[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1689690339024.jpg-(115072 B)
115072 B無念Nameとしあき23/07/18(火)23:25:39No.1118272775+ 08:20頃消えます
君たちはどう生きるかスレ
上限1000レスに達しました
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき23/07/18(火)23:26:29No.1118273037そうだねx28
    1689690389418.jpg-(46417 B)
46417 B
>君たちはどう生きるか
2無念Nameとしあき23/07/18(火)23:27:19No.1118273306そうだねx6
まさかアオサギマンが変なおっさんだけとは
3無念Nameとしあき23/07/18(火)23:28:31No.1118273726そうだねx1
明日見に行く
4無念Nameとしあき23/07/18(火)23:29:39No.1118274091そうだねx1
wwwww
5無念Nameとしあき23/07/18(火)23:31:24No.1118274691そうだねx6
    1689690684807.jpg-(26457 B)
26457 B
誰だー
6無念Nameとしあき23/07/18(火)23:37:13No.1118276529+
    1689691033951.jpg-(632630 B)
632630 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
7無念Nameとしあき23/07/18(火)23:42:10No.1118277948そうだねx3
宣伝もされてない映画にニュース名乗って粘着はすげえな……
8無念Nameとしあき23/07/18(火)23:45:32No.1118278939そうだねx4
どうもこうもねえよ!(例の画像)
9無念Nameとしあき23/07/18(火)23:47:13No.1118279417+
大ヒットした書籍のタイトルをそのままパクって勘違いさせてるって聞いた
10無念Nameとしあき23/07/18(火)23:47:34No.1118279524そうだねx7
終わりかと思ったけどまだ作るんじゃないこの監督
11無念Nameとしあき23/07/18(火)23:47:47No.1118279577そうだねx1
ヒミちゃんが魔女宅ぐらい生足見せまくるスピンオフが見たいわ!
12無念Nameとしあき23/07/18(火)23:48:30No.1118279805そうだねx4
>大ヒットした書籍のタイトルをそのままパクって勘違いさせてるって聞いた
発表時からタイトルだけ借りていると各所で伝えてる…
13無念Nameとしあき23/07/18(火)23:48:34No.1118279822そうだねx2
ネタバレをいくらくらってもほぼ絵が出てこないからあんまり影響ない
14無念Nameとしあき23/07/18(火)23:49:06No.1118279989そうだねx1
一応タイトル回収するし
15無念Nameとしあき23/07/18(火)23:49:54No.1118280234+
知られず消えていく作品もある中で
これだけ話題になれば宣伝戦略勝ちか
16無念Nameとしあき23/07/18(火)23:50:35No.1118280441そうだねx2
ホッカイロのネタバレ見ても問題なかった
17無念Nameとしあき23/07/18(火)23:50:37No.1118280447そうだねx2
>終わりかと思ったけどまだ作るんじゃないこの監督
日本のトップアニメーター達を数年間言いなりにして独占た貸しは(罪といってもいいレベル)
拘束料では到底埋まらないので
参加アニメーター全員で痛快冒険活劇のコンテ切れやオラ!って要望したら逆らえないんじゃないかと思う
18無念Nameとしあき23/07/18(火)23:50:41No.1118280464+
ヒットしてる割にはヒートアップしないね・・・
19無念Nameとしあき23/07/18(火)23:51:42No.1118280753そうだねx8
だってつま(ry
20無念Nameとしあき23/07/18(火)23:55:16No.1118281779+
参加アニメーター達が本気で
俺たちは数年間お前の観たいもののために尽くしたんだから
今度はお前が俺達の観たいもののために尽くす番なんだよ!って言ったら駿も逆らえないと思う
高畑勲ならスルーする
21無念Nameとしあき23/07/18(火)23:57:05No.1118282329そうだねx1
もうスレ伸びなくなってる
はっや
22無念Nameとしあき23/07/18(火)23:57:24No.1118282418そうだねx2
>参加アニメーター全員で痛快冒険活劇のコンテ切れやオラ!って要望したら逆らえないんじゃないかと思う
そんなタマじゃないだろ
23無念Nameとしあき23/07/18(火)23:57:33No.1118282461+
ヒミちゃんのエロ絵を描きたいからはよパンフかロマンアルバムちょうだい
24無念Nameとしあき23/07/18(火)23:58:27No.1118282724+
君たちはいくつスレを立てるのか
25無念Nameとしあき23/07/18(火)23:58:39No.1118282784+
>No.1118276529
観てもいないのに感想だけで見方を判断するのはいかがなものか
26無念Nameとしあき23/07/18(火)23:59:50No.1118283129+
>高畑勲ならスルーする
とめるやつがもういなかった
というか高畑もかぐや姫がたいがいだったしな
27無念Nameとしあき23/07/19(水)00:00:09No.1118283229+
>そんなタマじゃないだろ
今までは自分の育てたアニメーターをせいぜい二、三年拘束するだけだったが
今回は駿がどれだけ業界にとって貴重な才能か死ぬ程理解してる外部の人間の人生を5年くらい奪っちゃったんだぜ!
28無念Nameとしあき23/07/19(水)00:01:20No.1118283567そうだねx2
本当はインコ大王がハヤオな気がした
29無念Nameとしあき23/07/19(水)00:02:18No.1118283872そうだねx4
宮崎駿信者が面白いと言い
一般の人はツマラナイと言う
あ、これは…
30無念Nameとしあき23/07/19(水)00:02:28No.1118283922そうだねx3
説教臭い内容かと思ったらはっちゃけた内容だった
31無念Nameとしあき23/07/19(水)00:02:31No.1118283947そうだねx1
他のインコたちに比べて大王が突然変異すぎる…
32無念Nameとしあき23/07/19(水)00:03:33No.1118284231そうだねx3
>あ、これは…
??「だから広告打ってないでしょ? 観たい人だけ観て」
33無念Nameとしあき23/07/19(水)00:05:17No.1118284723+
青鷺マン劇中でカタ画みたいなキリッとした目をしなかったね
34無念Nameとしあき23/07/19(水)00:06:33No.1118285103+
>青鷺マン劇中でカタ画みたいなキリッとした目をしなかったね
観るまではシシ神様みたいなキャラだと思っていた
35無念Nameとしあき23/07/19(水)00:06:39No.1118285125そうだねx1
世界観とか設定はいいのにあれだけで終わらせてしまったのが勿体ない
36無念Nameとしあき23/07/19(水)00:06:50No.1118285178そうだねx1
インコ大王野蛮とみせかけて爺と趣ある散歩したりと思ったらスニークしたりまたヤケクソしたりで忙しすぎる
37無念Nameとしあき23/07/19(水)00:09:32No.1118285933そうだねx2
インコ大王
気配遮断A
38無念Nameとしあき23/07/19(水)00:10:08No.1118286091そうだねx1
王らしく前に進んでいったと皆に伝えろ
39無念Nameとしあき23/07/19(水)00:11:52No.1118286563そうだねx5
ここは楽園でありますか!
あっご先祖様!
のインコ達すき
40無念Nameとしあき23/07/19(水)00:12:52No.1118286827そうだねx1
霧子さん以外の6人も地下に落とすべき
これはロードショーの度に提唱していく所存
41無念Nameとしあき23/07/19(水)00:12:56No.1118286843+
キムタクが誰担当なのか前々わからんかった
42無念Nameとしあき23/07/19(水)00:13:10No.1118286901+
>拘束料では到底埋まらないので
宣伝費がない分制作費に当てたと聞いてるが?
43無念Nameとしあき23/07/19(水)00:14:06No.1118287143そうだねx1
>霧子さん以外の6人も地下に落とすべき
>これはロードショーの度に提唱していく所存
若キリコさんいいキャラだよな
ヒミ様より好き
44無念Nameとしあき23/07/19(水)00:14:22No.1118287225そうだねx1
パヤオ作品では珍しく性格の宜しくない主人公だな
悪人ってわけじゃなく
45無念Nameとしあき23/07/19(水)00:16:07No.1118287688そうだねx2
>パヤオ作品では珍しく性格の宜しくない主人公だな
その分成長がわかりやすかった
46無念Nameとしあき23/07/19(水)00:16:28No.1118287778+
>説教臭い内容かと思ったらはっちゃけた内容だった
はっちゃけたというよりはとりとめがないといった方がいいような…
47無念Nameとしあき23/07/19(水)00:16:54No.1118287884そうだねx4
キムタクとか菅田将暉とかあいみょんとか言われても
見てるときは全然分かんねぇ何なら終わっても誰か誰か分からなかった
48無念Nameとしあき23/07/19(水)00:17:26No.1118288025+
これのファストムービー観てみたい
やれるもんならやってみろという意味合いで
49無念Nameとしあき23/07/19(水)00:17:26No.1118288031+
何もわからない…俺は雰囲気で映画を予約している…
から何もわからない…俺は雰囲気で映画を見ている…ってなった
50無念Nameとしあき23/07/19(水)00:17:50No.1118288143そうだねx2
>キムタクとか菅田将暉とかあいみょんとか言われても
>見てるときは全然分かんねぇ何なら終わっても誰か誰か分からなかった
キムタクだけはクソわかりやすかった
51無念Nameとしあき23/07/19(水)00:18:54No.1118288442+
火野正平だけはわかりやすかった
さすが自転車の人
52無念Nameとしあき23/07/19(水)00:19:01No.1118288480そうだねx2
スタッフロールで大竹しのぶとかも見えたけどババアの中のどれかだろなとしかわからん
53無念Nameとしあき23/07/19(水)00:19:16No.1118288535+
予習していくと豆腐屋の倅は出てこないんだなと理解するのにちょっと時間がかかった
54無念Nameとしあき23/07/19(水)00:19:40No.1118288621+
國村隼は言われたら気づいたんだろうがな
セリフあんまないしな
55無念Nameとしあき23/07/19(水)00:20:19No.1118288778そうだねx8
    1689693619032.jpg-(130805 B)
130805 B
>誰だー
こんな感じの想像したらとしあきが出てくるなんて…
56無念Nameとしあき23/07/19(水)00:21:57No.1118289195そうだねx4
>これのファストムービー観てみたい
>やれるもんならやってみろという意味合いで
あらすじは単純だから作るだけならできるかも
ただ全く映画の本来の内容が伝わらない
57無念Nameとしあき23/07/19(水)00:22:23No.1118289305+
いじけた映画
58無念Nameとしあき23/07/19(水)00:23:14No.1118289510+
お母さんそっくりの妹おばさんともっとエッチな展開を期待したんだがそうでもなかった
59無念Nameとしあき23/07/19(水)00:23:14No.1118289512+
>こんな感じの想像したらとしあきが出てくるなんて…
としあきというか昭和のおっさん
60無念Nameとしあき23/07/19(水)00:23:37No.1118289599+
クソアニメでしたつったら見てる人間には伝わるけど
見てない人間には全く伝わらないこの
61無念Nameとしあき23/07/19(水)00:24:09No.1118289755+
>ただ全く映画の本来の内容が伝わらない
それはちゃんと見ても伝わらない
62無念Nameとしあき23/07/19(水)00:24:32No.1118289844そうだねx2
今見て損は無いよ
少なくとも涼める
63無念Nameとしあき23/07/19(水)00:24:43No.1118289892そうだねx1
つまり神クソアニメ…?
64無念Nameとしあき23/07/19(水)00:24:53No.1118289945+
ジブリ風ジャムパンの表現にうわ食い方きたねえなって
思った時点で自分は向いてないとおもった
65無念Nameとしあき23/07/19(水)00:25:36No.1118290147そうだねx3
予備知識なしにレイトショー見てきた
隣に座ってた綺麗なお姉さんカップル二人の感想どうだったか聞きたかったけどそのまま逃げるように映画館をあとにした
帰ってきてシャワー浴びたらもうこんな時間
明日仕事したくないでござる
66無念Nameとしあき23/07/19(水)00:25:36No.1118290149そうだねx4
としあきは年齢的にあのジャムとバターのパンは重いのだ
67無念Nameとしあき23/07/19(水)00:26:06No.1118290282そうだねx2
>としあきは年齢的にあのジャムとバターのパンは重いのだ
あんなの食ったら糖尿病まっしぐら
68無念Nameとしあき23/07/19(水)00:27:20No.1118290594+
>ジブリ風ジャムパンの表現にうわ食い方きたねえなって
確かに「リアリティあるよね」と見るか「見苦しい」と見るか好みが分かれそうう
69無念Nameとしあき23/07/19(水)00:27:20No.1118290600そうだねx3
>としあきは年齢的にあのジャムとバターのパンは重いのだ
エルヴィスサンドに比べたら軽い軽い
70無念Nameとしあき23/07/19(水)00:27:24No.1118290616そうだねx6
    1689694044946.jpg-(167926 B)
167926 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
71無念Nameとしあき23/07/19(水)00:28:02No.1118290801そうだねx3
とりあえず「よかったですぅ!」とかいう感想は信用してはならない
あれは本当は「こっちこいよ……お前らもワケワカラン地獄あじわえ……」って意味だからな
72無念Nameとしあき23/07/19(水)00:28:48No.1118290997そうだねx1
>ジブリ風ジャムパンの表現にうわ食い方きたねえなって
>思った時点で自分は向いてないとおもった
せんに母さんが作ってくれた~ってセリフ先に~とか先の~って死んだおばさんとか爺ちゃんがよくしてたからなんか思い出してしまった
73無念Nameとしあき23/07/19(水)00:29:21No.1118291118+
子どもから見ると甘いジャムかけまくりで
すごい旨そうに見えるんだろうなとおもってみてた
74無念Nameとしあき23/07/19(水)00:29:37No.1118291181そうだねx1
>>としあきは年齢的にあのジャムとバターのパンは重いのだ
>あんなの食ったら糖尿病まっしぐら
シベリアあたりで我慢しとけ
75無念Nameとしあき23/07/19(水)00:29:44No.1118291214そうだねx1
>>ただ全く映画の本来の内容が伝わらない
>それはちゃんと見ても伝わらない
その意味不明さがファストだと全くわからんと思う
76無念Nameとしあき23/07/19(水)00:30:17No.1118291341そうだねx18
    1689694217994.jpg-(47021 B)
47021 B
>No.1118290616
77無念Nameとしあき23/07/19(水)00:31:02No.1118291510+
パンケーキもバターだけで良いお年頃
78無念Nameとしあき23/07/19(水)00:31:09No.1118291540そうだねx1
評価が難しいというか
空襲警報からはじまって
えーこの時代設定か…なんだろう戦争を生き残った少年の成長を…って感じの話なんだろうかって思って観始めた
79無念Nameとしあき23/07/19(水)00:31:38No.1118291645+
ババアどもの飯美味しくないつってたけど
あの頃の飯はマジで不味かったと親戚からよく聞かされた
何なら終戦年生まれの母親にまで聞かされた
80無念Nameとしあき23/07/19(水)00:32:03No.1118291741+
宮崎駿映画だし
夏休みだし
これ昼間小さいお子様たち連れた親たちはどうするんだろうって心配になった
81無念Nameとしあき23/07/19(水)00:32:28No.1118291849+
麦飯っぽいの食ってたな
82無念Nameとしあき23/07/19(水)00:33:30No.1118292151そうだねx5
>>ジブリ風ジャムパンの表現にうわ食い方きたねえなって
>確かに「リアリティあるよね」と見るか「見苦しい」と見るか好みが分かれそうう
婆の作ったメシを礼儀正しく食いはするけど不味いって言う少年がもう食えないカーチャンの作ったジャムパンにがっつくシーンだぞ
別になにが正解ってわけでもないけどただのメシシーンなわけない
83無念Nameとしあき23/07/19(水)00:33:31No.1118292153そうだねx1
    1689694411638.jpg-(561435 B)
561435 B
宮崎版フェイブルマンズをさらにファンタジックにした感じなのかね
必要性の分からない部分は全部監督の実体験由来ってことで
84無念Nameとしあき23/07/19(水)00:33:32No.1118292160+
セーラームーンコスモスのほうがたぶん面白い
コスモスの声だけは許せんが
85無念Nameとしあき23/07/19(水)00:33:36No.1118292188+
>その意味不明さがファストだと全くわからんと思う
ファストだとちゃんとしたストーリーがありそうに見えるかも
86無念Nameとしあき23/07/19(水)00:34:49No.1118292522+
麦混じりの米飯だったら美味いんだけどな
87無念Nameとしあき23/07/19(水)00:36:06No.1118292838+
>パンケーキもバターだけで良いお年頃
いや追加バターなくしてシロップだけにしとけ
88無念Nameとしあき23/07/19(水)00:36:20No.1118292884+
>>その意味不明さがファストだと全くわからんと思う
>ファストだとちゃんとしたストーリーがありそうに見えるかも
ストーリーはまあ龍虎の拳みたいなもんだしあるだろう
ただ何が起きてるかはさっぱりわからんだけで
89無念Nameとしあき23/07/19(水)00:36:37No.1118292965そうだねx1
あきらかに子供や家族向けの映画ではないんでそこは先に広報せんと…
90無念Nameとしあき23/07/19(水)00:37:04No.1118293086+
>1689694044946.jpg
パヤオ作品てガチガチの娯楽映画だと思うんだがそれれでもこういう信者付くんだなぁ
91無念Nameとしあき23/07/19(水)00:37:08No.1118293105+
>麦混じりの米飯だったら美味いんだけどな
芋ご飯はクソ不味くておとなしいおじさんがもう嫌だ!ってマジギレしたくらい不味かったと言っていた
92無念Nameとしあき23/07/19(水)00:37:08No.1118293108+
>婆の作ったメシを礼儀正しく食いはするけど不味いって言う少年がもう食えないカーチャンの作ったジャムパンにがっつくシーンだぞ
正解かどうかではなくそういう心情表現として」「リアリティがある」と見るか
心情表現としても映像的に「見苦しい」と見るかということでは?
93無念Nameとしあき23/07/19(水)00:37:46No.1118293260+
>あきらかに子供や家族向けの映画ではないんでそこは先に広報せんと…
いままでジブリ作品観てきた年配者むけのレクイエムな感じだしな
94無念Nameとしあき23/07/19(水)00:38:12No.1118293355+
テーマと帰結は理解できるが過程が難解すぎる
95無念Nameとしあき23/07/19(水)00:38:47No.1118293511+
>麦混じりの米飯だったら美味いんだけどな
当時は麦だけの飯って普通だったの?
96無念Nameとしあき23/07/19(水)00:38:47No.1118293513そうだねx8
アオサギが思ってた10倍くらいの時間画面に映ってたし、思ってた100倍は正体がブサイクだった…
97無念Nameとしあき23/07/19(水)00:39:19No.1118293635そうだねx2
>正解かどうかではなくそういう心情表現として」「リアリティがある」と見るか
>心情表現としても映像的に「見苦しい」と見るかということでは?
そんな俺は目玉焼きは半熟じゃないと食わんみたいな人の話されてもそうですかとしか…
98無念Nameとしあき23/07/19(水)00:39:33No.1118293683+
ババア人形は一体くらい「あ!」とか言って破壊しとくべきだった
99無念Nameとしあき23/07/19(水)00:39:41No.1118293716+
なんか背景でちょろちょろすること多い作品だったな
意外と見逃した演出が多いかもしれん
100無念Nameとしあき23/07/19(水)00:39:59No.1118293784そうだねx2
>ババア人形は一体くらい「あ!」とか言って破壊しとくべきだった
戻ってきたら誰も気づかないけど一人足りないとかだったら怖すぎる
101無念Nameとしあき23/07/19(水)00:40:03No.1118293796そうだねx2
唐突に赤池市民病院(の元ネタ)が出てきたときは思わずニヤニヤした
102無念Nameとしあき23/07/19(水)00:40:25No.1118293897+
解説の一つにこれまで宮崎作品に出てきたイメージのパッチワークというのがあってなんかすごく腑に落ちた
103無念Nameとしあき23/07/19(水)00:40:38No.1118293950+
キムタクがダットサン乗ってるのはCM考慮したギャグなんだろうかと少し思ってしまった
104無念Nameとしあき23/07/19(水)00:40:57No.1118294023そうだねx1
>>麦混じりの米飯だったら美味いんだけどな
>当時は麦だけの飯って普通だったの?
そもそも米は手に入らんし
105無念Nameとしあき23/07/19(水)00:41:00No.1118294034+
>>>ジブリ風ジャムパンの表現にうわ食い方きたねえなって
>>確かに「リアリティあるよね」と見るか「見苦しい」と見るか好みが分かれそうう
>婆の作ったメシを礼儀正しく食いはするけど不味いって言う少年がもう食えないカーチャンの作ったジャムパンにがっつくシーンだぞ
>別になにが正解ってわけでもないけどただのメシシーンなわけない
俺もカーチャンが作ったハンバーグまた食いたい…
106無念Nameとしあき23/07/19(水)00:41:26No.1118294124+
よくわからん世界でわからんお使いクエストを無限にやらされる千と千尋があんだけ評価高かったんだし
それより能動的なマヒトさんもいいやんね
107無念Nameとしあき23/07/19(水)00:41:26No.1118294129そうだねx3
>キムタクがダットサン乗ってるのはCM考慮したギャグなんだろうかと少し思ってしまった
親父役キムタクだったのか
108無念Nameとしあき23/07/19(水)00:42:05No.1118294260+
>解説の一つにこれまで宮崎作品に出てきたイメージのパッチワークというのがあってなんかすごく腑に落ちた
明日見る人に「どの作品に近かった?」て聞かれて答えられなかったわ
一瞬「猫の恩返し…?」って言いそうになった
109無念Nameとしあき23/07/19(水)00:42:12No.1118294299+
>そんな俺は目玉焼きは半熟じゃないと食わんみたいな人の話されてもそうですかとしか…
まあ基本的にそういう話だとは思う
110無念Nameとしあき23/07/19(水)00:42:20No.1118294339+
>ババア人形は一体くらい「あ!」とか言って破壊しとくべきだった
触んなって言われたけどちょっと触ってたよね?あれどうなったんだろ
111無念Nameとしあき23/07/19(水)00:42:58No.1118294482+
>>ババア人形は一体くらい「あ!」とか言って破壊しとくべきだった
>触んなって言われたけどちょっと触ってたよね?あれどうなったんだろ
ソフトタッチだったからセーフなんだろう
112無念Nameとしあき23/07/19(水)00:43:05No.1118294506そうだねx8
糞アニメっていわれて鳥の糞塗れだったと納得する
113無念Nameとしあき23/07/19(水)00:43:39No.1118294648+
マヒトくん両手両足で移動する場面多すぎる
若かりしパヤオ少年もあんなんだったのかな
114無念Nameとしあき23/07/19(水)00:43:39No.1118294649そうだねx1
>一瞬「猫の恩返し…?」って言いそうになった
確かにジャンルとしては「異世界冒険物」ではあるか
115無念Nameとしあき23/07/19(水)00:44:07No.1118294748+
>>キムタクがダットサン乗ってるのはCM考慮したギャグなんだろうかと少し思ってしまった
>親父役キムタクだったのか
割とキムタクが吹きかえした作品見たことあるとわかりやすい
116無念Nameとしあき23/07/19(水)00:44:18No.1118294787+
面白いっちゃ面白いんだけど人に勧められるかというと難しい
二回見るか?って言われたらいやまあ一回見ればいいかなって感じだし
117無念Nameとしあき23/07/19(水)00:44:38No.1118294884+
>糞アニメっていわれて鳥の糞塗れだったと納得する
おばさんに糞ぶっ掛けたのなんでだってなった
118無念Nameとしあき23/07/19(水)00:44:58No.1118294946そうだねx3
近いという意味でなら千と千尋だと思うが
119無念Nameとしあき23/07/19(水)00:45:07No.1118294984そうだねx2
いきなり鷺ぶん殴りに木刀持ってって
折られて冷静にお前はなにものなのだ!?とか言ってるシーン冷静すぎるしヒロイックすぎる
120無念Nameとしあき23/07/19(水)00:45:16No.1118295023+
>それより能動的なマヒトさんもいいやんね
しかしねえ……デウスエクスマキナ的なキャラ達にみちびかれないとダメなのだから……
121無念Nameとしあき23/07/19(水)00:45:32No.1118295069そうだねx1
俺もあんなお屋敷に住みたい
122無念Nameとしあき23/07/19(水)00:45:39No.1118295090+
>唐突に赤池市民病院(の元ネタ)が出てきたときは思わずニヤニヤした
竹田くんで作者の薀蓄ネタで知っていたからあれが出てきたときに元ネタがすぐわかって得した気分になった
123無念Nameとしあき23/07/19(水)00:45:55No.1118295148そうだねx1
>俺もあんなお屋敷に住みたい
入り口まで行く階段でバテそう
124無念Nameとしあき23/07/19(水)00:46:02No.1118295167+
>いきなり鷺ぶん殴りに木刀持ってって
>折られて冷静にお前はなにものなのだ!?とか言ってるシーン冷静すぎるしヒロイックすぎる
なにいきなり殺しにかかってんだよ!?と思ったがなあ
125無念Nameとしあき23/07/19(水)00:46:29No.1118295293+
あいみょんって歌手の?
声の演技もできたのか
126無念Nameとしあき23/07/19(水)00:46:56No.1118295407+
>あいみょんって歌手の?
>声の演技もできたのか
主役と再開して泣くシーンは流石に下手だと思った
127無念Nameとしあき23/07/19(水)00:47:06No.1118295446そうだねx1
スレ画はもっとカッコイイ奴だと思ってたら何この気持ち悪いのってなった
128無念Nameとしあき23/07/19(水)00:47:07No.1118295449そうだねx4
>あいみょんって歌手の?
>声の演技もできたのか
できませんでした
129無念Nameとしあき23/07/19(水)00:47:15No.1118295486そうだねx1
友達ができたよ
やったね青サギ!
130無念Nameとしあき23/07/19(水)00:47:32No.1118295553+
友達って言われてちょっとうれしかったん
131無念Nameとしあき23/07/19(水)00:47:46No.1118295599+
>No.1118290616
君イキボーイ
132無念Nameとしあき23/07/19(水)00:47:49No.1118295611+
>友達ができたよ
>やったね青サギ!
でも忘れられるよね
133無念Nameとしあき23/07/19(水)00:47:50No.1118295616+
>しかしねえ……デウスエクスマキナ的なキャラ達にみちびかれないとダメなのだから……
若い美少女お母さんに導かれたいという欲望も満たしたいじゃん?
134無念Nameとしあき23/07/19(水)00:47:51No.1118295618+
>友達ができたよ
>やったね青サギ!
