[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1689630464746.jpg-(330341 B)
330341 B無念Nameとしあき23/07/18(火)06:47:44No.1118016040+ 17:55頃消えます
100億行かないと失敗とかいう風潮
上限1000レスに達しました
削除された記事が5件あります.見る
1無念Nameとしあき23/07/18(火)06:50:47No.1118016305そうだねx23
ネットはマイノリティがマジョリティ工作するにはうってつけだからな
2無念Nameとしあき23/07/18(火)06:52:05No.1118016407そうだねx14
ちょくちょく100億の映画が存在するから仕方ない
3無念Nameとしあき23/07/18(火)06:52:23No.1118016431そうだねx16
最近は話題のアニメ映画は 100億いって当たり前だろ
4無念Nameとしあき23/07/18(火)06:54:13No.1118016577+
削除依頼によって隔離されました
最近のジャンプ映画は20億で爆死したオワゴボ以外全部100億達成だ
5無念Nameとしあき23/07/18(火)06:54:45No.1118016620そうだねx16
    1689630885260.jpg-(55925 B)
55925 B
ティアマトショック以降
世間の映画興収に対する感覚は狂ってしまった
6無念Nameとしあき23/07/18(火)06:54:48No.1118016622そうだねx9
スレ画は監督の名前だけでどこまで行けるのか楽しみだよな
7無念Nameとしあき23/07/18(火)06:55:51No.1118016708そうだねx5
>最近のジャンプ映画は20億で爆死したオワゴボ以外全部100億達成だ
ヒロアカブラクロは
8無念Nameとしあき23/07/18(火)06:55:59No.1118016717そうだねx12
本当は製作とか宣伝にいくらかかって・・・と計算しないとならんけど大衆騙すには手っ取り早い
9無念Nameとしあき23/07/18(火)06:56:28No.1118016755そうだねx34
    1689630988038.jpg-(51495 B)
51495 B
似てる部分を感じる
10無念Nameとしあき23/07/18(火)06:57:21No.1118016833そうだねx10
教養がなければ楽しめない映画とか言われるよりは売り上げで語る方がマシ
11無念Nameとしあき23/07/18(火)06:57:39No.1118016862+
ジブリって全盛期でどれくらいだったの
12無念Nameとしあき23/07/18(火)06:59:11No.1118016987そうだねx41
>最近は話題のアニメ映画は 100億いって当たり前だろ
でもさすがに20億を爆死扱いって叫んでるやつは凄い馬鹿っぽい
13無念Nameとしあき23/07/18(火)07:00:50No.1118017153そうだねx8
監督的に100億行くのが当たり前になってたから仕方ない
14無念Nameとしあき23/07/18(火)07:02:39No.1118017306そうだねx12
100億超えたら普通に歴代映画50位以内には入るのに
行って当然はおかしい
15無念Nameとしあき23/07/18(火)07:03:20No.1118017361そうだねx7
情報制限ガチなりすぎてパンフとか物販売上も削られる映画館お労しや
16無念Nameとしあき23/07/18(火)07:04:04No.1118017417そうだねx4
失敗ではないがコナンに負けたという汚名を被る
17無念Nameとしあき23/07/18(火)07:04:39No.1118017461+
特殊な環境下でもあったし煉獄さん越えは流石に無理かな…
18無念Nameとしあき23/07/18(火)07:04:45No.1118017467そうだねx4
昔に比べて映画料金2倍になってるから昔でいったら50億くらいだよな
19無念Nameとしあき23/07/18(火)07:06:07No.1118017597そうだねx11
コナン君だって今年初めて100億ライン越えたのに
20無念Nameとしあき23/07/18(火)07:06:44No.1118017647そうだねx5
ターミネーター2が87億円なのにみんなすごいね
21無念Nameとしあき23/07/18(火)07:07:00No.1118017664そうだねx12
そりゃあんな高給取りのような俳優たち並べりゃ金もかかるわな
アニメの監督のくせに声優の仕事舐めてんのか
22無念Nameとしあき23/07/18(火)07:07:56No.1118017730そうだねx6
スレ画は最低でもゲド戦記の78億円は超えないといけない使命がある
23無念Nameとしあき23/07/18(火)07:08:08No.1118017742そうだねx11
国連に目付けられてるのにジャニタレ使う気になれるのは凄いなと
24無念Nameとしあき23/07/18(火)07:08:33No.1118017774そうだねx15
>アニメの監督のくせに声優の仕事舐めてんのか
パヤオの声優嫌いは今に始まった事じゃないだろ
ていうか声優を安く買い叩くなや
25無念Nameとしあき23/07/18(火)07:10:08No.1118017902そうだねx6
>国連に目付けられてるのにジャニタレ使う気になれるのは凄いなと
ツイッターのノートで補足されてたけど別にジャニーズの問題だけで国連が入ってきたわけではないらしい
26無念Nameとしあき23/07/18(火)07:10:58No.1118017993そうだねx1
そもそもタレントに罪はないだろ
27無念Nameとしあき23/07/18(火)07:11:19No.1118018020そうだねx16
>パヤオの声優嫌いは今に始まった事じゃないだろ
田中真弓
日高のり子
島本須美
まだあの頃は良かった…
28無念Nameとしあき23/07/18(火)07:11:29No.1118018043そうだねx12
若い声優は駄目で若い俳優や若い芸能人や若い歌手はオーケーってなんの基準なの
29無念Nameとしあき23/07/18(火)07:11:39No.1118018060+
黙認してたならあるでしょ
特に組織のトップクラスのタレントには
30無念Nameとしあき23/07/18(火)07:12:08No.1118018103そうだねx12
>そもそもタレントに罪はないだろ
仮にも宮崎アニメに出るってんだからアフレコ日までに死ぬほど練習してこいよ
31無念Nameとしあき23/07/18(火)07:12:45No.1118018153そうだねx4
他の作品で100憶ハードル前提にしたらバカだけど
まぁ宮崎駿という大ブランドだからな
32無念Nameとしあき23/07/18(火)07:12:51No.1118018161+
>失敗ではないがコナンに負けたという汚名を被る
普通に人気コンテンツに負けたとか汚名でもなんでもないじゃねーか
33無念Nameとしあき23/07/18(火)07:13:12No.1118018189そうだねx6
>若い声優は駄目で若い俳優や若い芸能人や若い歌手はオーケーってなんの基準なの
テレビ番組に出るだけで勝手に番宣してくれるから
34無念Nameとしあき23/07/18(火)07:13:31No.1118018211そうだねx2
コナンは毎年やってるけどスレ画は10年かけて作った超大作だからな
35無念Nameとしあき23/07/18(火)07:13:38No.1118018228そうだねx5
>昔に比べて映画料金2倍になってるから昔でいったら50億くらいだよな
特殊上映抜きならここ20年以上は1800円のままだぞ
最近やっと1900円、2000円に変わった
特殊込みの作品でも割合的には2割も変わらないくらいよ
36無念Nameとしあき23/07/18(火)07:14:13No.1118018271+
パヤオが前提にあると吾朗もつらいわな
37無念Nameとしあき23/07/18(火)07:14:20No.1118018287そうだねx6
>>失敗ではないがコナンに負けたという汚名を被る
>普通に人気コンテンツに負けたとか汚名でもなんでもないじゃねーか
日本が誇る大巨匠様が作家性のない量産型アニメに負けたら普通に恥ずかしいよ
38無念Nameとしあき23/07/18(火)07:14:26No.1118018297+
昔のドラえもんやクレしん映画みたいなワクワク感があるのは今の時代はコナン映画だけ
39無念Nameとしあき23/07/18(火)07:14:54No.1118018349+
今の人って映像を見るスタイルが変わってるからなあ
1800円払って行くか?って人も減ってる気がする
40無念Nameとしあき23/07/18(火)07:15:03No.1118018366そうだねx9
>パヤオが前提にあると吾朗もつらいわな
三鷹の森もジブリパークも評判いいわけで映画作らせるのが悪いとしか…
41無念Nameとしあき23/07/18(火)07:15:12No.1118018388そうだねx1
インコがうるせぇなぁ程度の影響力しかない
42無念Nameとしあき23/07/18(火)07:15:50No.1118018451そうだねx6
>>>失敗ではないがコナンに負けたという汚名を被る
>>普通に人気コンテンツに負けたとか汚名でもなんでもないじゃねーか
>日本が誇る大巨匠様が作家性のない量産型アニメに負けたら普通に恥ずかしいよ
さっぱりわからん理屈だな
43無念Nameとしあき23/07/18(火)07:16:19No.1118018503+
そもそも値段上がって見てる人増えてる方がすごくね
44無念Nameとしあき23/07/18(火)07:16:30No.1118018521そうだねx7
アニメ然とした喋り方が嫌いなのは分からなくはないけど
だからと言って棒読みなのをよしとするのは理解できない
あれはあれで不自然極まりないし
45無念Nameとしあき23/07/18(火)07:16:33No.1118018526そうだねx1
アニメーションてどんなすごい作画でもIMAXで見るほどではないから不思議
46無念Nameとしあき23/07/18(火)07:16:36No.1118018532+
>でもさすがに20億を爆死扱いって叫んでるやつは凄い馬鹿っぽい
邦画で大ヒットのハードルが20憶だっけ
100億なんてそうそう出るもんじゃないよな
47無念Nameとしあき23/07/18(火)07:16:51No.1118018559そうだねx4
>>アニメの監督のくせに声優の仕事舐めてんのか
>パヤオの声優嫌いは今に始まった事じゃないだろ
>ていうか声優を安く買い叩くなや
それに加えて有名人を使った方が客が入ると鈴木がそろばんはじいたんだな
48無念Nameとしあき23/07/18(火)07:16:58No.1118018568+
>島本須美
>まだあの頃は良かった…
クラリスやった頃は女優メインだった頃だと思うぞ
49無念Nameとしあき23/07/18(火)07:17:10No.1118018589そうだねx5
>若い声優は駄目で若い俳優や若い芸能人や若い歌手はオーケーってなんの基準なの
声優の持ってるアニメ用の声の作り方や芝居がわざとらしくて嫌いなだけ
富野もまずは地声に近づけてやれってよく言うのと同じ趣向
まぁパヤオはデフォルメ強い絵なんだから誇張した芝居でもええやんって思うけど
50無念Nameとしあき23/07/18(火)07:17:17No.1118018602そうだねx2
>>日本が誇る大巨匠様が作家性のない量産型アニメに負けたら普通に恥ずかしいよ
>さっぱりわからん理屈だな
いざコナン超えたら流石大巨匠様だとイキり散らしそう
51無念Nameとしあき23/07/18(火)07:17:39No.1118018630+
>声優の持ってるアニメ用の声の作り方や芝居がわざとらしくて嫌いなだけ
>富野もまずは地声に近づけてやれってよく言うのと同じ趣向
チェンソーマンの監督も言ってたな
52無念Nameとしあき23/07/18(火)07:17:52No.1118018659そうだねx7
耳が肥えすぎるとああいうのが最高って気持ちになるんじゃないの?
異常性癖拗らせていくとしあきみたいなものだろ
53無念Nameとしあき23/07/18(火)07:18:11No.1118018684+
海外は役者のAIストライキとポリコレ問題でどんどん邦画アニメ映画一強になっていく
54無念Nameとしあき23/07/18(火)07:18:14No.1118018688そうだねx1
よし、としあきの勝利でいい
だから宮崎駿をちゃんと看取ってやれ
55無念Nameとしあき23/07/18(火)07:18:22No.1118018703そうだねx6
>若い声優は駄目で若い俳優や若い芸能人や若い歌手はオーケーってなんの基準なの
あいみょんなんて使っているんだから作品のクオリティを上げるためではないよな
56無念Nameとしあき23/07/18(火)07:18:35No.1118018729+
映画館いく理由は映像より音響とにおい
57無念Nameとしあき23/07/18(火)07:18:36No.1118018732+
なんにせよハードルはもう上がっちまったんだ
上がったハードルを落とすには時間が掛かる
58無念Nameとしあき23/07/18(火)07:18:57No.1118018779+
>それに加えて有名人を使った方が客が入ると鈴木がそろばんはじいたんだな
今回は今まで以上に大御所や若手の有望株をそろえてきて隙が無いわ
プロモーションとしては一流
59無念Nameとしあき23/07/18(火)07:19:36No.1118018844そうだねx1
>>声優の持ってるアニメ用の声の作り方や芝居がわざとらしくて嫌いなだけ
>>富野もまずは地声に近づけてやれってよく言うのと同じ趣向
>チェンソーマンの監督も言ってたな
庵野はリテイクこそ業界1やるぐらいイントネーションにこだわるけどそっちのリアル趣向みたいなのには行かないんよな
60無念Nameとしあき23/07/18(火)07:19:49No.1118018872そうだねx2
>映画館いく理由は映像より音響とにおい
あの映画館特有の匂いなんなんだろうな
61無念Nameとしあき23/07/18(火)07:20:41No.1118018952そうだねx3
>>>失敗ではないがコナンに負けたという汚名を被る
>>普通に人気コンテンツに負けたとか汚名でもなんでもないじゃねーか
>日本が誇る大巨匠様が作家性のない量産型アニメに負けたら普通に恥ずかしいよ
コナンに負けたら恥で鬼滅に負けるのは恥では無いのか?
よく分からん基準だな
62無念Nameとしあき23/07/18(火)07:20:57No.1118018976そうだねx3
面白くはない
63無念Nameとしあき23/07/18(火)07:21:28No.1118019012+
>映画館いく理由は映像より音響とにおい
デカい音苦手だしにおいもポップコーンとか食い物のにおいが混ざっててなぁ
64無念Nameとしあき23/07/18(火)07:21:39No.1118019032そうだねx3
2000円分の怒りを他の人にも味わってほしいから100億いけ
65無念Nameとしあき23/07/18(火)07:21:47No.1118019045そうだねx1
>面白くはない
評価真っ二つだけど高評価だした人はリピーターになるだろうから100億いくかもな
66無念Nameとしあき23/07/18(火)07:22:12No.1118019088+
広告代理店不要って言われるようにスレ画には頑張ってほしいんだけどな
67無念Nameとしあき23/07/18(火)07:22:22No.1118019115そうだねx3
>日本が誇る大巨匠様が作家性のない量産型アニメに負けたら普通に恥ずかしいよ
どっちかとえいばコナンや鬼滅みたいなシリーズ物より
>1689630885260.jpg
新海に負けるほうが屈辱では
68無念Nameとしあき23/07/18(火)07:22:28No.1118019125+
日テレ的にはコナン超えるのあたり前だと思ってるだろうから
69無念Nameとしあき23/07/18(火)07:22:36No.1118019138そうだねx8
まぁでもいかなくても宣伝しなかったからしょうがないよねと言い訳は立つよね
70無念Nameとしあき23/07/18(火)07:22:55No.1118019169+
>2000円分の怒りを他の人にも味わってほしいから100億いけ
この映画をおもしろいって言って他人に勧める人はどうかしてる
71無念Nameとしあき23/07/18(火)07:22:59No.1118019177そうだねx6
>広告代理店不要って言われるようにスレ画には頑張ってほしいんだけどな
パヤオだから成立するんであって他の映画が宣伝やめたら無理だろう
72無念Nameとしあき23/07/18(火)07:23:31No.1118019230そうだねx4
>>日本が誇る大巨匠様が作家性のない量産型アニメに負けたら普通に恥ずかしいよ
>コナンに負けたら恥で鬼滅に負けるのは恥では無いのか?
>よく分からん基準だな
勝手に条件追加するお前が一番よく分からんよ
73無念Nameとしあき23/07/18(火)07:23:55No.1118019281+
>庵野はリテイクこそ業界1やるぐらいイントネーションにこだわるけどそっちのリアル趣向みたいなのには行かないんよな
そんなに厳しくてもエバーはOKなのか
74無念Nameとしあき23/07/18(火)07:24:54No.1118019381そうだねx13
禿は別業界からスゲー上手い人連れてくる
キャスティング能力は禿の方が圧倒的に上だよね
75無念Nameとしあき23/07/18(火)07:25:16No.1118019421+
>そんなに厳しくてもエバーはOKなのか
テレビ版の序盤の時点で三石が自分で気づいて直そうかと提案したけどそのほうがなんかミサトっぽいって理由で直させなかったので
76無念Nameとしあき23/07/18(火)07:25:31No.1118019442+
>庵野はリテイクこそ業界1やるぐらいイントネーションにこだわるけどそっちのリアル趣向みたいなのには行かないんよな
そりゃ本人がアニメと特撮で育ったからな
77無念Nameとしあき23/07/18(火)07:26:30No.1118019556そうだねx2
>>>日本が誇る大巨匠様が作家性のない量産型アニメに負けたら普通に恥ずかしいよ
>>コナンに負けたら恥で鬼滅に負けるのは恥では無いのか?
>>よく分からん基準だな
>勝手に条件追加するお前が一番よく分からんよ
そもそも量産型アニメを下扱いにしてるのもよくわからなくて気持ち悪いよ
78無念Nameとしあき23/07/18(火)07:26:34No.1118019565+
今回は宣伝費浮いてそうだな
79無念Nameとしあき23/07/18(火)07:28:24No.1118019803そうだねx6
>禿は別業界からスゲー上手い人連れてくる
>キャスティング能力は禿の方が圧倒的に上だよね
ウガンダトラをどうすりゃ思いつくんだろう
80無念Nameとしあき23/07/18(火)07:28:26No.1118019808+
作家性の濃い作品って本来ならメガヒットから一番遠い要素だしなぁ
新海は作家性を背景美術のほうに比重置いたから売れるようになったわけで
81無念Nameとしあき23/07/18(火)07:29:22No.1118019907+
>監督的に100億行くのが当たり前になってたから仕方ない
今回は宣伝打ってないからなーしかたないなーが出来る
けど結構話題になって劇場も埋まってるんだよな
82無念Nameとしあき23/07/18(火)07:30:06No.1118019998そうだねx1
>ウガンダトラをどうすりゃ思いつくんだろう
声に合わせてキャラデザしたのかってくらい違和感ない
83無念Nameとしあき23/07/18(火)07:30:58No.1118020108そうだねx5
としあき発狂して欲しいから100億いってほしい
むっちゃ煽りたい
84無念Nameとしあき23/07/18(火)07:31:23No.1118020168そうだねx1
鈴木が事前に博打してみたって言っちゃったから言い訳せずとも博打負けましたね(笑)で終わらせることができる策士
85無念Nameとしあき23/07/18(火)07:31:42No.1118020201そうだねx13
>としあき発狂して欲しいから100億いってほしい
>むっちゃ煽りたい
君は何も偉くないからね
86無念Nameとしあき23/07/18(火)07:31:43No.1118020206そうだねx5
読み解くためにリピートするのはいいけど
そのために支離滅裂な話もっかいみられるひとって忍耐力あるよね
87無念Nameとしあき23/07/18(火)07:32:38No.1118020290そうだねx1
>いざコナン超えたら流石大巨匠様だとイキり散らしそう
ナチュラルにそういう発想する思考なのがヤバいな
88無念Nameとしあき23/07/18(火)07:32:52No.1118020312そうだねx5
>>としあき発狂して欲しいから100億いってほしい
>>むっちゃ煽りたい
>君は何も偉くないからね
分かってる今叩いてる偉くない奴らを煽りたい
89無念Nameとしあき23/07/18(火)07:33:10No.1118020343そうだねx3
>作家性の濃い作品って本来ならメガヒットから一番遠い要素だしなぁ
>新海は作家性を背景美術のほうに比重置いたから売れるようになったわけで
背景美術は売れてない時代からトップだろ
内容売れ線狙ったら売れだした
90無念Nameとしあき23/07/18(火)07:33:14No.1118020351そうだねx3
>>>としあき発狂して欲しいから100億いってほしい
>>>むっちゃ煽りたい
>>君は何も偉くないからね
>分かってる今叩いてる偉くない奴らを煽りたい
病人にマウント取ってどうする……
虚しいぞ……
91無念Nameとしあき23/07/18(火)07:34:02No.1118020440そうだねx2
8月入った頃に急にPV流したらおもろい
92無念Nameとしあき23/07/18(火)07:34:07No.1118020450そうだねx3
現実世界で弓矢を作ったり矢羽を付けたりする描写は好きだったけどなあ
ファンタジー世界に行ったら魅力がなくなるって珍しい映画
93無念Nameとしあき23/07/18(火)07:34:08No.1118020452+
ハメフラは100億いく
94無念Nameとしあき23/07/18(火)07:34:41No.1118020502+
マリオよりつえーの?
95無念Nameとしあき23/07/18(火)07:35:50No.1118020630そうだねx5
情報秘匿しておいて公開されたらすごい映画だったと口コミ爆発すれば100億行くけどねえ
スラダンとかみたいに
これは客の反応が微妙でしかもそれがニュースで伝わってるから厳しい
96無念Nameとしあき23/07/18(火)07:36:16No.1118020673+
>内容売れ線狙ったら売れだした
売れ線を狙ってちゃんと売れるのはたいしたもんだよな
初期作品の、昔の恋をずるずる引きずったまま生きる男の描写が好きだったがあれじゃメジャーになれない
97無念Nameとしあき23/07/18(火)07:36:37No.1118020733そうだねx1
流れてくる感想見ると
「画は綺麗」「独特の雰囲気がある」「ストーリーがツギハギで意味わからない」
とかなんだけどこれ本当は細田守映画じゃないの?
98無念Nameとしあき23/07/18(火)07:36:59No.1118020770+
別世界の生き物がほとんど鳥類なのはなんでだ
99無念Nameとしあき23/07/18(火)07:37:01No.1118020775そうだねx1
    1689633421423.jpg-(597317 B)
597317 B
>>>としあき発狂して欲しいから100億いってほしい
>>>むっちゃ煽りたい
>>君は何も偉くないからね
>分かってる今叩いてる偉くない奴らを煽りたい
元ネタ的に正解
がんばってる人間に対して「お前よりもっとスゴい奴いるよ」
って小馬鹿にして来る奴に対して牽制するしている一コマだから
100無念Nameとしあき23/07/18(火)07:37:06No.1118020783そうだねx5
としあき煽りたいなら前作風立ちぬの120億か
すずめの戸締まりとスラムダンクの145億がボーダーでは
100億止まりじゃ
風立ちぬ以下だしなぁ…新海とスラダン以下だしなぁ…ってなる
101無念Nameとしあき23/07/18(火)07:37:13No.1118020797そうだねx2
スレ画観て褒めてる人を未だ見たことがない
そんなに難解なのか?自ら観る気が全く起きない
102無念Nameとしあき23/07/18(火)07:37:14No.1118020798そうだねx1
>現実世界で弓矢を作ったり矢羽を付けたりする描写は好きだったけどなあ
入手できる素材から武器を作るってなんかちょっと男の子だよね
103無念Nameとしあき23/07/18(火)07:37:39No.1118020841+
>病人にマウント取ってどうする……
>虚しいぞ……
病人相手に何言ってんの
104無念Nameとしあき23/07/18(火)07:37:43No.1118020848+
>別世界の生き物がほとんど鳥類なのはなんでだ
大叔父の趣味だよ
105無念Nameとしあき23/07/18(火)07:37:46No.1118020856+
よくわからんけど風立ちぬに耐え切れたジブリ信者なら問題なく楽しめる内容のようだな
106無念Nameとしあき23/07/18(火)07:38:06No.1118020890そうだねx3
本当に成功失敗の話したいなら制作費も見ないと意味ないんだけどね…
107無念Nameとしあき23/07/18(火)07:38:29No.1118020939+
>自ら観る気が全く起きない
それはそれでいいと思う
おれも二度目は見るつもりないし
108無念Nameとしあき23/07/18(火)07:38:45No.1118020977+
今日俺の1200円がプラスされるから大丈夫だ!
109無念Nameとしあき23/07/18(火)07:38:53No.1118020999+
>本当に成功失敗の話したいなら制作費も見ないと意味ないんだけどね…
まあ100億いけば馬鹿みたいに金かけても成功でいいでしょ
110無念Nameとしあき23/07/18(火)07:39:01No.1118021018+
>スレ画観て褒めてる人を未だ見たことがない
>そんなに難解なのか?自ら観る気が全く起きない
感想読む限りじゃ話が取っ散らかってるんだろうなというのはわかる
終わってみて「これはこういう話だったんだ」と説明しづらいんだろう
111無念Nameとしあき23/07/18(火)07:39:11No.1118021038そうだねx2
>本当に成功失敗の話したいなら制作費も見ないと意味ないんだけどね…
それハードル上げてません?
112無念Nameとしあき23/07/18(火)07:39:19No.1118021049そうだねx2
何やったってどーせスラムダンクとか鬼滅には勝てないんだから気楽でいれば良いんだよ
113無念Nameとしあき23/07/18(火)07:40:27No.1118021183そうだねx2
>よくわからんけど風立ちぬに耐え切れたジブリ信者なら問題なく楽しめる内容のようだな
風立ちぬは好きだけど今回のはイマイチ
同じ監督でも全然別物だと思う
114無念Nameとしあき23/07/18(火)07:41:37No.1118021325そうだねx1
>スレ画観て褒めてる人を未だ見たことがない
シナリオ批判してる奴も映像はみんな口揃えて絶賛してるだろ
115無念Nameとしあき23/07/18(火)07:41:42No.1118021334+
鬼滅とか続きものがトップとか汚点だろ
レインボーブリッジかよ
116無念Nameとしあき23/07/18(火)07:41:50No.1118021350+
駿って富野みたいに同業者に嫉妬するタイプなの?
117無念Nameとしあき23/07/18(火)07:41:56No.1118021363+
>そんなに難解なのか?自ら観る気が全く起きない
難解というか
とりあえず意味ありげに描けばあとは視聴者が勝手に深読みするやろってシーンが多い
あえて深読みせずわからん所はわからんまま見れば話の筋はわかる
118無念Nameとしあき23/07/18(火)07:42:25No.1118021414+
映画は100億いかないと駄作
ゲームは1000万いかないと駄作
アニメは覇権以外駄作
119無念Nameとしあき23/07/18(火)07:43:26No.1118021541そうだねx1
>>スレ画観て褒めてる人を未だ見たことがない
>>そんなに難解なのか?自ら観る気が全く起きない
>感想読む限りじゃ話が取っ散らかってるんだろうなというのはわかる
>終わってみて「これはこういう話だったんだ」と説明しづらいんだろう
ストーリー自体は簡単に説明できるけど設定を説明しようとすると難しくなる
120無念Nameとしあき23/07/18(火)07:43:33No.1118021562+
予定調和が嫌いで理路整然も糞食らえで自分自身でもなんだかよくわからないモノを作りたがって幾数年な監督作品がこんな売れてること自体ミラクル
121無念Nameとしあき23/07/18(火)07:43:36No.1118021568そうだねx2
>映画は100億いかないと駄作
>ゲームは1000万いかないと駄作
>アニメは覇権以外駄作
種死は?
122無念Nameとしあき23/07/18(火)07:44:11No.1118021642そうだねx1
    1689633851323.jpg-(454160 B)
454160 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
123無念Nameとしあき23/07/18(火)07:44:14No.1118021647+
>スレ画観て褒めてる人を未だ見たことがない
>そんなに難解なのか?自ら観る気が全く起きない
アクションや絵作りはうまいよ
ストーリーもシンプルな少年のちょっとした成長物語だし
このシーンはこれの暗喩でこいつは誰々がモデルで…って考察しがいもある
その上でうん…うん…あれ?これで終わり?ってなる感じで面白くない
124無念Nameとしあき23/07/18(火)07:44:24No.1118021663+
テネットより難解ってマジ?
125無念Nameとしあき23/07/18(火)07:45:11No.1118021754+
監督自身が訳わからないところがありましたって太鼓判押しててちょっとホッとしてる
126無念Nameとしあき23/07/18(火)07:45:16No.1118021764+
風立ちぬみたいなのが120億も稼いでるんだから
100億なんて余裕だろ
127無念Nameとしあき23/07/18(火)07:45:53No.1118021832+
>No.1118021642
風立ちぬかなり健闘してるな
128無念Nameとしあき23/07/18(火)07:46:00No.1118021855そうだねx1
>>映画は100億いかないと駄作
>>ゲームは1000万いかないと駄作
>>アニメは覇権以外駄作
>種死は?
はよ映画完成させろや
129無念Nameとしあき23/07/18(火)07:46:31No.1118021927そうだねx1
借りエッティマジでクソだったな………
130無念Nameとしあき23/07/18(火)07:46:32No.1118021930+
>テネットより難解ってマジ?
あれはじっくり何度も観て丁寧に追っていけば分かる
131無念Nameとしあき23/07/18(火)07:47:12No.1118022008+
>借りエッティマジでクソだったな………
借りてへんやん泥棒やん
132無念Nameとしあき23/07/18(火)07:47:19No.1118022023そうだねx1
>No.1118021642
ナウシカもラピュタもトトロも
隣の山田くん以下のクソ駄作
133無念Nameとしあき23/07/18(火)07:47:27No.1118022041+
>風立ちぬみたいなのが120億も稼いでるんだから
>100億なんて余裕だろ
前作の評判ってのが次回作の興収には直結するからなあ
134無念Nameとしあき23/07/18(火)07:47:46No.1118022081そうだねx3
とにかく話題作は爆死して欲しいとしあきがいつも一定数いるわけ
135無念Nameとしあき23/07/18(火)07:47:49No.1118022084+
ドラえもんプリキュア「キッズメインだから興業収入伸びないのは許して」
136無念Nameとしあき23/07/18(火)07:48:14No.1118022138+
もののけ姫は今なら500億いくな
137無念Nameとしあき23/07/18(火)07:48:16No.1118022140+
風立ちぬは庵野主演という話題性が強過ぎる
138無念Nameとしあき23/07/18(火)07:48:29No.1118022165+
>No.1118021642
マラ立たぬの出来に対しての突出ぶり見るとやっぱ「パヤオだから」の理由で見に行く人が多いってことだな
純粋に作品としてのデキだけじゃないもんな収入は
139無念Nameとしあき23/07/18(火)07:48:52No.1118022208そうだねx1
>ドラえもんプリキュア「キッズメインだから興業収入伸びないのは許して」
名探偵コナン「ですよねー」
140無念Nameとしあき23/07/18(火)07:48:57No.1118022217+
ジブリの前作ってアーヤ
141無念Nameとしあき23/07/18(火)07:49:01No.1118022223+
>とにかく話題作は爆死して欲しいとしあきがいつも一定数いるわけ
君生はこのままだとその期待に応えてしまいそう
142無念Nameとしあき23/07/18(火)07:49:20No.1118022259そうだねx2
>とにかく話題作は爆死して欲しいとしあきがいつも一定数いるわけ
もう今の時点で爆死扱いされるようなラインはちゃんと越えてるでしょ
143無念Nameとしあき23/07/18(火)07:49:21No.1118022265+
パヤオは歳喰ってからの母親がめっちゃくちゃ嫌いで若い頃の母親ならまた逢いたいと思えるけどねとまで言ってたのを知ってると今作限らずあぁってなる部分がある
144無念Nameとしあき23/07/18(火)07:49:31No.1118022293+
>>ドラえもんプリキュア「キッズメインだから興業収入伸びないのは許して」
>名探偵コナン「ですよねー」
コナンはキッズメインでもないからなあ
145無念Nameとしあき23/07/18(火)07:49:37No.1118022306そうだねx1
山田くんは悪ないよ
映画として見なければ
146無念Nameとしあき23/07/18(火)07:49:43No.1118022320そうだねx2
シンゴジ以降ならまだ百歩譲ってわかるが
あの時の庵野主演なんてオタク以外にはピンとこないレベルの話題性だろ
147無念Nameとしあき23/07/18(火)07:49:51No.1118022337そうだねx2
    1689634191565.gif-(1567269 B)
1567269 B
>No.1118021642
あれ?乳が震えるは?
148無念Nameとしあき23/07/18(火)07:50:01No.1118022354+
>ドラえもんプリキュア「キッズメインだから興業収入伸びないのは許して」
いや近年のリメイクじゃないオリジナルドラ映画頑張ってる方だと思うぞ
149無念Nameとしあき23/07/18(火)07:50:48No.1118022472+
母親が右翼というか保守的でパヤオと思想が相容れなかったらしいな
150無念Nameとしあき23/07/18(火)07:51:08No.1118022530そうだねx4
ハウルが2位ってのがほんと理解を拒む
151無念Nameとしあき23/07/18(火)07:51:13No.1118022541そうだねx1
風立ちぬのタイトルって秀逸だったな
いまだにジブリ最新作でパッと思い浮かぶのはこっち
152無念Nameとしあき23/07/18(火)07:51:53No.1118022650+
>山田くんは悪ないよ
>映画として見なければ
山田くんいいよね
ジブリファンとは合わなかったんだろうけど
153無念Nameとしあき23/07/18(火)07:51:54No.1118022657そうだねx1
>ハウルが2位ってのがほんと理解を拒む
なんでやねんキムタクの演技マジで完璧だっただろ
情けない声とか本当に良かったわ

