レス送信モード |
---|
見てきたよこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
見る人によって感想が極端になりそうな作品だね…
※ネタバレあり
… | 123/07/19(水)14:47:53No.1080332184そうだねx12してスレ画のイケメン鳥はどこに? |
… | 223/07/19(水)14:50:47No.1080332924そうだねx8>してスレ画のイケメン鳥はどこに? |
… | 323/07/19(水)14:51:13No.1080333043そうだねx2>見てきたよ |
… | 423/07/19(水)14:53:45No.1080333619そうだねx13クソアニメ |
… | 523/07/19(水)14:54:22No.1080333755そうだねx4>>してスレ画のイケメン鳥はどこに? |
… | 623/07/19(水)14:56:54No.1080334343そうだねx31>>見てきたよ |
… | 723/07/19(水)14:57:17No.1080334430+ヒリ性癖アニメだと思う |
… | 823/07/19(水)15:01:44No.1080335522そうだねx6むしろ1レスにまとまるようネタバレするの難易度高くない? |
… | 923/07/19(水)15:03:35No.1080335982そうだねx5主人公が鳥人バードマンになってナウシカ世界みたいなところを旅する話と思ってたので裏切られたよ |
… | 1023/07/19(水)15:08:16No.1080337189+インモラルアニメだった… |
… | 1123/07/19(水)15:08:39No.1080337286そうだねx7>してスレ画のイケメン鳥はどこに? |
… | 1223/07/19(水)15:09:28No.1080337470+あんなクソヒリだらけの世界滅んでよかった |
… | 1323/07/19(水)15:09:41No.1080337528そうだねx5ガチャバタン |
… | 1423/07/19(水)15:10:24No.1080337728+インコペリカンアオサギ加点1で星5 |
… | 1523/07/19(水)15:10:34No.1080337768そうだねx2スレ画に関してだけは騙されたと言ってもいい |
… | 1623/07/19(水)15:10:50No.1080337845+ペリカンは人形態なかったけどなれるのかな |
… | 1723/07/19(水)15:11:03No.1080337896そうだねx1最初の火事のあたりの作画がなんか物凄かった |
… | 1823/07/19(水)15:11:07No.1080337911そうだねx4>ガチャバタン |
… | 1923/07/19(水)15:11:09No.1080337924+偶然ペリカンが無謀にもでかい動物飲もうとしてる写真いっぱい見た直後だったから笑った |
… | 2023/07/19(水)15:11:32No.1080338013+ハードケモナーの大叔父の犠牲者たち |
… | 2123/07/19(水)15:12:19No.1080338206+母ちゃんがリリー・ボルジャーノみたいで可愛かった |
… | 2223/07/19(水)15:12:51No.1080338333+青の六号といいドクターモローといいGotG3といいスレ画といいケモナーが暴走すると怖い |
… | 2323/07/19(水)15:14:19No.1080338735+人生最後ぐらい好きなもの描いて死にてぇよな!は理解できるんだけどあんなバードうんこフェチだとは思わなかった |
… | 2423/07/19(水)15:14:23No.1080338744+これが遺作なのかね |
… | 2523/07/19(水)15:15:00No.1080338910+>ガチャバタン |
… | 2623/07/19(水)15:15:01No.1080338914そうだねx4>ロリコンだった頃を思い出して欲しかった |
… | 2723/07/19(水)15:15:37No.1080339056+大叔父様の継ぐ者のいない苦しみは色々ダブって見えた |
… | 2823/07/19(水)15:15:59No.1080339139そうだねx1多分インコが元に戻った時 |
… | 2923/07/19(水)15:16:30No.1080339248+ポニョ風立ちぬに比べると |
… | 3023/07/19(水)15:17:20No.1080339452そうだねx2嘴に詰め物するシーンが地味に好き |
… | 3123/07/19(水)15:17:25No.1080339465+米津の曲だけ買ってなんか満足してしまった |
… | 3223/07/19(水)15:18:02No.1080339614そうだねx1>これが遺作なのかね |
… | 3323/07/19(水)15:18:07No.1080339624そうだねx1>大叔父様の継ぐ者のいない苦しみは色々ダブって見えた |
… | 3423/07/19(水)15:18:22No.1080339689そうだねx2スレ画もうんこしてたしな |
… | 3523/07/19(水)15:18:41No.1080339762+まひとくんの行動力ヤバない? |
… | 3623/07/19(水)15:19:07No.1080339850そうだねx3ここ最近のジブリ映画に出てくる色気ある大人の女性いいよね… |
… | 3723/07/19(水)15:19:45No.1080340002そうだねx2>まひとくんの行動力ヤバない? |
… | 3823/07/19(水)15:20:11No.1080340104+>>これが遺作なのかね |
… | 3923/07/19(水)15:20:39No.1080340214+駿は引退中だからな |
… | 4023/07/19(水)15:20:40No.1080340218+Wikipediaが完全ネタバレ状態になってるから気にすることないだろ多分 |
… | 4123/07/19(水)15:21:08No.1080340320+大叔父様個人の意思と塔の契約との間にズレが起きてんのかなやっぱ |
… | 4223/07/19(水)15:21:10No.1080340330そうだねx1>まひとくんの行動力ヤバない? |
… | 4323/07/19(水)15:21:37No.1080340422+駿って五郎の扱いとか見てても他人に継がせたがるタイプに見えないんだけど年取って考え変わったのかな |
… | 4423/07/19(水)15:21:50No.1080340468+>最初の火事のあたりの作画がなんか物凄かった |
… | 4523/07/19(水)15:21:56No.1080340486そうだねx3最後が凄いあっさりしてたけど個人的にはそれが逆に良かったな |
… | 4623/07/19(水)15:21:58No.1080340491+>>>これが遺作なのかね |
… | 4723/07/19(水)15:22:12No.1080340538そうだねx4>嘴に詰め物するシーンが地味に好き |
… | 4823/07/19(水)15:22:22No.1080340575+まひとくんは多少驚くことあってもほとんど何が起きても即受け入れるのすげぇよ |
… | 4923/07/19(水)15:22:27No.1080340599+>Wikipediaが完全ネタバレ状態になってるから気にすることないだろ多分 |
… | 5023/07/19(水)15:23:06No.1080340754そうだねx1観てから色々考えてたけど80歳でこういう話だしてくるのマジで尊敬するわって感じになったわ |
… | 5123/07/19(水)15:23:09No.1080340765そうだねx1>Wikipediaが完全ネタバレ状態になってるから気にすることないだろ多分 |
… | 5223/07/19(水)15:23:30No.1080340855+>まひとくんの行動力ヤバない? |
… | 5323/07/19(水)15:23:39No.1080340877そうだねx2冒頭の火事のシーンは本当に引き込まれた |
… | 5423/07/19(水)15:23:39No.1080340878+パヤオが好き勝手作って敏夫が止めないとこうなるんだなっていう作品 |
… | 5523/07/19(水)15:23:46No.1080340905+普通に情報知ってても楽しめそうだったしあんなに秘匿する必要あったのかなって |
… | 5623/07/19(水)15:23:47No.1080340907そうだねx2変身のグロテスクさを抜きにしても序盤のアオサギの気味悪さはジブリとして過去一だったんじゃないかと思ってる |
… | 5723/07/19(水)15:23:49No.1080340916そうだねx2>駿って五郎の扱いとか見てても他人に継がせたがるタイプに見えないんだけど年取って考え変わったのかな |
… | 5823/07/19(水)15:24:12No.1080341005+キモい化け物が全力で煽ってきたらやろうぶっ殺してやる!ってなるのはわかるよ |
… | 5923/07/19(水)15:24:26No.1080341052そうだねx2正直文章で書かれても意味分かんないしネタバレ見た上で映画観てもよく分かんねってなるだろう… |
… | 6023/07/19(水)15:24:41No.1080341123+>ここ最近のジブリ映画に出てくる色気ある大人の女性いいよね… |
… | 6123/07/19(水)15:24:49No.1080341154+五郎担ぎだしてきたのは駿じゃないしなぁ |
… | 6223/07/19(水)15:24:58No.1080341189そうだねx3>普通に情報知ってても楽しめそうだったしあんなに秘匿する必要あったのかなって |
… | 6323/07/19(水)15:25:00No.1080341195+インコ怖くない? |
… | 6423/07/19(水)15:25:05No.1080341204+>普通に情報知ってても楽しめそうだったしあんなに秘匿する必要あったのかなって |
… | 6523/07/19(水)15:25:29No.1080341290+所謂多層構造になってて駿やジブリのこと知ってる度でどんどん見方が変わるからなぁ… |
… | 6623/07/19(水)15:25:40No.1080341325+ほんとに好き勝手につくらせたの?止めなきゃ延々と現実パートが続いてたとかそんなことないの? |
… | 6723/07/19(水)15:25:46No.1080341362そうだねx1デザイン的にもアオサギは明確にコミカルに描かれてるから |
… | 6823/07/19(水)15:25:54No.1080341391+>変身のグロテスクさを抜きにしても序盤のアオサギの気味悪さはジブリとして過去一だったんじゃないかと思ってる |
… | 6923/07/19(水)15:25:56No.1080341398+>継ぐとか継がせるとか考えてない気がする |
… | 7023/07/19(水)15:25:56No.1080341399+アオサギもばあちゃん達もそうだけど真人の視点の物語なだけあって序盤は不気味な得体のしれないもの感強いよね |
… | 7123/07/19(水)15:26:14No.1080341475+>>ここ最近のジブリ映画に出てくる色気ある大人の女性いいよね… |
… | 7223/07/19(水)15:26:15No.1080341482+>インコ怖くない? |
… | 7323/07/19(水)15:26:17No.1080341492+>五郎担ぎだしてきたのは駿じゃないしなぁ |
… | 7423/07/19(水)15:26:29No.1080341550そうだねx1>インコ怖くない? |
… | 7523/07/19(水)15:26:48No.1080341604+ばあちゃんたち最初は人間か怪異かわからんかった |
… | 7623/07/19(水)15:26:49No.1080341606+嘴埋めてからのアオサギは体張ってくれすぎだよ… |
… | 7723/07/19(水)15:27:08No.1080341661+>継ぐとか継がせるとか考えてない気がする |
… | 7823/07/19(水)15:27:46No.1080341812+>ばあちゃんたち最初は人間か怪異かわからんかった |
… | 7923/07/19(水)15:28:07No.1080341892+>ほんとに好き勝手につくらせたの?止めなきゃ延々と現実パートが続いてたとかそんなことないの? |
… | 8023/07/19(水)15:28:20No.1080341946そうだねx1あーあのクソ家族に喧嘩のこと話すのめんどくせー! |