でもしばらくたったら忘れ去られます
135無念Nameとしあき23/07/19(水)00:48:39No.1118295837そうだねx2
頭に石打ち付けて血が出たのはさすがに出すぎだろ家帰る前に死ぬんじゃねえのか心配になった
136無念Nameとしあき23/07/19(水)00:48:46No.1118295856そうだねx2
>>いきなり鷺ぶん殴りに木刀持ってって
>>折られて冷静にお前はなにものなのだ!?とか言ってるシーン冷静すぎるしヒロイックすぎる
>なにいきなり殺しにかかってんだよ!?と思ったがなあ
戦中の価値観だし気味悪い生き物は撲殺に限る
137無念Nameとしあき23/07/19(水)00:48:54No.1118295883そうだねx1
>折られて冷静にお前はなにものなのだ!?とか言ってるシーン冷静すぎるしヒロイックすぎる
俺だったらビビり散らすか
木刀折られたら怒りでなっ!なんっ!お前っ!と噛んじゃうな
138無念Nameとしあき23/07/19(水)00:49:34No.1118296009そうだねx6
ママンが子供の時に1年ほど行方不明になったのってあの世界に行ってたからなのか
139無念Nameとしあき23/07/19(水)00:50:05No.1118296125そうだねx1
>>>いきなり鷺ぶん殴りに木刀持ってって
>>>折られて冷静にお前はなにものなのだ!?とか言ってるシーン冷静すぎるしヒロイックすぎる
>>なにいきなり殺しにかかってんだよ!?と思ったがなあ
>戦中の価値観だし気味悪い生き物は撲殺に限る
自分の部屋に入り込んでウンコして去っていった時点で死罪確定だし
140無念Nameとしあき23/07/19(水)00:50:10No.1118296143+
鳥の目がゼルダ姫みたいになってた
141無念Nameとしあき23/07/19(水)00:51:00No.1118296311+
ヒミ様に抱きつくシーンとか倒れたヒミ様のおっぱいで圧迫されるシーンは性欲出すぎだろと思った 80越えでこれはすごい
142無念Nameとしあき23/07/19(水)00:51:02No.1118296320+
>>なにいきなり殺しにかかってんだよ!?と思ったがなあ
>戦中の価値観だし気味悪い生き物は撲殺に限る
あそこで撲殺エンドだったら
叔母と父の情交に我慢できなくなって自殺しましたになりそう
143無念Nameとしあき23/07/19(水)00:51:15No.1118296361+
>ママンが子供の時に1年ほど行方不明になったのってあの世界に行ってたからなのか
その説明の時のロリ母親が真っ黒なシルエットだったのは
会ったときに即バレしない配慮だったんやな
144無念Nameとしあき23/07/19(水)00:51:34No.1118296450そうだねx2
絶賛ティアキンプレイ中のせいで最初の塔の階段行こうとするシーンとかあー爆破してえ~とかなってしまった
145無念Nameとしあき23/07/19(水)00:51:43No.1118296492そうだねx1
>頭に石打ち付けて血が出たのはさすがに出すぎだろ家帰る前に死ぬんじゃねえのか心配になった
千と千尋の涙の出方も異常だったし体液流出の過剰表現はハヤオのこだわりがあるんだろう
146無念Nameとしあき23/07/19(水)00:52:08No.1118296585+
昔から涙とかも過剰に出るしな
147無念Nameとしあき23/07/19(水)00:52:56No.1118296754そうだねx3
カーチャンがダイナミックに花火ぶっぱして
赤ちゃんたち一緒に焼き殺してたのはちょっと笑った
148無念Nameとしあき23/07/19(水)00:52:59No.1118296757そうだねx1
>あそこで撲殺エンドだったら
>叔母と父の情交に我慢できなくなって自殺しましたになりそう
あそこのアオサギが木刀折るシーン妙にカッコよかった
アオサギ史上最高にかっこいいシーンだったかも
149無念Nameとしあき23/07/19(水)00:52:59No.1118296758+
>>頭に石打ち付けて血が出たのはさすがに出すぎだろ家帰る前に死ぬんじゃねえのか心配になった
>千と千尋の涙の出方も異常だったし体液流出の過剰表現はハヤオのこだわりがあるんだろう
まああそこで死んでてあとは死後の世界なんすけどね
150無念Nameとしあき23/07/19(水)00:53:56No.1118296940+
>昔から涙とかも過剰に出るしな
あくまでギャグ表現としては使ってないからたぶんあれが宮崎的なリアリティなんだろうな
151無念Nameとしあき23/07/19(水)00:53:57No.1118296947+
>カーチャンがダイナミックに花火ぶっぱして
>赤ちゃんたち一緒に焼き殺してたのはちょっと笑った
つまり焼夷弾による焼死エンドは報いか
152無念Nameとしあき23/07/19(水)00:53:59No.1118296949+
>絶賛ティアキンプレイ中のせいで最初の塔の階段行こうとするシーンとかあー爆破してえ~とかなってしまった
俺あの手の狭いの帰れなくなるんじゃないかって心配になってはらはらしちゃう
153無念Nameとしあき23/07/19(水)00:54:59No.1118297144+
>>絶賛ティアキンプレイ中のせいで最初の塔の階段行こうとするシーンとかあー爆破してえ~とかなってしまった
>俺あの手の狭いの帰れなくなるんじゃないかって心配になってはらはらしちゃう
窓はあったからいざととなりゃガシャーンして帰るやろ…とか思ってた
実際は入る為にガシャーンするけど
154無念Nameとしあき23/07/19(水)00:55:02No.1118297150+
>>>頭に石打ち付けて血が出たのはさすがに出すぎだろ家帰る前に死ぬんじゃねえのか心配になった
>>千と千尋の涙の出方も異常だったし体液流出の過剰表現はハヤオのこだわりがあるんだろう
>まああそこで死んでてあとは死後の世界なんすけどね
実際頭おかしくなった主人公の妄想の可能性もあるな
155無念Nameとしあき23/07/19(水)00:55:45No.1118297289そうだねx1
>>>絶賛ティアキンプレイ中のせいで最初の塔の階段行こうとするシーンとかあー爆破してえ~とかなってしまった
>>俺あの手の狭いの帰れなくなるんじゃないかって心配になってはらはらしちゃう
>窓はあったからいざととなりゃガシャーンして帰るやろ…とか思ってた
>実際は入る為にガシャーンするけど
挟まって動くなくなって後日白骨を発見とかな
156無念Nameとしあき23/07/19(水)00:55:54No.1118297328そうだねx1
ペリカンざまあ…!から即
ペリカンかわいそう…ってなるのは流石の作家性だと思う
157無念Nameとしあき23/07/19(水)00:57:00No.1118297546+
駿はbba全員の若設定画作ってるはずだよな?
早く公開しろ
158無念Nameとしあき23/07/19(水)00:57:23No.1118297638+
大叔父様と話した直後に目が覚めたらインコに捕まってて解体されそうになってたシーンだけ繋がりがよくわからなかった
なんでいきなり場面が飛んだんだあれ
159無念Nameとしあき23/07/19(水)00:57:50No.1118297752+
普通は菅田将暉がアニメに出てるよといえば若い兄ちゃんの役かなと想像するだろう
まさかジコ坊の声マネ芸みたいなキャスティングで抜擢されるとは
160無念Nameとしあき23/07/19(水)00:58:26No.1118297856+
若いばあ様だけなんであっちの世界に若い姿でいたんだろ
あのあとロリ母ちゃんと一緒に扉から出てったけど、
婆さんも行方不明だったんか?
161無念Nameとしあき23/07/19(水)00:58:41No.1118297910そうだねx3
    1689695921058.mp4-(7438630 B)
7438630 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
162無念Nameとしあき23/07/19(水)00:58:48No.1118297932そうだねx1
>大叔父様と話した直後に目が覚めたらインコに捕まってて解体されそうになってたシーンだけ繋がりがよくわからなかった
>なんでいきなり場面が飛んだんだあれ
精神で会ってたけど肉体は捕まってたとかだろう
何それとか言われても説明できないけど
163無念Nameとしあき23/07/19(水)00:59:27No.1118298076そうだねx1
>でも忘れられるよね
>でもしばらくたったら忘れ去られます
サギは嘘つき
164無念Nameとしあき23/07/19(水)01:01:06No.1118298389+
>若いばあ様だけなんであっちの世界に若い姿でいたんだろ
>あのあとロリ母ちゃんと一緒に扉から出てったけど、
>婆さんも行方不明だったんか?
元々あっちの世界の住民だったけど母ちゃんと親しいからついていったんじゃないか
人間は基本他所から来てるのばっかだからあれくらいの時代から飛んできたのかもしれんが昔からここにいるとは言ってたしなあ
165無念Nameとしあき23/07/19(水)01:01:28No.1118298458+
>No.1118297910
13個ってそんな意味だったん?
166無念Nameとしあき23/07/19(水)01:02:24No.1118298651+
つまりまひとはゴローだった…?でも受け継いでくれなかったぞどうするんだ
167無念Nameとしあき23/07/19(水)01:02:49No.1118298730+
書き込みをした人によって削除されました
168無念Nameとしあき23/07/19(水)01:03:19No.1118298831そうだねx2
>13個ってそんな意味だったん?
死への13階段を自分で積み上げるんだよ
死への願望と恐れがこの作品のメインテーマだからな
今俺適当に言った
169無念Nameとしあき23/07/19(水)01:03:38No.1118298889そうだねx2
このタイトルはサギ入ってるよな
170無念Nameとしあき23/07/19(水)01:03:39No.1118298894+
>つまりまひとはゴローだった…?でも受け継いでくれなかったぞどうするんだ
眞人も駿ジジイも駿や
171無念Nameとしあき23/07/19(水)01:04:19No.1118299007そうだねx1
>このタイトルはサギ入ってるよな
タイトルもスレ画も詐欺だし
何ならスレ画が鷺
172無念Nameとしあき23/07/19(水)01:04:24No.1118299036+
嘘しか言わないサギに「どうせすぐ忘れる」と言わせるウソ800展開いいよね…あんま気付かれてない気がするけど
173無念Nameとしあき23/07/19(水)01:04:58No.1118299136+
この作品は作者の人生そのものですなんて手垢がつきすぎた説明でなあ
本当にそれ言いたいなら作品のどの部分が作者の人生のこの部分と符合するとかもう少しなんか語れよコジツケで構わんからさあ
174無念Nameとしあき23/07/19(水)01:05:16No.1118299194そうだねx2
>まひとはゴロー
無能のゴローにあんな投影するわけがない
母親も絡ませてるしまぁ自分だろ
175無念Nameとしあき23/07/19(水)01:06:42No.1118299487+
紅の豚みたいなの期待してた
176無念Nameとしあき23/07/19(水)01:07:04No.1118299552そうだねx2
駿は作りたいもの作って満足って感じなんだろうか
177無念Nameとしあき23/07/19(水)01:07:38No.1118299667+
意味がある部分と意味が無い部分が混在してるから見る人によって味が変わる不思議なメニュー
178無念Nameとしあき23/07/19(水)01:07:49No.1118299691+
面白いんだけど何が面白いの?って聞かれても一切答えられない
179無念Nameとしあき23/07/19(水)01:07:59No.1118299725+
宣伝してなかった当たり万人向けではないものを作ってきたんだろうなと思ったら
としあきですら評価するのに困惑してるような作品でなかなかロック
180無念Nameとしあき23/07/19(水)01:08:01No.1118299732そうだねx1
眞人は仮に吾郎の立場になったとした時の若い頃の駿だと思う
大叔父は今現在の年老いた駿かと
181無念Nameとしあき23/07/19(水)01:08:23No.1118299813そうだねx2
脚本の人何も考えてないと思うよの典型
182無念Nameとしあき23/07/19(水)01:08:41No.1118299860+
>駿は作りたいもの作って満足って感じなんだろうか
作ってる間は満たされてるけど
作り終わったからまた飢餓感に苛まれてそう
183無念Nameとしあき23/07/19(水)01:08:47No.1118299876+
大筋は面白いが細部がよくわからんという作品だった
でも見れてよかったよ 作画も頭おかしいほど書き込んでる部分も多かったし
184無念Nameとしあき23/07/19(水)01:08:52No.1118299892+
>脚本の人何も考えてないと思うよの典型
それならいいんだが…って思う典型的な作品だと思う
185無念Nameとしあき23/07/19(水)01:08:59No.1118299912そうだねx1
全く毛色の違う予告いくつも作って何だこれ?ってできるのは面白そう
186無念Nameとしあき23/07/19(水)01:09:55No.1118300075+
ホラー調の予告とかも作れそうだよね
スタッフロールの予告制作スタッフの人どんな気分なんだろう…とは思ったが
187無念Nameとしあき23/07/19(水)01:10:37No.1118300201+
>面白いんだけど何が面白いの?って聞かれても一切答えられない
勝ちに不思議の勝ちあり負けに不思議の負けなしを地で行くな
188無念Nameとしあき23/07/19(水)01:10:50No.1118300239そうだねx2
>ホラー調の予告とかも作れそうだよね
>スタッフロールの予告制作スタッフの人どんな気分なんだろう…とは思ったが
あったっけ予告
189無念Nameとしあき23/07/19(水)01:10:50No.1118300241+
宮崎駿が何も考えずライブ感で話作るわけがない
190無念Nameとしあき23/07/19(水)01:11:28No.1118300332+
>脚本の人何も考えてないと思うよの典型
つまり本来の用法どおり本当はちゃんと考えてるってことだな
191無念Nameとしあき23/07/19(水)01:11:33No.1118300348そうだねx5
>宮崎駿が何も考えずライブ感で話作るわけがない
……え?
192無念Nameとしあき23/07/19(水)01:11:35No.1118300354そうだねx1
>>ホラー調の予告とかも作れそうだよね
>>スタッフロールの予告制作スタッフの人どんな気分なんだろう…とは思ったが
>あったっけ予告
ないですでも作った人はいます
193無念Nameとしあき23/07/19(水)01:11:39No.1118300361+
>大筋は面白いが細部がよくわからんという作品だった
ハウル以降ってだいたいそうじゃないか?
194無念Nameとしあき23/07/19(水)01:11:50No.1118300388そうだねx2
宮崎駿は描きたいシーンありきで作ってるって昔からよく言われてるような
195無念Nameとしあき23/07/19(水)01:11:53No.1118300396そうだねx2
公開4日間(7月14日~17日)で観客動員135万人、興行収入21.4億円を突破したことが18日に発表された。

宣伝ゼロでもいきなりこんなにいくんだな
名前が売れてる監督の作品はもう宣伝しなくていいんじゃね
196無念Nameとしあき23/07/19(水)01:12:07No.1118300433そうだねx1
予告編は作ったけど使わなかった(もしくはこれから使う)んだろう
円盤の特典として存在しない記憶的に収録されるかもしれんが
197無念Nameとしあき23/07/19(水)01:12:09No.1118300445+
アオサギの声って菅田将暉だったのか器用だなあ
198無念Nameとしあき23/07/19(水)01:12:10No.1118300448そうだねx2
なんかもう一回見たくなってきたでも映画て高すぎてアホくさいわ この映画に限らず
199無念Nameとしあき23/07/19(水)01:12:16No.1118300469+
>面白いんだけど何が面白いの?って聞かれても一切答えられない
普通の冒険譚としてて面白いわ
200無念Nameとしあき23/07/19(水)01:12:20No.1118300482そうだねx1
>宮崎駿が何も考えずライブ感で話作るわけがない
ライブ感で作ったのが千と千尋だろ
201無念Nameとしあき23/07/19(水)01:12:26No.1118300498+
>>>ホラー調の予告とかも作れそうだよね
>>>スタッフロールの予告制作スタッフの人どんな気分なんだろう…とは思ったが
>>あったっけ予告
>ないですでも作った人はいます
わけがわからないのだパパ……
202無念Nameとしあき23/07/19(水)01:12:26No.1118300502+
アオサギとやり合うあたりの眞人はアシタカっぽかったし向こうの世界の塔を登る時はパズーみたいな動きしてた
あの積み木はこれまでの過去のジブリのエッセンスを積み上げて作品を作るみたいな意味も込められていたと思う
203無念Nameとしあき23/07/19(水)01:12:35No.1118300523+
シネマイレージ溜まってたのでただで見ました…
204無念Nameとしあき23/07/19(水)01:12:37No.1118300528+
>名前が売れてる監督の作品はもう宣伝しなくていいんじゃね
電通「あ?」
205無念Nameとしあき23/07/19(水)01:12:42No.1118300548+
>なんかもう一回見たくなってきたでも映画て高すぎてアホくさいわ この映画に限らず
高いよね...映画
206無念Nameとしあき23/07/19(水)01:12:44No.1118300554+
>つまりまひとはゴローだった…?でも受け継いでくれなかったぞどうするんだ
大叔父も最初に継いでほしいとは言ったものの
ヒミに懇願された時点で帰してやろうと決めてたじゃん
207無念Nameとしあき23/07/19(水)01:12:47No.1118300560そうだねx2
>大筋は面白いが細部がよくわからんという作品だった
逆じゃね?
シーンシーンは映像的にすごいけど全体見るとよくわからんという感じ
208無念Nameとしあき23/07/19(水)01:12:50No.1118300571+
>眞人は仮に吾郎の立場になったとした時の若い頃の駿だと思う
>大叔父は今現在の年老いた駿かと
自分の人生を生きて友達でも作れやってメッセージか
あまりにも遅いけど
吾郎はどう生きる(べきだった)かに改題しよう
209無念Nameとしあき23/07/19(水)01:13:13No.1118300643+
>公開4日間(7月14日~17日)で観客動員135万人、興行収入21.4億円を突破したことが18日に発表された。
>宣伝ゼロでもいきなりこんなにいくんだな
>名前が売れてる監督の作品はもう宣伝しなくていいんじゃね
この作品は一ヶ月合計みらんとわからんよ
210無念Nameとしあき23/07/19(水)01:13:20No.1118300668そうだねx3
スタッフロールの広報の人たちって何やってんだろ…と思って観てた
211無念Nameとしあき23/07/19(水)01:13:55No.1118300779+
>スタッフロールの広報の人たちって何やってんだろ…と思って観てた
広報って映画館にポスター置くとかも仕事有るから..
212無念Nameとしあき23/07/19(水)01:14:06No.1118300815そうだねx1
何であいみょんにしたんだろ?
一昔前のパヤオならアフレコでOK出さなそうなシーンもあったけど
213無念Nameとしあき23/07/19(水)01:14:54No.1118300995そうだねx1
富野も河森も駿も吹き替え未経験者の魔力に抗えなさすぎる
214無念Nameとしあき23/07/19(水)01:14:54No.1118300999+
まあ前売りは売ってほしかったな
一部業界の人だけなんかムビチケ入手してるっぽいが
215無念Nameとしあき23/07/19(水)01:15:04No.1118301026+
>何であいみょんにしたんだろ?
ママっぽかったんだろ
216無念Nameとしあき23/07/19(水)01:15:47No.1118301148+
シャアむけの作品
217無念Nameとしあき23/07/19(水)01:16:12No.1118301207+
>宮崎駿は描きたいシーンありきで作ってるって昔からよく言われてるような
1カットでもハッとする場面があれば映画としては勝ちみたいなこと言ってたないつかの密着取材で
218無念Nameとしあき23/07/19(水)01:16:21No.1118301237そうだねx1
    1689696981597.jpg-(144300 B)
144300 B
大王メス説
219無念Nameとしあき23/07/19(水)01:16:37No.1118301296+
まあ若いカーチャンと一緒に冒険するのはちょっと楽しそうとは思いながら見てた気持ち悪いおっさんが俺だ
220無念Nameとしあき23/07/19(水)01:16:39No.1118301299+
>>宮崎駿が何も考えずライブ感で話作るわけがない
>ライブ感で作ったのが千と千尋だろ
何も考えずってのとは違うと思う
もうちょっとクレイジ~だと思う
221無念Nameとしあき23/07/19(水)01:17:05No.1118301367そうだねx1
>まあ若いカーチャンと一緒に冒険するのはちょっと楽しそうとは思いながら見てた気持ち悪いおっさんが俺だ
でも大半は一緒に冒険してるのおっさんじゃないですか
222無念Nameとしあき23/07/19(水)01:17:05No.1118301370+
>大王メス説
覚えてないけど全員ピンクじゃなかったっけか
223無念Nameとしあき23/07/19(水)01:17:09No.1118301376そうだねx1
まあ母親をヒロインに見立てて一緒に冒険して別れ際にギュッてされたい人向けにはおすすめとは学校や職場では言えんしな
とりあえず見てとしか言えない
224無念Nameとしあき23/07/19(水)01:17:16No.1118301394+
>大王メス説
フェミ絶賛なんやな
225無念Nameとしあき23/07/19(水)01:17:22No.1118301410+
>大王メス説
実は白いオスもいる
226無念Nameとしあき23/07/19(水)01:17:23No.1118301417+
ドキュメンタリーていつもなら公開してどれぐらいで日テレでやってたっけ
227無念Nameとしあき23/07/19(水)01:17:31No.1118301432+
>何であいみょんにしたんだろ?
>一昔前のパヤオならアフレコでOK出さなそうなシーンもあったけど

宮崎と鈴木の間で米津とあいみょんどっちを主題歌に起用するかとかで言い争いでもしたんじゃねえかなって妄想してる
228無念Nameとしあき23/07/19(水)01:17:47No.1118301470+
>富野も河森も駿も吹き替え未経験者の魔力に抗えなさすぎる
新海は自分でアテレコしたのを聴かせた上で演技指導するからけっこうあたってる
イケボも出せるし
229無念Nameとしあき23/07/19(水)01:17:47No.1118301471そうだねx2
夏子さんがエッチでドキドキしました。
230無念Nameとしあき23/07/19(水)01:17:50No.1118301481+
千と千尋のころから川掃除に参加した思い出で川の神様のシーン作ったり始めてのお使いの記憶で電車のシーン作ったりしてたのが齢食って理解不能になった感じ
231無念Nameとしあき23/07/19(水)01:18:08No.1118301539そうだねx1
とりあえずキャラの表記を安定させたいからはよパンフ出してくれ
早くて2週間くらいか?
232無念Nameとしあき23/07/19(水)01:18:15No.1118301560+
>夏子さんがエッチでドキドキしました。
でもウンコまみれだったじゃないですか
233無念Nameとしあき23/07/19(水)01:18:19No.1118301574+
>宮崎と鈴木の間で米津とあいみょんどっちを主題歌に起用するかとかで言い争いでもしたんじゃねえかなって妄想してる
米津が声優やってるバージョンも見たいなぁ
234無念Nameとしあき23/07/19(水)01:18:24No.1118301583+
>宮崎と鈴木の間で米津とあいみょんどっちを主題歌に起用するかとかで言い争いでもしたんじゃねえかなって妄想してる
米津が声優やってた世界線が…?
235無念Nameとしあき23/07/19(水)01:18:27No.1118301595+
>夏子さんがエッチでドキドキしました。
おまえなんか嫌いだ!
236無念Nameとしあき23/07/19(水)01:18:38No.1118301623+
パンフ買おうと思ったら売ってなくて困惑したわ
237無念Nameとしあき23/07/19(水)01:18:48No.1118301657+
米津何でもできるから声優もそつなくこなしそうではある
238無念Nameとしあき23/07/19(水)01:19:05No.1118301712そうだねx1
いろいろ手間のかかったゴミ映画だった
239無念Nameとしあき23/07/19(水)01:19:22No.1118301767+
>パンフ買おうと思ったら売ってなくて困惑したわ
D&Dは結局最後まで作られなかった…面白かったのにあの映画
240無念Nameとしあき23/07/19(水)01:19:30No.1118301793+
絵コンテ集とかスタッフインタビューとか欲しい
どのパートを誰がやったのかとか
241無念Nameとしあき23/07/19(水)01:19:38No.1118301814+
>パンフ買おうと思ったら売ってなくて困惑したわ
「貼らせないぞククク」
242無念Nameとしあき23/07/19(水)01:19:47No.1118301837+
>>夏子さんがエッチでドキドキしました。
>おまえなんか嫌いだ!
あそこで母さん!つっちゃうのほんと好き
243無念Nameとしあき23/07/19(水)01:19:56No.1118301858そうだねx1
>>パンフ買おうと思ったら売ってなくて困惑したわ
>「貼らせないぞククク」
じゃあ自分で描くわ...
244無念Nameとしあき23/07/19(水)01:19:59No.1118301865+
なかなか電子書籍にならないジャンルの一つだな映画パンフ
245無念Nameとしあき23/07/19(水)01:20:07No.1118301885そうだねx4
アオサギが眞人くんと同い年位の女の子だったらよかった…
なんでボーイミーツガールじゃなくてボーイミーツハゲオヤジなんだよこの映画
246無念Nameとしあき23/07/19(水)01:20:09No.1118301898+
夏子さんの部屋の背景がすごすぎて噴いた
247無念Nameとしあき23/07/19(水)01:20:51No.1118302021そうだねx1
>アオサギが眞人くんと同い年位の女の子だったらよかった…
>なんでボーイミーツガールじゃなくてボーイミーツハゲオヤジなんだよこの映画
ババアの若返った姿とかカーチャンともミーツしただろ!
248無念Nameとしあき23/07/19(水)01:20:57No.1118302044+
>>宮崎と鈴木の間で米津とあいみょんどっちを主題歌に起用するかとかで言い争いでもしたんじゃねえかなって妄想してる
>米津が声優やってた世界線が…?
ババアの一人として出演してる米津の世界線
249無念Nameとしあき23/07/19(水)01:21:07No.1118302066+
もののけ姫もそうだったけど
冒頭のアクションシーンめっちゃ力入れるよね
250無念Nameとしあき23/07/19(水)01:21:09No.1118302070そうだねx3
あんなにかっこいい姐さんがタバコねだるババアになっちまうんだ
251無念Nameとしあき23/07/19(水)01:21:19No.1118302092+
頭ガツンのドクドクがドクドクすぎてギャグに見えた
252無念Nameとしあき23/07/19(水)01:21:27No.1118302109+
さすがに宮崎駿というか普通に最後まで見れてしまった分
分からない俺は何を見てたんだって感覚に苛まれる
253無念Nameとしあき23/07/19(水)01:21:28No.1118302114+
>>アオサギが眞人くんと同い年位の女の子だったらよかった…
>>なんでボーイミーツガールじゃなくてボーイミーツハゲオヤジなんだよこの映画
>ババアの若返った姿とかカーチャンともミーツしただろ!
だから若返ってねえわ
254無念Nameとしあき23/07/19(水)01:21:30No.1118302118+
>ババアの一人として出演してる米津の世界線
切子役:米津か
興奮してきたな
255無念Nameとしあき23/07/19(水)01:21:33No.1118302127そうだねx2
>なんでボーイミーツガールじゃなくてボーイミーツハゲオヤジなんだよこの映画
ガールには出会ったじゃないか
肉親とババアだっただけで
256無念Nameとしあき23/07/19(水)01:21:45No.1118302162+
ポスターもカタログも無いから主人公やヒロインのキャプチャすらねぇ…
257無念Nameとしあき23/07/19(水)01:21:53No.1118302198+
>あんなにかっこいい姐さんがタバコねだるババアになっちまうんだ
外の世界に行ったら忘れちまったんだ
258無念Nameとしあき23/07/19(水)01:22:04No.1118302227+
ライブ感で作っているとは思うが何も考えずってのは疑問だな
コンテ段階で直しはやってるはず
パクさんの亡くなった前後はかなりその作業もストップしてたって話だし
259無念Nameとしあき23/07/19(水)01:22:06No.1118302231+
よく考えて欲しい
ジジイとババアしかいねえぞあの世界
260無念Nameとしあき23/07/19(水)01:22:12No.1118302245そうだねx1
>あんなにかっこいい姐さん
何気に胸元あいてるからはだけねえかな…ってずっと見てた
261無念Nameとしあき23/07/19(水)01:22:24No.1118302280+
>ポスターもカタログも無いから主人公やヒロインのキャプチャすらねぇ…
宣伝うまいなっておもったわ
262無念Nameとしあき23/07/19(水)01:22:26No.1118302283そうだねx1
>あんなにかっこいい姐さんがタバコねだるババアになっちまうんだ
やめろよちょっと二回目観たくなるだろ
263無念Nameとしあき23/07/19(水)01:22:26No.1118302287+
>ポスターもカタログも無いから主人公やヒロインのキャプチャすらねぇ…
まぁスレ画でシコっておけ
264無念Nameとしあき23/07/19(水)01:22:28No.1118302292+
>あんなにかっこいい姐さんがタバコねだるババアになっちまうんだ
タバコは通貨なんで...