ソフィー?ソフィーは……ひどかったな
154無念Nameとしあき23/07/18(火)07:52:03No.1118022674+
>ハウルが2位ってのがほんと理解を拒む
なんやかんや木村拓哉パワーがまだまだ通用もしてたしなぁ
155無念Nameとしあき23/07/18(火)07:52:56No.1118022792そうだねx1
まとまりのなさやセンスの衰えが感じられる回顧録で
やりたい事やったけどどんな巨匠であれそれが売れる/面白いとは限らないよね
というのを見せつけてくれたという意味では遺作に相応しい作品
156無念Nameとしあき23/07/18(火)07:53:05No.1118022806そうだねx3
>なんやかんや木村拓哉パワーがまだまだ通用もしてたしなぁ
ていうかあのころって人気絶頂の時期では
157無念Nameとしあき23/07/18(火)07:53:07No.1118022813+
俺は猫の恩返しともののけ姫の公開年月が逆だったのがいまだに信じられない
158無念Nameとしあき23/07/18(火)07:53:23No.1118022860そうだねx3
普通はキッズメインなら子供料金でメインの客単価こそ下がるけど
親子ペアで観にくるから単純に2倍になって興行成績的には有利なんだけどな
159無念Nameとしあき23/07/18(火)07:53:28No.1118022879+
パヤオのロリコンも母親嫌いのコンプの反動が原因に見えるとこあるしな
母親が醜い子供は尊い
160無念Nameとしあき23/07/18(火)07:53:36No.1118022897+
>ハウルが2位ってのがほんと理解を拒む
んなこといったらゲドの興行収入もでしょ
公開当時時かけ見に行った小さいシアターと違ってバカデカい映画館でやってたけどガラッガラだったぞ
161無念Nameとしあき23/07/18(火)07:55:03No.1118023095そうだねx1
>>No.1118021642
>あれ?乳が震えるは?
あれはテレビスペシャルだから映画じゃない
162無念Nameとしあき23/07/18(火)07:55:32No.1118023168そうだねx1
>シンゴジ以降ならまだ百歩譲ってわかるが
>あの時の庵野主演なんてオタク以外にはピンとこないレベルの話題性だろ
オタク気質の技術屋なんて素で演技できるやつ庵野しかいねーよ
163無念Nameとしあき23/07/18(火)07:56:20No.1118023268+
スパイも勝手に100億と煽られるんだろうなあ今まで興味も無かったくせに
同期にディズニー映画有るんだし条件キツいわ
164無念Nameとしあき23/07/18(火)07:56:23No.1118023273+
>>>No.1118021642
>>あれ?乳が震えるは?
>あれはテレビスペシャルだから映画じゃない
マジか……知らなかった
165無念Nameとしあき23/07/18(火)07:56:28No.1118023284そうだねx2
>>シンゴジ以降ならまだ百歩譲ってわかるが
>>あの時の庵野主演なんてオタク以外にはピンとこないレベルの話題性だろ
>オタク気質の技術屋なんて素で演技できるやつ庵野しかいねーよ
それが話題性云々の話と何の関係が
166無念Nameとしあき23/07/18(火)07:57:14No.1118023389+
庵野はCM出たり割とメディア露出多い方の監督だったよ
167無念Nameとしあき23/07/18(火)07:58:12No.1118023508+
ハウルは今度こそラピュタみたいな映画だと思ってた
168無念Nameとしあき23/07/18(火)07:58:16No.1118023522+
>それが話題性云々の話と何の関係が
庵野声優→オタク「わかっとる」
一般人→「誰?」
オタク向けの話題作りって事、OK?頭悪いぞ
169無念Nameとしあき23/07/18(火)07:58:44No.1118023578+
駿「ハウルが理解不能とか言ってるようなヤツらが普段ストーリーの整合性がーとか言ってると思うとウケるー頭わるー(意訳)」とかTVや雑誌外では意外と喧嘩売りなこと言う駿
170無念Nameとしあき23/07/18(火)07:59:44No.1118023704そうだねx1
>No.1118023578
理解不能どうこうを客に言い始めた時点で枯れたなって
171無念Nameとしあき23/07/18(火)08:00:38No.1118023831+
>庵野声優→オタク「わかっとる」
>一般人→「誰?」
>オタク向けの話題作りって事、OK?頭悪いぞ
これで
>風立ちぬは庵野主演という話題性が強過ぎる
ってことならそうかもな
172無念Nameとしあき23/07/18(火)08:00:57No.1118023869+
ハウルはキムタクへの先入観がなければ演技は悪くなかったよ
ソフィーはちゃんとキャラの顔に合った声優選べよと思ったが
173無念Nameとしあき23/07/18(火)08:01:51No.1118023990そうだねx1
>ハウルはキムタクへの先入観がなければ演技は悪くなかったよ
>ソフィーはちゃんとキャラの顔に合った声優選べよと思ったが
他の声優陣が完璧なのにソフィーだけがマジでどう聞いても婆さんの声なんだよな…
本当にそこが残念……
174無念Nameとしあき23/07/18(火)08:03:54No.1118024241+
お客に付き合う必要が無い位置までいけたクリエイターあるあるやな
庵野は成功失敗はあれどあのキャリアでまだ客のほうを向いてるのが珍しい
175無念Nameとしあき23/07/18(火)08:05:37No.1118024441+
>駿「ハウルが理解不能とか言ってるようなヤツらが普段ストーリーの整合性がーとか言ってると思うとウケるー頭わるー(意訳)」とかTVや雑誌外では意外と喧嘩売りなこと言う駿
観客が悪いとか言うと邦画なんかは炎上するのになあ
176無念Nameとしあき23/07/18(火)08:06:05No.1118024502そうだねx1
大昔から「ヤマトみたいなのは僕が作るのが一番上手いよやらないけど」とか結構煽る人よね
177無念Nameとしあき23/07/18(火)08:07:28No.1118024664そうだねx3
>お客に付き合う必要が無い位置までいけたクリエイターあるあるやな
>庵野は成功失敗はあれどあのキャリアでまだ客のほうを向いてるのが珍しい
庵野は役者の方を向いてやれ…
178無念Nameとしあき23/07/18(火)08:07:38No.1118024686+
>>駿「ハウルが理解不能とか言ってるようなヤツらが普段ストーリーの整合性がーとか言ってると思うとウケるー頭わるー(意訳)」とかTVや雑誌外では意外と喧嘩売りなこと言う駿
>観客が悪いとか言うと邦画なんかは炎上するのになあ
売れない作家が言うとただの負け惜しみだけど
ハウルはこのうえなく結果残してるし
179無念Nameとしあき23/07/18(火)08:07:41No.1118024691+
ドラえもんプリキュアしんちゃんの作品数をジブリが抜くことはもう無いんだろうなぁ
というかそろそろコナンにも作品数抜かれるな
180無念Nameとしあき23/07/18(火)08:07:56No.1118024724そうだねx2
>大昔から「ヤマトみたいなのは僕が作るのが一番上手いよやらないけど」とか結構煽る人よね
ヤマトみたいな作品一本作ってみてから言えと
181無念Nameとしあき23/07/18(火)08:08:39No.1118024821+
駿と富野のトークは無罪
182無念Nameとしあき23/07/18(火)08:08:39No.1118024822+
>ドラえもんプリキュアしんちゃんの作品数をジブリが抜くことはもう無いんだろうなぁ
>というかそろそろコナンにも作品数抜かれるな
作品数以前にジブリの興収をコナンの興収が上回ってる
183無念Nameとしあき23/07/18(火)08:09:01No.1118024868そうだねx1
>観客が悪いとか言うと邦画なんかは炎上するのになあ
深いファンしか読まなような書籍で言うからあんまり広まらんってのはあるんじゃない
TVドキュメントとかで言ってたらまた違ったろう
184無念Nameとしあき23/07/18(火)08:10:12No.1118025036そうだねx2
>庵野は役者の方を向いてやれ…
役者と和気藹々としてるメイキングもたくさん出てたじゃん
番組としてどう切り取るかの差よ
185無念Nameとしあき23/07/18(火)08:10:43No.1118025108そうだねx1
>日本が誇る大巨匠様が作家性のない量産型アニメに負けたら普通に恥ずかしいよ
他のアニメ下げてる時点で論外
186無念Nameとしあき23/07/18(火)08:11:01No.1118025144+
初期ジブリ(ナウシカ・ラピュタ)は期待したほど興収伸びなくて配給の東映が投げ出したくらいだし
187無念Nameとしあき23/07/18(火)08:11:35No.1118025217+
宣伝費皆無だし50億いけば大成功だろう
188無念Nameとしあき23/07/18(火)08:12:09No.1118025296+
興収はともかく駿信者がシコる用のカルトアニメであるスレ画はちゃんと爆死すればいいよ
189無念Nameとしあき23/07/18(火)08:12:26No.1118025328+
>ヤマトみたいな作品一本作ってみてから言えと
パ「オタク増やすだけじゃん」
庵「オタク辞めようと思ってたところにヤマト来てもう戻れないと思いました」
190無念Nameとしあき23/07/18(火)08:12:28No.1118025332+
ハウルって最後に見たのだいぶ前でうろ覚えだけど呪いで婆さんにされた声が婆さんの子が呪いを解くために魔女の弟子のハウルを頼ってくるけどハウルも呪われててウジウジしてるからおかんムーブで尻叩く話でいいんだっけ?
191無念Nameとしあき23/07/18(火)08:12:31No.1118025341そうだねx1
「宣伝無し」っていう奇策がここまでハマってヒットするとやっぱ鈴木敏夫只者じゃねえなってなる
192無念Nameとしあき23/07/18(火)08:13:16No.1118025432+
>宣伝費皆無だし50億いけば大成功だろう
しばらく物販が鳥しか無いのはいいのか
193無念Nameとしあき23/07/18(火)08:14:01No.1118025536そうだねx6
>「宣伝無し」っていう奇策がここまでハマってヒットするとやっぱ鈴木敏夫只者じゃねえなってなる
中身見たら正解だったなと思う
こんな狂ったもん出されたらじゃあ俺も奇策でいくかとなっておかしくない
194無念Nameとしあき23/07/18(火)08:14:27No.1118025593+
>しばらく物販が鳥しか無いのはいいのか
困ってる人は少なからずおるだろうな…
195無念Nameとしあき23/07/18(火)08:15:02No.1118025670+
>>宣伝費皆無だし50億いけば大成功だろう
>しばらく物販が鳥しか無いのはいいのか
その代わりジブリの過去作のクリアファイル置いてる
196無念Nameとしあき23/07/18(火)08:15:44No.1118025760+
宣伝費とか代理店の搾取が無いから取り分増えてペイしやすいのかな
197無念Nameとしあき23/07/18(火)08:16:30No.1118025854そうだねx2
>その代わりジブリの過去作のクリアファイル置いてる
正解だな!
198無念Nameとしあき23/07/18(火)08:18:08No.1118026054+
黒字になれば成功でいいんじゃないの
199無念Nameとしあき23/07/18(火)08:18:22No.1118026078+
海外だとどんな感じになるのかな
今は新海誠人気が凄いけどジブリの知名度はどれくらい残ってるのか
200無念Nameとしあき23/07/18(火)08:20:53No.1118026400+
>駿信者がシコる用のカルトアニメであるスレ画
「本田作監自体はすばらしいけど宮崎駿の動きではないので不満」ってディープなファンは言ってる
201無念Nameとしあき23/07/18(火)08:21:22No.1118026463そうだねx1
>「宣伝無し」っていう奇策がここまでハマってヒットするとやっぱ鈴木敏夫只者じゃねえなってなる
全部パヤオのネームバリューにおんぶに抱っこの奇策すぎる
202無念Nameとしあき23/07/18(火)08:22:37No.1118026628そうだねx4
>「宣伝無し」っていう奇策がここまでハマってヒットするとやっぱ鈴木敏夫只者じゃねえなってなる
そう?明らかに宣伝した方が人が入ったと思うが
203無念Nameとしあき23/07/18(火)08:23:46No.1118026806そうだねx1
>>「宣伝無し」っていう奇策がここまでハマってヒットするとやっぱ鈴木敏夫只者じゃねえなってなる
>そう?明らかに宣伝した方が人が入ったと思うが
俺もそう思う
ぶっちゃけこの内容じゃ宣伝しようが無かっただけだろと
204無念Nameとしあき23/07/18(火)08:24:39No.1118026914+
>100億行かないと失敗とかいう風潮
そもそもスレ画は鈴木敏夫が
「宮さんがやりたいと言うならやらせよう」
と作らせてあげた映画なので
製作費回収出来たとしたらその時点で大成功
205無念Nameとしあき23/07/18(火)08:24:44No.1118026920+
なぁに宣伝は適当な理由つけて後からでもやれるぜ
206無念Nameとしあき23/07/18(火)08:25:06No.1118026959そうだねx2
>>「宣伝無し」っていう奇策がここまでハマってヒットするとやっぱ鈴木敏夫只者じゃねえなってなる
>そう?明らかに宣伝した方が人が入ったと思うが
4日間で20億でこれ以上どうしろと
207無念Nameとしあき23/07/18(火)08:25:23No.1118026987+
>>そんなに難解なのか?自ら観る気が全く起きない
>難解というか
>とりあえず意味ありげに描けばあとは視聴者が勝手に深読みするやろってシーンが多い
>あえて深読みせずわからん所はわからんまま見れば話の筋はわかる
エヴァみたいな感じか
社会現象になりそうだな
208無念Nameとしあき23/07/18(火)08:25:48No.1118027037+
>>>「宣伝無し」っていう奇策がここまでハマってヒットするとやっぱ鈴木敏夫只者じゃねえなってなる
>>そう?明らかに宣伝した方が人が入ったと思うが
>俺もそう思う
>ぶっちゃけこの内容じゃ宣伝しようが無かっただけだろと
宣伝した方が入ったのか入ってないのかどっちだよ
209無念Nameとしあき23/07/18(火)08:26:44No.1118027150+
本音ではあまり広告代理店やテレビ局に関わって欲しくないんだろうな
210無念Nameとしあき23/07/18(火)08:27:04No.1118027186+
そもそも「儲けよう」って魂胆で作ったら映画なら
こんなに分かりにくい状態でリリースしない
211無念Nameとしあき23/07/18(火)08:27:08No.1118027194+
いっちゃん最初の企画決定前のコンテをそのまま映像にしてたら余裕で3時間超えだったんだっけか
後半がもっと長いのかな
212無念Nameとしあき23/07/18(火)08:27:28No.1118027235そうだねx1
なんだかんだネームバリューだけで20億は流石だな
内容は別にして
213無念Nameとしあき23/07/18(火)08:27:42No.1118027263そうだねx1
>4日間で20億でこれ以上どうしろと
すずめは3日間で18.8億
214無念Nameとしあき23/07/18(火)08:27:57No.1118027294+
もののけが日本記録樹立した時の記者会見で
「映画はちょっと分かりづらい方がお客さんが何度も観てくれるらしいので少し分かりにくくするのが売れるコツみたいです」って言ってる
215無念Nameとしあき23/07/18(火)08:27:59No.1118027299そうだねx1
風立ちぬで一回区切りつけてるから
ああすれば売れたとかは度外視なんだろう
売れる宣伝なら散々してきたからこれも最後にやってみたかった事なのだろう
216無念Nameとしあき23/07/18(火)08:28:18No.1118027336そうだねx1
>>4日間で20億でこれ以上どうしろと
>すずめは3日間で18.8億
宣伝無しでコレに並ぶって異常すぎ
217無念Nameとしあき23/07/18(火)08:28:42No.1118027383そうだねx1
>>>4日間で20億でこれ以上どうしろと
>>すずめは3日間で18.8億
>宣伝無しでコレに並ぶって異常すぎ
すずめは1日少ないんだぜ
218無念Nameとしあき23/07/18(火)08:28:46No.1118027388+
リトルマーメイドに勝てなかったら終わりだよジブリ
219無念Nameとしあき23/07/18(火)08:29:07No.1118027429そうだねx1
>すずめは3日間で18.8億
すずめは箱の数がずーっと多いってのもあると思うよ
映画館ジャックって言われてたからな
220無念Nameとしあき23/07/18(火)08:29:16No.1118027441そうだねx1
>4日間で20億でこれ以上どうしろと
>すずめは3日間で18.8億
いま一番ノッてる監督作品とその差ってただの褒め言葉やな
221無念Nameとしあき23/07/18(火)08:29:40No.1118027486+
>リトルマーメイドに勝てなかったら終わりだよジブリ
だからそもそも売れようと思って作った映画じゃ無いよ
222無念Nameとしあき23/07/18(火)08:29:41No.1118027492+
明らかに駿の走馬灯みたいな話だから判りにくいというか
判らせないように作りつつ俺はこう生きたけど君等は?
と死んだ後も語り続けるようなやべー作品だと思う
223無念Nameとしあき23/07/18(火)08:29:48No.1118027512そうだねx3
ただ何度も観たいかと聞かれると…
224無念Nameとしあき23/07/18(火)08:29:55No.1118027528+
ジブリはブランドとしてはすでに堕ちてるだろ
225無念Nameとしあき23/07/18(火)08:30:01No.1118027542+
>>>>4日間で20億でこれ以上どうしろと
>>>すずめは3日間で18.8億
>>宣伝無しでコレに並ぶって異常すぎ
>すずめは1日少ないんだぜ
いやそれでも十分スゲェだろ…
すずめどれだけ宣伝して劇場ジャックしてたと思ってるんだ…
226無念Nameとしあき23/07/18(火)08:30:12No.1118027574+
興収100億必要かは制作費次第でしょ
227無念Nameとしあき23/07/18(火)08:30:25No.1118027612+
>すずめは箱の数がずーっと多いってのもあると思うよ
すずめやスラダンと同等の数用意できなかったのは映画館側が情報伏せてる君生にそこまでリスク犯せなかったというのが大きいな
ただ公開された今となってはこの数で適正だったとは思う
228無念Nameとしあき23/07/18(火)08:30:42No.1118027640+
>明らかに駿の走馬灯みたいな話だから判りにくいというか
>判らせないように作りつつ俺はこう生きたけど君等は?
>と死んだ後も語り続けるようなやべー作品だと思う
そもそも走馬灯だから作った宮崎駿自身
「よく分からない部分もある」って言ってるぐらいだしな
229無念Nameとしあき23/07/18(火)08:30:53No.1118027659+
20億って少ないか
230無念Nameとしあき23/07/18(火)08:30:59No.1118027669+
宣伝というか予告編作るなら母親亡くした旨をさっと説明してから
ヒミの初登場シーンあたり使えばアクション多めなんだなってなって面白そうには見せれると思う
231無念Nameとしあき23/07/18(火)08:31:12No.1118027704+
>いやそれでも十分スゲェだろ…
>すずめどれだけ宣伝して劇場ジャックしてたと思ってるんだ…
君行きも同じくらいやれば初動は同じくらいやれたかもって話だろう
232無念Nameとしあき23/07/18(火)08:31:13No.1118027707そうだねx1
>ただ何度も観たいかと聞かれると…
むしろ初めて2回目観に行く映画になりそうだわ
個人的には
233無念Nameとしあき23/07/18(火)08:31:16No.1118027719+
>ただ何度も観たいかと聞かれると…
評判が芳しくないから客入りが落ちていくと思うのよね
234無念Nameとしあき23/07/18(火)08:31:31No.1118027750そうだねx1
売れたいだけならラピュタかナウシカみたいなのを脳死でテキトーに作ってとっとと引退して終わりだからな
モチベ高い爺さんだよ本当
235無念Nameとしあき23/07/18(火)08:31:39No.1118027762+
>興収100億必要かは制作費次第でしょ
宣伝費は実制作の倍かかるとか言うし今回はもう少しペイライン低くて済むんじゃないか
236無念Nameとしあき23/07/18(火)08:31:57No.1118027802+
>No.1118026987
宮崎駿から庵野監督へのメッセージ的な面はあると思う
237無念Nameとしあき23/07/18(火)08:31:58No.1118027812そうだねx1
>100億行かないと失敗とかいう風潮
スレ画に関しちゃ来月中には達成しちゃうでしょ
238無念Nameとしあき23/07/18(火)08:31:59No.1118027813+
子供が見てもわかりづらいという評判は親にも伝わるからな
239無念Nameとしあき23/07/18(火)08:32:08No.1118027829そうだねx1
>評判が芳しくないから客入りが落ちていくと思うのよね
それは間違いなくそうだと思う
240無念Nameとしあき23/07/18(火)08:32:18No.1118027851+
>>いやそれでも十分スゲェだろ…
>>すずめどれだけ宣伝して劇場ジャックしてたと思ってるんだ…
>君行きも同じくらいやれば初動は同じくらいやれたかもって話だろう
やらなくても同じくらい稼いだから別に誤差だろうって話でしょう
241無念Nameとしあき23/07/18(火)08:32:47No.1118027913そうだねx1
>>100億行かないと失敗とかいう風潮
>スレ画に関しちゃ来月中には達成しちゃうでしょ
今のままだと厳しいと思うよ
こっから大作もガンガン来るので席は削られていくし口コミも微妙だしな
242無念Nameとしあき23/07/18(火)08:32:55No.1118027930+
まあゲドでも78億だからな
駄作でもジブリの冠あればこれくらいは稼げる
243無念Nameとしあき23/07/18(火)08:32:55No.1118027931+
>子供が見てもわかりづらいという評判は親にも伝わるからな
子供が何度も見たいと言う=親も付いてくるだからな
知名度+分かりやすいアニメは激強
244無念Nameとしあき23/07/18(火)08:33:10No.1118027959+
>やらなくても同じくらい稼いだから別に誤差だろうって話でしょう
3日で19億と4日で20億ではかなり大きな差では
245無念Nameとしあき23/07/18(火)08:34:11No.1118028093+
気持ち悪いシーンがあるてので少し行く気が萎えてる
席ガラガラっぽいのは魅力なんだが
246無念Nameとしあき23/07/18(火)08:34:12No.1118028095+
>>やらなくても同じくらい稼いだから別に誤差だろうって話でしょう
>3日で19億と4日で20億ではかなり大きな差では
宣伝費がかかってない分後者の方が実入り大きい
247無念Nameとしあき23/07/18(火)08:34:16No.1118028107+
>失敗とかいう風潮
そりゃ行ったほうがいいでしょ
支配層への発言力も強くなるし
248無念Nameとしあき23/07/18(火)08:34:19No.1118028112+
昼から行くけどネット予約無しでも余裕そうだな
249無念Nameとしあき23/07/18(火)08:34:40No.1118028164+
>まあゲドでも78億だからな
>駄作でもジブリの冠あればこれくらいは稼げる
コンスタントに作品リリースしてた時期ほど甘くはないんじゃない?
250無念Nameとしあき23/07/18(火)08:34:51No.1118028184+
初動を1日平均にすると