… | 8123/07/19(水)15:28:39No.1080342021+>ばあちゃんたち最初は人間か怪異かわからんかった |
… | 8223/07/19(水)15:29:05No.1080342113+>普通に情報知ってても楽しめそうだったしあんなに秘匿する必要あったのかなって |
… | 8323/07/19(水)15:29:07No.1080342125そうだねx3>ばあちゃんたち最初は人間か怪異かわからんかった |
… | 8423/07/19(水)15:29:10No.1080342139+食べ物がない世界に閉じ込められて… |
… | 8523/07/19(水)15:29:25No.1080342203+>ほんとに好き勝手につくらせたの?止めなきゃ延々と現実パートが続いてたとかそんなことないの? |
… | 8623/07/19(水)15:29:46No.1080342295+ポノックも新作作ってたの予告見て知った |
… | 8723/07/19(水)15:29:49No.1080342306そうだねx3>>ばあちゃんたち最初は人間か怪異かわからんかった |
… | 8823/07/19(水)15:29:55No.1080342335+コンテ描いてる途中に横から口出しされてホイホイ変えるとは思えないけどな |
… | 8923/07/19(水)15:29:55No.1080342344+アオサギとかキリコさん達みたいな友達を見つけます! |
… | 9023/07/19(水)15:30:15No.1080342435+千と千尋もやってたけど子供から見た周囲の他人の印象をそのままキャラにしてる感じの演出は好き |
… | 9123/07/19(水)15:30:18No.1080342445そうだねx4マーケティング的にどうかは知らねえけどコンテンツの一消費者として全く情報がない状態で作品に臨む体験自体がこのご時世あまりにも貴重だからめちゃくちゃ良かったわ |
… | 9223/07/19(水)15:30:42No.1080342548+青サギのクチバシ埋めるところの天丼ギャグみたいなのやるのちょっと意外だった |
… | 9323/07/19(水)15:30:43No.1080342553そうだねx1>あーあのクソ家族に喧嘩のこと話すのめんどくせー! |
… | 9423/07/19(水)15:30:54No.1080342596+君のお気に入りのおばあちゃんがきっと見つかる! |
… | 9523/07/19(水)15:31:07No.1080342635+キリコだけリアル等身で残りは顔が胴体くらいデカくびょうしやされてたからデフォルメはしてるのね |
… | 9623/07/19(水)15:31:14No.1080342659そうだねx1>マーケティング的にどうかは知らねえけどコンテンツの一消費者として全く情報がない状態で作品に臨む体験自体がこのご時世あまりにも貴重だからめちゃくちゃ良かったわ |
… | 9723/07/19(水)15:31:20No.1080342680+ロリママショタいいよねってリビドーは感じた |
… | 9823/07/19(水)15:31:34No.1080342732+キリコさんはあの世界からこっちに来て婆ちゃんになるまでずっといたってことでいいのかな? |
… | 9923/07/19(水)15:31:56No.1080342832+若キリコさんが出てきたときのいつもの姉御キャラって安心感が凄い |
… | 10023/07/19(水)15:31:58No.1080342839+序盤の長さは情報全く無い方が楽しめるわな |
… | 10123/07/19(水)15:32:05No.1080342859そうだねx1>まぁでも作った本人も「意味わかんない」って言ってたから |
… | 10223/07/19(水)15:32:22No.1080342924+>アオサギとかキリコさん達みたいな友達を見つけます! |
… | 10323/07/19(水)15:32:23No.1080342930+インコかわいい |
… | 10423/07/19(水)15:32:38No.1080342990そうだねx2序盤のリアルからだんだんファンタジーに入ってく不気味な感覚は予告とか見てたら味わえなさそうだったね |
… | 10523/07/19(水)15:32:39No.1080342993+宣伝してたほうが売れたとは思うけど隠してくれたから楽しめたのはある |
… | 10623/07/19(水)15:33:32No.1080343210+エピローグがあっさり過ぎた |
… | 10723/07/19(水)15:34:37No.1080343450+若母ちゃんかわいかった |
… | 10823/07/19(水)15:34:43No.1080343472+真人自身が何かを成し遂げたって感じはあまり無いのよね |
… | 10923/07/19(水)15:34:52No.1080343503+アオサギに対する感情がどんどん変わる |
… | 11023/07/19(水)15:35:00No.1080343542そうだねx1眞人くんあからさまに賢くて我が強いタイプだから |
… | 11123/07/19(水)15:35:00No.1080343543+>キリコさんはあの世界からこっちに来て婆ちゃんになるまでずっといたってことでいいのかな? |
… | 11223/07/19(水)15:35:07No.1080343558+同じ内容秘匿マーケティングだったTBSのドラマとクソ被りしてたの笑った |
… | 11323/07/19(水)15:35:16No.1080343584+これ作り始めた頃のジブリのラジオで宮さんは軽快な話と重厚な話を交互に映画にしてて今回の宮さんは軽快のターンだからエンタメ寄りのストーリーになるはずと言ってたから覚悟はできてた |
… | 11423/07/19(水)15:36:11No.1080343780+>これ作り始めた頃のジブリのラジオで宮さんは軽快な話と重厚な話を交互に映画にしてて今回の宮さんは軽快のターンだからエンタメ寄りのストーリーになるはずと言ってたから覚悟はできてた |
… | 11523/07/19(水)15:36:36No.1080343864+>真人自身が何かを成し遂げたって感じはあまり無いのよね |
… | 11623/07/19(水)15:36:46No.1080343910+刀持ってカチコミにいく眞人くんのお父さんの行動力もやばいよ… |
… | 11723/07/19(水)15:36:55No.1080343945+尾羽の7番?ってどう言う意味なの? |
… | 11823/07/19(水)15:36:58No.1080343965そうだねx2>序盤のリアルからだんだんファンタジーに入ってく不気味な感覚は予告とか見てたら味わえなさそうだったね |
… | 11923/07/19(水)15:37:24No.1080344058そうだねx2毎回老婆がほんと生き生きしてんな… |
… | 12023/07/19(水)15:37:49No.1080344167+>尾羽の7番?ってどう言う意味なの? |
… | 12123/07/19(水)15:37:49No.1080344168+>真人自身が何かを成し遂げたって感じはあまり無いのよね |
… | 12223/07/19(水)15:39:30No.1080344569そうだねx2自分で頭切ったシーンいくらなんでも血が出過ぎだろ! |
… | 12323/07/19(水)15:39:39No.1080344598+序盤の描写で戦中映画かと思うじゃん |
… | 12423/07/19(水)15:40:10No.1080344715+冒頭の火事作画は大平晋也だと思うので作画MAD置いときますね |
… | 12523/07/19(水)15:40:29No.1080344777+>サギがいきなり喋りだしたどことか木刀噛み砕いたところあたりは居心地悪い田舎から不気味な異世界に片足突っ込むのを眞人くんといっしょに体験できて良かった |
… | 12623/07/19(水)15:40:53No.1080344871+駿監督ー!やっぱりゲド戦記やりたかったんだなー! |
… | 12723/07/19(水)15:40:57No.1080344885+インコが真人を食っちゃおうとしてるところ |
… | 12823/07/19(水)15:41:22No.1080344978+もしポスターが眞人とスレ画だったら過去作の焼き直しかぁ感はあったと思う |
… | 12923/07/19(水)15:41:37No.1080345039+悪意のついた石って何さ |
… | 13023/07/19(水)15:41:57No.1080345103+夏子さんはなんであっちの世界に行ったんだ |
… | 13123/07/19(水)15:42:06No.1080345141+ちょっと気になったんだけどお父さんってお母さんが死ぬ前までにナツコに手を出してたってことなの? |
… | 13223/07/19(水)15:42:12No.1080345159+>アオサギとかキリコさん達みたいな友達を見つけます! |
… | 13323/07/19(水)15:42:19No.1080345187+異世界に行く事が明確にダメな事だと描かれてて行ってみたら本当にダメだったの酷くない? |
… | 13423/07/19(水)15:42:54No.1080345304+ナツコさんがあっちに行ったのは謎だよね |
… | 13523/07/19(水)15:43:13No.1080345380+>まひとくんの行動力ヤバない? |
… | 13623/07/19(水)15:43:16No.1080345394そうだねx1>ちょっと気になったんだけどお父さんってお母さんが死ぬ前までにナツコに手を出してたってことなの? |
… | 13723/07/19(水)15:43:39No.1080345491+俺が疎開先の子なら真人とは仲良くしないな |
… | 13823/07/19(水)15:44:01No.1080345565そうだねx1コミュ障かと思ったらしっかり若キリコさんに抱きつきやがって… |
… | 13923/07/19(水)15:44:05No.1080345573+>ナツコさんがあっちに行ったのは謎だよね |
… | 14023/07/19(水)15:44:14No.1080345605+>ちょっと気になったんだけどお父さんってお母さんが死ぬ前までにナツコに手を出してたってことなの? |
… | 14123/07/19(水)15:44:19No.1080345633+インコ大王に歓呼三声!! |
… | 14223/07/19(水)15:44:29No.1080345666そうだねx20 1689749069866.png-(14503 B) キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
… | 14323/07/19(水)15:44:48No.1080345739+>俺が疎開先の子なら真人とは仲良くしないな |
… | 14423/07/19(水)15:44:52No.1080345757そうだねx6感動のシーン来たな… |
… | 14523/07/19(水)15:45:08No.1080345824+>No.1080345666 |
… | 14623/07/19(水)15:45:13No.1080345855そうだねx4ご先祖さまだあ!天国だあ! |
… | 14723/07/19(水)15:45:36No.1080345936そうだねx2よく記憶だけでそこまで描けるな… |
… | 14823/07/19(水)15:45:38No.1080345945+鈴木Pがあんまりよくないんじゃないかなあとずっと思ってる |
… | 14923/07/19(水)15:45:43No.1080345964+>まひとくんの行動力ヤバない? |
… | 15023/07/19(水)15:45:44No.1080345969+>インコ大王に歓呼三声!! |
… | 15123/07/19(水)15:46:21No.1080346103+初産てすごい不安定になるらしいし加えて姉の死といきなり大きい男の子の親になったりすれば森に行きたくもなるだろう |
… | 15223/07/19(水)15:46:29No.1080346133+>パヤオが好き勝手作って敏夫が止めないとこうなるんだなっていう作品 |
… | 15323/07/19(水)15:46:42No.1080346186そうだねx1あっちの世界って死後の世界とも繋がってて出産の負担で母体が死に近づいたからあっちに呼ばれたんだと思う |
… | 15423/07/19(水)15:46:59No.1080346244+>ちょっと気になったんだけどお父さんってお母さんが死ぬ前までにナツコに手を出してたってことなの? |
