118245787+
>卓球の愛ちゃんも泣き虫愛ちゃんって言われてるくらい負けたら泣いてた
くんさんは仰向けになって手足ばたつかせて悔しがるってエピソードなので尋常じゃない負けず嫌い
348無念Nameとしあき23/07/18(火)22:14:18No.1118245920+
負けず嫌いエピソードと言えば
対局に負けた悔しさで横浜の自宅まで走って帰った森内さん大好き
349無念Nameとしあき23/07/18(火)22:14:19No.1118245925+
>今後500年以内にこれ以上ってイメージ出来ないけど
まぁ次の100年は確認出来ないしまだ羽生さんの実績を超えるかは分からんし
350無念Nameとしあき23/07/18(火)22:14:43No.1118246104そうだねx1
>>やっぱ勝負の世界は勝利への執着が第一なんだな
>負けん気ないと次は勝つためにこうしようというモチベにつながりづらいだろうしね
指してる時にもなんとかして勝ってやろうという手に対する工夫が出ない
強い人は負けの局面でもどうにかワンチャンスを作ろうとしてくる
351無念Nameとしあき23/07/18(火)22:14:45No.1118246117+
プロ棋士って将棋会館から駅まで歩くのに他の棋士に追い越させないためにハァハァいいながら早歩きするくらい負けず嫌い
352無念Nameとしあき23/07/18(火)22:15:09No.1118246259そうだねx1
負けて悔しいからこそ勝って嬉しい
必死だなwwwとかスカした態度の人には一生理解出来ない世界
353無念Nameとしあき23/07/18(火)22:15:10No.1118246269+
ウティんもー
354無念Nameとしあき23/07/18(火)22:15:24No.1118246354+
>負けず嫌いエピソードと言えば
>対局に負けた悔しさで横浜の自宅まで走って帰った森内さん大好き
悔しさからでる衝動の強さが普通じゃないのよな
355無念Nameとしあき23/07/18(火)22:16:05No.1118246634+
>>まぁナベは藤井くんのお陰で嫁の漫画が売れたから結果オーライ
>あれの印税全部将棋連盟に寄付じゃなかったっけ?
全然違うじゃん
356無念Nameとしあき23/07/18(火)22:16:42No.1118246915+
これは気性の問題
穏やかだったり負けても気にも止めない人は勝負師になれない
357無念Nameとしあき23/07/18(火)22:17:55No.1118247377+
将棋だけじゃないから普段の生活で負けるのよしとしない
食べ物でもなんでも
358無念Nameとしあき23/07/18(火)22:18:05No.1118247439+
>穏やかだったり負けても気にも止めない人は勝負師になれない
「この人は俺より強いんだから負けてもしょうがないよね」と思ってしまう俺

- GazouBBS + futaba-