すずめ…6.3億
君生き…5億(推定)
251無念Nameとしあき23/07/18(火)08:34:51No.1118028185そうだねx1
宮崎駿じゃなきゃなんのフックも無いのが今のジブリ
252無念Nameとしあき23/07/18(火)08:34:52No.1118028187+
新海作品は君の名はから初動だけじゃ宣伝費回収も出来ないだろうからな
253無念Nameとしあき23/07/18(火)08:34:54No.1118028194+
何回も観ないと色々納得できないから三回は観ようと思う
話はともかく絵とアニメーションは逸品だし見飽きないからね
254無念Nameとしあき23/07/18(火)08:35:01No.1118028212+
「もっと宣伝しとけば…」って電通の回しモンかよ
そんなの客は知ったこっちゃ無いんだよね
255無念Nameとしあき23/07/18(火)08:35:12No.1118028240+
「もしxxしていたらどうなっていたか」なんてドラえもんでもおらんと分からん
256無念Nameとしあき23/07/18(火)08:35:16No.1118028249+
>すずめやスラダンと同等の数用意できなかったのは映画館側が情報伏せてる君生にそこまでリスク犯せなかったというのが大きいな
すずめやスラダンどころか鬼滅並みだよ君たちはどう生きるのか?の上映館数
>全国386館での上映が決定。『風立ちぬ』のときの343館を超える数となっています。
257無念Nameとしあき23/07/18(火)08:35:29No.1118028275+
>昼から行くけどネット予約無しでも余裕そうだな
そりゃ平日の昼はそうでしょう
258無念Nameとしあき23/07/18(火)08:35:32No.1118028280+
認知症の老人の自分語りをアニメ化しただけだから本当にキツかった
259無念Nameとしあき23/07/18(火)08:36:05No.1118028340そうだねx1
>>すずめやスラダンと同等の数用意できなかったのは映画館側が情報伏せてる君生にそこまでリスク犯せなかったというのが大きいな
>すずめやスラダンどころか鬼滅並みだよ君たちはどう生きるのか?の上映館数
>>全国386館での上映が決定。『風立ちぬ』のときの343館を超える数となっています。
その人は多分上映回数の事を言ってる
260無念Nameとしあき23/07/18(火)08:36:37No.1118028411+
>認知症の老人の自分語りをアニメ化しただけだから本当にキツかった
感覚が若いと言われる活劇を期待してた所もあっただけに
そこは少し残念だった
ババア多すぎる
261無念Nameとしあき23/07/18(火)08:36:46No.1118028427+
認知症の老人にアニメ監督なんて務まるわけがないんだよなぁ
262無念Nameとしあき23/07/18(火)08:37:16No.1118028500+
この人は面白いだけや売れるだけの作品なんて簡単に作れるからやる意味ないんだよって擁護する人いるけど
やりたい事をやりつつ面白くてわかりやすい作品は作れなかったんですかね…
263無念Nameとしあき23/07/18(火)08:37:21No.1118028509+
>3日で19億と4日で20億ではかなり大きな差では
すずめ150億だから120億は行くって事か
264無念Nameとしあき23/07/18(火)08:37:28No.1118028529+
評判で右肩下がりだというがこの4日間で初日が一番低くて土日月と数字伸ばしたんであんま関係なさそう
265無念Nameとしあき23/07/18(火)08:37:30No.1118028534+
>認知症の老人の自分語りをアニメ化しただけだから本当にキツかった
そう思う人がいるのも当然の映画だと思う
ある程度人間宮崎駿を面白がってきた人なら楽しめる
266無念Nameとしあき23/07/18(火)08:37:40No.1118028558そうだねx1
今週だけが勝負どころ
これからキングダムやしんちゃんでヤングやキッズはそっちへ
マーベルは落ち着いてるけど一般層ならミッションインポッシブルとかもある
夏の大作に負けるの確定
267無念Nameとしあき23/07/18(火)08:37:54No.1118028584+
>>3日で19億と4日で20億ではかなり大きな差では
>すずめ150億だから120億は行くって事か
割と現実的な予測だな
268無念Nameとしあき23/07/18(火)08:38:04No.1118028609+
リピーター確保のために入場特典付けましょう
269無念Nameとしあき23/07/18(火)08:38:22No.1118028644+
>やりたい事をやりつつ面白くてわかりやすい作品は作れなかったんですかね…
テレビ漫画時代からトトロくらいまででやり尽くしたろ
270無念Nameとしあき23/07/18(火)08:38:23No.1118028645+
パヤオ信者も高齢化してるからそれに伴った内容にしたんだろう
271無念Nameとしあき23/07/18(火)08:38:54No.1118028715+
>リピーター確保のために入場特典付けましょう
歴代ジブリキャラクターのアクキーを週替わりランダム5種!
272無念Nameとしあき23/07/18(火)08:39:02No.1118028730+
君行きも1日44万席で着席率40%以上だったし充分集客してるわな
宣伝してればコナン並に集まったか?は分からんが
273無念Nameとしあき23/07/18(火)08:39:10No.1118028743そうだねx1
>評判で右肩下がりだというがこの4日間で初日が一番低くて土日月と数字伸ばしたんであんま関係なさそう
金曜日行ける人は限られてるだけやから
274無念Nameとしあき23/07/18(火)08:39:15No.1118028756+
まあGWと夏休みの間の閑散期に出した時点で自信のなさの現れっつーか
275無念Nameとしあき23/07/18(火)08:40:03No.1118028861+
>君行きも1日44万席で着席率40%以上だったし充分集客してるわな
>宣伝してればコナン並に集まったか?は分からんが
コナンってそんな強いの?
276無念Nameとしあき23/07/18(火)08:40:16No.1118028892+
書き込みをした人によって削除されました
277無念Nameとしあき23/07/18(火)08:40:26No.1118028923+
>似てる部分を感じる
だが嘘つきじゃなくても数字は使う
278無念Nameとしあき23/07/18(火)08:40:33No.1118028941+
難解そうなことばっかやってるのにいざ好きな作品を訊いてカリオストロとか答えられると遡りすぎだろ!って怒るおもしろ爺さん
279無念Nameとしあき23/07/18(火)08:41:01No.1118029016+
>君行きも1日44万席で着席率40%以上だったし充分集客してるわな
>宣伝してればコナン並に集まったか?は分からんが
ちなみに昨日は着席率50%超えてた
すずめは公開時20%%ちょっとだったんで君生きはいかに客が集中してたか熱意が伺える
280無念Nameとしあき23/07/18(火)08:41:02No.1118029020そうだねx1
>コナンってそんな強いの?
腐女子が強い
あと女は舞台でも何でもリピートしまくる習性がある
281無念Nameとしあき23/07/18(火)08:41:18No.1118029051そうだねx1
従来くらい宣伝しまくってたらもっと数字自体は上がっただろうけど
その上がる分の数字より宣伝費の方が断然高くて
結局宣伝しないほうが利益は上だったことだろう
282無念Nameとしあき23/07/18(火)08:41:53No.1118029136+
>仮にも宮崎アニメに出るってんだからアフレコ日までに死ぬほど練習してこいよ
倍賞に行ってこいや
あいつだけは本当に下手糞だぞ
しかもメインだったから延々としゃべってるのに
283無念Nameとしあき23/07/18(火)08:41:55No.1118029141+
>>君行きも1日44万席で着席率40%以上だったし充分集客してるわな
>>宣伝してればコナン並に集まったか?は分からんが
>コナンってそんな強いの?
鬼滅に並ぶ歴代2位の初動記録を出した映画だぞ
284無念Nameとしあき23/07/18(火)08:42:18No.1118029185+
>>3日で19億と4日で20億ではかなり大きな差では
>すずめ150億だから120億は行くって事か
この評判だと80億くらいで止まりそう
285無念Nameとしあき23/07/18(火)08:42:21No.1118029195+
>君行きも1日44万席で着席率40%以上だったし充分集客してるわな
>宣伝してればコナン並に集まったか?は分からんが
口コミで玄人向けの難解な作品と知られはじめたら
失速するかもしれない
286無念Nameとしあき23/07/18(火)08:42:27No.1118029217そうだねx2
    1689637347993.jpg-(90994 B)
90994 B
>気持ち悪いシーンがあるてので少し行く気が萎えてる
>席ガラガラっぽいのは魅力なんだが
45分上映開始でコレだからな
ガラガラですよ
287無念Nameとしあき23/07/18(火)08:42:29No.1118029222+
>すずめは公開時20%%ちょっとだったんで君生きはいかに客が集中してたか熱意が伺える
宮崎駿の遺作だもん
288無念Nameとしあき23/07/18(火)08:42:57No.1118029274+
>まあGWと夏休みの間の閑散期に出した時点で自信のなさの現れっつーか
初動からすっかり落ち着いたところで夏休み金ロージブリラッシュでブーストっていう手が
289無念Nameとしあき23/07/18(火)08:43:00No.1118029279+
    1689637380368.jpg-(79780 B)
79780 B
>>コナンってそんな強いの?
>腐女子が強い
>あと女は舞台でも何でもリピートしまくる習性がある
安室のゼロの執行人から100億近いから強いな
290無念Nameとしあき23/07/18(火)08:43:04No.1118029288そうだねx5
>>気持ち悪いシーンがあるてので少し行く気が萎えてる
>>席ガラガラっぽいのは魅力なんだが
>45分上映開始でコレだからな
>ガラガラですよ
コレをガラガラと評価するのはちょっと…
291無念Nameとしあき23/07/18(火)08:43:12No.1118029309+
>従来くらい宣伝しまくってたらもっと数字自体は上がっただろうけど
>その上がる分の数字より宣伝費の方が断然高くて
>結局宣伝しないほうが利益は上だったことだろう
宣伝しないでこれなんだからそうだな
宣伝するにしても本編があれだし
292無念Nameとしあき23/07/18(火)08:43:52No.1118029397+
>宮崎駿の遺作だもん
ジブリ美術館とか用にまたショート動画描けよな
293無念Nameとしあき23/07/18(火)08:43:53No.1118029398そうだねx3
>>気持ち悪いシーンがあるてので少し行く気が萎えてる
>>席ガラガラっぽいのは魅力なんだが
>45分上映開始でコレだからな
>ガラガラですよ
今日の予約状況だとしたら平日の朝にこんなに入ってるってヤバくね?
294無念Nameとしあき23/07/18(火)08:44:05No.1118029421そうだねx1
>>>気持ち悪いシーンがあるてので少し行く気が萎えてる
>>>席ガラガラっぽいのは魅力なんだが
>>45分上映開始でコレだからな
>>ガラガラですよ
>コレをガラガラと評価するのはちょっと…
コナンや新海や去年のワンピースやトップガンマーベリックはもっと埋まってたぞ
去年のドラゴンボールよりかは埋まってるが
295無念Nameとしあき23/07/18(火)08:44:14No.1118029447+
とりあえず今週は隙間週が過ぎるから無双モードさ
296無念Nameとしあき23/07/18(火)08:44:35No.1118029490+
>今日の予約状況だとしたら平日の朝にこんなに入ってるってヤバくね?
もう夏休みだし
100億クラスの作品は平日でも朝からもっとやばいよ
297無念Nameとしあき23/07/18(火)08:44:54No.1118029537+
>コナンや新海や去年のワンピースやトップガンマーベリックはもっと埋まってたぞ
平日朝一とか2割程度しか売れてねーです
298無念Nameとしあき23/07/18(火)08:44:55No.1118029540+
1スクリーン1日6回縛りっていうけど
2時間強の作品で入れ替えと開始前のCMタイムを考慮すると
実質3時間弱で1回だから18時間も使える
朝8時からやってもレイトショーまで余裕だ
全然縛りになってない
299無念Nameとしあき23/07/18(火)08:45:03No.1118029559+
カヘッカヘッってなんだよ
オナニーしてぷにあなに腰うちつけてる音かと思った
300無念Nameとしあき23/07/18(火)08:45:12No.1118029583+
>>>気持ち悪いシーンがあるてので少し行く気が萎えてる
>>>席ガラガラっぽいのは魅力なんだが
>>45分上映開始でコレだからな
>>ガラガラですよ
>今日の予約状況だとしたら平日の朝にこんなに入ってるってヤバくね?
百億作品はみんな平日でも夏休みとか大型連休じゃなくても埋まってたよ
301無念Nameとしあき23/07/18(火)08:45:25No.1118029614そうだねx1
>>コナンや新海や去年のワンピースやトップガンマーベリックはもっと埋まってたぞ
>平日朝一とか2割程度しか売れてねーです
そんなことないが
302無念Nameとしあき23/07/18(火)08:45:31No.1118029631そうだねx2
>45分上映開始でコレだからな
>ガラガラですよ
めっちゃ人いるじゃん
303無念Nameとしあき23/07/18(火)08:45:39No.1118029649+
TOHO新宿見るとIMAXより通常(ドルビー音響)のほうが埋まってるな
パヤオはあんまIMAX需要ないのかも
304無念Nameとしあき23/07/18(火)08:45:40No.1118029651+
公式ツイッターも狂ってやがる
305無念Nameとしあき23/07/18(火)08:45:52No.1118029678+
もしも予告編を作ったら手に汗握る大冒険活劇!な感じになると思う
というかそうしないとコケるから絶対そうする
そんなもん流したら予告サギで大炎上だろうな
秘密主義で正解だよ
306無念Nameとしあき23/07/18(火)08:46:07No.1118029707+
すずめの初週火曜の数字がコレだから今日の目標はこのくらいかな

デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20221115
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 81571 764181 3001 176 ****** すずめの戸締まり
307無念Nameとしあき23/07/18(火)08:46:21No.1118029736そうだねx1
>TOHO新宿見るとIMAXより通常(ドルビー音響)のほうが埋まってるな
>パヤオはあんまIMAX需要ないのかも
通常じゃねーじゃんドルビーもプラス料金取るし
308無念Nameとしあき23/07/18(火)08:46:47No.1118029790+
>>>>気持ち悪いシーンがあるてので少し行く気が萎えてる
>>>>席ガラガラっぽいのは魅力なんだが
>>>45分上映開始でコレだからな
>>>ガラガラですよ
>>コレをガラガラと評価するのはちょっと…
>コナンや新海や去年のワンピースやトップガンマーベリックはもっと埋まってたぞ
>去年のドラゴンボールよりかは埋まってるが
じゃあコナンや新海の同じ劇場での同じ火曜日のスクショ出して
309無念Nameとしあき23/07/18(火)08:46:59No.1118029818+
>秘密主義で正解だよ
こんなもん宣伝するより…
て判断は本当正しい
それをここまで通せたのは鈴木の力なんだろうな
並のPじゃ降ろされる
310無念Nameとしあき23/07/18(火)08:47:10No.1118029843+
今週の金ローでもののけ姫かぁ
このままノー宣伝で行くなら夏休み中の金ローもスレ画のPVは1秒たりとも作らないんかね
311無念Nameとしあき23/07/18(火)08:47:16No.1118029851+
>TOHO新宿見るとIMAXより通常(ドルビー音響)のほうが埋まってるな
>パヤオはあんまIMAX需要ないのかも
一般人があいまっくす?なんで金更に取られるの??って人ばかりだし当たり前じゃね?
IMAXファンは新宿行くくらいなら池袋の方に吸われるだろうし
312無念Nameとしあき23/07/18(火)08:47:45No.1118029921+
>そんなもん流したら予告サギで大炎上だろうな
こいつ嘘つきです
313無念Nameとしあき23/07/18(火)08:47:57No.1118029948+
>じゃあコナンや新海の同じ劇場での同じ火曜日のスクショ出して
涙目
314無念Nameとしあき23/07/18(火)08:48:43No.1118030052+
>それをここまで通せたのは鈴木の力なんだろうな
>並のPじゃ降ろされる
会社の金を愛人に貢いでもクビにならないほど私物化してるからな
まさにお殿様よ
315無念Nameとしあき23/07/18(火)08:48:45No.1118030057+
年寄りが映画館に涼みに行くにはちょうど良いやろ
316無念Nameとしあき23/07/18(火)08:49:12No.1118030111そうだねx1
上映館数が異常事態だった『すずめの戸締まり』に肉薄してるだけでもスゲーよ
俺含めみんな「宮崎駿の最新作が事前情報なし!?」って興味に負けたんだよ
そういう意味では宣伝しないって戦略は大成功だった
ただ「全然分からなかった」って評判が広まった後は落ちるんじゃ無いかな
317無念Nameとしあき23/07/18(火)08:50:33No.1118030309そうだねx1
>>>コナンや新海や去年のワンピースやトップガンマーベリックはもっと埋まってたぞ
>>平日朝一とか2割程度しか売れてねーです
>そんなことないが
調べてきた

2022/11/15 09:00更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **2742(+****) *41683(.054) ****** 27.5% *76331 すずめの戸締まり

2割どころか0.5割だった
318無念Nameとしあき23/07/18(火)08:50:39No.1118030328+
>年寄りが映画館に涼みに行くにはちょうど良いやろ
行くまで&帰りにダウンする罠
319無念Nameとしあき23/07/18(火)08:50:44No.1118030339+
>年寄りが映画館に涼みに行くにはちょうど良いやろ
庵野の実写シンシリーズは原作ファンであろう高齢者をチラホラ見たけどパヤオって同世代のファンそんな居るんか?
320無念Nameとしあき23/07/18(火)08:50:50No.1118030358+
まあ「少しでも製作費を回収しよう」
って気持ちならこの戦略は上手く考えたなって思うわ
大好きな映画だが人には勧めづらいタイプだし
321無念Nameとしあき23/07/18(火)08:51:28No.1118030456+
>一般人があいまっくす?なんで金更に取られるの??って人ばかりだし当たり前じゃね?
IMAXのメリットって何かある?
高性能の映写機やスピーカー入れてる映画館増えたし割増金なしだよ
IMAX廃れるんじゃね?
322無念Nameとしあき23/07/18(火)08:52:30No.1118030629+
    1689637950826.png-(39674 B)
39674 B
新宿は24:00最速上映でIMAX使うとあったな
323無念Nameとしあき23/07/18(火)08:52:37No.1118030654+
>No.1118030309
今日のパヤオがこのすずめの朝一の数字に並んだらやっぱスゲーって話だね
324無念Nameとしあき23/07/18(火)08:52:43No.1118030671+
ちなみにマリオの初週土日着席率は70%超
君生きは50%超
325無念Nameとしあき23/07/18(火)08:52:55No.1118030694そうだねx1
今週からミッションインポッシブルにIMAXや大箱は半分以上取られるだろうし
ペースは下がって行くだろうが口コミや宣伝解禁でどの程度維持するかな?
326無念Nameとしあき23/07/18(火)08:53:03No.1118030720+
見た後だと宣伝して!てコメントしてる宮崎の方にこいつ…てなる
327無念Nameとしあき23/07/18(火)08:54:16No.1118030899そうだねx1
>ちなみにマリオの初週土日着席率は70%超
>君生きは50%超
俺の行った初日朝イチは満席だったな
YouTubeやSNSの口コミで1日で落ちてるのね
328無念Nameとしあき23/07/18(火)08:54:26No.1118030925そうだねx3
>IMAXのメリットって何かある?
>高性能の映写機やスピーカー入れてる映画館増えたし割増金なしだよ
>IMAX廃れるんじゃね?
その高性能な映写機やスピーカーっていうのがIMAXやドルシネなんだが
329無念Nameとしあき23/07/18(火)08:54:50No.1118030989そうだねx1
>見た後だと宣伝して!てコメントしてる宮崎の方にこいつ…てなる
パヤオはパクさんのせいでスケジュールやお金に敏感になるトラウマ植え付けられてきた人生だから…
330無念Nameとしあき23/07/18(火)08:54:53No.1118030998そうだねx1
トップガンは2回目はIMAXで見たけど身体の芯にビリビリきた
やっぱアクションモノじゃないと本領発揮できんわアレ
331無念Nameとしあき23/07/18(火)08:55:27No.1118031082+
宣伝無しで100億超えたら広告代理店やテレビの存在価値無くなるもんな
そりゃあ焦るだろしネットで工作もするのは想像に難くない
332無念Nameとしあき23/07/18(火)08:55:32No.1118031096+
まあ本当に宣伝一切したくないってわけでは無いだろうし
口コミで広まってほしいっていうのが最初から狙いなのでは
333無念Nameとしあき23/07/18(火)08:55:47No.1118031124+
トトロ系なら安心だけどもののけ系だとおじいちゃんが孫連れていくか判断に困るんだよな…
334無念Nameとしあき23/07/18(火)08:55:53No.1118031140そうだねx1
>俺の行った初日朝イチは満席だったな
>YouTubeやSNSの口コミで1日で落ちてるのね
販売数推移考えると落ちてはいないな
335無念Nameとしあき23/07/18(火)08:56:10No.1118031174+
うちの田舎はIMAXだの4DXだの全く無いから羨ましいよ
336無念Nameとしあき23/07/18(火)08:56:19No.1118031195+
有名作品で
『となりのトトロ』11.7億円
『天空の城ラピュタ』(11.6億円)
『魔女の宅急便』(36.5億円)
『風の谷のナウシカ』(22.1億円)

今回のハードルは37億円以上
337無念Nameとしあき23/07/18(火)08:56:45No.1118031271+
>今週からミッションインポッシブルにIMAXや大箱は半分以上取られるだろうし
>ペースは下がって行くだろうが口コミや宣伝解禁でどの程度維持するかな?
興行予測する上では今週末が本番だな
7割8割維持出来たらもう100億ラインは超えたと言っていい
338無念Nameとしあき23/07/18(火)08:57:11No.1118031324+
>今回のハードルは37億円以上
そんな映画1000円時代の作品と比べてどうするんだよ
せめてゲドぐらい超えろよ
339無念Nameとしあき23/07/18(火)08:57:13No.1118031331そうだねx1
映画の売り上げだけで判断したらトトロとラピュタはゴミってことになるな
340無念Nameとしあき23/07/18(火)08:57:15No.1118031336+
ちょっとこれから観てくる
341無念Nameとしあき23/07/18(火)08:57:26No.1118031372そうだねx1
>今回のハードルは37億円以上
金ローで国民を洗脳する前の時代をもってくるな
342無念Nameとしあき23/07/18(火)08:57:41No.1118031427+
シンカイーにいつになったら勝つんだ?
343無念Nameとしあき23/07/18(火)08:58:08No.1118031493そうだねx1
>>ちなみにマリオの初週土日着席率は70%超
>>君生きは50%超
>俺の行った初日朝イチは満席だったな
>YouTubeやSNSの口コミで1日で落ちてるのね
着席率は全国の劇場で用意した箱に対しての販売した数なので君が満席の劇場に居たかどうかは関係無い
344無念Nameとしあき23/07/18(火)08:58:28No.1118031543+
>そんな映画1000円時代の作品と比べてどうするんだよ
んじゃ75億ね
7月中には達成しちゃうけど
345無念Nameとしあき23/07/18(火)08:59:09No.1118031636そうだねx1
>今回のハードルは37億円以上
それだけ売れればディズニー大作のリトルマーメイドに勝てるね
346無念Nameとしあき23/07/18(火)08:59:49No.1118031728+
>>今回のハードルは37億円以上
>そんな映画1000円時代の作品と比べてどうするんだよ
そんなに安く無いよ
1500円くらい
347無念Nameとしあき23/07/18(火)08:59:55No.1118031751+
>んじゃ75億ね
>7月中には達成しちゃうけど
ゲドに勝った!大ヒット!!!
とか言ってむなしくならねぇ?
348無念Nameとしあき23/07/18(火)09:00:20No.1118031825+
損益分岐点が何十億かだよ
劇場公開分だけで損しなければ万々歳って映画だと思うよ正直
なんせ巨匠が好きに作った映画だし
349無念Nameとしあき23/07/18(火)09:00:29No.1118031849+
>1500円くらい
そんなしねぇよ…
1500円は2000年代中盤位の値段だ
350無念Nameとしあき23/07/18(火)09:00:50No.1118031904+
まあ海外での公開も決まってるからな
351無念Nameとしあき23/07/18(火)09:03:39No.1118032284+
アニメもIMAXで見るとかなり違うぞ
音響もだが映像も
昔の作品はあんま変化は感じないけど
352無念Nameとしあき23/07/18(火)09:04:09No.1118032363そうだねx1
>>1500円くらい
>そんなしねぇよ…
>1500円は2000年代中盤位の値段だ
https://nenji-toukei.com/n/kiji/10071 [link]

年映画代映画代(現代の価値に換算)
1988 (昭63)1,495円1,449円
353無念Nameとしあき23/07/18(火)09:04:36No.1118032418+
>んじゃ75億ね
>7月中には達成しちゃうけど
無理無理
このていどの勢いだと最終がそれくらいの数字でもおかしくない
354無念Nameとしあき23/07/18(火)09:05:10No.1118032517そうだねx3
むかし自分が子供料金とか学生料金で観てただけで「昔は1000円だったのに!」とかいうバカはいる
355無念Nameとしあき23/07/18(火)09:06:07No.1118032649+
評判いい作品だと初週の5倍くらい行くので100億行くことになる
だが今の評判だとかなり失速しそうなんで80億かなあ
356無念Nameとしあき23/07/18(火)09:06:36No.1118032709+
>ゲドに勝った!大ヒット!!!
>とか言ってむなしくならねぇ?
じゃあ100億で
8月中には達成しそうだけど
357無念Nameとしあき23/07/18(火)09:07:21No.1118032804+
>むかし自分が子供料金とか学生料金で観てただけで「昔は1000円だったのに!」とかいうバカはいる
月一で1,000円の日とかあったなそう言えば
確か30年くらい前でも1,800円でしょ
358無念Nameとしあき23/07/18(火)09:07:25No.1118032816+
>じゃあ100億で
>8月中には達成しそうだけど
無理だな
359無念Nameとしあき23/07/18(火)09:08:37No.1118032983+
>>じゃあ100億で
>>8月中には達成しそうだけど
>無理だな
俺も大好きな作品だが無理な方にかける
360無念Nameとしあき23/07/18(火)09:08:43No.1118032997そうだねx1
>>むかし自分が子供料金とか学生料金で観てただけで「昔は1000円だったのに!」とかいうバカはいる
>月一で1,000円の日とかあったなそう言えば
>確か30年くらい前でも1,800円でしょ
平成の間はほぼ1800円時代
令和になってから100円上がって先日さらに100円値上がりした
361無念Nameとしあき23/07/18(火)09:09:20No.1118033101そうだねx5
「ネタバレなしの先週」が一番の旬であって
「観てもよくわからない映画」が夏休みのミッション・インポッシブルやキングダムに勝てるとは思えんわ
362無念Nameとしあき23/07/18(火)09:09:32No.1118033123+
壺の植民地かな?
363無念Nameとしあき23/07/18(火)09:10:03No.1118033197+
>まあ海外での公開も決まってるからな
ここ数年のコナンは中国で公開するだけでもう損益分岐点を余裕で超えるから制作段階で資金を更に積める好循環だと聞いた
364無念Nameとしあき23/07/18(火)09:10:15No.1118033224そうだねx2
これ下手すりゃ1ヶ月でかかってるスクリーン激減するから
悪いこと言わんから少しでも宮崎駿に興味あるとしあきは
早い目に観ておくべし
365無念Nameとしあき23/07/18(火)09:10:59No.1118033316+
>「ネタバレなしの先週」が一番の旬であって
>「観てもよくわからない映画」が夏休みのミッション・インポッシブルやキングダムに勝てるとは思えんわ
かもしれないしそうじゃ無いかもしれない
少なくとも最初の4日間で右肩下がりみたいな傾向は見られなくて日曜祝日が強い粘り強いファミリー向け映画の傾向だった
366無念Nameとしあき23/07/18(火)09:11:19No.1118033366そうだねx1
参考として去年全く同じ日に公開して3連休もあったキングダム2は4日間で13.8億稼ぎ最終は51.6億
君生きが4日で20億とするとキングダム2の1.45倍稼ぐとして最終は約75億ということになる
ここから口コミで爆発しない限り100億は無理だな
367無念Nameとしあき23/07/18(火)09:11:24No.1118033375+
まぁお爺ちゃんの青春時代なら1000円だろ
ナウシカが1000円で見れた時代の話をしてるお爺あきがハッスルしてるんだからそら会話が噛み合わないよ
368無念Nameとしあき23/07/18(火)09:11:31No.1118033396+
宮崎駿と新海とトム・クルーズは100億当たり前だからな
369無念Nameとしあき23/07/18(火)09:11:47No.1118033441そうだねx1
少なくとも口コミやリピートに適した作品では無いだろ
370無念Nameとしあき23/07/18(火)09:12:04No.1118033488+
>これ下手すりゃ1ヶ月でかかってるスクリーン激減するから
>悪いこと言わんから少しでも宮崎駿に興味あるとしあきは
>早い目に観ておくべし
今週末上映回数増やす予定出したとこもすでにあるから激減ってのはまだ無いかと
371無念Nameとしあき23/07/18(火)09:13:00No.1118033654そうだねx1
>宮崎駿と新海とトム・クルーズは100億当たり前だからな
トムは100億常連じゃねえよ
M:Iも50億アベレージの映画だし
372無念Nameとしあき23/07/18(火)09:13:02No.1118033657そうだねx1
>宮崎駿と新海とトム・クルーズは100億当たり前だからな
その中だと宮崎駿が格落ち感が…
373無念Nameとしあき23/07/18(火)09:13:10No.1118033683+
>>パヤオの声優嫌いは今に始まった事じゃないだろ
>田中真弓
>日高のり子
>島本須美
>まだあの頃は良かった…
折角だし駿と悟郎と鈴木が声優出演してもよかった
374無念Nameとしあき23/07/18(火)09:13:48No.1118033787+
    1689639228321.png-(110243 B)
110243 B
ミッションインポッシブルは字幕推しだな
君生きは中箱に移動して回数増やす方向か
五等分の花嫁とインディはその分削減と
375無念Nameとしあき23/07/18(火)09:14:11No.1118033848+
まだ観てないしこれから観るかも決めてないけど広告形態が特殊すぎて一般的な映画の興行収入の推移と同じ動きするのか?って疑問はある
376無念Nameとしあき23/07/18(火)09:14:30No.1118033906そうだねx2
>>宮崎駿と新海とトム・クルーズは100億当たり前だからな
>その中だと宮崎駿が格落ち感が…
えっ
377無念Nameとしあき23/07/18(火)09:14:53No.1118033986そうだねx2
そもそもトップガンやマリオが国内で100億超えるなんて上映前に言われても
「いや、流石にそれは期待しすぎ」とは言ったと思う
378無念Nameとしあき23/07/18(火)09:15:47No.1118034132+
>まだ観てないしこれから観るかも決めてないけど広告形態が特殊すぎて一般的な映画の興行収入の推移と同じ動きするのか?って疑問はある
その形態で初動出せたから一般認知はそれなりに高いと見ていいと思う
宣伝頑張ろうが客入らない映画は初日からマジで入らないしやってる事すら知られない興味も持たれない
379無念Nameとしあき23/07/18(火)09:18:27No.1118034611+
みんな鬼滅や新海越えを期待してるのに
ジジイの思い付きのアート映画出すなんてな
380無念Nameとしあき23/07/18(火)09:18:47No.1118034670+
ミッションインポッシブル前作の数字