… | 15523/07/19(水)15:47:00No.1080346247そうだねx4キリコさんいいよね… |
… | 15623/07/19(水)15:47:06No.1080346264そうだねx4キムタクってシャアっぽいなって思ったのが俺だけじゃなくて良かった |
… | 15723/07/19(水)15:47:27No.1080346336+あそこなんで楽園なんだろう |
… | 15823/07/19(水)15:47:37No.1080346384そうだねx2ぶっちゃけ駿が死ぬまで戦中~戦後の生活風景描かせてた方が文化的遺産になると思うんだよな |
… | 15923/07/19(水)15:48:12No.1080346514+>初産てすごい不安定になるらしいし加えて姉の死といきなり大きい男の子の親になったりすれば森に行きたくもなるだろう |
… | 16023/07/19(水)15:48:25No.1080346567+君たちスレ画は誰か |
… | 16123/07/19(水)15:48:32No.1080346581+>眞人くんあからさまに賢くて我が強いタイプだから |
… | 16223/07/19(水)15:48:36No.1080346607+>あそこなんで楽園なんだろう |
… | 16323/07/19(水)15:48:58No.1080346688+今流行りのインモラル |
… | 16423/07/19(水)15:48:59No.1080346690+最初これ真人の頭がおかしくなってるとか夢の話なのかと疑ってた |
… | 16523/07/19(水)15:49:05No.1080346724+夏子さん年齢差わからんけどなんで独身だったのか謎 |
… | 16623/07/19(水)15:49:10No.1080346740+姉妹両方食ったと言うとあれだけど死んだ嫁そっくりの女と再婚するのは愛情が深かったと取れなくもないし |
… | 16723/07/19(水)15:49:13No.1080346751+>所謂多層構造になってて駿やジブリのこと知ってる度でどんどん見方が変わるからなぁ… |
… | 16823/07/19(水)15:49:30No.1080346802そうだねx2キムタクの親父さん基本冷静に喋ってるのに最後2人を迎えるところで感情爆発させてるのすごく良かった |
… | 16923/07/19(水)15:49:39No.1080346827+スレ画の美少女化イラストを見て以来ちょっとエッチに思えてきた |
… | 17023/07/19(水)15:49:52No.1080346880+>>継ぐとか継がせるとか考えてない気がする |
… | 17123/07/19(水)15:50:05No.1080346924+後妻としてその妹が嫁ぐって話昔は結構あったみたいだし |
… | 17223/07/19(水)15:50:19No.1080346969+>コミュ障かと思ったらしっかり若キリコさんに抱きつきやがって… |
… | 17323/07/19(水)15:50:46No.1080347072そうだねx16 1689749446918.png-(10099 B) キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
… | 17423/07/19(水)15:50:46No.1080347073+>最初これ真人の頭がおかしくなってるとか夢の話なのかと疑ってた |
… | 17523/07/19(水)15:51:08No.1080347149+>姉妹両方食ったと言うとあれだけど死んだ嫁そっくりの女と再婚するのは愛情が深かったと取れなくもないし |
… | 17623/07/19(水)15:51:15No.1080347179+キリコさん自身はあっちの世界の生まれで夏子さんと一緒に現世に行ってその後雇われたのかなとか思った |
… | 17723/07/19(水)15:51:21No.1080347195+お母さん病弱だったイメージが勝手にあったけど |
… | 17823/07/19(水)15:51:35No.1080347237+キリコさんは元々女中さんで母さんと眞人さんとで合計2回館に同伴したのかと思いきや |
… | 17923/07/19(水)15:51:39No.1080347250そうだねx1>No.1080347072 |
… | 18023/07/19(水)15:51:43No.1080347259そうだねx1無個性に見えて結構個性的なインコ達は何だろう… |
… | 18123/07/19(水)15:51:48No.1080347278+>お母さん病弱だったイメージが勝手にあったけど |
… | 18223/07/19(水)15:51:53No.1080347294+大叔父の気持ち悪さはナウシカの墓所の主から正当性を取り払ってただの潔癖人間にした純粋にダメな奴として描かれてるなあと |
… | 18323/07/19(水)15:52:00No.1080347312+>1689749446918.png |
… | 18423/07/19(水)15:52:30No.1080347436+大叔父がいた時代ってなんかでかい戦争とかあった頃だっけ?何年代だ? |
… | 18523/07/19(水)15:52:34No.1080347452+夏子さんが弓矢持ち出してアオサギ追っ払ったシーン驚いたな |
… | 18623/07/19(水)15:52:43No.1080347482+インコ好きすぎる… |
… | 18723/07/19(水)15:52:46No.1080347488+母親が亡くなった後に再婚したとはいえ自分の母親じゃない女とイチャついてる父親見るのはきっついだろうな… |
… | 18823/07/19(水)15:52:46No.1080347490+インコはキモさと怖さと可愛さが絶妙に混ざってるよね |
… | 18923/07/19(水)15:52:59No.1080347524+>キムタクの親父さん基本冷静に喋ってるのに最後2人を迎えるところで感情爆発させてるのすごく良かった |
… | 19023/07/19(水)15:53:16No.1080347585そうだねx3>キムタクの親父さん基本冷静に喋ってるのに最後2人を迎えるところで感情爆発させてるのすごく良かった |
… | 19123/07/19(水)15:53:21No.1080347615+自分がおかしいのか?いやなんだかそうじゃないぞ~っていう木刀バラバラの奇妙さは段階的な怖がらせ方としてはとても丁寧で良かったと思う |
… | 19223/07/19(水)15:53:23No.1080347618+大叔父が塔建てたのが明治維新の約30年後だっけな |
… | 19323/07/19(水)15:53:40No.1080347680+>大叔父がいた時代ってなんかでかい戦争とかあった頃だっけ?何年代だ? |
… | 19423/07/19(水)15:53:40No.1080347683+>キムタクってシャアっぽいなって思ったのが俺だけじゃなくて良かった |
… | 19523/07/19(水)15:53:46No.1080347697+大叔父は駿自身だよなぁ |
… | 19623/07/19(水)15:53:57No.1080347729そうだねx2>タバコ好きすぎる… |
… | 19723/07/19(水)15:54:05No.1080347758+>>大叔父がいた時代ってなんかでかい戦争とかあった頃だっけ?何年代だ? |
… | 19823/07/19(水)15:54:32No.1080347839そうだねx1イカれた鳥、ペリカンです |
… | 19923/07/19(水)15:54:44No.1080347876+>イカれた鳥、ペリカンです |
… | 20023/07/19(水)15:54:46No.1080347883+塔の存在と契約の内容がまるっと曖昧だから疑問の答えを探そうとするとどうしてもふんわりとした憶測になる |
… | 20123/07/19(水)15:54:50No.1080347898+インコ好き「」が一定数いるのか |
… | 20223/07/19(水)15:55:09No.1080347959+そのバチクソ長い嘴でわらわらを貪る謎の鳥 |
… | 20323/07/19(水)15:55:24No.1080348013+大王はいきなりキレた |
… | 20423/07/19(水)15:55:30No.1080348037そうだねx1大叔父も最後は地が見えちゃって |
… | 20523/07/19(水)15:55:46No.1080348100そうだねx2風立ちぬ見終わった時は最後なんだなあと思ったけど今回のはまだつくれそうだな…って思った |
… | 20623/07/19(水)15:55:50No.1080348123そうだねx1パヤオはインコに💩かけられたの恨んでるんだなって思った |
… | 20723/07/19(水)15:55:59No.1080348150そうだねx12 1689749759739.png-(7109 B) キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
… | 20823/07/19(水)15:56:14No.1080348195+>パヤオはインコに💩かけられたの恨んでるんだなって思った |
… | 20923/07/19(水)15:56:17No.1080348206そうだねx1>大王はいきなりキレた |
… | 21023/07/19(水)15:56:26No.1080348247+>1689749759739.png |
… | 21123/07/19(水)15:56:28No.1080348258+>裏の話は一切取っ払って話を思い返すと割と素直な不思議の国のアリスとかネバーエンディングストーリーみたいなやつかなと |
… | 21223/07/19(水)15:56:53No.1080348351+大王は大王だけあってなかなかの貫録であった |
… | 21323/07/19(水)15:56:53No.1080348354+母さんがマヒトに嫌いって言えたの偉かった |
… | 21423/07/19(水)15:57:05No.1080348396+>大叔父は駿自身だよなぁ |
… | 21523/07/19(水)15:57:10No.1080348414そうだねx1石の世界もペリカンや食人インコ族たちが苦しそうにしているのでこちらも詰みである |
… | 21623/07/19(水)15:57:16No.1080348429+昔は奥さん亡くなったらその姉妹と再婚することよくあったんだよね |
… | 21723/07/19(水)15:57:29No.1080348481そうだねx1このイカれた鳥ペリカンはこの世のものとは思えない気の狂い方をしているため |
… | 21823/07/19(水)15:57:40No.1080348532そうだねx2インコ大王がインコの姿で夏子さんの肩に乗ったところがかわいい |
… | 21923/07/19(水)15:57:44No.1080348544そうだねx2>母さんがマヒトに嫌いって言えたの偉かった |
… | 22023/07/19(水)15:57:47No.1080348550+大叔父は扉使って未来の世界も観測出来るんだよな |
… | 22123/07/19(水)15:58:01No.1080348603そうだねx3>母さんがマヒトに嫌いって言えたの偉かった |
… | 22223/07/19(水)15:58:19No.1080348649そうだねx3もう帰るっつってんのに石並べて3日に一度積んでねとかのたまう大叔父はさぁ |
… | 22323/07/19(水)15:59:04No.1080348793+親父は良いとこも悪いとこも見えて人間らしく描けてて好き |
… | 22423/07/19(水)15:59:27No.1080348877+>>母さんがマヒトに嫌いって言えたの偉かった |
… | 22523/07/19(水)15:59:28No.1080348884+>昔は奥さん亡くなったらその姉妹と再婚することよくあったんだよね |
… | 22623/07/19(水)15:59:33No.1080348903+>もう帰るっつってんのに石並べて3日に一度積んでねとかのたまう大叔父はさぁ |
… | 22723/07/19(水)16:00:02No.1080349003+>もう帰るっつってんのに石並べて3日に一度積んでねとかのたまう大叔父はさぁ |
… | 22823/07/19(水)16:00:10No.1080349032+>>もう帰るっつってんのに石並べて3日に一度積んでねとかのたまう大叔父はさぁ |