265無念Nameとしあき23/07/19(水)01:22:31No.1118302309そうだねx1
ババアの一人がやけに美人でまわりからも浮いてて不自然
266無念Nameとしあき23/07/19(水)01:22:56No.1118302376そうだねx1
>ババアの一人がやけに美人でまわりからも浮いてて不自然
切子さんだけちゃんと背筋伸びてるからだろ
267無念Nameとしあき23/07/19(水)01:23:05No.1118302411+
>>あんなにかっこいい姐さん
>何気に胸元あいてるからはだけねえかな…ってずっと見てた
あんなフリフリドレス着るんだ…って思った室内
268無念Nameとしあき23/07/19(水)01:23:13No.1118302431+
時代的にババア達江戸生まれなんだよね
269無念Nameとしあき23/07/19(水)01:23:17No.1118302443そうだねx7
    1689697397092.png-(23294 B)
23294 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
270無念Nameとしあき23/07/19(水)01:23:23No.1118302464+
ババアマニアのアニメ作家なんてパヤオぐらいのもんだろ
271無念Nameとしあき23/07/19(水)01:23:34No.1118302494+
何でインコはフロムゲーに出てきそうなキャラ付けなんだ
272無念Nameとしあき23/07/19(水)01:23:42No.1118302511+
    1689697422235.jpg-(245842 B)
245842 B
こいつなら絶賛するかもしれない
273無念Nameとしあき23/07/19(水)01:23:51No.1118302546+
>ババアの一人がやけに美人でまわりからも浮いてて不自然
初見で夏子のお気に入りなんだなって理解はできた
274無念Nameとしあき23/07/19(水)01:24:06No.1118302579そうだねx7
    1689697446515.png-(9648 B)
9648 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
275無念Nameとしあき23/07/19(水)01:24:14No.1118302605+
>ババアマニアのアニメ作家なんてパヤオぐらいのもんだろ
あそこまでババアをかわいく描ける人材はパヤオぐらいしかいない
これから先必要かといわれると…いらねぇ
276無念Nameとしあき23/07/19(水)01:24:17No.1118302613+
>時代的にババア達江戸生まれなんだよね
維新のちょっと前に塔が落ちてきたとは言ってたな
277無念Nameとしあき23/07/19(水)01:24:24No.1118302635+
>何気に胸元あいてるからはだけねえかな…ってずっと見てた
仲裁してるシーンのバストアップで一瞬谷間が見えてた
278無念Nameとしあき23/07/19(水)01:25:02No.1118302732そうだねx2
>No.1118302579
おもちゃのカンヅメよこせ
279無念Nameとしあき23/07/19(水)01:25:19No.1118302781+
>時代的にババア達江戸生まれなんだよね
元が人形っぽいからもっとかも
280無念Nameとしあき23/07/19(水)01:25:32No.1118302810+
映画観てよかったのはこういうスレに参加できることだわな
タイトルの「君たちは~」が観客に向けてるのは、この映画観た上でどうするの? って問いかけてるんだろうなと
で俺はマヒト君が鳥たちにケツ穴輪姦されてセーエキびゅーびゅーするエロ同人が欲しいと思いました
281無念Nameとしあき23/07/19(水)01:25:39No.1118302829+
俺が監督だったらあの家の女中さんたちのなかに女の子混ぜる
282無念Nameとしあき23/07/19(水)01:25:52No.1118302860+
>で俺はマヒト君が鳥たちにケツ穴輪姦されてセーエキびゅーびゅーするエロ同人が欲しいと思いました
悪意の塊!
283無念Nameとしあき23/07/19(水)01:26:02No.1118302896そうだねx2
    1689697562690.png-(24849 B)
24849 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
284無念Nameとしあき23/07/19(水)01:26:02No.1118302897そうだねx4
あーあ 俺も大叔父みたいに妄想で作った世界で死ぬまで過ごしたいわ
285無念Nameとしあき23/07/19(水)01:26:09No.1118302916+
>で俺はマヒト君が鳥たちにケツ穴輪姦されてセーエキびゅーびゅーするエロ同人が欲しいと思いました
としあきはどうシコるか
286無念Nameとしあき23/07/19(水)01:26:34No.1118302997そうだねx1
お母さんは炎系能力者って事でok?
287無念Nameとしあき23/07/19(水)01:26:46No.1118303035+
>で俺はマヒト君が鳥たちにケツ穴輪姦されてセーエキびゅーびゅーするエロ同人が欲しいと思いました
俺は眞人君がおしっこしながら月を見てるシーンで「カメラさんもっと下!下映して!」ってなってたわ
288無念Nameとしあき23/07/19(水)01:26:46No.1118303037そうだねx5
    1689697606946.png-(17263 B)
17263 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
289無念Nameとしあき23/07/19(水)01:26:59No.1118303072+
そもそもお母さん本当に死んだのか?
290無念Nameとしあき23/07/19(水)01:26:59No.1118303074そうだねx1
>あーあ 俺も大叔父みたいに妄想で作った世界で死ぬまで過ごしたいわ
もうちょっと女の子だけでキャッキャウフフする世界作るわ俺だったら…
何であんなクソみたいな世界を…
291無念Nameとしあき23/07/19(水)01:27:03No.1118303079+
俺の理解力が低くてめっちゃ頭こんがらがった…
青サギがお母さん生きてるぞって嘘ついた理由と
新しいお母さんがお前なんて大嫌いだ!って言った理由って何…?
292無念Nameとしあき23/07/19(水)01:27:11No.1118303106+
>映画観てよかったのはこういうスレに参加できることだわな
>タイトルの「君たちは~」が観客に向けてるのは、この映画観た上でどうするの? って問いかけてるんだろうなと
>で俺はマヒト君が鳥たちにケツ穴輪姦されてセーエキびゅーびゅーするエロ同人が欲しいと思いました
映画観ない限りはこの感想共有できんな
293無念Nameとしあき23/07/19(水)01:27:12No.1118303110そうだねx4
    1689697632457.png-(16453 B)
16453 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
294無念Nameとしあき23/07/19(水)01:27:28No.1118303150そうだねx2
>No.1118303037
注文の多い料理店みたいで好き
295無念Nameとしあき23/07/19(水)01:27:52No.1118303200+
>そもそもお母さん本当に死んだのか?
炎使いだし死んでないで異世界行ってるかもしれんな
296無念Nameとしあき23/07/19(水)01:28:00No.1118303219そうだねx3
>>で俺はマヒト君が鳥たちにケツ穴輪姦されてセーエキびゅーびゅーするエロ同人が欲しいと思いました
>映画観ない限りはこの感想共有できんな
見ても共有できんし共感もできんぞ!
297無念Nameとしあき23/07/19(水)01:28:21No.1118303272そうだねx1
>俺の理解力が低くてめっちゃ頭こんがらがった…
>青サギがお母さん生きてるぞって嘘ついた理由と
>新しいお母さんがお前なんて大嫌いだ!って言った理由って何…?
アオサギは眞人引き込む尖兵で
母ちゃんは眞人のこと思って逃げて欲しかったんだろ特にかーちゃんはすぐ逃げてつってるし
298無念Nameとしあき23/07/19(水)01:28:23No.1118303280+
キモイシーンあるって聞いてたから魚捌くシーンで自分の身体切り裂くかと思って心臓バクバクした
299無念Nameとしあき23/07/19(水)01:28:24No.1118303282+
>>眞人は仮に吾郎の立場になったとした時の若い頃の駿だと思う
>>大叔父は今現在の年老いた駿かと
>自分の人生を生きて友達でも作れやってメッセージか
むかし押井が「金と名誉以外のすべてを失った男」って駿を評してたな
300無念Nameとしあき23/07/19(水)01:28:47No.1118303336+
ハウルも全く広告しなかったらこんな感じの余韻だったと思う
301無念Nameとしあき23/07/19(水)01:29:00No.1118303377そうだねx2
>俺の理解力が低くてめっちゃ頭こんがらがった…
>青サギがお母さん生きてるぞって嘘ついた理由と
>新しいお母さんがお前なんて大嫌いだ!って言った理由って何…?
青サギは噓ついていない
たしかに過去の母親に会える以上
過去の母親は現行で生きていると言える
302無念Nameとしあき23/07/19(水)01:29:18No.1118303412+
異世界が嫌なのは富野といい世代的な特徴なんだろか
303無念Nameとしあき23/07/19(水)01:29:26No.1118303441+
>そもそもお母さん本当に死んだのか?
大叔父ワールドではリアルタイムに生きてるから後継者になれば多分カーチャンもずっといてくれた
304無念Nameとしあき23/07/19(水)01:30:07No.1118303538+
まあ説教臭いだけの無難な作品出されるよりは良かったかもしれない
305無念Nameとしあき23/07/19(水)01:30:32No.1118303599そうだねx1
>大叔父ワールドではリアルタイムに生きてるから後継者になれば多分カーチャンもずっといてくれた
眞人くん生まれなくなっちゃうのでは
306無念Nameとしあき23/07/19(水)01:30:41No.1118303626そうだねx1
大叔父様の世界クソ過ぎて引き継ぎたくないんで最初から作らせてくれませんか?
307無念Nameとしあき23/07/19(水)01:30:49No.1118303643+
大叔父が後継者探しのためにアオサギ使って誘い込んだってわけじゃないのよね?
そのへんからもう分からん
308無念Nameとしあき23/07/19(水)01:31:07No.1118303695+
>大叔父が後継者探しのためにアオサギ使って誘い込んだってわけじゃないのよね?
多分合ってる
309無念Nameとしあき23/07/19(水)01:31:24No.1118303743+
>大叔父様の世界クソ過ぎて引き継ぎたくないんで最初から作らせてくれませんか?
まっさらな石も用意したよ継いでおくれ
310無念Nameとしあき23/07/19(水)01:31:28No.1118303756+
>青サギがお母さん生きてるぞって嘘ついた理由と
アオサギは大叔父にマヒトを後継者にしたいから連れてきてって命令を受けたんだけどアオサギの性格がクソだったのであのような嘘をついた
>新しいお母さんがお前なんて大嫌いだ!って言った理由って何…?
継母なんて連れ子を好きになれるわけがないのだ
最初にマヒトの部屋から出ていくときに若干不満気な顔してた
311無念Nameとしあき23/07/19(水)01:31:36No.1118303778+
夢幻三剣士のトリホー思い出したわアオサギ
312無念Nameとしあき23/07/19(水)01:31:42No.1118303794+
夏子さんは血族だし一応後継者有無って名目であんなところいたのかな
313無念Nameとしあき23/07/19(水)01:31:46No.1118303803そうだねx1
    1689697906975.jpg-(288160 B)
288160 B
>まあ説教臭いだけの無難な作品出されるよりは良かったかもしれない
つまり
314無念Nameとしあき23/07/19(水)01:31:58No.1118303842+
まひとだったのか
まきとだと思ってた
315無念Nameとしあき23/07/19(水)01:32:12No.1118303889+
>>新しいお母さんがお前なんて大嫌いだ!って言った理由って何…?
>継母なんて連れ子を好きになれるわけがないのだ
>最初にマヒトの部屋から出ていくときに若干不満気な顔してた
危険だからさっさと逃げろって意味だろアレは
316無念Nameとしあき23/07/19(水)01:33:04No.1118304027そうだねx1
>継母なんて連れ子を好きになれるわけがないのだ
>最初にマヒトの部屋から出ていくときに若干不満気な顔してた
叔母だから甥のことめっちゃ好きだろ
妊娠で弱ってる時顔見たいつってたし傷つくって姉さんに申し訳ない…泣いたくらいだし
317無念Nameとしあき23/07/19(水)01:33:22No.1118304076+
現実帰ったあと火垂るの墓の何月何日節子は死んだみたいに淡々と終戦して東京にもどってもう少しその後の変化描写してくれとか思った
318無念Nameとしあき23/07/19(水)01:33:27No.1118304088+
青鷺のクチバシの中
歯の上にベロがあって不気味なデザインでいいなと思ったら鼻だった
319無念Nameとしあき23/07/19(水)01:33:30No.1118304099+
引退宣言が2013
企画書か20分の絵コンテかどっちか先がわからないが作り始めたのが2016
制作発表が確か2017
毛虫のボロ公開が2018でコンテの出来たところから作画イン
コロナ挟んで全編完成したのが去年
320無念Nameとしあき23/07/19(水)01:33:37No.1118304110+
>夏子さんは血族だし一応後継者有無って名目であんなところいたのかな
男しかあの世界を継げないって設定だとしたら自分の子が男児ってわかったら自分の子を後継者にしたいって思うんだろうかな
一応子供は男の子だったし
321無念Nameとしあき23/07/19(水)01:33:58No.1118304163+
>異世界が嫌なのは富野といい世代的な特徴なんだろか
嫌というか肉体+精神+現実世界(社会)の3つは不可分で切り離せないよっていう方向づけなのかな
322無念Nameとしあき23/07/19(水)01:34:02No.1118304172そうだねx1
引退話はもののけ姫くらいからよく言ってた
323無念Nameとしあき23/07/19(水)01:34:31No.1118304229そうだねx1
何気に姉妹丼かましてるキムタク
324無念Nameとしあき23/07/19(水)01:34:37No.1118304248+
おかんの〇〇しておくれって喋り方すき
325無念Nameとしあき23/07/19(水)01:34:46No.1118304277+
>まっさらな石も用意したよ継いでおくれ
どのていど創造できますか。ママと義ママを操作してエロい事できますか
326無念Nameとしあき23/07/19(水)01:35:29No.1118304388+
>No.1118302579
流行りそうなデザインだなとちょっと思った
327無念Nameとしあき23/07/19(水)01:35:54No.1118304433+
>引退話はもののけ姫くらいからよく言ってた
毎度引退チラつかせてたらついに全国ネットトップニュースにされてやんの
みたいなレスをここでよく見た覚えがある
328無念Nameとしあき23/07/19(水)01:36:03No.1118304452そうだねx1
主人公があまりにも感情移入できないせいでパワフル傲慢姉妹丼日本刀親父のほうがましに見えてくる
329無念Nameとしあき23/07/19(水)01:37:02No.1118304567+
インコやペリカンもリアルからあの異世界に入って化物になったのかな
330無念Nameとしあき23/07/19(水)01:37:06No.1118304570そうだねx2
「生きろ」
言われなくったって生きてやる!
「君たちはどう生きるか」
余計なお世話じゃ!!
331無念Nameとしあき23/07/19(水)01:37:07No.1118304576そうだねx1
冒頭の人力車に乗る時の重みで沈むところとかパヤオだなあってなった
332無念Nameとしあき23/07/19(水)01:37:08No.1118304579そうだねx1
>何気に姉妹丼かましてるキムタク
姉が死んで1年後に子供仕込ませた挙句結婚してるキムタク
事業は成功してて家族も大事にしててバイタリティ高すぎてすごい親父だよ…
ハウルの時も感じてたけどキムタクの若干棒っぽいけど上手い演技が好きになる
333無念Nameとしあき23/07/19(水)01:37:17No.1118304604+
>引退宣言が2013
>企画書か20分の絵コンテかどっちか先がわからないが作り始めたのが2016
>制作発表が確か2017
>毛虫のボロ公開が2018でコンテの出来たところから作画イン
>コロナ挟んで全編完成したのが去年
やっぱこのペースだと次回作90になっちゃうよな…
あとは美術館用の短編だけ量産してくれって気分だ
334無念Nameとしあき23/07/19(水)01:37:35No.1118304645+
>>まっさらな石も用意したよ継いでおくれ
>どのていど創造できますか。ママと義ママを操作してエロい事できますか
できるできるなんならあと11人新たに作り出して13段姉妹丼よ
335無念Nameとしあき23/07/19(水)01:38:08No.1118304719+
次の休みミニ四駆やりに行くかこれ見に行くか悩む
336無念Nameとしあき23/07/19(水)01:38:21No.1118304742+
>ハウルの時も感じてたけどキムタクの若干棒っぽいけど上手い演技が好きになる
キムタクハウル割と好きだったよ
招集サボって戦争見に行くために禁術に手を出す陰キャ感でてる
337無念Nameとしあき23/07/19(水)01:39:17No.1118304848+
>毎度引退チラつかせてたらついに全国ネットトップニュースにされてやんの
>みたいなレスをここでよく見た覚えがある
こんなのごめんだ引退するって放言してるの観測されたのがナウシカの頃だもの…
旧絵コンテ集のあとがきに押井の寄稿文で載ってる
338無念Nameとしあき23/07/19(水)01:39:23No.1118304863+
キムタクはハウルにピッタリよ
中身空っぽの顔だけ男やらせたらキムタクの右に出る者はいないわ
って批評好き
339無念Nameとしあき23/07/19(水)01:39:36No.1118304889+
>インコやペリカンもリアルからあの異世界に入って化物になったのかな
生まれてくるはずの魂を間引く役割のモン現世に解き放っちゃうのはなんか不吉な暗示だなぁとか逆に思った
340無念Nameとしあき23/07/19(水)01:39:37No.1118304894+
>インコやペリカンもリアルからあの異世界に入って化物になったのかな
ペリカンはあの世界の歯車的な存在なのかもしれないけど
インコはあの世界における癌細胞みたいなもんなのかなぁって感じたな
あの世界で増えすぎて元からいる存在を喰って蝕んでしまうってこわいよね
341無念Nameとしあき23/07/19(水)01:39:59No.1118304941+
かぐや姫の物語が2013
パクさんが亡くなったのが2018(82歳)
342無念Nameとしあき23/07/19(水)01:40:10 ID:cCZis3YUNo.1118304967+
粘着
del
343無念Nameとしあき23/07/19(水)01:40:27No.1118304994そうだねx5
    1689698427353.png-(3219 B)
3219 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
344無念Nameとしあき23/07/19(水)01:40:30No.1118304999+
ポスターにデカデカと描かれてた割に中身がアレでびっくりしたあの鳥
345無念Nameとしあき23/07/19(水)01:40:44No.1118305027そうだねx1
宮崎駿
1941年1月5日 (年齢 82歳)

ギリあと2作くらい残せるか
346無念Nameとしあき23/07/19(水)01:40:51No.1118305037+
確かにナウシカラピュタあったら後の作品は要らんってなるわな
漫画版ナウシカを除いて
347無念Nameとしあき23/07/19(水)01:41:07No.1118305074+
>No.1118304994
1日持つだろ→持ちませんでした
鳥がぶった切ったのは麻痺と用のなのになんで世界崩壊しちゃったのか
348無念Nameとしあき23/07/19(水)01:41:08No.1118305075+
>できるできるなんならあと11人新たに作り出して13段姉妹丼よ
あなたの答えは悪意があります 人間がきてくれなければせいぜいあとはキリコさんぐらいしかハーレム入りできない だがキリコさんは設定的に若くとも40歳歳すぎのババア…最低だあなたは
349無念Nameとしあき23/07/19(水)01:41:48No.1118305157+
>ポスターにデカデカと描かれてた割に中身がアレでびっくりしたあの鳥
観客の予想を悉く裏切っていく作品だなぁって
350無念Nameとしあき23/07/19(水)01:42:00No.1118305180+
    1689698520612.jpg-(1670579 B)
1670579 B
もう10年か…
351無念Nameとしあき23/07/19(水)01:42:17No.1118305209+
コロナ無ければ5年でできるはず
尺を90分にすれば4年だな
確かアーヤと魔女の時にもう1本準備してるって話だったので企画自体は動かしてると思われる
352無念Nameとしあき23/07/19(水)01:42:34No.1118305244+
地獄って言ってたけどあれ生前の世界って認識でいいのかな
ピクサーのソウルフルワールドみたいな
353無念Nameとしあき23/07/19(水)01:42:44No.1118305265+
嘘つき青バードくんなんだかんだ可愛げがあってかわいいよ
本の体に戻ったときの動きもかわいかったし
354無念Nameとしあき23/07/19(水)01:42:54No.1118305278+
長編だいぶしんどそうだったな…
風立ちぬはロジックとイメージのバランスがかなり良かったけど
君生きは導入の丁寧さが嘘みたいに後半崩れていった
355無念Nameとしあき23/07/19(水)01:42:56No.1118305284+
鈴木が次は冒険活劇言うてたけどこういうのとはなー
いや冒険っちゃ冒険だけどもねぇ
やっぱ青サギは鈴木がモデルなんだろうな
356無念Nameとしあき23/07/19(水)01:43:19No.1118305319+
ラセターさんセクハラで解雇された後どうなったんだろ
積み木渡しとこう
357無念Nameとしあき23/07/19(水)01:43:41No.1118305362+
>鳥がぶった切ったのは麻痺と用のなのになんで世界崩壊しちゃったのか
積み始めた時点でそれが採用されちゃった
358無念Nameとしあき23/07/19(水)01:44:38No.1118305471+
>引退話はもののけ姫くらいからよく言ってた
当時まだ引退芸の持ち主というのを知らずにメディアの情報を鵜呑みにしてまんまと劇場に見に行ったのが俺
今回は今回で全く情報が無いので結局劇場に初日に見に行った
やり口が鮮やかすぎる
359無念Nameとしあき23/07/19(水)01:44:59No.1118305532+
>積み始めた時点でそれが採用されちゃった
一族の人しか継げないはずでは...まあ細かいことはいいか
360無念Nameとしあき23/07/19(水)01:45:12No.1118305571そうだねx2
>鈴木が次は冒険活劇言うてたけどこういうのとはなー
>いや冒険っちゃ冒険だけどもねぇ
>やっぱ青サギは鈴木がモデルなんだろうな
冒険っていうか不思議の国のアリスなんだよな
361無念Nameとしあき23/07/19(水)01:45:13No.1118305572+
今回そういえば飛翔シーンないのか…鳥がパタパタやってるくらいで
362無念Nameとしあき23/07/19(水)01:45:36No.1118305623+
ここは天国でありますか?って嬉しションしてそうで好き
363無念Nameとしあき23/07/19(水)01:46:14No.1118305701+
>長編だいぶしんどそうだったな…
>風立ちぬはロジックとイメージのバランスがかなり良かったけど
>君生きは導入の丁寧さが嘘みたいに後半崩れていった
序盤のコンテ鈴木に渡して説得して本格スタートってインタビューにあったからノリが崩れたのは構成力の衰えだとしてそこから企画正式に組み立ててとかのせいか
364無念Nameとしあき23/07/19(水)01:46:27No.1118305723+
アリスは完全夢落ちで穴に落ちる準備も無いからまた違う
こっちは前半明らかに現実浸食してくる怪異と闘ってる
365無念Nameとしあき23/07/19(水)01:46:41No.1118305757+
あの白いやつかわいいしグッズ化すればいいのに
366無念Nameとしあき23/07/19(水)01:46:46No.1118305769+
飛びそうで飛ばないでちょっと飛ぶ
飯がうまくなさそうでうまそうでやっぱりうまくなさそう
焦らしプレイか
367無念Nameとしあき23/07/19(水)01:47:40No.1118305887+
飯はもうあんまり食えなくなってんだろうなぁ…
368無念Nameとしあき23/07/19(水)01:47:46No.1118305895+
あのカレーだかよく分からんやつはともかく
バターとジャムべったりのパンはちょっとうまそうだった
369無念Nameとしあき23/07/19(水)01:48:09No.1118305940+
>ここは天国でありますか?って嬉しションしてそうで好き
インコたちも普通のインコ生活=現実を望んでるんだよな 天国云々に同調しないインコ大王はこの世界に残りたがってたけど
370無念Nameとしあき23/07/19(水)01:48:21No.1118305968そうだねx2
出てる情報から判断するとパクさんのモデルのキャラがいたけど本人亡くなったからカットした節があるのでその名残りが金の門の先のお墓じゃないかと
2018にはちょうどCパート辺りのコンテをやってたって話なので
371無念Nameとしあき23/07/19(水)01:48:42No.1118306006そうだねx2
    1689698922479.png-(11592 B)
11592 B
>あの白いやつかわいいしグッズ化すればいいのに
子供でも描きやすいって大事よね
抱き枕とか売れそう
372無念Nameとしあき23/07/19(水)01:49:03No.1118306050+
バターって草に包んで保管するものなのか?
373無念Nameとしあき23/07/19(水)01:49:15No.1118306076+
パンにジャム塗って食べるのがごちそうで主題歌が米津のアニメ作品は
374無念Nameとしあき23/07/19(水)01:49:41No.1118306127そうだねx2
>No.1118276529
>1689691033951.jpg
迷惑系レビューとでも言おうかな
俺はスレ画を昨日見てきたがすごく良かったよ
あとシン仮面ライダーも面白かった
話題のものを初手でこき下ろしてお金を稼ぐ手口はいかがなものかと思う
375無念Nameとしあき23/07/19(水)01:49:57No.1118306163+
>あの白いやつかわいいしグッズ化すればいいのに
カーチャンはなんでマシュマロは多少焼けてもいいやとか思ってたんやろ
376無念Nameとしあき23/07/19(水)01:50:10No.1118306195そうだねx1
>バターって草に包んで保管するものなのか?
笹団子だって笹に包むじゃない
多分あの草には殺菌作用がある
377無念Nameとしあき23/07/19(水)01:50:13No.1118306200そうだねx1
その推測当たってるならちゃんと見たかったな…
墓の主って見終わった後にあそこ長々尺とってたのに何なんだってずっとモヤモヤする要素だし
378無念Nameとしあき23/07/19(水)01:50:22No.1118306223+
>パンにジャム塗って食べるのがごちそうで主題歌が米津のアニメ作品は
ウルトラマンだな
379無念Nameとしあき23/07/19(水)01:50:43No.1118306260そうだねx4
    1689699043042.jpg-(2282177 B)
2282177 B
通常攻撃が全体攻撃のお母さん
380無念Nameとしあき23/07/19(水)01:51:15No.1118306315そうだねx3
>>あの白いやつかわいいしグッズ化すればいいのに
>カーチャンはなんでマシュマロは多少焼けてもいいやとか思ってたんやろ
小を捨てて大を取ったんだろ
何もしなければもっと減るけど範囲魔法で燃やしたらシロがちょっと燃えても多くは生き残る
381無念Nameとしあき23/07/19(水)01:51:41No.1118306372+
可愛いの画面いっぱい出して食ったり燃やしたりあんなん子供トラウマやで
382無念Nameとしあき23/07/19(水)01:52:39No.1118306480+
今までのパヤオ映画だとこういう青年になりなさいって言われているようだったけど
今回は俺はこういう感じなんだけどお前等はどう?ってぐらいのテイストで俺は良かったと思った
383無念Nameとしあき23/07/19(水)01:52:58No.1118306512+
ねえパパ~なんで夏子さんの部屋にお父さんのコートがかけてあるの?