土日上映25分前販売数合計ランキング:20180805
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 344210 956600 3081 251 *64.9% 劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-
*2 314524 681120 3127 251 ****** ミッション:インポッシブル フォールアウト
*3 222890 701313 2952 250 ****** インクレディブル・ファミリー
*4 151091 489276 2549 232 ****** 僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ~2人の英雄~
*5 139855 311964 1969 232 ****** 劇場版 仮面ライダービルド/快盗戦隊ルパンレンジャー警察戦隊パトレンジャー
*6 124801 393745 2708 253 *49.8% ジュラシック・ワールド/炎の王国
*7 *71932 301108 2289 247 *55.2% 未来のミライ
*8 *61630 304999 2329 231 ****** センセイ君主
*9 *59267 215522 1688 246 *67.0% 劇場版ポケットモンスター みんなの物語
10 *16150 *23450 **81 **9 661.3% カメラを止めるな!
381無念Nameとしあき23/07/18(火)09:19:05No.1118034730+
>みんな鬼滅や新海越えを期待してるのに
主語がでかい
382無念Nameとしあき23/07/18(火)09:19:14No.1118034766+
プペルやワニ見りゃわかるけど宣伝したからといって売れるわけでもないし
全員主演級の女優4人集めた実写化の海街diaryが同時公開日のラブライブにすら負けたこともある
今って「何が売れるか」が一切予想できないんだよね
383無念Nameとしあき23/07/18(火)09:20:04No.1118034912+
もう20億いっちゃったね?
スレあき可哀想
384無念Nameとしあき23/07/18(火)09:20:13No.1118034938そうだねx3
    1689639613367.jpg-(99093 B)
99093 B
>少なくとも口コミやリピートに適した作品では無いだろ
口コミ「よく分からない」
385無念Nameとしあき23/07/18(火)09:20:37No.1118034999そうだねx1
一発目出たな
2023/07/18 09:00更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **2438(+****) *17071(.041) ****** ****** *79707 君たちはどう生きるか

>No.1118030309
のすずめ一発目にはちょっと足りないがこの席数でこの数字なら好調なんちゃう?
386無念Nameとしあき23/07/18(火)09:20:41No.1118035008+
ミッションインポッシブルいつのまに6作品やってたんだ
ナンバリング振ってないから気付かなかった
387無念Nameとしあき23/07/18(火)09:21:06No.1118035066+
このキャラはこの人モデルだこのイベントはあれの暗喩だってハッスルしてる岡田もどきなとしあきがヒロインがカンヤダには触れないのは面白いよな
388無念Nameとしあき23/07/18(火)09:21:17No.1118035102+
>みんな鬼滅や新海越えを期待してるのに
>ジジイの思い付きのアート映画出すなんてな
そもそもジジイの自分のための映画だもん
考えてもみてよ
もう何本作れるか分からない年齢なのに
「みんなが喜んでくれる映画」なんか作ってられないじゃん
389無念Nameとしあき23/07/18(火)09:21:42No.1118035170+
館数いくつなんだっけ
390無念Nameとしあき23/07/18(火)09:21:45No.1118035176+
    1689639705394.jpg-(179407 B)
179407 B
>トムは100億常連じゃねえよ
>M:Iも50億アベレージの映画だし
洋画実写で100億超えってほんとに少ないからね
391無念Nameとしあき23/07/18(火)09:22:08No.1118035243+
>このキャラはこの人モデルだこのイベントはあれの暗喩だってハッスルしてる岡田もどきなとしあきがヒロインがカンヤダには触れないのは面白いよな
ヒロインはどれなんだい
ロリママ?
392無念Nameとしあき23/07/18(火)09:22:15No.1118035260+
>このキャラはこの人モデルだこのイベントはあれの暗喩だってハッスルしてる岡田もどきなとしあきがヒロインがカンヤダには触れないのは面白いよな
ヒロインはパヤオの母親だろ
393無念Nameとしあき23/07/18(火)09:22:19No.1118035273+
>みんな鬼滅や新海越えを期待してるのに
>ジジイの思い付きのアート映画出すなんてな
鬼滅超えは無理だから最初から誰も期待してない
新海の天気~すずめあたりならまだワンチャン
394無念Nameとしあき23/07/18(火)09:22:29No.1118035305+
最終80億くらいな気がする
このアート映画ならそれでも凄いし
観客と宮崎駿の絆の証明には十分だろう
395無念Nameとしあき23/07/18(火)09:22:52No.1118035360+
よくわからないけど面白かったよ
何の情報もないから見ててワクワクしたし
情報入れたり1回見ちゃうととてつもなく退屈な映画になると思うけど
396無念Nameとしあき23/07/18(火)09:22:57No.1118035374+
>館数いくつなんだっけ
385
397無念Nameとしあき23/07/18(火)09:23:03No.1118035390+
>>まだ観てないしこれから観るかも決めてないけど広告形態が特殊すぎて一般的な映画の興行収入の推移と同じ動きするのか?って疑問はある
>その形態で初動出せたから一般認知はそれなりに高いと見ていいと思う
>宣伝頑張ろうが客入らない映画は初日からマジで入らないしやってる事すら知られない興味も持たれない
言うてパヤオというかジブリのこれまでのレガシーありきじゃん
398無念Nameとしあき23/07/18(火)09:23:05No.1118035393+
>館数いくつなんだっけ
君たちはどう生きるか(385館)
399無念Nameとしあき23/07/18(火)09:23:19No.1118035435そうだねx2
>プペルやワニ見りゃわかるけど宣伝したからといって売れるわけでもないし
>全員主演級の女優4人集めた実写化の海街diaryが同時公開日のラブライブにすら負けたこともある
>今って「何が売れるか」が一切予想できないんだよね
駄作挙げて宣伝しても分からないは違くない?
400無念Nameとしあき23/07/18(火)09:23:29No.1118035468+
岡田は内容が矛盾してるからこのキャラが誰とか考察は無駄って言ってるのにな
401無念Nameとしあき23/07/18(火)09:23:46No.1118035513+
宣伝なしで20億超えてるのヤベ~
402無念Nameとしあき23/07/18(火)09:23:55No.1118035545+
ちなみに映画業界自体は去年ようやく2019年までの水準にちょっと足りないくらいまで回復したそうです
403無念Nameとしあき23/07/18(火)09:24:18No.1118035596+
この年齢になって
「お母さん本当にありがとう」
「お父さん反発してごめんなさい」
と宮崎駿が言いたかった映画のように俺は感じた
404無念Nameとしあき23/07/18(火)09:24:51No.1118035680+
んじゃ目標は風立ちぬの120億でいいね?
405無念Nameとしあき23/07/18(火)09:24:59No.1118035695+
>岡田は内容が矛盾してるからこのキャラが誰とか考察は無駄って言ってるのにな
見た人がそれぞれ感じ取ればいいし
岡田の意見は知らんよ
406無念Nameとしあき23/07/18(火)09:25:01No.1118035701+
>>>まだ観てないしこれから観るかも決めてないけど広告形態が特殊すぎて一般的な映画の興行収入の推移と同じ動きするのか?って疑問はある
>>その形態で初動出せたから一般認知はそれなりに高いと見ていいと思う
>>宣伝頑張ろうが客入らない映画は初日からマジで入らないしやってる事すら知られない興味も持たれない
>言うてパヤオというかジブリのこれまでのレガシーありきじゃん
そのレガシーありきでこの数字出せたなら十分
俺は公開日の認知すらされてないと思ってたから
407無念Nameとしあき23/07/18(火)09:25:15No.1118035742そうだねx3
>シンカイーにいつになったら勝つんだ?
新海を馬鹿にしてるみたいだけど
オリジナルアニメで3連続100億越えは
日本の歴史上彼だけだぞ
408無念Nameとしあき23/07/18(火)09:25:23No.1118035769+
>観客と宮崎駿の絆の証明には十分だろう
要らない…
409無念Nameとしあき23/07/18(火)09:25:46No.1118035824+
書き込みをした人によって削除されました
410無念Nameとしあき23/07/18(火)09:25:54No.1118035858+
>>トムは100億常連じゃねえよ
>>M:Iも50億アベレージの映画だし
>洋画実写で100億超えってほんとに少ないからね
トムクルーズ出演だとマーヴェリックだけ?
411無念Nameとしあき23/07/18(火)09:27:05No.1118036051+
駿はみんなが見たいものを作ろうとしないからな
奥さんに「トトロみたいなのをみんな見たがってるんじゃない?」って意見したら
「だったらトトロ見ればいい!」ってキレる人らしいし
412無念Nameとしあき23/07/18(火)09:27:07No.1118036056+
    1689640027210.jpg-(301278 B)
301278 B
>>シンカイーにいつになったら勝つんだ?
>新海を馬鹿にしてるみたいだけど
>オリジナルアニメで3連続100億越えは
>日本の歴史上彼だけだぞ
面白かったからすずめの戸締まりはリピートして観たな
413無念Nameとしあき23/07/18(火)09:27:18No.1118036085+
>>最近のジャンプ映画は20億で爆死したオワゴボ以外全部100億達成だ
>ヒロアカブラクロは
魔法帝と戦うっていうのはワクワクしたな結局行かなかったけど
414無念Nameとしあき23/07/18(火)09:27:37No.1118036137+
100億は行くでしょう
415無念Nameとしあき23/07/18(火)09:28:00No.1118036192+
>最近のジャンプ映画は20億で爆死したオワゴボ以外全部100億達成だ
ドラゴンボールヒーローズのこと?海外で売れたんじゃなかった?
416無念Nameとしあき23/07/18(火)09:28:51No.1118036344そうだねx2
>>シンカイーにいつになったら勝つんだ?
>新海を馬鹿にしてるみたいだけど
>オリジナルアニメで3連続100億越えは
>日本の歴史上彼だけだぞ
オリジナルにこだわる理由は特に無い気がするが宮崎駿は五作連続で100億越えだな
417無念Nameとしあき23/07/18(火)09:29:06No.1118036386+
>新海を馬鹿にしてるみたいだけど
>オリジナルアニメで3連続100億越えは
>日本の歴史上彼だけだぞ
馬鹿にしてないよ
ここだと宮崎や庵野を祭り上げて妙に新海見下してるから見える指標である売上で勝つのはいつなのか知りたいだけ
418無念Nameとしあき23/07/18(火)09:29:15No.1118036419+
原作未読だけど観に行くなら予習しとくほうがいい?
419無念Nameとしあき23/07/18(火)09:29:16No.1118036420+
>>>トムは100億常連じゃねえよ
>>>M:Iも50億アベレージの映画だし
>>洋画実写で100億超えってほんとに少ないからね
>トムクルーズ出演だとマーヴェリックだけ?
ラストサムライも
420無念Nameとしあき23/07/18(火)09:29:22No.1118036444+
興行側は100億行かなかったら期待はずれだろ
421無念Nameとしあき23/07/18(火)09:29:41No.1118036497+
>原作未読だけど観に行くなら予習しとくほうがいい?
原作無しのオリジナルだから予習のしようがないぞ
422無念Nameとしあき23/07/18(火)09:29:46No.1118036513+
>駿はみんなが見たいものを作ろうとしないからな
>奥さんに「トトロみたいなのをみんな見たがってるんじゃない?」って意見したら
>「だったらトトロ見ればいい!」ってキレる人らしいし
ナウシカみたいなのを出してくれたもののけは満足度高かったな
423無念Nameとしあき23/07/18(火)09:29:50No.1118036524+
>100億は行くでしょう
78億でゲド戦記と並ぶと予想
面白くないもの
424無念Nameとしあき23/07/18(火)09:29:56No.1118036550+
>興行側は100億行かなかったら期待はずれだろ
とはいえ無宣伝は初めてだから期待半分不安半分では
425無念Nameとしあき23/07/18(火)09:30:16No.1118036607+
>原作無しのオリジナルだから予習のしようがないぞ
一応それっぽいのはあるんだけどね
426無念Nameとしあき23/07/18(火)09:31:02No.1118036750そうだねx2
>興行側は100億行かなかったら期待はずれだろ
だから
「製作委員会」方式にしてないんだよ
それにしちゃうと金出した連中を儲けさせないといけない
義務が生じるからね
427無念Nameとしあき23/07/18(火)09:31:29No.1118036840+
>原作未読だけど観に行くなら予習しとくほうがいい?
そもそも原作がない
パヤオのオリジナルやで
428無念Nameとしあき23/07/18(火)09:31:33No.1118036853そうだねx1
>興行側は100億行かなかったら期待はずれだろ
無宣伝で本気で期待はずれとか思ってたらただの馬鹿だよ
429無念Nameとしあき23/07/18(火)09:31:46No.1118036884+
新海のときは3回目は特典商法みたいなのに頼ってたがなんだかんだで100億は超えたし
今回のは「ネタバレなしで映画に行った」という客が7/14の1回で満足したら伸び率が激減するからな
100億超えるならミッションもキングダムも抑えてWeeklyでV3くらいできないとどうやっても無理
430無念Nameとしあき23/07/18(火)09:32:05No.1118036952+
シティハンターとスパイファミリーも
100億行かなかったら失敗扱いされるのか
431無念Nameとしあき23/07/18(火)09:32:45No.1118037073+
>>最近のジャンプ映画は20億で爆死したオワゴボ以外全部100億達成だ
>ドラゴンボールヒーローズのこと?海外で売れたんじゃなかった?
海外で100億以上行ったよ
432無念Nameとしあき23/07/18(火)09:32:52No.1118037097+
>>原作無しのオリジナルだから予習のしようがないぞ
>一応それっぽいのはあるんだけどね
導入が似てるだけで中身全然違う物は原作とは言えない
433無念Nameとしあき23/07/18(火)09:33:08No.1118037148+
>シティハンターとスパイファミリーも
>100億行かなかったら失敗扱いされるのか
どっちも行くけどシティハンターは無理だわ
スパイは…多分行くんじゃねえかなと思ってる キッズ層の人気が未だに根強い
434無念Nameとしあき23/07/18(火)09:33:28No.1118037199+
>>興行側は100億行かなかったら期待はずれだろ
>無宣伝で本気で期待はずれとか思ってたらただの馬鹿だよ
いいなそれ
売れなくても無宣伝のせいに出来るな
435無念Nameとしあき23/07/18(火)09:33:31No.1118037211+
>78億でゲド戦記と並ぶと予想
>面白くないもの
ゲドで78億いったのか…馬鹿なんじゃないのジブリオタク
436無念Nameとしあき23/07/18(火)09:33:40No.1118037243そうだねx1
鈴木敏夫的に言うと
「儲けなくても良い環境を作ったから、宮さん好きにやりなよ」
だと思う
437無念Nameとしあき23/07/18(火)09:33:59No.1118037318+
>>>興行側は100億行かなかったら期待はずれだろ
>>無宣伝で本気で期待はずれとか思ってたらただの馬鹿だよ
>いいなそれ
>売れなくても無宣伝のせいに出来るな
売れたから宣伝のおかげにも出来ないね
438無念Nameとしあき23/07/18(火)09:34:05No.1118037337そうだねx2
パヤ信はどうしてイキるのか
439無念Nameとしあき23/07/18(火)09:34:53No.1118037490そうだねx3
    1689640493561.jpg-(325440 B)
325440 B
夏映画で一切読めないのはこれだな
完全に鳴かず飛ばずで終わるのか意外に上位に食い込むか皆目検討がつかない
440無念Nameとしあき23/07/18(火)09:35:09No.1118037545そうだねx1
何度も観たい映画じゃないしな
441無念Nameとしあき23/07/18(火)09:35:36No.1118037635+
とはいえゲドは毎日宣伝しまくってたからな
あの内容にそぐわない『満員御礼!』よく覚えてるわ
442無念Nameとしあき23/07/18(火)09:36:13No.1118037713+
ゲドは良く其処まで行ったな
儲け自体はカツカツなのかもしれんが
443無念Nameとしあき23/07/18(火)09:36:19No.1118037732そうだねx1
>シティハンターとスパイファミリーも
>100億行かなかったら失敗扱いされるのか
予告で絵が崩れ気味のシティーハンターは前作15億円のようだし行っても20億くらいかな
SPY×FAMILYは未知数だけど二期の反応見ると100億は行く気がしない
444無念Nameとしあき23/07/18(火)09:36:49No.1118037812そうだねx2
>何度も観たい映画じゃないしな
むしろ何度も見たい
一回見ただけでは把握しきれてない部分がたくさんあるし
445無念Nameとしあき23/07/18(火)09:37:15No.1118037877+
>夏映画で一切読めないのはこれだな
>完全に鳴かず飛ばずで終わるのか意外に上位に食い込むか皆目検討がつかない
注目されてないから良くて5億くらいだと思う…
夏の単発アニメ映画はいつもそんなもん
446無念Nameとしあき23/07/18(火)09:37:23No.1118037901+
パヤオの最終作というのを念頭に置いて
ある種そこに浸りながら観るのが一番楽しめるんだろうなというのはわかる
447無念Nameとしあき23/07/18(火)09:37:57No.1118037976+
>夏映画で一切読めないのはこれだな
>完全に鳴かず飛ばずで終わるのか意外に上位に食い込むか皆目検討がつかない
10億行けばすごいってなる気がする
4億くらいか?
448無念Nameとしあき23/07/18(火)09:37:59No.1118037989+
同じく何度も見たいな
快感を求めて見る類の映画じゃないけど
銀河鉄道の夜みたいに折に触れて見たくなる一作
449無念Nameとしあき23/07/18(火)09:37:59No.1118037990+
    1689640679968.jpg-(157930 B)
157930 B
今より映画業界が活況だった2019年だと100億作品無いんだよなジャンプアニメ
450無念Nameとしあき23/07/18(火)09:38:04No.1118037998そうだねx1
>何度も観たい映画じゃないしな
まあ一回でいいかな
あと見るなら一人で行くのがオススメ
451無念Nameとしあき23/07/18(火)09:38:24No.1118038062+
    1689640704685.jpg-(7564 B)
7564 B
進撃ファイナル
映画前編後編で良かったよな
452無念Nameとしあき23/07/18(火)09:38:25No.1118038069+
    1689640705669.png-(879086 B)
879086 B
>夏映画で一切読めないのはこれだな
>完全に鳴かず飛ばずで終わるのか意外に上位に食い込むか皆目検討がつかない
PVを観ると往年の鳥山明みたいで嬉しくなる
入場特典欲しいし行くわ
453無念Nameとしあき23/07/18(火)09:38:36No.1118038097+
>注目されてないから良くて5億くらいだと思う…
でもなんか公開館数相当多そうな噂も
454無念Nameとしあき23/07/18(火)09:38:45No.1118038115+
イマジナリー戦争
イマジナリー田舎
イマジナリー幼児
宮崎駿の要素全開だったしファンには最高だろ
455無念Nameとしあき23/07/18(火)09:38:46No.1118038118+
>パヤオの最終作というのを念頭に置いて
>ある種そこに浸りながら観るのが一番楽しめるんだろうなというのはわかる
どうせ最終じゃない
456無念Nameとしあき23/07/18(火)09:38:52No.1118038140そうだねx6
    1689640732227.jpg-(54152 B)
54152 B
>パヤ信はどうしてイキるのか
と言うかパヤオ信者のための映画だよこれ
宮崎駿自身に興味もない人にとってはこんな感じだと思う
457無念Nameとしあき23/07/18(火)09:38:56No.1118038148+
>今より映画業界が活況だった2019年だと100億作品無いんだよなジャンプアニメ
2020年に鬼滅が全ての常識を破壊した
458無念Nameとしあき23/07/18(火)09:39:11No.1118038192+
何度も観て味わうタイプの作品だとは思うけど
別に映画館で観なくてもいいタイプの作品でもある
459無念Nameとしあき23/07/18(火)09:39:29No.1118038241+
>2020年に鬼滅が全ての常識を破壊した
少ないコマ数だから一作品に集中してるってだけだよ
460無念Nameとしあき23/07/18(火)09:39:29No.1118038242+
「信者ガー」って人も何か見えないものと戦ってるように見える
461無念Nameとしあき23/07/18(火)09:39:47No.1118038284+
昨日は月曜で祝日というボーナスステージだったけど近くの大きい映画館はさほど埋まって無かったな
462無念Nameとしあき23/07/18(火)09:39:51No.1118038288+
>>パヤ信はどうしてイキるのか
>と言うかパヤオ信者のための映画だよこれ
>宮崎駿自身に興味もない人にとってはこんな感じだと思う
信者ですら混乱してるのにそうでない人はわけわからんと思うぞ
463無念Nameとしあき23/07/18(火)09:39:54No.1118038292+
>むかし自分が子供料金とか学生料金で観てただけで「昔は1000円だったのに!」とかいうバカはいる
客が昔より遥かに映画行くハードル上がってるてことじゃねえか
464無念Nameとしあき23/07/18(火)09:39:55No.1118038296+
https://ghibli.jpn.org/news/miyasan-new-movie/ [link]
原作は無い
宮崎駿の自伝
465無念Nameとしあき23/07/18(火)09:39:59No.1118038305そうだねx1
>まあ一回でいいかな
>あと見るなら一人で行くのがオススメ
誰かが「友だちと一緒に行って帰りお通夜状態だった」って言ってたな
466無念Nameとしあき23/07/18(火)09:40:01No.1118038311+
>別に映画館で観なくてもいいタイプの作品でもある
テレビでちょいちょいやってほしい
子供も見やすいし
467無念Nameとしあき23/07/18(火)09:40:33No.1118038395+
>今より映画業界が活況だった2019年だと100億作品無いんだよなジャンプアニメ
質さえ良ければ100億興収超えで見てもらえるいい時代になれるかもしれない
一時の勢いで止まってほしくないな
468無念Nameとしあき23/07/18(火)09:40:43No.1118038420+
さーて時間潰しに映画館に来たは良いが
見たい映画ねーわって層がアニメならハズレないかって
流れてるだけで
少ないパイを奪い合ってるだけなのか
実写と
469無念Nameとしあき23/07/18(火)09:40:59No.1118038463+
>原作は無い
>宮崎駿の自伝
風立ちぬより前の記事じゃね―か
470無念Nameとしあき23/07/18(火)09:41:11No.1118038495そうだねx1
>>あと見るなら一人で行くのがオススメ
>誰かが「友だちと一緒に行って帰りお通夜状態だった」って言ってたな
映画見て語りたい人同士でも変な空気になる
471無念Nameとしあき23/07/18(火)09:41:33No.1118038544+
>むかし自分が子供料金とか学生料金で観てただけで「昔は1000円だったのに!」とかいうバカはいる
今割引料金でも1300円とか行くよ
寝言は寝て言えば
472無念Nameとしあき23/07/18(火)09:41:33No.1118038545+
    1689640893746.jpg-(57647 B)
57647 B
少なくとも2017年の10月から現在に至るまで雇用してて
新人で月額25万だから単純計算で年300万としても結構金かかってるからな
473無念Nameとしあき23/07/18(火)09:41:43No.1118038579+
>>むかし自分が子供料金とか学生料金で観てただけで「昔は1000円だったのに!」とかいうバカはいる
>客が昔より遥かに映画行くハードル上がってるてことじゃねえか

昔の映画料金の話と単に自分が子供料金で観てただけの話をゴッチャにしてるアホって事でしょ
474無念Nameとしあき23/07/18(火)09:42:00No.1118038618そうだねx1
>夏映画で一切読めないのはこれだな
>完全に鳴かず飛ばずで終わるのか意外に上位に食い込むか皆目検討がつかない
まあこっちも鳥山明感が好きだから観に行くよ
475無念Nameとしあき23/07/18(火)09:42:13No.1118038655そうだねx1
話聞いてると血が出るとか内臓がグロいとか
見るの心配だな
476無念Nameとしあき23/07/18(火)09:42:26No.1118038679そうだねx1
さすが世界の宮崎駿の引退作品だし香典代わりに見ていく人である程度の興行収入はあると思う
477無念Nameとしあき23/07/18(火)09:42:46No.1118038734+
>とはいえゲドは毎日宣伝しまくってたからな
>あの内容にそぐわない『満員御礼!』よく覚えてるわ
まだ上映始まってない公開日の早朝六時に満員御礼とかやってたの覚えてるわ
478無念Nameとしあき23/07/18(火)09:42:57No.1118038761+
>>むかし自分が子供料金とか学生料金で観てただけで「昔は1000円だったのに!」とかいうバカはいる
>今割引料金でも1300円とか行くよ
>寝言は寝て言えば
お前は一旦寝た方が良い
寝ぼけてるだろ
479無念Nameとしあき23/07/18(火)09:43:10No.1118038788+
>>原作は無い
>>宮崎駿の自伝
>風立ちぬより前の記事じゃね―か
風立ちぬは自分の連載の映画化やろ
もう構想してたんだよその頃から
480無念Nameとしあき23/07/18(火)09:43:13No.1118038805+
>話聞いてると血が出るとか内臓がグロいとか
>見るの心配だな
血はなんかリアル血というよりデフォルメされた感じだったな
内臓も魚のだしあんまこわくなかったよ
481無念Nameとしあき23/07/18(火)09:43:23No.1118038826+
>話聞いてると血が出るとか内臓がグロいとか
>見るの心配だな
検索予測に「気持ち悪い」と出るのは伊達じゃない
482無念Nameとしあき23/07/18(火)09:43:25No.1118038830+
>>むかし自分が子供料金とか学生料金で観てただけで「昔は1000円だったのに!」とかいうバカはいる
>今割引料金でも1300円とか行くよ
>寝言は寝て言えば
未成年は今でも大体1000円だよ
483無念Nameとしあき23/07/18(火)09:43:40No.1118038865+
満席だったコレの代わりにインディジョーンズ見に行ったとか言ってたとしあきが居たが
アレはコレより居た堪れない気分になるぞ
484無念Nameとしあき23/07/18(火)09:43:43No.1118038875そうだねx2
    1689641023428.jpg-(13586 B)
13586 B
Gレコ今やってりゃ100億いったのにな
485無念Nameとしあき23/07/18(火)09:43:43No.1118038878+
ジブリファンなら一回は見てとは思う
486無念Nameとしあき23/07/18(火)09:43:55No.1118038902+
>さすが世界の宮崎駿の引退作品だし香典代わりに見ていく人である程度の興行収入はあると思う
「まあ最後だし見てみるか」という人は多そうよね
487無念Nameとしあき23/07/18(火)09:44:02No.1118038912そうだねx3
>>パヤ信はどうしてイキるのか
>と言うかパヤオ信者のための映画だよこれ
>宮崎駿自身に興味もない人にとってはこんな感じだと思う
自分は信者ではないと思ってたけど
楽しめたということは自分は信者なのかもしれない
488無念Nameとしあき23/07/18(火)09:44:04No.1118038917そうだねx4
>Gレコ今やってりゃ100億いったのにな
それは無理
489無念Nameとしあき23/07/18(火)09:44:37No.1118038987+
まあ映像だけでも楽しめる人には楽しめると思う
あと「七人の小人」とか「眠れる森の美女」とか
童話モチーフも楽しいのでそれを確認しに行くのもアリ
490無念Nameとしあき23/07/18(火)09:44:44No.1118039005+
>もう構想してたんだよその頃から
内情を想像で語っても的外すよ
別の記事だと2016くらいから進めたと明言してるし
491無念Nameとしあき23/07/18(火)09:45:04No.1118039049そうだねx2
>ジブリファンなら一回は見てとは思う
ジブリファンってより宮崎駿ファンやろ
その二つは似ているようで期待してるものが異なると思う
492無念Nameとしあき23/07/18(火)09:45:09No.1118039061そうだねx1
    1689641109276.jpg-(349513 B)
349513 B
>さすが世界の宮崎駿の引退作品だし香典代わりに見ていく人である程度の興行収入はあると思う
もうそれ使っちゃったんですよ
493無念Nameとしあき23/07/18(火)09:45:09No.1118039064+
書き込みをした人によって削除されました
494無念Nameとしあき23/07/18(火)09:45:11No.1118039068+
つかAUマンデーや
シネママイレージカードあるし
頻繁なユーザーは1100円やろ