… | 22923/07/19(水)16:00:28No.1080349102そうだねx1眞人が水飲むシーンでパヤオはエロだな…と思いました |
… | 23023/07/19(水)16:00:28No.1080349103そうだねx260年家に仕えてる(=1880年代中盤)っていうババアが語るところによると |
… | 23123/07/19(水)16:00:38No.1080349152+真人の怪我は大叔父のシーンでそう持ってくるのかと感心した |
… | 23223/07/19(水)16:01:03No.1080349244+つわりが酷くて心が弱っていた可能性 |
… | 23323/07/19(水)16:01:05No.1080349248+>ナイーブなだけであそこ行くか? |
… | 23423/07/19(水)16:01:22No.1080349308+>60年家に仕えてる(=1880年代中盤)っていうババアが語るところによると |
… | 23523/07/19(水)16:01:27No.1080349325+眞人がセキセイインコになっちまった… |
… | 23623/07/19(水)16:01:32No.1080349344+早くパンフレット出ないかな |
… | 23723/07/19(水)16:01:34No.1080349346+パパとママのキスシーン妙にリアルに描くんじゃないよ!!! |
… | 23823/07/19(水)16:01:38No.1080349363そうだねx1>眞人が眠るシーンでパヤオはエロだな…と思いました |
… | 23923/07/19(水)16:01:41No.1080349367+>あそこに引きこもった理由だけ分からなかった |
… | 24023/07/19(水)16:01:54No.1080349400+キリコが取った魚に群がってた物乞いみたいな黒い奴らは何? |
… | 24123/07/19(水)16:01:56No.1080349410そうだねx5風立ちぬは良い作品だったけど今回のを見てしまうと風立ちぬが最後じゃなくてよかったと思った |
… | 24223/07/19(水)16:02:41No.1080349571+>キリコが取った魚に群がってた物乞いみたいな黒い奴らは何? |
… | 24323/07/19(水)16:02:54No.1080349611そうだねx2昔の家の廊下を歩く音がすごいリアルだった |
… | 24423/07/19(水)16:02:58No.1080349624+>キリコが取った魚に群がってた物乞いみたいな黒い奴らは何? |
… | 24523/07/19(水)16:03:00No.1080349633+>キリコが取った魚に群がってた物乞いみたいな黒い奴らは何? |
… | 24623/07/19(水)16:03:06No.1080349655そうだねx1>キリコが取った魚に群がってた物乞いみたいな黒い奴らは何? |
… | 24723/07/19(水)16:03:23No.1080349712+眞人が不快感があまりないタイプの主人公で良かった |
… | 24823/07/19(水)16:03:33No.1080349749+あの時代に高い塔を立てたということで凌雲閣の建造を意識してると思う |
… | 24923/07/19(水)16:03:37No.1080349765+大叔父貴の正体見たり! |
… | 25023/07/19(水)16:03:49No.1080349807+地獄って言わなければすっとファンタジーだったのになとは思う |
… | 25123/07/19(水)16:03:53No.1080349819+>>>母さんがマヒトに嫌いって言えたの偉かった |
… | 25223/07/19(水)16:04:04No.1080349849+殺生できないのにもの食わないとダメってめちゃくちゃな環境作りやがって |
… | 25323/07/19(水)16:04:16No.1080349886+大叔父は夏子の子に継がせる気だったけど頑張る眞人に脳焼かれたのかなと思う |
… | 25423/07/19(水)16:04:19No.1080349897そうだねx2なんかこう…よくわからん! |
… | 25523/07/19(水)16:04:20No.1080349903そうだねx1ひたすら眞人がセクシーだった…オレショタコンだったのかもしれん |
… | 25623/07/19(水)16:04:51No.1080350007そうだねx6メタ的解釈よりもあの世界自体についてパンフで補完して欲しい気持ちはあります |
… | 25723/07/19(水)16:04:59No.1080350026そうだねx2>昔の家の廊下を歩く音がすごいリアルだった |
… | 25823/07/19(水)16:05:30No.1080350130+声の演技上手くなったなキムタク… |
… | 25923/07/19(水)16:05:32No.1080350141そうだねx1昔の文学見てるような感じだった |
… | 26023/07/19(水)16:05:36No.1080350158+人間っぽいものは殺しができないのにインコとかペリカンは殺しができるのひどい |
… | 26123/07/19(水)16:05:39No.1080350175+他はメタファーメタファーうるさくて |
… | 26223/07/19(水)16:05:41No.1080350185+>キリコが取った魚に群がってた物乞いみたいな黒い奴らは何? |
… | 26323/07/19(水)16:06:11No.1080350273+>声の演技上手くなったなキムタク… |
… | 26423/07/19(水)16:06:17No.1080350289そうだねx17 1689750377235.png-(17612 B) キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
… | 26523/07/19(水)16:06:17No.1080350290+まひとがセキセイインコになっちまった~ |
… | 26623/07/19(水)16:06:23No.1080350313+重さをしっかり描くのいいよね… |
… | 26723/07/19(水)16:06:25No.1080350320+なんかメタ分析しちゃうとつまんなくなりそうな作品だなって… |
… | 26823/07/19(水)16:06:34No.1080350353そうだねx3>声の演技上手くなったなキムタク… |
… | 26923/07/19(水)16:06:38No.1080350365+すごく面白かったけど劇伴の久石さんたいへんだったのではと思った |
… | 27023/07/19(水)16:06:40No.1080350372+このキャラが◯◯って単純な当てはめではないんだよ |
… | 27123/07/19(水)16:06:47No.1080350398+>No.1080350289 |
… | 27223/07/19(水)16:06:47No.1080350399+うーんなんか海寂しいな庵野 |
… | 27323/07/19(水)16:06:49No.1080350403そうだねx1アオサギ最初異質なものとしてなんだコイツって思うんだけど |
… | 27423/07/19(水)16:06:54No.1080350417+パヤオがわかってないんだとしたら大叔父の作って失敗した歪な世界なので見た人の想像にお任せしますみたいに投げていいんじゃないかと思う |
… | 27523/07/19(水)16:07:00No.1080350438+クソみたいな変装 |
… | 27623/07/19(水)16:07:10No.1080350479+>No.1080350289 |
… | 27723/07/19(水)16:07:24No.1080350520+目を鼻にしてるの好き |
… | 27823/07/19(水)16:07:33No.1080350553+>No.1080350289 |
… | 27923/07/19(水)16:07:37No.1080350564+隕石すげえな! |
… | 28023/07/19(水)16:07:39No.1080350570そうだねx1>他はメタファーメタファーうるさくて |
… | 28123/07/19(水)16:07:42No.1080350590+>なんか元々たまにあそこに行って姉さんと会ってたみたいな説見たな |
… | 28223/07/19(水)16:07:43No.1080350593そうだねx3>他はメタファーメタファーうるさくて |
… | 28323/07/19(水)16:07:44No.1080350595そうだねx1声優みんなすごかった |
… | 28423/07/19(水)16:07:50No.1080350614+キリコさんとの微妙にズレた会話好き |
… | 28523/07/19(水)16:07:51No.1080350619そうだねx1>ひたすら眞人がセクシーだった…オレショタコンだったのかもしれん |
… | 28623/07/19(水)16:07:57No.1080350640+ハウルでボロクソ言われたキムタクの成長すごいよね |
… | 28723/07/19(水)16:08:20No.1080350720そうだねx2べつに作品に込められたメッセージを読み取ろうとすることは悪くないんだけど |
… | 28823/07/19(水)16:08:29No.1080350748そうだねx1もとから生前または死後の世界としてあの世界があって塔がハブになっていた |
… | 28923/07/19(水)16:08:29No.1080350749+>他はメタファーメタファーうるさくて |
… | 29023/07/19(水)16:08:40No.1080350782そうだねx2米津玄師は好きだしいい曲だけどあまりジブリに合わないなと思った |
… | 29123/07/19(水)16:08:42No.1080350790そうだねx5俺はハウルのキムタクも好きだよ |
… | 29223/07/19(水)16:08:54No.1080350833+>昔の文学見てるような感じだった |
… | 29323/07/19(水)16:09:03No.1080350857そうだねx1まあ真人は作者だよねは言われても仕方ないだろ |
… | 29423/07/19(水)16:09:04No.1080350862+ハウルの時も割と上手いと思ったけどなぁキムタク |
… | 29523/07/19(水)16:09:11No.1080350879+鷺男のインコ人間擬態法…おそらくこれ即興じゃなくて以前からやってそうで |
… | 29623/07/19(水)16:09:28No.1080350933+>ハウルでボロクソ言われたキムタクの成長すごいよね |
… | 29723/07/19(水)16:09:41No.1080350987+>大叔父は夏子の子に継がせる気だったけど頑張る眞人に脳焼かれたのかなと思う |
… | 29823/07/19(水)16:09:42No.1080350991そうだねx1ハウルはキムタクより倍賞千恵子のババア声のほうがきつかったからな |
… | 29923/07/19(水)16:09:59No.1080351044+米津って存在での宣伝効果狙ったぶんジブリ曲っぽさはなかったなと俺も思った |
… | 30023/07/19(水)16:10:02No.1080351055+失われたものたちの本って児童小説がお話の原型になってるけどこっちもダークファンタジーで面白いよ |
… | 30123/07/19(水)16:10:16No.1080351095そうだねx3君は |
… | 30223/07/19(水)16:10:23No.1080351120そうだねx2キャノピーは美しいからな… |
… | 30323/07/19(水)16:10:45No.1080351190+>キャノピーは美しいからな… |
… | 30423/07/19(水)16:11:08No.1080351268+冒頭で「戦争ものだ…」って思わせといて戦争のせの字もなくてびっくりしたわ… |
… | 30523/07/19(水)16:11:26No.1080351322そうだねx3鷺男が以外にいい相棒だったので最後のセリフでボロ泣きしちゃった |
… | 30623/07/19(水)16:11:34No.1080351346+>>ハウルでボロクソ言われたキムタクの成長すごいよね |
… | 30723/07/19(水)16:11:38No.1080351356+眞人がかなり宮崎駿の生い立ちなのはそれはそう |
… | 30823/07/19(水)16:11:43No.1080351379+いっちゃ駄目だぁ! |