384無念Nameとしあき23/07/19(水)01:53:06No.1118306527そうだねx1
>話題のものを初手でこき下ろしてお金を稼ぐ手口はいかがなものかと思う
でもマンセーマンセーと絶賛ばかりの映画も気持ちわるかろ
下す意見もあるから上げる意見が引き立つともいえる
385無念Nameとしあき23/07/19(水)01:53:12No.1118306540+
推測や考察も結構だが
多分膨らまそうとしてその途中で単にほかのことがやりたくなって残ってただけだと
俺は思うよ
386無念Nameとしあき23/07/19(水)01:53:32No.1118306569+
>>あの白いやつかわいいしグッズ化すればいいのに
>カーチャンはなんでマシュマロは多少焼けてもいいやとか思ってたんやろ
現実に産まれてくる人間の数をコントロールする役のペリカン
戦時中なのでさらに減らす役が必要で…みたいな妄想はした
387無念Nameとしあき23/07/19(水)01:54:03No.1118306629+
インコマンの方がグッズ欲しい
388無念Nameとしあき23/07/19(水)01:54:10No.1118306642そうだねx1
>>話題のものを初手でこき下ろしてお金を稼ぐ手口はいかがなものかと思う
>でもマンセーマンセーと絶賛ばかりの映画も気持ちわるかろ
>下す意見もあるから上げる意見が引き立つともいえる
なんか極端だよね
間はないのって?
389無念Nameとしあき23/07/19(水)01:54:19No.1118306657+
>可愛いの画面いっぱい出して食ったり燃やしたりあんなん子供トラウマやで
子供をなめたらあかんよ
あれぐらい意外に笑って見るかもしれんよ
390無念Nameとしあき23/07/19(水)01:54:43No.1118306706+
・・・こうやってスレで考察しながら雑談してるともう1回観に行きたくなってきた
今までと違って初見であー満足って感じがしないのが術中にハめられているのかもしれん
391無念Nameとしあき23/07/19(水)01:54:54No.1118306737+
ねこぢる草好きな奴が好みそう
392無念Nameとしあき23/07/19(水)01:55:02No.1118306754そうだねx1
    1689699302302.gif-(22261 B)
22261 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
393無念Nameとしあき23/07/19(水)01:55:04No.1118306757そうだねx1
若いキリコさんのエロ同人誌をお願い致します
394無念Nameとしあき23/07/19(水)01:55:52No.1118306838+
「そんなに駄作なら見てみるか」ってなる人も一定数いるから無くならないんだろうなその手の記事
心理的ななんやかんやで人はネガティブな情報のほうが信じやすいというし
395無念Nameとしあき23/07/19(水)01:55:55No.1118306843+
人と語ってスキマ埋めたくなる映画ではあると思う
396無念Nameとしあき23/07/19(水)01:56:24No.1118306900+
>なんか極端だよね
>間はないのって?
極端じゃないとアクセス伸びないから
ここで立つスレだってだいたい絶賛かこき下ろしかの2択でしょ
397無念Nameとしあき23/07/19(水)01:56:42No.1118306928そうだねx1
>推測や考察も結構だが
>多分膨らまそうとしてその途中で単にほかのことがやりたくなって残ってただけだと
>俺は思うよ
今回の映画はわざとか半端だなって状態でも残して編集したと思う
逆に場面がとんでいるような所もあったし
粗があっても作ってしまえの精神というか
398無念Nameとしあき23/07/19(水)01:57:02No.1118306960+
>>あの白いやつかわいいしグッズ化すればいいのに
>カーチャンはなんでマシュマロは多少焼けてもいいやとか思ってたんやろ
精子も競争だし
399無念Nameとしあき23/07/19(水)01:57:08No.1118306970+
>青サギがお母さん生きてるぞって嘘ついた理由と
気をつけて
あの石は心を読む
400無念Nameとしあき23/07/19(水)01:57:54No.1118307048+
キリコて異世界人みたいな導入だったけど単に自分も上からきた。真人の家の女中だたぶんあんたと時代が違う て知ってるけど説明しなかっただけで
401無念Nameとしあき23/07/19(水)01:57:56No.1118307050そうだねx1
>極端じゃないとアクセス伸びないから
>ここで立つスレだってだいたい絶賛かこき下ろしかの2択でしょ
エアプ乙
初日から困惑続きじゃないか
402無念Nameとしあき23/07/19(水)01:58:00No.1118307059+
>推測や考察も結構だが
>多分膨らまそうとしてその途中で単にほかのことがやりたくなって残ってただけだと
>俺は思うよ
君はそう考察するんだね
403無念Nameとしあき23/07/19(水)01:58:14No.1118307085+
何故内容よりも制作スタッフや見た人の評価を語るスレになってしまうんだろう…
404無念Nameとしあき23/07/19(水)01:58:14No.1118307088そうだねx1
>粗があっても作ってしまえの精神というか
わかる
あくまで俺の感想なんだけどそれでもあれは見て良かったと思えたし払った金に後悔は無い
405無念Nameとしあき23/07/19(水)01:58:17No.1118307093+
TV版の少女革命ウテナにちょっと似てるような
意味不明の記号をちりばめるとか登場人物が暗示めいたことをいうとか
最終話の終わり方とか…
406無念Nameとしあき23/07/19(水)01:58:23No.1118307104そうだねx1
>若いキリコさんのエロ同人誌をお願い致します
眞人さんとのおねショタ本待ってたら戦争終わってた
407無念Nameとしあき23/07/19(水)02:00:30No.1118307337そうだねx1
服着るシーンがやたら丁寧だなと思った
408無念Nameとしあき23/07/19(水)02:00:39No.1118307359そうだねx2
>タイトルの「君たちは~」が観客に向けてるのは、この映画観た上でどうするの? って問いかけてるんだろうなと
私は好きにした、君たちも好きにしろ
409無念Nameとしあき23/07/19(水)02:01:00No.1118307390そうだねx1
俺としては天使のたまごや銀河鉄道の夜の類のアニメ映画だと思っている
だから説明できない部分があっても気にしてない
とは言え世界観推しテイストのアニメも解釈は結構あるのでそういうの聞けたら嬉しい
410無念Nameとしあき23/07/19(水)02:02:38No.1118307558そうだねx1
小さい水差し?みたいなやつで水飲むシーンがやたら美味そうだったな
411無念Nameとしあき23/07/19(水)02:03:11No.1118307608+
>私は好きにした、君たちも好きにしろ
じゃあ俺はヒミ様とマヒト君がえっちしてる二次創作考えるわ
412無念Nameとしあき23/07/19(水)02:03:17No.1118307620+
>戦時中なのでさらに減らす役が必要で…みたいな妄想はした
戦時中ならむしろ子供増やさないといけないのでは?
413無念Nameとしあき23/07/19(水)02:04:26No.1118307729+
>服着るシーンがやたら丁寧だなと思った
そういう日常描写は昔からジブリの売りなので
414無念Nameとしあき23/07/19(水)02:04:34No.1118307739+
>戦時中ならむしろ子供増やさないといけないのでは?
戦時中じゃ産んでも育てるの難しいでしょ…
415無念Nameとしあき23/07/19(水)02:04:52No.1118307770そうだねx1
これ以上ないくらいバカ正直な物出してきたからな
しかも母親に自らの誕生を肯定させてる願望丸出しの映画で
80でこの作品を世に出す精神力がすごいよ…
416無念Nameとしあき23/07/19(水)02:05:51No.1118307876+
マヒトは疎開者だからいじめられたんか?
417無念Nameとしあき23/07/19(水)02:06:04No.1118307901+
みんな冒頭5分くらいで少し火垂るの墓2を覚悟して暗くなったんじゃないかな
418無念Nameとしあき23/07/19(水)02:06:36No.1118307944そうだねx1
>これ以上ないくらいバカ正直な物出してきたからな
>しかも母親に自らの誕生を肯定させてる願望丸出しの映画で
>80でこの作品を世に出す精神力がすごいよ…

やっぱ自伝的要素はあるよね
419無念Nameとしあき23/07/19(水)02:07:42No.1118308067+
すんごいちっちゃい戦車が列をなしてたけどあんな小さいのあるの!?
420無念Nameとしあき23/07/19(水)02:07:48No.1118308079そうだねx1
異世界のキャラが少なすぎて 最初の島?以外実質幻影で 最初に出合ったキリコの時点で夏子のこともカーチャンの事も知ってるからスケール感が死ぬほど小さい冒険感で残念だった 事実ひとりの老人の妄想世界だから当たり前だけど
421無念Nameとしあき23/07/19(水)02:07:59No.1118308098+
疎開したり戦闘機のキャノピー出したり半分は実人生そのままだな
実際の母親はナウシカの制作中までは生きてたんだっけ
422無念Nameとしあき23/07/19(水)02:08:30No.1118308149+
>何故内容よりも制作スタッフや見た人の評価を語るスレになってしまうんだろう…
物語としては不備が多すぎるんで賞賛にしろ批判にしろ見た人が脳内で補完するしかないからなあ
作品だけについて語ろうとしたら困惑する人がほとんどだし
これまでのとしあきの反応もそういうのが多いでしょ
423無念Nameとしあき23/07/19(水)02:09:17No.1118308228そうだねx1
チハかねあれ
小さい戦車はあるよ
424無念Nameとしあき23/07/19(水)02:09:30No.1118308255+
>小さい水差し
吸い飲みな
425無念Nameとしあき23/07/19(水)02:11:10No.1118308424+
>戦時中じゃ産んでも育てるの難しいでしょ…
国民の実情はともかく国家的的圧力としては子供増やせだったという
426無念Nameとしあき23/07/19(水)02:11:58No.1118308502+
風立ちぬの地面がめくれ上がるくらいの戦争描写をちょっと期待してしまった
でもあれくらいでちょうどいいわ
427無念Nameとしあき23/07/19(水)02:12:16No.1118308542+
マヒト少年が自分で頭に石を叩きつけた時はこいつやべぇぞって思った
思ったより自己中心的な性格してるんじゃ?って感じた
428無念Nameとしあき23/07/19(水)02:13:53No.1118308695そうだねx1
ドアがいっぱいある部屋は謎のワクワク感があったな
妄想が捗るというか
429無念Nameとしあき23/07/19(水)02:14:01No.1118308717+
>でもあれくらいでちょうどいいわ
テーマは戦争そのものじゃなかったからね
見た人の多くは冒頭でそう誤解したっぽいけど
430無念Nameとしあき23/07/19(水)02:14:50No.1118308802+
お父さん胸ポケットにチョコ入れてたけど溶けてそう
431無念Nameとしあき23/07/19(水)02:16:20No.1118308913+
割と自己中だった少年が母親の残した本を読んで
自分は善良でないから大叔父の仕事は出来ないと断るくらいに成長していく物語なんやな
432無念Nameとしあき23/07/19(水)02:16:35No.1118308942そうだねx2
イメージ優先でストーリーの補完は観るものに投げてるから観る人によって評価変わるのはまぁそうなるよねとしか
433無念Nameとしあき23/07/19(水)02:16:42No.1118308950そうだねx1
ヒミちゃんと夏子さんの姉妹百合本はまだですか!
この世界はあと1日しか持たないんです!
434無念Nameとしあき23/07/19(水)02:16:47No.1118308956そうだねx2
>>何故内容よりも制作スタッフや見た人の評価を語るスレになってしまうんだろう…
>物語としては不備が多すぎるんで賞賛にしろ批判にしろ見た人が脳内で補完するしかないからなあ
>作品だけについて語ろうとしたら困惑する人がほとんどだし
>これまでのとしあきの反応もそういうのが多いでしょ
手放しの絶賛も駄作判定の切り捨ても信用できない作品
正直ここ数日スレでやいのやいの言ってるの超楽しい
435無念Nameとしあき23/07/19(水)02:17:19No.1118309000+
最初大叔父がパヤオかと思ったけどマヒトなのかな
436無念Nameとしあき23/07/19(水)02:17:53No.1118309048+
パヤオという人間が魅力的すぎるのが悪いよ
437無念Nameとしあき23/07/19(水)02:18:20No.1118309084そうだねx2
>マヒト少年が自分で頭に石を叩きつけた時はこいつやべぇぞって思った
勝手に風立ちぬの堀越少年のイメージで見てたから急にメンヘラなことして理解不能だった
438無念Nameとしあき23/07/19(水)02:18:57No.1118309136そうだねx2
    1689700737217.jpg-(9789 B)
9789 B
>ヒミちゃんと夏子さんの姉妹百合本はまだですか!
439無念Nameとしあき23/07/19(水)02:19:11No.1118309153+
ペリカン埋める穴すげえでかいな…って思った
しかしトイレの真横に埋めなくても
440無念Nameとしあき23/07/19(水)02:21:09No.1118309300そうだねx2
>ドアがいっぱいある部屋は謎のワクワク感があったな
世界中に扉があるとかいってるけど実態は同じ場所の時間違いがいっぱいあるだけなんだよな ゲームの色違いモンスター的な水増し世界
441無念Nameとしあき23/07/19(水)02:21:21No.1118309321そうだねx1
>>でもあれくらいでちょうどいいわ
>テーマは戦争そのものじゃなかったからね
>見た人の多くは冒頭でそう誤解したっぽいけど
軍需産業で財を成してる家の産まれが真人の人格形成に大きな影響は与えている
くらいのもんかな戦争要素
442無念Nameとしあき23/07/19(水)02:22:11No.1118309388+
夢野久作っぽく考えると
ほぼ全て眞人の妄想でした
でも現実に何らかの影響があって
あれ妄想じゃないの…っていう迷路感
443無念Nameとしあき23/07/19(水)02:22:59No.1118309451+
どういう作品なのって言われたらアリスだよって答えとけばいいのかな
444無念Nameとしあき23/07/19(水)02:23:31No.1118309482そうだねx4
>>何気に姉妹丼かましてるキムタク
>姉が死んで1年後に子供仕込ませた挙句結婚してるキムタク
家を維持するために昔はわりとよくあったんじゃなかった?
445無念Nameとしあき23/07/19(水)02:24:52No.1118309576+
>家を維持するために昔はわりとよくあったんじゃなかった?
戦前はよくあったと聞いてる
446無念Nameとしあき23/07/19(水)02:26:11No.1118309662+
>>>何気に姉妹丼かましてるキムタク
>>姉が死んで1年後に子供仕込ませた挙句結婚してるキムタク
>家を維持するために昔はわりとよくあったんじゃなかった?
キムタクもキムタク個人だけの力ってだけじゃなくて眞人ママの家柄の力を使って事業してるよね
447無念Nameとしあき23/07/19(水)02:26:12No.1118309663+
アオサギが屋根の上を歩くシーンすげえねっとり描写してたな
448無念Nameとしあき23/07/19(水)02:26:38No.1118309694+
>家を維持するために昔はわりとよくあったんじゃなかった?
夏子が塔にいったの姉に赤ん坊のこと許してもらいにいった面もありそう 真人も夏子もまだ少女の母姉にオギャりやがって
449無念Nameとしあき23/07/19(水)02:26:57No.1118309727+
>軍需産業で財を成してる家の産まれが真人の人格形成に大きな影響は与えている
>くらいのもんかな戦争要素
それもあくまで当時一番羽振りがよかったのが軍需産業だったということで
軍需産業だったこと自体にはそれほど重要視してないしね
金持ちの家で他の庶民とは隔絶があったという状況の背景として大事だった
450無念Nameとしあき23/07/19(水)02:27:17No.1118309748+
木刀粉々にするくらいには強いんだよなあの鳥親父
451無念Nameとしあき23/07/19(水)02:28:55No.1118309851+
>アオサギが屋根の上を歩くシーンすげえねっとり描写してたな
後のパートのこと考えるとあそこまで時間とってやる必要あったかなとモヤる
452無念Nameとしあき23/07/19(水)02:28:59No.1118309854+
なんで鳥オヤジだけ現実にもどっても異形のままだったんだろ
453無念Nameとしあき23/07/19(水)02:28:59No.1118309855+
>木刀粉々にするくらいには強いんだよなあの鳥親父
フロイト的解釈だと木刀が象徴するものは…
454無念Nameとしあき23/07/19(水)02:29:33No.1118309900+
なんらかの拍子でひみ様の髪留めが外れて髪型変わるのを期待してしまった
455無念Nameとしあき23/07/19(水)02:29:51No.1118309918そうだねx2
>なんで鳥オヤジだけ現実にもどっても異形のままだったんだろ
元から
怪異
456無念Nameとしあき23/07/19(水)02:31:29No.1118310022+
そろそろ細部が思い出せなくなってきた
はよソフト化して
457無念Nameとしあき23/07/19(水)02:31:33No.1118310028+
大叔父「鳥人間とか作ったらかっこよさそう!」
458無念Nameとしあき23/07/19(水)02:31:56No.1118310054+
>後のパートのこと考えるとあそこまで時間とってやる必要あったかなとモヤる
既レスにもいくつかあるけど宮崎駿という人は昔から全体の構成を考えて作る人ではないので
459無念Nameとしあき23/07/19(水)02:32:54No.1118310131そうだねx2
>通常攻撃が全体攻撃のお母さん
金返せ鷺野郎!!
460無念Nameとしあき23/07/19(水)02:33:17No.1118310153+
>大叔父「鳥人間とか作ったらかっこよさそう!」
鍛冶屋「あのさぁ…」
461無念Nameとしあき23/07/19(水)02:34:33No.1118310240+
広告宣伝してないから
君どう最高~!みたいなCMも無いな
462無念Nameとしあき23/07/19(水)02:34:41No.1118310247+
インコ大王の尾行堂々としすぎてて笑う
気付けや
463無念Nameとしあき23/07/19(水)02:35:03No.1118310269+
>大叔父「鳥人間とか作ったらかっこよさそう!」
インコみたいなのが限界かとおもたけど 
鳥ベースであそこまで人間ぽく創造できるのか いいこと思いついた!大叔父様俺後継者になります!
464無念Nameとしあき23/07/19(水)02:35:18No.1118310291+
>広告宣伝してないから
>君どう最高~!みたいなCMも無いな
そのせいで逆張りも出ない
465無念Nameとしあき23/07/19(水)02:35:32No.1118310305+
>君どう最高~!みたいなCMも無いな
代わりにワイドショーとかで見た人の反応レポが
466無念Nameとしあき23/07/19(水)02:36:08No.1118310343+
>広告宣伝してないから
>君どう最高~!みたいなCMも無いな
劇場から出てくる他の観客の話に聞き耳立ててたけど
9割が「よくわからない」だったから自分で観ないとわからないってのがよくできてる
自分も観たけどよくわかりませんでした
467無念Nameとしあき23/07/19(水)02:36:22No.1118310362+
>代わりにワイドショーとかで見た人の反応レポが
マジか…感想を言えと言われてすぐにまとめられるのか
468無念Nameとしあき23/07/19(水)02:36:25No.1118310364+
鈴木プロデューサーがもうろくしたと文春?だかが書いてたが
もうろくした体制じゃとても組めねえ布陣で映画つくってたぞ
スタッフロールで見える範囲だがな
469無念Nameとしあき23/07/19(水)02:36:59No.1118310408+
>>後のパートのこと考えるとあそこまで時間とってやる必要あったかなとモヤる
>既レスにもいくつかあるけど宮崎駿という人は昔から全体の構成を考えて作る人ではないので
そうなんだ
470無念Nameとしあき23/07/19(水)02:37:05No.1118310420+
としあきはどうせエッチな世界作っちゃうでしょ
インコの
471無念Nameとしあき23/07/19(水)02:37:36No.1118310457+
>大叔父「鳥人間とか作ったらかっこよさそう!」
あれ大叔父が作ったのか
472無念Nameとしあき23/07/19(水)02:37:54No.1118310483+
>マジか…感想を言えと言われてすぐにまとめられるのか
だからまとめられた人の映像だけを編集で選択してる
473無念Nameとしあき23/07/19(水)02:39:14No.1118310580そうだねx1
戦時下でボンボンの息子が主人公とか風立ちぬより自伝的な感じはした
474無念Nameとしあき23/07/19(水)02:39:26No.1118310599そうだねx1
グッズコーナーも例の絵のポスターと下敷き?だけで他は歴代ジブリグッズだったな
極力ネタバレ避けたかったのかな
475無念Nameとしあき23/07/19(水)02:41:04No.1118310716+
パンフいつ出るんだよう
476無念Nameとしあき23/07/19(水)02:41:55No.1118310779+
パンフはよ
いつものジブリみたいにキラキラ~な画像ばかりの構成にするのか
今回は庵野作品ばりに文字ぎゅうぎゅうの構成にするのか
477無念Nameとしあき23/07/19(水)02:42:01No.1118310783+
>戦時下でボンボンの息子が主人公とか風立ちぬより自伝的な感じはした
空襲が起きそうだとなぜか誰かから知らされて車で逃げるご身分だとてめえで自慢してるからな
478無念Nameとしあき23/07/19(水)02:42:18No.1118310795+
もう折り返しも過ぎて公開から1週間も目前
ノー宣伝はいつまで続ける気かね?
479無念Nameとしあき23/07/19(水)02:43:02No.1118310842そうだねx1
そもそも病院の火事って空襲じゃないのん
480無念Nameとしあき23/07/19(水)02:44:35No.1118310935+
火事の時玄関前にいたおばさんは何?火の粉で家が焼けないように見張ってたとか?
481無念Nameとしあき23/07/19(水)02:45:01No.1118310966+
>空襲が起きそうだとなぜか誰かから知らされて車で逃げるご身分だとてめえで自慢してるからな
自分達だけ叔父さんのトラックで逃げたのに罪悪感を感じてた
って確かに言ってるな
482無念Nameとしあき23/07/19(水)02:46:11No.1118311043そうだねx2
>そもそも病院の火事って空襲じゃないのん
戦火って言ってる人が多いけど
戦火なら周囲からも火が出てるよね
483無念Nameとしあき23/07/19(水)02:46:39No.1118311067+
空襲だとしたら避難関連の単語が一つくらい出てもよさそうだけど無いので失火説を推す
ヒミさまのパイロキネシスとなんか関係があるんだろうかね
484無念Nameとしあき23/07/19(水)02:47:03No.1118311100+
    1689702423954.jpg-(280883 B)
280883 B
悪くは無かった…映像も良かったけど…一回で良いかなって…ジブリてブランド&徹底した宣伝とネタバレの遮断で注目集めて集客謀るのは上手い
けど二回目は要らない
485無念Nameとしあき23/07/19(水)02:47:27No.1118311130+
おならしたら引火したとか…?
486無念Nameとしあき23/07/19(水)02:48:01No.1118311158+
病院の火事を戦争描写だと言ってる人にはさすがに本当に見たの?と言いたくなる
487無念Nameとしあき23/07/19(水)02:48:46No.1118311204+
>空襲だとしたら避難関連の単語が一つくらい出てもよさそうだけど無いので失火説を推す
>ヒミさまのパイロキネシスとなんか関係があるんだろうかね
アレはあの世界でだけの話だ
488無念Nameとしあき23/07/19(水)02:48:48No.1118311206そうだねx2
まあ想像でしかないけど
焼夷弾は不発も多かったらしいし
一度の空爆で効率よく燃やせられないこともあるだろうし
ぼやくらいなら消火できるかもしれんし
489無念Nameとしあき23/07/19(水)02:49:36No.1118311247+
ポノックって所ができてメアリ作った時点でジブリはもうないんだって勝手に勘違いしてたから
そこは素直に嬉しかった
490無念Nameとしあき23/07/19(水)02:50:06No.1118311279そうだねx8
ネタバレが出回らないから観た人達かなりマナー良いんだなぁて感心したけど観て分かったけどコレ色んな意味で語りようがない内容だからネタバレしようも無いわ
491無念Nameとしあき23/07/19(水)02:50:55No.1118311326+
なんかの作品では屋根突き破って入ってきた焼夷弾をゴリ押しで消火してたな
案外そんなもんなのかもしれん
492無念Nameとしあき23/07/19(水)02:52:57No.1118311448そうだねx1
とりあえず作品観た人達がそれっぽく憶測考察妄想を膨らませながら良い感じに解釈して内容を上手く肉付けしてくれる寸法よ
493無念Nameとしあき23/07/19(水)02:53:05No.1118311453そうだねx1
>コレ色んな意味で語りようがない内容だからネタバレしようも無いわ
シーンごとについては描写を含め具体的に語れるんだけど
それが映画全体の中でどういう意味を持ってるかは
見た人が脳内で補完しなければならないからね
たぶんパンフ発売されてもそういう解説は無いだろうし
494無念Nameとしあき23/07/19(水)02:53:26No.1118311466+
>ネタバレが出回らないから観た人達かなりマナー良いんだなぁて感心したけど観て分かったけどコレ色んな意味で語りようがない内容だからネタバレしようも無いわ
やろうと思えばできるけどいざやるとなるとかなりの時間がかかる
495無念Nameとしあき23/07/19(水)02:53:46No.1118311492+
心臓はここだぜって挑発するシーンで心臓どこなんだろうって思ってしまった
化物だし顔にでもあるのかと
496無念Nameとしあき23/07/19(水)02:54:34No.1118311528そうだねx3
>なんかの作品では屋根突き破って入ってきた焼夷弾をゴリ押しで消火してたな
>案外そんなもんなのかもしれん
この世界の片隅にね
あれ説得力あったよ
497無念Nameとしあき23/07/19(水)02:54:56No.1118311548そうだねx2
マヒトの印象が全てだから
母親が炎の中亡くなったという出来事だけが重要で他はささいな事なのかもしれん
498無念Nameとしあき23/07/19(水)02:55:51No.1118311606+
>としあきはどうせエッチな世界作っちゃうでしょ
>淫行の
499無念Nameとしあき23/07/19(水)02:56:01No.1118311618+
>シーンごとについては描写を含め具体的に語れるんだけど
ペリカンの台詞とか夏美さんちのババアの話とかであの塔と塔の世界の理についての説明はされてるってのは気が付いたけど
もっと注意深く見ればもっと詳しっく説明されてるんだろうな
なんで俺は「いつになったら美少女でて主人公と冒険活劇始めるの?」って気持ち優先で観てんだよぉ!
500無念Nameとしあき23/07/19(水)02:57:01No.1118311679+
>ポノック
もうジブリはイマジナリーでしかないんやな
501無念Nameとしあき23/07/19(水)02:58:45No.1118311780+
あー
チラシって配ってたの?
もらっときゃ良かった
502無念Nameとしあき23/07/19(水)02:58:57No.1118311790+
ネタバレする意欲が削がれる映画とでもいうのか
503無念Nameとしあき23/07/19(水)02:59:30No.1118311813+
>としあきはどうせエッチな世界作っちゃうでしょ
>キムタクパパとインコと淫夢の
504無念Nameとしあき23/07/19(水)02:59:43No.1118311823+
正直序盤のリアル世界描写はもっとタイトでよかったと思う
とっとと別世界のことを描くべきだった
505無念Nameとしあき23/07/19(水)03:00:34No.1118311870+
黒豆越えほぼ確定おめでとう!俺も鼻が高いよ
506無念Nameとしあき23/07/19(水)03:00:37No.1118311874+
>ネタバレが出回らないから観た人達かなりマナー良いんだなぁて感心したけど観て分かったけどコレ色んな意味で語りようがない内容だからネタバレしようも無いわ
いやでも唯一ある鳥の絵についてネタバレ出来る人が居たら致命的だったと思うわ
オッサンとか
507無念Nameとしあき23/07/19(水)03:01:05No.1118311897+
コンビーフもごちそうだったんだろうなぁ
508無念Nameとしあき23/07/19(水)03:01:11No.1118311905+
>とっとと別世界のことを描くべきだった
実際そうだったら
「マヒトの実在感が足りないんだよね」とかいいだすとしあき
509無念Nameとしあき23/07/19(水)03:01:13No.1118311911+
観る側の読解力や教養や空気読みスキルが試される
金を払って時間割いて劇場に来てる客が宮崎駿に謎に気を遣う映画
510無念Nameとしあき23/07/19(水)03:01:23No.1118311919そうだねx1
>>木刀粉々にするくらいには強いんだよなあの鳥親父
>フロイト的解釈だと木刀が象徴するものは…
ちんぽ!