たまーに映画観る人間は2000円だ
495無念Nameとしあき23/07/18(火)09:45:12No.1118039074+
どちらかというとジブリのファンにはオススメしないかなぁ
496無念Nameとしあき23/07/18(火)09:45:28No.1118039107+
>自分は信者ではないと思ってたけど
>楽しめたということは自分は信者なのかもしれない
宮崎駿という人間を面白がれる人ならオッケー
497無念Nameとしあき23/07/18(火)09:45:40No.1118039134+
>Gレコは何億なっだの?
億も行かなかったよ
498無念Nameとしあき23/07/18(火)09:45:51No.1118039158+
宮崎ファンなら動きだけで満足できるよ
499無念Nameとしあき23/07/18(火)09:46:15No.1118039221+
>>さすが世界の宮崎駿の引退作品だし香典代わりに見ていく人である程度の興行収入はあると思う
>「まあ最後だし見てみるか」という人は多そうよね
最後だって何回騙されてんだよ
500無念Nameとしあき23/07/18(火)09:46:25No.1118039240+
    1689641185910.jpg-(96558 B)
96558 B
>原作無しのオリジナルだから予習のしようがないぞ
これのアニメ化だと思ってた
501無念Nameとしあき23/07/18(火)09:46:26No.1118039242+
>どちらかというとジブリのファンにはオススメしないかなぁ
ジブリのファンというか宮崎駿のファン以外には推奨できんと思うわ
情報が一切公開されない作品をエンタメと楽しめるか中身のわからないくじ引きを金ドブと捉えるか
502無念Nameとしあき23/07/18(火)09:46:35No.1118039269+
>>ジブリファンなら一回は見てとは思う
>ジブリファンってより宮崎駿ファンやろ
>その二つは似ているようで期待してるものが異なると思う
ジブリはどうでもいいけど宮崎駿作品ならチェックするという俺みたいなやつ多そう
503無念Nameとしあき23/07/18(火)09:46:37No.1118039274+
>もうそれ使っちゃったんですよ
それはクリエイター宮崎駿の自伝
今回のは宮崎駿自身にとっては「みっともない」ものだった
幼少期の自伝
504無念Nameとしあき23/07/18(火)09:46:40No.1118039279+
つーか冒頭の展開は自伝以外の何者でもないからな
505無念Nameとしあき23/07/18(火)09:46:51No.1118039307そうだねx2
原作要素が1ミリくらいしかなくて笑ったぞ
そしてペリカンの境遇に泣いた
506無念Nameとしあき23/07/18(火)09:47:39No.1118039407+
>1689641185910.jpg
宮崎を重ねちゃうイラストなのが狡い
507無念Nameとしあき23/07/18(火)09:47:41No.1118039411+
    1689641261628.jpg-(97578 B)
97578 B
>これのアニメ化だと思ってた
どうもこっちがモチーフになってるらしい
508無念Nameとしあき23/07/18(火)09:47:54No.1118039443+
ガンダムは来年に最終兵器投下するから
シリーズ歴代の興行収入更新することは確定
509無念Nameとしあき23/07/18(火)09:47:56No.1118039446そうだねx2
    1689641276813.jpg-(182427 B)
182427 B
原作というか下敷きはある
それにパヤオの自分語りを混ぜたのが今作
510無念Nameとしあき23/07/18(火)09:47:56No.1118039448+
>これのアニメ化だと思ってた
86年前の作品をアニメ化ですか?
511無念Nameとしあき23/07/18(火)09:48:09No.1118039474+
宮崎駿に対して
長編アニメ作ってくれてありがとう
こんなつまらないアニメ作るなら引退しろ
この二極だろうな
512無念Nameとしあき23/07/18(火)09:48:17No.1118039494そうだねx3
    1689641297760.jpg-(81279 B)
81279 B
期待してた機体
513無念Nameとしあき23/07/18(火)09:48:20No.1118039500+
タイトルを宮崎駿の福袋にでもするかぁ
514無念Nameとしあき23/07/18(火)09:48:26No.1118039517+
>つーか冒頭の展開は自伝以外の何者でもないからな
親再婚してるの?
515無念Nameとしあき23/07/18(火)09:48:31No.1118039530そうだねx1
>>>さすが世界の宮崎駿の引退作品だし香典代わりに見ていく人である程度の興行収入はあると思う
>>「まあ最後だし見てみるか」という人は多そうよね
>最後だって何回騙されてんだよ
墓から蘇ってもう一度死んで葬式をするときに香典を持っていくべきなのかというのは哲学的問題やな
516無念Nameとしあき23/07/18(火)09:48:44No.1118039565+
失われたンモーたちの本
517無念Nameとしあき23/07/18(火)09:48:49No.1118039576+
風立ちぬは周囲では不満多かったが
俺は好きだったよ

殺人兵器好きなだけ作った癖に何か最後は被害者気取りの説教したのが気になったが

基本は天才の挫折と成功の青春群像で分かりやすかったし

ただユーザーはラピュタ見たかっただけなんだが
518無念Nameとしあき23/07/18(火)09:48:55No.1118039595そうだねx1
「こんな映画が売れるなんて~」とか言ってる事がクソ評論家と同じで草
519無念Nameとしあき23/07/18(火)09:49:07No.1118039635+
>宮崎駿に対して
>長編アニメ作ってくれてありがとう
>こんなつまらないアニメ作るなら引退しろ
>この二極だろうな
オレは「これが出てきてしまうようなら引退も仕方ない」という感じかな
520無念Nameとしあき23/07/18(火)09:49:20No.1118039671+
    1689641360796.jpg-(744380 B)
744380 B
タイトルはいつでも変えれる
521無念Nameとしあき23/07/18(火)09:49:23No.1118039674そうだねx1
>どうもこっちがモチーフになってるらしい
結構まんまのところも多いんだよな
母死んで親再婚してチュッチュを見ちゃったり
異世界部分がだいぶ違うけどストーリー参考とか原案くらいに置いて上げてもいいと思った
522無念Nameとしあき23/07/18(火)09:49:48No.1118039730+
    1689641388667.jpg-(49279 B)
49279 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
523無念Nameとしあき23/07/18(火)09:50:04No.1118039765+
先週行かなかった人が学校や会社で「スレ画観てないの?」で話題に入れない…ということはないと思う
524無念Nameとしあき23/07/18(火)09:50:09No.1118039780+
>親再婚してるの?
それはむしろ
失われたものたちの~からきてるそうだ
ただパヤオ自身も脊椎カリエスだった母親と長く別れて暮らしてて
帰ってきた母親と激しく対立もしてる
525無念Nameとしあき23/07/18(火)09:50:15No.1118039802そうだねx1
しらんおじいさんの昨日見た夢の話をされているというのが1番しっくり来ている
526無念Nameとしあき23/07/18(火)09:50:23No.1118039821そうだねx2
ハウル以降ずっと老いと葬式みたいなテーマで引退作アピールし続けてきたのに飽きないひと純粋にすごい
527無念Nameとしあき23/07/18(火)09:50:23No.1118039823そうだねx1
失われたもの
インコ
528無念Nameとしあき23/07/18(火)09:50:38No.1118039850+
というかジブリと宮崎駿というネームバリューの時点である程度の収益は確保できると踏んでるでしょ
しかも引退を事前に出してるし
529無念Nameとしあき23/07/18(火)09:50:56No.1118039912そうだねx3
>オリジナルにこだわる理由は特に無い気がするが宮崎駿は五作連続で100億越えだな
宮崎は原作ありだから現時点で2連続だよ
530無念Nameとしあき23/07/18(火)09:51:26No.1118039997+
    1689641486043.jpg-(87262 B)
87262 B
>先週行かなかった人が学校や会社で「スレ画観てないの?」で話題に入れない…ということはないと思う
531無念Nameとしあき23/07/18(火)09:51:48No.1118040068+
>>オリジナルにこだわる理由は特に無い気がするが宮崎駿は五作連続で100億越えだな
>宮崎は原作ありだから現時点で2連続だよ
そういう意味ならそもそも君の名はって
532無念Nameとしあき23/07/18(火)09:51:56No.1118040094+
吾郎は親父の威光失ってこれからどうすんの?
533無念Nameとしあき23/07/18(火)09:52:04No.1118040117+
    1689641524678.jpg-(3346 B)
3346 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
534無念Nameとしあき23/07/18(火)09:52:09No.1118040133+
風立ちぬでアニメ監督から引退して10年
ついにアニメ監督引退作品上映!
535無念Nameとしあき23/07/18(火)09:52:10No.1118040135そうだねx3
>ただパヤオ自身も脊椎カリエスだった母親と長く別れて暮らしてて
>帰ってきた母親と激しく対立もしてる
父が家で母が病院てのはトトロもそうだったし何か原風景的なとこがあるよね
536無念Nameとしあき23/07/18(火)09:52:11No.1118040142+
宣伝ゼロで200億狙えるタイトルなら「魔女の宅急便~それから~」にしておけばよかったんよ
のり子も勝平も現役なんだし脇役芸能人で固めても全然問題ないだろう
537無念Nameとしあき23/07/18(火)09:52:14No.1118040147+
>>>オリジナルにこだわる理由は特に無い気がするが宮崎駿は五作連続で100億越えだな
>>宮崎は原作ありだから現時点で2連続だよ
>そういう意味ならそもそも君の名はって
なんか原作あるっけ?
538無念Nameとしあき23/07/18(火)09:52:22No.1118040172+
>>オリジナルにこだわる理由は特に無い気がするが宮崎駿は五作連続で100億越えだな
>宮崎は原作ありだから現時点で2連続だよ
しょうもないカテゴリ分けだな
539無念Nameとしあき23/07/18(火)09:52:33No.1118040209+
>しかも引退を事前に出してるし
そうなの?
540無念Nameとしあき23/07/18(火)09:52:34No.1118040213+
としあきの評価という1番当てにならない指標を頼りにするくらいなら宮崎駿というブランドを選ぶでしょ
541無念Nameとしあき23/07/18(火)09:52:35No.1118040214+
>宣伝ゼロで200億狙えるタイトルなら「魔女の宅急便~それから~」にしておけばよかったんよ
>のり子も勝平も現役なんだし脇役芸能人で固めても全然問題ないだろう
集客弱そう・・・
542無念Nameとしあき23/07/18(火)09:52:37No.1118040223そうだねx2
    1689641557656.jpg-(391100 B)
391100 B
>しらんおじいさんの昨日見た夢の話をされているというのが1番しっくり来ている
543無念Nameとしあき23/07/18(火)09:52:47No.1118040267+
>吾郎は親父の威光失ってこれからどう生きるか
544無念Nameとしあき23/07/18(火)09:52:59No.1118040299+
>吾郎は親父の威光失ってこれからどうすんの?
もう十分だろう
ジブリ館館長やってるだけでもずっと食べていけるよ
545無念Nameとしあき23/07/18(火)09:53:04No.1118040313+
観たい奴は観れば?
みたいなジブリの上から目線も鼻につくよな
546無念Nameとしあき23/07/18(火)09:53:07No.1118040323そうだねx1
>先週行かなかった人が学校や会社で「スレ画観てないの?」で話題に入れない…ということはないと思う
行ってない人「映画どうだった?」
行った人「よく分からない」
547無念Nameとしあき23/07/18(火)09:53:26No.1118040371+
>風立ちぬでアニメ監督から引退して10年
>ついにアニメ監督引退作品上映!
アニメーターとしてはもう引退してた
548無念Nameとしあき23/07/18(火)09:53:35No.1118040404+
宮崎駿は引退して
今は宮﨑駿になったから
549無念Nameとしあき23/07/18(火)09:53:38No.1118040415+
>宣伝ゼロで200億狙えるタイトルなら「魔女の宅急便~それから~」にしておけばよかったんよ
それだとクロネコヤマトになってしまう!
550無念Nameとしあき23/07/18(火)09:54:14No.1118040508+
>吾郎は親父の威光失ってこれからどうすんの?
元々建築畑な人だしジブリ美術館とかジブリパークでやっていくのでは
551無念Nameとしあき23/07/18(火)09:54:24No.1118040532+
>>吾郎は親父の威光失ってこれからどう生きるか
吾朗は元々アニメ監督志望じゃないから好きに生きる
552無念Nameとしあき23/07/18(火)09:54:36No.1118040566そうだねx1
>観たい奴は観れば?
>みたいなジブリの上から目線も鼻につくよな
なんかありもしないメッセージを日々受け取ってノイローゼになってそうやな君
553無念Nameとしあき23/07/18(火)09:55:25No.1118040711+
後は庵野に押し付けろ

もう逃げただろうけど
554無念Nameとしあき23/07/18(火)09:55:29No.1118040728そうだねx1
    1689641729030.jpg-(56228 B)
56228 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
555無念Nameとしあき23/07/18(火)09:55:34No.1118040739+
「あの鳥は何だったの?」
「菅田将暉が声優やってる禿げたおっさん」
556無念Nameとしあき23/07/18(火)09:55:53No.1118040806+
>>先週行かなかった人が学校や会社で「スレ画観てないの?」で話題に入れない…ということはないと思う
>行ってない人「映画どうだった?」
>行った人「よく分からない」
その感想聞いた人はよくわからないもの2000円払って見るのだろうか
557無念Nameとしあき23/07/18(火)09:56:29No.1118040930そうだねx1
👑
🦜もういい俺が作り直す‼️
□🤏


558無念Nameとしあき23/07/18(火)09:56:39No.1118040957+
>>>先週行かなかった人が学校や会社で「スレ画観てないの?」で話題に入れない…ということはないと思う
>>行ってない人「映画どうだった?」
>>行った人「よく分からない」
>その感想聞いた人はよくわからないもの2000円払って見るのだろうか
話題作なら人は動いちゃう
559無念Nameとしあき23/07/18(火)09:57:01No.1118041013+
「綺麗だったけど難解かも」とでも言えばいいさ
560無念Nameとしあき23/07/18(火)09:57:45No.1118041141+
ここですら連日スレ立って完走してるんだから相当な話題作には違いない
561無念Nameとしあき23/07/18(火)09:58:03No.1118041189+
「そうなんかい?」
562無念Nameとしあき23/07/18(火)09:58:03No.1118041190+
>先週行かなかった人が学校や会社で「スレ画観てないの?」で話題に入れない…ということはないと思う
A「観た?」
B「観たけど意味わかんなかったわ」
A「俺も俺も」
C「面白かった?」
AB「「いや全然?見る価値ないよ」」
A「所であのシーンてどういう~」
B「ネットではあれは宮崎駿の~」
C「(…観ようかな)」
563無念Nameとしあき23/07/18(火)09:58:08No.1118041202そうだねx1
>話題作なら人は動いちゃう
話題性ほぼ皆無な初日の時点で夜混み合ってたんだから
やっぱ宮崎駿は凄いなって
564無念Nameとしあき23/07/18(火)09:58:09No.1118041206+
>その感想聞いた人はよくわからないもの2000円払って見るのだろうか
つまらないと言われるよりは興味が出るのでは
565無念Nameとしあき23/07/18(火)09:58:32No.1118041267+
今までみんなに分るように映画作ってたけど
これが最後なんだから誰も分からない映画を作りたい!