… | 30923/07/19(水)16:12:01No.1080351440+色とりどりのババアで笑った |
… | 31023/07/19(水)16:12:09No.1080351466+>>ひたすら眞人がセクシーだった…オレショタコンだったのかもしれん |
… | 31123/07/19(水)16:12:17No.1080351495+眞人くんが自分で心の内あまり語らないのいいよね |
… | 31223/07/19(水)16:12:18No.1080351501+>鷺男のインコ人間擬態法…おそらくこれ即興じゃなくて以前からやってそうで |
… | 31323/07/19(水)16:12:40No.1080351579+キリコさんがとんでもねぇ人だった |
… | 31423/07/19(水)16:12:50No.1080351605+真人が本を落っことしそうになっていろんな本の装丁がチラ見えしたんだけどみんな児童文学書っぽくてかわいいと思った |
… | 31523/07/19(水)16:12:57No.1080351628そうだねx3パヤオが描きたかっただけだろ序盤の戦車 |
… | 31623/07/19(水)16:13:08No.1080351665そうだねx1>冒頭で「戦争ものだ…」って思わせといて戦争のせの字もなくてびっくりしたわ… |
… | 31723/07/19(水)16:13:10No.1080351678+継母に対してお母さんと呼ぶのは少年の成長を感じて良かった |
… | 31823/07/19(水)16:13:11No.1080351679そうだねx1親父の挙動のいちいち品の無さの描写よ… |
… | 31923/07/19(水)16:13:14No.1080351687+サギのインココスプレが雑すぎて笑うんですよ |
… | 32023/07/19(水)16:13:28No.1080351732そうだねx1>パヤオが描きたかっただけだろ大量に並んだキャノピー |
… | 32123/07/19(水)16:13:29No.1080351734+最初のシーン映画館の暗さを上手く使っててうおすげ…ってなるなった |
… | 32223/07/19(水)16:13:49No.1080351797+序盤はスタジオ4°Cを感じた |
… | 32323/07/19(水)16:13:51No.1080351802+>親父の挙動のいちいち品の無さの描写よ… |
… | 32423/07/19(水)16:13:58No.1080351820そうだねx2>鷺男が以外にいい相棒だったので最後のセリフでボロ泣きしちゃった |
… | 32523/07/19(水)16:14:17No.1080351882そうだねx1REDLINEっていう映画のキムタクもよく合ってたよ |
… | 32623/07/19(水)16:14:36No.1080351946+>親父の挙動のいちいち品の無さの描写よ… |
… | 32723/07/19(水)16:14:43No.1080351970そうだねx1>真人が本を落っことしそうになっていろんな本の装丁がチラ見えしたんだけどみんな児童文学書っぽくてかわいいと思った |
… | 32823/07/19(水)16:14:54No.1080352015+異世界行くまで長いって言われてたけどいざ見てみると結構早かった気がする |
… | 32923/07/19(水)16:15:03No.1080352049+最初の異世界の景色はこれなのかな |
… | 33023/07/19(水)16:15:05No.1080352055+>親父の挙動のいちいち品の無さの描写よ… |
… | 33123/07/19(水)16:15:10No.1080352075そうだねx1変態作画が多すぎる |
… | 33223/07/19(水)16:15:16No.1080352087+>親父の挙動のいちいち品の無さの描写よ… |
… | 33323/07/19(水)16:15:28No.1080352133そうだねx1>>親父の挙動のいちいち品の無さの描写よ… |
… | 33423/07/19(水)16:15:44No.1080352193+ちょっと過保護というか成金的な感じも見え隠れしてるけど息子を愛してるのは伝わるいい父親じゃないか |
… | 33523/07/19(水)16:15:45No.1080352195+>序盤の描写で戦中映画かと思うじゃん |
… | 33623/07/19(水)16:16:05No.1080352263+>パヤオが描きたかっただけだろちっちゃい戦車 |
… | 33723/07/19(水)16:16:06No.1080352269+俺はスタッフクレジットに宮崎悟郎の名前があって感動したよ… |
… | 33823/07/19(水)16:16:07No.1080352278+人力タクシーの体重で軋むアニメとか凄かった |
… | 33923/07/19(水)16:16:08No.1080352284+>親父の挙動のいちいち品の無さの描写よ… |
… | 34023/07/19(水)16:16:09No.1080352288+このスレで俺以外にあのキムタクシャアかなって思った人いて良かった… |
… | 34123/07/19(水)16:16:14No.1080352310+>最初の異世界の景色はこれなのかな |
… | 34223/07/19(水)16:16:20No.1080352323+>親父の挙動のいちいち品の無さの描写よ… |
… | 34323/07/19(水)16:16:23No.1080352327+>>真人が本を落っことしそうになっていろんな本の装丁がチラ見えしたんだけどみんな児童文学書っぽくてかわいいと思った |
… | 34423/07/19(水)16:16:26No.1080352340+舞台山梨か? |
… | 34523/07/19(水)16:16:40No.1080352404+>パヤオが描きたかっただけだろ序盤の戦車 |
… | 34623/07/19(水)16:16:46No.1080352423+もう一回見に行きたいなこれ |
… | 34723/07/19(水)16:16:53No.1080352450そうだねx3>ちょっと過保護というか成金的な感じも見え隠れしてるけど息子を愛してるのは伝わるいい父親じゃないか |
… | 34823/07/19(水)16:17:02No.1080352482+誇り高そうな子だから石で頭殴ったのは自罰的な何かなのかと思ったら悪意かい! |
… | 34923/07/19(水)16:17:17No.1080352534+あまり不快感のない映画で見やすかった |
… | 35023/07/19(水)16:17:35No.1080352589+俺だって熟れた美人若妻の姉妹丼したい |
… | 35123/07/19(水)16:17:36No.1080352592+でも怪異の塔に刀とカンテラとチョコもって突撃する位には嫁と子供のために身体張れる男だぜ |
… | 35223/07/19(水)16:17:43No.1080352618+なんで自分の頭を石で殴ったの? |
… | 35323/07/19(水)16:17:47No.1080352631+血出過ぎ! |
… | 35423/07/19(水)16:18:05No.1080352685そうだねx2パズーやアシタカみたいなタイプの主人公かと思いきやタバコ盗んで賄賂に使ったり自分で怪我して同情買おうとする醜さも併せ持つのが好きだったな 最後にそれを自覚するのも含めて |
… | 35523/07/19(水)16:18:07No.1080352693+なんで夏子さん母屋に行ったの? |
… | 35623/07/19(水)16:18:15No.1080352726+完全に悪いやつはいない脚本で不快感ないよね |
… | 35723/07/19(水)16:18:17No.1080352735+インコゾーンが鍛冶屋まで侵食してきてんのはアオサギも想定外だったんだよな |
… | 35823/07/19(水)16:18:19No.1080352739そうだねx2次は戦闘機への性癖全開でもいいんだぞ駿 |
… | 35923/07/19(水)16:18:36No.1080352791そうだねx1便器にまで豪華な絵入れしてあるのはゴールデンカムイのニシン屋敷で見たやつだ!ってなった |
… | 36023/07/19(水)16:18:47No.1080352837そうだねx11 息子初対面の時点で再婚相手を孕ませ済み |
… | 36123/07/19(水)16:18:56No.1080352864+>なんで自分の頭を石で殴ったの? |
… | 36223/07/19(水)16:19:01No.1080352882+>なんで自分の頭を石で殴ったの? |
… | 36323/07/19(水)16:19:04No.1080352895+>完全に悪いやつはいない脚本で不快感ないよね |
… | 36423/07/19(水)16:19:19 風立ちぬNo.1080352955そうだねx2>次は戦闘機への性癖全開でもいいんだぞ駿 |
… | 36523/07/19(水)16:19:23No.1080352966+>血縁とか性別にこだわるのは現代の感覚ではよくわからんな |
… | 36623/07/19(水)16:19:24No.1080352968+>なんで自分の頭を石で殴ったの? |
… | 36723/07/19(水)16:19:24No.1080352970+>なんで自分の頭を石で殴ったの? |
… | 36823/07/19(水)16:19:40No.1080353026+>1 息子初対面の時点で再婚相手を孕ませ済み |
… | 36923/07/19(水)16:19:43No.1080353037そうだねx1>9 少女時代の母が可愛いほど(この子あの親父に孕まされるんだよな…)ってモヤる |
… | 37023/07/19(水)16:20:11No.1080353132+夏子さんが向こうに行った動機が分からない |
… | 37123/07/19(水)16:20:15No.1080353147+ああ鍛冶屋を手に入れたからインコが包丁とか作れるのか |
… | 37223/07/19(水)16:20:26No.1080353188+>No.1080352837 |
… | 37323/07/19(水)16:20:37No.1080353221+現実感ある前半と作り物めいた後半の描写の差はわざとやってるとは思う |
… | 37423/07/19(水)16:20:53No.1080353272+悪意を他人に向けなかっただけでも眞人くんはできた子だよ |
… | 37523/07/19(水)16:21:01No.1080353303+>俺だって熟れた美人若妻の姉妹丼したい |
… | 37623/07/19(水)16:21:07No.1080353324+今回何で鳥王国だったのって疑問には宮崎駿は飛行機が好きなので空力的にも参考となった鳥達のことが好きだった説(但し鳥の糞が愛車とかに沢山かかった記憶があるのかすごい嫌そうな糞表現も多かったからこれはどうだろう)と王蟲の群れからオウムにしたかったけどオウムは宗教的に良くないのでインコにしたよ説と鳥頭や鳥目なのがぎゅうぎゅう詰めの塔の世界で主人公たちがあまりバレずに動き回れる理由付けに扱いやすかった説とハートの女王=鳩の王にした説とどれでもいいぞ |
… | 37723/07/19(水)16:21:16No.1080353356そうだねx3パパはあの時代に家族を戦争から完全に守りきってる時点で |
… | 37823/07/19(水)16:21:24No.1080353379+父ちゃん家族や会社を戦争から完璧に守りきって戦後もゴーゴーして息子学習院に入れるからな |
… | 37923/07/19(水)16:21:25No.1080353381+パパはデリカシー全然ないけどバイタリティと甲斐性のお化けなので… |
… | 38023/07/19(水)16:21:29No.1080353395そうだねx5あのご時世にダットサンで学校乗り付けるのはマジで空気読めてないよ親父… |
… | 38123/07/19(水)16:22:13No.1080353553そうだねx1>あのご時世にダットサンで学校乗り付けるのはマジで空気読めてないよ親父… |
… | 38223/07/19(水)16:22:13No.1080353555そうだねx1>>No.1080352837 |
… | 38323/07/19(水)16:22:20No.1080353568+>なんで自分の頭を石で殴ったの? |
… | 38423/07/19(水)16:22:25No.1080353589+まあデリカシーという言葉すら無い時代だろう |
… | 38523/07/19(水)16:22:27No.1080353595+見る前は悪い方の先入観があったけど実際見たらすごく面白かった |