511無念Nameとしあき23/07/19(水)03:01:23No.1118311920そうだねx2
>ネタバレする意欲が削がれる映画とでもいうのか
違うな
説明しようとするとお金が欲しいレベルで手間がかかる
512無念Nameとしあき23/07/19(水)03:02:29No.1118311979+
>>とっとと別世界のことを描くべきだった
>実際そうだったら
>「マヒトの実在感が足りないんだよね」とかいいだすとしあき
そこは監督のバランス感覚だよね
正直そこで監督の年齢感じた
513無念Nameとしあき23/07/19(水)03:03:05No.1118312015+
なんでペリカンが世界の住人にされたのか
514無念Nameとしあき23/07/19(水)03:03:13No.1118312025+
青鷺はしょうもないチンチクリンのおっさんだけど
実は神様なんですくらいのサプライズがあったら嬉しい
515無念Nameとしあき23/07/19(水)03:03:38No.1118312047そうだねx1
ネタバレというかどういうシーンが有ってキャラがどういう言動をしてるかについては
これまでのスレでかなり詳しく語られてはいるんだよねえ
ただそれぞれのシーンがどういう意味を持ちキャラがどう心情で動いてるかがわかりにくいだけで
516無念Nameとしあき23/07/19(水)03:04:38No.1118312113+
リアルな話歴代ジブリ映画の中でどれぐらい面白いと思う?
517無念Nameとしあき23/07/19(水)03:04:54No.1118312133そうだねx1
>なんでペリカンが世界の住人にされたのか
ワラワラが空に旅立つ時ペリカンが口で運んで親の元へ届けに行くのかなと思ったよ
そう思わせておいてちがうんかーいってなったわ
518無念Nameとしあき23/07/19(水)03:05:00No.1118312141+
>ネタバレというかどういうシーンが有ってキャラがどういう言動をしてるかについては
>これまでのスレでかなり詳しく語られてはいるんだよねえ
>ただそれぞれのシーンがどういう意味を持ちキャラがどう心情で動いてるかがわかりにくいだけで
つまり簡単なネタバレは無理だ
519無念Nameとしあき23/07/19(水)03:05:21No.1118312162そうだねx1
>>ネタバレする意欲が削がれる映画とでもいうのか
>違うな
>説明しようとするとお金が欲しいレベルで手間がかかる
うむ…初めて観ると良くも悪くも混乱するしね
520無念Nameとしあき23/07/19(水)03:05:38No.1118312172そうだねx1
鳥なのに歯がある…目もある…いや鼻もある!?ってちょっとずつ露出していくのが不気味でいい
521無念Nameとしあき23/07/19(水)03:05:48No.1118312186+
映像や台詞とか表面的なシーンはネタバレできる
それが意図する真意や監督が描きたかった(であろう)事の解釈やら説明が超めんどくさい
522無念Nameとしあき23/07/19(水)03:06:05No.1118312202そうだねx1
アオサギがオッサンでびっくりしたけど
ネットでアオサギを検索してみて本当に綺麗で今まで見た事なかったから嬉しい出会いだわ
523無念Nameとしあき23/07/19(水)03:06:13No.1118312213+
リアルじゃあ他人が何考えてるか
クチで言ってることがほんとのことか
何一つ分からんしな
いちいち説明いれてたらそれはそれでタルいし
524無念Nameとしあき23/07/19(水)03:06:20No.1118312221+
元ネタの小説だとサギの目的って主人公を王位に据えることで自らの寿命を伸ばそうとしていたんだけど、映画のサギの目的ってなんだったんだ?
525無念Nameとしあき23/07/19(水)03:06:33No.1118312233+
どっかのとしあきが評した
宮崎駿が描く不思議の国のアリス
これが一番説明しやすくかつネタバレに近いと思う
あの内容を見てよくまとめてくれた
526無念Nameとしあき23/07/19(水)03:06:55No.1118312257+
正直君たちはどう生きるかはタイトル詐欺だと思う
多分監督の思い出の本ってだけなんだろうな
527無念Nameとしあき23/07/19(水)03:07:08No.1118312263そうだねx1
>リアルな話歴代ジブリ映画の中でどれぐらい面白いと思う?
下から数えた方が早い
528無念Nameとしあき23/07/19(水)03:07:25No.1118312281+
立ってるスレでいつ訊いても
見に行く必要ないアニメ
って教えてもらえるので判断に助かる
529無念Nameとしあき23/07/19(水)03:07:30No.1118312284+
>青鷺はしょうもないチンチクリンのおっさんだけど
>実は神様なんですくらいのサプライズがあったら嬉しい
あいつは何だろうね
イマジナリーフレンドか?とか考えたりもしたけど
なんだかんだ協力してくれるし
530無念Nameとしあき23/07/19(水)03:07:52No.1118312312+
>正直君たちはどう生きるかはタイトル詐欺だと思う
>多分監督の思い出の本ってだけなんだろうな
原作読まされたスタッフがこのタイトル強く押したから
531無念Nameとしあき23/07/19(水)03:08:08No.1118312330+
>立ってるスレでいつ訊いても
>見に行く必要ないアニメ
>って教えてもらえるので判断に助かる
レンタルなりサブスクなり出たら観ようかなって
532無念Nameとしあき23/07/19(水)03:08:37No.1118312358+
まんま
原作本の君たちはどう生きるかを出すとは思わなかった
しかもすげえ大事に出してきた
533無念Nameとしあき23/07/19(水)03:08:46No.1118312366+
>サブスクなり
出るわけないだろ!
534無念Nameとしあき23/07/19(水)03:09:12No.1118312391+
>不思議の国のアリス
>これが一番説明しやすくかつネタバレに近いと思う
脈絡がない展開って事で
535無念Nameとしあき23/07/19(水)03:09:13No.1118312393+
アオサギが女の子だったら穴を埋めてほしいってシーンで無限にえっちな妄想できたというのに!
どうして老人はこう奇をてらうことをするんだ!
536無念Nameとしあき23/07/19(水)03:09:36No.1118312418+
ジブリだからディズニープラスならワンチャンあるかサブスク
537無念Nameとしあき23/07/19(水)03:09:43No.1118312422そうだねx1
>正直君たちはどう生きるかはタイトル詐欺だと思う
>多分監督の思い出の本ってだけなんだろうな
俺もタイトルの響きで選んだだけだと思う
どう感じますか?とか問いはあるだろうけどそこまで深さはないというか
とにかくタイトルと鳥の絵のビジュアルが最高すぎた
538無念Nameとしあき23/07/19(水)03:10:08No.1118312450+
あのお婆ちゃんたちは家政婦なの?多くない?
539無念Nameとしあき23/07/19(水)03:10:21No.1118312464そうだねx1
>それが意図する真意や監督が描きたかった(であろう)事の解釈やら説明が超めんどくさい
というよりつながりの描写が不足すぎてその部分を観客が補完するしかない
たぶん監督の脳内には正解があるんだろうけど、本人が語らない限りわからないから
ここにしろツイッターにしろ個人のブログにしろ出てくるのはネタバレではなく
あくまでも個人的な考察でしかない
540無念Nameとしあき23/07/19(水)03:12:26No.1118312566+
>不思議の国のアリス
>これが一番説明しやすくかつネタバレに近いと思う
アリスはアリスで可愛い女の子が翻弄されるだけでなく
卵人間とかトランプ兵師団とかものすごく魅力があるキャラが登場する要素があるので
パヤオのはなんかワンパターンキャラばっかりだからそれと同じ魅力はないんじゃね
541無念Nameとしあき23/07/19(水)03:12:34No.1118312575+
>とにかくタイトルと鳥の絵のビジュアルが最高すぎた
シン仮面の後期ポスターで複眼とスリットからの目で4つ目だったけど
これも同じような感じで面白い
542無念Nameとしあき23/07/19(水)03:13:52No.1118312652+
青鷺=鈴木P派とインコ大王=鈴木P派に分かれてるな
543無念Nameとしあき23/07/19(水)03:14:12No.1118312673+
>あくまでも個人的な考察でしかない
誤解をまねく表現をあえてするんだが
けもフレが燃えた時に吉崎先生の代弁者とたつき監督の代弁者が戦ってたね
ふたりとも何も言ってないのにあの人はこう考えてるにちがいないって決めつけて
岡田斗司夫がたくさん居た
544無念Nameとしあき23/07/19(水)03:14:24No.1118312690+
>とにかくタイトルと鳥の絵のビジュアルが最高すぎた
日本映画の観客の声CMで使われすぎのフレーズがさ
ステマだろお前
545無念Nameとしあき23/07/19(水)03:14:26No.1118312691+
1年後くらいに完全版君たちはどう生きるかが上映されても驚かない
546無念Nameとしあき23/07/19(水)03:14:35No.1118312705+
>そこは監督のバランス感覚だよね
>正直そこで監督の年齢感じた
たぶん若い宮崎駿ならこの材料を映画として纏め切れてた
でも若い宮崎駿ならこの材料そのものが出てこなかったか出さなかった可能性が高い
547無念Nameとしあき23/07/19(水)03:14:37No.1118312709+
不思議の国のアリスって言われているけど
パヤオだから銀河鉄道の夜や星の王子さまのが近いような気がする
色々と見たあとにこれからの決意をするのは銀河鉄道の夜だし実は死んでいる人と会うのもそうだ
千と千尋でも銀河鉄道の夜っぽいシーンあったし
548無念Nameとしあき23/07/19(水)03:14:39No.1118312712+
ラピュタを見つけるとかシータを守るとか主人公にそういう王道な目的があればもっとウケそうだなとは思った
いや目的が無い訳ではないけどさ
549無念Nameとしあき23/07/19(水)03:14:46No.1118312722+
インコ大王は広告代理店
なんとかジブリを続けて儲けたいけど自らの手で死を早めるだけ
550無念Nameとしあき23/07/19(水)03:15:12No.1118312749+
CMの劇団員「この映画は最高!」
551無念Nameとしあき23/07/19(水)03:15:59No.1118312795そうだねx1
>1年後くらいに完全版君たちはどう生きるかが上映されても驚かない
この映画の絵コンテ集が出るなら買いたい
552無念Nameとしあき23/07/19(水)03:16:17No.1118312810そうだねx4
一人のキャラクターが特定の誰か一人のメタファーだと読み取るのはあまりにも浅薄
553無念Nameとしあき23/07/19(水)03:16:32No.1118312819+
>1年後くらいに完全版君たちはどう生きるかが上映されても驚かない
たぶんそんな無粋な事はしない気がする
自身で「私もよく分からない部分がある」ってあのジジイが認めるって事は
自分でも分からんものを分からんままお出しする事に対して
納得してるって事だろう
554無念Nameとしあき23/07/19(水)03:16:32No.1118312821+
>パヤオだから銀河鉄道の夜や星の王子さまのが近いような気がする
名作童話ポジションの文学作品に似てるっていうのは
褒められないんだよなあそれ
555無念Nameとしあき23/07/19(水)03:16:37No.1118312824そうだねx3
冒頭の火事の中走るシーンは凄かったな
円盤出たらスローで見てみたい
556無念Nameとしあき23/07/19(水)03:17:36No.1118312876+
>パヤオだから銀河鉄道の夜や星の王子さまのが近いような気がする
確かに銀河鉄道の夜に近いかもな
あれは相方が死んじゃうが
557無念Nameとしあき23/07/19(水)03:17:40No.1118312878+
>1ヶ月後くらいに君たちはどう生きるか1.01が上映されても驚かない
558無念Nameとしあき23/07/19(水)03:17:46No.1118312884+
母親を殺すシーンが良かったみたいに言われても
559無念Nameとしあき23/07/19(水)03:17:46No.1118312888+
>ラピュタを見つけるとかシータを守るとか主人公にそういう王道な目的があればもっとウケそうだなとは思った
>いや目的が無い訳ではないけどさ
今の時代ってもうこういうの受けないと思うんだよな…
560無念Nameとしあき23/07/19(水)03:18:24No.1118312917+
>立ってるスレでいつ訊いても
>見に行く必要ないアニメ
>って教えてもらえるので判断に助かる
そんな事言わないで見た方がいいよ
騙されたと思って
561無念Nameとしあき23/07/19(水)03:18:40No.1118312927+
>母親を殺すシーンが良かったみたいに言われても
大平晋也パート褒めるぐらいええやん
562無念Nameとしあき23/07/19(水)03:18:44No.1118312930+
>冒頭の火事の中走るシーンは凄かったな
>円盤出たらスローで見てみたい
あの表現宮崎駿のアイデアなのか他のメーターなのか
あれは凄かった
563無念Nameとしあき23/07/19(水)03:18:56No.1118312940+
>冒頭の火事の中走るシーンは凄かったな
あれは斬新だし切迫感もあってよかったな
564無念Nameとしあき23/07/19(水)03:19:13No.1118312955+
>そんな事言わないで見た方がいいよ
>騙されたと思って
騙してるだけじゃんステマ工作員
565無念Nameとしあき23/07/19(水)03:20:10No.1118313008+
宣伝ゼロなのにステマはするとかあり得んだろ
566無念Nameとしあき23/07/19(水)03:20:24No.1118313020そうだねx1
>>パヤオだから銀河鉄道の夜や星の王子さまのが近いような気がする
>名作童話ポジションの文学作品に似てるっていうのは
>褒められないんだよなあそれ
幾原邦彦も銀河鉄道の夜オマージュ結構してるぜ
環境から逃げの心から不思議体験をして戻ってきて悟って決意する
この流れは使いやすいってのもある
567無念Nameとしあき23/07/19(水)03:20:39No.1118313036+
>騙してるだけじゃんステマ工作員
あの内容を見てステマとかって言葉が出てくるのか
可哀想に
568無念Nameとしあき23/07/19(水)03:20:49No.1118313044そうだねx1
頼まれなくたって、生きてやる!
569無念Nameとしあき23/07/19(水)03:21:33No.1118313084+
ほんとうに騙された人だけが石を投げなさい

見に行っての結論ならしゃーなし
570無念Nameとしあき23/07/19(水)03:21:34No.1118313086+
>冒頭の火事の中走るシーンは凄かったな
冒頭でこれを持ってこられたもんだから
映像方面でも期待値が爆上がりしちゃったよ
571無念Nameとしあき23/07/19(水)03:22:18No.1118313121そうだねx1
>No.1118312221
これにすぐにレスがつかない程度にはキャラクターの行動原理が多々不明な映画
572無念Nameとしあき23/07/19(水)03:22:48No.1118313141そうだねx1
何でインコあんなにウンコすんの
感動のシーンまで糞まみれ
573無念Nameとしあき23/07/19(水)03:22:54No.1118313148そうだねx1
たしかに火事のシーンは凄かったけど
そこから退屈なのが続くからアレ何だったんだろ感が
574無念Nameとしあき23/07/19(水)03:23:15No.1118313169+
>これにすぐにレスがつかない程度にはキャラクターの行動原理が多々不明な映画
ハウルの動く城もだけど原作はないがしろだよ
でもそれが良いんだ
575無念Nameとしあき23/07/19(水)03:23:25No.1118313178+
ラピュタが好き
またラピュタみたいなのを作れ
もののけ以降のパヤオはカス
とか思っている人は見に行くのを絶対にやめた方がいい
まあ行かんだろうけど
576無念Nameとしあき23/07/19(水)03:23:51No.1118313207そうだねx1
これはパヤオの遺言だ~あのキャラはこれで~とかの枝葉末節をバッサリそぎ落として単純に画面に映るものだけ見てたらそこまで面白い映画ではないよ
577無念Nameとしあき23/07/19(水)03:24:24No.1118313242そうだねx2
>何でインコあんなにウンコすんの
>感動のシーンまで糞まみれ
生きてるからね
578無念Nameとしあき23/07/19(水)03:24:36No.1118313254そうだねx1
>何でインコあんなにウンコすんの
>感動のシーンまで糞まみれ
見た通り「糞尿にまみれてでも生きてゆけ!」という強いメッセージやん
579無念Nameとしあき23/07/19(水)03:25:01No.1118313281そうだねx2
>たしかに火事のシーンは凄かったけど
>そこから退屈なのが続くからアレ何だったんだろ感が
俺はむしろ現実パートも好きだな
眞人と父親やナツコさんとの関係性の見せ方が上手い
580無念Nameとしあき23/07/19(水)03:25:22No.1118313300+
>ハウルの動く城もだけど原作はないがしろだよ
>でもそれが良いんだ
原作はどうでもいいんだけど映画のサギがどういう目的で動いてたのかはよくわからない
581無念Nameとしあき23/07/19(水)03:25:50No.1118313317+
>画面に映るものだけ見てたらそこまで面白い映画ではないよ
経産婦(のつくりもの)や妊婦が横たわってるだけでいい画面でしょ?
582無念Nameとしあき23/07/19(水)03:26:05No.1118313327そうだねx1
父親は愚物だったな
583無念Nameとしあき23/07/19(水)03:26:25No.1118313348+
>経産婦(のつくりもの)や妊婦が横たわってるだけでいい画面でしょ?
そこは魅力ゼロ
584無念Nameとしあき23/07/19(水)03:26:33No.1118313360そうだねx1
>そこから退屈なのが続くからアレ何だったんだろ感が
異世界行ったあとよりも現実パートの方がよっぽど面白かったよ
何が起こっても驚きがない異世界と違って、現実に不気味なものが侵食してくる描写が卓越してた
585無念Nameとしあき23/07/19(水)03:27:08No.1118313392+
特に深い意味はないんだろうけど戦闘機の窓ガラスが運ばれてくるシーンすき
586無念Nameとしあき23/07/19(水)03:27:23No.1118313403+
>原作はどうでもいいんだけど映画のサギがどういう目的で動いてたのかはよくわからない
たぶん眞人を誘惑して塔の世界に誘ったのは大叔父の差し金として
後半眞人を助けてるのは行動を共にするうちに情が移ってるんだろう
587無念Nameとしあき23/07/19(水)03:28:04No.1118313444そうだねx1
>眞人と父親やナツコさんとの関係性の見せ方が上手い
父親のイキりドヤ顔からの焦燥狼狽っぷり、
そして日本刀ぶん回しブチ切れ親父までの変貌がよかった
588無念Nameとしあき23/07/19(水)03:28:41No.1118313486+
>>そこから退屈なのが続くからアレ何だったんだろ感が
>異世界行ったあとよりも現実パートの方がよっぽど面白かったよ
>何が起こっても驚きがない異世界と違って、現実に不気味なものが侵食してくる描写が卓越してた
それが作品のテーマ的なものに直結してればそういう評価もできたんだがな…
正直冗長すぎたとしかいいようがない
589無念Nameとしあき23/07/19(水)03:28:42No.1118313487そうだねx2
インコがここは天国であります~みたいな台詞に感動しちゃった
でもマヒト追いかけていた勢いで自然に帰れたインコ達いるのは今思うと笑える
590無念Nameとしあき23/07/19(水)03:28:48No.1118313495+
>異世界行ったあとよりも現実パートの方がよっぽど面白かったよ
>何が起こっても驚きがない異世界と違って、現実に不気味なものが侵食してくる描写が卓越してた
眞人が見た夢とかじゃなくて
現実に異物が侵食してきてる感じいいよね
ゾクゾクする
591無念Nameとしあき23/07/19(水)03:28:50No.1118313498そうだねx2
あの火が出るムチみたいな武器かっこいい
592無念Nameとしあき23/07/19(水)03:28:56No.1118313500+
>原作はどうでもいいんだけど映画のサギがどういう目的で動いてたのかはよくわからない
宮崎駿も考えてないんじゃねえかな
その辺全部放棄してただ撮りたい絵だけ撮ってまとめて映画にしたろうと
俺は勝手に分析するがね
593無念Nameとしあき23/07/19(水)03:29:46No.1118313532+
>映像方面でも期待値が爆上がりしちゃったよ
映像方面では期待通りだったような気がするけどハードル高すぎない?
594無念Nameとしあき23/07/19(水)03:29:54No.1118313540+
>あの火が出るムチみたいな武器かっこいい
キリコさんもペリカンを焼く存在なんだろうか
それともヒミちゃんが来たからその役目を譲ったんだろうか
595無念Nameとしあき23/07/19(水)03:30:57No.1118313616そうだねx1
ナツコさんエロいと思った
あんたなんか嫌い言っているあたりの作画はエロかった
596無念Nameとしあき23/07/19(水)03:31:49No.1118313669+
跡を継ぐのがマヒトじゃないといけない理由なんかあんのかね
血統だけならヒミちゃんでもええやん
あの世界に慣れてるし
597無念Nameとしあき23/07/19(水)03:32:39No.1118313739+
>血統だけならヒミちゃんでもええやん
女だから
598無念Nameとしあき23/07/19(水)03:32:46No.1118313747+
新海誠の映画をやってた連中が大分呼び戻されてるなあって思った
スタッフロールで答え合わせしたわけじゃなくてただのレッテルなんだけど
どう?
599無念Nameとしあき23/07/19(水)03:33:12No.1118313776+
マヒトの自傷シーンとナツコの大嫌い
この二つが劇中で最もぎょっとするシーンで、多くの観客にとってすぐには意味が分かりにくいシーン
600無念Nameとしあき23/07/19(水)03:33:24No.1118313787+
>女だから
理由になってなさすぎてワロタ
601無念Nameとしあき23/07/19(水)03:33:50No.1118313801+
風切りの七番ってのがよく分からなかったけど
青サギの羽だから不思議な力があるんだよって事なのかな
602無念Nameとしあき23/07/19(水)03:33:53No.1118313804+
お母さん火事で死んじゃうんだよ?
それでも私はあなたを産みたいわ
603無念Nameとしあき23/07/19(水)03:35:10No.1118313871+
>特に深い意味はないんだろうけど戦闘機の窓ガラスが運ばれてくるシーンすき
そこは元々宮崎駿の父親が叔父たちと共同で
戦闘機の風防を作る工場を経営してたからな
子供の頃家に零戦の風防があったって言ってるから
それを「美しい」と眞人に言わせてることからも
眞人=宮崎駿と言いたかったのでは
604無念Nameとしあき23/07/19(水)03:35:19No.1118313882+
親父のキャラはかなりストレートに実父が投影されてたな
駿の実父への軽蔑具合も含めて
605無念Nameとしあき23/07/19(水)03:35:24No.1118313889+
>お母さん火事で死んじゃうんだよ?
じゃあここにずっといるわ!

ってなったらまひと君はBTTFのマーティみたく透けるのかな
606無念Nameとしあき23/07/19(水)03:35:38No.1118313904+
若い頃のお母さんと会ってイチャつきてぇって事か?と思った
607無念Nameとしあき23/07/19(水)03:35:59No.1118313919そうだねx1
>お母さん火事で死んじゃうんだよ?
>それでも私はあなたを産みたいわ
「火は好きよ」と言ったところで俺の涙腺が決壊
608無念Nameとしあき23/07/19(水)03:36:28No.1118313944そうだねx1
とにかく前半の青鷺の不気味さが好きだわ
おかあさ~んってトラウマを抉るような行動とか
609無念Nameとしあき23/07/19(水)03:37:31No.1118314002+
>若い頃のお母さんと会ってイチャつきてぇって事か?と思った
たぶんそう言ったないまぜの想いを映画にしてるのでは
610無念Nameとしあき23/07/19(水)03:37:56No.1118314022+
>おかあさ~んってトラウマを抉るような行動とか
なんであの出来事知ってたのかも不思議だけどな
扉だらけの通路で実際に見てたとかかな
611無念Nameとしあき23/07/19(水)03:38:00No.1118314027+
庵野と富野が発奮してなんか撮らねえかなあ
612無念Nameとしあき23/07/19(水)03:38:28No.1118314046+
ヒミちゃんママの理解度が高すぎる
ひょっとしてヒミちゃんは大叔父が生み出した世界で生まれた存在なんじゃねぇのか?
召使いのババアも全員あっちの世界の住人で話を合わせてるんじゃ
613無念Nameとしあき23/07/19(水)03:38:32No.1118314051+
ジブリの映画はサブスクで絶対に出ないんだよな…
614無念Nameとしあき23/07/19(水)03:39:53No.1118314114そうだねx1
矢作る為にご飯を糊にするとこ好き
615無念Nameとしあき23/07/19(水)03:39:54No.1118314115+
>>女だから
>理由になってなさすぎてワロタ
戦前どころか昭和かなり後期までは後継ぎは男という価値観だった
616無念Nameとしあき23/07/19(水)03:40:19No.1118314139+
>ジブリの映画はサブスクで絶対に出ないんだよな…
おま国
日テレとの契約とかあるのかね
まあ日テレが無ければいまにジブリも無いけどな
617無念Nameとしあき23/07/19(水)03:40:22No.1118314142+
>ジブリの映画はサブスクで絶対に出ないんだよな…
日本国外からは見れるんだけどね
618無念Nameとしあき23/07/19(水)03:40:51No.1118314164+
>矢作る為にご飯を糊にするとこ好き
ホーミングアロー
619無念Nameとしあき23/07/19(水)03:41:21No.1118314189+
>戦前どころか昭和かなり後期までは後継ぎは男という価値観だった
この映画見てそれで納得できてるならまあ別にそれでいいんだけども
620無念Nameとしあき23/07/19(水)03:42:48No.1118314253そうだねx1
>>戦前どころか昭和かなり後期までは後継ぎは男という価値観だった
>この映画見てそれで納得できてるならまあ別にそれでいいんだけども
確かに大叔父はそう言う価値観とは無縁ぽいけど
やっぱあの時代に生まれ育っている以上
無縁ではいられないんだろうな
621無念Nameとしあき23/07/19(水)03:43:02No.1118314261+
ムカつく鳥を殺す為に煙草盗んで爺さんを買収してナイフ研いで弓矢を自作する行動力の凄さよ
622無念Nameとしあき23/07/19(水)03:43:26No.1118314280+
ナイフっていうか肥後守だな
623無念Nameとしあき23/07/19(水)03:44:29No.1118314324+
>ムカつく鳥を殺す為に煙草盗んで爺さんを買収してナイフ研いで弓矢を自作する行動力の凄さよ
少年探偵団の小林少年が悪意を持った感じ
624無念Nameとしあき23/07/19(水)03:45:13No.1118314359+
大体の謎は「まぁファンタジーだしな」で片付く作品だと思った
拾った羽が消える理由とか特に気にならんし
625無念Nameとしあき23/07/19(水)03:45:21No.1118314365+
というか
ヒミが現実世界に戻って眞人を産み火事に巻き込まれなければ
眞人がこの塔にやってくるって今も存在しないわけで
ヒミに継がせる訳にはいかない
626無念Nameとしあき23/07/19(水)03:46:18No.1118314407そうだねx1
>眞人がこの塔にやってくるって今も存在しないわけで
それは大叔父がヒミに継がせられない直接的な理由にはならないんじゃ
627無念Nameとしあき23/07/19(水)03:47:04No.1118314441そうだねx1
>たしかに火事のシーンは凄かったけど
>そこから退屈なのが続くからアレ何だったんだろ感が
あれでヒミが大体誰かすぐわかったろ?