これが今作だろう
訳分からんけどすごいものを作りたかったんじゃないかな
566無念Nameとしあき23/07/18(火)09:59:26No.1118041417+
エヴァは変な展開でも美少年と美少女が出てきたりかっこいいエヴァ初号機が出てくるから見たけどそれすら無いメタ心象世界モノなんてどうすればいいんだ
鈴木がコンテ読んだときの気持ちがわかる
567無念Nameとしあき23/07/18(火)09:59:41No.1118041464そうだねx2
>これが最後なんだから誰も分からない映画を作りたい!
>これが今作だろう
それはポニョでやったでしょ
568無念Nameとしあき23/07/18(火)09:59:45No.1118041478そうだねx1
>風立ちぬでアニメ監督から引退して10年
>ついにアニメ監督引退作品上映!
次作はとうとうアニメ監督引退作品になります!
569無念Nameとしあき23/07/18(火)10:00:26No.1118041592+
>話題作なら人は動いちゃう
宣伝してないのに話題作になるネームバリューってすごいな
570無念Nameとしあき23/07/18(火)10:00:30No.1118041604+
誰も話題にもしないくらい米津の主題歌印象に残らなかったな
571無念Nameとしあき23/07/18(火)10:00:43No.1118041646+
ボージョレヌーボーか!
572無念Nameとしあき23/07/18(火)10:00:52No.1118041674+
映画監督のゴダールが映画評論誌にわざと自分の映画の酷評を書いて
論争を引き起こすことで観客を見に来させようとした
そういう戦術もあるかもしれない
573無念Nameとしあき23/07/18(火)10:00:59No.1118041694+
よくわからんならそれが話のタネになるからな
としあきみたいに
574無念Nameとしあき23/07/18(火)10:00:59No.1118041698+
>>これが最後なんだから誰も分からない映画を作りたい!
>>これが今作だろう
>それはポニョでやったでしょ
あくまで宮崎駿基準だよ
今まで「みんな分かるよね?」を見せてくるけど
今作は「僕も分からないよ笑」を見せてる
575無念Nameとしあき23/07/18(火)10:01:11No.1118041726+
>誰も話題にもしないくらい米津の主題歌印象に残らなかったな
即配信されて
節操無いなと思った
576無念Nameとしあき23/07/18(火)10:01:23No.1118041765+
君たちはどうして見たの?とか言われそう
577無念Nameとしあき23/07/18(火)10:01:24No.1118041768+
>今までみんなに分るように映画作ってたけど
>これが最後なんだから誰も分からない映画を作りたい!
>これが今作だろう
>訳分からんけどすごいものを作りたかったんじゃないかな
元々は「分からないように」なんて意図は無いと思う
自分が描きたいイメージ繋ぎ合わせていったら結果よく分からないものになっただけで
積み木のくだりはまだかろうじて物語としての理屈とか整合性を取ろうとしてるのが見て取れる
578無念Nameとしあき23/07/18(火)10:01:57No.1118041875+
>>誰も話題にもしないくらい米津の主題歌印象に残らなかったな
>即配信されて
>節操無いなと思った
今はそれが普通だよおじいちゃん
579無念Nameとしあき23/07/18(火)10:02:09No.1118041923+
そもそももののけ姫の時からずっと引退って言っては帰って来るからなあ…
流石に今回はマジで年齢的に最後になりそうな気がするが
580無念Nameとしあき23/07/18(火)10:02:13No.1118041930+
>吾朗は元々アニメ監督志望じゃないから好きに生きる
建築業界だっけ?
そんな簡単に戻れるもんなのか
581無念Nameとしあき23/07/18(火)10:02:20No.1118041953+
100億越えは(リバイバル上映含める)はこんな感じ
1997 もののけ姫 200億 オリジナル
2001 千と千尋の神隠し 316億 オリジナル
2004 ハウルの動く城 196億 ダイアナ・ウィン・ジョーンズ
2008 崖の上のポニョ 155億 オリジナル
2013 風立ちぬ 120億 オリジナル
2023 君たちはどう生きるか オリジナル
ハウルが原作ありだから宮崎駿監督の100億越えは2連続が最高だな
ハウルがなければ・・・
582無念Nameとしあき23/07/18(火)10:03:11No.1118042098+
なんかプロットだけの遺作みたいなのが映像化されるのが最後だと思う
583無念Nameとしあき23/07/18(火)10:03:17No.1118042112そうだねx3
    1689642197435.jpg-(3601214 B)
3601214 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
584無念Nameとしあき23/07/18(火)10:03:26No.1118042143+
間に入ったから途切れるなんて考えなくていいよ
ハウルもしっかり超えてるんだから
585無念Nameとしあき23/07/18(火)10:04:07No.1118042247+
>ハウル以降ずっと老いと葬式みたいなテーマで引退作アピールし続けてきたのに飽きないひと純粋にすごい
その中じゃやっぱポニョの前半が好きだわ
あれが最後の疾走シーンだったな
586無念Nameとしあき23/07/18(火)10:04:12No.1118042259そうだねx1
>1689642197435.jpg
そいつホント駄目だな
587無念Nameとしあき23/07/18(火)10:04:37No.1118042334+
>>しかも引退を事前に出してるし
>そうなの?
今回に限っては年齢的に実質遺作って視聴者側が言ってるだけでジブリサイドから引退って発言はしてないはず
588無念Nameとしあき23/07/18(火)10:04:39No.1118042339+
>1689642197435.jpg
広告打たないのは正解やったと思う
変に情報入れて見たら面白くなかったかも
589無念Nameとしあき23/07/18(火)10:05:03No.1118042406そうだねx1
>>吾朗は元々アニメ監督志望じゃないから好きに生きる
>建築業界だっけ?
>そんな簡単に戻れるもんなのか
そもそも建築業が上手くいかなくなった頃にジブリ美術館の仕事請けてジブリに関わるようになったんじゃなかったっけ
590無念Nameとしあき23/07/18(火)10:06:01No.1118042574+
>>>しかも引退を事前に出してるし
>>そうなの?
>今回に限っては年齢的に実質遺作って視聴者側が言ってるだけでジブリサイドから引退って発言はしてないはず
パヤオは次もやる気満々らしいからな
人に作画を任せるスタイルが思ったより消耗しなかったのかも
591無念Nameとしあき23/07/18(火)10:06:12No.1118042615+
>間に入ったから途切れるなんて考えなくていいよ
>ハウルもしっかり超えてるんだから
上の方のレスでオリジナルって書いてあるから2連続は正しい
監督作なら5連続
史上最強の監督であることは間違いない
592無念Nameとしあき23/07/18(火)10:06:33No.1118042679+
吾朗はアニメ監督以外では普通に有能だしな…
593無念Nameとしあき23/07/18(火)10:06:39No.1118042702+
これからCMバンバン打ってくんじゃない
594無念Nameとしあき23/07/18(火)10:06:53No.1118042746+
ネタバレはしなくてもいいけど
公開されることを周知させることは大切だと思った
595無念Nameとしあき23/07/18(火)10:07:19No.1118042834+
朝市で見てきたけどなんだこれ…
まさかの本物のゴミだった…
596無念Nameとしあき23/07/18(火)10:07:19No.1118042837+
オリジナルで200億越え2本出してるのは宮崎駿だけ
597無念Nameとしあき23/07/18(火)10:07:22No.1118042840+
>そもそももののけ姫の時からずっと引退って言っては帰って来るからなあ…
>流石に今回はマジで年齢的に最後になりそうな気がするが
狼少年じゃないんだから
598無念Nameとしあき23/07/18(火)10:08:03No.1118042975+
本当に最後の遺作は製作途中で亡くなって
残されたプロットを元に完成させましたって物になると思うから
存命中は最後の作品みる事ないと思ってる
599無念Nameとしあき23/07/18(火)10:08:27No.1118043035+
    1689642507135.jpg-(210855 B)
210855 B
>これからCMバンバン打ってくんじゃない
完璧なこれはっときゃええやろ
600無念Nameとしあき23/07/18(火)10:08:31No.1118043046+
市場から帰ってきたらコピペ思い出す
601無念Nameとしあき23/07/18(火)10:08:34No.1118043058+
ジブリパークとかはパヤオ全然関わってないし吾郎がメインでやってるよ
602無念Nameとしあき23/07/18(火)10:09:00No.1118043141+
>本当に最後の遺作は製作途中で亡くなって
>残されたプロットを元に完成させましたって物になると思うから
>存命中は最後の作品みる事ないと思ってる
俺はカンヤダが脚本書いたんじゃないかってずっと疑いながら見てたわ
603無念Nameとしあき23/07/18(火)10:09:15No.1118043188そうだねx2
久石譲の曲が耳に残らなかったの初めてだった
604無念Nameとしあき23/07/18(火)10:10:04No.1118043336+
>市場から帰ってきたらコピペ思い出す
これ?
兄者は10年後にはきっと、「せめて10年でいいから戻ってやり直したい」と思っているのだろう。
今、やり直せよ。未来を。
10年後か、20年後か、50年後から、戻ってきたんだよ。今。
605無念Nameとしあき23/07/18(火)10:10:52No.1118043462そうだねx1
>>本当に最後の遺作は製作途中で亡くなって
>>残されたプロットを元に完成させましたって物になると思うから
>>存命中は最後の作品みる事ないと思ってる
>俺はカンヤダが脚本書いたんじゃないかってずっと疑いながら見てたわ
なぜ唐突に関係無いレスを…
606無念Nameとしあき23/07/18(火)10:11:04No.1118043497+
CMはババア軍団とインコ軍団で画面埋めとけばなんとなく伝わると思う
607無念Nameとしあき23/07/18(火)10:11:37No.1118043588そうだねx1
>オリジナルで200億越え2本出してるのは宮崎駿だけ
同スタジオで後輩監督が出てくるのを鈴木やアニメーターたちが潰してその状況宮崎駿本人も我関せずで作ってきた作品と数字だ
よくそれでいま継承がどうのこの世界はおしまいだどうの面の皮の厚いこと描けるもんだな
608無念Nameとしあき23/07/18(火)10:12:02No.1118043652そうだねx1
一般人なのにカンヤダへのヘイトは凄まじいものがあるな
609無念Nameとしあき23/07/18(火)10:12:08No.1118043671+
よく分からないけど人によって評価分かれるエヴァみたいな感じ?
610無念Nameとしあき23/07/18(火)10:12:44No.1118043782+
>よく分からないけど人によって評価分かれるエヴァみたいな感じ?
おおむねそれに近いと考えていいよ
611無念Nameとしあき23/07/18(火)10:13:14No.1118043860+
>もう十分だろう
>ジブリ館館長やってるだけでもずっと食べていけるよ
そもそもジブリ美術館作ったの吾郎だしな(元々建築家
612無念Nameとしあき23/07/18(火)10:13:40No.1118043936+
>よく分からないけど人によって評価分かれるエヴァみたいな感じ?
パヤオ(作品ではなくパヤオ)ファンかトトロ魔女宅ラピュタナウシカみたいなの見てえよっていう人かで真っ二つ
613無念Nameとしあき23/07/18(火)10:13:58No.1118043978+
純粋な物語の面白さは借り暮らしとマーニーの中間くらいって感想
614無念Nameとしあき23/07/18(火)10:14:12No.1118044019そうだねx2
未だにカンヤダ言ってるのは頭おかしい人だけやで
615無念Nameとしあき23/07/18(火)10:14:30No.1118044081+
>1689641297760.jpg
>期待してた機体
デジモンで居そう
616無念Nameとしあき23/07/18(火)10:15:07No.1118044177+
パヤオも10割バッターじゃない人間味がある
617無念Nameとしあき23/07/18(火)10:15:14No.1118044204そうだねx1
カンヤダが作ったなら納得
618無念Nameとしあき23/07/18(火)10:15:30No.1118044252+
>一般人なのにカンヤダへのヘイトは凄まじいものがあるな
一般人じゃねーよ
土人のシングルマザーで急にしゃしゃってきた淫売だぞ
619無念Nameとしあき23/07/18(火)10:15:33No.1118044263そうだねx1
>未だにカンヤダ言ってるのは頭おかしい人だけやで
そもそもパヤオに興味あっても鈴木に興味ないんだわ
620無念Nameとしあき23/07/18(火)10:15:36No.1118044274+
>そもそも建築業が上手くいかなくなった頃にジブリ美術館の仕事請けてジブリに関わるようになったんじゃなかったっけ
ジブリ美術館とジブリパークで生きていくのか
621無念Nameとしあき23/07/18(火)10:15:52No.1118044315+
>>未だにカンヤダ言ってるのは頭おかしい人だけやで
>そもそもパヤオに興味あっても鈴木に興味ないんだわ
アオサギ鈴木だろ
622無念Nameとしあき23/07/18(火)10:15:55No.1118044325+
監督と作品の関係性はシンエヴァと位置付けがそっくりかもな
623無念Nameとしあき23/07/18(火)10:15:59No.1118044335+
    1689642959132.jpg-(13087 B)
13087 B
>>一般人なのにカンヤダへのヘイトは凄まじいものがあるな
>一般人じゃねーよ
>土人のシングルマザーで急にしゃしゃってきた淫売だぞ
624無念Nameとしあき23/07/18(火)10:16:29No.1118044419+
>パヤオも10割バッターじゃない人間味がある
となりの山田くん……
625無念Nameとしあき23/07/18(火)10:17:00No.1118044513+
>監督と作品の関係性はシンエヴァと位置付けがそっくりかもな
似てると思った
駿見たのかなーシンエヴァ
626無念Nameとしあき23/07/18(火)10:17:07No.1118044533そうだねx2
>となりの山田くん……
それ高畑
627無念Nameとしあき23/07/18(火)10:17:11No.1118044548+
さすがに山田くんよりは上かな
628無念Nameとしあき23/07/18(火)10:17:54No.1118044670+
>となりの山田くん……
高畑だろうが
かぐや姫は山田くんファンの日テレ会長の希望で作られたわけだが
629無念Nameとしあき23/07/18(火)10:19:08No.1118044880+
>100億行かないと失敗とかいう風潮
del
630無念Nameとしあき23/07/18(火)10:20:08No.1118045046+
現実で友達を作るってとしあきにとって一番難しいやつじゃん
631無念Nameとしあき23/07/18(火)10:21:03No.1118045207+
宮崎駿と高畑勲間違えるかゴッチャにするは90年代半ばくらいまではあった
大槻ケンヂもラジオでおもひでぽろぽろを宮崎駿作品だと思って観に行った話してた
632無念Nameとしあき23/07/18(火)10:21:23No.1118045260+
異なる2つの話を無理矢理くっつけたから変なことになってる
633無念Nameとしあき23/07/18(火)10:21:29No.1118045276そうだねx3
>現実で友達を作るってとしあきにとって一番難しいやつじゃん
だから反発されるのかもしれん
634無念Nameとしあき23/07/18(火)10:21:32No.1118045284+
声優に関しては鈴木のせい
パヤオが声に興味ないのが悪いけど
635無念Nameとしあき23/07/18(火)10:21:43No.1118045324+
御大は資本主義や商業主義に否定的だから興行収入なんて気にしないヨ
636無念Nameとしあき23/07/18(火)10:21:58No.1118045358そうだねx1
チャゲアスのオンユアマークのショートアニメを長編にして
637無念Nameとしあき23/07/18(火)10:22:16No.1118045422+
何億かけて作ったのかな?
638無念Nameとしあき23/07/18(火)10:22:16No.1118045423+
>>現実で友達を作るってとしあきにとって一番難しいやつじゃん
>だから反発されるのかもしれん
確かに
639無念Nameとしあき23/07/18(火)10:22:52No.1118045526+
>チャゲアスのオンユアマークのショートアニメを長編にして
ごりっごりの反原発ディストピアアニメになると思うけどいいのか?
640無念Nameとしあき23/07/18(火)10:23:19No.1118045603+
藤子不二雄のFとAがごっちゃになるみたいなものか
641無念Nameとしあき23/07/18(火)10:23:30No.1118045634そうだねx1
>>チャゲアスのオンユアマークのショートアニメを長編にして
>ごりっごりの反原発ディストピアアニメになると思うけどいいのか?
別にいいけどギフハブの方が問題
642無念Nameとしあき23/07/18(火)10:23:38No.1118045665+
    1689643418747.jpg-(85959 B)
85959 B
う~ん
643無念Nameとしあき23/07/18(火)10:23:49No.1118045694そうだねx1
>No.1118042112
ホッカイロさんの言うこともその通りだと思う
644無念Nameとしあき23/07/18(火)10:24:08No.1118045757+
>声優に関しては鈴木のせい
>パヤオが声に興味ないのが悪いけど
今回はベストやろ(ママから目をそらす
645無念Nameとしあき23/07/18(火)10:24:20No.1118045791+
>う~ん
ワンピREDのアンチもしてそう
646無念Nameとしあき23/07/18(火)10:24:34No.1118045827+
>>No.1118042112
>ホッカイロさんの言うこともその通りだと思う
いやまあ宣伝打ちづらい内容だとは思うが
事前に内容知らないで見た方が面白い作品だとも思う
647無念Nameとしあき23/07/18(火)10:24:47No.1118045864+
>何億かけて作ったのかな?
竹取物語が50億て言ってたからそんくらいじゃね
648無念Nameとしあき23/07/18(火)10:24:50No.1118045873+
>御大は資本主義や商業主義に否定的だから興行収入なんて気にしないヨ
でもちょっとは気にする可愛い
今作が総コケで今までのは宣伝のお陰って事にはならなそうで良かったね
649無念Nameとしあき23/07/18(火)10:25:31No.1118046004+
明日妻と見に行ってくる
650無念Nameとしあき23/07/18(火)10:25:33No.1118046009+
>よくそれでいま継承がどうのこの世界はおしまいだどうの面の皮の厚いこと描けるもんだな
東映で労働争議の中心メンバーでアニメーター減らしの元凶となったくせに
アニメーターの薄給は手塚のせいだとかいまだに言ってるしな
651無念Nameとしあき23/07/18(火)10:25:42No.1118046037+
>う~ん
評価5の人と1の人でくっきり分かれるタイプか
652無念Nameとしあき23/07/18(火)10:25:47No.1118046045そうだねx2
CM打たないなら芸能人使わなくても良かったのでは
653無念Nameとしあき23/07/18(火)10:26:02No.1118046082+
>明日妻と見に行ってくる
つまんないよ
654無念Nameとしあき23/07/18(火)10:26:27No.1118046152そうだねx1
>異なる2つの話を無理矢理くっつけたから変なことになってる
風立ちぬの事か
655無念Nameとしあき23/07/18(火)10:26:49No.1118046208+
>CM打たないなら芸能人使わなくても良かったのでは
クレジットに予告編制作と宣伝担当あったからパンフ発売する頃に解禁するでしょ
656無念Nameとしあき23/07/18(火)10:27:18No.1118046280+
>CM打たないなら芸能人使わなくても良かったのでは
つまり芸能人使うのはもう宣伝と無関係なんだろう
657無念Nameとしあき23/07/18(火)10:27:29No.1118046315+
>>明日妻と見に行ってくる
>つまんないよ
おれは信者なんで出発点や折り返し点も読んでるから100%楽しめる
658無念Nameとしあき23/07/18(火)10:27:31No.1118046325+
再婚した夫婦に見てもらいたい
659無念Nameとしあき23/07/18(火)10:27:34No.1118046335+
竹取絶対そんな使ってねぇ
製作過程が話し合いの段階から全部日誌で残ってるけど40億も使う箇所全然ねぇ
途中まで関わってたジブリの社員の人件費だとしても盛りすぎだろ鈴木
まぁ鈴木だから仕方ないけど
660無念Nameとしあき23/07/18(火)10:27:59No.1118046401+
>オリジナルで200億越え2本出してるのは宮崎駿だけ
作る作品全部日テレで一日中宣伝してもらえてるアニメ作品が他にどこにあるんだよ
661無念Nameとしあき23/07/18(火)10:28:05No.1118046416+
そもそも庵野秀明を主役に据えたくらいだし
宣伝目的のはずないじゃん
662無念Nameとしあき23/07/18(火)10:29:03No.1118046584+
>再婚した夫婦に見てもらいたい
できれば子連れがいい
663無念Nameとしあき23/07/18(火)10:29:06No.1118046594そうだねx1
>>異なる2つの話を無理矢理くっつけたから変なことになってる
>風立ちぬの事か
というかジブリ後半の作品って殆どそうじゃない?
脚本がおかしくて何となく解決した風で終わるけど何も終わってないやつ
664無念Nameとしあき23/07/18(火)10:29:32No.1118046660+
>そもそも庵野秀明を主役に据えたくらいだし
>宣伝目的のはずないじゃん
ど素人でも問題ないことを証明したね
665無念Nameとしあき23/07/18(火)10:29:49No.1118046702+
>>オリジナルで200億越え2本出してるのは宮崎駿だけ
>作る作品全部日テレで一日中宣伝してもらえてるアニメ作品が他にどこにあるんだよ
細田守とか他のジブリアニメとか
666無念Nameとしあき23/07/18(火)10:30:05No.1118046743+
>>う~ん
>ワンピREDのアンチもしてそう
全然違う作品を引き合いに出してる…
667無念Nameとしあき23/07/18(火)10:30:10No.1118046759+
>というかジブリ後半の作品って殆どそうじゃない?
>脚本がおかしくて何となく解決した風で終わるけど何も終わってないやつ
もののけかまさにそれな
668無念Nameとしあき23/07/18(火)10:30:20No.1118046794+
>>オリジナルで200億越え2本出してるのは宮崎駿だけ
>作る作品全部日テレで一日中宣伝してもらえてるアニメ作品が他にどこにあるんだよ
ブランド力があるから宣伝できるんだろ
669無念Nameとしあき23/07/18(火)10:30:26No.1118046815+
>No.1118042112
アクションシーンは豊富にあるんだから宣伝なんて幾らでもやり用はあるだろ
670無念Nameとしあき23/07/18(火)10:30:32No.1118046834+
200億越えは深海ですら一本しか出せない奇跡の領域だからな
鬼滅も次劇場版やる時200億超えるか分からん
671無念Nameとしあき23/07/18(火)10:30:34No.1118046839そうだねx2
>>オリジナルで200億越え2本出してるのは宮崎駿だけ
>作る作品全部日テレで一日中宣伝してもらえてるアニメ作品が他にどこにあるんだよ
新海は割とそのポジション
672無念Nameとしあき23/07/18(火)10:30:41No.1118046855+
かぐや姫は8年間確保してた数百人の人件費がほとんどだって言ってたような
673無念Nameとしあき23/07/18(火)10:30:53No.1118046889+
今回は効果音を人の声でとかやってないよね
674無念Nameとしあき23/07/18(火)10:31:12No.1118046947そうだねx1
    1689643872358.jpg-(95422 B)
95422 B
>ど素人でも問題ないことを証明したね
ど素人が原作者マジギレさせてたね
675無念Nameとしあき23/07/18(火)10:31:21No.1118046972+
>かぐや姫は8年間確保してた数百人の人件費がほとんどだって言ってたような
メーターに還元されてるならいいんだけどね
676無念Nameとしあき23/07/18(火)10:31:34No.1118047005+
>>>う~ん
>>ワンピREDのアンチもしてそう
>全然違う作品を引き合いに出してる…
ワンピREDのアンチしてるゴミクズがそうやって「レビューサイトで何点だった!」とか言って延々粘着してる
677無念Nameとしあき23/07/18(火)10:31:48No.1118047051+
>>そもそも庵野秀明を主役に据えたくらいだし
>>宣伝目的のはずないじゃん
>ど素人でも問題ないことを証明したね
たまに金ローで見ると違和感覚えてそか庵野だったなとなる
終わる頃にはなれてるけど
678無念Nameとしあき23/07/18(火)10:31:53No.1118047064+
この映画のコピーつけるとしたら何になるんだろう
679無念Nameとしあき23/07/18(火)10:31:54No.1118047069+
>ワンピREDのアンチもしてそう
シン仮面ライダーのアンチと擁護もしてそう
680無念Nameとしあき23/07/18(火)10:32:01No.1118047095+
トトロでそういう需要に拾ってもらうまでの苦労があったから
平成の全盛期があったんや
681無念Nameとしあき23/07/18(火)10:32:14No.1118047135+
>今回は効果音を人の声でとかやってないよね
そんな感じは無かったな
682無念Nameとしあき23/07/18(火)10:32:21No.1118047155+
>>>う~ん
>>ワンピREDのアンチもしてそう
>全然違う作品を引き合いに出してる…
UFOテーブルが君たちにもREDにも参加してたから実質同じ系列の作品なんだが…
頭大丈夫??
683無念Nameとしあき23/07/18(火)10:32:40No.1118047209+
>この映画のコピーつけるとしたら何になるんだろう
「君たちはどう生きるか」
684無念Nameとしあき23/07/18(火)10:32:42No.1118047216+
>>>>う~ん
>>>ワンピREDのアンチもしてそう
>>全然違う作品を引き合いに出してる…
>ワンピREDのアンチしてるゴミクズがそうやって「レビューサイトで何点だった!」とか言って延々粘着してる
つまりジブリや駿の信者はワンピのアンチしてるってこと?
685無念Nameとしあき23/07/18(火)10:33:00No.1118047266+
>>>>う~ん
>>>ワンピREDのアンチもしてそう
>>全然違う作品を引き合いに出してる…
>UFOテーブルが君たちにもREDにも参加してたから実質同じ系列の作品なんだが…
>頭大丈夫??
???
686無念Nameとしあき23/07/18(火)10:33:08No.1118047291+
>かぐや姫は8年間確保してた数百人の人件費がほとんどだって言ってたような
日誌読めばわかるけど公開の3年前まで専用のスタジオすら作ってない
関係ないジブリの人件費をかぐや姫に使ったって事にしてる
687無念Nameとしあき23/07/18(火)10:33:28No.1118047352そうだねx1
>>>>>う~ん
>>>>ワンピREDのアンチもしてそう
>>>全然違う作品を引き合いに出してる…
>>ワンピREDのアンチしてるゴミクズがそうやって「レビューサイトで何点だった!」とか言って延々粘着してる
>つまりジブリや駿の信者はワンピのアンチしてるってこと?
何言ってんだコイツ…
688無念Nameとしあき23/07/18(火)10:33:38No.1118047384+
>この映画のコピーつけるとしたら何になるんだろう
このへんな少年は、まだ日本にいるのです。たぶん。
689無念Nameとしあき23/07/18(火)10:34:02No.1118047473そうだねx1
>脚本がおかしくて何となく解決した風で終わるけど何も終わってないやつ
それいろんなアニメに飛び火しそうでやばい
690無念Nameとしあき23/07/18(火)10:34:05No.1118047478+
Yahoo映画なんてネガキャン工作で点数下げられまくるとこ持ってきてる時点でバカでしょ
691無念Nameとしあき23/07/18(火)10:34:31No.1118047556+
>この映画のコピーつけるとしたら何になるんだろう
俺もう限界だわ
692無念Nameとしあき23/07/18(火)10:34:31No.1118047557+
狂人が隠さなくなってきたな
693無念Nameとしあき23/07/18(火)10:34:47No.1118047607+
>>>>>>う~ん
>>>>>ワンピREDのアンチもしてそう
>>>>全然違う作品を引き合いに出してる…
>>>ワンピREDのアンチしてるゴミクズがそうやって「レビューサイトで何点だった!」とか言って延々粘着してる
>>つまりジブリや駿の信者はワンピのアンチしてるってこと?
>何言ってんだコイツ…
お前の方が何言ってんだだと思うぞ
なんでいきなりワンピの話始めたの?
694無念Nameとしあき23/07/18(火)10:34:53No.1118047636+
>この映画のコピーつけるとしたら何になるんだろう
俺はこう生きた
695無念Nameとしあき23/07/18(火)10:35:01No.1118047657+
鈴木Pの評価が聞きたい
696無念Nameとしあき23/07/18(火)10:35:02No.1118047665+
ワンピREDも粘着してたやつがこっちも叩こうとしてるだけでは
697無念Nameとしあき23/07/18(火)10:35:06No.1118047679+
>つまりジブリや駿の信者はワンピのアンチしてるってこと?
対立煽りが目的だから信者もアンチもやるぞ
698無念Nameとしあき23/07/18(火)10:35:16No.1118047718+
逆に悪評は容赦なく消してる実写リトルマーメイドとかね
699無念Nameとしあき23/07/18(火)10:36:15No.1118047896+
>お前の方が何言ってんだだと思うぞ
>なんでいきなりワンピの話始めたの?
そんなに過剰反応してると「それも私です」って自己紹介してるようなモンだぞ
700無念Nameとしあき23/07/18(火)10:36:49No.1118047999+
>逆に悪評は容赦なく消してる実写リトルマーメイドとかね
それは普通にある
新海の天気の子でも消されてた
701無念Nameとしあき23/07/18(火)10:36:55No.1118048026+
他人の評価じゃなくて自分が見た感想言いなよ
なお俺はアリエッティとかマーニーと同等かなと思いました
702無念Nameとしあき23/07/18(火)10:37:04No.1118048061+
実写リトルマーメイドは評価はともかく日本での売上は予想以上になってそう
703無念Nameとしあき23/07/18(火)10:37:20No.1118048106そうだねx3
    1689644240459.jpg-(18424 B)
18424 B
>>お前の方が何言ってんだだと思うぞ
>>なんでいきなりワンピの話始めたの?
>そんなに過剰反応してると「それも私です」って自己紹介してるようなモンだぞ
704無念Nameとしあき23/07/18(火)10:37:25No.1118048126そうだねx2
    1689644245467.jpg-(61169 B)
61169 B
かぐや姫は制作費50億ってめっちゃ宣伝してたけど
あれの何に金かけてるんだ?ってのが全然わからなかったわ
「あの筆塗りに色つけるのは大変です」「かぐやダッシュのシーンの作画がすごい」
とかアニメ関係者が説明してたけどまずユーザーに伝わってこない
705無念Nameとしあき23/07/18(火)10:37:58No.1118048215+
>かぐや姫は制作費50億ってめっちゃ宣伝してたけど
>あれの何に金かけてるんだ?ってのが全然わからなかったわ
>「あの筆塗りに色つけるのは大変です」「かぐやダッシュのシーンの作画がすごい」
>とかアニメ関係者が説明してたけどまずユーザーに伝わってこない
あごの角度が凄いんだよ
706無念Nameとしあき23/07/18(火)10:38:02No.1118048232+
>実写リトルマーメイドは評価はともかく日本での売上は予想以上になってそう
結局あのニガープペル超えられたの?
707無念Nameとしあき23/07/18(火)10:38:38No.1118048333そうだねx1
「当日行かないと後悔する」みたいなことを言ってた人がそこそこいたけど
映画初日に行かないことをずっと悔やむほどの人ってなかなかおらんよね
708無念Nameとしあき23/07/18(火)10:38:50No.1118048362そうだねx2
こいつは〇〇のアンチの仕業っていう話は本人にとっては重要なんだろうけど周りからしてみると荒らしの区分なんて割とどうでもいいことだからなぁ…
熱量の差が凄いんだ
709無念Nameとしあき23/07/18(火)10:39:03No.1118048405+
>他人の評価じゃなくて自分が見た感想言いなよ
>なお俺はアリエッティとかマーニーと同等かなと思いました
ポニョ以下やな
710無念Nameとしあき23/07/18(火)10:39:04No.1118048409+
宣伝してないから利益率は高いでしょ
711無念Nameとしあき23/07/18(火)10:39:19No.1118048439そうだねx1
>「当日行かないと後悔する」みたいなことを言ってた人がそこそこいたけど
>映画初日に行かないことをずっと悔やむほどの人ってなかなかおらんよね
トップガンマーヴェリックは本当に初日に行ってよかった…って今でも思ってる
712無念Nameとしあき23/07/18(火)10:39:25No.1118048458そうだねx1
かぐや姫を見に行ったら内容がかぐや姫で困惑した
えっもう少し捻ったりせんのって
713無念Nameとしあき23/07/18(火)10:39:40No.1118048493+
>かぐや姫は制作費50億ってめっちゃ宣伝してたけど
>あれの何に金かけてるんだ?ってのが全然わからなかったわ
>「あの筆塗りに色つけるのは大変です」「かぐやダッシュのシーンの作画がすごい」
>とかアニメ関係者が説明してたけどまずユーザーに伝わってこない
制作期間
714無念Nameとしあき23/07/18(火)10:39:51No.1118048531そうだねx2
実際かぐや姫の作画はアニメとしてめちゃくちゃ面倒だと思うよ
ただそれがウケるかと言ったら別の話だが
715無念Nameとしあき23/07/18(火)10:40:33No.1118048639+
ポニョ面白かったけどな
あれわかんない人はいると思う
フジモトはオタクの象徴とか
716無念Nameとしあき23/07/18(火)10:40:37No.1118048658+
>この映画のコピーつけるとしたら何になるんだろう
「ぼく、大人になります」
717無念Nameとしあき23/07/18(火)10:40:40No.1118048668+
>>お前の方が何言ってんだだと思うぞ
>>なんでいきなりワンピの話始めたの?
>そんなに過剰反応してると「それも私です」って自己紹介してるようなモンだぞ
なんでそんなに過剰反応してるの?
718無念Nameとしあき23/07/18(火)10:40:40No.1118048670+
>とかアニメ関係者が説明してたけどまずユーザーに伝わってこない
ユーザーって…
719無念Nameとしあき23/07/18(火)10:41:10No.1118048745+
技術は凄いけどウケなかった度ではファイファン映画に並ぶものなし
720無念Nameとしあき23/07/18(火)10:41:43No.1118048833そうだねx1
>ワンピREDのアンチしてるゴミクズがそうやって「レビューサイトで何点だった!」とか言って延々粘着してる
知るか
721無念Nameとしあき23/07/18(火)10:41:43No.1118048834+
>実際かぐや姫の作画はアニメとしてめちゃくちゃ面倒だと思うよ
>ただそれがウケるかと言ったら別の話だが
あれで作画の人潰れたみたいだしね
どう生きるかで復帰したらしいけど
722無念Nameとしあき23/07/18(火)10:41:52No.1118048874+
>>実写リトルマーメイドは評価はともかく日本での売上は予想以上になってそう
>結局あのニガープペル超えられたの?
昨日で29億には届いたと思う
723無念Nameとしあき23/07/18(火)10:42:01No.1118048906+
>ポニョ面白かったけどな
>あれわかんない人はいると思う
>フジモトはオタクの象徴とか
俺は恥ずかしながら分からんかった
あの狂ってる感じは嫌いじゃないが実は途中でウトウトと…
でも「君たちはどう生きるか」は完全に刺さったわ大好き
724無念Nameとしあき23/07/18(火)10:42:45No.1118049029+
>トップガンマーヴェリックは本当に初日に行ってよかった…って今でも思ってる
俺もあれは映画館で観れて良かったと思ってる
IMAX行かなかった事をかなり後悔
725無念Nameとしあき23/07/18(火)10:42:48No.1118049038+
劇場で見たジブリ映画って風立ちぬとかぐや姫だけなんだけど
どっちも途中で眠たくなった
726無念Nameとしあき23/07/18(火)10:42:52No.1118049051+
>技術は凄いけどウケなかった度ではファイファン映画に並ぶものなし
あの映画のおかげでCG技術の成長に大きく貢献したという
727無念Nameとしあき23/07/18(火)10:42:55No.1118049061+
せっかくだからポニョのとしあき的解釈を教えてくだしゃんせ
728無念Nameとしあき23/07/18(火)10:42:58No.1118049073+
シン仮面ライダーは30億は越してたっけ
729無念Nameとしあき23/07/18(火)10:43:17No.1118049136+
>実際かぐや姫の作画はアニメとしてめちゃくちゃ面倒だと思うよ
>ただそれがウケるかと言ったら別の話だが
あの高畑勲監督の拘りはアニメーターを殺すわ
730無念Nameとしあき23/07/18(火)10:44:05No.1118049298+
アニメーターはどう生きるか
731無念Nameとしあき23/07/18(火)10:44:13No.1118049330そうだねx1
ポニョは宗介の母親もいい感じで狂ってるのがいい
732無念Nameとしあき23/07/18(火)10:44:16No.1118049341+
    1689644656715.jpg-(274000 B)
274000 B
>でも「君たちはどう生きるか」は完全に刺さったわ大好き
お前このきっっっっっしょいハゲか?
733無念Nameとしあき23/07/18(火)10:44:28No.1118049380+
>1689644240459.jpg
一人でレスバやってるかと思うとゾッとする
734無念Nameとしあき23/07/18(火)10:44:37No.1118049406+
    1689644677036.png-(508616 B)
508616 B
興収鬼滅超え確定っぽい
735無念Nameとしあき23/07/18(火)10:44:39No.1118049416+
今までは年2-3回くらいしか映画館行かなかったけど
明らかにターニングポイントになった作品は「君の名は。」だな
シネマイレージカード作ったり映画関連の株主になったりするくらいには環境に変化が出た
736無念Nameとしあき23/07/18(火)10:45:05No.1118049490+
かぐや姫の物語は
最後の阿弥陀来迎図でなんかオッケーみたいな感じ
737無念Nameとしあき23/07/18(火)10:45:13No.1118049523そうだねx2
>せっかくだからポニョのとしあき的解釈を教えてくだしゃんせ
「世界なんて水没したっていい!僕はポニョと一緒にいたいんだーっ!!」
738無念Nameとしあき23/07/18(火)10:45:25No.1118049565+
かぐや姫の作画は線が繋がってないから色分け用の作画も別々に用意しなくちゃいけなくて作画枚数が他のジブリ作品と比べてもぶっちぎりで多い
ただこれ山田くんでもやってる
739無念Nameとしあき23/07/18(火)10:45:46No.1118049628そうだねx2
>>でも「君たちはどう生きるか」は完全に刺さったわ大好き
>お前このきっっっっっしょいハゲか?
いやそのハゲを笑えんわ俺
実際に劇中何度か落涙したし
740無念Nameとしあき23/07/18(火)10:45:52No.1118049642そうだねx2
>実際かぐや姫の作画はアニメとしてめちゃくちゃ面倒だと思うよ
妻子を秒で捨て丸兄ちゃんが
汚れてなくて純粋で
MIKADOが汚れてるって判断の

かぐや姫が全く感情移入できなかった
世話になった両親もおざなりにしてたし

朴さんの感性がモヤモヤ
741無念Nameとしあき23/07/18(火)10:46:13No.1118049705そうだねx1
>興収鬼滅超え確定っぽい
IMAX限定の話だろ
742無念Nameとしあき23/07/18(火)10:46:25No.1118049743そうだねx1
むしろ100億超えがポンポン出る現状が凄い
743無念Nameとしあき23/07/18(火)10:46:57No.1118049836+
>いやそのハゲを笑えんわ俺
>実際に劇中何度か落涙したし
うーわきっしょ…
関わりたくないわ
744無念Nameとしあき23/07/18(火)10:47:04No.1118049855+
>この映画のコピーつけるとしたら何になるんだろう
この夏最大のヒット作!
745無念Nameとしあき23/07/18(火)10:47:10No.1118049869そうだねx1
>かぐや姫の作画は線が繋がってないから色分け用の作画も別々に用意しなくちゃいけなくて作画枚数が他のジブリ作品と比べてもぶっちぎりで多い
>ただこれ山田くんでもやってる
前者は水彩画手描き
後者はパソコン