… | 38623/07/19(水)16:22:28No.1080353603そうだねx1>悪い人ではないんだけど周囲を全然見ない人なんだよな |
… | 38723/07/19(水)16:22:36No.1080353631+>夏子さんが向こうに行った動機が分からない |
… | 38823/07/19(水)16:22:44No.1080353665+親父が妙にカラッとしてるけど特に確執のドラマがあったりはしない |
… | 38923/07/19(水)16:22:45No.1080353669+普通にヒットしてんのかこれ |
… | 39023/07/19(水)16:22:57No.1080353704そうだねx3戦中の裕福な子供って主人公サイドだとほとんど創作に出てこないからな… |
… | 39123/07/19(水)16:22:59No.1080353711そうだねx2木刀持った眞人に突っ込んでくる鷺のスピード感がヤバい |
… | 39223/07/19(水)16:23:10No.1080353748+思ったよりギャグシーンが多くて良かった |
… | 39323/07/19(水)16:23:20No.1080353797+ポスターサギだよ |
… | 39423/07/19(水)16:23:22No.1080353803+まず工場持ってる時点でとんでもない親父だ |
… | 39523/07/19(水)16:23:28No.1080353829+でも眞人は父さんの事大好きだよ |
… | 39623/07/19(水)16:23:29No.1080353830+>9 少女時代の母が可愛いほど(この子あの親父に孕まされるんだよな…)ってモヤる |
… | 39723/07/19(水)16:23:32No.1080353837そうだねx2原画マンの数が少なすぎて恐怖した |
… | 39823/07/19(水)16:23:40No.1080353872+キムタクはゲームの主人公やって鍛えたから |
… | 39923/07/19(水)16:23:41No.1080353875そうだねx2スタジオのまわりで野生化してウンコをまき散らすインコの群れに監督が思うところあったんだよ絶対 |
… | 40023/07/19(水)16:23:42No.1080353878+家族環境の変化を取り扱ったにしては登場人物に露骨な悪役がいなかったのは見やすかったと思う |
… | 40123/07/19(水)16:24:23No.1080354027+みんなの感想も見て回るのも楽しい |
… | 40223/07/19(水)16:24:28No.1080354044+>普通にヒットしてんのかこれ |
… | 40323/07/19(水)16:24:40No.1080354084+>原画マンの数が少なすぎて恐怖した |
… | 40423/07/19(水)16:24:42No.1080354089そうだねx2いい映画だったよ |
… | 40523/07/19(水)16:24:55No.1080354131そうだねx1インコはかしこくつよい |
… | 40623/07/19(水)16:25:23No.1080354212+サギを追いかける弓矢のブレ感がかっこよかったな |
… | 40723/07/19(水)16:25:31No.1080354248+>でも眞人は父さんの事大好きだよ |
… | 40823/07/19(水)16:25:38No.1080354292そうだねx1夏子さんと再婚するのも工場の経営のためにあの実家の太さに頼らざるを得ないみたいなところはありそう |
… | 40923/07/19(水)16:25:39No.1080354293+分からないっていうか分かってたまるかという意志を感じる |
… | 41023/07/19(水)16:25:52No.1080354356+親父がバカになるのは息子に関することだけで |
… | 41123/07/19(水)16:25:57No.1080354372+>原画マンの数が少なすぎて恐怖した |
… | 41223/07/19(水)16:26:10No.1080354400+インコ大王がいつ大叔父かヒメを刺し殺すのかなぁと思ってみてたら割と無難に乱入してきたな… |
… | 41323/07/19(水)16:26:22No.1080354446+>夏子さんが向こうに行った動機が分からない |
… | 41423/07/19(水)16:26:46No.1080354530+武装インコとわりとギャリンギャリン刀でかち合ってるんだよねパパ |
… | 41523/07/19(水)16:27:02No.1080354588+>いい映画だったよ |
… | 41623/07/19(水)16:27:15No.1080354636+>戦中の裕福な子供って主人公サイドだとほとんど創作に出てこないからな… |
… | 41723/07/19(水)16:28:04No.1080354801+>夏子さんが向こうに行った動機が分からない |
… | 41823/07/19(水)16:28:07No.1080354816+俺一緒に見に行ったけどボロクソの酷評されたぜ |
… | 41923/07/19(水)16:28:12No.1080354831+親父は入り婿なのかな? |
… | 42023/07/19(水)16:28:41No.1080354927+パンフレットはもう少し後でもいいけどインコ大王のグッズ化は急いで欲しい |
… | 42123/07/19(水)16:28:50No.1080354952+>俺の知人とその友人は「未来のミライよりはマシ」という感想だったそうで |
… | 42223/07/19(水)16:29:01No.1080355004+孕ませ孕ませって言うのも分かるけど命作る行為としても見てみてよ |
… | 42323/07/19(水)16:29:22No.1080355082+シナリオはぶっちゃけわかりづらいんで見る人によってはミライと並べられるのもまあわかる |
… | 42423/07/19(水)16:29:24No.1080355092+海外童話・海外ファンタジー作品好きで戦前戦中描写にも興味のある人を対象とした映画という割とニッチそうで広げようとしたら広がる感じ |
… | 42523/07/19(水)16:29:47No.1080355169そうだねx4友人の駿信者じゃないと褒めねぇよこんなのって感想にはそうだねとしか言えなかった |
… | 42623/07/19(水)16:30:04No.1080355205+ジブリに浸かった幼少期を過ごしたから良いものを見た…って気持ちで映画館を出れたけど子供の頃に初めて見たジブリがこれだったらなんだこれ…って気持ちで帰ってた |
… | 42723/07/19(水)16:30:31No.1080355287+>俺一緒に見に行ったけどボロクソの酷評されたぜ |
… | 42823/07/19(水)16:30:31No.1080355290そうだねx2私は好きに作った |
… | 42923/07/19(水)16:30:42No.1080355326+雑に見ると風立ちぬとハウルを無理やりぶった切って張り合わせたような作品だから |
… | 43023/07/19(水)16:31:01No.1080355402+色々わからん部分はあるにしても大筋は異世界で人探す冒険モノだしそんな酷評する部分あるかなぁ |
… | 43123/07/19(水)16:31:04No.1080355413そうだねx1でも好きなんじゃああああ |
… | 43223/07/19(水)16:31:22No.1080355462+文字通りのスタジオジブリの遺作だから |
… | 43323/07/19(水)16:31:27No.1080355485+>海外童話・海外ファンタジー作品好きで戦前戦中描写にも興味のある人を対象とした映画という割とニッチそうで広げようとしたら広がる感じ |
… | 43423/07/19(水)16:31:33No.1080355509+>友人の駿信者じゃないと褒めねぇよこんなのって感想にはそうだねとしか言えなかった |
… | 43523/07/19(水)16:32:08No.1080355638+見たあとの周りの反応からすると |
… | 43623/07/19(水)16:32:21No.1080355677+未来のミライ…そんなに厄介な代物なんですか…? |
… | 43723/07/19(水)16:32:24No.1080355687そうだねx1>色々わからん部分はあるにしても大筋は異世界で人探す冒険モノだしそんな酷評する部分あるかなぁ |
… | 43823/07/19(水)16:32:37No.1080355731+技術が稚拙で意味不明なストーリーを作ったのか |
… | 43923/07/19(水)16:32:52No.1080355783+物販行ったらグッズ何にも置いてなくて寂しかった |
… | 44023/07/19(水)16:32:57No.1080355808+俺は好きだけどボロクソに言いたい人も居るのは仕方ないとは思う |
… | 44123/07/19(水)16:33:15No.1080355861+>未来のミライ…そんなに厄介な代物なんですか…? |
… | 44223/07/19(水)16:33:38No.1080355944+夏子さん屋敷では白雪姫だったな |
… | 44323/07/19(水)16:33:41No.1080355955+実際これで現実パートも海外のビジュアルだと辛気臭さが減ってファンタジー感が増すんだ |
… | 44423/07/19(水)16:33:48No.1080355978+インコ達が姫に燃やされた辺りはやれやれー!焼き殺せ~!となったけど |
… | 44523/07/19(水)16:33:55No.1080356002そうだねx2>文字通りのスタジオジブリの遺作だから |
… | 44623/07/19(水)16:33:59No.1080356020+>色々わからん部分はあるにしても大筋は異世界で人探す冒険モノだしそんな酷評する部分あるかなぁ |
… | 44723/07/19(水)16:34:00No.1080356025そうだねx13 1689752040704.png-(27370 B) キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
… | 44823/07/19(水)16:34:17No.1080356087+米津の主題歌聞くと解釈しやすい |
… | 44923/07/19(水)16:34:40No.1080356163+>色々わからん部分はあるにしても大筋は異世界で人探す冒険モノだしそんな酷評する部分あるかなぁ |
… | 45023/07/19(水)16:34:43No.1080356174そうだねx1>1689752040704.png |
… | 45123/07/19(水)16:35:01No.1080356234+そもそもストーリーに意味不明な部分は少ないと思う |
… | 45223/07/19(水)16:35:04No.1080356244そうだねx1三日に一本抜きなさい… |
… | 45323/07/19(水)16:35:14No.1080356281+>No.1080356025 |
… | 45423/07/19(水)16:35:19No.1080356303そうだねx2>1689752040704.png |
… | 45523/07/19(水)16:35:20No.1080356307+>No.1080356025 |
… | 45623/07/19(水)16:35:27No.1080356333+イチゴジャムとチーズは食い合わせ悪くないかな… |
… | 45723/07/19(水)16:35:30No.1080356346+>友人の駿信者じゃないと褒めねぇよこんなのって感想にはそうだねとしか言えなかった |
… | 45823/07/19(水)16:35:35No.1080356367+>実際これで現実パートも海外のビジュアルだと辛気臭さが減ってファンタジー感が増すんだ |
… | 45923/07/19(水)16:35:43No.1080356396+>価値観の違いを信者ってレッテル貼りでしか認められないのはアレな友人をお持ちだな… |
… | 46023/07/19(水)16:35:47No.1080356407+大叔父さまよぉ…友達のいない独りジェンガは虚無だぜ… |
… | 46123/07/19(水)16:35:49No.1080356418+セリフを咀嚼する前にさっさと次行くから1回目の感情の動きが捉えづらくて初回感動に繋がらないのはまあそう |
… | 46223/07/19(水)16:35:53No.1080356429+>1689752040704.png |