628無念Nameとしあき23/07/19(水)03:47:18No.1118314453+
>それは大叔父がヒミに継がせられない直接的な理由にはならないんじゃ
いやほんと難しいね
宮崎駿の言う通り
分からんものは分からんまま置いておいていい映画なんだろう
629無念Nameとしあき23/07/19(水)03:47:34No.1118314464そうだねx1
>大体の謎は「まぁファンタジーだしな」で片付く作品だと思った
>拾った羽が消える理由とか特に気にならんし
塔を出たら忘れちゃうのと関連あるのかな
あとインコとかも現実の見た目になるし
アオサギの塔の中だけバージョンなんだろうと思った
630無念Nameとしあき23/07/19(水)03:48:06No.1118314480+
>それは大叔父がヒミに継がせられない直接的な理由にはならないんじゃ
テキトーに想像してみると
1年後に現実世界に戻ってきたヒミ母の行動は既定路線でもう変えられないとかじゃないの
631無念Nameとしあき23/07/19(水)03:48:56No.1118314517+
>1年後に現実世界に戻ってきたヒミ母の行動は既定路線でもう変えられないとかじゃないの
細部のつじつま合わせの為に大筋の魅力が損なわれる説だな
632無念Nameとしあき23/07/19(水)03:49:08No.1118314526+
>>眞人がこの塔にやってくるって今も存在しないわけで
>それは大叔父がヒミに継がせられない直接的な理由にはならないんじゃ
まああの世界を真人の精神情景という見方をするならその論理も成り立つんだけど
そう明言できる描写もないしね
633無念Nameとしあき23/07/19(水)03:50:09No.1118314571+
人探しする時に棒で川の中をかき回してたけど
仮にそれで見つかったら死んでるって事だよな…怖い
634無念Nameとしあき23/07/19(水)03:50:23No.1118314581+
考察するの疲れたから休憩がてらヒミ様のえっちな画像ください
最悪眞人さんでもいいです
635無念Nameとしあき23/07/19(水)03:50:30No.1118314590+
眞人の方が適格者だったとかね
636無念Nameとしあき23/07/19(水)03:50:50No.1118314604+
冒頭の空襲をぼかしたのって何故なんだろう
それとも本当に空襲じゃなくてただの火事だったのか
637無念Nameとしあき23/07/19(水)03:51:04No.1118314610+
>人探しする時に棒で川の中をかき回してたけど
>仮にそれで見つかったら死んでるって事だよな…怖い
まぁ沈んでるの見つけるためにやるからねそりゃあね・・・
638無念Nameとしあき23/07/19(水)03:51:22No.1118314625+
>最悪眞人さんでもいいです
こっちが本命だろ?
回りくどいことせんでもええぞ
639無念Nameとしあき23/07/19(水)03:51:25No.1118314628そうだねx1
>人探しする時に棒で川の中をかき回してたけど
トトロでもメイ探すのに似たようなことやってたね
640無念Nameとしあき23/07/19(水)03:51:55No.1118314652+
意味不明・テンポ悪い・盛り上がるシーンが少ない
パヤオの自己投影した部分抜かすと実に退屈な映画だった
641無念Nameとしあき23/07/19(水)03:51:58No.1118314654+
>眞人の方が適格者だったとかね
ただ適格者の条件も示されてないからそれも観客が脳内で補完するしかないという
642無念Nameとしあき23/07/19(水)03:52:42No.1118314692そうだねx2
>冒頭の空襲をぼかしたのって何故なんだろう
>それとも本当に空襲じゃなくてただの火事だったのか
ぼかしてないと思うが
643無念Nameとしあき23/07/19(水)03:53:00No.1118314702そうだねx1
    1689706380641.jpg-(27943 B)
27943 B
>意味不明・テンポ悪い・盛り上がるシーンが少ない
>パヤオの自己投影した部分抜かすと実に退屈な映画だった
644無念Nameとしあき23/07/19(水)03:53:23No.1118314725そうだねx1
>意味不明・テンポ悪い・盛り上がるシーンが少ない
>パヤオの自己投影した部分抜かすと実に退屈な映画だった
見た時点で負けてるぞアンチ
645無念Nameとしあき23/07/19(水)03:54:19No.1118314772+
>>人探しする時に棒で川の中をかき回してたけど
>トトロでもメイ探すのに似たようなことやってたね
今でも川の中の捜索とかあんな感じだよな
探す側が救命胴衣付けてるとかそういう違いくらい
646無念Nameとしあき23/07/19(水)03:54:26No.1118314783+
トトロとかサマーウォーズでも思ったけど
ド田舎とファンタジーって相性いいんだろうな
647無念Nameとしあき23/07/19(水)03:54:39No.1118314797そうだねx1
>意味不明・テンポ悪い・盛り上がるシーンが少ない
>パヤオの自己投影した部分抜かすと実に退屈な映画だった
いやでも興味より訳分からんが先に立つと
こういう感想にもなりやすい映画ではあると思うぞ
648無念Nameとしあき23/07/19(水)03:55:10No.1118314811+
既に言われてるだろうけど空襲なら病院以外もめっちゃ燃えてるんじゃないかな
649無念Nameとしあき23/07/19(水)03:55:26No.1118314826+
>ド田舎とファンタジーって相性いいんだろうな
ミステリーとサスペンスとスリラーとホラーも相性いいよ!
650無念Nameとしあき23/07/19(水)03:55:28No.1118314828+
否定的な意見出したら即アンチ呼ばわりは笑う
どんだけ余裕ないの
651無念Nameとしあき23/07/19(水)03:55:28No.1118314829+
>ぼかしてないと思うが
え?空襲のイメージを援用したただの火事、という描き方に見えたんだが
652無念Nameとしあき23/07/19(水)03:56:13No.1118314854+
>ド田舎とファンタジーって相性いいんだろうな
洋物でも基本的にそう
653無念Nameとしあき23/07/19(水)03:56:14No.1118314856そうだねx3
>>ぼかしてないと思うが
>え?空襲のイメージを援用したただの火事、という描き方に見えたんだが
だって空襲警報鳴ってたろう
654無念Nameとしあき23/07/19(水)03:56:55No.1118314884+
>ミステリーとサスペンスとスリラーとホラーも相性いいよ!
それは都会でも相性よくないか?
655無念Nameとしあき23/07/19(水)03:57:53No.1118314921+
>>ミステリーとサスペンスとスリラーとホラーも相性いいよ!
>それは都会でも相性よくないか?
行動範囲と使える物に制限がかかるじゃん
656無念Nameとしあき23/07/19(水)03:58:09No.1118314940+
>分からんものは分からんまま置いておいていい映画なんだろう
というかそうするしかないと思う
657無念Nameとしあき23/07/19(水)03:58:16No.1118314946+
お父さんが玄関で脱いだ靴揃えないとこが気になってしまった
お手伝いさんがいるからいいのか
658無念Nameとしあき23/07/19(水)03:58:22No.1118314953+
>それは都会でも相性よくないか?
都会だとあのような広い屋敷や茂みや沼などのギミックが
659無念Nameとしあき23/07/19(水)03:59:07No.1118314988そうだねx1
>お父さんが玄関で脱いだ靴揃えないとこが気になってしまった
>お手伝いさんがいるからいいのか
もう夜の営みモードだったんじゃないの
660無念Nameとしあき23/07/19(水)03:59:18No.1118314995+
>お父さんが玄関で脱いだ靴揃えないとこが気になってしまった
>お手伝いさんがいるからいいのか
あのお父さんやり手なんだろうけど
精神的にはかなり子供っぽいところがあるよ
661無念Nameとしあき23/07/19(水)03:59:25No.1118314999+
>行動範囲と使える物に制限がかかるじゃん
制限内容が違うだけで田舎も同じだと思う
662無念Nameとしあき23/07/19(水)03:59:45No.1118315019+
>>ド田舎とファンタジーって相性いいんだろうな
>洋物でも基本的にそう
ナルニア国物語がそうだし数え切れないほどあるだろ
663無念Nameとしあき23/07/19(水)03:59:49No.1118315024+
鯉とカエルがうじゃうじゃ出てくるシーンキモくて好き
PCの壁紙にしたい
664無念Nameとしあき23/07/19(水)04:00:36No.1118315060そうだねx1
>鯉とカエルがうじゃうじゃ出てくるシーンキモくて好き
エロいよね…
665無念Nameとしあき23/07/19(水)04:00:52No.1118315070そうだねx1
ファンタジーとデタラメは似ているようで違うから注意
666無念Nameとしあき23/07/19(水)04:01:49No.1118315118+
ジブリと宮崎駿の看板使って君はどう生きるかなんてタイトルで後継者作れませんでしたみたいな話をやる暇あったら
片渕須直監督と細田守監督にジブリ側が両監督に頭下げまくってジブリの看板で新作作ってもらってくるべきだ
恥ってものがないのか
667無念Nameとしあき23/07/19(水)04:02:02No.1118315127+
ヒで感想とか書きたいけどこれから見る人の楽しみを奪ってしまうだろうからやめておく
というかどう書けばいいのかすら分からん
668無念Nameとしあき23/07/19(水)04:02:36No.1118315148そうだねx2
>>お父さんが玄関で脱いだ靴揃えないとこが気になってしまった
>>お手伝いさんがいるからいいのか
>あのお父さんやり手なんだろうけど
>精神的にはかなり子供っぽいところがあるよ
塔に向かう時に周りにあるの全部持ってくとこすき
669無念Nameとしあき23/07/19(水)04:02:39No.1118315152そうだねx1
>恥ってものがないのか
あるからじゃないかな
670無念Nameとしあき23/07/19(水)04:02:45No.1118315156+
冒頭のは単なる火事っぽいよね
空襲なら皆防空頭巾被ってる筈だし火の粉を払うより避難が先だもん
疎開したのも戦火から逃れるためというよりは父親の仕事や再婚の都合だろう
戦争の3年目に母が死んだというナレーションのせいでごっちゃになるし
この映画そういう紛らわしいシーンだらけだよ
671無念Nameとしあき23/07/19(水)04:03:01No.1118315175そうだねx1
一流アニメーター集めて何つくってんだってのが正直な感想
672無念Nameとしあき23/07/19(水)04:03:22No.1118315191そうだねx1
>ヒで感想とか書きたいけどこれから見る人の楽しみを奪ってしまうだろうからやめておく
>というかどう書けばいいのかすら分からん
大丈夫だネタバレしたところで何のこっちゃわからねーから
673無念Nameとしあき23/07/19(水)04:03:26No.1118315193+
クライマックスのカタストロフが全然力入ってないから印象が悪い
ここでりんたろうばりの大破壊描写見せてくれてたらなー
674無念Nameとしあき23/07/19(水)04:03:58No.1118315211そうだねx1
鼻のでかいババアが出てきた時の安心感
ジブリって感じがする
675無念Nameとしあき23/07/19(水)04:04:34No.1118315236+
>>恥ってものがないのか
>あるからじゃないかな
そんなものスタッフなんて集めず鈴木と宮崎だけで手記でも書け
676無念Nameとしあき23/07/19(水)04:05:02No.1118315256+
>鼻のでかいババアが出てきた時の安心感
>ジブリって感じがする
主人公たちと並んで歩いてる時頭蓋骨のサイズでかすぎるだろ!ってなる
それでいい
677無念Nameとしあき23/07/19(水)04:05:08No.1118315260そうだねx1
>お父さんが玄関で脱いだ靴揃えないとこが気になってしまった
昔の主人ってああいう感じなんじゃないの
時代劇で旦那さまが履物そろえるとかないでしょ
(中村主水は除く)
678無念Nameとしあき23/07/19(水)04:05:11No.1118315263+
最初空襲警報の音が鳴ったから空襲だと思ったけど被害の描写観てあれ、普通の火事か、と思った
あの警報音は確かに空襲警報だよな?
679無念Nameとしあき23/07/19(水)04:05:28No.1118315274+
火事という緊急事態でもちゃんと帽子被るのは防災の為?マナー?
680無念Nameとしあき23/07/19(水)04:05:55No.1118315295+
異世界なくなっても平気なの吹いたわ
あのよく分からん白いのが人間の赤ちゃんになるとか結局嘘だったんかい
681無念Nameとしあき23/07/19(水)04:06:41No.1118315322+
空襲警報って空襲来ない時もあるんでしょ
682無念Nameとしあき23/07/19(水)04:06:47No.1118315328+
>火事という緊急事態でもちゃんと帽子被るのは防災の為?マナー?
昔のいいとこの坊っちゃんは帽子被ってるイメージある
683無念Nameとしあき23/07/19(水)04:06:51No.1118315333そうだねx3
>ジブリと宮崎駿の看板使って君はどう生きるかなんてタイトルで後継者作れませんでしたみたいな話をやる暇あったら
>片渕須直監督と細田守監督にジブリ側が両監督に頭下げまくってジブリの看板で新作作ってもらってくるべきだ
>恥ってものがないのか
わけがわからないんだけどなんか変な物食べたの?
拾い食いはよくないぞ?
684無念Nameとしあき23/07/19(水)04:07:43No.1118315372+
>異世界なくなっても平気なの吹いたわ
あれは大叔父の世界なだけだからねえ
いろんなシステムが各地にあるんでしょ
685無念Nameとしあき23/07/19(水)04:07:47No.1118315378+
邦キチみたいに友達と集まってあれ何々のオマージュだよね!ラピュタの!もののけの!となりの山田くんの!ってワイワイと語りてぇ~
686無念Nameとしあき23/07/19(水)04:08:01No.1118315386+
まず東京大空襲とは時期が離れているしな
あの世界が史実を元にしているならだけど
687無念Nameとしあき23/07/19(水)04:08:29No.1118315407そうだねx1
    1689707309710.jpg-(56188 B)
56188 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
688無念Nameとしあき23/07/19(水)04:08:36No.1118315412+
>>異世界なくなっても平気なの吹いたわ
>あれは大叔父の世界なだけだからねえ
>いろんなシステムが各地にあるんでしょ
塔はあれ1個じゃないって話だしね
TVアニメだったら2期匂わせって言われる
689無念Nameとしあき23/07/19(水)04:09:09No.1118315433+
>邦キチみたいに友達と集まってあれ何々のオマージュだよね!ラピュタの!もののけの!となりの山田くんの!ってワイワイと語りてぇ~
そういえば邦キチ的にはこれはどういう評価なんだろう?
690無念Nameとしあき23/07/19(水)04:09:39No.1118315453そうだねx1
監督がひたすら自己投影しただけのワケ分からん映画でも稼げるからね
そりゃ大手の力だわ
691無念Nameとしあき23/07/19(水)04:10:11No.1118315474+
これを面白いって信心入ってないと無理だよ
692無念Nameとしあき23/07/19(水)04:10:17No.1118315477そうだねx1
人探しに協力してくれる人に対して「工場を止める訳にはいかん」ってのが切実な感じで良い
693無念Nameとしあき23/07/19(水)04:10:53No.1118315511+
空襲(敵の攻撃で死んだ)だとするとその後の父親の戦争との距離感がなんかかみ合わないんだよな
694無念Nameとしあき23/07/19(水)04:11:12No.1118315519+
俺は訳分からん映画も好きだから大満足した
695無念Nameとしあき23/07/19(水)04:11:13No.1118315520そうだねx1
零戦のキャノピーを見て美しいと言うシーン完全に趣味だなって思った
696無念Nameとしあき23/07/19(水)04:11:26No.1118315528+
>そんなものスタッフなんて集めず鈴木と宮崎だけで手記でも書け
そもそも宮崎駿が映画を作りたいと思ったら
それを叶えるのが今の鈴木敏夫の仕事
697無念Nameとしあき23/07/19(水)04:11:36No.1118315532+
>人探しに協力してくれる人に対して「工場を止める訳にはいかん」ってのが切実な感じで良い
日本刀構えて先陣きるお父さん
698無念Nameとしあき23/07/19(水)04:11:53No.1118315542+
>空襲(敵の攻撃で死んだ)だとするとその後の父親の戦争との距離感がなんかかみ合わないんだよな
でもあの人ちょっと変なところあるからなぁ
さもありなんとしか
699無念Nameとしあき23/07/19(水)04:12:15No.1118315561+
まさかトイレに木刀があるとは思わなんだ
700無念Nameとしあき23/07/19(水)04:12:28No.1118315566+
値段分は満足したよ
701無念Nameとしあき23/07/19(水)04:13:01No.1118315581そうだねx1
>でもあの人ちょっと変なところあるからなぁ
>さもありなんとしか
いや、変なところあるし正直尊敬できる父親ではないけど、家族には惜しみの無い愛を注いでるって造形じゃん
702無念Nameとしあき23/07/19(水)04:13:49No.1118315609+
惜しみのない歪んだ愛情と金をねじ込んでるよな
703無念Nameとしあき23/07/19(水)04:14:07No.1118315625+
あれを愛と言うかどうか
704無念Nameとしあき23/07/19(水)04:14:58No.1118315644+
>あれを愛と言うかどうか
息子の話を聞かずに何がしてほしいかも確認せずに
自分の気持ちだけを押し付け続けるのも父親本人からすれば愛なんだろうね
705無念Nameとしあき23/07/19(水)04:15:36No.1118315665+
>あれを愛と言うかどうか
小学校に、良かれと思って今で言う200~300万?をポンと出してたが、あれ眞人は嫌だったろうな
愛自体はものすごくあるんだろうが
まあそのちょっと歪んだ感じも好きだよ
706無念Nameとしあき23/07/19(水)04:15:46No.1118315670そうだねx1
新しいお母さんに妊娠の話題振られても上の空な主人公
そらそうなるよな…て切なくなる
707無念Nameとしあき23/07/19(水)04:16:18No.1118315697+
あんな父親イヤすぎるだろ…
金持ってるからそこだけは良いけど
708無念Nameとしあき23/07/19(水)04:17:14No.1118315730そうだねx1
>新しいお母さんに妊娠の話題振られても上の空な主人公
>そらそうなるよな…て切なくなる
人力車での夏子さんエロかった
距離違い
まあ無理してたんだろうな、TV版エヴァ1話のミサトさんみたいに
709無念Nameとしあき23/07/19(水)04:17:40No.1118315744+
>あれを愛と言うかどうか
遠坂大河のお父さんみたいな奴だな
なんかするのも極端なんだよ
自己愛性拗らせてるとあーなる
710無念Nameとしあき23/07/19(水)04:17:41No.1118315746+
>あんな父親イヤすぎるだろ…
>金持ってるからそこだけは良いけど
まぁちゃんと心配してくれるし持つもの持って突撃するとことか好きだよ
711無念Nameとしあき23/07/19(水)04:17:53No.1118315753+
ナツコのあんたなんて嫌い!には最初そ、そんな…と俺も面食らったんだけどしばらく考えてると、いきなり母親やらなきゃいけない上にガキはちっとも懐かないと考えたらそらーもう鬱陶しいわな
712無念Nameとしあき23/07/19(水)04:18:35No.1118315782+
貧乏人の前で金持ってることひけらかしてマヒトは学校の生徒達から疎まれて
それでも金で解決しようとする父親の分かってなさに辟易したけどな
悪い人ではなかったけど地味に嫌な親父だったよ
713無念Nameとしあき23/07/19(水)04:19:07No.1118315812+
>ナツコのあんたなんて嫌い!には最初そ、そんな…と俺も面食らったんだけどしばらく考えてると、いきなり母親やらなきゃいけない上にガキはちっとも懐かないと考えたらそらーもう鬱陶しいわな
つわりも酷いタイプだし精神的にクるのはしゃーないしな
714無念Nameとしあき23/07/19(水)04:19:16No.1118315815+
父親はあの家に婿養子に入ったんだろうか?
715無念Nameとしあき23/07/19(水)04:19:17No.1118315816+
>値段分は満足したよ
わかる!
716無念Nameとしあき23/07/19(水)04:19:54No.1118315836+
何故食事テーブルの下で寝かせたんだろう
717無念Nameとしあき23/07/19(水)04:20:22No.1118315858+
そもそも夏子さん眠った真人を見る目がやけに冷たかったからな
表面上は打ち解けようと努力してたけど内心では疎ましく思っていたんだろうな
718無念Nameとしあき23/07/19(水)04:20:23No.1118315862+
最後ポケットからおばあさん出てきたのはどうかなって
719無念Nameとしあき23/07/19(水)04:20:25No.1118315865+
>>ナツコのあんたなんて嫌い!には最初そ、そんな…と俺も面食らったんだけどしばらく考えてると、いきなり母親やらなきゃいけない上にガキはちっとも懐かないと考えたらそらーもう鬱陶しいわな
>つわりも酷いタイプだし精神的にクるのはしゃーないしな
息子も息子で新しいお母さんに馴染めないのは仕方ないだろ
720無念Nameとしあき23/07/19(水)04:20:33No.1118315869+
>ナツコのあんたなんて嫌い!には最初そ、そんな…と俺も面食らったんだけどしばらく考えてると、いきなり母親やらなきゃいけない上にガキはちっとも懐かないと考えたらそらーもう鬱陶しいわな
俺は逆に「駿の考える女の生々しさやエグ味の限界がこれなんだなー」と思った
産褥のシーンも血腥さが皆無だし
721無念Nameとしあき23/07/19(水)04:20:50No.1118315877+
>父親はあの家に婿養子に入ったんだろうか?
疎開で一時的に行ってて最終的に東京帰ったから違うんじゃね?
722無念Nameとしあき23/07/19(水)04:22:40No.1118315952+
どう考えてもナツコは姉と結婚してる時からマヒトの父親に惚れてる
それを鑑みればマヒトに行為は持ちづらかろう
723無念Nameとしあき23/07/19(水)04:22:44No.1118315957+
マヒトの手首に繋がれてる手錠やたら脆くて笑った
724無念Nameとしあき23/07/19(水)04:22:56No.1118315960+
学校なんて行かなくていいぞ
いやお前のせいで肩身の狭い思いをする事になってんだけど…
なんで勤労奉仕してる貧乏人の前に車で乗り付けたりしたんだよアホ親父
725無念Nameとしあき23/07/19(水)04:23:25No.1118315976+
>>ナツコのあんたなんて嫌い!には最初そ、そんな…と俺も面食らったんだけどしばらく考えてると、いきなり母親やらなきゃいけない上にガキはちっとも懐かないと考えたらそらーもう鬱陶しいわな
>俺は逆に「駿の考える女の生々しさやエグ味の限界がこれなんだなー」と思った
>産褥のシーンも血腥さが皆無だし
風立ちぬの菜穂子さんも綺麗なまま終わったよな
女が醜くなるのはあまり描きたくないのかも
726無念Nameとしあき23/07/19(水)04:23:54No.1118315990+
>マヒトの手首に繋がれてる手錠やたら脆くて笑った
あのホネが凄かったのかもしれない
727無念Nameとしあき23/07/19(水)04:23:55No.1118315993+
>どう考えてもナツコは姉と結婚してる時からマヒトの父親に惚れてる
そんな描写あったかな
別にそんなことないんじゃない
昔はああいう事よくあったそうだよ、姉が死んだから妹と再婚みたいなの
イエ同士の結婚って考えが強かったからな
728無念Nameとしあき23/07/19(水)04:24:32No.1118316012+
インコって明らかに俺ら(アニオタ)でしょ?
監督、いくら何でも俺らに向ける視線が冷徹すぎますよ~
729無念Nameとしあき23/07/19(水)04:25:00No.1118316035+
>インコって明らかに俺ら(アニオタ)でしょ?
>監督、いくら何でも俺らに向ける視線が冷徹すぎますよ~
あんなに愛嬌ないぞ
730無念Nameとしあき23/07/19(水)04:25:19No.1118316060+
>No.1118315993
子供のできる速さ
情熱的な出迎え
映画に描かれてる物から判断されよ
731無念Nameとしあき23/07/19(水)04:25:24No.1118316066+
グロさやエグさはほどほどで良いんじゃないかな
シンゴジラも人が焼かれて溶けるシーンわざわざカットしたって聞くし
732無念Nameとしあき23/07/19(水)04:25:43No.1118316081そうだねx1
>インコって明らかに俺ら(アニオタ)でしょ?
自意識過剰じゃねーかな
今回のパヤオはひたすら自己投影してオナニーしてるだけだから
多分俺らのことなんて眼中にないと思うよ
733無念Nameとしあき23/07/19(水)04:26:09No.1118316113+
>インコって明らかに俺ら(アニオタ)でしょ?
>監督、いくら何でも俺らに向ける視線が冷徹すぎますよ~
インコじゃなくて黒い人型の方が俺らじゃね?って説見たぜ
自分では何もできなくてもらうの待ってるとことか
734無念Nameとしあき23/07/19(水)04:26:23No.1118316122+
>インコって明らかに俺ら(アニオタ)でしょ?
>監督、いくら何でも俺らに向ける視線が冷徹すぎますよ~
それはオジキ世界に入れないペリカンの方じゃない?
735無念Nameとしあき23/07/19(水)04:26:47No.1118316149そうだねx1
>グロさやエグさはほどほどで良いんじゃないかな
偽物の母親が溶けるシーンはうまいこと程よくグロくしたなぁって感じたな
736無念Nameとしあき23/07/19(水)04:27:09No.1118316169そうだねx3
>>No.1118315993
>子供のできる速さ
>情熱的な出迎え
>映画に描かれてる物から判断されよ
愛し合ってるから結婚するという現代の価値観で考え過ぎなんじゃないかな
この世界の片隅にのすずさんも初対面(とすずさんは思っている)の旦那と初夜すぐセックスしてたよね
737無念Nameとしあき23/07/19(水)04:27:57No.1118316196そうだねx1
まぁでも子供できた早さから言ってヒミが生きてる時から姉妹丼してたんだろうなとは思う
738無念Nameとしあき23/07/19(水)04:28:06No.1118316204そうだねx1
>いや、変なところあるし正直尊敬できる父親ではないけど、家族には惜しみの無い愛を注いでるって造形じゃん
ただ「妻を殺した鬼畜米英め~」とか
イキリ立つような単純馬鹿でも無いよね
そもそもなんでも日本がこういう状況になったかまで冷静に分かってて
戦争に乗っかって商売してる感じ
精神的には幼い部分もあるけど馬鹿では無い
739無念Nameとしあき23/07/19(水)04:28:12No.1118316207+
>インコって明らかに俺ら(アニオタ)でしょ?
>監督、いくら何でも俺らに向ける視線が冷徹すぎますよ~
大衆でしょ
風立ちぬの軍人もラピュタの軍人もああだったが
駿の描く軍人は大体あんなだ
740無念Nameとしあき23/07/19(水)04:28:38No.1118316223+
>>グロさやエグさはほどほどで良いんじゃないかな
>偽物の母親が溶けるシーンはうまいこと程よくグロくしたなぁって感じたな
上手い事きもち悪い部分を画面に映さないような感じだったね
741無念Nameとしあき23/07/19(水)04:29:21No.1118316246そうだねx1
インコが後ろ手で凶器持ってるとこでドン引きした
742無念Nameとしあき23/07/19(水)04:29:42No.1118316259+
>まぁでも子供できた早さから言ってヒミが生きてる時から姉妹丼してたんだろうなとは思う
俺はなんとなく
ナツコさんは元から眞人の父親が好きだったんじゃ無いかなと感じた
743無念Nameとしあき23/07/19(水)04:30:24No.1118316281+
今思うとロクな鳥いないな…
744無念Nameとしあき23/07/19(水)04:30:47No.1118316297+
>No.1118316204
わかってるかなー、わかってはないと思うなぁ
サイパンが陥落して海軍は大慌てだよガッハッハとか
海軍軍令部と陸軍参謀本部で張り合ってたアホな旧軍感丸出しだったし
745無念Nameとしあき23/07/19(水)04:30:48No.1118316299+
>今思うとロクな鳥いないな…
ただクソバードは好き
746無念Nameとしあき23/07/19(水)04:30:55No.1118316303そうだねx1
マヒトがキスを覗き見するシーンは明らかに「それ以上」を想起させる描き方だったろう
妊娠していてもお盛んなくらいのアツアツぶりなのだ
747無念Nameとしあき23/07/19(水)04:32:17No.1118316353+
>わかってるかなー、わかってはないと思うなぁ
>サイパンが陥落して海軍は大慌てだよガッハッハとか
>海軍軍令部と陸軍参謀本部で張り合ってたアホな旧軍感丸出しだったし
どちらにせよ面白いお父さんだ
748無念Nameとしあき23/07/19(水)04:32:37No.1118316365そうだねx1
>サイパンが陥落して海軍は大慌てだよガッハッハとか
>海軍軍令部と陸軍参謀本部で張り合ってたアホな旧軍感丸出しだったし
大本営発表知ってりゃ民間人の見解ってそんなもんじゃね?