かかった金が20倍違う・・・
746無念Nameとしあき23/07/18(火)10:47:14No.1118049879+
かぐや姫の製作期間つてもジブリのスタジオに制作室が作られたのは2009年秋で実質3年半やで
それまでずーーーっと高畑とPとメインアニメーターと脚本の4人だけで動いてた
ずーーーっとの部分が長いだけで後は他の映画とたいして変わらんよ
747無念Nameとしあき23/07/18(火)10:47:20No.1118049905+
>>せっかくだから風立ちぬのとしあき的解釈を教えてくだしゃんせ
>「世界なんて壊れたっていい!僕は美しいものを作りたいんだーっ!!」
まあどっちもクリエイター宮崎駿の魂の叫びなんだなぁ
748無念Nameとしあき23/07/18(火)10:47:37No.1118049949そうだねx2
>>>でも「君たちはどう生きるか」は完全に刺さったわ大好き
>>お前このきっっっっっしょいハゲか?
>いやそのハゲを笑えんわ俺
>実際に劇中何度か落涙したし
どんな映画観てどんなリアクション取るのも自由だわな
749無念Nameとしあき23/07/18(火)10:47:52No.1118050013+
刺さる人には刺さるのか
シン仮面ライダーでもそういう評価きいた
750無念Nameとしあき23/07/18(火)10:47:54No.1118050020+
>せっかくだからポニョのとしあき的解釈を教えてくだしゃんせ
世界崩壊ってのは男性(陸)と女性(海)の弱体化も象徴してる
最後の宗介の選択はあの年齢の子供にしかできない
子供だけはいつの時代も希望になる
751無念Nameとしあき23/07/18(火)10:47:55No.1118050029+
>妻子を秒で捨て丸兄ちゃんが
>汚れてなくて純粋で
>MIKADOが汚れてるって判断の
>かぐや姫が全く感情移入できなかった
>世話になった両親もおざなりにしてたし
すごい童貞の意見っぽい
752無念Nameとしあき23/07/18(火)10:48:18No.1118050083+
>かぐや姫は制作費50億ってめっちゃ宣伝してたけど
>あれの何に金かけてるんだ?ってのが全然わからなかったわ
>「あの筆塗りに色つけるのは大変です」「かぐやダッシュのシーンの作画がすごい」
>とかアニメ関係者が説明してたけどまずユーザーに伝わってこない
上手く作ると自然と観れてしまうので伝わらないもんだったりする
リテイク多いだろうし作画の工程が2、3倍あるからな…
とはいえ受け手には関係ない話だから見てて微妙なら仕方ない
753無念Nameとしあき23/07/18(火)10:48:25No.1118050105+
>この映画のコピーつけるとしたら何になるんだろう
この夏
貴方は君泣きする


観衆「君泣きサイコー」


君達はどう生きる?(ナレーション)
754無念Nameとしあき23/07/18(火)10:48:40No.1118050153+
>むしろ100億超えがポンポン出る現状が凄い
これは確かにそうだな
別にdisるわけではないけど呪術廻戦0とか普通に考えたら100億届くことなんてまずないしな
鬼滅で「みたいものは映画館に行けばいい」が定着した感じではあった
755無念Nameとしあき23/07/18(火)10:48:44No.1118050159そうだねx1
>すごい童貞の意見っぽい
童貞以外いないだろこんな時間帯
756無念Nameとしあき23/07/18(火)10:49:09No.1118050244+
高畑こそウケるとか赤字とか知らねえわってタイプだし鈴木でもコントロール出来なかった
757無念Nameとしあき23/07/18(火)10:49:16No.1118050266+
>かぐや姫は制作費50億ってめっちゃ宣伝してたけど
>あれの何に金かけてるんだ?ってのが全然わからなかったわ
>「あの筆塗りに色つけるのは大変です」「かぐやダッシュのシーンの作画がすごい」
>とかアニメ関係者が説明してたけどまずユーザーに伝わってこない
楽器なんかの超絶技巧もそうだけど
技術的な側面って極々狭い範囲でしか評価点にならないんだよな
758無念Nameとしあき23/07/18(火)10:49:36No.1118050311+
外人なんてポップコーンバリバリしつつ恋人とイチャイチャできればいいのだから映画の内容とか気にならない
759無念Nameとしあき23/07/18(火)10:50:19No.1118050449+
細かすぎて伝わらない
760無念Nameとしあき23/07/18(火)10:50:30No.1118050473+
>妻子を秒で捨て丸兄ちゃんが
>汚れてなくて純粋で
>MIKADOが汚れてるって判断の
>
>かぐや姫が全く感情移入できなかった
>世話になった両親もおざなりにしてたし
>
>朴さんの感性がモヤモヤ
かぐや姫自身も汚れてるじゃん
というか汚れてたっていい
いやむしろ汚れも争いもない月世界より
汚れと争いに塗れてる現実世界が素晴らしいんだって解釈だったな俺の場合
761無念Nameとしあき23/07/18(火)10:50:45No.1118050506+
鬼滅みたいにリピーターが多いかどうか…
762無念Nameとしあき23/07/18(火)10:50:47No.1118050514+
高畑とかぐや姫は帝という狂気を残してくれた
763無念Nameとしあき23/07/18(火)10:50:49No.1118050522+
>>いやそのハゲを笑えんわ俺
>>実際に劇中何度か落涙したし
>うーわきっしょ…
>関わりたくないわ
いやほんまゴメン
764無念Nameとしあき23/07/18(火)10:50:50No.1118050524+
>1689644656715.jpg
このハゲ不健康そうな肌にハゲとか劇団員じゃなかったら相当特殊な感性してるな…
なんかこう…障害者っぽい顔してる
765無念Nameとしあき23/07/18(火)10:51:00No.1118050559そうだねx1
    1689645060229.jpg-(7294 B)
7294 B
>妻子を秒で捨て丸兄ちゃんが
>汚れてなくて純粋で
>MIKADOが汚れてるって判断の
>かぐや姫が全く感情移入できなかった
>世話になった両親もおざなりにしてたし
>すごい童貞の意見っぽい
普通にMIKADOキモイやろ
捨て丸兄ちゃんは・・・何か野盗とかしたり、妻子捨て丸兄ちゃんしてて顔以外良い印象無かったが
766無念Nameとしあき23/07/18(火)10:51:15No.1118050603そうだねx2
>高畑こそウケるとか赤字とか知らねえわってタイプだし鈴木でもコントロール出来なかった
アニメ界面倒臭いやつの頂点
767無念Nameとしあき23/07/18(火)10:51:25No.1118050626+
作画スゲー声優なかなか脚本なんだこれ
768無念Nameとしあき23/07/18(火)10:52:11No.1118050740+
>鬼滅みたいにリピーターが多いかどうか…
リピーターっていつから定着したかな…
ガルパンか
769無念Nameとしあき23/07/18(火)10:52:16No.1118050756+
かぐや姫って不倫とかNTRの話?
770無念Nameとしあき23/07/18(火)10:52:27No.1118050798+
>>高畑こそウケるとか赤字とか知らねえわってタイプだし鈴木でもコントロール出来なかった
>アニメ界面倒臭いやつの頂点
しかも知識も教養も抜群だから説得も効かないって言う
771無念Nameとしあき23/07/18(火)10:53:07No.1118050925+
かぐや姫はほぼかぐや姫まんまじゃん…というのが大半の感想だと思う
772無念Nameとしあき23/07/18(火)10:53:07No.1118050926+
岡田斗司夫の動画が来て以降としあきたちも活発になってきたな
773無念Nameとしあき23/07/18(火)10:53:12No.1118050942そうだねx1
>いやむしろ汚れも争いもない月世界より
>汚れと争いに塗れてる現実世界が素晴らしいんだって解釈だったな俺の場合
原題?が姫の犯した罪と罰だからな
774無念Nameとしあき23/07/18(火)10:53:54No.1118051080+
夏休み前の平日ならすいてるかな…とか思って
今日予約したけど
よく考えたら暇な大学生とかそういう連中の存在わすれてた…混むのかなあやだなあ
775無念Nameとしあき23/07/18(火)10:54:08No.1118051123+
カリオストロやナウシカみたいに何度かテレビで流されて徐々に評価されてくんだろうか
776無念Nameとしあき23/07/18(火)10:54:22No.1118051167+
>>>いやそのハゲを笑えんわ俺
>>>実際に劇中何度か落涙したし
>>うーわきっしょ…
>>関わりたくないわ
>いやほんまゴメン
安心しろ
どっちがかかわりたくないかなんて傍から見れば
777無念Nameとしあき23/07/18(火)10:54:29No.1118051188+
>>高畑こそウケるとか赤字とか知らねえわってタイプだし鈴木でもコントロール出来なかった
>アニメ界面倒臭いやつの頂点
これでボカロで作曲したり低燃費少女ハイジ好きでアゴ帝気に入ってたりするからな
にくいわ~
778無念Nameとしあき23/07/18(火)10:54:34No.1118051211そうだねx1
>せっかくだからポニョのとしあき的解釈を教えてくだしゃんせ
そこまで考えてないと思うよ的なレスがどばーっと
779無念Nameとしあき23/07/18(火)10:54:41No.1118051233+
>カリオストロやナウシカみたいに何度かテレビで流されて徐々に評価されてくんだろうか
断言していいがそれはない
780無念Nameとしあき23/07/18(火)10:54:42No.1118051234そうだねx1
>鬼滅みたいにリピーターが多いかどうか…
話わからんけどもう1回見たい派 できたら理解したい
話わからんからもうええわ派
に別れるよな
781無念Nameとしあき23/07/18(火)10:54:57No.1118051296+
>カリオストロやナウシカみたいに何度かテレビで流されて徐々に評価されてくんだろうか
アート映画に近いしそういうリピート性はない気がするな
782無念Nameとしあき23/07/18(火)10:55:08No.1118051332+
>>>高畑こそウケるとか赤字とか知らねえわってタイプだし鈴木でもコントロール出来なかった
>>アニメ界面倒臭いやつの頂点
>しかも知識も教養も抜群だから説得も効かないって言う
映画作ってくれと頼みに行ったら延々とフランス哲学の話された話好き…
でも勘弁…
783無念Nameとしあき23/07/18(火)10:55:31No.1118051422+
>>>高畑こそウケるとか赤字とか知らねえわってタイプだし鈴木でもコントロール出来なかった
>>アニメ界面倒臭いやつの頂点
>しかも知識も教養も抜群だから説得も効かないって言う
ハリウッドみたいにやりたいことがあるのなら
自分で金集めろって言ったら良かったのにな
784無念Nameとしあき23/07/18(火)10:55:44No.1118051456+
>岡田斗司夫の動画が来て以降としあきたちも活発になってきたな
ナウシカ外した事何かいってた?
785無念Nameとしあき23/07/18(火)10:55:55No.1118051490+
意外と実況向けな気がするんだけどな
金ローの実況どんな感じになるだろ
786無念Nameとしあき23/07/18(火)10:56:49No.1118051678+
異世界=スタジオジブリっていう露骨なメタファーってほぼ正解なんだろうけどあからさますぎて逆に萎える
787無念Nameとしあき23/07/18(火)10:57:15No.1118051761+
>高畑こそウケるとか赤字とか知らねえわってタイプだし鈴木でもコントロール出来なかった
制作費や制作期間がデタラメだから東映クビになったんだろ
作らせてはいけないやつだ
788無念Nameとしあき23/07/18(火)10:57:22No.1118051783+
>意外と実況向けな気がするんだけどな
>金ローの実況どんな感じになるだろ
これノーカット?とは何度か言われそう
789無念Nameとしあき23/07/18(火)10:57:49No.1118051876そうだねx3
とりえあえず2000円分は楽しめた?
790無念Nameとしあき23/07/18(火)10:57:55No.1118051895+
>ハリウッドみたいにやりたいことがあるのなら
>自分で金集めろって言ったら良かったのにな
かぐや姫とかは全く高畑に作る気がないのに作ってくださいと頼んだパターンだぞ(説得に1年半)
791無念Nameとしあき23/07/18(火)10:58:05No.1118051925+
>>意外と実況向けな気がするんだけどな
>>金ローの実況どんな感じになるだろ
>これノーカット?とは何度か言われそう
先週コクリコノーカット詐欺したのマジで許さんからな
792無念Nameとしあき23/07/18(火)10:58:19No.1118051969そうだねx1
>とりえあえず2000円分は楽しめた?
スパ銭いったほうが楽しめるぞ
793無念Nameとしあき23/07/18(火)10:58:25No.1118051983+
>意外と実況向けな気がするんだけどな
サブチャンネルでパヤオの解説あるならみたい
794無念Nameとしあき23/07/18(火)10:59:08No.1118052120そうだねx2
>とりえあえず2000円分は楽しめた?
俺は1,400円で観たからエラソウに言えんが
個人的には2,000円払ってもぜんぜん惜しくない
795無念Nameとしあき23/07/18(火)10:59:09No.1118052126そうだねx1
>とりえあえず2000円分は楽しめた?
楽しめた
796無念Nameとしあき23/07/18(火)10:59:13No.1118052142+
>とりえあえず2000円分は楽しめた?
いや何も
頭の中カンヤダでいっぱいだった
これ脚本カンヤダだろって
エンドロールの米津の歌も聞かずに名前探してたわ
797無念Nameとしあき23/07/18(火)10:59:20No.1118052162+
>とりえあえず2000円分は楽しめた?
作画は何か違う感はあるものの凄いし2000円分の楽しみはあったという事にしたい
798無念Nameとしあき23/07/18(火)10:59:29No.1118052190そうだねx1
なんだかんだでパヤオだからの評価は有りそう
名もなき監督作品ならどうなってたか
799無念Nameとしあき23/07/18(火)10:59:43No.1118052224+
エヴァQは初日に見たけど意味がわからなかったのですぐその場で2周したな
こっちはそこまでは行かないが
800無念Nameとしあき23/07/18(火)10:59:55No.1118052277そうだねx2
ネタバレ見る前に見れたという体験分の価値はあった
801無念Nameとしあき23/07/18(火)11:00:10No.1118052322そうだねx1
>なんだかんだでパヤオだからの評価は有りそう
>吾朗監督作品ならどうなってたか
802無念Nameとしあき23/07/18(火)11:00:16No.1118052336そうだねx2
>いや何も
>頭の中カンヤダでいっぱいだった
>これ脚本カンヤダだろって
>エンドロールの米津の歌も聞かずに名前探してたわ
楽しんだ俺もカンヤダさんの名前は探しちゃった
803無念Nameとしあき23/07/18(火)11:00:29No.1118052372そうだねx1
>国連に目付けられてるのにジャニタレ使う気になれるのは凄いなと
君みたいにコロっと騙される人の為にツイッターの補足機能が付いたんだろうね
804無念Nameとしあき23/07/18(火)11:00:40No.1118052414+
映画館ってペットボトル持ち込みってあかんのかな
805無念Nameとしあき23/07/18(火)11:00:47No.1118052430+
農作物ですらどこどこの誰さんが作りましたってアピールする時代に「無名の監督だったら~」なんて前提無意味じゃない?
806無念Nameとしあき23/07/18(火)11:01:08No.1118052485+
>とりえあえず2000円分は楽しめた?
見た直後は脳の処理が追い付かない
あーだこーだ補完しあうのは面白いよ
感性で楽しめるアートな客にはいいけど
誰しも芸術肌じゃないしね
807無念Nameとしあき23/07/18(火)11:01:13No.1118052492+
>>国連に目付けられてるのにジャニタレ使う気になれるのは凄いなと
>君みたいにコロっと騙される人の為にツイッターの補足機能が付いたんだろうね
ジャニヲタさんか
808無念Nameとしあき23/07/18(火)11:01:36No.1118052560+
>映画館ってペットボトル持ち込みってあかんのかな
売店の無い映画館以外は基本ダメでしょ
809無念Nameとしあき23/07/18(火)11:01:37No.1118052565+
>映画館ってペットボトル持ち込みってあかんのかな
okの映画館もあるから探してみそ
810無念Nameとしあき23/07/18(火)11:01:47No.1118052600+
ご都合主義的なストーリー展開にもう気を使わなくなったなぁ…
811無念Nameとしあき23/07/18(火)11:01:48No.1118052608そうだねx1
>なんだかんだでパヤオだからの評価は有りそう
>名もなき監督作品ならどうなってたか
これは矛盾に満ちた天才宮崎駿という
面白すぎる個性についてのお話だから
それに興味のない人にはさっぱり分からん
取り留めのない映画って感想になる
812無念Nameとしあき23/07/18(火)11:01:54No.1118052624そうだねx1
>映画館ってペットボトル持ち込みってあかんのかな
スーパーとかと併設されてるところは諦めてる感ある
ペットボトル専用のゴミ箱がある
まあでも…氷だらけのうっっすーーーーいコーラとか飲みたくねえわ…しかもSサイズで350円だし…
813無念Nameとしあき23/07/18(火)11:02:20No.1118052693+
100億行かなそうだからハードル下げしてんの?
814無念Nameとしあき23/07/18(火)11:02:21No.1118052695+
ジャニがどうとかリトルマーメイドがどうとかシンカメがとかあらゆる粘着が集まってきてんな
815無念Nameとしあき23/07/18(火)11:02:30No.1118052723+
不思議の国のアリスは子供の頃は見てたけど思春期辺りになったらなんだこのストーリー…ってなった
でも子供の頃は楽しんでたんだと思うスレ画は子供楽しめるかな
816無念Nameとしあき23/07/18(火)11:02:43No.1118052766+
>なんだかんだでパヤオだからの評価は有りそう
>名もなき監督作品ならどうなってたか
吾郎におしつけときゃよかったのに…
何のためのゲド戦記の汚名だよ
817無念Nameとしあき23/07/18(火)11:03:10No.1118052848+
>100億行かなそうだからハードル下げしてんの?
100億はいくでしょ
120億あたりが今のところ妥当な予測
818無念Nameとしあき23/07/18(火)11:03:12No.1118052852+
好評な人も他人には進めないっていう評価が多い
そういう事だと思う
819無念Nameとしあき23/07/18(火)11:03:14No.1118052862+
>ジャニがどうとかリトルマーメイドがどうとかシンカメがとかあらゆる粘着が集まってきてんな
さっきワンピアンチもいたぞ
820無念Nameとしあき23/07/18(火)11:03:56No.1118053002+
>>100億行かなそうだからハードル下げしてんの?
>100億はいくでしょ
>120億あたりが今のところ妥当な予測
行ってほしくないなぁ
100億いかなかった!!クソ雑魚!!パヤオの遺作は駄作!って煽りてえ……
821無念Nameとしあき23/07/18(火)11:04:10No.1118053057+
イオンシネマは持ち込み化だとか
近所のイオンがSMTなんで確証ないけど
822無念Nameとしあき23/07/18(火)11:04:22No.1118053091+
初日に行って泣いちゃう人とか絶対バイアスかかってるだろ
宮崎遺作をネタバレなしで見れたって体験込みで映画そのものの評価出来てたのか怪しい
823無念Nameとしあき23/07/18(火)11:04:26No.1118053101+
>ご都合主義的なストーリー展開にもう気を使わなくなったなぁ…
たぶん思いつきを次々映像にして繋げた感じだと思う
ベースにあるのが上にあがってる「失われたものたちの本」
824無念Nameとしあき23/07/18(火)11:05:17No.1118053267+
>No.1118052624
混むのかなあ平日でも
隣の席に誰かいないなら別にあのタイプの容器でもいいけど
825無念Nameとしあき23/07/18(火)11:05:21No.1118053281+
>なんだかんだでパヤオだからの評価は有りそう
>名もなき監督作品ならどうなってたか
パヤオ作品だから意味をくみ取りたいもんね
作家が込めたメッセージわからんと損した気分になるもんな
ゴロー作品だったら俺は別にまあ~こんなもんかで終了だなあ
826無念Nameとしあき23/07/18(火)11:05:24No.1118053297そうだねx4
流石に見ないで叩いてるやつ多すぎだろ
827無念Nameとしあき23/07/18(火)11:05:37No.1118053346+
>>ジャニがどうとかリトルマーメイドがどうとかシンカメがとかあらゆる粘着が集まってきてんな
>さっきワンピアンチもいたぞ
FF16と水星の粘着が来たらパーフェクトやな
828無念Nameとしあき23/07/18(火)11:05:40No.1118053360+
ネタバレ気にする人は見るまで口コミもSNSも遮断するから
辛かったぜEP7を見に行けるまでの一週間
829無念Nameとしあき23/07/18(火)11:05:53No.1118053397+
クライマックスはもっと盛り上げて欲しかった
せめてBGMだけでも
830無念Nameとしあき23/07/18(火)11:06:25No.1118053491+
    1689645985152.jpg-(211640 B)
211640 B
>流石に見ないで叩いてるやつ多すぎだろ
これ全部説明できるくらいには見とるわボケ
831無念Nameとしあき23/07/18(火)11:06:31No.1118053510+
田舎なので話題作でも混んでる…!って体験したことがない
他人の反応見たい部分もあるのに
832無念Nameとしあき23/07/18(火)11:06:41No.1118053540+
>でも子供の頃は楽しんでたんだと思うスレ画は子供楽しめるかな
小5兄ポカン小3妹めちゃ楽しかったっていろいろ話をしてきたぞ
833無念Nameとしあき23/07/18(火)11:06:43No.1118053545そうだねx1
    1689646003359.jpg-(104379 B)
104379 B
>初日に行って泣いちゃう人とか絶対バイアスかかってるだろ
>宮崎遺作をネタバレなしで見れたって体験込みで映画そのものの評価出来てたのか怪しい
というか親と子の話に弱いんだ俺の場合
アクロスザスパイダーバースも同じ理由でボロボロ泣いた
834無念Nameとしあき23/07/18(火)11:06:46No.1118053552そうだねx1
>クライマックスはもっと盛り上げて欲しかった
>せめてBGMだけでも
米津じゃなぁ…
835無念Nameとしあき23/07/18(火)11:06:54No.1118053584+
風立ちぬは主題歌だけは好きだけど君生きはそれすら微妙じゃねぇか…
836無念Nameとしあき23/07/18(火)11:07:01No.1118053609そうだねx1
>田舎なので話題作でも混んでる…!って体験したことがない
>他人の反応見たい部分もあるのに
うちもガラガラ
予約する必要もない
837無念Nameとしあき23/07/18(火)11:07:17No.1118053670+
後半テレビとか雑誌でゲタ履かせてなんだかんだロングラン上映して100億には乗せると思う
838無念Nameとしあき23/07/18(火)11:07:47No.1118053742+
久石譲の音楽は正直微妙だったね
そういう指定なのか?
839無念Nameとしあき23/07/18(火)11:07:55No.1118053767+
>後半テレビとか雑誌でゲタ履かせてなんだかんだロングラン上映して100億には乗せると思う
この内容で100億のったらむしろ驚くよ
840無念Nameとしあき23/07/18(火)11:07:57No.1118053771そうだねx1
>流石に見ないで叩いてるやつ多すぎだろ
わざわざ見たのかよ
841無念Nameとしあき23/07/18(火)11:08:08No.1118053804+
そういや音楽っていつものあの人なん?
名前忘れたけど
842無念Nameとしあき23/07/18(火)11:08:24No.1118053852そうだねx2
>>流石に見ないで叩いてるやつ多すぎだろ
>わざわざ見たのかよ
いくらなんでもその返しは意味不明だぞ
843無念Nameとしあき23/07/18(火)11:08:50No.1118053936そうだねx2
もう分かったって…駿の家は金持ちで比較的裕福だったのは…って気持ちになった
844無念Nameとしあき23/07/18(火)11:09:05No.1118053979+
>風立ちぬは主題歌だけは好きだけど君生きはそれすら微妙じゃねぇか…
m八七はよかったけど今回は
845無念Nameとしあき23/07/18(火)11:09:09No.1118053992そうだねx3
>>流石に見ないで叩いてるやつ多すぎだろ
>わざわざ見たのかよ
宮崎駿が好きなら観て損はないぞ
ジブリが好きなのはラピュタや紅までって人は見ちゃイカン
846無念Nameとしあき23/07/18(火)11:09:50No.1118054110+
>風立ちぬは主題歌だけは好きだけど君生きはそれすら微妙じゃねぇか…
米津みたいなビッグネーム使わんでも
千と千尋テーマ曲の木村弓 いつも何度でもの
あのおばさんで良かったとオモ
847無念Nameとしあき23/07/18(火)11:10:17No.1118054212そうだねx1
>もう分かったって…駿の家は金持ちで比較的裕福だったのは…って気持ちになった
それが宮崎駿のコンプレックスだったんだよ
848無念Nameとしあき23/07/18(火)11:10:29No.1118054254そうだねx1
>流石に見ないで叩いてるやつ多すぎだろ
出たよ見てない認定
病気だよお前
849無念Nameとしあき23/07/18(火)11:10:53No.1118054314+
>>でも子供の頃は楽しんでたんだと思うスレ画は子供楽しめるかな
>小5兄ポカン小3妹めちゃ楽しかったっていろいろ話をしてきたぞ
まだ意味不明な事が多いチビっ子の方が楽しめるんだろうな
850無念Nameとしあき23/07/18(火)11:10:54No.1118054318そうだねx1
>風立ちぬは主題歌だけは好きだけど君生きはそれすら微妙じゃねぇか…
ユーミンの歌がピッタリ内容に合ってたな
851無念Nameとしあき23/07/18(火)11:10:58No.1118054334+
日本人はやたら映画好きなんで全く宣伝しなくても過去の実績とネームバリューで4日で20億くらいは動員できる
これは作品と監督を信じきったプロデューサーの手腕というのは間違いないだろう
ただ今後同じ手が増えるかはまた別問題
852無念Nameとしあき23/07/18(火)11:11:22No.1118054415+
批判は全部見てないか芸術わからない奴だからな
853無念Nameとしあき23/07/18(火)11:11:32No.1118054441+
そりゃ無料で有名なものを叩いてイイ気持ち趣味の人間にとっては何かに金を払うとかは馬鹿な行為なんだろうけど
それを隠しもしないのか…
854無念Nameとしあき23/07/18(火)11:11:50No.1118054515そうだねx1
>もう分かったって…駿の家は金持ちで比較的裕福だったのは…って気持ちになった
家の見取り図描けるぐらい場面スイッチで見せてくれたなあ
富豪すぎた
855無念Nameとしあき23/07/18(火)11:11:51No.1118054521+
ババア全員の下世界バージョンを出さなかったのが敗因
856無念Nameとしあき23/07/18(火)11:12:18No.1118054597+
深海くらいなら似た手法でもいける可能性はあるけど
まあやってみないとわからんか
857無念Nameとしあき23/07/18(火)11:12:49No.1118054686+
>ババア全員の下世界バージョンを出さなかったのが敗因
何に負けたの?
858無念Nameとしあき23/07/18(火)11:12:55No.1118054699+
それにはババア全員を無事連れてこないといけないので超難しいピクミン状態
859無念Nameとしあき23/07/18(火)11:13:07No.1118054742+
米津の曲は好きなのも多いけど今回はピンと来なかった
もうどんな曲か覚えてない
860無念Nameとしあき23/07/18(火)11:14:19No.1118054948そうだねx1
つか米津擦られすぎ
シンマンFFジブリって逆に仕事選べよって感じ
861無念Nameとしあき23/07/18(火)11:14:26No.1118054967+
パヤオが母大好きなのは分かるが妻モデルは居ないのかな
862無念Nameとしあき23/07/18(火)11:14:26No.1118054968+
>それにはババア全員を無事連れてこないといけないので超難しいピクミン状態
妖精みたいな見せ方だったしな
863無念Nameとしあき23/07/18(火)11:14:41No.1118055014+
キリコ婆ちゃん連れてきたから若キリコでてきたんじゃなくて
昔あの世界に取り込まれたんじゃないのキリコって
864無念Nameとしあき23/07/18(火)11:15:00No.1118055061+
>つか米津擦られすぎ
>シンマンFFジブリって逆に仕事選べよって感じ
全部金払い良い所じゃん
865無念Nameとしあき23/07/18(火)11:15:13No.1118055100+
>米津の曲は好きなのも多いけど今回はピンと来なかった
>もうどんな曲か覚えてない
米津作曲で菅田将暉かあいみょんに歌わせたらなあ
866無念Nameとしあき23/07/18(火)11:15:32No.1118055168そうだねx1
>キリコ婆ちゃん連れてきたから若キリコでてきたんじゃなくて
>昔あの世界に取り込まれたんじゃないのキリコって
ひょっとしたら夏子と一緒に入ったとかもあるかもね
867無念Nameとしあき23/07/18(火)11:16:03No.1118055270+
メジャーな仕事立て続けにやりすぎて逆に埋没するという珍現象が起きてるんだよ
あ、チェンソもありましたね
868無念Nameとしあき23/07/18(火)11:16:04No.1118055275そうだねx3
>>米津の曲は好きなのも多いけど今回はピンと来なかった
>>もうどんな曲か覚えてない
>米津作曲で菅田将暉かあいみょんに歌わせたらなあ
ちょ、待てよ!
869無念Nameとしあき23/07/18(火)11:16:31No.1118055363そうだねx4
褒めるかけなすか他人の風向き見て決める人には向いてない作品
870無念Nameとしあき23/07/18(火)11:17:26No.1118055541+
君がっのーぞむなら それは強くこーたえてくれるのだ~
871無念Nameとしあき23/07/18(火)11:17:48No.1118055617+
>久石譲の音楽は正直微妙だったね
>そういう指定なのか?
久石は海獣の時に指定を受けて場面に合わせて作るなんてつまらんクソと言っていたがな
872無念Nameとしあき23/07/18(火)11:17:51No.1118055622+
>つか米津擦られすぎ
>シンマンFFジブリって逆に仕事選べよって感じ
チェンソーマンうけてたし
873無念Nameとしあき23/07/18(火)11:17:55No.1118055637+
>つか米津擦られすぎ
>シンマンFFジブリって逆に仕事選べよって感じ
むしろBGMやって統一感だして欲しかった
874無念Nameとしあき23/07/18(火)11:18:01No.1118055651+
幼児は間違いなく喜ばないし2時間は長いからおすすめしない
俺の時も途中で退出した親子居たわ
875無念Nameとしあき23/07/18(火)11:18:42No.1118055781+
絵面は派手だから幼児いいと思うけどな 序盤が遅すぎるか
876無念Nameとしあき23/07/18(火)11:18:56No.1118055834+
この映画の意味がわからないやつ可哀想
877無念Nameとしあき23/07/18(火)11:18:58No.1118055843+
同じようにとりあえず作ってみたから公開しようということになったという意味で近いのは紅の豚
878無念Nameとしあき23/07/18(火)11:19:23No.1118055935+
子供に薦めるには前半パートが邪魔って感じ
879無念Nameとしあき23/07/18(火)11:19:26No.1118055940+
飛ぶ時もせせこましく飛ぶとか音楽が抑制的とか意図して地味にまとめてるのはそう
880無念Nameとしあき23/07/18(火)11:19:49No.1118056006+
>この映画の意味がわからないやつ可哀想
解説よろ
881無念Nameとしあき23/07/18(火)11:20:02No.1118056057+
ハウルは一回ポシャってるのの作り直しだし
882無念Nameとしあき23/07/18(火)11:20:17No.1118056114そうだねx1
パヤオって気持ち悪いよな…
883無念Nameとしあき23/07/18(火)11:20:44No.1118056197そうだねx4
>パヤオって気持ち悪いよな…
ほめ言葉だな
884無念Nameとしあき23/07/18(火)11:20:52No.1118056233+
前半パートはこの女性との関係って…え、実妹?…親父お前…とか考えるのに忙しくて退屈しなかったよ
親父お前さあ…
885無念Nameとしあき23/07/18(火)11:20:59No.1118056253+
紅の豚は主人公が豚な以外は大人向けなイメージ
886無念Nameとしあき23/07/18(火)11:21:00No.1118056255そうだねx1
>幼児は間違いなく喜ばないし2時間は長いからおすすめしない
>俺の時も途中で退出した親子居たわ
メイと子猫バスを劇場公開すればいいのにな
親子連れが見たいパヤオ作品
887無念Nameとしあき23/07/18(火)11:21:35No.1118056385そうだねx3
>この映画の意味がわからないやつ可哀想
この映画でマウント取れると思ってる奴の方が可哀想だよ
888無念Nameとしあき23/07/18(火)11:21:41No.1118056401+
こんなのが100憶行ったら日本には意識高い映画ファンが多いって事になる
889無念Nameとしあき23/07/18(火)11:21:43No.1118056412+
400億叩き出した無限列車編の監督の名前を覚えてる人どれだけいるかなあ
890無念Nameとしあき23/07/18(火)11:21:47No.1118056435+
    1689646907375.jpg-(6711 B)
6711 B
>パヤオって気持ち悪いよな…
浮いてる部分しか見てないからそう思うんだよ
891無念Nameとしあき23/07/18(火)11:21:48No.1118056442+
>メイと子猫バスを劇場公開すればいいのにな
>親子連れが見たいパヤオ作品
ジブリ美術館とパークに人呼ぶためにないだろうね
892無念Nameとしあき23/07/18(火)11:22:47No.1118056659+
>400億叩き出した無限列車編の監督の名前を覚えてる人どれだけいるかなあ
コロナで世の中無茶苦茶だった事しか覚えてねえ
893無念Nameとしあき23/07/18(火)11:22:47No.1118056663そうだねx1
>>この映画の意味がわからないやつ可哀想
>この映画でマウント取れると思ってる奴の方が可哀想だよ
可愛そう😭😭😭
894無念Nameとしあき23/07/18(火)11:22:50No.1118056675そうだねx2
>この映画の意味がわからないやつ可哀想
監督本人も意味不明つってんだから意味分からんまま受け取るのも素直で良いと思う
895無念Nameとしあき23/07/18(火)11:23:15No.1118056770+
むしろ鬼滅の漫画家の名前を覚えてない
896無念Nameとしあき23/07/18(火)11:24:36No.1118057058+
>むしろ鬼滅の漫画家の名前を覚えてない
検索すりゃ良いだけだな
897無念Nameとしあき23/07/18(火)11:24:42No.1118057086+
>この映画の意味がわからないやつ可哀想
宮崎駿についてある程度知らないと意味が全くわからない映画なので
読解力は全く関係ない
それですら矛盾に満ちた映画なので完全に解読するのは不可能
898無念Nameとしあき23/07/18(火)11:24:42No.1118057087そうだねx1
思ったよりワイドショーやらが取り上げてないな
あんまり広告代理店に金出してない感じだ
899無念Nameとしあき23/07/18(火)11:24:43No.1118057090+
吾郎はコメント出してないの?
900無念Nameとしあき23/07/18(火)11:25:23No.1118057241そうだねx1
>思ったよりワイドショーやらが取り上げてないな
>あんまり広告代理店に金出してない感じだ
もちろん出してません
901無念Nameとしあき23/07/18(火)11:26:24No.1118057467そうだねx1
>思ったよりワイドショーやらが取り上げてないな
>あんまり広告代理店に金出してない感じだ
たぶんあまり客が入らなくてもペイする算段でやってる
あとワイドショーとかで何も知らない一般のジブリ好きを引き込むと
かえって「何これ訳分からん」って評判が駆け巡るしな
902無念Nameとしあき23/07/18(火)11:26:24No.1118057468+
>吾郎はコメント出してないの?
クレジットに名前あったな吾郎
903無念Nameとしあき23/07/18(火)11:26:50No.1118057567+
逆に取り上げる許可出してないのか
904無念Nameとしあき23/07/18(火)11:27:05No.1118057629+
普通なら朝やお昼のワイドショーで取り上げるもんだけど広告代理店に金出して無かったら特集なんてやらんだろうし
905無念Nameとしあき23/07/18(火)11:27:20No.1118057682+
ラピュタや魔女宅みたいなのもう作れないの?
906無念Nameとしあき23/07/18(火)11:27:29No.1118057710そうだねx1
>>幼児は間違いなく喜ばないし2時間は長いからおすすめしない
>>俺の時も途中で退出した親子居たわ
>メイと子猫バスを劇場公開すればいいのにな
>親子連れが見たいパヤオ作品
ジブリの森美術館に来てください
907無念Nameとしあき23/07/18(火)11:27:34No.1118057729+
>ラピュタや魔女宅みたいなのもう作れないの?
作る気ないと思うよ
908無念Nameとしあき23/07/18(火)11:27:43No.1118057760+
金ローで充分なんでしょ
909無念Nameとしあき23/07/18(火)11:27:48No.1118057782+
>逆に取り上げる許可出してないのか
情報は出してるからそれは無いだろう
内容については明確に禁止してると思うけど
910無念Nameとしあき23/07/18(火)11:27:59No.1118057842+
駿とジブリに対する知識0で見たらなぜか作画の質がいいだけの凡百なアニメ映画なんだよな
この知識の部分を信者は教養だとか芸術だとかのたまうから参るわ
911無念Nameとしあき23/07/18(火)11:28:09No.1118057882そうだねx2
以前も使ってた気がするがデキリコやマグリットやポールデルヴォーぽいの好きだわ
912無念Nameとしあき23/07/18(火)11:28:11No.1118057884+
広告代理店がどうこう文句いう人いるけど
こうなるとやっぱり必要なんだねと思う
913無念Nameとしあき23/07/18(火)11:28:25No.1118057944そうだねx1
このスレも人は少ないんだろうな
914無念Nameとしあき23/07/18(火)11:28:57No.1118058075+
>久石譲の音楽は正直微妙だったね
>そういう指定なのか?
まぁそうだろうね
君生き本を読んでるときの音楽は切れ気味のが2回しか流れなかったけど印象的だった
後は抑えてくれって指定だろう
915無念Nameとしあき23/07/18(火)11:29:29No.1118058204+
元々説教2時間だと思ってたらインコ乱舞が見られてラッキーくらいなもんよ
2000円と2時間と交通費を無駄にしたとは思わない
「本当に見たいジブリ映画だったか?」と言われればそれはそう
916無念Nameとしあき23/07/18(火)11:30:25No.1118058410+
>「本当に見たいジブリ映画だったか?」と言われればそれはそう
金ロー今週もののけ姫だぞ
917無念Nameとしあき23/07/18(火)11:30:42No.1118058470そうだねx1
>ID:ybKA5jCQ
918無念Nameとしあき23/07/18(火)11:31:14No.1118058588+
名前は親父だけど吾郎が作ってる可能性は?
菊池寛の形みたいな
919無念Nameとしあき23/07/18(火)11:31:16No.1118058591そうだねx1
>ラピュタや魔女宅みたいなのもう作れないの?
たぶんそういう万人を楽しませようって映画を作るには
作家宮崎駿の時間があまり残されてないから
そうなると自分の作りたいものがどうしても優先される
920無念Nameとしあき23/07/18(火)11:32:30No.1118058880+
朝のワイドショーで取り上げたらジブリだしまずその分のライト層の客は増えるからな
921無念Nameとしあき23/07/18(火)11:32:33No.1118058891+
>名前は親父だけど吾郎が作ってる可能性は?
吾朗成長したな…ってなる
922無念Nameとしあき23/07/18(火)11:32:35No.1118058898+
>ラピュタや魔女宅みたいなのもう作れないの?
もう平均寿命越えてるんだから好きなもの作りたいんだよ
923無念Nameとしあき23/07/18(火)11:32:36No.1118058904そうだねx2
作りたかったなら仕方がない
924無念Nameとしあき23/07/18(火)11:33:15No.1118059037+
>>名前は親父だけど吾郎が作ってる可能性は?
>吾朗成長したな…ってなる
やっぱ吾郎かよ!なーんだ安心したわ、ってなる
925無念Nameとしあき23/07/18(火)11:33:46No.1118059148そうだねx1
>ラピュタや魔女宅みたいなのもう作れないの?
そういうのは若手が作ればいい
926無念Nameとしあき23/07/18(火)11:33:51No.1118059164そうだねx1
吾郎が作ったら最後塔は崩壊しないよ
927無念Nameとしあき23/07/18(火)11:34:17No.1118059261そうだねx4
    1689647657357.jpg-(68442 B)
68442 B
戦国合戦物はないんか
928無念Nameとしあき23/07/18(火)11:34:34No.1118059330+
>名前は親父だけど吾郎が作ってる可能性は?
とすると結局誰も継がれること無く崩壊した世界で終わるとか
吾朗も相当自虐的になったな
929無念Nameとしあき23/07/18(火)11:34:51No.1118059398そうだねx2
    1689647691858.jpg-(58309 B)
58309 B
>>ラピュタや魔女宅みたいなのもう作れないの?
>そういうのは若手が作ればいい
やってみます!
930無念Nameとしあき23/07/18(火)11:35:11No.1118059473+
千尋 初動 10.5億 累計308億 29倍
ハウル 初動 14.8億 累計196億 13倍
ポニョ 初動15.7億 累計155億 9.8倍
風立ち 初動9.6億 累計120億 12倍