… | 46323/07/19(水)16:36:09No.1080356485+見てる間は過去の作品とかなんらかのメタファーとか一切考えないで夢中で見れたから面白かったとしか言えないな |
… | 46423/07/19(水)16:36:33No.1080356592+シン仮面ライダー |
… | 46523/07/19(水)16:36:36No.1080356601+お話自体は不思議の国に行って若いころの母親に出会ってなんやかんやで帰って来るっていうシンプルさだしね |
… | 46623/07/19(水)16:36:41No.1080356613そうだねx3>>友人の駿信者じゃないと褒めねぇよこんなのって感想にはそうだねとしか言えなかった |
… | 46723/07/19(水)16:36:59No.1080356678+>キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
… | 46823/07/19(水)16:37:18No.1080356737+いまだにラピュタみたいのが良かった!って言ってるのがいて驚く |
… | 46923/07/19(水)16:37:21No.1080356750そうだねx1>>キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
… | 47023/07/19(水)16:37:28No.1080356781+>見てる間は過去の作品とかなんらかのメタファーとか一切考えないで夢中で見れたから面白かったとしか言えないな |
… | 47123/07/19(水)16:37:34No.1080356802+インコ剣!インコ切り! |
… | 47223/07/19(水)16:37:42No.1080356835+>あたりはよく似てると言われてる印象 |
… | 47323/07/19(水)16:37:49No.1080356857+>インコ剣!インコ切り! |
… | 47423/07/19(水)16:37:55No.1080356882そうだねx2あの時代に出征で死ぬ心配がなくて稼ぎのある親父は旦那としては最高なんだ |
… | 47523/07/19(水)16:37:59No.1080356898そうだねx3前半はむしろ二回目見た上で削るべき部分なんて無いよって思った |
… | 47623/07/19(水)16:38:16No.1080356948+>>価値観の違いを信者ってレッテル貼りでしか認められないのはアレな友人をお持ちだな… |
… | 47723/07/19(水)16:38:28No.1080356991+インコ王のひと撫では進化したインコ達を逆戻りさせてしまったけどあれで良かった |
… | 47823/07/19(水)16:38:31No.1080357003そうだねx2>シン仮面ライダー |
… | 47923/07/19(水)16:38:41No.1080357036+まひとさんの家の金持ちぶりにビビることしきりの序盤 |
… | 48023/07/19(水)16:39:05No.1080357108そうだねx2>描写に対しても過去作のパロディだって穿って見すぎなんじゃないかな |
… | 48123/07/19(水)16:39:11No.1080357128+1回目見終わった感想だとジジイの考えてる事はよくわからなかった |
… | 48223/07/19(水)16:39:12No.1080357130そうだねx3俺も眞人が転校して来たら好きになれねえよ…と思った |
… | 48323/07/19(水)16:39:13No.1080357138+インコ大王はインコに戻っても華やかであった |
… | 48423/07/19(水)16:39:30No.1080357182+良い芸術作品だった |
… | 48523/07/19(水)16:39:46No.1080357242+片 |
… | 48623/07/19(水)16:39:53No.1080357262+少年と少女が異世界の中枢に赴くとかモロラピュタじゃん |
… | 48723/07/19(水)16:39:54No.1080357266+家が城じゃねーか! |
… | 48823/07/19(水)16:39:55No.1080357272+>前半はむしろ二回目見た上で削るべき部分なんて無いよって思った |
… | 48923/07/19(水)16:40:00No.1080357287+未来のミライはただ無なだけだから別に |
… | 49023/07/19(水)16:40:07No.1080357314+>俺も眞人が転校して来たら好きになれねえよ…と思った |
… | 49123/07/19(水)16:40:07No.1080357315+未来のミライは日テレ土曜夕方枠2クールで作り直せ |
… | 49223/07/19(水)16:40:10No.1080357328+>片 |
… | 49323/07/19(水)16:40:24No.1080357369+>>俺一緒に見に行ったけどボロクソの酷評されたぜ |
… | 49423/07/19(水)16:40:55No.1080357482+自作弓とか自作剣でインコをバリバリやっつけようぜ |
… | 49523/07/19(水)16:41:00No.1080357502+>俺も眞人が転校して来たら好きになれねえよ…と思った |
… | 49623/07/19(水)16:41:44No.1080357664+>1回目見終わった感想だとジジイの考えてる事はよくわからなかった |
… | 49723/07/19(水)16:42:06No.1080357747+>人格否定しだすといきなり人の友人を貶し始めるお前はどうなのって話になるぞ |
… | 49823/07/19(水)16:42:07No.1080357752+>結局俺は好きだよって人を「信者」ってレッテル貼りで括ってるじゃんよ |
… | 49923/07/19(水)16:42:12No.1080357775+思ってたよりパヤオが変態だった |
… | 50023/07/19(水)16:42:13No.1080357776+>自作弓とか自作剣でインコをバリバリやっつけようぜ |
… | 50123/07/19(水)16:42:21No.1080357806+・無愛想だけど顔がいい |
… | 50223/07/19(水)16:42:38No.1080357875そうだねx1>描写に対しても過去作のパロディだって穿って見すぎなんじゃないかな |
… | 50323/07/19(水)16:42:39No.1080357878+>せっかく自分が生涯かけて作った世界だからそれを誰かに引き継いで欲しいんだよ |
… | 50423/07/19(水)16:42:47No.1080357908+パンフ発売いつ頃って話も出てないよね? |
… | 50523/07/19(水)16:42:48No.1080357914そうだねx4>思ってたよりパヤオが変態だった |
… | 50623/07/19(水)16:42:53No.1080357929+「まぁこの映画の魅力は俺みたいな宮崎信者にしかわからんだろうな…」 |
… | 50723/07/19(水)16:42:54No.1080357932+ただ眞人マジでイケメンだからな… |
… | 50823/07/19(水)16:43:08No.1080357981+ホーミングアローはもののけ姫のパロじゃん!陳腐!って見てしまうともう全く評価出来なくなるんだろうけど |
… | 50923/07/19(水)16:43:23No.1080358019そうだねx1>>シン仮面ライダー |
… | 51023/07/19(水)16:43:32No.1080358056そうだねx4カエル塗れヒリ塗れになるシーンは本当に駿変態だなと思った |
… | 51123/07/19(水)16:43:33No.1080358063+大叔父様の発言は何か人格分裂してるかのような矛盾したことも言ってるからまあおかしくなってるんだろうな |
… | 51223/07/19(水)16:43:35No.1080358070+なんか知らんが格好いいシーンが多い |
… | 51323/07/19(水)16:43:36No.1080358079+>片 |
… | 51423/07/19(水)16:43:53No.1080358131+異世界行きそうで行かないフェイントかけてくる場面が2つくらいあったけどなんかそこのせいで前半がテンポ悪く感じた |
… | 51523/07/19(水)16:44:10No.1080358183+駿監督謹製の戦争映画が見たい |
… | 51623/07/19(水)16:44:11No.1080358187+面白いとか好きだとかシンプルな感想なんだけどなあ |
… | 51723/07/19(水)16:44:19No.1080358222+大叔父みたいなやつ漫画版ナウシカにいなかったっけ |
… | 51823/07/19(水)16:44:21No.1080358231+あの描写何って疑問に過去作のパロディだよは無意味な描写だよって言ってるようなもんじゃん! |
… | 51923/07/19(水)16:44:29No.1080358256+現代パートが長すぎるとは思った |
… | 52023/07/19(水)16:44:43No.1080358310+まあヒロインを異世界側の人間にしちゃうと異世界ブッ壊せなくなっちゃうし母親以外にするともう30分はプラスしないと話継ぎ合わせられないから母親にするのは仕方なかったのかと思う |
… | 52123/07/19(水)16:44:44No.1080358312そうだねx1初日朝イチ半休取って見てきたが横のじいさんが最初の宣伝からインコ出てくるあたりまで寝てた |
… | 52223/07/19(水)16:44:44No.1080358314+>現代パートが長すぎるとは思った |
… | 52323/07/19(水)16:44:55No.1080358348そうだねx1ジブリ映画は画面内で動いてるもの多すぎて本当に変態 |
… | 52423/07/19(水)16:44:59No.1080358362+>大叔父様の発言は何か人格分裂してるかのような矛盾したことも言ってるからまあおかしくなってるんだろうな |
… | 52523/07/19(水)16:45:07No.1080358389+>>現代パートが長すぎるとは思った |
… | 52623/07/19(水)16:45:13No.1080358412+>それじゃまるで駿の引き出し実はあまりないみたいじゃん |
… | 52723/07/19(水)16:45:19No.1080358424+やはり金…金は全てを解決する…流石だぜ親父! |
… | 52823/07/19(水)16:45:43No.1080358519+映画としてさぁ面白いかと言われるとまぁ……と言う感じではあるよ |
… | 52923/07/19(水)16:45:54No.1080358570+>シンプルに下に見るのやめい |
… | 53023/07/19(水)16:45:59No.1080358589+>ジブリ映画は画面内で動いてるもの多すぎて本当に変態 |
… | 53123/07/19(水)16:46:02No.1080358599+金があって決断力があって愛があって身体も強くてキムタク |
… | 53223/07/19(水)16:46:19No.1080358666+>異世界行きそうで行かないフェイントかけてくる場面が2つくらいあったけどなんかそこのせいで前半がテンポ悪く感じた |
… | 53323/07/19(水)16:46:25No.1080358687+>>描写に対しても過去作のパロディだって穿って見すぎなんじゃないかな |
… | 53423/07/19(水)16:46:32No.1080358714+ジブリファンディスクだった |
… | 53523/07/19(水)16:46:47No.1080358758+インコ国の細長い絵のポスター欲しい |
… | 53623/07/19(水)16:47:20No.1080358869+例えば序盤のVSアオサギが良いって人と異世界行くまでがたりぃって人に分裂したりして本当に感想がバラバラだよな |
… | 53723/07/19(水)16:47:21No.1080358877+>他作品を安易に例えに出して来るようなやからを下に見ておるのだ |
… | 53823/07/19(水)16:47:21No.1080358879+>初日朝イチ半休取って見てきたが横のじいさんが最初の宣伝からインコ出てくるあたりまで寝てた |
… | 53923/07/19(水)16:47:25 サギNo.1080358892そうだねx4お前らはこの映画のことすぐ忘れるよ |