749無念Nameとしあき23/07/19(水)04:32:55No.1118316377+
>ただクソバードは好き
サギのついた嘘で言い争ってるところはよかった
750無念Nameとしあき23/07/19(水)04:33:11No.1118316389+
>愛し合ってるから結婚するという現代の価値観で考え過ぎなんじゃないかな
そうじゃなくて映画の描写が現にメッチャ愛し合ってるじゃんってこと
二人はたんなる順縁婚ではありませんよ、と明確に描かれてる
751無念Nameとしあき23/07/19(水)04:33:35No.1118316406そうだねx1
>マヒトがキスを覗き見するシーンは明らかに「それ以上」を想起させる描き方だったろう
>妊娠していてもお盛んなくらいのアツアツぶりなのだ
パヤオの直接描かないエロスの感じさせ方は全く衰えてない
とこの映画を見て思った
752無念Nameとしあき23/07/19(水)04:34:16No.1118316430そうだねx1
>インコが後ろ手で凶器持ってるとこでドン引きした
ヘンゼルとグレーテルとか注文の多い料理店とか
食人の描写って子供向けにままあるよね
753無念Nameとしあき23/07/19(水)04:34:51No.1118316451+
そういや赤面するシーンとか一切なかった気がするな
754無念Nameとしあき23/07/19(水)04:35:46No.1118316483+
>そういや赤面するシーンとか一切なかった気がするな
今回そういう漫画的な表現は排除されてたな
755無念Nameとしあき23/07/19(水)04:36:37No.1118316511+
>そういや赤面するシーンとか一切なかった気がするな
キス見ちゃったシーンはあの動きからも内心めっちゃ赤面してただろうが、顔真っ赤にはしてなかったな
怒りとかでも赤面シーン無かったと思う
756無念Nameとしあき23/07/19(水)04:36:43No.1118316518+
父親に関してはヒミに関して語るシーンは一つもないからね
火事が起きた時は心配してただろうけど死んだら特に気にする様子もなかった
割とドライな人物像だと思う
757無念Nameとしあき23/07/19(水)04:38:02No.1118316575+
青鷺の若い時の姿見てみたい
絶対かっこいい
758無念Nameとしあき23/07/19(水)04:39:37No.1118316630+
バター塗りすぎパン商品化してくれ
絶対体に悪いけど
759無念Nameとしあき23/07/19(水)04:41:37No.1118316686+
>バター塗りすぎパン商品化してくれ
>絶対体に悪いけど
ジブリ美術館で出る可能性がワンチャン
760無念Nameとしあき23/07/19(水)04:42:36No.1118316714+
バターはマジで身体に悪いからな
若い内ならいいけどとしあきはやめとけ
761無念Nameとしあき23/07/19(水)04:43:31No.1118316751+
そもそもバターなのかも謎だよなあれ
762無念Nameとしあき23/07/19(水)04:43:40No.1118316757+
婆ちゃんと一緒に食ってた「まずい」って言ってたご飯
あれ何ご飯なんだろ
763無念Nameとしあき23/07/19(水)04:43:54No.1118316768+
なかなか自分でバター塗りすぎパンは作れないからな
764無念Nameとしあき23/07/19(水)04:44:41No.1118316802そうだねx1
>婆ちゃんと一緒に食ってた「まずい」って言ってたご飯
>あれ何ご飯なんだろ
大根飯らしい
765無念Nameとしあき23/07/19(水)04:44:54No.1118316809そうだねx1
>あれ何ご飯なんだろ
大根めしではないかな
766無念Nameとしあき23/07/19(水)04:45:21No.1118316823そうだねx1
>婆ちゃんと一緒に食ってた「まずい」って言ってたご飯
>あれ何ご飯なんだろ
麦ご飯じゃね戦時中だし
767無念Nameとしあき23/07/19(水)04:45:56No.1118316845+
現代でもジャム&マーガリンは定番商品だよね
だよね
768無念Nameとしあき23/07/19(水)04:46:04No.1118316847+
砂糖舐めさせてって言うぐらいだしマジでまともな食いもん無かったんだろうな
769無念Nameとしあき23/07/19(水)04:46:25No.1118316860+
あるところにはあるもんだねぇ
770無念Nameとしあき23/07/19(水)04:46:57No.1118316880+
>大根飯らしい
>大根めしではないかな
子供の頃見たおしんを思い出す俺はおっさん
771無念Nameとしあき23/07/19(水)04:47:00No.1118316884+
タバコは2本しか入ってませんでしたよ
772無念Nameとしあき23/07/19(水)04:47:10No.1118316888+
駿には死ぬまでに一度実写を撮ってみて欲しい
一体どんな画を撮るんだ、興味が尽きない
アニメより断然早くできるし一本くらい撮っても罰は当たらんよ!
773無念Nameとしあき23/07/19(水)04:48:23No.1118316928そうだねx1
>タバコは2本しか入ってませんでしたよ
妊婦の部屋にタバコあるのも時代なのかね
774無念Nameとしあき23/07/19(水)04:48:25No.1118316932そうだねx1
>砂糖舐めさせてって言うぐらいだしマジでまともな食いもん無かったんだろうな
砂糖とかコンビーフとかタバコとか
ああいうの都会から持ってこれるだけまだ裕福で恵まれてたんだよね
眞人くんちは
775無念Nameとしあき23/07/19(水)04:48:38No.1118316940+
>駿には死ぬまでに一度実写を撮ってみて欲しい
>一体どんな画を撮るんだ、興味が尽きない
>アニメより断然早くできるし一本くらい撮っても罰は当たらんよ!
いらねぇ
776無念Nameとしあき23/07/19(水)04:49:10No.1118316964+
>アニメより断然早くできるし一本くらい撮っても罰は当たらんよ!
ハヤオはロリやショタのちょいエロシーン出さないと死んじゃう病だから実写はね…
777無念Nameとしあき23/07/19(水)04:49:28No.1118316984+
>砂糖とかコンビーフとかタバコとか
>ああいうの都会から持ってこれるだけまだ裕福で恵まれてたんだよね
>眞人くんちは
裕福どころかゴリッゴリの成金にしか見えなかったわ
戦時中の日本の食糧難なめんなよ
778無念Nameとしあき23/07/19(水)04:50:13No.1118317008+
過去のジブリ作品の作画や台詞回しや演出を全部詰め込みました感
オリジナルなのは冒頭の主人公が駆けるシーンかな
CGでも実写ではできないアニメだから表現できるって感じの作画だった
779無念Nameとしあき23/07/19(水)04:50:24No.1118317015+
>>アニメより断然早くできるし一本くらい撮っても罰は当たらんよ!
>ハヤオはロリやショタのちょいエロシーン出さないと死んじゃう病だから実写はね…
ヒミをロリって言う人多いけど結構胸あったよね?
パヤオの真骨頂であるトトロのメイみたいな子は出てこなかったな
780無念Nameとしあき23/07/19(水)04:50:41No.1118317025+
>駿には死ぬまでに一度実写を撮ってみて欲しい
>一体どんな画を撮るんだ、興味が尽きない
>アニメより断然早くできるし一本くらい撮っても罰は当たらんよ!
庵野さんは元々特撮好きで学生時代に実写も撮ってるから分かるが
宮崎駿は元々漫画家目指しててあとはアニメ一筋だし
撮る気なんかないだろうな
781無念Nameとしあき23/07/19(水)04:51:13No.1118317052+
母親もいい家柄みたいだし父親は軍需でバチバチに儲けてるからな
金には困ってなさそうだったよ
782無念Nameとしあき23/07/19(水)04:51:20No.1118317060+
>>砂糖とかコンビーフとかタバコとか
>>ああいうの都会から持ってこれるだけまだ裕福で恵まれてたんだよね
>>眞人くんちは
>裕福どころかゴリッゴリの成金にしか見えなかったわ
>戦時中の日本の食糧難なめんなよ
タンス?棚?みたいなとこにぎっちり詰まってた着物らしき物も全部高そうだったな
783無念Nameとしあき23/07/19(水)04:51:20No.1118317061+
風立ちぬはめっちゃ煙草吸ってたけど相当金持ちだったのか
784無念Nameとしあき23/07/19(水)04:52:44No.1118317109+
>裕福どころかゴリッゴリの成金にしか見えなかったわ
>戦時中の日本の食糧難なめんなよ
宮崎駿くんちもまさにそういう感じだったみたい
みんなが食糧難のなか食べ物にも困ったことが無かったって
785無念Nameとしあき23/07/19(水)04:52:57No.1118317119そうだねx1
>風立ちぬはめっちゃ煙草吸ってたけど相当金持ちだったのか
あれも上流階級だね
特殊警察来ることとかの情報もいち早く握ってたし
786無念Nameとしあき23/07/19(水)04:53:15No.1118317132+
響き的には結構おいしそうだけどな大根飯…
787無念Nameとしあき23/07/19(水)04:53:40No.1118317147+
>風立ちぬはめっちゃ煙草吸ってたけど相当金持ちだったのか
零戦の設計士でしょ
たぶん給料も良いし配給も特別扱いだと思う
788無念Nameとしあき23/07/19(水)04:53:40No.1118317148+
>>駿には死ぬまでに一度実写を撮ってみて欲しい
柳川堀割物語でも見たら?
監督じゃなく制作だけど
789無念Nameとしあき23/07/19(水)04:53:45No.1118317152+
>父親に関してはヒミに関して語るシーンは一つもないからね
>火事が起きた時は心配してただろうけど死んだら特に気にする様子もなかった
>割とドライな人物像だと思う
父さんまでナイーブになられると湿度すごくなるしね…
790無念Nameとしあき23/07/19(水)04:53:47No.1118317155+
大叔父→宮崎駿・高畑勲
キリコ→ 鈴木敏夫・保田道世(色彩設計)
塔→スタジオジブリ
インコ王→宮崎吾朗
オウムの民→ジブリ職員

と言う考察
791無念Nameとしあき23/07/19(水)04:54:05No.1118317164そうだねx2
>風立ちぬはめっちゃ煙草吸ってたけど相当金持ちだったのか
庶民が銀行の取り付け騒ぎであたふたしてるのをガン無視して車移動してたでしょ
はなもちならない上級国民だよ次郎くんは
792無念Nameとしあき23/07/19(水)04:55:20No.1118317218そうだねx1
現実の母親はゴリゴリの保守思想で若いころから左だった駿とは喧々諤々になることもあったらしいな
793無念Nameとしあき23/07/19(水)04:55:54No.1118317242そうだねx1
>響き的には結構おいしそうだけどな大根飯…
再現して食べた人の感想だと味はともかくすぐ腹が減るらしい
794無念Nameとしあき23/07/19(水)04:56:12No.1118317253そうだねx1
>インコ王→宮崎吾朗
これだけはちょっとないかな
795無念Nameとしあき23/07/19(水)04:56:23No.1118317265そうだねx1
よく戦争モノで悲惨な暮らしとか描かれるけど、ああいう上流階級の暮らしもあったんだと思うと余計に悲惨に感じるわ
796無念Nameとしあき23/07/19(水)04:57:45No.1118317316+
>現実の母親はゴリゴリの保守思想で若いころから左だった駿とは喧々諤々になることもあったらしいな
×喧々諤々
〇喧々囂々
〇侃々諤々
797無念Nameとしあき23/07/19(水)04:57:54No.1118317320+
>オウムの民→ジブリ職員
インコだろ…
798無念Nameとしあき23/07/19(水)04:58:01No.1118317325+
>よく戦争モノで悲惨な暮らしとか描かれるけど、ああいう上流階級の暮らしもあったんだと思うと余計に悲惨に感じるわ
高畑勲が生きてるうちはやりにくかったかもしれんな
799無念Nameとしあき23/07/19(水)04:58:27No.1118317348+
>大叔父→宮崎駿・高畑勲
>キリコ→ 保田道世(色彩設計)
>塔→スタジオジブリ
>インコ王→ 鈴木敏夫
>インコの民→ジブリ職員

じゃないかな
800無念Nameとしあき23/07/19(水)05:00:32No.1118317453+
>インコ王→ 鈴木敏夫
世界にいざなう役目の青鷺も鈴木敏夫
801無念Nameとしあき23/07/19(水)05:00:43No.1118317462+
ジャムパン食って顔ベッタベタになる所子供っぽくて好き
802無念Nameとしあき23/07/19(水)05:01:25No.1118317482+
>現実の母親はゴリゴリの保守思想で若いころから左だった駿とは喧々諤々になることもあったらしいな
そういうのあってもやっぱ母親だし
「あの時は言い過ぎたな」とか「もっと歩み寄れたかも」なんてあるんだよきっと
父親に対してもそう
そういういまだ整理しきれてない想いも
整理されないままこの映画に入ってる気がする
803無念Nameとしあき23/07/19(水)05:03:14No.1118317540+
自分より何周りも年上の監督の心情を解体分析しようとするとしあきは
真人くん並みに容赦ない
804無念Nameとしあき23/07/19(水)05:03:59No.1118317562+
>自分より何周りも年上の監督の心情を解体分析しようとするとしあきは
>真人くん並みに容赦ない
まあ言うて考察アニメ映画だし
805無念Nameとしあき23/07/19(水)05:04:20No.1118317576そうだねx2
菜穂子「Le vent se lève(風立ちぬ)」
二郎「il faut tenter de vivre(いざ、生きめやも)」
ポール・ヴァレリーの詩句の引用でこんな洒落た初対面の会話かますインテリども
806無念Nameとしあき23/07/19(水)05:04:51No.1118317597+
>自分より何周りも年上の監督の心情を解体分析しようとするとしあきは
>真人くん並みに容赦ない
パヤオが望んでおるのだから
807無念Nameとしあき23/07/19(水)05:06:31No.1118317647+
学校の生徒みんな丸坊主だったけどマヒト君は丸坊主にしなくていいんか
808無念Nameとしあき23/07/19(水)05:07:22No.1118317670+
>学校の生徒みんな丸坊主だったけどマヒト君は丸坊主にしなくていいんか
300円も寄付したので
809無念Nameとしあき23/07/19(水)05:07:31No.1118317675+
>>現実の母親はゴリゴリの保守思想で若いころから左だった駿とは喧々諤々になることもあったらしいな
>そういうのあってもやっぱ母親だし
>「あの時は言い過ぎたな」とか「もっと歩み寄れたかも」なんてあるんだよきっと
>父親に対してもそう
>そういういまだ整理しきれてない想いも
>整理されないままこの映画に入ってる気がする
ロリっ子炎系能力者になって主人公の辛さを全部理解して抱きしめてくれたりインコから命を守ってくれたりと
オタクが女の子に求める要素全部乗せ欲張りセットの這い寄れニャル子さんのようなキャラ像だったが
そんな深いお考えがあったとはこのリハクの目を持ってしてもわからなんだ
810無念Nameとしあき23/07/19(水)05:07:48No.1118317689+
>学校の生徒みんな丸坊主だったけどマヒト君は丸坊主にしなくていいんか
しまいには父さんが行かなくていいって言うし
811無念Nameとしあき23/07/19(水)05:08:36No.1118317709+
まあ学校なんて教育勅語や国体の本義を丸暗記させられるだけだし
812無念Nameとしあき23/07/19(水)05:08:45No.1118317714+
ワラワラ(精子)が空に登ってくシーンで感動した
813無念Nameとしあき23/07/19(水)05:09:18No.1118317733+
電気みたいなバチバチエフェクトや炎エフェクトがいちいちかっこよかったな
ジブリ映画ってこんなバトル漫画みたいな感じだっけって思っちゃった
814無念Nameとしあき23/07/19(水)05:09:22No.1118317738+
>ワラワラ(精子)が空に登ってくシーンで感動した
最後にグッズ化しやすそうなもん入れてきたなーと
815無念Nameとしあき23/07/19(水)05:10:11No.1118317775+
>ロリっ子炎系能力者になって主人公の辛さを全部理解して抱きしめてくれたりインコから命を守ってくれたりと
>オタクが女の子に求める要素全部乗せ欲張りセットの這い寄れニャル子さんのようなキャラ像だったが
>そんな深いお考えがあったとはこのリハクの目を持ってしてもわからなんだ
あまりにもドストライク過ぎて参りました
816無念Nameとしあき23/07/19(水)05:10:17No.1118317779+
今からでもいいからPVとか出してくれんかな
スレ画とタイトルだけだと絶望的に観に行く気が起きん
817無念Nameとしあき23/07/19(水)05:11:05No.1118317810+
普通に少年とサギで良かったのに
説教くさそうと勘違いしないですむ
818無念Nameとしあき23/07/19(水)05:12:19No.1118317857+
>今からでもいいからPVとか出してくれんかな
>スレ画とタイトルだけだと絶望的に観に行く気が起きん
他のスレでも言われてるが
宮崎駿が好きなら行っといた方が良いと思う
俺は宮崎駿が好きなんじゃないラピュタが好きなんだ
って人はやめておこう
819無念Nameとしあき23/07/19(水)05:12:23No.1118317859そうだねx1
>最後にグッズ化しやすそうなもん入れてきたなーと
ばあさん衆にインコとグッズ化しやすそうなの多いね
ヘタするとあの黒い石も限定グッズで出るやもしれんし
820無念Nameとしあき23/07/19(水)05:13:10No.1118317888+
ママが死んでスレてしまった少年が不思議な体験をして普通に生きていく決意をする
それだけで十分じゃないか
821無念Nameとしあき23/07/19(水)05:14:08No.1118317924+
    1689711248687.jpg-(586161 B)
586161 B
誰が書いたのこれ
822無念Nameとしあき23/07/19(水)05:14:11No.1118317926+
明るいジブリを期待して見に行った人は楽しめないだろうと思うが
前作からしてもう明るくないし諦めてほしい
823無念Nameとしあき23/07/19(水)05:14:22No.1118317934+
冒頭の火事でマヒト君死んでる説もあるけどな
824無念Nameとしあき23/07/19(水)05:14:23No.1118317936+
    1689711263362.jpg-(37083 B)
37083 B
友達を作りますって言ってたけど
駿は友達いたんかな
825無念Nameとしあき23/07/19(水)05:14:25No.1118317937+
>普通に少年とサギで良かったのに
>説教くさそうと勘違いしないですむ
海外でのタイトルはそれらしい
ただ母親の残したその本で
眞人くんが今までの自分中心のものの見方が転換される
って意味で重要アイテムではある
826無念Nameとしあき23/07/19(水)05:15:08No.1118317966+
メインビジュアルのクチバシの中から見えてる目
あれあえて隠しておいた方がサプライズになるんじゃないかなとも思った
827無念Nameとしあき23/07/19(水)05:15:21No.1118317978そうだねx1
>冒頭の火事でマヒト君死んでる説もあるけどな
そんなこと言ってるの本当は怖いトトロとか言ってる手合いだけだろ
828無念Nameとしあき23/07/19(水)05:15:40No.1118317991そうだねx1
>冒頭の火事でマヒト君死んでる説もあるけどな
冒頭だけ見て寝てたの?って説だな
829無念Nameとしあき23/07/19(水)05:15:44No.1118317992そうだねx1
>公開4日間(7月14日~17日)で観客動員135万人、興行収入21.4億円を突破したことが18日に発表された。
>宣伝ゼロでもいきなりこんなにいくんだな
>名前が売れてる監督の作品はもう宣伝しなくていいんじゃね
むしろ宣伝しなかったことが功をそうしたといえる
そういう意味では鈴木敏夫はとんでもなく優秀
830無念Nameとしあき23/07/19(水)05:16:35No.1118318024そうだねx1
初めてジブリ作品で「考察したい!」って思える映画であった
831無念Nameとしあき23/07/19(水)05:16:53No.1118318037そうだねx4
サギ映画
832無念Nameとしあき23/07/19(水)05:17:39No.1118318068+
千と千尋までが好きな人はやめとけ
それ以降の作品でも楽しめた人はまあ人にもよるが楽しめるかもしれない
833無念Nameとしあき23/07/19(水)05:18:09No.1118318080+
映画のストーリーは真人君が不条理と戦う展開だったけど
観客は映画の不条理の解釈で戦うというね
834無念Nameとしあき23/07/19(水)05:18:24No.1118318089+
>よく戦争モノで悲惨な暮らしとか描かれるけど、ああいう上流階級の暮らしもあったんだと思うと余計に悲惨に感じるわ
つーかああいうのは年寄りから聞く話であって普通は隠すか敵サイドの描写だろ
正直に書き過ぎてて背筋が寒くなったな
批判する奴がいなくなったとでも言わんばかりに
835無念Nameとしあき23/07/19(水)05:19:04No.1118318115+
遺言みてーな映画だったけど
体調どんなもんなんだろ
もう死にそうなのかな
836無念Nameとしあき23/07/19(水)05:19:36No.1118318130+
財閥に比べたら牧家なんてつつましいもんじゃね
837無念Nameとしあき23/07/19(水)05:19:38No.1118318132+
宮崎駿の墓でずっと流れてたらいいなと思ったよ
838無念Nameとしあき23/07/19(水)05:20:32No.1118318161+
そりゃ財閥と比べるのが間違いだ
839無念Nameとしあき23/07/19(水)05:20:53No.1118318172+
火垂るの墓の裏側みたいな感じか…
840無念Nameとしあき23/07/19(水)05:21:12No.1118318183+
戦争映画でモヤモヤするのは敵兵は普通に殺すけど自国兵が死ぬシーンは感動感マックスで描写する所だなぁ
そういう部分一切無いのは安心した
841無念Nameとしあき23/07/19(水)05:22:10No.1118318220+
考察つっても何が凄い意味が隠されてる訳じゃなく
どうとでも取れる描写をどれが正しいのかって好き勝手言うだけの考察だろ
842無念Nameとしあき23/07/19(水)05:22:56No.1118318252+
正しい間違ってるもないだろう
843無念Nameとしあき23/07/19(水)05:23:05No.1118318259+
>No.1118318089
清太 昭和20年9月21日夜、僕は死んだ
844無念Nameとしあき23/07/19(水)05:23:12No.1118318261+
>宮崎駿の墓でずっと流れてたらいいなと思ったよ
>考察つっても何が凄い意味が隠されてる訳じゃなく
>どうとでも取れる描写をどれが正しいのかって好き勝手言うだけの考察だろ
旧エヴァみたいに中身のない話に勝手に外野が騒ぐ形式か
845無念Nameとしあき23/07/19(水)05:23:13No.1118318263+
考察は楽しいからね
他人の意見を否定さえしなければ自由だ
846無念Nameとしあき23/07/19(水)05:24:09No.1118318301+
>つーかああいうのは年寄りから聞く話であって普通は隠すか敵サイドの描写だろ
>正直に書き過ぎてて背筋が寒くなったな
>批判する奴がいなくなったとでも言わんばかりに
実際パヤオがその上流階級で食べ物にも苦労しなかったし
空襲の時はみな歩いて逃げてたのを叔父のトラックで逃げた
と過去正直に話してるよ
そしてその事にとても罪悪感を覚えてたって
847無念Nameとしあき23/07/19(水)05:24:21No.1118318316+
>考察つっても何が凄い意味が隠されてる訳じゃなく
>どうとでも取れる描写をどれが正しいのかって好き勝手言うだけの考察だろ
どれが正しいというかどの解釈で自分が満足出来るかかな
考察なんてそんなもんだよ
848無念Nameとしあき23/07/19(水)05:24:31No.1118318322+
>>No.1118318089
>清太 昭和20年9月21日夜、僕は死んだ
眞人が義理の母と仲良くイチャイチャしてたころに
清太はあの地獄のような日々を過ごしていたわけか
849無念Nameとしあき23/07/19(水)05:24:45No.1118318330+
パンフ買い忘れたけどそもそも売ってないってマジっすか…
850無念Nameとしあき23/07/19(水)05:25:04No.1118318347+
>考察つっても何が凄い意味が隠されてる訳じゃなく
>どうとでも取れる描写をどれが正しいのかって好き勝手言うだけの考察だろ
それが楽しいんじゃん
851無念Nameとしあき23/07/19(水)05:25:31No.1118318360+
>パンフ買い忘れたけどそもそも売ってないってマジっすか…
うん
後日販売
852無念Nameとしあき23/07/19(水)05:25:37No.1118318367+
>パンフ買い忘れたけどそもそも売ってないってマジっすか…
パンフとかあると即日ネタバレされて宣伝してない意味無くなるから…
853無念Nameとしあき23/07/19(水)05:25:39No.1118318369+
>眞人が義理の母と仲良くイチャイチャしてたころに
>清太はあの地獄のような日々を過ごしていたわけか
夏子さんと仲良くしてたか?
854無念Nameとしあき23/07/19(水)05:25:53No.1118318382+
>パンフ買い忘れたけどそもそも売ってないってマジっすか…
劇場にはどこもでかでかと看板があったじゃろ
855無念Nameとしあき23/07/19(水)05:25:58No.1118318386+
>旧エヴァみたいに中身のない話に勝手に外野が騒ぐ形式か
あれは正解探しというよりモチーフ探しだからな
やる事はあった
856無念Nameとしあき23/07/19(水)05:26:15No.1118318401+
>パンフ買い忘れたけどそもそも売ってないってマジっすか…
マジですおかげでヒミ様描きたくても資料が無い
857無念Nameとしあき23/07/19(水)05:26:19No.1118318407+
>劇場にはどこもでかでかと看板があったじゃろ
イオンシネマには無かったな…
858無念Nameとしあき23/07/19(水)05:26:41No.1118318419+
>>眞人が義理の母と仲良くイチャイチャしてたころに
>>清太はあの地獄のような日々を過ごしていたわけか
>夏子さんと仲良くしてたか?