仮に君生きが一番低いポニョ推移でも100億到達するっていう
931無念Nameとしあき23/07/18(火)11:35:28No.1118059533+
序盤のゆったり感は吾郎かも知れないけど
後半の尺足りないのはハヤオだろ
932無念Nameとしあき23/07/18(火)11:36:16No.1118059711+
>戦国合戦物はないんか
年齢的にそういうの作れるラストチャンスですよって言われてもののけ作ったんでそれこそもう無理でしょ
933無念Nameとしあき23/07/18(火)11:36:40No.1118059801+
>戦国合戦物はないんか
冒険活劇って言うから実はこういう活気あるヤツかと期待してしまった
934無念Nameとしあき23/07/18(火)11:38:10No.1118060110そうだねx4
最後なら雑草ノートの泥まみれの虎はマジで見たかったわ
935無念Nameとしあき23/07/18(火)11:38:38No.1118060213そうだねx4
パンフが販売されたらもう一度行ってくる
936無念Nameとしあき23/07/18(火)11:40:03No.1118060506そうだねx1
雑草ノートの短編もの三つくらいOVAでやってよ
937無念Nameとしあき23/07/18(火)11:41:33No.1118060806+
エンタメやろうとして出来なかったように見えるがな
938無念Nameとしあき23/07/18(火)11:42:11No.1118060941+
    1689648131846.jpg-(34976 B)
34976 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
939無念Nameとしあき23/07/18(火)11:42:13No.1118060947+
>最後なら雑草ノートの泥まみれの虎はマジで見たかったわ
それはまじ最後まで取っといてそう
940無念Nameとしあき23/07/18(火)11:43:30No.1118061213+
ポニョはぽーにょぽにょぽにょ♪歌でブーストかけた印象
941無念Nameとしあき23/07/18(火)11:43:56No.1118061291そうだねx1
>パンフが販売されたらもう一度行ってくる
これ正直上手いな
情報規制のお陰で価値は高まりまくってるし
特典商法しないでもリピートの切っ掛けになる
この辺は流石だ鈴P
942無念Nameとしあき23/07/18(火)11:44:00No.1118061309+
まあでも自分が好きな作品の評判が世間的に悪いと凹むことはある
自分はサメ映画ジャンキーにはなれない
943無念Nameとしあき23/07/18(火)11:44:42No.1118061463+
書き込みをした人によって削除されました
944無念Nameとしあき23/07/18(火)11:46:49No.1118061875+
>エンタメやろうとして出来なかったように見えるがな
説明しない感じは客各々の解釈に投げてるからなあ
エンタメ作るなら伝わるように作るからやっぱこの
投げっぱな構成はアートじゃね
945無念Nameとしあき23/07/18(火)11:49:08No.1118062380+
アート(笑)
946無念Nameとしあき23/07/18(火)11:50:07No.1118062611+
なんかアートとか芸術っていうと怒る人いるからここ…
アートな映画とか芸術性が評価されてる映画とか普通にあるしなんで怒るのかさっぱりわからん
947無念Nameとしあき23/07/18(火)11:50:13No.1118062632+
>冒険活劇って言うから実はこういう活気あるヤツかと期待してしまった
冒険活劇だけど鳥まみれは笑った
948無念Nameとしあき23/07/18(火)11:50:31No.1118062692そうだねx1
>アート(笑)
凡人にわからんからしょうがない
949無念Nameとしあき23/07/18(火)11:50:32No.1118062695+
>説明しない感じは客各々の解釈に投げてるからなあ
>エンタメ作るなら伝わるように作るからやっぱこの
>投げっぱな構成はアートじゃね
何をもってアートだと思ってるんだ
雰囲気で言ってるだけだろ
950無念Nameとしあき23/07/18(火)11:51:31No.1118062928+
>凡人にわからんからしょうがない
ていうか宮崎駿のこと何も知らない評論家に見せたら
「ナンジャコリャ」になると思うぞ
951無念Nameとしあき23/07/18(火)11:51:53No.1118063012+
アートとか言い出す奴は豚だと思ってる
952無念Nameとしあき23/07/18(火)11:52:06No.1118063057そうだねx1
今回宣伝費かかってないんだから60~80億くらいで
黒字じゃねーの?
953無念Nameとしあき23/07/18(火)11:52:29No.1118063144+
>ていうか宮崎駿のこと何も知らない評論家に見せたら
>「ナンジャコリャ」になると思うぞ
でもそんな評論家の評価なんてどうでもいいし
954無念Nameとしあき23/07/18(火)11:52:36No.1118063177そうだねx1
>何をもってアートだと思ってるんだ
>雰囲気で言ってるだけだろ
アートの楽しみ方って
個人個人が勝手に解釈して楽しむって部分もあるから
955無念Nameとしあき23/07/18(火)11:52:49No.1118063223+
>アートとか言い出す奴は豚だと思ってる
なんだ宮崎駿か
956無念Nameとしあき23/07/18(火)11:52:59No.1118063262+
>でもそんな評論家の評価なんてどうでもいいし
特殊な映画だって言いたかった
957無念Nameとしあき23/07/18(火)11:53:00No.1118063263そうだねx3
なんかエンタメに全振りしてないと怒り出す人いるよね
958無念Nameとしあき23/07/18(火)11:53:04No.1118063286+
海外情報

日本のIMAXでは『君たちはどう生きるか』が44SCで1.7Mドルを記録、日本における3日間IMAXオープニング記録。
祝日月曜を含む週末興収は13.2Mドル。
138.6円計算だと18.29億円

https://deadline.com/2023/07/tom-cruise-mission-impossible-dead-reckoning-part-one-opening-china-global-international-box-office-1235438237/ [link]
Also in IMAX, Toho’s The Boy and the Heron (aka How Do You Live?), from Japanese maestro Hayao Miyazaki, set a new 3-day IMAX opening weekend record in Japan with $1.7M from 44 screens. Per comScore, the overall weekend was $13.2M with Monday a holiday.
959無念Nameとしあき23/07/18(火)11:53:39No.1118063406+
なんで全然宣伝しないんだって思ったらそりゃあこんなもん宣伝出来る訳がないわって内容だった
960無念Nameとしあき23/07/18(火)11:54:15No.1118063542+
>なんかエンタメに全振りしてないと怒り出す人いるよね
1から10まで設定も謎も開示しないと文句言う人は割と多い
961無念Nameとしあき23/07/18(火)11:54:20No.1118063559+
自己表現が主体だから絵画とか文学に近いってのはマジだろ
だからこそmayだと後半のわかりやすいエンタメ要素より前半のじっくりした部分が好みって声が大きい
962無念Nameとしあき23/07/18(火)11:54:27No.1118063584+
>何をもってアートだと思ってるんだ
>雰囲気で言ってるだけだろ
誰でもわかるように作るのがエンタメ映画だろ
深読みして面白みを見い出す客の教養に依存してる感じは
アートだろ
俺だってパヤオの意図しらんがな
963無念Nameとしあき23/07/18(火)11:54:34No.1118063615+
>今回宣伝費かかってないんだから60~80億くらいで
>黒字じゃねーの?
今までジブリのために頑張ってくれた宮さんに
好きにやらせてあげようの回だから
鈴木敏夫はとにかく赤字だけは出さないように
手を尽くしてるところだと思う
964無念Nameとしあき23/07/18(火)11:54:47No.1118063658+
シンカイはまだコメントしてないの?
965無念Nameとしあき23/07/18(火)11:55:11No.1118063746+
>なんで全然宣伝しないんだって思ったらそりゃあこんなもん宣伝出来る訳がないわって内容だった
いやいくらでも宣伝出来るだろ
千と千尋やポニョの方がよっぽど訳分からんし
966無念Nameとしあき23/07/18(火)11:55:22No.1118063782そうだねx1
>なんで全然宣伝しないんだって思ったらそりゃあこんなもん宣伝出来る訳がないわって内容だった
宣伝マンが本気なったら映像ツギハギして嘘予告作るとか余裕だからそれは無い
967無念Nameとしあき23/07/18(火)11:56:01No.1118063925そうだねx2
    1689648961154.jpg-(360062 B)
360062 B
みやぴーって何だよ
968無念Nameとしあき23/07/18(火)11:56:01No.1118063927+
>シンカイはまだコメントしてないの?
新海監督は「ラピュタに感銘を受けた」ってくらいしか
ジブリについてはコメントしてない気がする
969無念Nameとしあき23/07/18(火)11:56:30No.1118064019+
>シンカイはまだコメントしてないの?
庵野や細田より遠い位置にいるのに
感想求められて可哀想
970無念Nameとしあき23/07/18(火)11:56:32No.1118064028+
>今回宣伝費かかってないんだから60~80億くらいで
>黒字じゃねーの?
アニメ映画製作は毎回大赤字なんすよ!は毎回の鈴木の吹かし
971無念Nameとしあき23/07/18(火)11:56:37No.1118064040+
>アートの楽しみ方って
>個人個人が勝手に解釈して楽しむって部分もあるから
そういう解釈でアートを捉えてるなら
芸術肌じゃない人にはわからないって批判をできるような言葉じゃないよね? わかるかな?
972無念Nameとしあき23/07/18(火)11:56:44No.1118064068+
千と千尋と同等のペースらしいじゃん
100億余裕でしょ
973無念Nameとしあき23/07/18(火)11:56:50No.1118064096+
>海外情報
>日本のIMAXでは『君たちはどう生きるか』が44SCで1.7Mドルを記録、日本における3日間IMAXオープニング記録。
>祝日月曜を含む週末興収は13.2Mドル。
>138.6円計算だと18.29億円
ディズニーが歯噛みしてそう
974無念Nameとしあき23/07/18(火)11:57:03No.1118064147+
>>なんで全然宣伝しないんだって思ったらそりゃあこんなもん宣伝出来る訳がないわって内容だった
>宣伝マンが本気なったら映像ツギハギして嘘予告作るとか余裕だからそれは無い
変にCMで切り取ってこういう物語とバイアスかけるより
何も分からん疑問をフックにした方がいいって判断でしょ
975無念Nameとしあき23/07/18(火)11:57:09No.1118064161+
当の宮崎駿が「鈴木さん宣伝しなくてほんとうに大丈夫?」
って心配してるのがとにかく可笑しい
976無念Nameとしあき23/07/18(火)11:57:18No.1118064189そうだねx1
ジブリ持ち出し企画だから予算の都合で宣伝費かけたく無かったってのは実情だろうけど
初見のインパクトを大事にしたかったってのも本音だと思うよ
977無念Nameとしあき23/07/18(火)11:57:24No.1118064221+
>ディズニーが歯噛みしてそう
アメリカは制作、宣伝に金掛け過ぎ
978無念Nameとしあき23/07/18(火)11:57:33No.1118064252+
いいんだよみやぴーは豚なんだから
979無念Nameとしあき23/07/18(火)11:57:58No.1118064349+
ジジイ共仲良すぎだろ!
980無念Nameとしあき23/07/18(火)11:58:01No.1118064364+
>まあでも自分が好きな作品の評判が世間的に悪いと凹むことはある
>自分はサメ映画ジャンキーにはなれない
サメ映画はサメ映画だから評判が良い悪いではないんだよ
981無念Nameとしあき23/07/18(火)11:58:04No.1118064369+
駿の作家性でここまで来たスタジオだし宮崎駿らしさ全開の映画が出てきてこれこれってなるのは特におかしくない
SNSやレビューサイトに感想を投稿しようなんてやつにはごちそうだよ
982無念Nameとしあき23/07/18(火)11:58:06No.1118064375そうだねx1
    1689649086234.jpg-(165961 B)
165961 B
前作は「ユーミン復活!」で話題になったのに今回は楽曲バズってないな
983無念Nameとしあき23/07/18(火)11:58:18No.1118064423+
>>ディズニーが歯噛みしてそう
>アメリカは制作、宣伝に金掛け過ぎ
ジブリも宣伝まみれだったからな
いい傾向だよ
984無念Nameとしあき23/07/18(火)11:58:21No.1118064429+
>千と千尋と同等のペースらしいじゃん
>100億余裕でしょ
千と千尋は湯屋が面白いからなあ
985無念Nameとしあき23/07/18(火)11:58:29No.1118064461+
>>今回宣伝費かかってないんだから60~80億くらいで
>>黒字じゃねーの?
>アニメ映画製作は毎回大赤字なんすよ!は毎回の鈴木の吹かし
ジブリ作品は毎度製作委員会で作ってるから売れても売れなくてもジブリには大して影響無かったと思う
986無念Nameとしあき23/07/18(火)11:58:38No.1118064496そうだねx1
教養なくても楽しめたぞ
感覚的な楽しみ方なんで幼稚かも知れんが
987無念Nameとしあき23/07/18(火)11:58:39No.1118064500+
>ジブリ持ち出し企画だから予算の都合で宣伝費かけたく無かったってのは実情だろうけど
>初見のインパクトを大事にしたかったってのも本音だと思うよ
初日朝イチで行った俺は
滅多とない体験が出来て心から鈴木敏夫に感謝したよ
988無念Nameとしあき23/07/18(火)11:59:01No.1118064575そうだねx5
>教養なくても楽しめたぞ
>感覚的な楽しみ方なんで幼稚かも知れんが
それでいいんだよ
989無念Nameとしあき23/07/18(火)11:59:12No.1118064624+
パヤオの居ないジブリは
ただの日曜ファミリー劇場
990無念Nameとしあき23/07/18(火)11:59:31No.1118064707+
>前作は「ユーミン復活!」で話題になったのに今回は楽曲バズってないな
地球儀自体はいい曲
でもこの作品のEDにかかる曲としては若干軽い気がする
俺の好みだが
991無念Nameとしあき23/07/18(火)11:59:44No.1118064760そうだねx1
別に教養なんてなくてもなんとなくわかる映画だろう
992無念Nameとしあき23/07/18(火)11:59:53No.1118064791+
>教養なくても楽しめたぞ
>感覚的な楽しみ方なんで幼稚かも知れんが
いや俺もこの作品は「考えるな感じろ」ってタイプの映画だと思う
なんせ考えれば考えるほど矛盾だらけな映画だしな
993無念Nameとしあき23/07/18(火)11:59:56No.1118064805+
>パヤオの居ないジブリは
>ただの日曜ファミリー劇場
それはそれで大したもんだよ
994無念Nameとしあき23/07/18(火)12:00:00No.1118064826そうだねx1
むしろ難しく考えすぎ
宮崎駿だからって高尚な作品だと思い込んでるだけ
995無念Nameとしあき23/07/18(火)12:00:21No.1118064901+
>いや俺もこの作品は「考えるな感じろ」ってタイプの映画だと思う
>なんせ考えれば考えるほど矛盾だらけな映画だしな
魔法やSFに整合性を求めるな
996無念Nameとしあき23/07/18(火)12:00:23No.1118064908+
まぁ金を出してみようとは思わん
997無念Nameとしあき23/07/18(火)12:00:47No.1118065016+
>まぁ金を出してみようとは思わん
見てないのかよ…
998無念Nameとしあき23/07/18(火)12:00:50No.1118065024+
映画は手癖で作ってこそ一流というか
一流にならないと好きなもの撮れないというか
999無念Nameとしあき23/07/18(火)12:00:51No.1118065029+
>まぁ金を出してみようとは思わん
はいはいいいよそれで
1000無念Nameとしあき23/07/18(火)12:00:54No.1118065039+
声優がキムタク菅田将暉あいみょん柴咲コウ木村佳乃大竹しのぶ
主題歌が米津玄師
この時点でなんか見る気が失せるのじゃ
この面々が嫌いなわけではないではないが

- GazouBBS + futaba-