… | 54023/07/19(水)16:47:37No.1080358940+ジジイは別に心変わりしたわけじゃなくて |
… | 54123/07/19(水)16:47:40No.1080358950+>金があって決断力があって愛があって身体も強くてキムタク |
… | 54223/07/19(水)16:47:44No.1080358961+地球儀とかどう考えても母親のこと歌ってるしヒロインは母親 |
… | 54323/07/19(水)16:47:53No.1080358995+>まあヒロインを異世界側の人間にしちゃうと異世界ブッ壊せなくなっちゃうし母親以外にするともう30分はプラスしないと話継ぎ合わせられないから母親にするのは仕方なかったのかと思う |
… | 54423/07/19(水)16:47:58No.1080359016+>まあヒロインを異世界側の人間にしちゃうと異世界ブッ壊せなくなっちゃうし母親以外にするともう30分はプラスしないと話継ぎ合わせられないから母親にするのは仕方なかったのかと思う |
… | 54523/07/19(水)16:48:11No.1080359058+悪意がどうとか石とか大王がキレた理由とかあの塔の世界観が掴めなかった |
… | 54623/07/19(水)16:48:13No.1080359060そうだねx1インコの掲げてたDUCHはいろんな意味がある |
… | 54723/07/19(水)16:48:22No.1080359091+そんな事より見てくれよこの集めてきたいい感じの石! |
… | 54823/07/19(水)16:48:30No.1080359121+俺見た時も横の奴は中盤まで寝てたよ |
… | 54923/07/19(水)16:48:47No.1080359180+>ジジイは別に心変わりしたわけじゃなくて |
… | 55023/07/19(水)16:48:50No.1080359188+>>ジブリ映画は画面内で動いてるもの多すぎて本当に変態 |
… | 55123/07/19(水)16:48:57No.1080359226+>地球儀とかどう考えても母親のこと歌ってるしヒロインは母親 |
… | 55223/07/19(水)16:49:21No.1080359288+悪意があるから触れないんだわ |
… | 55323/07/19(水)16:49:25No.1080359308+異世界落ちるまで今回の主人公全然喋んないな…って見てた |
… | 55423/07/19(水)16:49:36No.1080359349+ジジイが人殺しから逃げた左翼ならインコ王は軍部の右翼 |
… | 55523/07/19(水)16:49:37No.1080359352+>例えば序盤のVSアオサギが良いって人と異世界行くまでがたりぃって人に分裂したりして本当に感想がバラバラだよな |
… | 55623/07/19(水)16:49:38No.1080359353+俺も公開日に朝イチで見たけど隣のジイさんがファンタジーパートに入ってしばらくしてイビキかいてたわ |
… | 55723/07/19(水)16:49:39No.1080359357+あとしまつとか!デビルマンとか!安易に引き合いに出してくるようなヤツはクソじゃ! |
… | 55823/07/19(水)16:49:41No.1080359367+説教くさいタイトルからお出しされるロックなメッセージ |
… | 55923/07/19(水)16:49:41No.1080359370そうだねx2>悪意がどうとか石とか大王がキレた理由とかあの塔の世界観が掴めなかった |
… | 56023/07/19(水)16:49:44No.1080359379+米津良かったけどな |
… | 56123/07/19(水)16:50:07No.1080359446そうだねx1これでこのスレはあと1時間は持つだろう |
… | 56223/07/19(水)16:50:17No.1080359481+>>例えば序盤のVSアオサギが良いって人と異世界行くまでがたりぃって人に分裂したりして本当に感想がバラバラだよな |
… | 56323/07/19(水)16:50:28No.1080359524+異世界行くまで退屈だったのは事実そう |
… | 56423/07/19(水)16:50:43No.1080359569+ファイヤーママとまひとさんが力合わせて何かと戦うのかと思ったのに |
… | 56523/07/19(水)16:50:43No.1080359571+>これでこのスレはあと1時間は持つだろう |
… | 56623/07/19(水)16:50:48No.1080359590+この映画のよく分からないって足りないからよく分からないんじゃなくて |
… | 56723/07/19(水)16:51:03No.1080359639そうだねx2>これでこのスレはあと1時間は持つだろう |
… | 56823/07/19(水)16:51:07No.1080359660+あと7分しか持たない! |
… | 56923/07/19(水)16:51:08No.1080359663+ファイヤーウィップ出てきたあたりから作品が変わる |
… | 57023/07/19(水)16:51:15No.1080359691+>これでこのスレはあと1時間は持つだろう |
… | 57123/07/19(水)16:51:28No.1080359736+>異世界落ちるまで今回の主人公全然喋んないな…って見てた |
… | 57223/07/19(水)16:51:35No.1080359765そうだねx3「」ヒト…お前が次のスレを立ててくれ… |
… | 57323/07/19(水)16:51:36No.1080359769+>異世界落ちるまで今回の主人公全然喋んないな…って見てた |
… | 57423/07/19(水)16:51:38No.1080359773+とりあえずテレビのインタビューで感動したとか言ってた人は違う映画見てたんだろうなって思うことにした |
… | 57523/07/19(水)16:51:42No.1080359783そうだねx1>これでこのスレはあと1時間は持つだろう |
… | 57623/07/19(水)16:51:53No.1080359832そうだねx1>異世界行くまで退屈だったのは事実そう |
… | 57723/07/19(水)16:51:54No.1080359834そうだねx1>>これでこのスレはあと1時間は持つだろう |
… | 57823/07/19(水)16:51:57No.1080359849そうだねx4 1689753117619.png-(14755 B) キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
… | 57923/07/19(水)16:52:03No.1080359873そうだねx3>「」ヒト…お前が次のスレを立ててくれ… |
… | 58023/07/19(水)16:52:06No.1080359889+「」…積んでくれ |
… | 58123/07/19(水)16:52:06No.1080359890+主人公が喋らねえから青鷺が状況代弁解説キャラなのはそう |
… | 58223/07/19(水)16:52:16No.1080359926そうだねx3>No.1080359849 |
… | 58323/07/19(水)16:52:36No.1080359985そうだねx3>とりあえずテレビのインタビューで感動したとか言ってた人は違う映画見てたんだろうなって思うことにした |
… | 58423/07/19(水)16:52:40No.1080360002+青サギはあの異世界でどういう立ち位置だったんだろう… |
… | 58523/07/19(水)16:52:42No.1080360006そうだねx1「」ヒト…3時間に1回立ててくれ… |
… | 58623/07/19(水)16:52:56No.1080360054+唯一情報があった鳥がヒロインとはね |
… | 58723/07/19(水)16:53:01No.1080360080+ワシは1日3回スレを立ててきた… |
… | 58823/07/19(水)16:53:05No.1080360093+>「」ヒト…3時間に1回立ててくれ… |
… | 58923/07/19(水)16:53:09No.1080360113+僕は現実世界に帰ります |
… | 59023/07/19(水)16:53:11No.1080360122+インコのステージがソウルライクっぽくてこれじゃあダクソの方の宮崎だよぉ…ってなった |
… | 59123/07/19(水)16:53:13No.1080360128+>「」ヒト…3時間に1回立ててくれ… |
… | 59223/07/19(水)16:53:30No.1080360187+うるせぇぞ大叔父! |
… | 59323/07/19(水)16:53:32No.1080360196+なんであの世界の鳥なんなキモイんですか |
… | 59423/07/19(水)16:53:35No.1080360205+眞人くんは決して口の回らぬ男ではない |
… | 59523/07/19(水)16:53:50No.1080360267そうだねx5最初の火事のシーンでの勢いは映画館のみの特権だからあれで元は取れた |
… | 59623/07/19(水)16:53:57No.1080360297+>僕は現実世界に帰ります |
… | 59723/07/19(水)16:54:04No.1080360322+なんでこんな世界になったんですか? |
… | 59823/07/19(水)16:54:13No.1080360362+>僕は現実世界に帰ります |
… | 59923/07/19(水)16:54:24No.1080360410+>なんであの世界の鳥なんなキモイんですか |
… | 60023/07/19(水)16:54:34No.1080360450+>僕は現実世界に帰ります |
… | 60123/07/19(水)16:54:37No.1080360461+このスレからは死の匂いがするからね |
… | 60223/07/19(水)16:54:43No.1080360483+>>とりあえずテレビのインタビューで感動したとか言ってた人は違う映画見てたんだろうなって思うことにした |
… | 60323/07/19(水)16:55:04No.1080360551+>とりあえずテレビのインタビューで感動したとか言ってた人は違う映画見てたんだろうなって思うことにした |
… | 60423/07/19(水)16:55:12No.1080360576+俺たちはスレを建てられないんだ |
… | 60523/07/19(水)16:55:24No.1080360630+>インコのステージがソウルライクっぽくてこれじゃあダクソの方の宮崎だよぉ…ってなった |
… | 60623/07/19(水)16:55:40No.1080360666そうだねx1不満があるとしたら終わり方だけ |
… | 60723/07/19(水)16:55:40No.1080360667そうだねx3動物という水袋からこれでもかとモツが溢れる解体作画初めて見た |
… | 60823/07/19(水)16:55:55No.1080360727+アノロン渡り |
… | 60923/07/19(水)16:56:00No.1080360745+性癖に素直な作家っていいよね |
… | 61023/07/19(水)16:56:05No.1080360769+>最初の火事のシーンでの勢いは映画館のみの特権だからあれで元は取れた |
… | 61123/07/19(水)16:56:20No.1080360826+>あそこがCG班の仕事かな |
… | 61223/07/19(水)16:56:20No.1080360831+ワラワラ出るっ |
… | 61323/07/19(水)16:56:24No.1080360844+>不満があるとしたら終わり方だけ |
… | 61423/07/19(水)16:56:35No.1080360885+>不満があるとしたら終わり方だけ |
… | 61523/07/19(水)16:57:01No.1080360983+CG班の仕事はワラワラ天に上るとこくらいじゃねえかな |
… | 61623/07/19(水)16:57:07No.1080360998+夏子さんはエロ |
… | 61723/07/19(水)16:57:11No.1080361021+>>あそこがCG班の仕事かな |
… | 61823/07/19(水)16:57:20No.1080361042+>不満があるとしたら終わり方だけ |
… | 61923/07/19(水)16:57:25No.1080361064+戦車のキャタピラはなんかカッチリしてたしCGじゃないかな |