ラスト後は仲良くしてたんじゃない
下手したらお風呂も……
859無念Nameとしあき23/07/19(水)05:27:08No.1118318434+
>ラスト後は仲良くしてたんじゃない
>下手したらお風呂も……
くそー
860無念Nameとしあき23/07/19(水)05:27:12No.1118318438そうだねx1
ネタバレしたくてもそもそも俺の語彙力じゃ鷺の中がおっさんって事くらいしか言えない
861無念Nameとしあき23/07/19(水)05:27:31No.1118318452そうだねx1
超記憶力ある絵描きは別として
パンフすらないとエロ二次創作できんぞ
862無念Nameとしあき23/07/19(水)05:28:09No.1118318491そうだねx1
この映画最大のネタバレは
つまらないって事かな…
863無念Nameとしあき23/07/19(水)05:28:32No.1118318508+
>空襲の時はみな歩いて逃げてたのを叔父のトラックで逃げた
>と過去正直に話してるよ
>そしてその事にとても罪悪感を覚えてたって
乗せてくれと叫んでる人達を見捨ててトラックで逃げるとかトラウマになるわな
864無念Nameとしあき23/07/19(水)05:29:38No.1118318563+
この映画を小中学校とかで流して感想文書かせたらどういう風に意見が割れるかは興味ある
865無念Nameとしあき23/07/19(水)05:31:13No.1118318617+
>この映画を小中学校とかで流して感想文書かせたらどういう風に意見が割れるかは興味ある
エプロンドレスを着た若い娘さんは最高だと思いました
866無念Nameとしあき23/07/19(水)05:32:33No.1118318672そうだねx1
>エプロンドレスを着た若い娘さんは最高だと思いました
そりゃ大きなお友達の感想文だ
867無念Nameとしあき23/07/19(水)05:32:43No.1118318679+
ナツコさんのようなお嫁さんが欲しいです
868無念Nameとしあき23/07/19(水)05:32:48No.1118318684そうだねx1
    1689712368763.jpg-(50860 B)
50860 B
駿の母 宮崎美子
似てるちゃ似てるな
869無念Nameとしあき23/07/19(水)05:33:40No.1118318715+
今さらなんだが「まひと」の表記ゆれがすごいな
もうマッヒーでよくない
870無念Nameとしあき23/07/19(水)05:33:55No.1118318723+
あたまのいいやつは学校で教わらない話ありがとうで済ませるよ
871無念Nameとしあき23/07/19(水)05:34:44No.1118318760+
トイレでおしっこしながら月明りに照らされるシーンが美しくてなんか感動してしまった
872無念Nameとしあき23/07/19(水)05:37:03No.1118318857+
まぁ感想文は頭の良い奴なら前半で埋まるだろうよ…
873無念Nameとしあき23/07/19(水)05:37:16No.1118318863+
映画見終わった後
周りで「つまりは千と千尋だな」って話し合ってたのが何組かいた
874無念Nameとしあき23/07/19(水)05:39:11No.1118318926+
自分が小学生の頃なら
多分感想文は「やっぱり戦争は良くないなと思いました」になると思う
875無念Nameとしあき23/07/19(水)05:39:32No.1118318942+
異世界迷い込んで戻ってくる話だしね
876無念Nameとしあき23/07/19(水)05:40:35No.1118318970+
>自分が小学生の頃なら
>多分感想文は「やっぱり戦争は良くないなと思いました」になると思う
随分我の強い子供だな…いやだからとしあきなんかになったんだろうけど
877無念Nameとしあき23/07/19(水)05:40:35No.1118318972そうだねx2
>周りで「つまりは千と千尋だな」って話し合ってたのが何組かいた
まあそうなんだけども
878無念Nameとしあき23/07/19(水)05:43:00No.1118319060+
鷺の強さに比べてインコの戦闘力の低さが泣ける
879無念Nameとしあき23/07/19(水)05:43:00No.1118319061そうだねx1
千と千尋みたいなって言っても
あっちは結構明確に忘れられた存在が辿り着くとこって描写があって
こっちは…そのなんなんだ?
880無念Nameとしあき23/07/19(水)05:43:16No.1118319066+
ちょい悪なアシタカが新しい家族との絆を見つける話みたいな
881無念Nameとしあき23/07/19(水)05:44:22No.1118319113+
>映画見終わった後
>周りで「つまりは千と千尋だな」って話し合ってたのが何組かいた
俺の周りでは若いにーちゃんが「原作読まないとわからないのかも」とか言い合ってたよ
882無念Nameとしあき23/07/19(水)05:46:09No.1118319177+
終わりに千と千尋ほどの爽快感はなかったかな
883無念Nameとしあき23/07/19(水)05:46:14No.1118319182そうだねx1
>俺の周りでは若いにーちゃんが「原作読まないとわからないのかも」とか言い合ってたよ
やっぱりメガネのガキの漫画か…
884無念Nameとしあき23/07/19(水)05:46:15No.1118319183そうだねx2
>No.1118319061
年齢層を上げて男女逆転させて
忘れられたと言うより戦争という特異条件のもとみんなが手放した幻想世界で現実と向き合う力を得る
パンズラビリンスゥ
885無念Nameとしあき23/07/19(水)05:46:24No.1118319192+
インコ軍団はクソ雑魚だけど親父の攻撃は全部避けてたな
886無念Nameとしあき23/07/19(水)05:47:56No.1118319252+
なんか不条理を煮詰めた映画だったが
絵がすごいから見終えて良かった気持ちしか無いぞ
887無念Nameとしあき23/07/19(水)05:48:29No.1118319273+
あらすじだけ書き出すと
千と千尋は行方不明になった両親探してる間に昔落ちた川の名前を思い出すで
こっちは行方不明になった義理の母を探して家族として受け入れるとなって
こっちの方がまとまってそうには思える訳だが…
888無念Nameとしあき23/07/19(水)05:50:19No.1118319337そうだねx1
>パンズラビリンスゥ
わかる
889無念Nameとしあき23/07/19(水)05:53:45No.1118319491+
千尋はメスガキだったのが順化訓練受けて親ウケのいいこどもになった成長部分がメインだけど
真人は元の出来がよくてただ父や新しい母との関係をうまく築けなかったってだけなので
パワーアップ感が少ない
890無念Nameとしあき23/07/19(水)05:53:46No.1118319493そうだねx4
82でこれを創れる胆力は素直に凄いとおもった
891無念Nameとしあき23/07/19(水)05:53:49No.1118319497+
>パンズラビリンスゥ
デルトロか
あらすじ見て来たけど3つの試練みたいな分かり易い要素が足りなかった気がするな…
まぁ物語の後半で無かった事にされがちだけどそういうの!
892無念Nameとしあき23/07/19(水)05:57:08No.1118319663+
おもろかった
でももう一回見て細かいトコ確認したい
あとママン姉妹を模写したい
893無念Nameとしあき23/07/19(水)05:57:30No.1118319678そうだねx3
極めて単純化すると新しいお母ちゃんとお互いに受け入れ合う話だった
894無念Nameとしあき23/07/19(水)06:01:03No.1118319829+
欲を言えばラスト20分のアクションを80分やってほしかった
895無念Nameとしあき23/07/19(水)06:02:51No.1118319904+
新しい母ちゃん何考えて塔まで行って
何考えて仲良くなったの…
896無念Nameとしあき23/07/19(水)06:03:02No.1118319915そうだねx1
シンプルにクッッッッッッソつまらん上に
宗教ビデオ臭までしてきてもうパヤオの映画は見ないと誓いました(遺作
897無念Nameとしあき23/07/19(水)06:03:45No.1118319944+
>新しい母ちゃん何考えて塔まで行って
>何考えて仲良くなったの…
仲良くなったのは母さんって呼んだとこでめっちゃわかりやすいじゃん
898無念Nameとしあき23/07/19(水)06:03:46No.1118319945そうだねx1
>新しい母ちゃん何考えて塔まで行って
義理の息子が冷たいしめっちゃ睨んでくる…
899無念Nameとしあき23/07/19(水)06:05:24No.1118320017+
大叔父様世界は一族の現世からの避難所とか逃げ場だったんじゃないかなって
900無念Nameとしあき23/07/19(水)06:06:58No.1118320103そうだねx2
>仲良くなったのは母さんって呼んだとこでめっちゃわかりやすいじゃん
説得のためにそう呼んだだけじゃねーの?
2人の間には高い壁があってそもそも命がけで助けにいく様な仲でもなかったし
それで揉めたと思ったら何事もなく和解してるって無理やりすぎんよこの映画
901無念Nameとしあき23/07/19(水)06:07:02No.1118320105+
スマホも無い時代に正確に目的地にたどり着く人力車すげえな
902無念Nameとしあき23/07/19(水)06:07:31No.1118320130+
>仲良くなったのは母さんって呼んだとこでめっちゃわかりやすいじゃん
いやわかんねーよ
単純過ぎるだろ今までの葛藤とか無かったのかよ
903無念Nameとしあき23/07/19(水)06:08:08No.1118320168+
>スマホも無い時代に正確に目的地にたどり着く人力車すげえな
始めて通る道じゃないと思うし…
904無念Nameとしあき23/07/19(水)06:09:03No.1118320206+
古いお母ちゃんが改めて自分を認めてくれたから
新しいお母ちゃんもまあいいかなってなったんじゃない?
905無念Nameとしあき23/07/19(水)06:09:07No.1118320209+
これ原作いる?って言われてて笑った
確かに
906無念Nameとしあき23/07/19(水)06:09:27No.1118320231+
>デルトロか
>あらすじ見て来たけど3つの試練みたいな分かり易い要素が足りなかった気がするな…
あの映画はオチがいいんだよ
907無念Nameとしあき23/07/19(水)06:09:43No.1118320245+
>スマホも無い時代に正確に目的地にたどり着く人力車すげえな
ああいうのって決められたルート回るだけだと思うよ
行ったことない所はフツーに分からんと思う
908無念Nameとしあき23/07/19(水)06:10:14No.1118320275そうだねx2
原作ってなんだよ!
909無念Nameとしあき23/07/19(水)06:10:24No.1118320281+
まぁまひとが塔に入る理由や流れには不自然さは何もなかったし
執拗に父の好きな人だって答えてたりその辺は分かり易いと思うよ
寝てる夏子さん見つけたあたりの描写だけが意味不明
910無念Nameとしあき23/07/19(水)06:10:55No.1118320311+
最初からずっと主人公はナツコ拒絶してたのは描写してたわけじゃん
あそこで母さんって言葉にするので十分でしょ
主人公がどうして受け入れられるようになったか?
そっちは俺もあんまわかんない
911無念Nameとしあき23/07/19(水)06:10:59No.1118320315+
>あの映画はオチがいいんだよ
デルトロは好きなんで機会があったら見てみるよ
912無念Nameとしあき23/07/19(水)06:11:10No.1118320324そうだねx1
青鷺が主人公だと思って観に行った人多そう
913無念Nameとしあき23/07/19(水)06:12:01No.1118320371そうだねx1
君たちはどう生きるかって小説は劇中で登場しただけで
今作はそれを元にした冒険活劇だから正確に言うと原作ではない
単にパヤオの思い出の小説ってだけ
914無念Nameとしあき23/07/19(水)06:12:55No.1118320424そうだねx1
よく分からん所は自分で妄想してみるといいよ
そこは禁止とかされてないから
915無念Nameとしあき23/07/19(水)06:14:41No.1118320520+
なんで急に母さんって呼ぶ気になったのかも分からない
そう呼べば説得できると思ってとりあえず母さんって呼んでる様にしか見えない
2人の間には壁があって夏子の拒絶でそれが決定的になったってところまでは理解できるけど
その他はなーんにも分からんよ意味不明なクソ映画としか思えない
916無念Nameとしあき23/07/19(水)06:16:49No.1118320631+
>もうスレ伸びなくなってる
>はっや
めっちゃ伸びたな
917無念Nameとしあき23/07/19(水)06:16:54No.1118320637+
あれだけ全力で拒否っといてその後は何事もなかったかのように和解してるのいいよね
結局なんだったのあのやり取り…っていう虚無感しか残らない演出
結局パヤオのオナニー映画だなという感想
918無念Nameとしあき23/07/19(水)06:17:02No.1118320645+
>No.1118302896
マジ怖かったからやめて
919無念Nameとしあき23/07/19(水)06:19:06No.1118320764+
>>仲良くなったのは母さんって呼んだとこでめっちゃわかりやすいじゃん
>説得のためにそう呼んだだけじゃねーの?
>2人の間には高い壁があってそもそも命がけで助けにいく様な仲でもなかったし
>それで揉めたと思ったら何事もなく和解してるって無理やりすぎんよこの映画
その為に面影の母ちゃんが壁を壊す様に協力したのだろうと解釈してる
920無念Nameとしあき23/07/19(水)06:19:13No.1118320770そうだねx2
キャラの心理描写とかも極端に省いてるからとにかくワケ分からんまま終わるのよね
921無念Nameとしあき23/07/19(水)06:19:33No.1118320787+
>結局パヤオのオナニー映画だなという感想
批判するならするでちゃんとして欲しいわ
オナニー映画と前後の批判が繋がってないじゃんよ
後オナニー映画なら射精する所までやれ
勃起すらしてねぇだろこの映画
922無念Nameとしあき23/07/19(水)06:20:25No.1118320838+
夏子のイヤイヤもそうだが雑に気絶するヒミとかも謎だよな
あの辺謎演出を畳み掛け過ぎててマジで意味不明な流れになってる
923無念Nameとしあき23/07/19(水)06:20:37No.1118320849そうだねx2
変な子起きたみたいね
924無念Nameとしあき23/07/19(水)06:20:48No.1118320861そうだねx1
>キャラの心理描写とかも極端に省いてるからとにかくワケ分からんまま終わるのよね
そんなわからんところないじゃろ
925無念Nameとしあき23/07/19(水)06:21:41No.1118320914+
主人公の心理描写はちゃんとしてた筈
なのに母さん呼びに繋がる描写が足りないから混乱するんだが
926無念Nameとしあき23/07/19(水)06:22:24No.1118320968+
>批判するならするでちゃんとして欲しいわ
>オナニー映画と前後の批判が繋がってないじゃんよ
繋がってるやん
説明不足な上に流れも雑で観客に納得してもらおうというより
自己投影することに全力を出した爺さんの作った自慰映画って言ってるわけで
927無念Nameとしあき23/07/19(水)06:23:03No.1118321004+
>そんなわからんところないじゃろ
わからんところだらけだよ
じゃなきゃ意味不明って言われてねーよ
928無念Nameとしあき23/07/19(水)06:24:44No.1118321093+
わからん筈無いだろって言いながらとしあきが10通りくらい別の解釈で解説するのは見た
たぶんみんな分かってると言うより分かった気になってみてただけ
929無念Nameとしあき23/07/19(水)06:25:10No.1118321128そうだねx2
行間読めない子は大変だな
930無念Nameとしあき23/07/19(水)06:25:18No.1118321136そうだねx1
唐突な母さん呼びで雑に縮まる距離感いいよね
夏子と真人のビミョーな関係をあれだけ緻密に描いておいて
特に何事もなかったかのように和解してる雑な流れも最高にクソ映画って感じ
931無念Nameとしあき23/07/19(水)06:25:51No.1118321166そうだねx1
>わからん筈無いだろって言いながらとしあきが10通りくらい別の解釈で解説するのは見た
>たぶんみんな分かってると言うより分かった気になってみてただけ
観た人の分だけ解釈があるなんて良い事じゃん
932無念Nameとしあき23/07/19(水)06:26:38No.1118321228そうだねx1
>観た人の分だけ解釈があるなんて良い事じゃん
よくねーよ
こんな映画だらけになったら困るわ
観客に解釈丸投げすんな
933無念Nameとしあき23/07/19(水)06:26:39No.1118321229そうだねx1
まぁ擁護にしろ批判にしろ
結論ありきで語る奴はつまらんな
934無念Nameとしあき23/07/19(水)06:27:26No.1118321297+
>>観た人の分だけ解釈があるなんて良い事じゃん
>よくねーよ
>こんな映画だらけになったら困るわ
>観客に解釈丸投げすんな
ならねーから安心しろ
935無念Nameとしあき23/07/19(水)06:27:50No.1118321335そうだねx1
「こんな映画だらけになっちゃう!」なんて思って叩いてたのか
バカだ
936無念Nameとしあき23/07/19(水)06:28:06No.1118321356+
こんな映画だらけになったらは知らんけど
顧客に解釈丸投げして良い事じゃんというのは違うだろうね
937無念Nameとしあき23/07/19(水)06:28:10No.1118321365+
君はそう生きるのか
938無念Nameとしあき23/07/19(水)06:28:11No.1118321366+
>まぁ擁護にしろ批判にしろ
>結論ありきで語る奴はつまらんな
そうか?
見終わった瞬間に評価は決まってるよ
あーこれ監督がオナニーしてるだけのダメな映画だなって
939無念Nameとしあき23/07/19(水)06:28:27No.1118321387+
>わからん筈無いだろって言いながらとしあきが10通りくらい別の解釈で解説するのは見た
>たぶんみんな分かってると言うより分かった気になってみてただけ
映画ってそんなもんだよ
決めつけで強い言葉使う連中の賑やかしよりよっぽど信頼出来る
何でもかんでも登場人物が自分の感情を全て吐露しないと気が済まない
最近の創作に慣れすぎた潔癖症が多いなって思った
940無念Nameとしあき23/07/19(水)06:28:36No.1118321398そうだねx1
>君はそう生きるのか
この子友達いなさそーだ
941無念Nameとしあき23/07/19(水)06:28:42No.1118321407+
壊れたラジオになっちゃった
942無念Nameとしあき23/07/19(水)06:28:58No.1118321429そうだねx1
アンチもふわふわした感想だけやなあ
まぁ映画館に行ってる時点でアンチでもなんでもないんだが
943無念Nameとしあき23/07/19(水)06:29:00No.1118321436+
「こんなつまらん映画見せるな!」なんて思ってるのは確かだな
944無念Nameとしあき23/07/19(水)06:29:25No.1118321474+
>あーこれ監督がオナニーしてるだけのダメな映画だなって
後から評価覆るとは言わんけど
クソ映画だって主張したいだけで会話する余地が無いからつまらんよ君は
945無念Nameとしあき23/07/19(水)06:29:26No.1118321476+
>壊れたラジオになっちゃった
思春期に少年から大人にかわるんやな
946無念Nameとしあき23/07/19(水)06:29:29No.1118321482+
パヤオが自分の勃起不全ちんぽを擦り続けて
萎びたまま少量のドロっとした黄色いザーメンが出てくるような映画だった

感想は「俺は何を見せられてるんだ?」
947無念Nameとしあき23/07/19(水)06:29:45No.1118321507+
駿の反省会
948無念Nameとしあき23/07/19(水)06:30:38No.1118321569+
>アンチもふわふわした感想だけやなあ
>まぁ映画館に行ってる時点でアンチでもなんでもないんだが
一番ふわふわしてんのは擁護派じゃねーの
否定派の意見は「意味不明、つまらん」で一致してるよ
949無念Nameとしあき23/07/19(水)06:30:44No.1118321576そうだねx2
何もかも1から10まで説明されないと分からない子は生きるのも大変そうだなと思いました
950無念Nameとしあき23/07/19(水)06:30:52No.1118321584そうだねx1
>何でもかんでも登場人物が自分の感情を全て吐露しないと気が済まない
>最近の創作に慣れすぎた潔癖症が多いなって思った
なんか批判にマウント取りたい奴って
他人の意見を極論に持って行くよな
951無念Nameとしあき23/07/19(水)06:31:06No.1118321608+
庵野か新海がこれ題材にしてハヤオの匂い取り去ったもの作るかもしれん
でもそしたら無味無臭すぎてつまらなくなるんぬ
952無念Nameとしあき23/07/19(水)06:32:06No.1118321680+
説明されないとわからないんですかって擁護も
じゃあ説明して見ろよと言われて出来ないからなこの映画…
擁護も批判も大変だぞ
953無念Nameとしあき23/07/19(水)06:32:07No.1118321681+
君はどういう映画を創るか
954無念Nameとしあき23/07/19(水)06:32:07No.1118321684+
>後から評価覆るとは言わんけど
>クソ映画だって主張したいだけで会話する余地が無いからつまらんよ君は
実際クソ映画じゃん
君だってジブリやパヤオというブランドを評価してるだけでしょ
これがパヤオの作品でなければ俺と一緒に叩いてる側だろ
955無念Nameとしあき23/07/19(水)06:32:17No.1118321708そうだねx1
    1689715937880.png-(8524 B)
8524 B
ヒミちゃんをみるためにリピート
956無念Nameとしあき23/07/19(水)06:33:06No.1118321763+
実はこれ全て実話で駿の実体験なんよ
957無念Nameとしあき23/07/19(水)06:33:06No.1118321766+
ファイヤーママのスピンオフたのむ
958無念Nameとしあき23/07/19(水)06:33:13No.1118321775+
>これがパヤオの作品でなければ俺と一緒に叩いてる側だろ
そもそも俺は叩いてるよ
でも横に並んで頭の悪い事言われると迷惑だから…
959無念Nameとしあき23/07/19(水)06:33:41No.1118321808+
説明されても人によって言ってること違うから結局分からんでしょ
分かった気になってるアホがいるだけで
960無念Nameとしあき23/07/19(水)06:34:34No.1118321876+
>ほんとはほとんど「よく解らん」なのにカッコつけて褒めてるだけ
キミはそうなんだね
961無念Nameとしあき23/07/19(水)06:34:44No.1118321887+
仮に100%正解と言われるレベルの説明をされたとしても理解不能を連呼するだけだから時間の無駄でしょうな
962無念Nameとしあき23/07/19(水)06:35:06No.1118321908+
あと38
963無念Nameとしあき23/07/19(水)06:35:12No.1118321916そうだねx1
>そもそも俺は叩いてるよ
>でも横に並んで頭の悪い事言われると迷惑だから…
お前みたいな自分では頭良いと思ってるバカそのものに言われてもな
964無念Nameとしあき23/07/19(水)06:35:37No.1118321943そうだねx1
>アンチもふわふわした感想だけやなあ
>まぁ映画館に行ってる時点でアンチでもなんでもないんだが
行ってないから聞き齧りで適当な叩きしてるのかもしれない
965無念Nameとしあき23/07/19(水)06:36:21No.1118322008+
>インコたちをみるためにリピート
966無念Nameとしあき23/07/19(水)06:36:58No.1118322060+
この映画の意味がわからなくてバカにされたみたいに感じたし不安になっちゃったんだよね
わかるわかる
967無念Nameとしあき23/07/19(水)06:37:02No.1118322065そうだねx2
ワラワラ
968無念Nameとしあき23/07/19(水)06:37:41No.1118322118+
>ファイヤーママのスピンオフたのむ
一番ヒロインしてた
でもオカンの思い出を抽象化したやつなのね
969無念Nameとしあき23/07/19(水)06:38:33No.1118322190+
こうやって何処の何が分り難くてよく無いって話をしても
バカがクソ映画って連呼すると調子に乗って
説明されないとわからないんですねーとか言っても分からないでしょーってマウント取りに来るとしあきまで出るから
本当に邪魔なんだよな
970無念Nameとしあき23/07/19(水)06:39:20No.1118322260+
1000なら7人のババア木彫り人形商品化
971無念Nameとしあき23/07/19(水)06:39:54No.1118322306+
>でもオカンの思い出を抽象化したやつなのね
一応アレは本人だったって事をハッキリ描写してたと思うんだが…
いやでも火を使えたのは良いのか?
972無念Nameとしあき23/07/19(水)06:39:55No.1118322308そうだねx2
そういう映画じゃないのは重々承知だけど
もっとインコ軍と戦ったり逃げたりして
973無念Nameとしあき23/07/19(水)06:43:02No.1118322562そうだねx2
>説明されても人によって言ってること違うから結局分からんでしょ
>分かった気になってるアホがいるだけで
だから正解なんて無いよ
俺はこう思ったでいいじゃん
読書感想文書くのに一々作者に取材しないと気が済まないのかい?
974無念Nameとしあき23/07/19(水)06:45:11No.1118322767+
これが分かる描写は何処にあったんだって話をしてるのに
バカに構って正解なんて無い!とか言い出すからな
975無念Nameとしあき23/07/19(水)06:45:47No.1118322826+
武器いっぱい出てきた割に剣と剣のぶつかり合いみたいなのはほぼ無かったな
976無念Nameとしあき23/07/19(水)06:50:46No.1118323219+
パヤオが作ってなかったらクソ映画でしかない
パヤオが作ってたとしても意味不明な映画でしかない
977無念Nameとしあき23/07/19(水)06:51:22No.1118323270+
これ見て泣いてる奴はパヤオの映画見たら何でも泣くんだろうね
978無念Nameとしあき23/07/19(水)06:52:02No.1118323325そうだねx2
極論とレッテル投げ付ける事しか出来ねぇのか!!!
979無念Nameとしあき23/07/19(水)06:53:34No.1118323493そうだねx1
楽しんでる人の事まで叩くようになったらおしまいよ
「客が悪い」って言ってた邦画映画監督と一緒
980無念Nameとしあき23/07/19(水)06:54:39No.1118323602そうだねx1
あんまり責めてやるなよ
そういう人もいるんだなって思う程度におさめておこう
981無念Nameとしあき23/07/19(水)06:54:57No.1118323623+
こんなゴミでも公開4日で21億
やっぱりジブリやパヤオのブランド力はすげーよ
それだけの仕事をしてきたと思う
晩節は汚してしまったが日本一偉大なクリエイターだよ
982無念Nameとしあき23/07/19(水)06:56:00No.1118323712+
宮崎駿が作ってるという一点しか価値のない映画
983無念Nameとしあき23/07/19(水)06:57:56No.1118323845+
アンチの心が壊れとるな
984無念Nameとしあき23/07/19(水)06:59:24No.1118323981+
いや壊れてんのは心じゃなく頭の方だよ
単に語彙が尽きたともいう
985無念Nameとしあき23/07/19(水)07:00:23No.1118324086+
お金出して観に行った上で叩いてるなら素直に賞賛するよ
売上に貢献してくれてありがとうって
986無念Nameとしあき23/07/19(水)07:00:26No.1118324092+
>でもオカンの思い出を抽象化したやつなのね
お母さん年齢でも
あんな和メイド服装で暮らしてたらヤバいな…
987無念Nameとしあき23/07/19(水)07:01:13No.1118324172そうだねx1
信者はこれ見てパヤオの事を分かった気になって悦に入ることができるんだろうけど
フツーに見たら支離滅裂で意味不明な映画でしかないからね
988無念Nameとしあき23/07/19(水)07:02:30No.1118324276そうだねx3
>信者
ブッ
989無念Nameとしあき23/07/19(水)07:02:34No.1118324280+
そろそろネタバレ解禁されるかな
990無念Nameとしあき23/07/19(水)07:02:49No.1118324307+
擁護してる側もこれのどこが面白いか全く説明できないから笑う
991無念Nameとしあき23/07/19(水)07:03:26No.1118324363+
何をネタバレすればいいんだろうな…
992無念Nameとしあき23/07/19(水)07:03:27No.1118324364そうだねx2
アンチがスレ乗っ取れない時点で負けてる
993無念Nameとしあき23/07/19(水)07:03:48No.1118324392+
監督がひたすら自己投影してるだけのつまんねークソ映画でしかない
994無念Nameとしあき23/07/19(水)07:04:13No.1118324432+
黒豆も滅んでしまったタイミングでこんなクソ映画だしてくれるの本当に嬉しいよ
これでまた叩ける
995無念Nameとしあき23/07/19(水)07:04:32No.1118324462+
    1689717872145.jpg-(211640 B)
211640 B
>何をネタバレすればいいんだろうな…
996無念Nameとしあき23/07/19(水)07:04:39No.1118324476そうだねx1
>信者がアンチを黙らせる事ができてない時点で負けてる
997無念Nameとしあき23/07/19(水)07:04:40No.1118324478+
>何をネタバレすればいいんだろうな…
せめてキャラデザインだけでも…
998無念Nameとしあき23/07/19(水)07:05:32No.1118324557+
批判してる側の人が日本語が通じる相手なら会話してあげてもいいんだけどね
残念
999無念Nameとしあき23/07/19(水)07:05:52No.1118324590+
>No.1118324462
映画見てないと意味不明じゃねーか!
1000無念Nameとしあき23/07/19(水)07:06:06No.1118324606+
1000なら200億超える

- GazouBBS + futaba-