会社概要
理念 |
<いつも>介護に休みはありません。当社では、サービスのバックアップ体制を充実させています。例えば、担当ヘルパーの急な休みにも、利用者様にご迷惑をかけることはありません。訪問時間も、きっちり守ることに取り組んでいます。そして、必要な時は、土日も休むことなく、利用者様の希望に合わせてサービスを提供します。また、1日のほとんどを自宅で過ごされる利用者様にとって、誰とも連絡が取れない空白の時間というのは、非常に不安なものです。当社では、土日はもちろん、24時間緊急時には必ず連絡がとれる体制です。これがあなたの安心につながります。 |
<笑顔で>介護サービスにおいてはチームワーク、意思疎通の良さが笑顔につながります。1対1のサービスになるため、大きなやりがいがある反面、責任も重く、孤独で、不安も大きい仕事であるといえます。利用者様のサービスに関わる個々の人が、良好な人間関係を築き、意思疎通が円滑に行われる状況であってこそ、笑顔でサービスを提供することができるのです。当社では、定期的なケース会議の他に、毎週行われるスタッフ会議、毎月4回に分けて行われるヘルパー会議など年間50回以上、ヘルパー同士の交流を深める機会を設けています。 |
<丁寧に>仕事の質に関しまして、ただ作業をこなすだけではなく、細かいところまで行き届いたサービスを提供できるよう心がけています。あいさつをきちんとする。履き物を揃える。ハイと返事をする。など基本的なマナーこそが大切とし、徹底できるよう努めています。小さなところがしっかりでき、その積み重ねがあってこそ、良いサービスが提供できると考えているからです。サービス向上への具体的な取り組みとして、利用者様の了承をいただいた上で、同行訪問を実施し、ヘルパーがお互いのサービスを学び合う機会を設け、自己研鑽に励んでいます。 |
会社案内 |
||
会社名 | 有限会社ひばり園 |
拡大地図を表示 |
---|---|---|
創業 | 平成11年6月1日 | |
所在地 | 愛媛県松山市来住町233-1 サンハイツ11 (陸橋横 水色のマンション1F) |
|
連絡先 | 089-975-1876 | |
従業員数 | 40名 | |
事業内容 | 介護を必要とする方に、ホームヘルプサービスを 提供しています。 |
|
モットー | 365日24時間休まず働きます! |
☆ 訪問介護(ホームヘルプ)ホームヘルパーがご家庭を訪問し、入浴介助、排泄介助、食事介助などの身体介護や、調理、洗濯、掃除などの生活援助を行います。 |
|||||
<身体介護>食事・排泄・入浴の介助、通院介助など30分未満 231円 30分以上60分未満 402円 |
|||||
<生活援助>調理・洗濯・掃除・買い物など60分未満 208円 60分以上90分未満 291円 |
介護予防訪問介護(要支援1・2の方)週1回程度の利用 月額 1,234円週2回程度の利用 月額 2,468円 週3回程度の利用 月額 4,010円 |
||||
ヘルパーさんを利用してみたい…でも知らない人が家に入るのは何となく不安…。 そのような時、『おためし体験』はいかかでしょうか? 「考えすぎでしたね。ヘルパーさんが来てくれるのは今では楽しみ!」 「ヘルパーさんに家事をしてもらって元気になってきた」などの声が続々…。 |
|||||
|
|||||
サービスの利用に関わりなく何でもお気軽にご相談下さい。 |